登坂淳一、妻の妊娠を発表 50歳目前「白髪のパパ」に | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/';
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
芸能人
登坂淳一、妻の妊娠を発表 50歳目前「白髪のパパ」に
1. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:04
フリーアナウンサーの登坂淳一(49)が8日、自身のYouTubeチャンネルで妻の妊娠を発表。この春に出産予定と明かした。YouTubeでは「自分の人生で子どもが持てるかどうか、持ちたいと思ったことは若い頃はありましたけど、そういう機会に恵まれてありがたいと思っています」と心境を語った登坂。…
5件の返信
2. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:35
不倫してた人? 5件の返信
3. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:41
奥さん何歳? 3件の返信
4. 匿名 2021/04/08(木) 12:26:50
白髪だってイイじゃん 4件の返信
5. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:02
あー…
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:08
す、すごいけどさ…
7. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:14
参観日におじいちゃんと間違われるやつ 2件の返信
8. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:17
YouTubeしてる人多いんだなぁ。
9. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:24
この人怖い…。 3件の返信
10. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:37
>>2
セクハラじゃなかった?
11. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:47
グレイヘアあまり似合ってない 1件の返信
12. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:55
>>3
奥さんもまぁまぁ歳いってそうだね。
高齢出産は大変だ。。
頑張ってください
13. 匿名 2021/04/08(木) 12:27:58
関係ないけどこの人って地毛?敢えてのグレーヘアなの? 2件の返信
14. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:01
出典:stat.ameba.jp
はしゃぎっぷりかわいいw 5件の返信
15. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:12
子どもが20歳になるとき70か 3件の返信
16. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:15
ま~た余計なこと言って
「男は年齢関係なく子どもできていいよねー」って余計な反感かうじゃん
1件の返信
17. 匿名 2021/04/08(木) 12:28:23
NHK追い出されてバラエティに出てたけど一瞬で干されたよね。
3件の返信
18. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:03
見ると冷や冷やする顔なんだよなー
すっごい繊細そう
19. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:04
男は持ちたいと思ったら母胎さえ若ければ父親になれるからいいよねー
でもこれからってキツいよね
子供が成人する頃って70かぁ
体力勝負だね
20. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:06
少し前にバラエティで捨て身の痛々しい姿見せてたけど、めちゃくちゃつまらなかったな
1件の返信
21. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:10
>>17
ごめんテレビ観てないんだけどこの人何やらかしたの? 4件の返信
22. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:16
つくづくもったいない
アナウンサーの技量 1件の返信
23. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:25
>>1
めっちゃ子ども可愛がりそう、吉田鋼太郎に続け〜
24. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:27
>>11
黒髪よりはグレイヘアの方がなぜか素敵に見える 6件の返信
25. 匿名 2021/04/08(木) 12:29:54
>>2
フリーになってホリプロに所属してニュース番組の司会も決まってたけど
何かやらかして始まる前に降板したよね 2件の返信
26. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:24
セクハラしてクビなったのに開き直ってテレビに出てるのがいや。生理的に無理
27. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:36
いま高齢出産、年の差結婚とか多いんだから気にならないんじゃない?
28. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:42
>>16
男も年取ると妊娠させる力弱くなるのにね。
「男は年取っても大丈夫」って誤解で若い婚活相手狙う中年の多いこと… 2件の返信
29. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:43
>>14
気持ちはわかるけどこういうのって無事産まれるまでアップしない方が良いと思うわ。内輪でやる分にはいいけどさ 4件の返信
30. 匿名 2021/04/08(木) 12:30:45
50のおっさん、頑張ったな 1件の返信
31. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:17
登坂淳一アナ「何か買うときが許可制なんですよ」、9歳下妻との生活を語る
家事は分担制で、登坂アナは掃除や片付け、洗濯担当といい「僕、掃除とかあんまり得意じゃなくて。『ここはちゃんと掃除できていない』とか、細かいことを指摘されたりとか…」。続けて、「...
4件の返信
32. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:28
>>14
奥さん思ったよりおばちゃんだな
いくつなんだろ? 3件の返信
33. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:33
>>4
この人、俳優になったらいいのに。画面写りが良い、ニュースキャスターではもったいない。 2件の返信
34. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:37
「登坂淳一アナの横に座ってはいけない」登坂淳一を巡りNHK職員が次々と証言登坂と仕事をしたことのあるNHK職員は、「仲間内では『女性は飲み会の時に、登坂アナの横に座ってはいけない』と警戒していました」と証言。札幌放送局内では、飲み会の際に警戒されていた...
35. 匿名 2021/04/08(木) 12:31:44
何でこの人は麿なの?
36. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:04
>>13
地毛。最初は黒く染めてたけど髪の傷みがひどくて美容師にやめたほうが良いって言われたから白髪のままって言ってた気がする
37. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:15
>>14
幸せそうだよね!
「マタハイみっともない!」とか叩く人もいるけど私は思う存分幸せを楽しめばいいと思うわ。
38. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:17
前の時は子供いたの?
39. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:29
>>9
私も。NHKにいた頃人気があったけど、なんでなのか全然わからなかった。
40. 匿名 2021/04/08(木) 12:32:36
>>4
子供がある程度の年齢がきたら嫌だと思うよ 3件の返信
41. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:32
>>33
年末の笑ってはいけないでセリフ飛んでグダグダだったから無理そう 1件の返信
42. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:33
>>31
四〇にしては老けてそうな感じね
髪型と体型かな?顔はわからないからなんとも言えないが
43. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:45
>>7
赤ちゃん連れてても間違われそう
44. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:49
>>21
横ですが
出典:i2.wp.com 4件の返信
45. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:52
登坂淳一アナのセクハラ疑惑 “NHKの麿”から“フジ夕方ニュースの顔”に抜擢
彼女の相談を受けていた学生時代の友人が、当日の様子を明かす。「席に着くなり、登坂さんは彼女の膝を撫で回すように触ってきたのです。彼は何杯か飲んでいたけど、酩酊はしていなかった...
フジテレビ、登坂淳一アナの新報道番組への出演取りやめを発表
フジテレビ、登坂淳一アナの新報道番組への出演取りやめを発表 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)フジテレビは26日、4月2日に始まる夕方の報道番組(毎週月~金曜午後4時50分~7時)のメ...
1件の返信
46. 匿名 2021/04/08(木) 12:33:54
この人、セクハラ騒動さえなければ声が聞き取りやすいから、アナウンサーとして今でも順風満帆なはずだったのにね。
今ではイロモノ扱い…でも、仕事があるだけいいか…
これからはパパになるんだから子供のために頑張ってください。
47. 匿名 2021/04/08(木) 12:34:33
>>14
顔は若いから黒髪だったらもっと若くてカッコイイのに
48. 匿名 2021/04/08(木) 12:34:59
夜の営み、中出し頑張ったんだね
体力みなぎってるね!
とりあえずおめでとさん
49. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:04
>>41
訓練でどうにかならんのかねえ…。表情が凄くいい味だしてんのにね。
50. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:09
>>24
なんか…水晶玉とか売ってそう 2件の返信
51. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:26
>>13
ニュースを報じているときにストレスで真っ白になったんだって。
たしか、毒物カレーだっけ? 1件の返信
52. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:29
>>40
何で?髪の色はDNAで決まるのに。目の色や肌の色で差別する子に成長すると言いたいのかな 1件の返信
53. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:29
>>44
>>45
うわあ、ありがとう
54. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:40
>>1
ネットでも人気で出世街道まっしぐらだったのにセクハラ騒動で全て泡になった人。
55. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:42
中一の時に初めてオナニーした人ですね
56. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:48
>>24
これは髪型も違うでしょ
57. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:49
なんか最近はもう50歳でパパって聞いても驚かなくなったなー。有名人だと結構いるし、男性不妊と混合の病院行ってたから50代で妊活してる男性見慣れちゃったよ。
58. 匿名 2021/04/08(木) 12:35:54
少子化必死で議論するのに、
子供生まれたら必死で叩くんだね、
滑稽なんだけど、当事者合意で、
金持ちなんだからいいじゃん。 1件の返信
59. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:17
>>44
新人アナをトイレまで追い込みスカートをって…
これがホントならヤバすぎんか?こいつ
60. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:25
孫に思われちゃう
61. 匿名 2021/04/08(木) 12:36:38
これ、セクハラの件がなければ「おめでとう!」のコメントで溢れてた?
62. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:12
子供が20歳で70歳!!😱 4件の返信
63. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:18
50になってお父さんいいじゃん!楽しみできて。運動不足にならないだろうし。
64. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:27
誹謗中傷という犯罪行為は平然としてるのに、よく誰かを叩けるよなぁ。
自分のやってる事はまるで他人事だもんね
65. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:35
>>32
髪型と、意味のない腕まくりがおばちゃんぽいね
66. 匿名 2021/04/08(木) 12:37:53
>>50
笑った。
67. 匿名 2021/04/08(木) 12:38:17
>>50
ウケる。わかるw
68. 匿名 2021/04/08(木) 12:38:38
>>58
セクハラ問題があったからこの人が叩かれるのであって
それ以外で叩かれてはないと思うけど?
69. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:09
>>29
あなたみたいな人がこぞって叩くもんね
70. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:25
>>15
高齢トピにいつもこういう年齢計算する人いるけどだから何なんだろうっていつも思う。 5件の返信
71. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:33
この人がナレーションのビートルズのラジオ番組好き
72. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:46
>>24
真っ黒な黒染めって不自然なのもあるんじゃない?
黒く染めなかったら若い頃から白髪が多かった人だし
73. 匿名 2021/04/08(木) 12:39:55
>>28
そういう人達って運良く若いお嫁さん貰えて子供が生まれたとしても子育てに参加出来ないんだよね、体力がないから。
知り合いの年の差結婚したご夫婦もご主人が子供にだっこをせがまれても持ち上げられないって奥さんが愚痴ってた。
2件の返信
74. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:01
白髪って老化だけじゃなくいろんな事情があるからあんまりおじいちゃんだの孫に見えるだの言わんほうがいいよー。子供がいうならしょうがないけど大人なんだからさ。
75. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:07
>>24
いつの写真だよ
76. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:29
>>25
勿体無いと言うか馬鹿だよね
少なくともNHKにいた時は人気あったのに
77. 匿名 2021/04/08(木) 12:40:55
>>62
私25で父親59で死んだけどどうしたの?年齢って関係あるの?
78. 匿名 2021/04/08(木) 12:41:06
>>62
どうしたの?
70歳で定年に時代は変わったんだよ
79. 匿名 2021/04/08(木) 12:41:23
麿はNHKに居たから良さが引き立ってたんだよなぁ。
80. 匿名 2021/04/08(木) 12:41:54
今の奥さんとは再婚?
4年前に結婚して不妊治療してたみたいだね。 1件の返信
81. 匿名 2021/04/08(木) 12:43:01
奥さん40歳でギリギリ間に合ったんだね、おめでとうございます。
82. 匿名 2021/04/08(木) 12:43:31
>>24
顔に魅力がある人だよね。 ニュースを見るのを楽しみにしてたよ
83. 匿名 2021/04/08(木) 12:43:54
>>52
横だけど、差別とか関係なく子どもって周りと違うことに敏感だったりするよ。徐々に理解して受け入れていけるようになるけど、まわりと違うと「なんで?」って思う子は多い。だからこそ違いを知って学びを増やしていくんだけど。 1件の返信
84. 匿名 2021/04/08(木) 12:44:04
>>73
男友達(25)が「40歳で20歳くらいの嫁さん欲しいから鍛えてる」って言ってたの思い出した。
目標は野村将希だって。 1件の返信
85. 匿名 2021/04/08(木) 12:44:50
高齢出産も晩婚も増えてるし、生まれた子が大きくなる頃には価値観変わっているだろう。今、親子の歳を叩いてる人たちも20年後には、古い価値観を持った老害と叩かれるだろうね。
86. 匿名 2021/04/08(木) 12:45:00
>>30
50でも勃つんだ(´∀`) 1件の返信
87. 匿名 2021/04/08(木) 12:45:06
>>1
子どもが成人する頃には70歳か…
いまのままでいくと年金受給しながら子育てすることになるのね。(お金は持っているんだろうけど)すごい。
88. 匿名 2021/04/08(木) 12:45:44
>>44
トイレまで追っかけてスカートまくりあげって。
レイプでもしようとしてたのか、きも。
89. 匿名 2021/04/08(木) 12:46:29
>>24
顔がなんか疲れきってるね、、
90. 匿名 2021/04/08(木) 12:47:03
この人もしばらくはすごい持ち上げられてたよね
ほんとネットの評価なんかアテにならないね 1件の返信
91. 匿名 2021/04/08(木) 12:47:09
元NHKでフリーアナウンサーの登坂淳一(47)が30代の一般女性と結婚したことを15日、所属事務所を通じ発表した。今月9日、都内区役所に婚姻届を提出した。同居はまだしておらず、女性は妊娠はしていない。挙式披露宴についてもこれからの予定。 事務所によると、2...
1件の返信
92. 匿名 2021/04/08(木) 12:47:45
>>33
時々ドラマに少し出てるよ 1件の返信
93. 匿名 2021/04/08(木) 12:48:07
へぇ、おめでたいですね。登坂さんにとっても初のお子さんか?
94. 匿名 2021/04/08(木) 12:48:18
セクハラ?不倫?発覚前はこの人女性に大人気じゃなかった?
95. 匿名 2021/04/08(木) 12:48:23
>>90
それだけ表と裏で顔を使い分けてたんだよ
NHKもプライベートの評判が悪いことは知っててコントロールしてたんじゃない?
96. 匿名 2021/04/08(木) 12:48:24
>>83
いつまで今の価値観が続くと思っているの?時間は流れて価値観も変化するのに。周りの違うが現在と同じと思い込めるのかとても不思議です。 2件の返信
97. 匿名 2021/04/08(木) 12:49:08
>>29
分かる。
子どももだろうけど、どちらかというと母体のリスクが高すぎる。生まれた後に無事生まれました!の報告だけでよかったんじゃないかな。
なにかあったときこんな写真あげた後だと報告するしかないからダメージデカそう。
98. 匿名 2021/04/08(木) 12:49:18
F1の元最高責任者エクレストン氏に男児誕生、89歳で父親に
高齢になってから子どもを持った著名人の前例としては、喜劇俳優のチャップリンやメディア王ルパート・マードック氏らがいる。前者は73歳、後者は72歳のときにそれぞれ子どもが生まれた。
世界は...
3件の返信
99. 匿名 2021/04/08(木) 12:49:48
>>91
なんか、かぶってそうであやしいと思ってしまう
100. 匿名 2021/04/08(木) 12:50:00
>>29
お腹かなり大きいから安定期に入ってそこそこ経ってるっぽくない?
これくらいの時期ならよくないか? 1件の返信
101. 匿名 2021/04/08(木) 12:50:11
50歳じゃ別に驚かないなぁ
河相我聞はお父さんが70歳の時の子だよね
102. 匿名 2021/04/08(木) 12:50:24
初ニーが早いと白髪になるのかな?
103. 匿名 2021/04/08(木) 12:50:41
>>62
参観日におじいちゃんと間違われる 2件の返信
104. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:22
>>14
浮かれてますな笑
105. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:29
>>22
本当残念
この人の原稿読み1番聞きやすかった
真麻の読みも聞きやすい
106. 匿名 2021/04/08(木) 12:51:53
私は今でも応援してる。
アナウンス技術は突出してるし。
1件の返信
107. 匿名 2021/04/08(木) 12:52:21
>>40
登坂さんは若白髪が多くて、昔から髪はこんな感じだよ
途中まで黒染めしてたけどある時染めるのをやめて
急にグレーヘアになってネットがざわついたことがある
白髪がどうこうなんて言うのはおかしいと思う 1件の返信
108. 匿名 2021/04/08(木) 12:52:53
>>70
私も思います。
年齢は言わなければわからないから。
健康でお金持ってれば問題ない。
109. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:04
>>98
すげー
110. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:08
>>92
へー!そうなんだ!知らなかった
111. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:10
>>103
古いね。孫の参観日でいいから見学してきてご覧
112. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:32
>>62
河合我聞のお父さんて70の時の子だよね
さらにスゲー
113. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:46
この人セイキンに似てない?
114. 匿名 2021/04/08(木) 12:53:47
>>96
流石に幼稚園や小学生の保護者でグレイヘアはマイノリティでしょ。昔に比べて高齢化してるのはそうだけど、うちの親、まわりと違うな〜と思うことはあるんじゃない? 4件の返信
115. 匿名 2021/04/08(木) 12:54:16
>>80
再婚 1件の返信
116. 匿名 2021/04/08(木) 12:54:20
>>7
参観日に参加できるだけで羨ましい。
117. 匿名 2021/04/08(木) 12:54:38
下世話だし失礼だけど不妊治療してたのかな?
118. 匿名 2021/04/08(木) 12:55:32
>>103
コロナで自粛している学校も多いけれど、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんも参観日に来ている。誰も何も気にしない
119. 匿名 2021/04/08(木) 12:55:50
>>40
登坂さんは和歌山カレー事件を担当していて、激務で白髪になったのを黒く染めていたんだよ。
髪が痛んだので染めるやめて、本来の白髪に戻った。
120. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:26
>>98
すごいなぁ 少し昔ならとっくに召されてる年齢や…
121. 匿名 2021/04/08(木) 12:56:33
年齢や白髪で差別してる人が多くて引く
こういう人が他のトピで日本人を差別するなー!差別をなくせ!とか書いてるんだろうか
122. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:12
>>31
父49と母40で妊娠かぁ。頑張ったね! 1件の返信
123. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:31
>>31
奥さん、40才か
なかなかの高齢出産。 2件の返信
124. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:42
>>84
25歳が今5歳の子との結婚を夢見てると思うとなんだか気持ち悪いね
125. 匿名 2021/04/08(木) 12:57:58
>>114
マイノリティなら何なの? 1件の返信
126. 匿名 2021/04/08(木) 12:58:29
>>96
時間は流れるけど、変わらない価値観もあるよ 3件の返信
127. 匿名 2021/04/08(木) 13:00:13
>>100
いくら安定期でも高齢出産なら
リスクが高いよね。
いつどうなるか分かんないじゃん。 1件の返信
128. 匿名 2021/04/08(木) 13:01:15
>>114
赤ちゃんが大きくなって参観日する頃にはそんなこと考える人はいなくなる。はっきり言って今もいないよ。ゲームやアニメでも白髪溢れてる。芸能人も道行く人も好きな髪の色をしているのに、マイノリティとか無いわ。 2件の返信
129. 匿名 2021/04/08(木) 13:01:24
>>126
よそはよそ、うちはうち
130. 匿名 2021/04/08(木) 13:02:49
結婚自体遅かったのね。
今の時代なら浮かないんじゃない?
131. 匿名 2021/04/08(木) 13:03:01
>>107
3行目と4行目が…
132. 匿名 2021/04/08(木) 13:03:23
>>114
ごめん。何十年前の話してるのか理解できない。最後に幼稚園や小学校に行って保護者と交流したのはいつなの? 1件の返信
133. 匿名 2021/04/08(木) 13:04:40
>>73
友達が35才で出産して、旦那さんは10才上の45才。
体力なくて夜間のミルクや夜泣きに対応すると次の日の仕事に支障でると旦那さん弱音吐いてたらしい。
妊娠出産するのは母親だけど、育児には両親の体力大事だよね。
134. 匿名 2021/04/08(木) 13:05:00
>>32
登坂アナが49歳で9歳年下らしいから
40歳かな?
135. 匿名 2021/04/08(木) 13:06:03
>>123
今は珍しくない。 2件の返信
136. 匿名 2021/04/08(木) 13:06:23
>>126
価値観は変わるよ。人間の喜怒哀楽は変わらない。
137. 匿名 2021/04/08(木) 13:06:31
>>9
目が怖い
138. 匿名 2021/04/08(木) 13:06:34
>>127
素朴な疑問だけど
安定期に入った若い妊婦さんと
安定期に入った高齢妊婦さん
リスクってどれほど違うのかな?
安定期でも大差があんのかね?
1件の返信
139. 匿名 2021/04/08(木) 13:07:40
>>70
わかる。必ず書く人いるよね。嫌味なのかなんなのか。
140. 匿名 2021/04/08(木) 13:07:47
>>132
マイナスでコメに返信してくれないってことは、書けないほど大昔であってる? 2件の返信
141. 匿名 2021/04/08(木) 13:07:48
>>114
私の旦那は34歳であからさまにハゲてるし老けてるけど、子どもの同級生たちは笑わないし変な目で見ないよ。 1件の返信
142. 匿名 2021/04/08(木) 13:09:47
>>126
認めないんだね。人はそれを老害と呼ぶから言動にはきをつけて。老害とバレたら叩かれるよ。 1件の返信
143. 匿名 2021/04/08(木) 13:11:35
肌色もうすだいだいに変わった
黒い髪は若者でグレイは年寄りも変わるよきっと
144. 匿名 2021/04/08(木) 13:14:29
>>115
ありがとうございます。
145. 匿名 2021/04/08(木) 13:15:37
この人見るたびなんか異様で怖い。白髪も似合わないし、おばさんにも見えるし
146. 匿名 2021/04/08(木) 13:16:30
>>106
今BSでニュース担当してるよね
147. 匿名 2021/04/08(木) 13:16:56
>>135
珍しくなくても高齢出産に変わりはないからね 1件の返信
148. 匿名 2021/04/08(木) 13:19:46
白髪パパよりこの人と結婚する人がいることに驚いた
149. 匿名 2021/04/08(木) 13:20:42
もうさ、歳のことはほっといてあげようよ。
私の親なんて経済力も精神力もないくせに
若いうちに5人も作ってうちら子供が苦労したんだよ。「お父さんとお母さん若くていいなー」とか言われたけど、見た目だけじゃ何も満たされなかったわ。
子どもを育てるのに潤沢なお金があって、健康に気をつけて一日でも長く生きられたらそれで良し!
150. 匿名 2021/04/08(木) 13:24:38
>>51
ニュース読む時じゃなくて、毒物カレーの取材だね
151. 匿名 2021/04/08(木) 13:24:40
>>31
いいやんw
これで奥さんが20代だったらめちゃくちゃ叩かれるんでしょw
152. 匿名 2021/04/08(木) 13:28:55
>>147
高齢出産に何か恨みあるの? 1件の返信
153. 匿名 2021/04/08(木) 13:29:22
>>140
保護者目線の話じゃなくて子供目線の話なんだけどな。20代だから15年前くらいだよ。高齢出産の親を恥ずかしがってる子はいた。周りがどう思うかじゃなくて本人がどう感じるかの話をしただけ。
1件の返信
154. 匿名 2021/04/08(木) 13:29:44
>>70
子供が高校大学と最もお金のかかる時期に親が現役で働いてるかどうかって結構大きな問題だと思うから計算しちゃうのでは?
155. 匿名 2021/04/08(木) 13:29:44
>>21
検索しようとは思わないのかな
156. 匿名 2021/04/08(木) 13:31:43
>>138
安定期云々より出産時じゃない?
年齢高いと出産しても血の止まりが悪かったり、高血圧がひどかったり、そもそもお産が進みにくかったりで母体リスクはかなり高い。
子どもについては色々調べた上で問題ないんだろうけど。 1件の返信
157. 匿名 2021/04/08(木) 13:32:49
>>15
社会に出たと同時に、下手したら介護生活開始か…
自分の子育て時には、親の面倒も見なきゃいけない人生は可哀想だな。
他の人は、親に子育て手伝ってもらったり、助けられて子育てするのに。 3件の返信
158. 匿名 2021/04/08(木) 13:33:50
>>17
本当にセクハラが原因で追い出されたのかな?
なんかNHKの人事ってここのところ色々あるから、圧力絡みでのスキャンダルリークだったりするのかな?とか、疑ってしまう。
159. 匿名 2021/04/08(木) 13:33:59
>>157
金持ちは高級な老人ホームに入るよ。
160. 匿名 2021/04/08(木) 13:37:27
>>142
いやいや、出産時50歳以上で初めてのお子さんが生まれるっていう価値観が普通になるとは言い切れないのに、「価値観が絶対変わる」っていう方がおかしい。
少なくとも医療従事者はリスク云々から高年齢での出産を推奨していないし。
ていうか少なくともこの人の子どもが幼稚園にあがるときは30歳前後の父母が多いんだからマイノリティーには変わらない。
1件の返信
161. 匿名 2021/04/08(木) 13:39:05
>>125
>>128
なんか誤解してるけど、わたしは横から入ったけど高齢出産とか白髪が悪いとは言ってないし思ってないよ。ただ周りの保護者にグレイヘアは少ないだろうから目立つだろうね、子供もそのうちそれに気づいてなんで?って思うだろうねって話。
違いに気づくことって差別じゃないのよ。そこから排除しようとしたり嫌がらせしたりすれば差別。違いに気づいてから受け入れることは正常な理解をしている証拠だし、なんで?と考えることも学びを深める上で大事な思考力を伸ばすから大切な気づき。 1件の返信
162. 匿名 2021/04/08(木) 13:43:35
>>161
もう黙っときなよ。
163. 匿名 2021/04/08(木) 13:47:30
何はともあれおめでとうございます!奥さまを支えてあげてくださいね。
164. 匿名 2021/04/08(木) 13:50:36
まだ40代だったの
私より年上かと思ってた
165. 匿名 2021/04/08(木) 13:51:16
>>160
うん、マイノリティだと思う。
それで「マイノリティを受け入れる」って価値観に時代は変わっていってるんじゃない?
166. 匿名 2021/04/08(木) 13:53:24
>>4
うちの旦那なんて、50歳でパパになって白髪+ハゲ散らかしだよ
167. 匿名 2021/04/08(木) 14:01:41
NHKの東京にいた時は爽やかな感じて麻呂と呼ばれて人気があったよね
そこから札幌に行っちゃた時にはガッカリしてた人多かったけど、東日本大震のニュースで全国登場した時はなんか盛り上がっていたのは覚えてる
けどセクハラ報道で地に落ちたし、顔つきも良くない方に変わった気がする
まぁ頑張ってねという感じ
168. 匿名 2021/04/08(木) 14:02:05
私この人わりと好き
月曜から夜更かしで埼玉ニュースやってた(結構昔)
物腰が柔らかで軽快な会話できるんだけど、頭の良さが伝わってくる
嫌味は一切感じなかった
中途半端に頭のいい人って驕りがあるけど、この人には全くないから、本当に頭いいんだと思う
169. 匿名 2021/04/08(木) 14:04:30
>>70
まあ事実だしね
170. 匿名 2021/04/08(木) 14:07:22
>>44
レイプまがいな事した男と子供作るなんて奥さんも色んな意味で凄いな
171. 匿名 2021/04/08(木) 14:09:57
>>156
高血圧や血の止まりの悪い40代?
妊婦関係無くどれほどいるかな。
思い浮かべてる「高齢」って対象がお婆さん過ぎませんか?
2件の返信
172. 匿名 2021/04/08(木) 14:12:08
>>1
YouTubeでは「自分の人生で子どもが持てるかどうか、持ちたいと思ったことは若い頃はありましたけど、そういう機会に恵まれてありがたいと思っています」と心境を語った登坂。
前の結婚でお子さんいなかったんだ?
うちも夫婦ともアラフォーで結婚して高齢出産、ちなみに夫はバツイチで前の結婚では子供なし
年取ってからの育児は体力的にはキツいけど本当に待望の子供だからイヤイヤ期でも何でもとにかく有り難さしかないです
おめでとうございます!
173. 匿名 2021/04/08(木) 14:21:07
>>152
高齢出産と書いただけで過剰反応し過ぎ 1件の返信
174. 匿名 2021/04/08(木) 14:23:36
>>28
高齢者の精子には知的障害者が産まれるリスクがあるって話をガルチャンで読んだ気がする。
175. 匿名 2021/04/08(木) 14:25:46
>>20
マジラブの野田クリスタルやってたよね?
えーーーってドン引いた思い出。 1件の返信
176. 匿名 2021/04/08(木) 14:28:08
>>15
今時70歳なんてランニングして筋トレしてたりするよね。若々しいよ。
177. 匿名 2021/04/08(木) 14:36:49
>>171
30代後半ぐらいから出産時のトラブルとかは結構聞くけどね
肌も劣化するように、気持ちは若い頃と一緒でも血管や子宮が傷んでることは若い人よりは多いよね
筋腫の影響で胎盤が剥がれにくく大量出血とか、子癇になったりとか
旦那さんに万が一の時は…って医師から言われていたのは年齢が上の人が多かったかも
178. 匿名 2021/04/08(木) 14:41:07
>>4
若白髪が子供に遺伝したら可哀想だな。
私も遺伝で若白髪で今すごく苦しんでる。
179. 匿名 2021/04/08(木) 14:44:47
>>173
「〇〇に変わりはない」って使う時はほぼ悪い意味でしょ。 1件の返信
180. 匿名 2021/04/08(木) 14:48:37
>>175
ああ、それだ!つまらな過ぎて何だったかハッキリ思い出せなかった。ありがとう!
マヂラブが可哀想だった
181. 匿名 2021/04/08(木) 15:02:00
>>70
親が生きてるのかなとつい計算してしまう。悪気はないんだけど。500円の消費税を考えるのと同じ感じ。
182. 匿名 2021/04/08(木) 15:03:13
>>98
マジなん?スゲーなぁ。うちの爺ちゃん60で死んだからなんか世界が違うわ。
183. 匿名 2021/04/08(木) 15:05:16
>>29
同意。
有名芸能人で最近どうしていると報道される人なら仕方がないと思うけれど。
無事に出産して母子ともに元気報告で良いのに。
リスク高いのによく自分から情報を発信すると思う。
184. 匿名 2021/04/08(木) 15:08:09
>>135
がるちゃんではそう言うよね~(笑)
185. 匿名 2021/04/08(木) 15:09:14
>>140
今年長の母だけどグレイヘアの人なんておらんよ。
だってボリュームゾーン35前後だし。お父さんも普通に若々しい人しかいない。
いても髪はしっかり染めてるかもはや来ない、知ってるところはかなりのおじいちゃんだから子育ては奥さんメインでやってて園の行事には来ないよ。家にお邪魔して初めて会ったくらい。
186. 匿名 2021/04/08(木) 15:09:24
2007年頃、登坂淳一アナの髪の毛が急に真っ白になって話題になっていました。その理由は、髪が痛むため白髪染めをしなくなったのが原因だそうです。「認知されたのは、お昼のニュースをやっている時ではないでしょうか。06年12月、髪の毛を染めるのをやめたんですよ...
2件の返信
187. 匿名 2021/04/08(木) 15:10:00
>>141
やっぱりそれなりに若いからじゃないの?
188. 匿名 2021/04/08(木) 15:12:47
フジテレビは26日、4月2日に始まる夕方の報道番組(毎週月~金曜午後4時50分~7時)のメインキャスターに決まっていた元NHKアナウンサーの登坂淳一(46)の…
189. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:19
>>186
結婚前だから立花が既婚のときみたいだけど…
立花の何が良かったのか不思議だわ〜
190. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:28
>>186
この記事に出てくるのは登坂さんの元奥様だよ 1件の返信
191. 匿名 2021/04/08(木) 15:25:40
>>171
いわゆる昔でいう妊娠中毒症って年齢も関係あると聞くよ。あと高年齢だと出産後の子宮の収縮が鈍いとか。
30年使われている身体と40年使われている身体だったら個人差はあれど40年使っている方が機械と一緒でトラブルはおきやすいんじゃない?
192. 匿名 2021/04/08(木) 15:39:39
>>190
そうその元奥さんの事言ってるんだけど
193. 匿名 2021/04/08(木) 15:41:24
再婚?
194. 匿名 2021/04/08(木) 15:41:49
>>179
噛みつきすぎだよ
195. 匿名 2021/04/08(木) 15:43:41
おめでとうございます!
196. 匿名 2021/04/08(木) 15:46:06
嫌いじゃなかったけど、なんであんなに持て囃されてたのか不思議だった
197. 匿名 2021/04/08(木) 15:57:07
>>128
だといいけど
198. 匿名 2021/04/08(木) 16:12:36
>>32
なんか雰囲気が40にしては、年配感出てる。
旦那さんに合わせてるのかな。 1件の返信
199. 匿名 2021/04/08(木) 16:49:06
>>157
子どもに親の介護の義務はないよ。
子どもに期待しないほうがいい。
善意でやってくれたら嬉しいけど、子どもの人生縛りたくないし。
200. 匿名 2021/04/08(木) 16:57:04
>>21
独立前、ネットでマロマロ宣伝しててこれぶっ混んできたから凄い計画性あるなと思ってしまった
201. 匿名 2021/04/08(木) 17:42:14
>>198
名の知れた方の奥さまとしてはすごく庶民的
普段着で麿との撮影会に来た一般の主婦みたい
1件の返信
202. 匿名 2021/04/08(木) 17:46:26
>>153
そりゃ子供だからいるでしょ
子供が可哀想だからーって余計なお世話だよね
歳いった親でも産んでくれてありがとうって人もいるよ
203. 匿名 2021/04/08(木) 18:08:11
>>122
何か頑張ったねって嫌だな、何となく
出産したとかならともかく
204. 匿名 2021/04/08(木) 18:11:15
>>9
何か言葉にできない違和感を感じる。
205. 匿名 2021/04/08(木) 18:14:22
30歳で産んだ人より子どもや孫と過ごせる年数が20年近く短いのか。
そう考えると子どものためにも長生きしてもらいたいね。
206. 匿名 2021/04/08(木) 18:20:39
芸能界って性被害に対して甘いよね。
水沢アキ他を○イプした森本▼オも逮捕される事無くそのままだし。
ゾッとするわ。
1件の返信
207. 匿名 2021/04/08(木) 18:29:10
>>201
麿呼び懐かしい!
私の黒歴史だけど、NHKの麿と呼ばれていた時大ファンだった
208. 匿名 2021/04/08(木) 19:13:04
>>3
20代くらいを想像していた
209. 匿名 2021/04/08(木) 19:20:41
>>157
ウチの父は70過ぎてるけど元気。
人によるだろうけど、フリーランスだし人の目があるような業界で働いてる人が老け込むスピードは、一般的に遅いと思う。
210. 匿名 2021/04/08(木) 19:44:58
アナウンス能力は素晴らしい
211. 匿名 2021/04/08(木) 19:51:24
うわーっ!何かキモい。特に目元。この人生理的に無理!
212. 匿名 2021/04/08(木) 20:03:36
女性芸能人は活動が制限されるから妊娠発表するのは分かるんだけど
一般人の奥さんの妊娠を発表する意味が分からない。
産まれて発表するなら分かるけど。
213. 匿名 2021/04/08(木) 20:10:45
この人の情報知ってるけど書きたくても書けない、、、言えない、、 1件の返信
214. 匿名 2021/04/08(木) 20:35:56
>>123
今では珍しくないけど、ハイリスク妊娠になるのかな?
男性も40代以降では障害のリスク上がるんだよね。
215. 匿名 2021/04/08(木) 20:55:58
おめでとうございます
216. 匿名 2021/04/08(木) 21:05:45
>>206
森本レオって懐かしいわね。
トーマスの天の声やってたね。
でも優しげなのにヤバいおじさんということでいつのまにか消えたよね
217. 匿名 2021/04/08(木) 21:07:32
>>213
気になるわねw