1. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:11
タレントの川崎麻世が17日に更新したブログで、政府が緊急事態宣言を発令して休業要請しているなか、「闇営業している店がある」と投稿した。
出典:i.daily.jp看板の電気を消して鍵を閉めてる しかし 店内は常連客でごった返してるらしい」と、その手口を記した。「で営業自粛してますよのていで 都から金を貰おうとしてるなんて いい加減にして欲しい」と自粛を求めた。 3件の返信2. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:44
ほんまやで3. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:45
店名公表しちゃお 1件の返信4. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:52
そりゃいかんな!5. 匿名 2020/04/20(月) 23:01:55
ダークウェブでしょ ガル民で利用してる人はいなさそうだけど 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:09
潰せ7. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:10
うちの近所にもある。こわい。 3件の返信8. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:19
もう本当最低! 何で自分の事しか考えられないヤツがそんなに沢山居るんだよ!! どっかに監禁してやりたい! 2件の返信9. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:21
解放されてから生き生きしてるね!10. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:24
店名公表しよ!罪だし! 1件の返信11. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:36
それは本当に摘発してほしい!12. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:41
この投稿見て、うちもそうしよう!というバカもいそう13. 匿名 2020/04/20(月) 23:03:17
>>5 ダークウェブって何? 4件の返信14. 匿名 2020/04/20(月) 23:03:25
罰則にして欲しい15. 匿名 2020/04/20(月) 23:03:55
これで感染拡大したら許せないよね 2件の返信16. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:13
罰金なり、逮捕して禁固刑なり、取り締まればいいよ 人が死んでるのに、何やってんだろなドアホが17. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:42
匿名で晒しましょう18. 匿名 2020/04/20(月) 23:04:45
でもこの人絶対に店名公表したり訴えたりしないと思う19. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:03
闇営業して都からの補助金?貰うんなら詐欺罪になるのでは??20. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:37
>>13 深層ウェブサイト 闇のだよ21. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:04
そんなとこあるの?やば22. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:28
たしかにイケナイねぇ だけどこんな事、公の場でいちタレントが書くべきじゃない。 そうまでしなきゃ、その店潰れるんだろうよ 借金あって閉めれないんでしょ 閉めたら終わる店、ホントにあるんだよ クビ括ったらこのタレント責任とれるの? 個人事業主で雇用保険も入ってなくて国の助成も満足に受けれないんじゃないのかな。 3件の返信23. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:40
たしかに表向きは自粛(店休)でも、常連で呑んでる店もあるだろな24. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:44
普通の店も開いてるよね。神奈川は都内に合わせるって言ってたけど経済的に無理だと思う。 1件の返信25. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:54
>>13 ドラマの相棒でしか聞いたことない26. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:32
人たくさん出歩いてるよ。TVだけ。出歩いてないアピール。27. 匿名 2020/04/20(月) 23:07:41
コロナウィルスが 人の醜さをどんどんあぶり出す 自分を見失わないようにしないと28. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:23
>>1 こういう人のせいで、どんどん規制がきつくなるんだよ。 3件の返信29. 匿名 2020/04/20(月) 23:08:56
だいぶセコすぎるね、このお店(笑) 他の同業者さんだって 本当は営業したいのに自粛協力しているし、 飲みに行きたくても 我慢して自粛してるお客さんだっている。 こんなんじゃ中々感染食い止められないし、 ウイルスの思う壺だわ! 1件の返信30. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:08
ニュースでもやってたよ お酒キープしてもらって「お客さんが19時過ぎても飲んでるからしゃーない」みたいな事言ってた そもそも19時までならお酒提供してもいいっていうのが意味分かんない31. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:57
32. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:32
>>28 きつくしてもらって構わない 1件の返信33. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:32
どこか知りたい‼️34. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:43
>>8 北朝鮮みたいにドアを釘打ちして封鎖して閉じ込めれば良いと思う トイレと飲み物もあるし何とかなるでしょ 1件の返信35. 匿名 2020/04/20(月) 23:11:49
>>22 国難だからね 開けて感染蔓延させるなら お店終わってくれて良いのが国民の総意じゃない36. 匿名 2020/04/20(月) 23:11:50
>>15 するよ、拡大 公園で人混み 商店街で人混み サーフィンで路駐渋滞 こんなん収束する訳ない 1件の返信37. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:09
>>28 チートするからだよ 1件の返信38. 匿名 2020/04/20(月) 23:14:26
>>15 みつけたら密室にして2週間閉じ込めとけばいいのにね。39. 匿名 2020/04/20(月) 23:15:35
もうさ、インドみたいにお巡りさんにムチで叩かれれば良いんだわ。40. 匿名 2020/04/20(月) 23:16:17
>>22 感染拡大して自粛しれる人たち死んだらどうすんの 闇営業してる人間責任とれる?41. 匿名 2020/04/20(月) 23:16:43
>>34 いや、ほんとマジで笑い抜きでそうしたいよね 1件の返信42. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:27
密告して証拠とっておいてほしい43. 匿名 2020/04/20(月) 23:17:31
44. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:07
芸能人見たとか、芸能人がどうしてたとかtweetする一般人を(バカだなぁ)と思ってたけど、芸能人が「こういう一般人居ました!」「こんな一般人どう思う?!」みたいにtweetする人がダレノガレさんや武井壮さんや川崎麻世さんとか(言うならこの人じゃない方が良さげ)な人ほど発信してるのが不思議。 tweetするよりどこかの機関に報告とか、証拠抑えておくとかすれば一番解決になると思うけど、結局tweetでどうにもならないと思うんだよなー。 お店がそういう経営しちゃいけないし、飲食店なんてマスクしないで人が接近する場所だし、「悪」なのは当然だけど。45. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:09
そこまでする人がいるなんて考えてもみなかった。電気消して…って、まあ46. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:22
>>37 >>32 コロナだけじゃなく47. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:34
48. 匿名 2020/04/20(月) 23:18:51
密告制度設けたらええだけ49. 匿名 2020/04/20(月) 23:19:10
大阪の京橋にもあるよ。雑居ビルのこれまた汚いバー。 Facebookでも闇営業とかタグつけて常連に呼びかけてる。 看板はしまってまーす!とか言って。50. 匿名 2020/04/20(月) 23:20:44
51. 匿名 2020/04/20(月) 23:20:59
お金返してもらおうよ。協力してないし。税金から出てるんだよ?ふざけんな52. 匿名 2020/04/20(月) 23:21:13
>>8 週末江ノ島行って地元の人に迷惑かけた奴らも一緒にお願いします53. 匿名 2020/04/20(月) 23:21:38
夜の店やってる人なんてモラルないもんね 1件の返信54. 匿名 2020/04/20(月) 23:21:45
今日秋葉原のビッグアップルというパチンコ屋についてのツイートをみたけど、あれなに?何で営業してんの? パチンカスなんて依存症なんだから、開けたら来るに決まってるじゃん。 店も客もクズすぎる。55. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:28
>>29 今日仕事で出かけて、夕方までかかる流れになり、お昼はコンビニで何か買うにも外は雨だし、あいてる飲食店はほとんど無い中やってるお店があったので、ガラガラだし入ったら、とても普段から清潔にしてるとは思えない感じで、味もいまいちで(やたら濃い)、別のお客さんに「お店開けないと国は補償してくれないから」みたいな事言っていたけど、これじゃコロナ前からお客もあまり来てないんじゃないかと思った。 たまたまかもだけどね。56. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:46
関係ないけど40年近く前によくダチョウのまねしてた人だよね?57. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:57
>>22 自粛して足並み揃えてくれてる他の店が可哀想。58. 匿名 2020/04/20(月) 23:25:01
営業時間短縮も意味あるんだかって思うわ その短縮された時間に人が密になるんだけど、、、59. 匿名 2020/04/20(月) 23:27:00
許せない。警察にやめさせてほしいし、せめてチェックして、そういうお店は支援金は無しにしてほしい。60. 匿名 2020/04/20(月) 23:27:50
そんなんいっぱいあるよ! 近所のジムでさえずっと営業してて、ついに近所から苦情が入ったにも関わらずカーテンで隠してやってるよ。呆れる。61. 匿名 2020/04/20(月) 23:28:33
>>13 私も相棒のやつかと思ったよ、現実世界であるんだ?62. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:50
>>28 金くれ、店閉めない。 底辺は世のゴミだね63. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:21
64. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:23
うちの近所にもある。都内です。お客も毎晩うるさいし、いい加減にしてほしい。 1件の返信65. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:57
麻世、よく言った!66. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:33
確かにやめてほしいけど もし自分が自営やってて経済的に生きるか死ぬかの瀬戸際なら同じことやるかも67. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:55
68. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:16
69. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:02
>>13 GoogleとかYahoo!とか普通の検索エンジンでヒットするのがサーフィスウェブ。 会員制のサイトとかパスワード入れて入るようなのがディープウェブ。メールとかもね。 ダークウェブは特別なブラウザで入るやつ。ヤバいサイトがいっぱいあるんだって。めっちゃ武装してないと入れないよ。個人情報全部丸裸になる。 2件の返信70. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:53
71. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:20
これは酷いw 営業するなら国から金もらおうとするなよ72. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:32
>>36 だよね こういう人たちのせいで、巻き込まれるのは御免だわ 緊急事態なんだから、 政府も国民の性善説を当てにしないで こういう自分勝手なのを取り締まる対策をたてて欲しい73. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:16
そんな店近寄りたくないから是非店名を教えてもらいたい74. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:11
>>69 横ですが、勉強になります。75. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:49
1件の返信76. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:08
>>41 ウィンダーゼリーを2個支給してやれw77. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:43
大阪は店名公表する方向で進んでるらしいよ。78. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:27
>>69 説明がめちゃくちゃわかりやすい!! ありがとうございます!79. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:35
みんな早く終息してほしくないのかな? こそこそ飲んでも楽しくなさそう。80. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:02
闇営業はもちろん悪だと思うけど、かといって国から補償が手厚くない上に、店は儲けもない、家賃や光熱費や仕入れとか諸々ののお金は払わなきゃいけないなら、やらざるを得ないとこもわかる。 私の知り合いで長年下積みを経て、色んな準備や内装も凝って、今年のはじめに飲食店を開店した人がいたんだけど、軌道に乗せるもなにも店は開けないし、テイクアウトやるにも抱えてる常連客も少なくて、開店してすぐどうしようもなくなっちゃってる人が居る。 その人はちゃんと営業もテイクアウトのみにして店内は客入れてないけど、ガンガン営業してるとこもあるし、曖昧なのは強制力が無いのと、補償が手厚くないのがあるよね。いつまで続くのか、もっと酷くなるのも予想できるし81. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:48
>>7 どうしても通販するの怖かったら ここに書いて他のガル民に拡散してもらえば?82. 匿名 2020/04/21(火) 00:33:01
>>5 なぜそこでダークウェブ83. 匿名 2020/04/21(火) 00:43:40
84. 匿名 2020/04/21(火) 00:43:58
よう言うてくれた!85. 匿名 2020/04/21(火) 00:52:56
2件の返信86. 匿名 2020/04/21(火) 00:52:58
麻生副総理めちゃくちゃ叩かれたけどさ、こういう馬鹿に払いたくない訳よ。あり得ないわ。もしその店で感染してクラスターになっても感染経路喋らないんだろ?本当ムカつく 1件の返信87. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:51
Instagramにも小さく下の方に1日何名様だけとか書いてある人居るよ!狭いBARとかで!非公開じゃないからガルに載せようかな 1件の返信88. 匿名 2020/04/21(火) 01:42:12
歌舞伎町交番の近くのBARも闇営業してるよ。 常連客に連絡して、毎日1組限定で 19時以降も朝までお酒出してるよ。 1件の返信89. 匿名 2020/04/21(火) 01:43:40
常連の店とか、面倒でつくってなくて良かった 免疫上げるために、家飲みも控えてる90. 匿名 2020/04/21(火) 02:12:52
私の行ってる脱毛の店も、まだ営業してるけど なんか怖いし、行くの迷ってる。91. 匿名 2020/04/21(火) 03:07:33
ほら魔女狩りがはじまった。市民の分断が起きるしコロナより悲惨だ。92. 匿名 2020/04/21(火) 03:09:48
疑問なんだけど電気消して営業してるって灯りはランタンかロウソクなの? 1件の返信93. 匿名 2020/04/21(火) 03:27:54
94. 匿名 2020/04/21(火) 03:30:48
>>88 そういうのって脱税にも繋がりそう 1件の返信95. 匿名 2020/04/21(火) 03:35:23
>>92 川崎麻世が話してるのは、会員制だったりオモテに店名や看板も出してないようなところだと思うよ 地下1階や2階もあるから 1件の返信96. 匿名 2020/04/21(火) 03:36:45
>>95 なるほどですね!ありがとうございます。97. 匿名 2020/04/21(火) 03:37:48
既出かも知れないけど、何日か前のコロナトピに、釣りかもしれないけど、闇営業してるダーツバーの店長?が降臨してたよね。看板出さずにやってるらしい。 自粛するガル民をダサいと言って挑発するようなレスを連発してたし、釣りくさいけど、案の定叩かれてた。 私も、クラスター出すなよと忠告したけど、感染者が出ても報告義務は無いから、みたいなニュアンスのことを言ってたので呆れた。 テナント料とかで苦しいのはわかるけど、あんまりだと思ったなぁ。98. 匿名 2020/04/21(火) 05:45:33
>>3 Twitterで〇〇町何々やってます。営業中とかあるよ99. 匿名 2020/04/21(火) 05:47:59
>>53 じゃあ疎開しないで都会で闇営業してれば良かったのにね、全国に撒き散らしてさ。ほんと迷惑 多分次はバチンカスが襲来するだろうなと思う100. 匿名 2020/04/21(火) 05:57:35
>>1 店の中を知ってるってお前もなー?じゃん これだから芸能人はばら蒔き班101. 匿名 2020/04/21(火) 06:12:18
そもそも「補償してくれないと店閉めない!」って脅しみたいに文句言ってる時点でおかしいよね 自分の店の客や従業員から感染者が出たら一気に客足途絶えるだろうし、経営者だって感染するかもしれないのに 誰のための自粛なんだって思う 1件の返信102. 匿名 2020/04/21(火) 06:17:43
103. 匿名 2020/04/21(火) 06:32:34
これって闇営業の売り上げは申告しないだろうから、脱税&補助金詐欺?でより悪質じゃない? 営業じゃない、常連客が遊びに来てくれて個人的に会食しただけ、で乗り切るんだろうね104. 匿名 2020/04/21(火) 06:47:04
店名をネットに公表しよう105. 匿名 2020/04/21(火) 07:26:44
大阪京都のパチンコやってるところ駐車場パンパンだよ。106. 匿名 2020/04/21(火) 07:35:01
>>1 鍵締めてるってことは正に3つの蜜じゃんね。 クラスター感染しそう107. 匿名 2020/04/21(火) 07:38:27
>>101 美容院で営業してる人テレビで映ってたけど、 「美容院は自粛対象外にされた!」って怒ってたけど、 いやいや自分から自粛すればいいじゃんて思う 結局保証がないから営業してお金は稼ぎたいんだろうけど、そこで感染者出たら、休業して出るマイナスよりマイナスなのにね。108. 匿名 2020/04/21(火) 08:04:50
>>87 警察は刑事事件じゃないし関与できないのかも。府に言ったほうがいいと思う。109. 匿名 2020/04/21(火) 08:05:01
>>24 常連同士で感染しあうのは全然構わないけど、他の人にだけは絶対にうつさないで欲しいわ!110. 匿名 2020/04/21(火) 08:10:34
>>10 現実問題、営業禁止ではないし、給付金貰って営業は駄目だけど貰わないならダメではないんだよ。111. 匿名 2020/04/21(火) 08:24:30
営業してる店のインスタに店内消毒してます!換気してます!って書いてあるけど信じられない まず消毒液なかなか手に入らない状況でこまめに消毒してる訳ないし 一番対策してるであろう病院でもクラスター発生してるんだからその辺飲食店がしっかり対策出来てるはずないよね112. 匿名 2020/04/21(火) 08:46:33
老舗や人気の料理店やお菓子屋さん(コロナのせいだけじゃないけど)が 結構店たたんだり、ちゃんと営業自粛してるのに・・・ こういう店は店名公表するべきだと思うし、協力金何て以ての外 罰金取った方が良いと思う。113. 匿名 2020/04/21(火) 08:51:35
>>86 あの人は言ってる内容より、モノの言い方に問題あるよね。 完全に誤解を招くような表現をしがちだし(敢えてなのかな?) けど、個人的にもこういう輩には払って欲しくない。114. 匿名 2020/04/21(火) 11:00:56
115. 匿名 2020/04/21(火) 12:37:05