2020年05月31日

YOSHIKI 近くで暴動「夜間外出禁止令が発令されました」と報告

情報元 : YOSHIKI 近くで暴動「夜間外出禁止令が発令されました」と報告ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2776550/


YOSHIKI 近くで暴動「夜間外出禁止令が発令されました」と報告 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 YOSHIKI 近くで暴動「夜間外出禁止令が発令されました」と報告

1. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:36 

米ロサンゼルス在住のロックバンド「X JAPAN」YOSHIKIが31日、自身のツイッターで「夜間外出禁止令」が発令されたと報告した。 黒人男性のジョージ・フロイドさんが死亡した事件を巡り、米国では警察の不当行為に対するアフリカ系米国人の怒りが爆発し、各地で大規模な暴動が起きた。

2. 匿名 2020/05/31(日) 16:26:56 

気をつけてね

3. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:15 

怖いね…

4. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:22 

びっくりしたわ

5. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:24 

物騒だな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/31(日) 16:27:31 

今中国武漢肺炎でアメリカ合衆国も大変なのに 1件の返信

7. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:19 

コロナでの外出自粛は徐々に解除されるフェーズに来てるのに今度は暴動で出られないなんてね…

8. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:21 

3件の返信

9. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:24 

YOSHIKI、顔がどんどんおばちゃん化していくな

10. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:40 

あの事件、不審な点いっぱいあるらしいね

11. 匿名 2020/05/31(日) 16:29:07 

銃社会で暴動って、相当怖いよ

12. 匿名 2020/05/31(日) 16:30:10 

前から不思議に思ってたんですが、YOSHIKIさんはどうして米国で暮らしてるんですか?米国で歌手として活動してるんですか?世代でないのであまり詳しくないのですが、がるによくトピがたつので、X JAPANさんだというのは知っています。 4件の返信

13. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:48 

米中西部ミネソタ州で白人警官が黒人男性の首を圧迫して死亡させた事件をめぐり、抗議デモの一部が暴徒化。トランプ米大統領は、「現地が要請すれば、軍を出動させる用意がある」と記者団に語った。

14. 匿名 2020/05/31(日) 16:32:19 

ビリーアイリッシュの言葉がすごいよかった 「黒人の命は大切、って言うと『じゃあ他の人の命は大切じゃないの?』っていう白人本当に黙れ。 黒人の命は大切って言ってるだけで、あなたや他の人の命は大切じゃないなんて言ってないから。」 みたいな内容を長く書いてた これを白人の未成年の女の子が言えるのがすごいわ よくいるよね 問題の当事者を擁護する発言したら 「じゃあ他の人はどうでもいいの?」って言ってくる人 そうじゃねえんだわ 2件の返信

15. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:02 

>>8 これは専用のトピあるからそっちでやって あとそのクルド人とこの黒人の事件は中身が全くの別物だから 1件の返信

16. 匿名 2020/05/31(日) 16:34:32 

夜間外出禁止令? まだLAはロックダウン中なはずだけど、夜間は外出OKだったの?? なんやよう分からん仕組みやな とにかく安全のために引きこもり続けて下さい

17. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:15 

>>12 自分で調べよう。

18. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:33 

日本もこうなるよ? 移民反対だし、もう外人こないで。

19. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:04 

災害の際も思うんだけど、何故海外ってすぐに暴動とか略奪が起きるんだろう。 2件の返信

20. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:35 

>>12 ジャニー喜多川みたいにC⚫Aのスパイ説あるからね。エリザベス女王とかその他財閥支配者や、貴族。大統領とかと出向いたりしてるみたいで、不思議がられてる。

21. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:50 

>>12 YOSHIKIはドラマーだよ。 ここで聞くよりWikipedia読んだ方が早いと思うけどなぁ。

22. 匿名 2020/05/31(日) 16:37:31 

マジてアジア人狙われそうで怖いよね

23. 匿名 2020/05/31(日) 16:38:05 

この人って日本人に成り済ましてる中国人に見えてならないな。 3件の返信

24. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:39 

>>23 仲良しのGACKTも本当に日本人か怪しいからなー。 1件の返信

25. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:57 

>>14 じゃあ○○は?って言ってくるウザイ奴いる。 心理的に大勢の見方がいると思ってる人ほど、自分の意見と違うとケチつけたくなるんだってね。

26. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:29 

日本に帰ってくればいいのに マー君一家も身の危険感じることが多くなって、政府指示通り帰国後2週間隔離の徹底で帰国させてもらったって帰国時にツイートしてたよ 2件の返信

27. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:31 

>>14 生意気な女だな

28. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:46 

YOSHIKI、コロナ対応の時から尊敬してるし 心配してる。 ファンが無事を祈るアーティストよね

29. 匿名 2020/05/31(日) 16:47:18 

巻き込まれたりしないようにね 心配 またX JAPANのライブ見に行くんだから 今まで2回行ったことあるんだ

30. 匿名 2020/05/31(日) 16:47:35 

>>19 略奪する輩は「働かないと1日の食事にありつけない、なのに働き口がない働けても賃金が安くて買えない。生きていくには盗むしかない」っていう考えが正当化されてるんだって。

31. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:10 

>>23 良いところのお坊ちゃんでしょ?

32. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:15 

>>12 歌手じゃないよ

33. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:16 

一週間か二週間後にはコロナ陽性者が激増して、それどころじゃなくなる予感

34. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:04 

Twitterでルイヴィトンに暴動の人が押し入ってカバンとかもっていってたのもこの件で? 1件の返信

35. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:19 

>>26 それは本人が選ぶ事。 ダルビッシュも残る選択をしてる。

36. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:20 

>>23 実家呉服屋さんだったよ

37. 匿名 2020/05/31(日) 16:50:30 

海外のニュースで観たけど暴動ほんとにすごかった。コロナのこと忘れてるの?ってくらい入り乱れてて感染に気をつけてほしいと思った…大丈夫かなアメリカ。

38. 匿名 2020/05/31(日) 16:52:40 

>>26 コロナ画おこった時にLAにいあ 日本に帰るより、LAに残る決断をしたんじゃなかったっけ

39. 匿名 2020/05/31(日) 16:53:21 

暴徒化した黒人が警備員を殺害した凶悪犯罪があったけど、そういうところだと思う、差別される理由は。 白人警官だって命懸けだった訳で必死だよね。 4件の返信

40. 匿名 2020/05/31(日) 16:55:39 

>>24 この人もそう噂が絶えないけど、GACKTはバンド時代にイルミナティて謎の歌を歌ってるみたいだよ…… 1件の返信

41. 匿名 2020/05/31(日) 16:58:35 

>>40 歌ってると言うより、作詞作曲がGACKTだったて言うね。

42. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:05 

>>39 暴動の対応してる警察官たちが気の毒だよね。 今回の発端になった犯人でもないのにほんとに危険に立ち向かうお仕事。

43. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:24 

>>39 世界で唯一黒人だけをターゲットに奴隷制を敷いていた国だよ ヨーロッパでは奴隷という階級があったけど、あくまでも人間に対しての制度で、基本的人権は保証されていたのに対して、アメリカの奴隷制は黒人は人間では無いという人権無しの制度だった 日本人が単純に理解出来る事じゃ無いよ

44. 匿名 2020/05/31(日) 17:11:30 

>>6 コロナのこと?中国武漢肺炎って。 1件の返信

45. 匿名 2020/05/31(日) 17:19:04 

>>今月16日から外出禁止命令が緩和されていましたよ。

46. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:08 

47. 匿名 2020/05/31(日) 17:31:17 

48. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:31 

自宅におこもりしてなね。 まさか民家にまで火いつけたりしないと思うけど。

49. 匿名 2020/05/31(日) 17:33:22 

山火事もすごいし、もう日本帰ってきたほうがいいかもよ。

50. 匿名 2020/05/31(日) 17:34:01 

>>44 武漢発のコロナウイルスですね

51. 匿名 2020/05/31(日) 18:04:51 

>>19別に日本人が偉いとかいうわけではないけど日本って小さなころからきちんと並ぶだとか人に迷惑をかけちゃいけないって教わってそれが普通になってるから余計に他国のそういうところが不思議に思えるだけだと思うよ。

52. 匿名 2020/05/31(日) 18:10:36 

>>34 Apple storeもやられたね。

53. 匿名 2020/05/31(日) 18:24:50 

54. 匿名 2020/05/31(日) 18:27:04 

>>15 詳しく見ると裏で糸引いてるのは同じ系列の人達なんだよね

55. 匿名 2020/05/31(日) 18:43:49 

>>8 削除されてる


posted by ちぇき at 19:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪の若手芸人を語ろう!part3

情報元 : 大阪の若手芸人を語ろう!part3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2774799/


大阪の若手芸人を語ろう!part3 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 大阪の若手芸人を語ろう!part3

1. 匿名 2020/05/30(土) 18:36:14 

南大阪のカスカップルが好きです 9件の返信

2. 匿名 2020/05/30(土) 18:36:55 

トピ画わろた

3. 匿名 2020/05/30(土) 18:37:16 

若手は、全然知らないわ

4. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:31 

見取り図若手か? ギリギリ若手?

5. 匿名 2020/05/30(土) 18:38:51 

このタイミングで見取り図w アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:00 

>>1 見取図は何かやらかしたんでしょ? 下のトピで話題になってるよ。 4件の返信

7. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:02 

>>1 なにこれ面白そう 1件の返信

8. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:08 

トット?? 2件の返信

9. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:09 

6件の返信

10. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:40 

ツートライブめっちゃ面白くない 特に立ち位置右ウザイ 3件の返信

11. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:43 

>>9 ゴリラw‪w

12. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:18 

>>6 えー?なにしたん? 見てくる

13. 匿名 2020/05/30(土) 18:40:59 

>>6 盛山の友達の素行が悪いっていう記事 盛山関係ないよ~

14. 匿名 2020/05/30(土) 18:41:18 

>>6 見取り図は何もやらかしてないよ 友達が変な奴って記事だから 1件の返信

15. 匿名 2020/05/30(土) 18:41:33 

>>8 桑原がなんか勘違いし始めてない? 1件の返信

16. 匿名 2020/05/30(土) 18:41:46 

>>10 漫才けっこう面白かったよ

17. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:36 

アインシュタインがいなくなって漫劇どうなるんだろうね? 1件の返信

18. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:54 

>>14 そんなのがトピになるの?! 1件の返信

19. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:57 

>>15 思った! なんかブログでもファンに文句言ってたよね? タダで読んでるくせに注文つけんなみたいな… 2件の返信

20. 匿名 2020/05/30(土) 18:43:08 

バツウケってなんで急に終わったの? 1件の返信

21. 匿名 2020/05/30(土) 18:44:01 

めっちゃ太ってたんだよね?

22. 匿名 2020/05/30(土) 18:44:05 

>>19 マジかよww 東京進出してもアカンやろ?

23. 匿名 2020/05/30(土) 18:44:50 

>>19 芸人と付き合えると思ってる女ファンキモすぎ!みたいなこと書いてたけど自分達のファン層の大半がそれなのに何言ってんのかな?と思った 4件の返信

24. 匿名 2020/05/30(土) 18:45:18 

トットの漫才面白いよ。東京でも人気出るかな~

25. 匿名 2020/05/30(土) 18:46:20 

>>10 なにわのマルっていってたやつ面白い

26. 匿名 2020/05/30(土) 18:46:54 

>>18 そうw そんな奴と友達だからYouTubeで悪フザケしすぎるんだみたいなこと書いてあったw 1件の返信

27. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:41 

>>23 それ引いた… そんなに知名度ないんだしファン大事にしろよと思った

28. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:42 

>>8 トットは春から東京いったよ

29. 匿名 2020/05/30(土) 18:47:52 

アキナが好きです

30. 匿名 2020/05/30(土) 18:49:01 

アインシュタインはいいけどトットなんで東京行ったんや ネイビーズアフロの方がまだいい

31. 匿名 2020/05/30(土) 18:49:01 

ラニーノーズ🐰

32. 匿名 2020/05/30(土) 18:49:01 

>>1 あやちゃんw 1件の返信

33. 匿名 2020/05/30(土) 18:50:18 

トットはちょっと中途半端だよね それだったら祇園の方がキャラもネタもわかりやすくて万人受けしそう 1件の返信

34. 匿名 2020/05/30(土) 18:51:50 

てんしとあくまの人驚いたな

35. 匿名 2020/05/30(土) 18:52:35 

>>1 私もこれ好き!

36. 匿名 2020/05/30(土) 18:53:41 

さや香イケメン

37. 匿名 2020/05/30(土) 18:53:51 

アキナってなんであんなに毎回毎回レギュラー番組持たせてもらえるの?? 特別人気があるわけじゃないよね? 不思議でしょうがない 1件の返信

38. 匿名 2020/05/30(土) 18:54:17 

大阪(関西)=よしもとお笑い芸人さん 有象無象で既にお腹いっぱいだよ 東京やメジャーキー局では無用 全国区になりたい野心はもたずに地元ローカルでひっそりと暑苦しいお笑い芸を磨いて下さい 2件の返信

39. 匿名 2020/05/30(土) 18:54:28 

ほな私は女キャッチャーでw 1件の返信

40. 匿名 2020/05/30(土) 18:56:21 

>>1 このシリーズ、めっちゃ面白い!

41. 匿名 2020/05/30(土) 18:58:15 

若手じゃないかもだけど、バツウケテイナー終わってほしくなかったなー。3組とも人気だからしょうがないけど。 後輩が番組継ぐんなら別の名前で番組始めればよかったのになあって思ってる。 1件の返信

42. 匿名 2020/05/30(土) 18:58:18 

女芸人はゆりやん以降イマイチな感じなんかな?

43. 匿名 2020/05/30(土) 18:59:06 

ラニーノーズの面白さ分かんないや 好きな人いたらごめん!

44. 匿名 2020/05/30(土) 18:59:07 

>>38 どの立場やねん

45. 匿名 2020/05/30(土) 18:59:32 

バツウケRさっそく再放送するならアキナ牛のバツウケの昔のやつ見たかったな~

46. 匿名 2020/05/30(土) 19:00:10 

>>39 いつぞやのオールザッツ でめっちゃジュニアにハマってたねw ぱふぱふー

47. 匿名 2020/05/30(土) 19:01:19 

>>37 ロケは面白いのでは?と思ったけど企画とか出てる素人が面白いだけかも

48. 匿名 2020/05/30(土) 19:01:21 

>>38 関西ローカルに出てる時のほうが面白い 東京に行ったらつまらなくなる 関西のほうが若手芸人に温かいから

49. 匿名 2020/05/30(土) 19:02:24 

金属バット、蛙亭、ミルクボーイ、ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長、デルマパンゲが好きなゴリゴリのお笑い右翼。 1件の返信

50. 匿名 2020/05/30(土) 19:02:53 

>>6 なんというトピですか? 見取り図で検索しても出てこない 1件の返信

51. 匿名 2020/05/30(土) 19:06:57 

>>23 ファンと付き合ってる芸人結構おるやろ

52. 匿名 2020/05/30(土) 19:08:04 

>>9 トミーズ雅とダウンタウンとチンパンジーおるな

53. 匿名 2020/05/30(土) 19:12:08 

>>20 アインシュタインが東京所属になってスケジュールが抑えられなくなったからだと思う それはいいけどアキナ牛シュタインのヲタクが新レギュラーの青っ鼻香るや番組公式のSNS荒らしてるのが嫌だ せっかく3組を抜擢するなら新番組にしてあげたらよかったのに 4件の返信

54. 匿名 2020/05/30(土) 19:13:48 

>>17 まあ普通に大丈夫でしょうね

55. 匿名 2020/05/30(土) 19:17:10 

大阪チャンネルで、マンゲキチャンネルの配信を見ている。どの芸人もトークが面白い 関東在住だからありがたい。 ツートライブて、コンビ名がカッコいいと思ったけどやっぱり面白いわ

56. 匿名 2020/05/30(土) 19:17:21 

>>53 和牛は東京でうまく行ってないから再来年あたり大阪に戻りそうな気もする 3件の返信

57. 匿名 2020/05/30(土) 19:19:02 

さや香と、Dr.ハインリッヒが好き

58. 匿名 2020/05/30(土) 19:20:16 

九条の奇跡のショット 3件の返信

59. 匿名 2020/05/30(土) 19:22:23 

>>56 一年持たないんじゃない? それに戻られても関西にはもう和牛の居場所ないよ

60. 匿名 2020/05/30(土) 19:27:05 

>>58 九条が坊主になったのは、映画に出たからって情報があるよね

61. 匿名 2020/05/30(土) 19:27:40 

>>53 そう言うことを率先してやってるのはアキナ牛シュタインのファンというよりは仔牛でしょどうせ 1件の返信

62. 匿名 2020/05/30(土) 19:30:13 

>>32 おい!あや! コッコッ・・・ 1件の返信

63. 匿名 2020/05/30(土) 19:31:39 

>>53先輩ファンから叩かれるわ、やっと始まったら撮影ストップするわで幸先悪いよね

64. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:01 

>>33そこ2組どんぐりの背比べのイメージだったけど、祇園がせやねんのレギュラーになったり、櫻井のYouTubeがきっかけで仕事増え始めたりして徐々に差が開いてるね 1件の返信

65. 匿名 2020/05/30(土) 19:35:43 

>>58 四条は知ってるけど九条は知らないわw

66. 匿名 2020/05/30(土) 19:36:23 

おはよう朝日の金曜日に出てる男性が好き。 3件の返信

67. 匿名 2020/05/30(土) 19:37:07 

>>1 もりやまってどっち? 1件の返信

68. 匿名 2020/05/30(土) 19:37:25 

>>62 やばい! うけるよね

69. 匿名 2020/05/30(土) 19:38:06 

>>9 まっちゃんおる

70. 匿名 2020/05/30(土) 19:38:34 

>>67 ロン毛の方

71. 匿名 2020/05/30(土) 19:38:58 

>>9 ハイヒールおるやん 1件の返信

72. 匿名 2020/05/30(土) 19:39:48 

>>9 この中で、現在何人芸能界におるん?

73. 匿名 2020/05/30(土) 19:40:11 

>>66 誰や? 1件の返信

74. 匿名 2020/05/30(土) 19:42:34 

>>64 祇園はネタもキャラも子どもやお年寄りにも受け入れられそうだけどトットは女ファン向けって感じ なのにさして女ファンいないイメージ

75. 匿名 2020/05/30(土) 19:43:46 

きたみな野村の面倒臭さは、ちょっと前まで変なファンついてたせいで病んでそうだったのもあってまたやってるわーで流せるけど、学天即奥田の面倒臭さは自分何様だよ…って思うこと多々ある。(逆に感じる人もいそう) 2件の返信

76. 匿名 2020/05/30(土) 19:43:47 

トット、蛙亭、クロスバー直撃は、東京進出してこれからという時に、コロナで劇場が閉鎖して気の毒だわ。なんとか頑張ってほしい。

77. 匿名 2020/05/30(土) 19:45:49 

稲ちゃん、ポジティブで好き

78. 匿名 2020/05/30(土) 19:47:28 

>>56 和牛はテレビタレントにあまり向いてない気がする 1件の返信

79. 匿名 2020/05/30(土) 19:50:58 

>>66 ラニーノーズの洲崎さんやね

80. 匿名 2020/05/30(土) 19:51:39 

>>66 >>73 洲崎だね

81. 匿名 2020/05/30(土) 19:55:52 

この間テレビ朝日の「オスカルはなきんリサーチ」に、コウテイの下田が粗品のお薦め芸人として、フリップ芸をやったけど、めちゃくちゃ面白かったよ

82. 匿名 2020/05/30(土) 20:06:59 

私もおは朝の洲崎さん好き。お笑いのことはわからないけど金曜日毎週楽しみにしてる。

83. 匿名 2020/05/30(土) 20:08:40 

キャストって番組で商店街とかの飲食店の食べ物考えて限定で売り出す二人組はだれですか?

84. 匿名 2020/05/30(土) 20:08:57 

伊織くん 1件の返信

85. 匿名 2020/05/30(土) 20:10:02 

せやねん おは朝 ちちんぷいぷい キャスト この番組に出てる各々の大阪の若手教えて下さい

86. 匿名 2020/05/30(土) 20:19:25 

>>61 叩きだけのコメントはやめよう

87. 匿名 2020/05/30(土) 20:21:07 

ツードライブの周平魂が嫌いとかじゃなくて本当に無理。 Twitterとかブロックしてるけどたまに他の芸人さんつながりで出てきたらゾワゾワってなる。 ミルクボーイの二人をフォローしたいけど、一緒にツアーとかしてたから出てくるかもと思ってフォローできてない。 M1のミルクボーイのGYAOの特典映像みたいなのにも周平魂がゲストだったので見るの諦めた。 何なんだろう一体。 どこいこにもでないでほしいよ。 3件の返信

88. 匿名 2020/05/30(土) 20:23:04 

スーパーマラドーナの武智が褒めているデルマパンゲ、ネタは面白いと思った。

89. 匿名 2020/05/30(土) 20:29:08 

>>53 そう??応援しますってリプの方が多かったよ 急に終わったし、バツウケ公式TwitterもすぐRの宣伝ばかりだったから「?」みたいな感じだったけど

90. 匿名 2020/05/30(土) 20:31:55 

>>87 生理的に無理ってやつだね。無理な顔や雰囲気ってあるよね。自分の中で良いブスと悪いブスがある。 1件の返信

91. 匿名 2020/05/30(土) 20:32:14 

>>87ケンコバがやってるラジオのアシスタントが、7年やってたアインシュタインからツートライブに4月から変わったんだけど、それで聴くのやめたっていう男性リスナーTwitterでちょこちょこ見かけた。 2件の返信

92. 匿名 2020/05/30(土) 20:35:12 

大阪の若手芸人の中で、全国的な知名度はさや香がトップだと思う セブンGで四千頭身と出ていたしね 1件の返信

93. 匿名 2020/05/30(土) 20:36:02 

>>90 結構みんなに可愛がられてるから、いい人なのかもしれないんだけど、あの中学生男子みたいな変顔芸も含めて無理なんだ‥打ってる今も思い出してゾワゾワ

94. 匿名 2020/05/30(土) 20:36:24 

>>75 へんなファンって? 1件の返信

95. 匿名 2020/05/30(土) 20:38:46 

>>91 tenga茶屋のツートライブ、男性リスナーにはかなり不評みたいだよね あと声が聞き分けにくくてどっちが話してるかわからないって意見をよく見かける

96. 匿名 2020/05/30(土) 20:39:36 

>>92 何年目までが若手なの? 1件の返信

97. 匿名 2020/05/30(土) 20:40:08 

>>71 モモコが分からない 右に子供いてない?与沢みたいな

98. 匿名 2020/05/30(土) 20:41:50 

今年はM−1グランプリどうなるんや‥ たくろうとか、もっと行けるはずや!頑張れー

99. 匿名 2020/05/30(土) 20:42:21 

>>94 40は超えてるやばいストーカーおばさん。詳しくは知らないけど劇場出禁になって解決したはず 1件の返信

100. 匿名 2020/05/30(土) 20:43:11 

>>9 まっちゃんの2つ下の女性美人だね

101. 匿名 2020/05/30(土) 20:45:12 

>>99 なんかプレゼントで金券もらってたんやつけ?

102. 匿名 2020/05/30(土) 20:45:47 

>>78 漫才は和牛の方が上手いけどテレビタレントにはアインシュタインの方が向いてるよね

103. 匿名 2020/05/30(土) 20:46:44 

>>96 あんまり決まってない みんな40でも結成10年以上でも若手ぶる

104. 匿名 2020/05/30(土) 20:47:24 

アキナ牛シュタインで一番はじめに売れたのってアキナ? 1件の返信

105. 匿名 2020/05/30(土) 20:48:17 

大阪おったときは、あんなに漫才頑張ってたのに東京行って漫才師からただの芸能人になるの悲しい。

106. 匿名 2020/05/30(土) 20:49:01 

>>104 いっとき3組の中で一番レギュラー多かったよ 1件の返信

107. 匿名 2020/05/30(土) 20:50:03 

アキナは秋山結婚したしもうあかんやろ 奥さん大阪のアナウンサーやしずっと大阪おるんかな? 1件の返信

108. 匿名 2020/05/30(土) 20:51:13 

マンゲキチャンネルを見ていた時、見取り図の盛山が、トットと祇園に対して敬語で話しかけていた。同年代だからあれっと思ったんだけど、NSCの入学した年では、トット、祇園、見取り図の順番なんだね。 当然、祇園はトットには敬語だった。

109. 匿名 2020/05/30(土) 20:52:03 

>>56 うまくいってないの?レギュラー増えて、うまくいってるとばっかり。 1件の返信

110. 匿名 2020/05/30(土) 20:54:59 

>>23 桑原ってそんなやつなんだ。 調子乗り過ぎ。ワーキャー言われたくなかったら、漫才で実力つけたらいいだけ。 やめたファンたくさんいるだろうね 1件の返信

111. 匿名 2020/05/30(土) 20:56:00 

>>109 ヒルナンデスとか、出てる曜日が最弱の○曜日とか言われてるらしいで。オードリーと比べられて力ないおもんないと散々な言われよう。 3件の返信

112. 匿名 2020/05/30(土) 20:57:34 

>>1 見取り図の左側、中岡にしかみえんのは私だけではないはず。

113. 匿名 2020/05/30(土) 20:59:17 

女芸人でてほしいわあ 爛々(らんらん)ってどないなん ももの方はまだ23とかやし、売りようによっては‥とおもうんやけど。 2件の返信

114. 匿名 2020/05/30(土) 21:02:39 

蘭々は面白くない!吉本はやすともみたいにしたいようだけど、ももちゃんは口が悪いヤンキーなだけで、ねねちゃんは恥を捨てれてないって感じる。 すごくお洒落で私服の数もかなりあるけどそんなに儲かっているのかな? 1件の返信

115. 匿名 2020/05/30(土) 21:04:22 

>>114 ねねちゃんじゃない(笑)名前間違えました(笑)

116. 匿名 2020/05/30(土) 21:05:01 

尼神インターは最近あんまりテレビに出ていないね

117. 匿名 2020/05/30(土) 21:05:28 

>>113 女だから気を使われてるイメージ

118. 匿名 2020/05/30(土) 21:06:05 

>>110ラジオもすんごい愚痴っぽくてじめじめしてた。今はnoteとワインの人ってイメージ。 1件の返信

119. 匿名 2020/05/30(土) 21:07:16 

>>106 急に失速してアインシュタインに一気に抜かれた気がする

120. 匿名 2020/05/30(土) 21:11:13 

>>111場数が違うオードリーと比べられるのはまだいいけど、金曜日にアインシュタインが入ったから、後からきたそっちの方が面白いとなれば本格的に厳しそう。

121. 匿名 2020/05/30(土) 21:12:33 

結構芸人さんで売れてから、キャーキャーいうファンはいらないみたいなこと言う人がいるけど、それなら売れる前からそういってほしい。(笑) 売れる前は結局その顔人気とかでお金稼いでたくせにって思う。結局そういうこと言ってファンを選ぶ芸人さんは売れない。 アインシュタインとか売れても対応良かったしだから今人気なんだと思う! 3件の返信

122. 匿名 2020/05/30(土) 21:12:45 

>>118 note読むのに1回1000円だっけ? 高過ぎると思う。 ブログを書籍化したいって吉本に打診して断られたりどうしちゃったのかなと。 1件の返信

123. 匿名 2020/05/30(土) 21:12:46 

>>111 阿佐ヶ谷姉妹が入ってからますます浮いてると思う いい悪いじゃなくて和牛だけ空気が合ってない

124. 匿名 2020/05/30(土) 21:13:26 

爛々そうなんかー まあ、漫才は期待してへんで 女同士のコンビでおもろくなるのってやっぱり限界あるよ やすともが漫才師としてバケモンなだけで。 野村さんの芝居でもも知ったくらいやねんけど、SNSで『舞台から見る皆の笑顔美しかった!』とかやってるから香ばしくていじり甲斐ある子なんかなと思ったんやわ ビジュアルはすきやで(もも限定)

125. 匿名 2020/05/30(土) 21:14:20 

>>121 河井さんは100%女ファンに支えられてるっていう自覚がちゃんとあって偉いと思うw

126. 匿名 2020/05/30(土) 21:15:02 

ある種上沼恵美子が言ってたんは当たってるのよな ガツガツ行く感じがない

127. 匿名 2020/05/30(土) 21:17:09 

>>122 えー、桑原そんな商売してんの?笑 実業家とかエッセイストみたいな人のノートでも500円とかやで?

128. 匿名 2020/05/30(土) 21:18:55 

>>121 売れるまでは散々、女に媚びた営業すんのにな 河井さんはブスには冷たいよ 2件の返信

129. 匿名 2020/05/30(土) 21:19:17 

女芸人はガンバレルーヤも尼神インターも全然跳ねなかったね。 1件の返信

130. 匿名 2020/05/30(土) 21:20:05 

次吉本がブレイクを狙ってるのは、さや香、からし蓮根、ラニーノズかなあ? 2件の返信

131. 匿名 2020/05/30(土) 21:20:35 

>>121 河井は綺麗なババアには優しいけど年齢問わず芋やブスには塩だよ 3件の返信

132. 匿名 2020/05/30(土) 21:21:57 

数年前に関東ローカルの「バチバチエレキテル」て番組に、プリマ旦那、ニューヨークがレギュラーだった。将来売れるだろうなと思ったんだけど。 プリマ旦那は令和喜多みな美と名前を変えたわりには、あんまり売れていないし、ニューヨークもそれほど売れていない。 本当に芸人で売れるのは予測がつかない。 1件の返信

133. 匿名 2020/05/30(土) 21:22:13 

トットってワーキャーファンいらん!てほど人気ないと思うけど 1件の返信

134. 匿名 2020/05/30(土) 21:23:14 

>>129 差別とかじゃなくて、やっぱり無理あるんよ バラエティって男社会だから 阿佐ヶ谷姉妹には頑張ってほしい

135. 匿名 2020/05/30(土) 21:23:17 

>>131 急に女ファン捨てた芸人よりたち悪いなそれ

136. 匿名 2020/05/30(土) 21:24:46 

>>131 でも芋ブスにホスト的な営業して金巻き上げるよりはまともやと思うわ。男なれしてない若い子とかつぎ込んじゃうもん。

137. 匿名 2020/05/30(土) 21:26:21 

>>132 鬼越トマホークが、吉本の社員はお笑いわかってない、とりあえず次のダウンタウン作りたくて推すけど‥みたいなこと言っててニューヨークとプリマの名前上げてたわ(笑)

138. 匿名 2020/05/30(土) 21:26:27 

>>128 >>131 ほんと? 私若くも綺麗でもないけど河井さんすごく優しく対応してくれたから女性には誰にでも優しいジェントルマンタイプなんだと思ってたよw 機嫌良かったんかな? 1件の返信

139. 匿名 2020/05/30(土) 21:27:56 

>>133 最近はファッションモデル的な仕事もしてるし、限られたファンでもキャーキャー言う層しかおらんという印象やな 漫才いつも一緒のネタやん

140. 匿名 2020/05/30(土) 21:28:02 

ミルクボーイは東京進出しなくて正解だったね

141. 匿名 2020/05/30(土) 21:28:14 

>>111 川西君…誕生日スルーされてたよね😭 1件の返信

142. 匿名 2020/05/30(土) 21:29:11 

>>138 多分、河井のお眼鏡にかなう人なんちゃう?

143. 匿名 2020/05/30(土) 21:31:23 

>>141 えーそれは番組側がひどいな 一応やったれよ

144. 匿名 2020/05/30(土) 21:31:42 

>>1 ずーっと動画見てると、段々とあやが可愛く見えてくるw

145. 匿名 2020/05/30(土) 21:35:05 

>>84 怖いけどなんか可愛いw 1件の返信

146. 匿名 2020/05/30(土) 21:36:49 

>>130 さや香いうほど推されてる?

147. 匿名 2020/05/30(土) 21:37:28 

ytv延期になってるけど、どうなるのかな。 今回好きな芸人さんばっかりで結構楽しみだったんだけど。

148. 匿名 2020/05/30(土) 21:41:14 

漫才日本一を決める「M-1グランプリ」に連続出場し、関西では複数のレギュラー番組を抱えるなど、全国的なブレイクが期待されるお笑いコンビがいる。まだ芸歴はそれほど長くはないものの、「ポスト千鳥」とまで言...

2件の返信

149. 匿名 2020/05/30(土) 21:41:38 

>>1 最後、下ネタで終わるよね?最初見た時はビックリした。こういうメンヘラな女の子いそうだけど(笑)

150. 匿名 2020/05/30(土) 21:44:13 

プリマ旦那は面白いけど、河野の嫁がでしゃばるから苦手 1件の返信

151. 匿名 2020/05/30(土) 21:49:44 

「M-1」出場コンビの「エアガン暴走」「半グレ過去」を知人女性が告白! 「約10年ぶりの同窓会があった時に、例の部活の方々も出席していたのですが、これが本当に大人だろうかと目を疑いました。座敷席でタバコを吸って畳の上に灰を捨てるわ、店員に喧嘩を吹っかけ...

1件の返信

152. 匿名 2020/05/30(土) 21:51:21 

昔トット・祇園・ジュリエッタ・ラフ次元・ななまがりでユニットライブやってたけど、年取ってもまともに仕事やっていけそうなのは祇園だけか。ななまがりは水曜日のダウンタウンの元号当てで一瞬注目されたりR-1決勝残ったりしてまだチャンスあるかもしれないけど。

153. 匿名 2020/05/30(土) 21:51:27 

>>10 TENGA茶屋でケンコバに鍛えられている真っ只中!

154. 匿名 2020/05/30(土) 21:54:56 

>>150 あれは河野がグズで無理やり担ぎだされてるだけやろ いい奥さんやと思うで

155. 匿名 2020/05/30(土) 21:59:09 

いよいよ、来週の土曜日から漫才劇場のライブが始まるね。無観客で有料配信らしいけど楽しみだわ

156. 匿名 2020/05/30(土) 21:59:47 

霜降りはごり押しだ何だで反感買ってるけど、深夜放送とはいえ全国放送してる冠番組にしょっちゅう三浦マイルド呼んだり、ラジオの聴取率がでるスペシャルウィークにアイロンヘッド呼んだりしてる狂いっぷり嫌いになれない

157. 匿名 2020/05/30(土) 22:12:26 

天才ピアニストが最近好き ますみちゃんの上沼さんのモノマネは面白いのはもちろんなんだけど、相方の竹内さんのツッコミが鋭くて結構好き コンビで売れてほしいな

158. 匿名 2020/05/30(土) 22:16:56 

>>148 >>151 ありがとう!

159. 匿名 2020/05/30(土) 22:28:01 

>>107 アキナが東京進出のタイミングで嫁がフリーになる予定が、秋山が元カノにした事がバレて元々ない好感度がマイナスになってタイミング逃したと思ってる 2件の返信

160. 匿名 2020/05/30(土) 22:32:41 

>>145 なんか保護者の目で見てしまうw 巨人さんが可愛がる気持ちもわかる

161. 匿名 2020/05/30(土) 22:38:55 

ミサイルマン。あと男と女

162. 匿名 2020/05/30(土) 22:41:08 

>>159 あのタイミングで結婚さえしなければ何か揉めてらで終わったと思うけどしちゃったからな

163. 匿名 2020/05/30(土) 22:46:08 

>>7 これを更に古めかしくした感じのカップルなんだけど、 いつも同じコンビニにいて仕事柄毎回会うんだけど、 神奈川でもまだこういう人いるんだとびっくりする。

164. 匿名 2020/05/30(土) 23:10:36 

>>75 奥田って人、武智が上沼さんに暴言吐いた件でかばってたからいいイメージないわ

165. 匿名 2020/05/30(土) 23:25:53 

>>159 あれなーひどかったよな 嫁さんフリーは無理やと思うわ‥

166. 匿名 2020/05/31(日) 00:05:55 

>>113 足だけ太い人? 1件の返信

167. 匿名 2020/05/31(日) 00:13:45 

>>166 足太いのは右の人 なのにいつも露出してるよね

168. 匿名 2020/05/31(日) 00:15:03 

東京に行ってみんなタレント志望なんかな。中川家がテレビに出てた方がお客さんが劇場に来る気になる。 漫才するためにテレビもがんばる。っえラジオか何かでゆっててかっこいいな本当に漫才がいいんだな。って思った。 m-1で優勝者にも売れても漫才続けて下さい。って。 テレビにでると劇場は面倒になるのかね。みんなが漫才、コント売れながら続けてくれたら、劇場とかお笑いライブとか盛り上がっていいと思うなー。

169. 匿名 2020/05/31(日) 00:31:32 

秋山の元カノへのモラハラ以前にアキナがぬるいヲタク向けの芸人でしかないからな 元気アインシュタインにも和牛にも遅れを取ってるし たしかに一瞬の勢いはあったが 1件の返信

170. 匿名 2020/05/31(日) 00:37:54 

明日オールザッツ だよねー、傑作集になるのかな?

171. 匿名 2020/05/31(日) 00:41:53 

>>130 さや香あんまり推してもらえないのなんでなんだろ?

172. 匿名 2020/05/31(日) 00:47:20 

>>169 m1の時のネタとかおもろいねんけどな すぐに秋山がでしゃばって腐女子に媚びるような方法に逃げる おもろい方は山名やねんからおとなしくしとけばええのに 1件の返信

173. 匿名 2020/05/31(日) 00:48:46 

あいもはまだTwitterやってるの?

174. 匿名 2020/05/31(日) 00:50:40 

関西じゃないからあんまり分からなくて聞きたいんだけどツートって人気微妙なの? 結構漫才好き…! 2件の返信

175. 匿名 2020/05/31(日) 00:54:10 

>>174 そもそも知名度そんなない 番組でても爪痕のこせてない 漫才は頑張ってると思う 1件の返信

176. 匿名 2020/05/31(日) 01:05:06 

>>174 微妙もなにも人気も知名度も特にないよ 1件の返信

177. 匿名 2020/05/31(日) 01:08:03 

>>172 アキナの仲良し売りってなんのためなんだろうね? 個人的には山名さん面白くて好きだけど女子人気も特にあるわけじゃないのに謎。 1件の返信

178. 匿名 2020/05/31(日) 01:34:35 

>>41 三組というよりは、和牛に続いてアインシュタインも東京に行ったから、スケジュール合わなくなったのかなと思っています。アキナだけ出遅れましたね。舞台でいつ見ても同じネタでやる気無さそうだったし、目離れの奥さん関西の女子アナだし、東京進出はこの先もなさそう。

179. 匿名 2020/05/31(日) 01:52:27 

>>177 和牛の真似じゃない? 現に和牛は腐女子ヲタクしか残ってないし 1件の返信

180. 匿名 2020/05/31(日) 01:54:16 

腐女子ネタ、コンビ間でラブラブは安易に客のリアクションとれるからな。

181. 匿名 2020/05/31(日) 02:17:29 

>>179 勝手に言い切らないで。5upよしもとの頃からのファンだけど、今でも単独ライブではしっかり新ネタやってくれてるし、男性も結構来てるよ。そんな一時的な人気じゃないから。 2件の返信

182. 匿名 2020/05/31(日) 02:32:37 

>>181 アキナは好きでも嫌いでもないけど取り残された感は否めないし、アキナがイチャイチャするよりアインシュタインがギャーギャー言いあいしてる方が女子需要もありそう 1件の返信

183. 匿名 2020/05/31(日) 03:26:37 

>>181 可哀想やけどもうアキナは頭打ち 1件の返信

184. 匿名 2020/05/31(日) 06:13:36 

>>23 面白くないのに?

185. 匿名 2020/05/31(日) 06:36:46 

ダブルヒガシが好き! 来週は第一週だからビッジョーーイラジオあるし楽しみ₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾ 今までラジオ聴いたことなかったけどのびしろアワーとオンスト聴くようになって楽しみ増えた! 他に若手芸人さんがしてるラジオでオススメあったら教えてほしいです(*´ω`*)

186. 匿名 2020/05/31(日) 06:50:53 

>>58 なんかジャニーズの子だよって言われても、そうなん?って思っちゃいそうな写真だなw 1件の返信

187. 匿名 2020/05/31(日) 06:55:05 

>>91 茶屋の5見てるんだけど、意外と好評の人も多いよー アインよりはまってる、コバが楽しそうって意見の人結構見る。声が聞き分けられないって人も多いけど。 私はツート嫌じゃないし今後も聞き続けようと思ってたけど、どうしてもアイン卒業したのが受け入れられずまだ聞けてない、、笑

188. 匿名 2020/05/31(日) 07:05:48 

>>128 河井ブスやババアにも優しいよw 河井って写真撮る時、かかがんでファンと顔めっちゃ近くして写真撮ってあげてるけど、ブスやババアにも分け隔てなくちゃんとやってあげてる。 てかまずそんな可愛い子がいないw

189. 匿名 2020/05/31(日) 08:08:06 

>>175 >>176 ありがとう!そうなんだ〜

190. 匿名 2020/05/31(日) 08:35:10 

>>49ロングコートダディ大好きです。ルミネの単独ライブが中止になったのはすごく残念だった。また開催してほしい。普通、大阪の芸人が東京で単独ライブをやるとき、初回は無限大ホールでやることが多い。でも彼らはキャパの多いルミネでやろうとしていた。そのチケットも即完売だったから、彼らが東京でも人気があるのを証明している。

191. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:40 

アキナはせやねん卒業してもっと若くてガツガツした子が入ってほしいわ。 1件の返信

192. 匿名 2020/05/31(日) 11:19:47 

>>87 実は県立大学卒で真面目な二人なんだけど、見た目が生理的に無理なのは分かる。

193. 匿名 2020/05/31(日) 11:28:51 

>>182 >>183 181ですが、私が書いたのは和牛についてです。アキナは正直例の件も有って、和牛とアインから離れて欲しいです。ネタはマンネリだし、MCさせたらグダグダだし、単独なんか絶対行かない。 1件の返信

194. 匿名 2020/05/31(日) 11:46:17 

>>191 思う思う❗歴代のフットチュート千鳥かまいたちミキ(誰か抜けてたらごめんなさい)と続いた若手出世枠を、あんなどんよりした中堅に使わせないで欲しいです。 1件の返信

195. 匿名 2020/05/31(日) 12:26:14 

>>194 どんよりって表現的確すぎるな 今のアキナは空気の流れが穏やかとかまったりじゃなくて、どんよりしてるよな。 中堅ぶるんやったら土肥ポン太とかたむけんみたいに付き抜ければええのに、肝心な所は若手ぶって媚びだすから萎える。 それやったらもっと20代〜30代半ばくらいの、ギラギラした感じの子がみたい。 休日の昼下りにギラギラがハマらずドン滑りしてるのを楽しみたい(笑)

196. 匿名 2020/05/31(日) 13:13:22 

アキナ売れかけたのにね

197. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:40 

>>26 見取り図のYouTube、しょうもなくて好きだわ笑

198. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:30 

>>193 バツウケテイナーも面白かったけど世代交代したしなあ。個人的には山名をもっと観たい。関西離れてから全然観てない。

199. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:50 

この今回の半グレ友人?の報道なんて誰か得するんやろな。 今の見取り図、しかも盛山をつぶそうとする人間なんておらんやろ。 一般的な知名度まだまだやのに。 そもそも、ほんまに半グレやったら怖くて週刊誌に垂れこまへんやろ。すぐにバレてボコボコやん。

200. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:30 

>>186 まいジャニに出ていたね てか、あの日出演していた、たくろう、コウテイ、祇園の3組はみんな面白いと思った。


posted by ちぇき at 16:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

新垣結衣、北川景子、綾瀬はるか…大物女優がSNSを"やらない"ワケ

情報元 : 新垣結衣、北川景子、綾瀬はるか…大物女優がSNSを"やらない"ワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2773327/


新垣結衣、北川景子、綾瀬はるか…大物女優がSNSを'やらない'ワケ | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 新垣結衣、北川景子、綾瀬はるか…大物女優がSNSを"やらない"ワケ

1. 匿名 2020/05/29(金) 22:28:29 

社会問題にまで発展している、SNS上の“誹謗中傷”。…「そんな中、注目を浴びているのが“あえてSNSをしない”芸能人の存在です。」

女優の新垣結衣は雑誌の企画で雑誌のインスタライブに登場した際に、ファンからの『インスタ始めないのですか?』という声に、『映える毎日を送ってないんですよ、本当に。見せたいものがない』とハッキリ断っています。出典:cdn.asagei.com北川景子もバラエティ番組に出演した際に、『(自分の写真に)ブタ鼻や、うさぎの耳を(加工して)つけたりしているのを見ると、何とも言えない気持ちになる』と、加工アプリを使った投稿をバッサリ切り捨てていますね。出典:eiga.k-img.com女優の綾瀬はるかはSNSをやらない理由として、“やり方がわからない”“面倒くさい”“必要がない”の3つを挙げている。出典:dot.asahi.com皆さんは好きな女優にSNSやってほしいですか?やらないでほしいですか? 30件の返信

2. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:04 

賢いよね 10件の返信

3. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:13 

素晴らしい! 2件の返信

4. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:27 

今は炎上のリスクも高いしやらない方がいいよね 3件の返信

5. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:28 

イメージ崩れるからやらないで欲しい 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:33 

三者三様でみんな流石な理由

7. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:36 

しなくていいです!

8. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:46 

賢明 1件の返信

9. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:46 

しない方が良い

10. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:51 

できたらそのままでいてほしいな。 政治的発言も大事だけどこの3人からそういうのあまり聞きたくないな…

11. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:57 

してほしいようなほしくないような… 番宣くらいならしてほしいかな?とか思ったりはするけど…

12. 匿名 2020/05/29(金) 22:29:59 

やらないでほしい、プライベートはミステリアスなままがいい。 3件の返信

13. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:02 

やらないほうがいい!やる必要もなし

14. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:03 

女優さん俳優さんはSNSせずに 少しミステリアスな方が好き 6件の返信

15. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:05 

いいよいいよその調子!! 1件の返信

16. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:17 

やる習慣ない人にとっては何が楽しいか分からないよね

17. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:21 

事務所の戦略で成功者。 1件の返信

18. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:27 

人と繋がり過ぎると辛くなる 1件の返信

19. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:36 

変にイメージつくと ドラマで役やってても違和感出る気がする 家とか趣味とか私服とか私生活見せてくれるなら見たいなーって思うけど 飲み会とか番宣しかないようなSNSなら 特に見たいってこともない

20. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:38 

リスクしかない

21. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:44 

ちょっとしたことで炎上したら悲しいからこのままそのスタイルを貫いてほしい

22. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:49 

やらなくて正解。 むしろ事務所が止めてもいいぐらい。

23. 匿名 2020/05/29(金) 22:30:56 

賢いと思う SNSやると一気に安っぽくなる 2件の返信

24. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:01 

やっていいことひとつもないもんね…

25. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:14 

インスタやってる私 何故かとても惨めになるw 4件の返信

26. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:27 

名前挙がってる人達が全然大物じゃない件について

27. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:31 

やらなくて人気のある人たちはやらないで良いよ

28. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:38 

何投稿しても必ずアンチは湧くしね。やらないに限る!

29. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:52 

アホがばれるのでは

30. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:55 

けいこInstagramやってなかった?

31. 匿名 2020/05/29(金) 22:31:57 

インスタやってる女優さんでも 誰一人もフォローしてない人いるよね。 あれは結構賢いなって思う。 誰をフォローして誰をフォローしてないとか 面倒くさそうだしね。 あと深キョンは男性と撮った写真は絶対 載せないって言ってた気がする。

32. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:20 

北川景子『(自分の写真に)ブタ鼻や、うさぎの耳を(加工して)つけたりしているのを見ると、何とも言えない気持ちになる』 めっちゃ同感!!! あれ本当嫌い 一時期SNSがこれだらけになった時、SNSみるの苦痛で遠ざかった 12件の返信

33. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:30 

>>15 何様さ

34. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:42 

ドラマや映画の公式ツイッターでオフショットとか見られる程度ならいいけど、自分で完全プライベートを晒すSNSはよっぽどセンスのいい人じゃないと難しいよ

35. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:46 

柴崎コウさん聞いてますか? 2件の返信

36. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:51 

らっとりしてるとこ載せられてもな

37. 匿名 2020/05/29(金) 22:32:55 

いいと思う 黙ってた方がいい人ほんといるからね

38. 匿名 2020/05/29(金) 22:33:01 

ドラマとかの公式SNSでちょうどいい

39. 匿名 2020/05/29(金) 22:33:22 

大物女優はやる必要ないわ

40. 匿名 2020/05/29(金) 22:33:27 

どちらでもいい! 織田裕二がやってくれたら嬉しい 別にファンじゃないけど 今日母が新垣さんの名前がわからなくてチキンラーメンの人って言ってて認知レベル下級じゃんと思ったね。 2件の返信

41. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:00 

佐藤健みたいにドラマの時だけ 専用アカやるくらいが限界だと思う それいじょうやると頭良くない芸能人は炎上する

42. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:18 

>>14 そうそう。 失言のリスクとか抜きにしても、視聴者と距離が近いのを売りにする戦略はもう飽きてきて、昔のような一般人とは線を引いたミステリアスな売り方のほうが新鮮だよね。 2件の返信

43. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:34 

自撮り写真を原型無くなるまで加工してアップしたり、(でっちあげた)私生活を アピールしてどうするんだろうと思ったりする。 茶番だって分かってるのに持てはやす人もいるし、あれのどこがいいのか分からない。

44. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:38 

好きな女優だからこそSNSして欲しくない プライベートまで晒さなくていい

45. 匿名 2020/05/29(金) 22:34:57 

北川景子は確かブログやってたけどすごいしっかりした文章だった 1件の返信

46. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:05 

やらないほうが賢い

47. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:06 

プライベートとかさらけ出さない方がいいと思う。 可愛いなって思ってた女優さんがSNSをやったら、なんかナルシストっぽくて苦手になったことある。 1件の返信

48. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:08 

ガッキーはやったらイメージめっちゃ落ちそう プライベートめっちゃ普通そうだもん

49. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:09 

ガルちゃん民だったら嬉しいのにな。

50. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:37 

>『映える毎日を送ってないんですよ、本当に。見せたいものがない』 ガッキーのこの理由すごい納得 たまに週刊誌に撮られる私服とか見てもそんな雰囲気だもんね 出典:up.gc-img.net 5件の返信

51. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:45 

>>14 そういう人はインタビューなどでも余計な事言わない人が多い気がします。

52. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:47 

あんまりプライベート見ちゃうとお芝居してるところを見てもそれがらちらついてしまいそう。 1件の返信

53. 匿名 2020/05/29(金) 22:35:54 

絶対安売りしない方が良い!

54. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:21 

>>42 会いに行けるアイドルとかやりだしたAKB商法が全ての元凶 2件の返信

55. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:33 

私生活は謎くらいの方がいい。好きな女優さんでもガッカリしそう。

56. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:50 

インスタやSNSやってる=現実世界でそんなに売れてない 4件の返信

57. 匿名 2020/05/29(金) 22:36:59 

ガッキーは昔ブログしてたよね。トカゲのしーちゃん飼ってた 3件の返信

58. 匿名 2020/05/29(金) 22:37:30 

綾瀬はるかちゃんの「面倒くさい」 いいねー‼︎ 2件の返信

59. 匿名 2020/05/29(金) 22:37:31 

波留なんかは炎上しやすそうだからやらない方がいあね 綾瀬はるかは上手に使いこなしてそう

60. 匿名 2020/05/29(金) 22:37:38 

フィギュアスケーターとかもそうだよね 羽生宇野だけはやってないけど大正解だもん

61. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:26 

今の時代失言とかで炎上したりするし賢いと思う。

62. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:26 

北川景子は昔ブログはやってなかったかな

63. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:47 

景子はなぜ、うさ耳とかの加工SNSの存在知ってるのか 裏垢くらいは持ってるんじゃない? 2件の返信

64. 匿名 2020/05/29(金) 22:38:49 

SNSとかやったってメリットないじゃん

65. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:16 

>>54 秋元系ってホント問題起こしたり炎上したりする子多いですね。

66. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:36 

SNSや一般人からの書き込み。 ネットのない時代はちょっとしたスクープを週刊誌に載せられるほどで「読んだ?」「読んでないなぁ」とかその場しのぎの会話で終わってたから芸能界があからさまになり身近に感じられるいまはベールで包まれて例えプライベートが糞でもイメージを保った人でいたかった人はたくさんいる。

67. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:40 

北川景子やってたよね? 自分の寝起きと猫写して本当に可愛いとか何とか言ってたよね

68. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:56 

>>63 ネットやってりゃ嫌でも目に入るがな。

69. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:10 

>>42 昔の俳優の一線を引いたミステリアスさは異常 ただ現代ではSNSさえ上手く使いこなせるならやった方が若い層に人気でやすいってこともある

70. 匿名 2020/05/29(金) 22:40:44 

北川景子は昔LINE(SNSでは無いかも)やってたけど最近はスタッフだけだね 告知はこまめに来るし正直女優はその方がいいかも

71. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:01 

芸能人のSNSってお金の為だけじゃないんだろうけど、どうも私生活の切り売りに見えてしまって自分の好きな芸能人にはやって欲しくないんだよな…。 もちろん、うまく使いこなしてる人もいるんだろうけど、今回の柴咲コウとか本当にがっかりしてしまったから、やらない方が正解な気がする…。 3件の返信

72. 匿名 2020/05/29(金) 22:41:13 

>>63 SNSやってないけど、うさ耳とか知ってるよ

73. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:16 

>>54 その前の、おニャン子倶楽部とかもそうだよね。

74. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:29 

バカがばれるのは一般人のをみればわかること。 バカな子は、事務所からとめられていると芸能関係の知人から聞いたことがある。モデルとかヤバイくらいバカな子がいるから絶対やらせない、といって。そこからクスリとか交遊関係がばれるからね。 そもそも売れていて既に承認欲求が満たされているからこの人達がやるはずがない。 女優や俳優が私生活をさらすのはある意味致命傷になりかねないから、やらないが正解ですわ。謎のままでいてほしい。

75. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:35 

何でも明け透けに晒せばいいってもんじゃない、俳優さんは私生活見えない方が好き

76. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:36 

綾野剛なんか誹謗中傷気にして今までの投稿全削除したくらいだからね その前に都合が悪いプライベートは全削除してる それなのにインスタやってる そんなんだからミヤネ屋で「こんなにインスタに依存してるとは」て言われるんだよ 裏垢でしてたの単に隠してただけなんだけどね 1件の返信

77. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:36 

>>57 衝動的に書き込んでしまうSNSよりも、ブログは文章考えたりするので 余計な事書かなくていいのかも。

78. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:36 

ここに長澤まさみ、戸田恵梨香、堀北真希がいれば最強パーティ 1件の返信

79. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:40 

長澤まさみとかもしてないよね。確か 3件の返信

80. 匿名 2020/05/29(金) 22:42:52 

女優さんはsnsやらない方がイメージ守られていいんじゃないかな。 最近だと怒涛の🍎連打で清純なイメージが台無しになっちゃってる子もいるし… 2件の返信

81. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:07 

>>76 最低。

82. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:30 

>>2 ほんと賢い 無駄に呟くと得はない

83. 匿名 2020/05/29(金) 22:43:34 

>>71 あの人は残念だね。 これから年を重ねてよい女優になると思っていたのに。

84. 匿名 2020/05/29(金) 22:44:09 

なんだろう。モテる女の子は思いどおりにならずにNoが言える子、って聞いた事あるけど分かる気がする。 1件の返信

85. 匿名 2020/05/29(金) 22:44:17 

やるとしてもスタッフ。それも更新頻度はかなり低めで。

86. 匿名 2020/05/29(金) 22:44:49 

一流どころは基本やらないよね やるのは二流か落ち目 1件の返信

87. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:18 

こういうナルシスト写真載せると幻滅する

88. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:36 

>>56 それそれ!その通り。ハリウッドもそう。バリバリ整形三流ばっかり。 2件の返信

89. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:43 

>>84 流されずに自分を持っているのって素敵だね いい女って感じがする

90. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:10 

気高く、一般人とは一線引いた位置にいてほしい。

91. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:11 

本当の理由は事務所からNGが出てるからだと思う

92. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:27 

大物ではない

93. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:31 

好きな人だけ見ればいいとかいうけど ワイドショーやネット記事でニュースにされて結局耳にしてしまう 政治的な発言とか私生活のやんちゃで色がついたら役者さんしてても素がちらついてしまう

94. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:39 

難しい所だよね 海外の芸能人はみーんなSNS絶対やってる インスタやってなくてもフェイスブックは絶対やってたりね

95. 匿名 2020/05/29(金) 22:46:46 

北川景子はやってたよ 投稿すぐ消したけどすごい性格悪い事言ってたから指摘したらブロックされた 新婚の頃 4件の返信

96. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:21 

>>79 更新は頻繁にしてないけど一応してる この前数が月ぶりにインスタ更新ってトピが立ってた 1件の返信

97. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:24 

>>79 まさみ、インスタしてるよ。私フォローしてる 2件の返信

98. 匿名 2020/05/29(金) 22:47:39 

売れっ子の美人女優さんなら自己顕示欲は満たされてるだろうし わざわざあんなもんやる必要ないわな

99. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:03 

頭良し

100. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:12 

>>95 インスタやってた!

101. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:19 

北川景子は長文でブログしてた。 今は旦那のインスタで足りてると思う。

102. 匿名 2020/05/29(金) 22:48:49 

>>80 彼女はSNSみなくても清純じゃないってわかるでしょw 1件の返信

103. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:00 

綾瀬はるかはSNSの使い方が分からないのか 確かに自分も分からない

104. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:05 

最初は良くても長くやってると何かしらボロでるよね 普通にやっててもアンチはつくしそれに応戦したら目も当てられない

105. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:18 

私生活切り売りしなくてもいいもんね、本業があるから

106. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:56 

この三方が昭和生まれなのに驚き! 考え方や生き方が美しい大人は魅力的

107. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:05 

今の自粛リモート動画は皆部屋が映りすぎていて貴重なプライベートの部分が出過ぎな感じ。 芸能人はもっと勿体ぶった方がいい。

108. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:21 

芸能人や著名人はSNSやらない方がいいよ

109. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:26 

誰かが「プライベート安売りする芸能人は長く売れない」みたいなこと言ってて納得した 落ち目になるとインスタ始めるのなんでだ

110. 匿名 2020/05/29(金) 22:50:50 

見せたい日常が無いのわかる。インスタは情報収集とか色んな人の写真見るために登録してる。私はガッキーだったのか 1件の返信

111. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:14 

ステマや私生活、子供、家族、ペット等さらけ出して安売りしている需要がない多数の芸能人(読者モデルとかYouTuber等も)もこれ読んでも恥ずかしいと思わないのかな。 私、がるちゃんとYahooニュースでしか芸能人知らない&興味ないけど、まともな人達だよね。 動物の耳とかいい年した大人が、「ぴえん」とかよく見かけるけど精神年齢低い&頭が悪いの丸分かりだね。

112. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:20 

蒼井優もSNSをやらないことで自分で自分のハードルを下げてるって言ってた。発信したい事がないとも。女優としてそれで良いと思う。 1件の返信

113. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:46 

>>1 6日連続の綾瀬はるか(昨日はコメントし忘れた) ここまで来たら1ヶ月連続目指す

114. 匿名 2020/05/29(金) 22:51:50 

私生活切り売りしなきゃならないのは二流以下だものね。トップ女優はいつもオファーがあるしギャラも相当だから切り売りなんてする必要ないもの。

115. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:17 

しかしながら彼氏や旦那がやっていそう 女優さんは凛として非現実的な部分があったほうが好きだからそのままでいてほしい

116. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:25 

北川景子のブログはSNSに入らないの? 1件の返信

117. 匿名 2020/05/29(金) 22:52:33 

女優より俳優の方がインスタしてる インスタ依存してるのも多い

118. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:05 

北川景子インスタやってたけど、辞めたのかな? 向いてないなら辞めて正解だよね。 加工したウサギとか豚鼻のやつ私も見てられない。 自分の顔を赤ちゃんの顔に加工したやつとかw 完全に「かわいい」待ちだよね。

119. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:12 

ここに北川景子が入るのは納得いかない DAIGOのインスタにも出てくるよね

120. 匿名 2020/05/29(金) 22:53:26 

女優さんはイメージ大切だから生活感とか親近感いらないよね この人たちは賢明 仲里依紗だっけよくトピ立つけどやり過ぎと思うわ ドラマに出てても夫子供が後ろに見える 3件の返信

121. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:08 

やらないのが1番賢い

122. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:18 

>>95 嘘はダメだよ 1件の返信

123. 匿名 2020/05/29(金) 22:54:55 

>>1 3人お年を召しましたね。 3件の返信

124. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:32 

イメージが大切な芸能人がSNSやるのは危ないと思うわ 普段世に出る発言や写真はスタッフがチェックしてるものだけどSNSとなると 余程賢くないと炎上するだけだし

125. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:55 

お金もってっから。しかも仕事わんさかでSNSやる余裕ないっすわ

126. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:57 

賢い! 綾瀬はるかはマメなタイプじゃない気がする “役の為に身体鍛えてます!”とかって載せるタイプでもなさそうだし

127. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:59 

>>123 綺麗に年を重ねられてますよね

128. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:02 

賢い! 好きだった俳優、SNS由来で苦手になったことがあるから。 本人も事務所も賢いよ。

129. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:04 

>>56 大物女優は雑誌企画でスタイリストの用意する服を着てプロの写真家に撮ってもらって 話を綺麗にまとめてくれる編集者にインタビューされてライフスタイル語る やっぱりイメージ戦略に基づいたプロの仕事はそれなりにクオリティがある。 ただ出版業界は凋落気味だからこの手のクラシックな手法はいずれ衰退するかもしれんね

130. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:11 

利口ぶってたりうっかりのせられてりして、柴咲工作員とかきゃりーぱよぱよとか新大久保佳代子なんて言われたらおしまい ガッキーや綾瀬はるかならアカ垣結衣、アカ瀬はるかなんて言われちゃうよ どっちも好きな女優さんだからこの先もしないでほしい 3件の返信

131. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:17 

>>112 でも、オファーはSNSやっててフォロワーが多い芸能人だからした方がいいかなと悩んでたような フォロワーが多い芸能人は数字持っててお客呼べるのかって言えばそうでもない 1件の返信

132. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:39 

北川景子の偽物インスタは100万フォローくらいいってたけど消えたな 事務所から注意されたのかな

133. 匿名 2020/05/29(金) 22:56:43 

>>45 それイメージ変えたあとのブログで その前はすっごいバカっぽいブログだったよ 5件の返信

134. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:24 

>>120 俳優やアイドルが家族感生活感出るのヤバイよね そういうの求めてないし 料理研究家とかならまだしも

135. 匿名 2020/05/29(金) 22:57:43 

>>123 いや、写真にちょっと悪意を感じる もう少〜しいいやつあるでしょうに、リアルに微妙なやつチョイスしたな、と思う

136. 匿名 2020/05/29(金) 22:58:28 

>>116 ブログはSNSとは違うんじゃない 事務所チェックも入るだろうし 1件の返信

137. 匿名 2020/05/29(金) 22:58:34 

公式で番宣onlyなら可。見る側は揚げ足とったり意地悪な人いるし、公共放送に出るような芸能人は止めた方が安全と思う。

138. 匿名 2020/05/29(金) 22:58:46 

2件の返信

139. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:27 

日頃から撮影して人にみられているから、プライベートまでカメラで自分を撮影せずゆっくりしたいよね。そう思うと自撮りガンガン載せてる芸能人は本気で見られたい性分なんだろうな。

140. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:28 

>>32 北川景子の寝起き自撮りもなんとも言えない気持ちになるけどね 5件の返信

141. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:35 

上から映えるものない、加工やりきれない、めんどくさいかww いいね、こういう人好きだな

142. 匿名 2020/05/29(金) 22:59:50 

インスタしてるとそれあげるため多少偽りの自分や部屋や趣味とか作り上げてしまうよね ずーとだからネタなくなってくるしどうせなら小綺麗にしようとか盛るし Twitterも呟く事探しちゃうしどうせならバズりたいとパクッたり情報過多になりイライラし出す

143. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:05 

景子は公式のブログで充分。宝塚見に行って語った時の長文やCM始まる時の宣伝わすれないのが好き

144. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:06 

でもガッキーの日常は見たいな 3件の返信

145. 匿名 2020/05/29(金) 23:00:41 

北川景子『(自分の写真に)ブタ鼻や、うさぎの耳を(加工して)つけたりしているのを見ると、何とも言えない気持ちになる』 北川景子くらい綺麗だとSNOWとかの加工アプリで現実逃避して楽しむ必要なんてないもんなぁ。素で綺麗だもんね

146. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:16 

>>71 嫌いな芸能人にもやってほしくないなぁ。 見に行ったわけでもないのに一部をわざわざYahoo!ニュースでとりあげたりするし。

147. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:30 

頻繁に更新する芸能人ほどつまらない

148. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:41 

綾瀬はるかさんの、必要がない、面倒くさい 正直者だし、賢い

149. 匿名 2020/05/29(金) 23:01:53 

女優はプラベなんて見せなくていいんだよ 今は何か言うだけで炎上するし無駄に叩かれることもあるし。 石原さとみも一応やってないよね 3件の返信

150. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:16 

こういうプライベートを見せる事の需要がある女優さんほどやらなくて全く需要のないセレブ気取りの一般人がSNSでバンバン投稿するって何か皮肉(笑) 1件の返信

151. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:38 

>>50 相手の男性だれ? 1件の返信

152. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:55 

>>23 >>2 >>14 SNS批判ババアってズレたババアばっかだよね SNSやっても安っぽくならない人はいるし 賢い人もいる ハリウッドの俳優だってみんなやってる 現にここに名前出てる女優馬鹿ばっかじゃん 10件の返信

153. 匿名 2020/05/29(金) 23:02:56 

プライベートを見せる事の需要がある女優さんほどやらなくて全く需要のないセレブ気取りの一般人がSNSでバンバン投稿するって何か皮肉(笑)

154. 匿名 2020/05/29(金) 23:03:05 

>>144 ダックスかってるよね 何かの番組で一部雑貨とかみたけど可愛かった ウチにずっといて寝てるといってて寝てるガッキーも可愛かろうにと思った

155. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:18 

承認欲求が強くない方々なのかもね。自分に自信や誇りがあるというか。女優としての仕事は仕事として割り切って、プライベートの切り売りはしない。素敵だと思います。

156. 匿名 2020/05/29(金) 23:04:57 

北川景子はSNS好きそうなイメージがあったから意外

157. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:35 

>>152 SNS嫌う人のコメントがもうバカっぽいよね 時代に取り残されたババアとババアタレントはそのまま衰退していけばいいわ 4件の返信

158. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:49 

単純に昭和だからってのもありそう SNSはもう少し下の世代が主流

159. 匿名 2020/05/29(金) 23:05:54 

宣伝のためと割り切ってドラマが始まる前や映画公開前に宣伝しまくる芸能人いるけど宣伝になってるの?

160. 匿名 2020/05/29(金) 23:07:36 

綾瀬さんの理由がキャラと合っててその辺含めて賢いと思う。

161. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:05 

>>152 前にSNSやってない俳優女優書くトピあったけど 名前出てるメンツ見るとSNSやってない俳優女優の方が馬鹿が多いねって笑われてた 2件の返信

162. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:15 

SNSってリスクが大き過ぎるよね。下手すると居場所とか家とかバレるわけだし。

163. 匿名 2020/05/29(金) 23:08:48 

大物じゃないけど芸人の草薙と欅坂の渡邊りかがTwitterやってない辺りマジでアレな感じなのかなって思ってる

164. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:21 

芸能人って自分大好きだから大好きだからこそSNSやるタイプがいっぱいいるんだろうけど、その中でやらない人は自分を芸能人として見ているのではなく一個人としての〇〇としてありたいという思いが強いのかなと思う。

165. 匿名 2020/05/29(金) 23:09:34 

>>58 こういうのさらっと言える子モテるよね。 1件の返信

166. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:22 

女優はSNSやってもいいと思う ファンもいて需要もあるんだから どーでもいい一般人のSNSよりはずっと価値があると思うよ

167. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:26 

>>50 右がガッキー? だとしたら私と靴お揃いだわ

168. 匿名 2020/05/29(金) 23:10:28 

>>1 必要なのは売り出し中の女優、俳優、タレントかな 有名だと名前を売る必要がないからやらないのかな

169. 匿名 2020/05/29(金) 23:11:31 

>>80 それって誰? 1件の返信

170. 匿名 2020/05/29(金) 23:12:14 

頭良い芸能人はどうぞ 頭悪い芸能人はイメージ下がっていいならどうぞ

171. 匿名 2020/05/29(金) 23:13:26 

>>151 男性じゃなくて、確か女優の蓮佛美沙子さん 仲のいいお友達

172. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:03 

>>144 気持ちはわかるけど、そこら辺の溢れ帰った需要がないママタレや安売りしている自称モデルや三流芸能人とは違うから今後もやらないと思う。

173. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:18 

綾瀬はるかはやってないけど、マネージャー?が綾瀬さんを撮って画像載せてるアカウントはあったよね 1件の返信

174. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:30 

芸能人のSNS見に行くのって熱狂的なファンか熱狂的アンチだからやらない方が無難だよね。

175. 匿名 2020/05/29(金) 23:14:39 

>>140 ババアキッついわー 1件の返信

176. 匿名 2020/05/29(金) 23:15:50 

>>88 馬鹿じゃないの トップのハリウッド俳優みんなやってるわ 頭おかしいババア

177. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:10 

>>88 死ね嘘つきババア 1件の返信

178. 匿名 2020/05/29(金) 23:16:29 

SNSやっていること自体は悪いことだとは思わないな。 要は使い方の問題で。 賢く上手く使っている人もいる。 宮沢りえとか満島ひかりは超一流女優だけどやってたことあるよ 2人とも、変な発言したり、イメージ壊すような画像を載せたりしなくて、賢く使っていた 2件の返信

179. 匿名 2020/05/29(金) 23:17:58 

私もできればSNSはやって欲しくない派だけど、そもそもSNSなんてなかった時代のことを持ち出されても何かなあ…。

180. 匿名 2020/05/29(金) 23:18:51 

>>56 これもこの記事のヤリマン女優のファンが書いてんの? 終わってんねヤリマン女優オタ 嘘書いて他下げる 整形ヤリマン女優オタ

181. 匿名 2020/05/29(金) 23:19:06 

>>1 北川景子のコメントがバッサリ斬ってて好き。笑 豚鼻とかウサギの耳...、笑 あれ痛いよね。自分のそのままの顔に自信ないから頼るんだよ。北川景子には必要のない機能だわ。 1件の返信

182. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:42 

本人達もやりたくないだろうけど、事務所からもキツく止められていると思う。

183. 匿名 2020/05/29(金) 23:20:57 

>>1 SNSを否定するわけではないけど、この御三方の凄いところは近年の女優、俳優みたくSNS効果ではなくドラマや映画、cmなどでブレイクした実績が積み重なったところだよね。 1件の返信

184. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:05 

>>140 その辺の一般人の寝起きすっぴんより余程お綺麗かと思うけど...厳しいなぁ 1件の返信

185. 匿名 2020/05/29(金) 23:21:19 

>>17 ほんとね 下手に親近感とかわかせないほうが、CMでもそれなりに高級感のある、安定的な契約結べるしね それを考えると、嫌でもバラエティでてSNSでファンを獲得しないといけない若手女優も大変だよね

186. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:09 

>>178 やっている人=三流となるのは違うと思う 伝統文化系で間違いなく一流に入ると思われる人がやっているけど、素敵な画像を載せてくれるし、日本の伝統文化を普及させるツールとして上手く使っている。 1件の返信

187. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:13 

>>130 みんな、新大久保ツッコんだげてwww

188. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:18 

>>1 映える毎日を送っていないのではなく、映えたふりをしない・見栄を張らない人なんだと思う

189. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:31 

しなくても売れてるもんね…! そのままでいてください! 2件の返信

190. 匿名 2020/05/29(金) 23:22:45 

>>184 行為が痛いんだろ 自分見て欲しいのバレバレ

191. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:01 

>>97 >>96 してたんだね。イメージなくてやってないと思ってたわごめん🙏

192. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:45 

>>35 柴咲コウ好きだから変な政治的発言とかしないで欲しかった

193. 匿名 2020/05/29(金) 23:23:58 

>>102 なんでそう思うの?私清純派だと思ってたから笑。やっぱりリンゴの件?

194. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:13 

浜辺美波もやらなくてよかったのになー。初めの頃はSNSが苦手って言っていて賢いなーと思ってたのに…今はTwitterで変人YOUTUBERと友達になったり意味深なツイートして匂わせたりしてガッカリした。 1件の返信

195. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:40 

ガッキー、ガルちゃんは見てそう

196. 匿名 2020/05/29(金) 23:24:40 

>>1 結論 柴咲コウは馬鹿 あっ、やばい 訴訟されるー!! 1件の返信

197. 匿名 2020/05/29(金) 23:25:53 

>>161 >>157 >>152 いつものSNS批判を叩く人来たww

198. 匿名 2020/05/29(金) 23:26:34 

CMで満足いく収入得られなくなったらこの人たちもやると思う

199. 匿名 2020/05/29(金) 23:26:49 

snowはガルちゃんでも無整形かつ超美形と名高い人が使っていたから、使う人=容姿盛りたいというわけではないと思う 単に楽しそうみたいな理由で使う人もいるかと

200. 匿名 2020/05/29(金) 23:27:06 

>>152 やたらと昔の俳優は~女優は~みたいに言う人が本当苦手。 そんな昔の話されても知らないし、本当にミステリアスでプライベート隠してたのかも謎。

201. 匿名 2020/05/29(金) 23:28:58 

リスクしょってそんなのやらなくても仕事絶えない人はわざわざやらなくていいよね 1件の返信

202. 匿名 2020/05/29(金) 23:29:49 

うれてるからこれ以上目立つ必要がない。 ストーカーがいる。 実はめんどくさがりや。 実は悪い裏の顔があるから見せられない。 そんな妄想は置いといて、女優の夢が壊れるからやって欲しくないです。 全部知ったら飽きちゃう。

203. 匿名 2020/05/29(金) 23:30:47 

ガルちゃんは見るが、全くやっていない。 やり方もわからないし、自分のことを周りに知られたくない。

204. 匿名 2020/05/29(金) 23:31:01 

場所特定されると、予約が埋まって利用出来なくなったりするからね

205. 匿名 2020/05/29(金) 23:32:09 

>>95 この投稿に限らず北川景子がやってたやってたしつこい。 やってみてやめたならいいじゃん。

206. 匿名 2020/05/29(金) 23:32:36 

>>2 芸能人は、SNSを波風立てないように、よほど賢く使うか、何を言われても無視できる人以外は使わない方が無難だと思う 最近のツイッターで話題になった芸能人を見てると、特にそう思った 2件の返信

207. 匿名 2020/05/29(金) 23:32:44 

snowに関してはやりたいとは思わないけど、やっている人に関しては何とも思わないな。 好きなこととか面白いポイントは人によって違うわけだし

208. 匿名 2020/05/29(金) 23:32:54 

北川と新垣ってクソ整形大根女優を果たして大物女優と呼べるのか謎である

209. 匿名 2020/05/29(金) 23:32:56 

>>189 落ち目ババアじゃん

210. 匿名 2020/05/29(金) 23:33:47 

SNSやってない芸能人ってたくさんいるけど、それだけで好感度アップするの?

211. 匿名 2020/05/29(金) 23:35:10 

北川景子いいね!ほんと豚鼻やウサギの耳つけて何してんだろと。冷静になると恥ずかしいよね。

212. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:05 

実はガルちゃんやっているから、そんな暇がない

213. 匿名 2020/05/29(金) 23:37:57 

>>206 井口さんとか すぐ一般人晒す指原莉乃とか いいね押して晒す方法を取るヒカキンとか

214. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:03 

やらなくて良いと思う。特にツイッター やるとしてもインスタで撮影の合間のオフショットぐらいでいい 芸能人のプライベート知りたくないし、身近に感じたいとも思わない

215. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:30 

>>47 有村架純とかかわいいけど自分大好き感が出て苦手になったわ。

216. 匿名 2020/05/29(金) 23:38:39 

小泉今日子見てたらそらやらない方が賢いよ 1件の返信

217. 匿名 2020/05/29(金) 23:39:15 

プライベートではやってるかもよ

218. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:44 

誤爆しないためでしょ。 SNSはリスク高いから

219. 匿名 2020/05/29(金) 23:40:50 

事務所が管理する告知だけのアカウントだけでいいと思う

220. 匿名 2020/05/29(金) 23:41:05 

>>149 石原さとみとかやってそうなのにやってないのは意外。無理にやる必要はないけどね

221. 匿名 2020/05/29(金) 23:41:54 

snsはやるかやらないかより、どう使うかじゃないかな。 ただ、女優さんのイメージを守ることとプライベート関連の写真を挙げることの両立が簡単ではない。 チェックしたり、考えながら挙げる手間を考えるとやらないほうが良いかなとなりがちなのかな

222. 匿名 2020/05/29(金) 23:42:20 

>>1 SNSなんかで承認欲求を満たす必要がないんだと思う 4件の返信

223. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:12 

栗山千明が事務所やめてTwitter始めたよね なんか嫌だなぁって思ってたけど料理とアニメやちょした日常の事だけたから良かった

224. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:50 

石原さとみはプライベートでやってそう

225. 匿名 2020/05/29(金) 23:43:54 

>>189 みんな下手くそだし年齢の割には稚拙で見てらんないわ 痛いオバサンたち

226. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:02 

>>222 SNSやってる芸能人は承認欲求でやってる人ばっかじゃないのに そういうコメントがバカだって言われてんだよババア 1件の返信

227. 匿名 2020/05/29(金) 23:44:06 

>>183 sns効果でブレイクした女優俳優っているかな? みんななんだかんだで、出演作が話題になってると思う 1件の返信

228. 匿名 2020/05/29(金) 23:45:40 

>>222 ガルちゃんなんかやってる低脳ババアには絶対言われたくないよね

229. 匿名 2020/05/29(金) 23:45:41 

>>152 ほぼ同意なんだけど最初と最後の一行はいらないでしょ 無くたって言いたい事は伝わるのに勿体ない そのせいで内容の価値が下がる

230. 匿名 2020/05/29(金) 23:47:18 

同じ奴が1人で騒いでる気がするんだが笑 気のせい? 1件の返信

231. 匿名 2020/05/29(金) 23:49:16 

DAIGOのちんこ舐めるだけが特技の北川景子

232. 匿名 2020/05/29(金) 23:49:29 

北川景子はDAIGOが発信し過ぎ、いろいろと なんかお腹いっぱい

233. 匿名 2020/05/29(金) 23:50:32 

バカがバレるから事務所はやってほしくないだろうね

234. 匿名 2020/05/29(金) 23:50:53 

>>149 石原さとみはもうポエム書いていないのかな

235. 匿名 2020/05/29(金) 23:53:45 

>>1 SNSやらないのはいいけど北川景子は大物女優ではないよね 美人だけど

236. 匿名 2020/05/29(金) 23:59:38 

やり方がわからない、めんどくさいwwww

237. 匿名 2020/05/30(土) 00:02:36 

忙しくてそんなのやる時間あったら他のことしたいでしょ インスタやる芸能人なんて暇な人か、自己顕示欲が強い人だけだと思う 1件の返信

238. 匿名 2020/05/30(土) 00:02:55 

>>227 代表作ある人もあるけどSNSやっている若手は毎日の自撮りとか文面、ライブ配信などで話題になったりするからSNS効果のおかげって人もいると思う

239. 匿名 2020/05/30(土) 00:04:52 

やった方がいい人は、なんか誤解されてる人かな。 割と人柄でますもんね。いい方に出れば好感度上がる。 大物女優は、既に人気があるから無用ですよ。

240. 匿名 2020/05/30(土) 00:05:15 

何かTwitterかインスタの創設者並みの熱意がある人がいるんだが何なんだ?

241. 匿名 2020/05/30(土) 00:05:21 

漫画家はSNSやった方がいい?

242. 匿名 2020/05/30(土) 00:05:58 

>>186 snsの特性を理解した上で賢く使う人が最強かもね。 1件の返信

243. 匿名 2020/05/30(土) 00:07:14 

>>144 見たいなって思われてるのが丁度良いんだよね そこで見せちゃうと「なんか思ってたのと違う」ってなる バンバン見せ始めると食傷気味でうぜぇってなる 需要に必ずしも供給で返さないのが良いんだよ

244. 匿名 2020/05/30(土) 00:08:50 

>>242 沈黙は金 雄弁は銀 と同じだね 昔は金より銀の価値が高かったから要は口が立つならそれが一番最強で、口が立たないなら黙っとくのが賢いってわけで 賢くSNSを利用出来ないならしないに越した事はない

245. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:18 

SNSやる人は少なからず、見てほしい、聞いてほしい、ことがある人だと思う。 素敵な生活、おしゃれな私、魅力的な交友関係、など、自慢したい気持ちが内心あると思う。 キムタクが家族やプライベートをさらけ出すなんて、昔じゃ考えられなかっただろう。 そういう姿を見たいという人もいれば、見たくなかったという人もいる、のと同じで、人それぞれの価値観や受けとり方がある。 良いも悪いも本性がみえるから、やらない方がリスクは低いよね。

246. 匿名 2020/05/30(土) 00:10:43 

>>23 何かプラス多いけどこれSNSやってる全俳優に向けて言ってるよね 応援してる俳優さんがSNSやってる人だったらこのコメント見て腹立つだろうなぁ 人の気持ち考えられない人ってこういう人なんだろうなぁプラス押してる人もしかり

247. 匿名 2020/05/30(土) 00:13:45 

インスタはじめるとしてこんなもんだろう 新垣結衣 フォロワー300万 北川景子 ダイゴとの夫婦効果で フォロワー400万 石原さとみ フォロワー 200万 綾瀬はるか フォロワー100万 1件の返信

248. 匿名 2020/05/30(土) 00:13:58 

北川景子はそのかわりに旦那がペラペラ私生活喋るからね

249. 匿名 2020/05/30(土) 00:14:21 

何となくSNSやり方によっては存在が安っぽくなるもんね。

250. 匿名 2020/05/30(土) 00:14:26 

>>5 浜辺美波のことだね

251. 匿名 2020/05/30(土) 00:14:34 

でも北川景子はなんかやってなかったけ? 猫写してるフリして自分のスッピンの美しさを自慢していた写真から見たんだけど。 1件の返信

252. 匿名 2020/05/30(土) 00:17:49 

>>216 ジェラピケ不倫ババア

253. 匿名 2020/05/30(土) 00:18:20 

>>247 永野芽郁、今田美桜、広瀬すずなどの世代におばさんは勝てないと思う 1件の返信

254. 匿名 2020/05/30(土) 00:26:06 

やる必要が無い人たちだよね。

255. 匿名 2020/05/30(土) 00:26:55 

綾瀬はるかさん大好きなのでSNSはやって欲しくない。アンチとか湧くの見てられないし、プライベートも知りたくない。女優としての姿だけを見たい。 1件の返信

256. 匿名 2020/05/30(土) 00:29:36 

>>1 この人達はプライベートでもSNSやってないのかな 気になる

257. 匿名 2020/05/30(土) 00:30:36 

本当の美人って、自分を見てほしい!って言う人少ないよね。 奥ゆかしくて素敵。

258. 匿名 2020/05/30(土) 00:31:55 

これからはネット関係もやっていかないとキツイでしょう テレビCMとネットCMの規模が去年逆転してこれからますます差は開いていくだろうから そのことに気づいてる事務所と気づいてない事務所がある 1件の返信

259. 匿名 2020/05/30(土) 00:33:43 

SNSしない方が好感度高い

260. 匿名 2020/05/30(土) 00:33:46 

年齢層が高いから、もし今20歳くらいでもやらないのかなっていったら違う気がする 2件の返信

261. 匿名 2020/05/30(土) 00:41:45 

>>152 自分の推しがSNSやってるのかな? やってる人が馬鹿とも思わないしトピタイに名前があがってる人達も馬鹿とは思わないな

262. 匿名 2020/05/30(土) 00:42:40 

>>255 綾瀬はるかは実人気はないと思う 業界持ち上げのランクには強いが作られた人気 3件の返信

263. 匿名 2020/05/30(土) 00:45:11 

>>152 SNSやるかなんて個人の自由なんだから、そうかっかしないで。

264. 匿名 2020/05/30(土) 00:46:23 

その時代のプライドがあるでしょ 上の世代は下に見て欲しくてやるけど この世代は下に靡かないからやらない 下の世代は主役なのでやる

265. 匿名 2020/05/30(土) 00:49:39 

SNSなんて自分で自分のハードルを下げてるに過ぎない。 本物の人気芸能人はする必要もない。

266. 匿名 2020/05/30(土) 00:50:11 

>>177 死ねはやめろ 2件の返信

267. 匿名 2020/05/30(土) 00:51:46 

死ね、とか言うコメントにプラス多すぎない?暴言が過ぎるよ 1件の返信

268. 匿名 2020/05/30(土) 00:54:48 

>>262 作られた人気だけでで15年一線で活躍出来んぞ

269. 匿名 2020/05/30(土) 00:58:02 

>>1 俳優のプライベートは極力知りたくない。その方がドラマや映画のきゃらくたーにのめり込めるから。

270. 匿名 2020/05/30(土) 00:59:40 

>>173 スタイリストさんのインスタにたまーに載ってるのじゃなくて?

271. 匿名 2020/05/30(土) 01:00:46 

>>262 写真集売れないもんね 1件の返信

272. 匿名 2020/05/30(土) 01:02:25 

結局使い方次第じゃないかな? プライベートの写真たくさん見ちゃうとドラマの役がスッと入ってこなくなるのは事実

273. 匿名 2020/05/30(土) 01:04:44 

たしか蒼井優もしてないよね 女優はする必要ないみたいなこと言ってた気がする 1件の返信

274. 匿名 2020/05/30(土) 01:05:22 

やらない方がいい。秘めていて欲しい。

275. 匿名 2020/05/30(土) 01:10:30 

>>253 既にその次の世代の売り込みにかかってるよ

276. 匿名 2020/05/30(土) 01:11:40 

綾瀬はるかの御大層じゃない理由がいいね たしかに面倒くさがりそう

277. 匿名 2020/05/30(土) 01:12:52 

>>258 賢く使えれば最強だと思う。 SNSでは無いけど、川口春奈がYoutubeに参入したのは成功だったと思う。 一見大人しそうな美人だけど喋ると面白い彼女の長所を上手く伝えている。 親近感のあるイメージがプラスに働くような人は失言に気をつけながらやるのは良いと思う。 ただ、トピタイの3人は親近感のあるイメージが似合わない人だからやらないほうが良いかもね。 お高く止まっているという意味じゃなくて、やるにしては大物感がある。 20そこそこぐらいの時なら、合っていたと思う。 北川景子が大好きなヅカの話したり、ガッキーが料理したりみたいな動画楽しそう。 1件の返信

278. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:03 

>>251 北川景子はオフィシャルサイトでブログやってた でも今ほぼ更新ないよ 妊娠した4月に更新してそれきり

279. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:18 

俳優かタレントか ドラマかバラエティかは忘れたけど SNSのフォロワー数でキャスティングを決めるみたいな話があるとか 1件の返信

280. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:21 

>>1 ここまで芸能人がsnsを使ってると、もはやしていないほうがブランド化してくるのでは?と思ってる

281. 匿名 2020/05/30(土) 01:14:24 

プライベートをタダで流すのもったいないよね。 自分で価値を下げる必要もない。

282. 匿名 2020/05/30(土) 01:15:27 

アラサーくらいの女優がやるかやらないかの分かれ道な感じする もう20代の女優さんとかはやってることが当たり前みたいな感じだよね

283. 匿名 2020/05/30(土) 01:18:45 

ガル民大好きの長澤まさみはインスタやってるけどそこはスルーなんだねw 2件の返信

284. 匿名 2020/05/30(土) 01:20:50 

やるもやらないも自由だしどっちが良いも悪いもないけど、やらない方が良かったのではという人が多数いるよね。

285. 匿名 2020/05/30(土) 01:21:08 

芸能人として売れてても承認欲求ってあるんだね 数字で目に見えるからモチベーションが上がるのかな?

286. 匿名 2020/05/30(土) 01:21:50 

新垣結衣と北川景子って大物女優?? 1件の返信

287. 匿名 2020/05/30(土) 01:24:10 

まあ本当はやりたくないけど、宣伝やファン獲得のツールとしてしかたなくやってる芸能人も結構いるんじゃないのかなと思う。

288. 匿名 2020/05/30(土) 01:27:58 

トピ画、遠野なぎこに見えた。

289. 匿名 2020/05/30(土) 01:28:17 

>>277 文章力や語彙力がある 多方面に配慮した発言が出来る 自分のイメージを客観視出来ていて守れる この3つが揃った人なら、少なくともイメージ崩壊みたいなことにはならないと思う。

290. 匿名 2020/05/30(土) 01:32:57 

やっぱりきゃりーぱみゅぱみゅは馬鹿だって事??

291. 匿名 2020/05/30(土) 01:37:26 

せめてスタッフが情報投稿するとか 有料会員向けブログだよね

292. 匿名 2020/05/30(土) 01:37:58 

>>226 私がガルちゃんやる理由と似ているのかなと思うこともある。 何かを発信して、それに対する共感が欲しいみたいな。それも一種の承認要求に入るのかな。 SNSはやってはいないけど、やっている人とそんなに変わらない心理なのかなと思うことがある。 SNSやる理由は人それぞれだから、これに当てはまる人がいるかどうかはわからないけど 1件の返信

293. 匿名 2020/05/30(土) 01:40:20 

20代前半でやっていない人は誰だろう? 広瀬すず? でも、広瀬さんはSNSに肯定的だよね。人それぞれみたいな感じで。

294. 匿名 2020/05/30(土) 01:50:56 

芸能人のSNSって大前提としてファンに向けてるものだと思うけど ファン以外の人も気軽に見れてしまうでしょ?その人達がファンになってくれたら大成功なのかなって思う。アンチは問題外だけどね

295. 匿名 2020/05/30(土) 01:53:47 

1に名前が出てる人たちはやるメリットよりやらないメリットの方が大きそう 若手はこれから更に人気出る見込みあるしまだまだファン取り込みたいだろうけど、この人たちは既にポジション確立していてその代わりに大きな伸びしろもないだろうし やりたくないなら事務所にやりたくないっていう権限もありそうだよね

296. 匿名 2020/05/30(土) 01:55:38 

>>283 永野芽郁にフォロワー抜かれたね長澤まさみ いいね!の数やコメント数なんかもかなり差がある 上の世代で頑張ってるのは深田恭子 1件の返信

297. 匿名 2020/05/30(土) 01:57:27 

>>138 右の人はどなた? 一瞬田中圭に見えたけど違うよね? 1件の返信

298. 匿名 2020/05/30(土) 02:05:08 

人気あるように見せたくてフォロワー買ってる芸能人いるもんな

299. 匿名 2020/05/30(土) 02:17:15 

>>150 海外セレブのSNS見てる私ってセレブね!って思ってるんでしょう

300. 匿名 2020/05/30(土) 02:17:35 

>>14 美しい人の変顔とか楽屋で食べたお弁当とか 見たいと思わないよね

301. 匿名 2020/05/30(土) 02:25:15 

柴咲コウと対局だね。 意識高い系目指してたけどメッキが剥がれてしまった。政治分野は地雷だからやめとけばよかったのに

302. 匿名 2020/05/30(土) 02:26:43 

>>123 これ何でマイナスなんだろう?

303. 匿名 2020/05/30(土) 02:34:10 

>>260 やってそう

304. 匿名 2020/05/30(土) 02:42:07 

>>260 やるでしょ 広瀬すずとか橋本環奈がやってないって言うなら驚くけど 世代的にやってないだけかも30代の人達だし

305. 匿名 2020/05/30(土) 02:50:33 

>>157 あなたの文章、かなりバカっぽくて下品なのですが・・・。  

306. 匿名 2020/05/30(土) 02:57:01 

事務所が止めてるんじゃない? 100害あって1利なしだもん 1件の返信

307. 匿名 2020/05/30(土) 03:03:48 

>>86 ファンだった女優がインスタ,twitter,ブログ,YouTube全てやってて仕事ない感かもし出してる。 お勧めの化粧品とか紹介しだしてステマくさいし、せこくて幻滅しちゃった。 1件の返信

308. 匿名 2020/05/30(土) 03:07:50 

プライベートを切り売りしなくても人気あるからねー笑

309. 匿名 2020/05/30(土) 03:08:48 

戸田恵梨香はやってます。 桃井かおり様も。

310. 匿名 2020/05/30(土) 03:45:09 

あなたがた大物女優じゃないでしょ 笑わせないでいただきたい 1件の返信

311. 匿名 2020/05/30(土) 04:09:48 

その三人はやってても炎上する事なさそうなのに選択としてやってなくて、やらない方がいいようなタレントに限って臭わせやったり燃える。

312. 匿名 2020/05/30(土) 04:11:34 

やってて良かったねって女優いないよね? ブログで生活してるならともかく

313. 匿名 2020/05/30(土) 04:12:02 

何か子供の頃から知ってる俳優・女優さんたちだから余計にSNSで身近に感じたくない、、何故だか

314. 匿名 2020/05/30(土) 04:13:09 

ガッキーは特にやらなくて正解な気がする 1件の返信

315. 匿名 2020/05/30(土) 04:28:56 

>>110 他の人が書いたように本業だけで食べていけるよね。 コロナで大変な今、CMや出演難しいから芸能人は仕事ないだろうけど。 親しみが持てるとかいう人もいるけど私生活切り売りまでしている二流以下に限って、興味ないがないのばかり(芸能人興味ないけど、Yahooニュースやがるちゃんの見出しで出てきてしまう)

316. 匿名 2020/05/30(土) 04:30:23 

>>50 あの容姿であの身長なんだから、普通レベルのおしゃれしただけで目立ってしょうがない。地味にならざる得ないのでしょう。 普通の白いパーカーだけであれだけ可愛いのに

317. 匿名 2020/05/30(土) 04:34:32 

>>157 こいつも多分ババア

318. 匿名 2020/05/30(土) 04:39:29 

>>130 わらわせるなw

319. 匿名 2020/05/30(土) 04:39:48 

北川景子はただかっこつけてそう

320. 匿名 2020/05/30(土) 04:41:46 

>>286 大物というイメージはないけど人気はある。

321. 匿名 2020/05/30(土) 04:53:35 

>>25 使い方次第だよ。

322. 匿名 2020/05/30(土) 04:57:50 

>>1 香里奈も「SNS絶対にやらない」と断言してて、潔くて格好いいと思ってたのになぁ

323. 匿名 2020/05/30(土) 04:58:23 

>>196 こういうノリ嫌い

324. 匿名 2020/05/30(土) 05:04:49 

>>32 芸能人にも何人かいるね。それを聞いてどう思っているのかな?

325. 匿名 2020/05/30(土) 05:06:52 

北川景子やってなかった?

326. 匿名 2020/05/30(土) 05:08:13 

>>314 今やってたらいちいちガッキーが可愛すぎると話題にって記事にされてアンチ増えそう

327. 匿名 2020/05/30(土) 05:09:56 

北川景子と新垣結衣は逆にSNSをやってない私ってドヤってそう

328. 匿名 2020/05/30(土) 05:16:59 

自由に街中を散策できない・・・但し国内に限る

329. 匿名 2020/05/30(土) 05:25:25 

ちょっとズレるかもしれないけど、古田新太さんはSNSどころか携帯すら持ってないよ笑

330. 匿名 2020/05/30(土) 05:27:23 

>>79 ついこの前、インスタに東出と小手と一緒の画像をアップしまくってたよ・・・ ガルのまさみファンは懐が深いと絶賛してたけど正直私はガッカリした 宣伝の為ならこんな安売りしちゃうんだって 1件の返信

331. 匿名 2020/05/30(土) 05:59:27 

>>230 同じ人かはわからないけどSNS支持コメントの言葉の汚さ、必死さを見たら 色々察するものはありますね 笑 やっぱりこの方達はやらなくて正解

332. 匿名 2020/05/30(土) 06:08:07 

>>120 分かります 美食探偵で演技絶賛されてたけど、私生活がチラつきすぎて この人が大人しく床に落ちたおかずを食べる訳ないとドラマを見ながら感じてしまって、あんまり入り込めなかった いくら演技が上手くても白けるから役者はプライベートをあまりオープンにしないで欲しい

333. 匿名 2020/05/30(土) 06:17:21 

わりと私生活は地味だったりするから、あれこれ考えるのが大変かもね。 無理してやる必要もないと思う。

334. 匿名 2020/05/30(土) 06:17:38 

めんどくさいってのが綾瀬はるからしい(笑)

335. 匿名 2020/05/30(土) 06:20:22 

北川景子の理由にはやってる人サゲが入ってて敵を作り兼ねないと思った その点、綾瀬はるかとガッキーの理由は自分を知ってる謙虚さとユーモアがあるから好きよ SNSやってる知り合いも多いだろうし、簡潔で賢いね

336. 匿名 2020/05/30(土) 06:23:01 

バッサリ言う北川景子好きに成った

337. 匿名 2020/05/30(土) 06:28:58 

>>133 前になんかのトピで画像貼られてましたね。原付の試験落ちたってやつ。

338. 匿名 2020/05/30(土) 06:30:38 

美しくない人ほどSNS頑張ってるイメージ

339. 匿名 2020/05/30(土) 06:34:14 

大物でもやってる人は結構いるけどなあ 売れっ子俳優さん達もやってるよ あくまでも、ファンサービスだからSNSしてる人を馬鹿だとか落ち目だとか叩く必要もないかと思う でも使い方が悪いと変に叩かれる羽目になるから、そこら辺は慎重にやった方が良いなとは思う 特にガルちゃん、すぐにインスタのトピ立てて叩こうとするよね

340. 匿名 2020/05/30(土) 06:37:06 

>>122 自分が知らないだけじゃん?

341. 匿名 2020/05/30(土) 06:47:58 

>>40 お母様が覚える気がないだけだろ。

342. 匿名 2020/05/30(土) 06:51:28 

SNS始めるととにかく安っぽくなるから、絶対にやらない方がいい

343. 匿名 2020/05/30(土) 07:00:50 

北川さんはブログやってなかったっけ? 1件の返信

344. 匿名 2020/05/30(土) 07:01:18 

芸能人の中でもやった方がいい層とやらない方がいい層がいると思う 辻ちゃんとかはSNSあって良かったよね

345. 匿名 2020/05/30(土) 07:13:16 

>>1 しない方がいいと思う。 綺麗な人でも必ずイチャモン付けてくる頭おかしい人がいるから 粗探しする人いる

346. 匿名 2020/05/30(土) 07:19:55 

賢い選択。 浜崎あゆみが初めてツイッターに登場した時は胸が踊ったな。あのあゆとSNSで繋がれる!と思って。けど、まさかこんなに醜態晒す場所になるなんて。 芸能人はプライベート出さないほうがいいね。 表に出ているイメージやファッションもだけど多くのプロの人の手で作り上げられた姿だから。

347. 匿名 2020/05/30(土) 07:22:59 

ガルの別のトピックで見たけど、北川景子はインテリア、ガッキーはファッションのセンスがいまいちだった。だからSNSをしない判断は正解だと思う。己の事を理解し判断できるから賢いと思う。

348. 匿名 2020/05/30(土) 07:23:55 

この時代やらないのが成功者だとおもう。 揚げ足取られたり、馬鹿発覚したり、ちょっとした悪戯心が非難の的になるから、引き続きやらない方がいいよ。

349. 匿名 2020/05/30(土) 07:30:27 

>>14 最近政治に口出しした女優Sさんも、ミステリアスだったのに一気にイメージ悪くなったからなー。

350. 匿名 2020/05/30(土) 07:40:53 

>>271 それ言われると思った。一般に広く好感度が高い女優だよね。テレビもドラマも面白い 。 同業者からも好かれてそう。 1件の返信

351. 匿名 2020/05/30(土) 07:47:47 

>>12 北川景子は、旦那がちょいちょいバラすからミステリアスじゃない。それにやったら下品なヤンキーって事がばれちゃう。

352. 匿名 2020/05/30(土) 07:51:54 

しない方がいいけどしてても使い方が きちんとしてればいいと思う 武井咲とか更新少ないし変な自撮りとか 匂わせみたいなの一切なくていいと思う プライベート載せまくりなのは無理だなぁ

353. 匿名 2020/05/30(土) 07:52:56 

>>307 誰のこと?一流でそんな人いる?

354. 匿名 2020/05/30(土) 07:53:42 

私の大好きな石原さとみもやっててないし私もやってない!

355. 匿名 2020/05/30(土) 08:05:26 

佐藤健もやらなきゃよかったのに なんか安っぽくなって格が下がった感じ 1件の返信

356. 匿名 2020/05/30(土) 08:13:30 

>>12 わかるー。バライティとかで素が垣間見えるぐらいが丁度いい。

357. 匿名 2020/05/30(土) 08:16:19 

柴咲コウときゃりーぱみゅぱみゅの教養不足が露呈しちゃったわね そしてデマを信じきって論点ズラして最後は開き直るってのがとにかく最悪だった 情報の精査ができないタレントは発信しても損しか無いよね

358. 匿名 2020/05/30(土) 08:17:13 

その方が賢いよね。 案外と綺麗な女優が自撮りとか自分魅全然みたいの載せてるとこの人自信ないのかなー…と思ってしまう。 賞賛欲しくて?とか。いや、自信と関係ないか?

359. 匿名 2020/05/30(土) 08:18:47 

>>296 長澤まさみなんてもはや世間からはそこまで興味持たれていないからね 東出と共演したドラマが連ドラ主演6年ぶりだったぐらいだし ルックスもピークとうに過ぎたし、演技は成長していないし、完全に落ち目だよ

360. 匿名 2020/05/30(土) 08:20:19 

好感度上がるわー! 人に流されてない感じが好き。 1件の返信

361. 匿名 2020/05/30(土) 08:21:09 

>>140 寝起きじゃないじゃん メイクしてるから 何言ってんだこいつは

362. 匿名 2020/05/30(土) 08:22:51 

キャラ変する前のバカギャルだった頃はブログ炎上してたよ北川 ログ残ってないかなー

363. 匿名 2020/05/30(土) 08:23:49 

>>266 >>267 自分が言われた時だけ文句言うのやめろババア いっつも義母死ね旦那死ね秋豚死ねって大量+のサイトのくせに

364. 匿名 2020/05/30(土) 08:24:31 

>>360 SNS嫌い馬鹿ババアの脳みそ本当に笑う

365. 匿名 2020/05/30(土) 08:27:52 

>>222 記事に出てる女優承認欲求の塊みたいな嘘つき天然嘘つき整形嘘つきキャラ作り女ばっかじゃんww

366. 匿名 2020/05/30(土) 08:28:07 

>>152 ハリウッドの俳優や洋楽アーティストもSNS始めてカリスマ性無くなったってあちらでも言われてるよ。SNSのせいでスターが生まれにくくなったって。 1件の返信

367. 匿名 2020/05/30(土) 08:28:08 

>>222 現実見ろよヤリマン女優ババア 1件の返信

368. 匿名 2020/05/30(土) 08:29:08 

>>297 石原さとみの元カレ

369. 匿名 2020/05/30(土) 08:29:57 

>>367 その言葉使いあんたガル男でしょ。巣に帰れ 2件の返信

370. 匿名 2020/05/30(土) 08:31:42 

>>152 やってない人は賢い 誤 やっててちゃんとした使い方できてる人が1番賢いし やってても安っぽくなってない人はいるしこの女優らはやってなくてもメッキ禿げてて安っぽい 2件の返信

371. 匿名 2020/05/30(土) 08:35:10 

>>369 他下げるするヤリマン女優のババアが悪いんだよ!

372. 匿名 2020/05/30(土) 08:36:50 

>>157 口悪ッ 流石BBA

373. 匿名 2020/05/30(土) 08:37:14 

>>279 ドラマと映画の出演者 でもフォロワー数を買ったりしててそんなに数字に繋がらなかったりお客も入らなかったっりして最近は参考にしてないそう

374. 匿名 2020/05/30(土) 08:37:18 

>>366 誰も言ってねーよ 時代遅れの捏造ババア 自分が時代に馴染めないだけのくせに今売れてる人達をさげてるズレまくってる老害ババア死ね

375. 匿名 2020/05/30(土) 08:45:00 

SNSで暴露とかそういうのは 醜いからやらなくて正解

376. 匿名 2020/05/30(土) 08:45:27 

ねぇなんか怖い人が居る 2件の返信

377. 匿名 2020/05/30(土) 08:52:32 

>>310 チョー上から目線ww

378. 匿名 2020/05/30(土) 08:53:17 

>>376 SNSに依存するとこんな攻撃的なネット人格になるんだとよくわかるね 3件の返信

379. 匿名 2020/05/30(土) 08:54:09 

よかった、わたしもやってない! 新垣さん、北川さん、生稲さんと同格!

380. 匿名 2020/05/30(土) 08:54:10 

>>378 だね さっさと別トピ二万行こう

381. 匿名 2020/05/30(土) 08:54:21 

SNSやると途端に安っぽくなるからね 嵐なんか見て思った。

382. 匿名 2020/05/30(土) 08:54:30 

北川景子美人だな〜。年取ってもめちゃくちゃ綺麗。綾瀬はるかは可愛い年の取り方してる。近くにいるだけで癒されそう。 ガッキーも大人っぽい路線に切り替えたほうがいいと思う。なんか幼いメイクと髪型だとかなり老けて見える。

383. 匿名 2020/05/30(土) 08:55:35 

>>133 それはイメージ戦略もあるだろうけど、単純に年齢を重ねて表現の仕方や考え方が変わったんじゃないの? 芸能人に限らず、若い頃は誰でもバカっぽい文章書くけどそれを引きずったまま大人になる人なんてごく僅かだよ。

384. 匿名 2020/05/30(土) 08:56:27 

ツィッターの使い方が、どうもこう、 直感的に、わからない。

385. 匿名 2020/05/30(土) 08:56:59 

>>283 長澤まさみ、更新頻度も低いし多くを語る訳じゃないからミステリアスだし、いい使い方してると思う 1件の返信

386. 匿名 2020/05/30(土) 08:57:54 

北川景子はブログやってない? 1件の返信

387. 匿名 2020/05/30(土) 08:59:02 

>>378 SNS見るだけでやってませんが 依存もしてません やってる人の方が賢くてここに出てるやってない女優の方が安っぽいのは事実なのに それを指摘されてるだけだろ 3件の返信

388. 匿名 2020/05/30(土) 09:00:51 

>>378 先に攻撃しといて何言ってんだよ SNS嫌いババアはやっぱり自分のことは見えない馬鹿ブスババアなんだな

389. 匿名 2020/05/30(土) 09:03:03 

>>273 こいつもヤリマン女優だね プライベートどうにかしてからそのセリフ言え スキャンダルのイメージしかないわ

390. 匿名 2020/05/30(土) 09:03:21 

>>12 ファンじゃないけどこれよく、亀梨くんが言ってるよね。アイドルは少し手が届かないミステリアスな存在でいたいって。仕事の時は自分の中でスイッチ入れるって。言い回しは違うかもだけど、確かになーって思った記憶ある。 1件の返信

391. 匿名 2020/05/30(土) 09:03:45 

>>387 やってる人の方が賢くてここに出てるやってない女優の方が安っぽいとは思いません

392. 匿名 2020/05/30(土) 09:07:14 

この3人が芸名隠して適当な名前つけて、バンバン強気な発信してる可能性もありと考えると、ちょっと面白い。

393. 匿名 2020/05/30(土) 09:07:25 

>>390 亀梨なんかやってなくてもミステリアスさなんかない、整形ブサイク男じゃんww

394. 匿名 2020/05/30(土) 09:09:02 

>>292 特定されるようなSNSは怖くて絶対したくないけど、デメリットがなかったらやってるかもしれない。 SNSはデメリットが大きいから、がるちゃんみたいな匿名掲示板に書き込んで承認欲求満たしてる部分はあるなと思ってる。

395. 匿名 2020/05/30(土) 09:11:43 

>>385 間隔は空いててもアップする時は凄い連続するよね 最近は暗にゲス不倫の人達擁護してるし、不快に感じる人もいると思う 少なくとも私は不快だった 前に顔面に傷模様のシール貼った自撮りしてたよね?熊本地震の時イェーイ画像アップして不謹慎と言われてたのもガルちゃんで見たよ むしろメンタル大丈夫かと心配させるイメージであまり賢い印象はない

396. 匿名 2020/05/30(土) 09:15:26 

>>206 ツイッターで話題になる芸能人って、いま何やってるのか分からない過去の人だったり「誰?」って人だったりする 1件の返信

397. 匿名 2020/05/30(土) 09:16:31 

>>355 そいつは元から低いんだよ!

398. 匿名 2020/05/30(土) 09:17:38 

>>396 今人気の人もみんな話題になってるけど?ババア

399. 匿名 2020/05/30(土) 09:19:46 

>>376 とりあえずコロナのせいにしておこう

400. 匿名 2020/05/30(土) 09:25:49 

相変わらず長澤まさみ信者の綾瀬、新垣、北川叩きは異常ねぇ 笑

401. 匿名 2020/05/30(土) 09:27:06 

>>386 最近ははぼ業務用になってる。

402. 匿名 2020/05/30(土) 09:27:39 

セリフ以外の日本語がわからない

403. 匿名 2020/05/30(土) 09:33:07 

>>25 わかるよw でも私のインスタ食べ物しか載ってないし 加工もできない、人もほとんど写ってない 完全に映えてないから大丈夫! 1件の返信

404. 匿名 2020/05/30(土) 09:35:45 

>>133 私も高校生のときデコログやってて 最近ちょっと探して見てみたんだけど 凄くバカっぽい文章で恥ずかしかった… かれこれ10年は経つけど我ながら成長したなと

405. 匿名 2020/05/30(土) 09:38:50 

>>95 嫌いだからって何言ってもいい訳じゃないよ

406. 匿名 2020/05/30(土) 09:41:52 

安室ちゃんも同じこといってたなー でもたまにメイキングでインスタ映え〜とかいってる お茶目な安室ちゃん可愛かったなー

407. 匿名 2020/05/30(土) 09:46:05 

>>32 友達や知り合いでも、耳つけたり鼻つけたりしてるの見るとゲッと思ってたし、そっちの人か~とガッカリする

408. 匿名 2020/05/30(土) 09:53:57 

まあまあ…推しがSNSやってるからってやってない方を貶したりしなくてもいいじゃん どっちが良いも悪いもなくて結局は個人の問題よ 1件の返信

409. 匿名 2020/05/30(土) 09:58:48 

やってない方を異常に敵対視する人いるよね

410. 匿名 2020/05/30(土) 10:01:05 

>>387 SNSやってて賢くて高級感溢れるあなたの推しを教えてください 1件の返信

411. 匿名 2020/05/30(土) 10:05:56 

>>387 ここ10年でこの三人が安定した人気で数字で結果を出してるのも事実

412. 匿名 2020/05/30(土) 10:06:33 

キャラクターによるよね。 仲里依紗とか楽しいけどね。

413. 匿名 2020/05/30(土) 10:09:43 

柴崎こうがTwitterやYouTubeしてたのはなんだか残念だった

414. 匿名 2020/05/30(土) 10:10:37 

石原さとみはLINEやってるよね 告知ウザいと言われてた気がする 受け取っといてひどいw

415. 匿名 2020/05/30(土) 10:12:56 

>>306 利があるからやる人はやるんだよ

416. 匿名 2020/05/30(土) 10:19:19 

>>237 俳優業は自己顕示欲無しに出来るのかしら…と私は思っていたのよ。じゃあ何故俳優を目指したのか、続けてるのかって事になるって。それを感じさせない俳優もいると思うけど、無い俳優もいるのかなと。 だってガッキーや綾瀬はるかって全然がっついてないし自己顕示欲なんて微塵も感じないw隠してる感じもしない、、単に演技が好きで俳優を頑張っているのかなー見えない苦労はたくさんあると思うけど、いいよね

417. 匿名 2020/05/30(土) 10:20:10 

この御三方はリアリティの世界で自己顕示欲が満たされているからでしょうね。仕事で綺麗な衣装着て綺麗に化粧してもらってプロが撮る。それが形として残る。だとすると、プライベートで下手くそな自分の化粧でライティング無しでど素人の自分が撮った写真を載せる気にならなくて当然。 結局、SNSやるのって承認欲求の表れだからね。 1件の返信

418. 匿名 2020/05/30(土) 10:20:50 

>>133 バカっぽかったのってかなり前で、時代がギャル流行りかつ本人も若かった頃じゃない? 10年ちょっと前は既にしっかりした文章になってたよ。 北川景子、テレビに出る人としての立ち居振る舞いが結構賢い(何をしたらどう思われるかちゃんとわかってる)人だよね。

419. 匿名 2020/05/30(土) 10:33:17 

>>133 両方書けるってことでしょ

420. 匿名 2020/05/30(土) 10:37:09 

>>408 やってないバカのヤリマン女優オタがやってる人下げたから言われてるだけだろ ブーメランだよ

421. 匿名 2020/05/30(土) 10:37:59 

>>410 ここでわざわざ個人名出すわけないじゃん 本当にSNS批判ババアって頭悪いな ハリウッドのトップの俳優だってみんなやってるよ 3件の返信

422. 匿名 2020/05/30(土) 10:38:42 

>>417 一般人はそうだけど芸能人は違う 本当にSNSやってないババアは頭が悪いブスばかり 2件の返信

423. 匿名 2020/05/30(土) 10:40:39 

>>421 やっぱり同じ人か… やたらハリウッド出してくるw

424. 匿名 2020/05/30(土) 10:42:28 

やたらハリウッド出してくる人ダサい笑 何にそんなに腹立ててるんだろうね 1件の返信

425. 匿名 2020/05/30(土) 10:43:53 

>>421 だからそのハリウッド級の人を教えてください 私はSNS批判はしてないのでフォローします 1件の返信

426. 匿名 2020/05/30(土) 10:44:45 

北川景子なんかやってた気がしたんだけど、やって無かったなら俳優仲間が写真あげてただけなのかな

427. 匿名 2020/05/30(土) 10:45:00 

>>350 綾瀬はるかの場合、カメラの性能宣伝や国の風土を巡る意味も含まれるてるからね 延期になったけどオリンピック支援に写真集の利益全額寄付というのもあった 売り上げがいいに越したことはないけど、それ以上にスポンサーからの信頼が篤いのがわかる企画 SNSで炎上する事がないのもスポンサーからすれば信頼して任せられる大きな要素だと思うよ

428. 匿名 2020/05/30(土) 10:46:16 

>>425 だから有名な人みんなやってんだけど?馬鹿なのババア

429. 匿名 2020/05/30(土) 10:46:38 

>>424 お前が聞いたから答えてんだろうが死ねドブス

430. 匿名 2020/05/30(土) 10:46:40 

SNS推奨派のお口が悪い 1件の返信

431. 匿名 2020/05/30(土) 10:47:29 

ここに出てる女優が整形で頭悪くて下品な女ばっかなの事実じゃん 反論してみろよ 3件の返信

432. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:01 

>>430 口が悪いしか言えない中身から腐ってるドブスおばさん

433. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:29 

岡田将生とか小栗旬とかやってない俳優バカばっか

434. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:52 

>>431 何でそんなに熱くなってるの? 自分が批判されてるわけでもないのに 1件の返信

435. 匿名 2020/05/30(土) 10:49:22 

>>201 枕やってるもんねやってない女優はさ

436. 匿名 2020/05/30(土) 10:49:42 

ひとりキ○ガイがおるな 触らないでおこう

437. 匿名 2020/05/30(土) 10:50:04 

>>434 お前こそなんでいちいち絡んでくんだよ 絡んでる時点でお前も同類だろうが 2件の返信

438. 匿名 2020/05/30(土) 10:51:47 

>>437 同類でも何でもいいけど単純に疑問なんで話し逸らさないで教えてください 1件の返信

439. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:05 

死ねって言う奴は漏れなくアク禁でいいんじゃないかな管理人さん

440. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:14 

別にそんなことしなくても人気なんだし、私生活晒したり、インスタのために何か探しにいったり、フォロワー数気にしてフォロワー買ったり、ろくなことないよ。 2件の返信

441. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:33 

>>438 お前みたいなババアがキモイからだよ 2件の返信

442. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:54 

>>35 私もこの人ここまでバカだったのかって残念に思ったわ。日本の全農家さんに謝れよ。

443. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:26 

>>441 答えになってませんが 1件の返信

444. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:57 

小松菜奈は? と思ったら、インスタをやっているんだったわ。

445. 匿名 2020/05/30(土) 10:58:40 

SNSやってる芸能人のファンにやべぇ奴が1人いるってのはよくわかったww

446. 匿名 2020/05/30(土) 10:59:29 

>>440 インスタ知らないババアインスタの使い方知らなくて笑う

447. 匿名 2020/05/30(土) 10:59:53 

この3人は仕事も充実してるだろうし、ということは美を保ったり体をキープしたりと普段から忙しいんだろうね。知らんけど。 加えて承認欲求低めでクールで合理的に生活送れる人ってのもでかいのか。。知らんけど。

448. 匿名 2020/05/30(土) 11:02:01 

>>440 それって芸がないタレントのやることって感じですね。魅せれるものが私生活と虚飾のセレブ感だけ。

449. 匿名 2020/05/30(土) 11:02:40 

ガッキー「映える毎日を送ってないんですよ」 謙虚で好感度爆上がりの最高に賢い断り方

450. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:00 

>>443 じゃあお前が先に>>431に答えろよ 先に逸らしてるババアはお前 1件の返信

451. 匿名 2020/05/30(土) 11:06:49 

>>32 北川景子が言うとなんかスッキリするわ 加工で必死なブスたちドンマイ 1件の返信

452. 匿名 2020/05/30(土) 11:07:31 

綾瀬はるかさんは自身が発信するSNSはやってないけど 作品毎に公式インスタが動いてくれるし たまに仲良しのスタイリストさんのインスタに登場するし 今は写真集の公式インスタがこまめにアザーカット出してくれてるしで、上手い距離感でSNS利用してると思うわ 必要がないのは納得

453. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:53 

>>450 反論も何もそんな誹謗中傷の言葉が事実とは思っていません それが答えです さあどうぞあなたの番です 誰のファンかなぜそんなにムキになるのか教えてください あともうひとつ見ず知らずの人間にお前とかババアとか死ねとか なぜそんなに攻撃的なのかも 1件の返信

454. 匿名 2020/05/30(土) 11:09:30 

主演級ならやるメリットよりデメリットが多いもん 売れてたら自分で演出したり宣伝しなくても良いし 10歳くらい若かったら今の風潮でしてたかもだけど、この人たちが売れ始めた時期はインスタなんてまだなかったし

455. 匿名 2020/05/30(土) 11:09:35 

>>97 長澤まさみなんかいいよねぇ 美人だよ、本物の 自分のうつり気にしてないし

456. 匿名 2020/05/30(土) 11:09:58 

SNSやりだすと途端に安っぽくなるからね。

457. 匿名 2020/05/30(土) 11:10:19 

>>453 反論になってないよババア 整形と思ってないってこと? この女優たちすっごい頭悪いよね クイズ番組でも醜態晒してるよね 2件の返信

458. 匿名 2020/05/30(土) 11:10:40 

SNSしてない女優に玄関の前に生ゴミでもおかれたん?くらい怒りの距離感がおかしい人がいるね笑

459. 匿名 2020/05/30(土) 11:11:04 

北川景子も新垣結衣も女優として求められてさえないからな ただのゴリ押し

460. 匿名 2020/05/30(土) 11:11:30 

>>457 ひとつでも答えてください

461. 匿名 2020/05/30(土) 11:12:11 

462. 匿名 2020/05/30(土) 11:13:14 

北川景子ってすっごい嘘つきだよね キャラ変えまくりすぎて言ってること安定してないし 医者の家系とか見栄張って嘘ついて承認欲求の塊女じゃん 2件の返信

463. 匿名 2020/05/30(土) 11:13:35 

芸能人も漫画家もだけど、SNSで時々でも本音語ったりしたら同意する人はよりファンになってくれるケースもあるけど、同時にファンが離れるケースもある かといって感情全く出さずに淡々と宣伝するだけのアカウントならつまらなすぎてやる意味ある?ってなってくる だから売れっ子ならSNSかまちょでもない限りやる必要がない

464. 匿名 2020/05/30(土) 11:15:24 

北川景子さん 奴を訴えましょう

465. 匿名 2020/05/30(土) 11:16:14 

>>169 浜辺美波ちゃん

466. 匿名 2020/05/30(土) 11:17:55 

私は好きな脚本家の人のツイッターで萎えたことがあるからやって欲しくないとは思わないけど賢く使って欲しいとは思う

467. 匿名 2020/05/30(土) 11:21:09 

日常でも人間関係に満たされてるからSNSの狭い世界でチヤホヤされる必要もないだろうしね 普段の生活をさらけ出さないのがさらに芸能人として価値があがるし いまいちのランクのタレントさんなんかは毎日自撮りあげて可愛いって言ってもらってるのを見ると SNSの中で承認欲求を満たさないと普段の生活では満たされてないんだろうなあって思ってしまう

468. 匿名 2020/05/30(土) 11:22:30 

SNSやってないババア書くことずっと同じで笑える 馬鹿だからしょうがないか

469. 匿名 2020/05/30(土) 11:23:11 

SNSが狭い世界って言ってる時点でズレたババアw 世界と繋がってるツール

470. 匿名 2020/05/30(土) 11:24:12 

尊い

471. 匿名 2020/05/30(土) 11:26:34 

SNS正しく使ってる有名人は自分のためだけにやってる訳じゃないのにね 私の好きな海外の若手俳優もコロナ期は頑張ってみんなで楽しめるゲームとか企画やってくれてたわ 勇気づける元気づけるために頑張ってる人を何もしてない人がバカにしてるの本当に痛い 1件の返信

472. 匿名 2020/05/30(土) 11:27:19 

そういえば別トピで長澤まさみはハリウッドで通用するって息巻いてた人いたよね、つまり…w

473. 匿名 2020/05/30(土) 11:28:36 

>>451 ドブスの整形北川景子が言ってるから笑えるんでしょ

474. 匿名 2020/05/30(土) 11:30:20 

イメージだね。 賢そうな女優さんがやると、何気なく吐いた言葉でイメージダウンしちゃうことがある。 一方で、イメージよくない人でも、うまく使うと好感度アップする。その好例は高岡早紀さん、インスタ見ると飾らない人に見える。

475. 匿名 2020/05/30(土) 11:30:43 

>>431 なんかおばさんくさいんだよねーー 人にババア連呼してる時点で自分がおばばだと言ってるようなもんだwwww

476. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:11 

>>437 きも〜い

477. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:27 

>>471 SNSじゃなくても 再放送や読み聞かせで貢献してるよ? 綾瀬はるかもガッキーもやってる人をバカにしてないと思うけど 1件の返信

478. 匿名 2020/05/30(土) 11:33:02 

動物の耳はさすがに古い。四年前とかだよ。 いつの発言?

479. 匿名 2020/05/30(土) 11:34:44 

>>477 再放送?流すだけじゃんw じゃあその2人見習ってオタクはやってる人を否定するのやめろ 1件の返信

480. 匿名 2020/05/30(土) 11:35:22 

>>2 プロ集団が作り上げてくれたアイドル性を売ってるのだから、私生活まで切り売りする必要ないよね。 SNSやってる芸能人は、売れてない人か、自己顕示欲が強い人だと思ってる。

481. 匿名 2020/05/30(土) 11:37:30 

結婚ネタばっかりの私生活切り売り北川景子夫婦 SNSやってる人は私生活見せてる人の方が少ないけどね 北川景子とDAIGOの子供すっごいブスが生まれるんだろうねw 1件の返信

482. 匿名 2020/05/30(土) 11:38:35 

単純に売れてるからやる必要ないんだろうなと思ってたけど…。

483. 匿名 2020/05/30(土) 11:38:59 

コロナの時に誕生日会開いてた綾瀬はるかだからね どうしようもないおばさん 2件の返信

484. 匿名 2020/05/30(土) 11:40:34 

なんだ SNSがどうこうにかこつけて気に入らない女優を叩きたいだけの人だったのか

485. 匿名 2020/05/30(土) 11:41:31 

おばさんって言ってる人更におばばっぽい

486. 匿名 2020/05/30(土) 11:43:16 

>>130 工作員はダメ笑うw

487. 匿名 2020/05/30(土) 11:43:52 

自分の推しはひた隠しにして他の女優を誹謗中傷するのやめような

488. 匿名 2020/05/30(土) 11:43:57 

>>1 北川景子やってたやん。 通知画わんさかきたゾ。

489. 匿名 2020/05/30(土) 11:48:40 

賢明だね 自分が好きな俳優さんにはやってほしくない 特にTwitter インスタのみでそれも番宣のみの俳優もいるし、それはまだいいと思う Twitter毎日のように呟いたりインスタもプラベ晒しまくりの芸能人とかはあんまり賢くないなと思う 俳優は演技で魅せてくれればいい

490. 匿名 2020/05/30(土) 11:48:40 

>>5 これはあるよね 私生活を身近に感じられたほうが嬉しいってタイプの人もいるんだろうけど女優やってるなら私生活はミステリアスぐらいのほうが魅力的だと思う

491. 匿名 2020/05/30(土) 11:53:34 

自分はバンバンSNSしてるけどこの人たちがやらないのはそれはそれで賢いねってだけの話なのにSNS全否定されたみたいにババアって発狂してる人怖い…

492. 匿名 2020/05/30(土) 11:53:44 

>>25 私は投稿ゼロで見る専門。 正直芸能人よりもブランド公式や雑誌、あと一般の方のコスメやファッションの方が参考になると思ってる! 貴方のように投稿してくれる人が居ないとインスタは成り立たないよ。 いつもありがとうという気持ちです!

493. 匿名 2020/05/30(土) 11:55:39 

>>483 自粛要請前

494. 匿名 2020/05/30(土) 11:58:08 

>>32 顔が馬鹿みたいに縮んで顎なくなるしね。 人間離れした顔になるのに、それの何が楽しいのか分からん。

495. 匿名 2020/05/30(土) 11:58:50 

>>138 前田裕二

496. 匿名 2020/05/30(土) 11:59:58 

>>1 リスク高いし、そのリスクを負う必要ない立場なら、やらないのが吉。 そういう判断ができる賢さも好感度の要因。

497. 匿名 2020/05/30(土) 12:00:24 

私もやってないよ

498. 匿名 2020/05/30(土) 12:00:30 

普通に読みたいのに一人が攻撃的すぎて気分悪くなってきたから運営に問い合わせしようかな ○ねってコメもあるし 普通に話せないのかな

499. 匿名 2020/05/30(土) 12:00:56 

>>462 最近知ったけど、北川景子ってお爺ちゃん接骨院で、お父さんはここ最近に出世したサラリーマン家庭なんだってね。 DAIGOの家に気後れする必要ないし、医師家系だなんて嘘をつく必要もないのにね。 1件の返信

500. 匿名 2020/05/30(土) 12:01:45 

演技ド下手だよね 女優名乗るな 1件の返信


posted by ちぇき at 19:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安めぐみ「娘が好きな男の子の話をすると夫が不機嫌になる」 松本人志「分かるわ〜」

情報元 : 安めぐみ「娘が好きな男の子の話をすると夫が不機嫌になる」 松本人志「分かるわ〜」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2773789/


安めぐみ「娘が好きな男の子の話をすると夫が不機嫌になる」 松本人志「分かるわ〜」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 安めぐみ「娘が好きな男の子の話をすると夫が不機嫌になる」 松本人志「分かるわ〜」

1. 匿名 2020/05/30(土) 09:30:19 

ダウンタウンの松本人志と浜田雅功、安めぐみ、立川志らくほかが29日放送のバラエティー番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演した。番組では、新企画として番組史上初となる「リモート飲み会」を開催。

安は「娘が好きな男の子の話をすると夫が不機嫌になる」と不満を告白。「娘が幼稚園に好きな男の子がいて両思いなんです。芋堀りのイベントがあったときに、ずっと手をつないでいたので、動画を撮って主人に送ってあげたら<略>『今後こういう情報は要りません』って。<略>」 これを受けて浜田が、同じく娘を持つ松本に「この気持ちは分かるんですか?」と聞くと、松本は「絶対に教えてもらいたくもないし」ときっぱり答えた。 1件の返信

2. 匿名 2020/05/30(土) 09:30:54 

散々女遊びしといて 2件の返信

3. 匿名 2020/05/30(土) 09:30:57 

すっかり子煩悩パパになった よかったよかった

4. 匿名 2020/05/30(土) 09:31:49 

男って自分勝手だよね 1件の返信

5. 匿名 2020/05/30(土) 09:32:01 

こういうの理解出来ないんだよなぁ 気持ち悪い 父親が娘の彼氏に偉そうに振る舞うのもおかしいと思う 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/30(土) 09:32:46 

息子に好きな子ができたら母親って嫌な気分になる? 10件の返信

7. 匿名 2020/05/30(土) 09:32:52 

まあ女も息子で同じようなこと言ってる人いるしお互い様やね

8. 匿名 2020/05/30(土) 09:32:56 

>>2 女遊びが激しがった父親ほど娘に嫉妬すると思う 4件の返信

9. 匿名 2020/05/30(土) 09:33:04 

幼稚園で体触ってくる女の子がいて、あわてて息子に性教育したママがいたよ。

10. 匿名 2020/05/30(土) 09:33:20 

嫉妬しちゃうのか。男親あるあるだね

11. 匿名 2020/05/30(土) 09:33:24 

松ちゃんとか、遊び人でも娘は大事なんだよね 1件の返信

12. 匿名 2020/05/30(土) 09:34:04 

>>6 人によるんじゃない? 私は「大人になったねえ」って嬉しかったけどな

13. 匿名 2020/05/30(土) 09:34:34 

独身の頃、娘が産まれてレ〇プされても仕方ないみたいなこと言ってた松ちゃん 2件の返信

14. 匿名 2020/05/30(土) 09:35:18 

>>6 なる母親いるよね。嫁いびりする姑はそれでしょ

15. 匿名 2020/05/30(土) 09:35:29 

逆なら大変。 ママが息子の好きな子聞いて不機嫌になってたら、将来最悪の姑になると大非難。子どもが大人になっても父親は娘の結婚相手を厳しく審査して良くて(「うちの娘はお前になんかやらん!」とか)、母親が息子の嫁候補に同じこと言ったらとんでもないことに。なんでなんだろうね? 私は父親でも気持ち悪く思うわ。娘の好きな人聞いて不機嫌になるって、男って色々想像してるのかなー気持ち悪いなーって思う。 1件の返信

16. 匿名 2020/05/30(土) 09:36:08 

>>6 かわいいかわいい我が子が結婚。。 しかも家をでる。 我が子をたぶらかした、あのメス犬 許せないわ。

17. 匿名 2020/05/30(土) 09:36:28 

>>6 ならないよ。好きな子の話をしてる時楽しそうだし幸せそう。若いっていいなーと思って見てる。

18. 匿名 2020/05/30(土) 09:37:42 

ちょっと観たけど面白かった ませた女の子が子供にいる芸能人達が皆男の子と手を繋ぐだけでキレるのは引いたけど 安さんが東の部屋を掃除してたらギャル系のAVが出てきたって言ってたの笑った

19. 匿名 2020/05/30(土) 09:37:47 

>>5 結婚の挨拶に来た彼氏に偉そうにしたりね。「(娘)をとられるみたいで寂しいのよ」とか言うけど、娘が彼氏の家に行って彼氏の母親に冷たくされたら「ひどい母親!!」になるのにね。 男女問わず自分の子供は変わらず大事だろうに。

20. 匿名 2020/05/30(土) 09:38:09 

まっちゃん、娘さんの方から近づいてたとしても、相手の男に「娘をたぶらかすな」と思っていそう。

21. 匿名 2020/05/30(土) 09:39:06 

幼稚園くらいなら良いけど小学校高学年あたりからは父親に娘の恋愛系の話はしなくていいと思います。 娘側からしたらちょっと嫌悪感。 父が嫌いというわけではなく。

22. 匿名 2020/05/30(土) 09:39:49 

男って自分が散々遊んできた女にも両親がいて大切に育てられてきたとは考えないんだよね 4件の返信

23. 匿名 2020/05/30(土) 09:40:59 

手繋いで芋掘りなんてかわいいな〜 幼稚園児なのにリア充で羨ましい…

24. 匿名 2020/05/30(土) 09:43:00 

>>6 早く好きな子見つけてほしいくらい。

25. 匿名 2020/05/30(土) 09:45:19 

このての父親の会話の話し何となく嫌い。

26. 匿名 2020/05/30(土) 09:46:02 

>>6 うちの親は、自分の子供を好きになってくれる人がいるなんて嬉しいって兄に彼女がいること知ったときに言ってたよ

27. 匿名 2020/05/30(土) 09:51:23 

>>11 妻と子供を大好きでも遊んでる人は沢山いるからね 不倫はしなくても風俗は3ヶ月に1回とか単発でやればバレようがないから。 まっちゃんは風俗程度なら堂々と公言しているみたいだけど 1件の返信

28. 匿名 2020/05/30(土) 09:52:59 

>>6 全くない。むしろ人並みに恋愛してくれてるって嬉しくなったわ。

29. 匿名 2020/05/30(土) 09:54:26 

松本って幼くてもぷっくりしてきたら食べごろみたいな発言してなかったっけー??

30. 匿名 2020/05/30(土) 09:54:31 

>>8 ね! あと娘が大人になるにつれ「男にどんな風に見られて、自分みたいなヤリチン・自分みたいな口だけ上手い卑怯な男にどうやって騙されるか分かるから」余計にイライラしたり過剰に心配するらしいよ 逆に良い恋愛して普通に結婚したノーマルな男は「好きな子ができるor彼氏ができるなんて順調に成長してるな」と歓迎する模様(もちろん多少のヤキモチはあるが 1件の返信

31. 匿名 2020/05/30(土) 09:55:51 

>>22 考えないよね。オナホとしか見てないからヤリ捨てセフレ場合によっては貢がせてポイとかの酷いことできる 1件の返信

32. 匿名 2020/05/30(土) 09:56:23 

3件の返信

33. 匿名 2020/05/30(土) 09:57:22 

>>6 私の周りの息子がいる友達はみんな微笑ましい感じで見守ってるけどな。 幼稚園に好きな女の子がいるみたいで毎日楽しそうなんだ〜って嬉しそうに話してたよ。 大人になってから変な女連れてきたりしたら嫌な気持ちになることもあるんだろうけど。

34. 匿名 2020/05/30(土) 09:58:22 

単なる男の支配欲。 私の父親も嫉妬が凄いけど大人になったら愛情じゃなくて支配欲だったねって理解した。

35. 匿名 2020/05/30(土) 09:58:44 

自分が女遊びが激しくて、とっかえひっかえする男の気持ちがわかるからだと思う

36. 匿名 2020/05/30(土) 09:58:55 

>>32 これさぁ、この時は自分に娘ができるなんて思ってなかったから言える言葉だよね。 今娘に対してこんなこと絶対言えないもんね。

37. 匿名 2020/05/30(土) 09:59:14 

>>5 車のCMでも父親と娘が彼氏が車に興味がないのを嘆かわし〜いってディスってるのも父親の願望丸出しのファンタジーって感じですごく気持ち悪い

38. 匿名 2020/05/30(土) 10:00:48 

旦那もう50歳なんだね たしか旦那家お金持ちだよね

39. 匿名 2020/05/30(土) 10:01:47 

子供に恋人が出来て嫌な顔する親ほど適齢期過ぎたくらいに孫は?結婚しないの?と言ってくるよね

40. 匿名 2020/05/30(土) 10:02:02 

娘がいるのに、不倫したり会社でセクハラしてたりするおっさんっているからね。 その娘さんにもお父さんがいるって考えられないんだよね。 娘が社会に出て同じことされても文句言えないよ?って思う。 2件の返信

41. 匿名 2020/05/30(土) 10:03:29 

今のうちですよ 30年経ったら彼氏はいないのか?と聞いてきます うちの父親です

42. 匿名 2020/05/30(土) 10:06:07 

でも大人になってもまっったく男の気配がない娘もそれはそれで心配だよね絶対。

43. 匿名 2020/05/30(土) 10:07:50 

娘の彼氏の話なんて聞きたくない!って不機嫌になる気持ちもまぁあるんだろうけどさ、逆に娘が男に全く相手にされてなかったとしたらそれはそれで怒りそう(笑) 1件の返信

44. 匿名 2020/05/30(土) 10:08:01 

この放送観てたけど、渋谷ギャルMAXってAV探したけど分からなかった 実際のタイトルは違うのかな笑

45. 匿名 2020/05/30(土) 10:10:03 

>>22 これ本当に思う 想像力の欠如が心底気持ち悪いし腹が立つ

46. 匿名 2020/05/30(土) 10:12:36 

>>13 この発言ガルちゃんで知ったけどドン引きだった。こうやって大昔の発言がネットに残るって本人も思ってないだろうね。 娘がこんな事、父親が言ってたの知ったら嫌われるだろうね 1件の返信

47. 匿名 2020/05/30(土) 10:14:38 

>>27 風俗やってたけど、週1風俗でもバレたことない人がほとんどだよ 夫は高給で妻は専業主婦みたいなところは共働きよりも妻に引け目も感じないし、高給だからこそ頻繁に来れる 夫婦仲も良いけど息抜きに風俗来て、家庭では妻子につくせるし、バレなければ妻子のためにも良いし円満なんだって 男不信にはなる 1件の返信

48. 匿名 2020/05/30(土) 10:15:48 

安めぐみみたいなオットリしてるけど結構、芯は強いタイプの人好き〜

49. 匿名 2020/05/30(土) 10:15:51 

松ちゃんの独身時代の発言をほじくりかえす人いるけどさ、ひどい発言だとは思うけど、やっぱり子を持つと人間変わるよ。子どもの可愛さなんて独身時代は想像もつかなかったもん。松ちゃんも親としての人格が芽生えたんだよ。 1件の返信

50. 匿名 2020/05/30(土) 10:16:55 

>>8 自分がしてきたのと同じことをされると思ったら居ても立ってもいられないだろうね

51. 匿名 2020/05/30(土) 10:16:59 

>>47 奥さんはうちの旦那に限って浮気はない。こんなに家庭的で良い旦那だからと思ってるし疑いもしないもんね それか気付いててもスルーか。 3件の返信

52. 匿名 2020/05/30(土) 10:17:20 

>>5 本当にそう思う。 逆も然り(母親が息子を溺愛)。

53. 匿名 2020/05/30(土) 10:18:23 

>>32 これぞブーメラン

54. 匿名 2020/05/30(土) 10:20:27 

娘が幼少期に、父親から異性への興味を嫉妬などから否定されたり、ブス呼ばわりされたことがきっかけで、男友達を作るどころか男性全般と接することが苦手になったり、全員がそうではないのですが、マンガやアニメなどの二次元に走るようになり、男性同士の恋愛を好む腐女子や、恋人が二次元の夢女子になったきっかけの根本が父親にあった人もいるそうです。

55. 匿名 2020/05/30(土) 10:26:00 

>>51 そう 仲良いからこそバレない 激務だからこそバレない

56. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:19 

>>30 ザマァとしか

57. 匿名 2020/05/30(土) 10:30:54 

>>51 ガルのトピでもお花畑主婦多いもんねww 1件の返信

58. 匿名 2020/05/30(土) 10:31:49 

娘に彼氏ができるのは許せないんだろうけど、もし娘がフラれたとしたらそれはそれでムカつくんだろうね(笑)

59. 匿名 2020/05/30(土) 10:39:42 

>>51 スルーの人も多いかも 結構奥さんて打算的でしたたかだよ 2件の返信

60. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:55 

>>59 昔の人ならいるかもね 今の人はそんな辛抱強い人いるかな

61. 匿名 2020/05/30(土) 10:50:23 

>>59 なんなら奥さんも浮気してる

62. 匿名 2020/05/30(土) 10:51:51 

>>1 でも、男の子の方は嫌だと思うかも。 ましてやチョンの子…

63. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:43 

>>57 本当にそうです ガルちゃんで妻が夫自慢しているようなところの真面目で野菜旦那さんが来てる 出張時のデリ利用は、普段は来ないけど家族と離れた時だけ来る愛妻家率がさらに高くなる 1件の返信

64. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:17 

>>63 野菜→優しい

65. 匿名 2020/05/30(土) 10:57:52 

>>13 >>46 あれ、違うらしいよ。 こういう風に言う人もいるよね って前か後に着いてたはずまっちゃんのコメントが それを切り取って拡散されたって

66. 匿名 2020/05/30(土) 10:59:54 

>>22 セクハラとか不倫するおじさんね。 自分の娘がよそのおじさんにセクハラされたり、不倫に誘われたらどう思うのか。

67. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:00 

>>40 そう言うおっさんに限って「自分の娘がセクハラにあったら加害者を殺しに行く」って言ってたよ。 おっさん自身が女性社員にセクハラしといてね。 心の中で「こいつ他人のことは物としてしか見てないクズの思考の持ち主なんだな」と呟いた。

68. 匿名 2020/05/30(土) 11:07:46 

>>32 これ娘が年頃になって知ったら父親のこと嫌いどころじゃなくなるよね。

69. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:28 

>>6 うちの母親は弟が初めて彼女を家に連れてきたとき酷かったよ。イライラずっとしてて私にまで八つ当たりして「この人ヤバイな」って娘ながらに思ったもん。私が彼氏紹介したときは全然普通でした。

70. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:32 

>>31 さらに断られたら殴って強制性行後、金まで奪った男の事件もあったよね

71. 匿名 2020/05/30(土) 11:21:21 

>>15 確かに逆なら非難轟々だよね 母親と息子がベッタリだと「陰湿な姑とマザコン息子」みたいに言われるけど 父と娘なら「良いお父さんと親孝行な娘」みたいな風潮ある

72. 匿名 2020/05/30(土) 11:41:06 

>>6 私は嬉しかった。こんな息子と結婚までしてくれてありがとうって今でも思ってる。 1件の返信

73. 匿名 2020/05/30(土) 11:41:26 

>>40そんなことする馬鹿は馬鹿だから考える知能はないよ。意地悪なお局だってそうじゃん。我が子と歳の変わらない子イジメて、自分の子も会社でイジメられてたらなんて考えられないだろうし。

74. 匿名 2020/05/30(土) 11:43:02 

>>43それで良い!ずっと家にいてくれ!って思うと思う。

75. 匿名 2020/05/30(土) 11:45:06 

浜ちゃんは娘じゃなく息子だから不倫してもOK

76. 匿名 2020/05/30(土) 11:53:40 

>>4 おばさんの自分勝手さ知らんのか?おばさんならわかるやろ自覚してないのやばいぞ

77. 匿名 2020/05/30(土) 11:54:15 

>>72 こんな息子とか言う人が母親なのも嫌だ

78. 匿名 2020/05/30(土) 11:59:55 

ちょっと関係ないけど 前に学校での職場体験の時に 幼稚園に行ったんだけど そのとき脚を舐め回してくる女の子いて すごい心配になった

79. 匿名 2020/05/30(土) 12:17:30 

>>8 人生で唯一、誰よりも愛してるのに確実に自分の元を離れることが決まってる女性だからね 普通の男性なら寂しくても喜ばしいこととして考えるけど 女遊び激しい=女をモノとしてしかみてない男 にとっては堪え難い苦痛なんじゃないの

80. 匿名 2020/05/30(土) 12:21:44 

>>22 考えない、考えない。 自分にも思春期のお嬢さんがいるのに、セクハラする上司なんてその典型。 あなたがターゲットにしている女子社員は、別の人の大切な娘だというのに。

81. 匿名 2020/05/30(土) 12:30:06 

>>5 私も全く理解できません。 こういうこと言う人って「俺は子煩悩、子供を愛するがあまり嫉妬する俺可愛くない?」をアピールしたいだけで別に子供のこと考えてないじゃないの?って思う。 私は男女子持ちだけどどちらの彼女彼氏に対しても実際問題、「うちの子を好きになってくれてありがとう!!」しかありません。 将来嫌な仕打ちをしたら相手を嫌うことはあるかもしれないけど、取られた悔しい、っていう感情は全くない。 1件の返信

82. 匿名 2020/05/30(土) 12:32:48 

松ちゃん、〜し。ってよく言うね

83. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:43 

>>2 だからこそ、だと思うよ。男の本性はどんなもんか知ってるから。

84. 匿名 2020/05/30(土) 13:07:00 

松ちゃんって気持ち悪いね

85. 匿名 2020/05/30(土) 13:16:34 

>>49 独身だろうが女はまわされても仕方ないみたいな発言は普通しないでしょ

86. 匿名 2020/05/30(土) 15:25:31 

>>5 私も父親にそう思われたら気持ち悪い お父さんには父親であって欲しい

87. 匿名 2020/05/30(土) 15:27:34 

>>81 そうそう親ならその感情だよね 娘の欠点も知ってる訳で良いところも含めてそんな娘を好んでくれて良かったって思う

88. 匿名 2020/05/30(土) 15:56:40 

>>8 娘に嫉妬するっておかしくね?娘に好かれてる奴に嫉妬するならわかるけど


posted by ちぇき at 18:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャンカワイ、1週間視力回復トレーニングで「学会に発表するレベル」の衝撃結果が…

情報元 : チャンカワイ、1週間視力回復トレーニングで「学会に発表するレベル」の衝撃結果が…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2771896/


チャンカワイ、1週間視力回復トレーニングで「学会に発表するレベル」の衝撃結果が… | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 チャンカワイ、1週間視力回復トレーニングで「学会に発表するレベル」の衝撃結果が…

1. 匿名 2020/05/29(金) 08:44:08 

27日深夜放送『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)でWエンジンのチャンカワイが1週間の視力回復トレーニングに挑戦。1週間後の結果に専門家が驚いた。

番組の用意した視力アップ作戦は、緑色が目にリラックス効果があるため「室内の観葉植物を見続ける」、目の焦点を合わせる筋肉を鍛えるために「窓から遠くを見つめる」、目のスクワットの意味がある「30センチ先と室内の一番遠い場所、交互にピントを合わせる」の3つ。 その後の視力検査では両目ともに0.3と判明。初日から0.1回復していることが明かされる。同トレーニングについて、専門家は「誰もやったことがない。もし成功したら学会で発表したり論文になったりするレベル」としていた。出典:weblio.hs.llnwd.net1週間なら0.1だけでも回復したのすごいですね! 皆さんはこれで視力回復したよ!という方法はありますか? 2件の返信

2. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:05 

イッテQに出なくなったね 2件の返信

3. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:12 

へー、私もやってみよう!

4. 匿名 2020/05/29(金) 08:45:35 

>>2 そういえば。なにか理由あるのかな。 1件の返信

5. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:10 

広告みたいなトピタイ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:47 

これ見てた きつそうだったけど、日に日に効果出てたからやる価値あるかもね

7. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:49 

よく言われてるトレーニングなのに誰もやったことないのがびっくり!じゃあ根拠もなく言われてたってことなのかな 3件の返信

8. 匿名 2020/05/29(金) 08:46:57 

こういう運動って、メガネかけながらやるもんなの? 1件の返信

9. 匿名 2020/05/29(金) 08:47:28 

眼科医だけどこんなん視力回復したっていえるレベルではないよ。 学会で発表出来るだなんて大袈裟もいいとこ。 7件の返信

10. 匿名 2020/05/29(金) 08:48:26 

でも結局、ブラジャーに付けたマークは見えてなかったよね

11. 匿名 2020/05/29(金) 08:48:56 

> 女性の裸を見たいチャンのやる気に火がついた。 こんなに頑張ってモチベーションも上げて励んだのに0.1ってことは、やっぱり回復させるのって難しいんだね。 1件の返信

12. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:08 

けど視力って、ブルーベリーなどを食べて一時的に回復はすることはあるけど、継続的に元に戻ることは無いって聞いたけど

13. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:16 

遠くを見るのはいいって聞くからやっぱ正しいんだなって見てた 1件の返信

14. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:37 

>>7 だよね。昔から遠くの緑見て、近く見て、また遠くを見るといいとか言われてた。1週間続けたデータがないって事かな。 1件の返信

15. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:42 

視力よりも屈折値の変化の方が重要なんだけどな。

16. 匿名 2020/05/29(金) 08:49:53 

私はいま静岡に住んでますが、それまでは都会にいました。静岡に来て毎日茶畑眺めながら通勤していたらいつの間にか視力良くなりましたよ。 遠くの景色見たり、緑のものを見ることは少なからず目には良いのだと思います。 1件の返信

17. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:04 

>>8 メガネ外してたよ 1件の返信

18. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:28 

>>14 でも根拠やある程度の結果があってこそだよね 3日くらいやって効果もわからないのに紹介するのもわからない話だね

19. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:32 

>>7 チャンカワイは8時間ぐらいのを1週間だったからそれはなかったんじゃないかな? 1件の返信

20. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:49 

あれだけの時間と努力を続ける暇は現代人にはない。光学技術を信じて良いメガネを買うほうが眼の健康の為には良いと思った。 1件の返信

21. 匿名 2020/05/29(金) 08:51:52 

>>9 発表するレベルって茶化してるだけじゃん… いちいち本気で捉えてたら医師なんてやってられんわ

22. 匿名 2020/05/29(金) 08:52:10 

>>13 アフリカに行くと毎日1km先まで見えるから帰りの飛行機は手元が見えないって言うけど本当かな 1件の返信

23. 匿名 2020/05/29(金) 08:52:33 

自分で考えたやつだけど、目の玉バスケットボールが凄く眼精疲労に効果ある。 目を閉じて黒目の位置をドリブルするように動かしたり、パスし合うように動かしたり、シュート入れるように上向きに動かしたりするだけ。 1件の返信

24. 匿名 2020/05/29(金) 08:53:30 

辞めたらすぐ元に戻るだろうね

25. 匿名 2020/05/29(金) 08:53:39 

よくアプリでこういうのあるけど、スマホが目に良くないんじゃ…と思ってしまう 出典:iphone-mania.jp

26. 匿名 2020/05/29(金) 08:53:54 

小学生のとき眼科に通って、両目0.5ずつくらいだったのが、2.0と1.5まで回復しました。 今でも1.0〜1.5はキープしてます。 こめかみのところにヘッドフォンみたいのを当てて、ビリビリッと電気を流す治療でしたが、遠い記憶なので詳しくはわからず。 それだけ聞いたらなんか怪しいですよねw 母親が目が悪くて苦労したので、同じ思いはさせたくないと通ったそうです。 感謝。 3件の返信

27. 匿名 2020/05/29(金) 08:56:44 

スマホでガルちゃん長々やるのを止めて、これやってみよう! トピありがとう!

28. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:20 

私小2からメガネかけてたんだけど、子どもの頃にベランダから遠くの緑を見なさいって親にさせられてた。 あれいい方法だったのね。

29. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:49 

>>1 レーシックやりたくない私にとって 希望の光だーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

30. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:05 

>>23 ドリブルとパスとシュートの仕方どうするの? よかったら教えてください

31. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:23 

実践するのでスマホいじるのやめます! さよならガルちゃん!

32. 匿名 2020/05/29(金) 08:58:56 

>>17 じゃあピント合わんわ… 1件の返信

33. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:37 

>>9 誤差では無いのかな? 私視力悪いけどそのときの調子によってかなり振れ幅あるよ

34. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:42 

>>9 まぁでも視力回復の意識を持つことは大切だと思うし、誰もこれを学会に発表はしないと思う

35. 匿名 2020/05/29(金) 08:59:44 

>>1 0.3ってめっちゃ視力ええやん

36. 匿名 2020/05/29(金) 09:01:24 

目が良くなるの気になる

37. 匿名 2020/05/29(金) 09:01:25 

>>9 もし成功したら学会で発表するレベルって書いてあるよ 今の段階の0.1回復で学会発表するとは言ってない

38. 匿名 2020/05/29(金) 09:04:48 

観葉植物買ってこなくちゃ

39. 匿名 2020/05/29(金) 09:05:18 

テレビの健康効果とかダイエット挑戦の成果なんて 2週間ぐらいの短期間で測定のバラツキ程度に収まる数字が改善したっていうしょうもないのばかり

40. 匿名 2020/05/29(金) 09:05:46 

裸眼0.05くらいだからしてみようかな。 これするときは眼鏡をかけて?それとも裸眼なのかな。

41. 匿名 2020/05/29(金) 09:06:25 

>>19 でも学会レベルの結果なんだよね? 普通に紹介されてるのはどのくらいのレベルなんだろうか…

42. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:18 

>>16 なるほど! 逆に私は山と田んぼと畑の田舎から東京に出たら一気に視力がさがった。 緑って目にいいのね。ほんとに。

43. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:26 

あれはチャンが遠くが見えない近視の場合のトレーニングだよね。遠視の人がやったらどうなるの?近くが見えるようになるの?

44. 匿名 2020/05/29(金) 09:08:50 

えとう窓口は元気かな?

45. 匿名 2020/05/29(金) 09:09:09 

>>26 え、それやりたい!! 保険適用外なのかな? めっちゃ目が悪いわけではないんだけど、免許の更新時にギリ眼鏡に引っ掛からないレベルだから、、、 2件の返信

46. 匿名 2020/05/29(金) 09:11:13 

>>4 子供いるからかな。面倒みたりしてるんじゃない?奥さん家業を継いで社長とかじゃなかったっけ。くわしく覚えてないけど。

47. 匿名 2020/05/29(金) 09:11:15 

>>22 サンコンは6.0くらいだったかな?あったのに日本に住んでたら2.0になったってw 1件の返信

48. 匿名 2020/05/29(金) 09:13:03 

>>20 だよね。あんな訓練続けても運転免許更新に間に合わないから私はメガネかけるよw 1件の返信

49. 匿名 2020/05/29(金) 09:14:20 

両目ともに-12とかだけど、回復できるならしてみたい!

50. 匿名 2020/05/29(金) 09:19:16 

視力検査って自己申告だもんね。 適当に言って当たることもあるし、見えてるのにわざと間違えることもできるし。証明するの難しいよね。

51. 匿名 2020/05/29(金) 09:21:45 

>>45 目に良い漢方があるよ。効くかは個人差だと思うけど。前に別な症状で通ってた漢方薬局で、免許更新の時飲む人がいるって聞いた。普通のドラストにも細粒で売ってるけど、丸い泥団子みたいな玉の形のが一番効くらしい。ちょっと高いけど。名前は難しくて忘れた💦

52. 匿名 2020/05/29(金) 09:25:49 

>>2 出てたっけ

53. 匿名 2020/05/29(金) 09:29:45 

>>7 三日坊主で終わる人が多いのかも

54. 匿名 2020/05/29(金) 09:32:37 

>>45 >>26です。 すみません、保険適用なのかどうか、母親が亡くなっているので聞くことができず…。 あと補足がありました。 子供に効果があるみたいです。 もちろん個人差があるでしょうし、大人にまったく効果がないのかどうかはわかりません。 前の職場に、偶然同じ眼科にかかったことがあるという人がいたのですが、その人は当時高校生で、効果なかったと言ってました。

55. 匿名 2020/05/29(金) 09:40:21 

今スマホしか見てないからやばい

56. 匿名 2020/05/29(金) 09:47:14 

>>48 私も眼鏡にする。右0.2左0.3だけどあのトレーニング続けて次の更新までに0.7以上になれるとは思わないしやってる時間もないから。

57. 匿名 2020/05/29(金) 09:56:38 

小学校の頃父親に「望遠訓練の時間だよ!」と言われ 窓に立たされ遠くをぼーっと眺めていました 毎日こつこつやるといいかもしれませんね

58. 匿名 2020/05/29(金) 10:08:39 

>>9 スマホやPCを使う時間減らして目を休める時間増えれば0.1ならいけそうな気がするけど

59. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:28 

見てた!根気がないとできないことだと思った

60. 匿名 2020/05/29(金) 10:21:05 

>>47 ひゃーそんなに!! スマホ見すぎないようにしよ…

61. 匿名 2020/05/29(金) 10:34:26 

目がよくなるっていう写真が載ってる本、しばらくトレーニングしてたら 気持ち視力上がったかなって思ったけど、飽きてやめちゃった PCやスマホ必須の現代ではなかなか毎日遠くを見るトレーニングは難しいなー

62. 匿名 2020/05/29(金) 10:36:01 

誤差でしょ、疲れてる時と元気な時でも違うんだから

63. 匿名 2020/05/29(金) 10:42:27 

>>9 眼科医もガルちゃんやるんだって思いました。 批判じゃなくて、なんか嬉しいw

64. 匿名 2020/05/29(金) 10:55:28 

>>9 誤差かもしれないし大したことないって言われればそうだけど、0.04位しかない視力が0.1にはなるって考えたらすごいと思ったよ。

65. 匿名 2020/05/29(金) 11:24:33 

コンタクト付けてたのをやめたら視力上がったよ。 1件の返信

66. 匿名 2020/05/29(金) 11:32:21 

30年前に視力回復センター行ったけど同じようなことしたよ 回復はするけどサボったらまた元に戻ります 家で出来るからマメな人はいいかも

67. 匿名 2020/05/29(金) 12:25:24 

昔電波少年で海外に行ったお笑いコンビが帰国したら視力上がってたよ 0.3→0.9くらいかな?確か1.0くらいにはなってた

68. 匿名 2020/05/29(金) 12:47:29 

>>5 胡散臭い通販の博士に見えてきた

69. 匿名 2020/05/29(金) 12:55:58 

>>26 良い親御さんだね

70. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:30 

>>32 合わなくても合わせようと意識しながら見続ける事で効果が生まれるって言ってたよ。

71. 匿名 2020/05/29(金) 13:35:22 

>>11 日本のテレビって本当キモイ

72. 匿名 2020/05/29(金) 14:33:59 

この検証、「ワゴンが止まる→服を脱ぐ→チャンカワイが必死に見る→見るけどボヤけて見えない→気づかれてしまう」の流れにめっちゃ笑ったわ。

73. 匿名 2020/05/29(金) 15:06:49 

>>65 その間は裸眼で過ごしたっていう事ですか? 1件の返信

74. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:47 

>>73 裸眼でしたね。 0.4、0.5とかだったので、全く見えないわけではなかったので、仕事を辞めて遠くをはっきり見えなくてもいい環境になったのでやめました。 今裸眼で1.0です。

75. 匿名 2020/05/29(金) 17:15:42 

疲れてる時とそうでない時で0.1くらいの違いなら誤差でしょ 0.01の人の0.1の差なら大きいだろうけど0.1の人が0.2ならありえそう

76. 匿名 2020/05/29(金) 17:19:36 

ずっと私視力良くて子供の頃から真っ暗な部屋でゲームしたりスマホ見たりしてるけどずっと2.0あるよ めちゃくちゃ気を付けてたり子供の頃から視力回復訓練やってる旦那は0.01 視力は努力次第で大幅に上がることはなさそう

77. 匿名 2020/05/29(金) 20:04:43 

このトピブクマしてるからねチャンカワイ!

78. 匿名 2020/05/30(土) 00:23:09 

こういう視力回復方、誇大な宣伝してるのが色々あって関心があったけれど、 これを見て、なんだ効果はやはりどうって事ないのねって諦められて良かった。


posted by ちぇき at 08:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

テレ朝・富川悠太アナ、2か月ぶり「報ステ」復帰「お叱りの言葉を仕事に必ず生かしてまいります」

情報元 : テレ朝・富川悠太アナ、2か月ぶり「報ステ」復帰「お叱りの言葉を仕事に必ず生かしてまいります」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2772581/


テレ朝・富川悠太アナ、2か月ぶり「報ステ」復帰「お叱りの言葉を仕事に必ず生かしてまいります」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 テレ朝・富川悠太アナ、2か月ぶり「報ステ」復帰「お叱りの言葉を仕事に必ず生かしてまいります」

1. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:06 

新型コロナウイルスに感染して自宅療養していたテレビ朝日の富川悠太アナウンサー(43)が6月4日の「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)から復帰することが29日、発表された。当面は木曜日、金曜日のキャスターを担当し、月~水曜日はフィールドリポーターとして取材活動を行う。

6件の返信

2. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:27 

タイプ

3. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:49 

うーん…まあ見ないからおけ! 1件の返信

4. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:50 

うわ

5. 匿名 2020/05/29(金) 15:57:55 

ええ〜そのまま降板かと思ってたわ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:00 

おかえりー 奥さん大丈夫? 1件の返信

7. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:02 

あれまぁ、復帰したの?

8. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:04 

目があっちゃったよ…

9. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:14 

奥さんが怖い人か 5件の返信

10. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:14 

復帰初回の視聴率のために、必ず復帰させると思ってた。 1件の返信

11. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:18 

えー、メガネの人で良かったのに😭 1件の返信

12. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:20 

戻ってくるんだ

13. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:42 

恐妻家の件の印象が強すぎてコロナ感染してたこと忘れちゃう

14. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:44 

えー、小木さんがいい 4件の返信

15. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:45 

今後は鬼嫁がチラついて微妙な気持ちで見ちゃう 1件の返信

16. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:57 

おウチのこと大丈夫なんかな?

17. 匿名 2020/05/29(金) 15:58:59 

お母さんに富川さん報ステ復帰するんだって~ って言ったら不気味なへへへへへっの笑いがかえってきた・・・ 1件の返信

18. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:06 

お子さん達と奥様の方は大丈夫なのかしら

19. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:10 

2か月も休むほど、重病じゃなかったでしょ? 本当は、もっと早く復帰できただろうけど 頭の悪い視聴者がうるさいから、ここまで伸ばしたんだと思う。 1件の返信

20. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:16 

>当面は木曜日、金曜日のキャスターを担当し、月~水曜日はフィールドリポーターとして取材活動を行う。 ヘンな戻し方するね 3件の返信

21. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:17 

この人のコロナより奥さんの罵詈雑言の方が気になる

22. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:24 

もう2ヵ月も経ったのか・・

23. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:32 

戻ってきちゃったんだ~

24. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:32 

完治おめでとう㊗️ これから無理せず体調悪かったら休むんやで

25. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:38 

なんかもう今までのようにこの人見れないよね そもそも報ステあまり見てないけど

26. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:41 

あの嫁元気か? 1件の返信

27. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:42 

月~水曜日は小木さんかな? 小木さんいい! 1件の返信

28. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:51 

この人ってなんで嫌われてるの? 4件の返信

29. 匿名 2020/05/29(金) 15:59:54 

>月~水曜日はフィールドリポーターとして取材活動を行う。 フィールドリポーターて外を出歩くの? 危なくない? 1件の返信

30. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:08 

>>19 奥さんの事があったからでしょ?

31. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:13 

もう社内でも偉そうな態度はとれないだろうね

32. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:20 

33. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:28 

よく帰ってこれたよね 私がこのアナウンサーなら無理だわ 恥ずかしくて コロナより奥さんの報道がさ

34. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:28 

ちゃんと視聴者に経緯を説明して下さいね 報道に携わってる者ならば

35. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:52 

>>9 息子さん達が心配やな・・・。

36. 匿名 2020/05/29(金) 16:00:52 

三密とか、自粛とか、上から目線で指図されたらイラっとするけどね

37. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:05 

お叱りって言うか、奥さんの記事についても話してほしい

38. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:07 

お叱りの言葉なんか気にするな 気にしなければならないのは局全体の方向性・方針・反日思考だ。

39. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:14 

富川嫁「いってらっしゃい」 富川「やったぜ‼︎💪」 1件の返信

40. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:32 

>>28 私も報ステあんまりみないからわかんないわ。 何がダメなんだろうね?

41. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:37 

くどい

42. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:48 

アナウンサーは余計な私見とか述べなくていいから、ニュースだけ読んでくれないかな そうすれば見やすいし、アナウンサー自身もいろんなことで批判されなくて済むんだよ

43. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:12 

今のメガネ人のほうが、ビシッと しっかりしていて良いんだけど どうしても帰ってきますか

44. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:17 

この人何でこんなに守られてるのか

45. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:25 

子どもの為にも奥様 なんとかした方が良いよ。 専門家のカウンセリング受けさせるとか。

46. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:29 

よかおめ。

47. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:31 

なんか宮根さんに似てきた?

48. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:35 

この人と鬼嫁はどーでもいいんだけどさ、 キレられてる子供が可哀想なんだけど… 1件の返信

49. 匿名 2020/05/29(金) 16:02:56 

コロナより文春砲のイメージが強くなっちゃった 報道番組のMCとしてはかなりのダメージだよね 出典:blog-imgs-139.fc2.com

50. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:17 

コロナに感染したのは不幸なことで、 普通なら大丈夫?お大事にね、お元気になってよかったわね。 なのに、なんで感染してスミマセン、って謝らないといけないんだろうね。 水泳かなんかの人も誤ってたよね。 このご時世にキャバクラで遊び歩いてたとかだったらちょっと別だけど、 (それでも病気にかかったのはお気の毒な事) 普通に暮らしてて病気にかかって謝るってすごく不思議。 仕事に穴開けてスミマセン、ならわかるんだけど。 2件の返信

51. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:39 

月、火、水は、小木さんで宜しくお願いします    m(_ _)m

52. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:43 

この人が画面に出てる間、息子さんの安否を心配してしまう

53. 匿名 2020/05/29(金) 16:03:55 

テレ朝お得意の説明責任は 他人には言って自分は果たさずじゃ、納得いかない とはいえ今更長々説明されてもだけど… でも、ちょっとしたお詫びでサラッと戻られてもね

54. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:02 

私は別にこの人好きではないけど、特別嫌いでもなかった(まあ、どうでもいいって意味で) だから報道ステーションは毎日流し見してた。 NHK九時のニュース→途中から報道ステーション見て→次はTBSのニュース、でまたテレビのタイマーでNHK見て寝る流れ。 だけど、もうこの人が戻ってくるなら見ないわ報道ステーション あの奥さんのイメージが頭に焼き付いて見たくない

55. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:07 

私服がダサイ 3件の返信

56. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:10 

番組の責任もあるよね 最初に休ませなかったわけだし

57. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:15 

今度から熱出たら休んで!!

58. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:27 

小木アナが良い! 小木アナが良い! 小木アナが良い!

59. 匿名 2020/05/29(金) 16:04:35 

でもけっきょくみんな見るんだろうね(笑)

60. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:00 

その前に、奥さんのお叱りの言葉を何とかしろよ。

61. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:07 

 テレビ朝日の富川悠太アナウンサーの姿を5月19日発売の「フラッシュ」がキャッチ。子供と一緒に犬の散歩中だったが、なんとなく覇気が感じられなかった。 富川アナは4月11日に新型コロナウイルスの感染が判…

2件の返信

62. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:11 

>>26 あの音声聞くと、元気すぎて、ねぇ。

63. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:25 

今のメガネの人好き。 金曜日担当だよね。 1件の返信

64. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:43 

えー😱 小木アナで良いのにな 視聴者の事 わかってないな テレ朝さん

65. 匿名 2020/05/29(金) 16:05:57 

>>28 パワハラが噂されたけどどうなんだろ

66. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:00 

>>63 評判いいよね

67. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:48 

スタジオに居るよりフィールドリポーターのほうが合ってると思う。 感染した人にしか分からない事や気付いた事もあっただろうからそれも伝えてほしいな

68. 匿名 2020/05/29(金) 16:06:50 

コロナになったことより奥さんの暴言の方に驚く。子供が罵倒されてても諦めムードで助けない最低な奴。

69. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:01 

>>28 社内では調子に乗ってパワハラ気質だったから

70. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:01 

この人なんか悪いことしたの? 1件の返信

71. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:26 

>>1 生放送出ていないで、一回休職して、奥さんと子供を一旦離した方が良いと思う 子供のメンタルケア大事!

72. 匿名 2020/05/29(金) 16:07:32 

>>1 復帰させちゃうテレ朝って軽蔑するわ このアナはイジメも相当ひどいとか言ってたのに

73. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:20 

>>14 若い時はイケメンじゃないしモブアナって感じだったけど、昨日見たら落ち着いた雰囲気のいい感じのオジサンになってて惚れた 1件の返信

74. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:22 

もとに戻すって話だけど 代打のこの体制の方が評判良いんだよねw 出典:pbs.twimg.com

75. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:26 

戻ってくるなんて凄いね コロナの事も奥さんの事でも 好奇心の目にさらされ会社にも 居ずらく帰ったら鬼嫁… メンタル大丈夫なのか? 2件の返信

76. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:53 

今のまま小木さんでいこうよ

77. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:57 

>>28 宮根に顔と雰囲気が似てるから

78. 匿名 2020/05/29(金) 16:08:57 

>>1 それよりもあんな奥さんで可哀想だな。 大きなお世話かも知れないけど 子供の為にも別れた方が良いのではないだろうか?

79. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:16 

あの嫁がいるんじゃ家も地獄だろう。いいだろう! 2件の返信

80. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:23 

本当にテレビ局って視聴者と意識が離れているなあ 民放だし嫌なら見なきゃいいだけだけど

81. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:32 

なんでそこまでして富川さん使いたがる? 今の人のほうが好感度高いのに 2件の返信

82. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:40 

この人が夜に生放送出演してる間、あのヒステリックな奥さんと子供は三人で家にいるの?子供逃げ場なくて可哀想。

83. 匿名 2020/05/29(金) 16:09:45 

>>1 復帰せんでいい どのツラして、他社でクラスター 発生してます、という気なんだ 呆れる 1件の返信

84. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:15 

職場でも歓迎されず家でも居場所なし ご本人が招いたことだかね それより子供が可哀想

85. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:27 

7月からは小木さん1本でいこう‼

86. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:32 

>>79 息子達の方が地獄でしょ。母親から暴言吐かれ変な名前まで付けられて。

87. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:51 

>>70 コロナ感染の自覚があったのに黙ってて 局内をクラスター化させて張本人 奥さんとこの人ってどっちも、モラハラが凄いモラリスト

88. 匿名 2020/05/29(金) 16:10:52 

子供にびっくりするくらいキラキラネーム付けているし、嫁もヤバめだし、本人も危機管理能力低いし、色々これからも問題ありそうだから報ステもよきタイミングで切っておかないと番組的にまた痛い目合うように思うわ。 1件の返信

89. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:01 

あの奥さんの件あったのに戻れるのか!!

90. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:03 

この人と赤江珠緒は検索関連キーワードになってる わたしのなかで

91. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:31 

フムホゥワッ!!

92. 匿名 2020/05/29(金) 16:11:31 

>>88 子供の名前なんなの? 1件の返信

93. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:18 

出世コースまっしぐらだったのに 人の人生は分からん

94. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:18 

おっ

95. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:32 

フィールドリポーターって「現場から富川がお伝えしました」みたいなやつでしょ? それで人気出たんだし、この人自分の意見とか長く話してるとボロ出るから短い時間必要なことだけ伝える方があってると思う。何とかして個性出そうとしすぎてウザイというか?普通にニュースだけ読めばいいのに。 あ、でも唯一無二の個性ありましたね…お休み中に知りました

96. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:39 

また頑張ってくださーい

97. 匿名 2020/05/29(金) 16:12:42 

>>9 個人的にはこっちの方が印象悪いエピソード どんな顔して虐待や家族間のトラブルについて報道するのか?

98. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:32 

嫁を叱れないの? キャスターの地位守るのもいいけど、先ず、子ども守れよ

99. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:45 

えーそのままメガネで良かったのに

100. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:46 

あの嫁も選んだのだから性格合うんでしょうね。

101. 匿名 2020/05/29(金) 16:13:59 

>>14 私もこの人の方がいい。 お昼でも見るけど落ち着く。

102. 匿名 2020/05/29(金) 16:14:05 

あの奥さんから子供を守ってるのかそれだけ知りたい。

103. 匿名 2020/05/29(金) 16:14:41 

印象悪すぎてホクロも歯並びも気持ち悪く感じるようになった 2件の返信

104. 匿名 2020/05/29(金) 16:15:44 

ゲスな私は、初回どの面下げて復帰するかだけは観る

105. 匿名 2020/05/29(金) 16:15:47 

>>5 芸能界は甘い世界だからこれくらいのミスなら降板はないね 一般社会だったら確実にクビ

106. 匿名 2020/05/29(金) 16:15:58 

小木さんが思いの外いい仕事してるから焦ってるんだろうか

107. 匿名 2020/05/29(金) 16:16:13 

>>75 記事によるとマジで家もあんなだし セクハラだなんだでアナウンス部にも居場所がなくて 結局報道ステーションのスタッフルームしか居場所がないとか 1件の返信

108. 匿名 2020/05/29(金) 16:16:23 

>>103 あの八重歯何とかならないのかな。汚いよね。

109. 匿名 2020/05/29(金) 16:16:37 

虐待ニュースとかになったら気まずいな

110. 匿名 2020/05/29(金) 16:16:55 

表情も硬いしアナウンス力も低いウッチャン嫁の方が苦手。森アナの方が良いな。局アナ使った方が製作費的にも良いのに謎。 1件の返信

111. 匿名 2020/05/29(金) 16:17:27 

小木さん、森さんが良い。

112. 匿名 2020/05/29(金) 16:18:07 

小木アナ持ち上げてる人多いけど、小木さんがちょっと何かしたらボロクソ言ってボッコボコに叩くんだろうね 1件の返信

113. 匿名 2020/05/29(金) 16:18:08 

生放送だし、出てくる時すごい緊張するだろうし勇気いると思う。子育てで母親も大変だろうけど、散々言われてる中、外に出て働いていかなきゃいけない父も大変よね。。 自分だったら無理。 好きじゃないけど、出てくるからにはちゃんと頑張れよー

114. 匿名 2020/05/29(金) 16:18:32 

鬼嫁が怒鳴り散らしている問題は解決したの?

115. 匿名 2020/05/29(金) 16:19:54 

人気が安定している小木アナと組ませてまでも徳永さんを残したい下心が丸見え。 テレ朝はウッチャンに忖度しすぎだよ。 ウッチャンの奥さんは好感度低いから出れば出るほど逆効果だと思うんだけど。

116. 匿名 2020/05/29(金) 16:20:11 

虫が良すぎの6月4日か?www

117. 匿名 2020/05/29(金) 16:20:42 

>>110 ウッチャンの奥さん使ってるのは 内村とテレ朝は仲悪いから 最近視聴率良い内村との関係改善を狙って奥さん起用したとか というのも内村は自分のせいで 奥さんがアナウンサー辞めたと負い目があるって いつか復帰して欲しいってずーっと思ってたらしく そこを忖度してテレ朝がご機嫌取りで起用したとか

118. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:21 

この人の代わりにやってた人が良かった。 女の人が戻ってきて、ニュースキャスターぽくないなあと改めても思ったけど、この人もニュースに向いてない。なんつうキャスティングなのか。 1件の返信

119. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:23 

小木さんがいいってコメントにマイナスがほとんど付かないことテレ朝受け止めろよ

120. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:31 

富川さんはいいんだけど、嫁が怖いイメージがついてしまった

121. 匿名 2020/05/29(金) 16:21:44 

えーっ、復帰すんの?メガネの男性アナウンサーで良かったのに。 凄くガッカリだわ。

122. 匿名 2020/05/29(金) 16:22:16 

待ってました

123. 匿名 2020/05/29(金) 16:22:17 

>>112 しないだろ

124. 匿名 2020/05/29(金) 16:23:27 

今回復帰しても遠くない未来降板しそう 1件の返信

125. 匿名 2020/05/29(金) 16:23:49 

小木さんでいい。前から金曜日だけ見てた。

126. 匿名 2020/05/29(金) 16:24:07 

もう少し休んでていいのよ? まだ万全じゃないでしょ?体労わらなきゃ、1人の身体じゃないんだし。もうちょいゆっくりしといで 1件の返信

127. 匿名 2020/05/29(金) 16:24:53 

>>5 そんな事したらコロナ感染者=クビにしていいって事になって逆に批判来そうじゃない? 1件の返信

128. 匿名 2020/05/29(金) 16:25:59 

えー…代役だったメガネのアナウンサーさんは? 別の曜日はその人でやってくれるの? 1件の返信

129. 匿名 2020/05/29(金) 16:27:08 

なぜ熱がありながら会社に来たかと、すぐにPCR検査を受けられたかの説明責任をお願いします。

130. 匿名 2020/05/29(金) 16:27:21 

まじか!!!

131. 匿名 2020/05/29(金) 16:27:33 

えー復帰しなくていいのに

132. 匿名 2020/05/29(金) 16:28:26 

>>126 家の中じゃゆっくりできないんじゃない? 環境的に

133. 匿名 2020/05/29(金) 16:28:47 

家で針のむしろなのかな? それにしても子供達どうしてるのか、学校来られるのか気になるから その後をご近所さんいたらリークしてほしいわ

134. 匿名 2020/05/29(金) 16:29:43 

>>73 メガネフェチの私にはたまらん! 1件の返信

135. 匿名 2020/05/29(金) 16:30:45 

>>127 たしかに。 テレビ関係以外にもそういう影響出るかも知れない。

136. 匿名 2020/05/29(金) 16:31:16 

>>15 私も。 肝心なニュースの内容が暫くは耳に入ってこない事になると思うw

137. 匿名 2020/05/29(金) 16:31:20 

この人が児童虐待のニュース伝えたら 変な空気になりそうなんだけど

138. 匿名 2020/05/29(金) 16:31:37 

黒い家

139. 匿名 2020/05/29(金) 16:32:37 

>>81 たぶん番組のプロデューサーか責任者が富川の方が好きなんでしょ 小木は地味だが、みたいな発言して若干炎上してたわ テレビマンにありがちなウェイ系のうざいおっさんなんだと推測 そうすると生真面目な小木さんより体育会系で同じくウェイおっさんな富川の方がやりやすいんでしょうよ 視聴者置いてけぼりの内輪の事情だと思う

140. 匿名 2020/05/29(金) 16:32:55 

>>61 申し訳ないけどこの2人でいい。 富川アナもだけど、ウッチャンの奥さんも全然いいと思わない。 1件の返信

141. 匿名 2020/05/29(金) 16:32:57 

>>39 怖いわ。息子さん心配になる。

142. 匿名 2020/05/29(金) 16:33:48 

>>27 富川の担当する木金曜日は絶対に見ない〜。 2件の返信

143. 匿名 2020/05/29(金) 16:34:32 

フィールドリポーターってスタジオの局アナより格下よね代行だった小木さんに週の半分以上を取られ、しかもその時自分は事実上降格のフィールドリポーター 局アナになれるのは視聴率の低い木金 結構な屈辱よね これなら出ない方がマシかと

144. 匿名 2020/05/29(金) 16:34:40 

コロナより奥さんの幼児虐待疑惑のほうが気になるんだけど。 1件の返信

145. 匿名 2020/05/29(金) 16:35:02 

>>142 金曜日はそもそも視聴率低いでしょうからいいんじゃない?

146. 匿名 2020/05/29(金) 16:35:35 

>>144 これから虐待のニュースあったら木金には放送しないのかもw

147. 匿名 2020/05/29(金) 16:35:43 

コロナとかあの奥さんとか関係なく、単純に小木さんの方が上手だよねw 1件の返信

148. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:11 

いいよ戻ってこなくて。 でも稼がないと奥さん怖そうだもんね。 大変だね。

149. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:29 

子供がキラキラネーム 奥さんが基地〇 どんなに思いニュースでもヘラヘラ 誰が見るん?

150. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:46 

>>128 月〜水がメガネくん。 木金がトミー。 人気ない徳永さんを好感度高いメガネくんと組ませるみたい。そこまでして徳永さんを残す意味がない。 2件の返信

151. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:46 

>>20 コロナ抗体持ちとして、丸腰で医療現場に取材しに行くんじゃないの 1件の返信

152. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:51 

4日だけ視聴率爆上げしそう

153. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:53 

>>142 金曜のコメンテーターも嫌いだから、金曜は見ない。

154. 匿名 2020/05/29(金) 16:36:56 

>>147 私の両親も「小木さんのほうがいいな〜うまいな〜(・∀・)」って言ってる。

155. 匿名 2020/05/29(金) 16:37:26 

で、コロナはどこからもらったの? 赤江旦那も含めて、テレビマンだって言うなら感染経路はっきりさせてほしいわ 2件の返信

156. 匿名 2020/05/29(金) 16:37:30 

>>151 あら、適任ね。

157. 匿名 2020/05/29(金) 16:37:39 

>>20 フィールドレポーターに逆戻りなんだw

158. 匿名 2020/05/29(金) 16:37:55 

>>50 体調悪いのにTV出たこと 自らが伝えているニュースの内容に反してる コロナに感染したことを責める人は居ないんじゃない?

159. 匿名 2020/05/29(金) 16:38:30 

>>140 二人とも喋るの下手だよね

160. 匿名 2020/05/29(金) 16:38:37 

小木さん 穏やかで優しい人だとおもむけど、弱肉強食のテレビ業界だもの せっかくだからこのチャンスをモノにすべきよね! 富川とは中継でつながるだろうから、その時の口調ややりとりで二人のアナの実力や人気がより一層浮き彫りになると思うわ 富川アナのギラギラ意地悪アナウンスはもう封印するのかね それともこれからも続投するのかな 癒し系の小木アナと並べられてどう出るのか見てみたいわ 1件の返信

161. 匿名 2020/05/29(金) 16:38:38 

報ステ観ないからどうでもいいけど、この人報道向きじゃなくない?

162. 匿名 2020/05/29(金) 16:38:43 

石田純一みたいに好き勝手して感染したなら、ここまで降格させられるは仕方ないけどなぁ。。 追放ステーションだね

163. 匿名 2020/05/29(金) 16:39:33 

がんばれ

164. 匿名 2020/05/29(金) 16:39:55 

>>150 小木さんの日はアナウンスが安定してて見てたけど、 徳永さん苦手だからなぁ。。 あんなにカミカミで見てて息苦しい。 徳永さん苦手だから見るのやめようかな。 テレ朝完全に悪手。 私は小木さんと森さんペアがいいよ。

165. 匿名 2020/05/29(金) 16:40:04 

報道ステーションクラスターの一番最初は富川なんだっけ?

166. 匿名 2020/05/29(金) 16:40:16 

>>20 左遷だなあ… 2件の返信

167. 匿名 2020/05/29(金) 16:41:16 

>>134 メガネってかけると硬く見えて、それがクールに見えるんだと思ってた この小木さんてメガネが癒しに見えるのよね 硬くはない、メガネがより一層穏やかさを醸し出してる なんというか、癒しメガネよね 2件の返信

168. 匿名 2020/05/29(金) 16:41:19 

>>75 本人もウェーイ系らしいけどね

169. 匿名 2020/05/29(金) 16:41:30 

>>166 窓際扱いにして、自らフリーに転身とか狙ってるのかな? 1件の返信

170. 匿名 2020/05/29(金) 16:41:46 

チッ、戻ってきやがった💢

171. 匿名 2020/05/29(金) 16:41:57 

>>81 多分、突然辞めさせられないんじゃないかな?

172. 匿名 2020/05/29(金) 16:42:10 

>>83 だよね 『今日は◯◯でクラスターが発生し・・・』って読み上げたら 全国のテレビ前の人達が一斉に 『おま言うwww』ってなりそう

173. 匿名 2020/05/29(金) 16:42:34 

何の不十もなく理想的な家庭なんだろうなって思ってた 分かんないもんだね

174. 匿名 2020/05/29(金) 16:43:16 

自分の感染経路を取材して放送したら見る

175. 匿名 2020/05/29(金) 16:43:31 

>>118 ウッチャンの奥さん、Tシャツ一枚だけ着てる時なかった? どういう意図があってあのスタイリングなんだろ

176. 匿名 2020/05/29(金) 16:43:45 

>>124 番組の編成がかかった時に、異動と称してさようなら、のシナリオかな

177. 匿名 2020/05/29(金) 16:43:56 

>>160 奥さんの件もあるし、 支持なさそう… 1件の返信

178. 匿名 2020/05/29(金) 16:44:36 

>>61 小木アナの喋りが聞き取りやすくて良いなと思ってたけど、学生時代落語のチャンピオンだったんだw 地味に喋りが良いよね。品もあるよ。 2件の返信

179. 匿名 2020/05/29(金) 16:45:02 

>>169 フリーはイメージ悪すぎて無理 フリー=タレントだし 田中みな実みたいにおっぱいおしり丸出しじゃないと生き残れないくらい厳しい

180. 匿名 2020/05/29(金) 16:45:11 

>>178 すごいね‼️ 小木アナ

181. 匿名 2020/05/29(金) 16:46:03 

>>178 穏やかなのに確かな実力者 かっこいい!

182. 匿名 2020/05/29(金) 16:46:28 

>>167 癒しメガネww 22時からの夜眠る前の枠には良いねw

183. 匿名 2020/05/29(金) 16:46:34 

>>166 私は完全にフィールドに戻されるんじゃないかなあと思ってたからまだ優しい方だと思う

184. 匿名 2020/05/29(金) 16:47:12 

1件の返信

185. 匿名 2020/05/29(金) 16:47:38 

いやいやそのお叱りじゃなくて…… お宅の叱り声?罵声どーなりました?それも復帰? 富川さん!

186. 匿名 2020/05/29(金) 16:48:51 

今日は視聴率とるんじゃない? 何喋るか注目

187. 匿名 2020/05/29(金) 16:50:20 

復帰おめでとう。 フィールドリポーターの時の方がキラキラしてる。 現場好きなんだろうなって以前観てた。 メインキャスターとの兼任がんばれー

188. 匿名 2020/05/29(金) 16:50:44 

>>103 よくガルちゃんで、男も女も容姿さえ良ければなんでも許されるっていう意見よく見るけど 実際は印象悪くなると、とたんに顔まで不気味に見えてくるんだよね 1件の返信

189. 匿名 2020/05/29(金) 16:52:37 

自分がヒス毒母持ちで散々苦しんだから この人が自分の空気父と重なって 児童虐待のただの共犯者にしか思えないからもう報ステ見れないわ

190. 匿名 2020/05/29(金) 16:53:09 

嫁が子供に怒鳴り散らしても知らんぷりしてたって人?

191. 匿名 2020/05/29(金) 16:53:21 

>>155 自分だって「感染経路不明」者なのに、北九州の増加の件とかどうやって話すんだろうね

192. 匿名 2020/05/29(金) 16:53:24 

>>10 あと熱出てからもプロデューサーだかに相談してから出続けるの判断してるから、絶対降板させないんだろうね。

193. 匿名 2020/05/29(金) 16:53:29 

>>29 抗体持ってるだろうからってことかな? 1件の返信

194. 匿名 2020/05/29(金) 16:53:50 

ウッチャン嫁もこいつもイラネ もう見ないからいいけどw

195. 匿名 2020/05/29(金) 16:54:00 

>>184 www逃げずにその対応ならちょっと見直すww 1件の返信

196. 匿名 2020/05/29(金) 16:54:34 

>>107 でも今後は小木アナと同じスタッフルームになるよね ちゃんと挨拶しなさそう でも小木さんはしてそう

197. 匿名 2020/05/29(金) 16:54:46 

富川さんはフィールドレポーターのがあってると思う。 スタジオだと爪痕残そうって躍起になって空回りするから暑苦しい。 フィールドレポーターだとその熱苦しさが一生懸命さに見えるから、無理にメインキャスターに戻らない方が本人のためだと思う。

198. 匿名 2020/05/29(金) 16:55:28 

>>195 シュールだな リポートじゃなくてリアルドキュメント

199. 匿名 2020/05/29(金) 16:56:25 

>>50 この時期にこう言う立場の人が高熱が出たのにそのまま休まずに出ていた事が でしょ 問題をすり替えないで コロナの事が収まらないうちは出てこないほうがよかったのにな どの口で 視聴者にコロナの話をするのってなるから

200. 匿名 2020/05/29(金) 16:56:54 

>>9 コロナ関係なくもうこのイメージついてもうたね イケメソなのに鬼ババアに支配されてるなんてもったいない〜

201. 匿名 2020/05/29(金) 16:57:30 

>>3 草

202. 匿名 2020/05/29(金) 16:58:20 

徳永さんと富川さんがお休みだった時は報ステ毎日見てた。けど、徳永さんが戻ってからは見てない。 なんか徳永さんと富川さんって圧が凄くない?

203. 匿名 2020/05/29(金) 16:58:39 

ZERO派だから見たことないけど ガルで評判悪いし奥さんの件もあるし 児童虐待のニュースとかどんな気持ちで読むんだろ

204. 匿名 2020/05/29(金) 17:01:11 

>>9 虐待のニュースとかこの人が言っても…ってなりそう

205. 匿名 2020/05/29(金) 17:01:15 

>>188 心理学で研究した結果だと 美男美女は最初の印象は最高なんだけど 何か問題が起きて一旦逆のイメージつくと ブサイクや普通の顔の人よりよりマイナスに見られるらしい 要は「顔を利用して悪事を働くとは」みたいに見られてしまうらしい 2件の返信

206. 匿名 2020/05/29(金) 17:02:20 

世間のはみ出しモンのガルちゃん民にごちゃごちゃ言われるなんて芸能人も可愛そうだな〜 ネットでしか認めてもらえない陰キャラおばさんなんて絶対に仲良くなりたくないわ〜 気持ち悪いし二度とこんなサイト見ないから 1件の返信

207. 匿名 2020/05/29(金) 17:02:37 

この人の目が苦手なんだよね〜。 見てると疲れちゃうしたまに何を 言いたいのか分からない時がある。 1件の返信

208. 匿名 2020/05/29(金) 17:03:06 

奥さんの件は大丈夫なん?

209. 匿名 2020/05/29(金) 17:04:28 

すみません、 私の目が悪いのか富川アナをイケメンと思ったことがありません(汗)清潔感がある小木アナのが好きだなぁ。

210. 匿名 2020/05/29(金) 17:05:04 

これまでの批判もまったく活かせてないのに今回だけ活かすの?

211. 匿名 2020/05/29(金) 17:05:12 

>>6 奥さんよりお子さんが心配だわ。 あんたのせいで恥かいたじゃない!って怒ってそうだし。

212. 匿名 2020/05/29(金) 17:05:19 

報道ステーションの頃に事件現場にすぐ行くリポーターの頃は好感度高かったけど、キャスターになってからはなんか苦手で見なくなった ウッチャンの奥さんもなんか苦手なんだよなぁ

213. 匿名 2020/05/29(金) 17:05:29 

>>205 「顔を利用して悪事を働くとは」 助さん角さんの声で再生されたわ

214. 匿名 2020/05/29(金) 17:07:09 

>>155 ほんとにね~ 一般人の感染者についてはどこそこに旅行に行って何日に症状が表れて その後はどこへ行って何をやって誰と会って…って報道してたんだから 自分の行動なら全部判ってるだろうししっかり報道して欲しいわ あとどうやって受診したのかとかね そしてその時には「希望しても必要でも検査してもらえない。陰謀だ」って言ってたけど 検査してもらえましたってちゃんと言って欲しい 1件の返信

215. 匿名 2020/05/29(金) 17:08:27 

>>207 安倍総理の時も酷かったけど、お相撲の親方の時もっと酷かったよね そういうこと今言わないで、って言われたのに スタジオで私はそうは思わない、違う真意があるみたいなこと再三言って親方の意見全無視 訴えられてもいいレベルの捏造って感じだったわ

216. 匿名 2020/05/29(金) 17:09:32 

>>206 ならなぜ来るのか?

217. 匿名 2020/05/29(金) 17:10:48 

復帰は時期尚早じゃないの? 例えば、コロナに関して町中の非常識な光景を報道したとしても、「じゃあお宅の富川はどうなの?」で突っ込まれて説得力皆無になると思う。

218. 匿名 2020/05/29(金) 17:11:22 

厳しい声は視聴者ではなく、奥様では…

219. 匿名 2020/05/29(金) 17:12:09 

>>214 いろいろ言いにくいだろうから木金だけ頑なにコロナのこと報道しなさそう それか木金でコロナの話題になったときだけ小木さんがリモートワーク状態で小窓に映し出されて話してくれるとか いろいろ想像してしまう

220. 匿名 2020/05/29(金) 17:12:27 

>>205 顔立ちは関係ないよ 前から富川さんはどんなニュース扱う時も 表情がヘラヘラしていて苦手だった

221. 匿名 2020/05/29(金) 17:14:16 

>>17 お母さんww(^^;)

222. 匿名 2020/05/29(金) 17:16:29 

>>9 怖いしモラハラ奥さんだね 富川さんに対しても、子供に対しても精神をえぐるようなこと言って

223. 匿名 2020/05/29(金) 17:16:48 

そんなにあっちのアナもこっちのアナも、ってするなら昔の電波少年みたいにバーチャル空間にアナ全員並べて話す人の顔だけ大きくすれば コロナと虐待の話題の時だけ富川アナはヒューッと極小にしとけば

224. 匿名 2020/05/29(金) 17:18:20 

最初はこの人に対して怒りの気持ちだったけど奥さんの騒動があったから哀れな気持ちになってきた。 まぁどっちにしろ観ないけど。

225. 匿名 2020/05/29(金) 17:23:59 

お叱りの言葉を…なんて言わなきゃいけないのはちょっと可哀想かな

226. 匿名 2020/05/29(金) 17:24:00 

>>55 なんか別人みたいだね

227. 匿名 2020/05/29(金) 17:24:17 

>>193 この人の心配より取材相手が嫌がるんじゃないかと

228. 匿名 2020/05/29(金) 17:24:56 

秋の改変で正式に小木さんということにしてくれ

229. 匿名 2020/05/29(金) 17:29:47 

子供心配

230. 匿名 2020/05/29(金) 17:32:13 

古舘伊知郎復帰を願う!

231. 匿名 2020/05/29(金) 17:35:50 

子どもが心配だから富川さんは自宅屋上からのリモート出演にしたら? もちろんメインは小木さん森さんでお願いします 2件の返信

232. 匿名 2020/05/29(金) 17:36:23 

どうでもいいよ 元から観てないから

233. 匿名 2020/05/29(金) 17:36:54 

要らない

234. 匿名 2020/05/29(金) 17:36:58 

人間って変われるよ 富川さんお子さまのためにも頑張って 必ず見ます 2件の返信

235. 匿名 2020/05/29(金) 17:37:39 

えーもう見ないわ 鬼嫁がチラつくし

236. 匿名 2020/05/29(金) 17:41:50 

当面休んで、子供の側にいてあげなよ。 奥さんヤバイよ。

237. 匿名 2020/05/29(金) 17:42:20 

>>234 富川さん知ってるけど、本当にこういう人なんだよなあ 変われるよ、ていうあなたは優しいけど、この人そういうこと言われるのを嫌う性格してるよ

238. 匿名 2020/05/29(金) 17:42:56 

徳永さんと富川さんって、ものすごく深刻さを顔に出して進行するんだよね。 不安を掻き立てられる。 ニュースキャスターには不向きだと思う。 小木さんのように淡々と進行してくれた方がいい。 1件の返信

239. 匿名 2020/05/29(金) 17:43:03 

>>231 その屋上でBBQしながらリポートするの?

240. 匿名 2020/05/29(金) 17:44:36 

戻ってきたのね……。 でも回数減らされたのね‪w‪w‪w

241. 匿名 2020/05/29(金) 17:44:53 

>>238 報ステは小木さんに任せて、富川アナと徳永さんはやりすぎ都市伝説に異動した方がいい 煽って話すから向いてるし あばれるくんみたいに絶壁からのリポートもあるし

242. 匿名 2020/05/29(金) 17:45:59 

仕事に生かすよりまず家庭を顧みて下さい。

243. 匿名 2020/05/29(金) 17:48:38 

代わりの人、たまたまチャンネルを合わせたら落ち着いていて良かったんだけど。 顔は見たことあるけど名前が分かんない。 黒縁メガネの人。

244. 匿名 2020/05/29(金) 17:51:12 

>>11 うーん 皆さんにえっーー!と思われるだろうけどやっぱり恐妻家でもトミカワさんがいいな 特別に好きとかではないが華があるんだよな

245. 匿名 2020/05/29(金) 17:51:58 

>>234 変わるというか、キャスターとしての腕が無いから、腕を上げて欲しい。 1件の返信

246. 匿名 2020/05/29(金) 17:53:11 

なぜこの様になったのかの説明責任は果たさないんだね。 見ないからいいけど。

247. 匿名 2020/05/29(金) 17:53:24 

第一声どんな事を言うのか気になる 謝罪するのかどういった経緯だったのか話すのか なぜ戻ってきたのか…他に仕事ないか

248. 匿名 2020/05/29(金) 17:53:29 

ガルちゃんてテレ朝の子会社バイトが出張ってくるんだよね。だから不自然にテレ朝アゲのコメントが急増する。

249. 匿名 2020/05/29(金) 17:53:44 

それより奥さ… 1件の返信

250. 匿名 2020/05/29(金) 17:57:35 

>>245 腕がないのにメインキャスターになって、それでこの始末だからこれでも最大限の実力出してた結果だと思う これ「以上」を求めるにはもう人格から変えないと無理

251. 匿名 2020/05/29(金) 17:58:08 

>>249 ん。。。

252. 匿名 2020/05/29(金) 17:59:07 

第一声で何言うか気にはなるけど面倒だから見ない でも誰かがYOUTUBEにアップしてくれると思って期待してるw

253. 匿名 2020/05/29(金) 18:02:05 

代わりに出てたキャスターのほうが落ち着いててよかったのに

254. 匿名 2020/05/29(金) 18:02:47 

以前から月~金は見てなかった。

255. 匿名 2020/05/29(金) 18:08:22 

テレ朝の報道番組「報道ステーション」でメインキャスターを務める富川悠太アナが新型コロナウイルスに感染し、テレビで見かけな

勿論お子様は何も悪くないけれどね。 だからこそ心配。

256. 匿名 2020/05/29(金) 18:13:05 

私は待ってたよ いろいろ言われてるけど頑張ってね!

257. 匿名 2020/05/29(金) 18:14:30 

>>167 癒しメガネってあだ名みたいでいいね(笑) 1件の返信

258. 匿名 2020/05/29(金) 18:15:25 

生かさなくていいから辞めてください

259. 匿名 2020/05/29(金) 18:15:43 

終わりのはじまり

260. 匿名 2020/05/29(金) 18:16:22 

>>55 新大久保によくこういう格好の男歩いてるよ。

261. 匿名 2020/05/29(金) 18:17:10 

>>231 嫁の怒鳴り声が聞こえてきそうでハラハラするな

262. 匿名 2020/05/29(金) 18:17:49 

身内に甘い どのつら下げてニュース読むの?抜擢されたときもびっくりしたけどよっぽど腰巾着でヘラヘラ上司受けがいいんだと思う。スポンサーさま、

263. 匿名 2020/05/29(金) 18:21:16 

よく戻ってこれたなぁ もう怖い怖い奥さんのイメージしかなくて、観ていても不快でしかないよ。

264. 匿名 2020/05/29(金) 18:26:56 

265. 匿名 2020/05/29(金) 18:28:36 

>>79 なんか言葉、変だよ?

266. 匿名 2020/05/29(金) 18:29:42 

>>1 どのツラ下げて政府批判をするわけ?

267. 匿名 2020/05/29(金) 18:29:51 

こいつはまず、自分の家を何とかしてほしい。それしか浮かばない。 子供大丈夫かな。 この人もDV 受けてそうな男としかみてない。 これしか浮かばない。

268. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:02 

いいよねー、芸能人やマスコミ関係は感染経路を報道しないんだから。 このコロナでフェイクニュースと報道しない自由がよく分かった 結局、自殺者が35万人増加する、も嘘だったし。

269. 匿名 2020/05/29(金) 18:37:37 

>>48 罵詈雑言浴びせられてるくらいじゃ保護なんてしてもらえないのかね… 精神的に相当キツイはずなのに

270. 匿名 2020/05/29(金) 18:46:28 

>>257 冷やし中華に似たなにかを感じる

271. 匿名 2020/05/29(金) 18:47:32 

>>55 5ちゃんでホモくさいって言われてたよ

272. 匿名 2020/05/29(金) 18:56:55 

えーっと。。。どう活かすの?笑

273. 匿名 2020/05/29(金) 19:03:53 

>>1 ヨソの不祥事はとことん追求して印象操作紛いの報道するんだから、今回の件は数秒のお詫びで済まさず説明責任を果たしなよ。 個人だけじゃなくて報ステ、テレビ朝日の体質や責任も問われてほしい。 マスコミは仲間には報道が手緩い!!

274. 匿名 2020/05/29(金) 19:06:28 

リポーターとキャスターを兼任するってむしろ大変じゃない? リポーターなら 番組の一部のシーンだからリポートしたら終わりで次の場所に移動して、距離が遠くても仕事自体は長くないから平日こなして土日休みでどうにかなる でも月ー水がリポートで木金は1時間?の番組やるから水曜日に地方から帰っても翌日の番組に備えてないといけない。で木金は平常勤務、で土日に準備してまた地方。。これむしろ大変じゃない? 休みがない

275. 匿名 2020/05/29(金) 19:12:29 

>>14 私も。 優しそうだし安定感ある。

276. 匿名 2020/05/29(金) 19:18:23 

コロナ感染はしょうがないと思うんだけど奥さんの子供虐待とか小川アナウンサーへのイジメの方がイメージ悪すぎて顔見たくない。

277. 匿名 2020/05/29(金) 19:19:09 

>>150 徳永アナ、すごく美人だけど顔だけ。 噛むし、まず声が全然綺麗じゃない。 松たか子→→→いとうあさこ、だといとうあさこ寄りの声だと思う。 いとうあさこごめん、

278. 匿名 2020/05/29(金) 19:46:10 

富川アナ忙しいんだから子供の靴くらい奥さんが洗ってあげたらいいのに

279. 匿名 2020/05/29(金) 19:49:50 

前からそうだったけど、猛烈に左に偏りそう。それで仕事をつなぎそう。


posted by ちぇき at 19:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出

情報元 : 蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2772034/


蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出

1. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:12 

モデルの蛯原友里が2015年に発売した『きれいになるハーブ ~おしゃれに暮らす幸せレシピ~』(小学館)が、電子書籍化されることが決定した。ステイホーム期間に料理本への注目が高まり、各ネット書店で本作の品切れが相次いでいることが要因となった。

蛯原はトップモデルとして活躍しながら、日本メディカルハーブ協会認定「ハーバルセラピスト」の資格を生かして本作を手がけた。出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp

2. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:49 

ハーブでエビちゃんになれるの? 5件の返信

3. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:51 

こういうの本当に買う人いるんだ〜 3件の返信

4. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:37 

えびちゃん並の美人になるならハーブをむさぼり食うわ。 4件の返信

5. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:41 

えびちゃんに憧れても ハーブ料理とは縁がないわ、私 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:50 

金出すなら専門の人の知識を知りたい

7. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:51 

ハーブ食ったところでエビにはなれん 1件の返信

8. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:11 

うそこけ!w

9. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:23 

>>2 >>3 私もそう思うタイプww いくら綺麗な人と同じ物食べたり同じような生活したとしてもその人になれる訳じゃないし~って思っちゃう 1件の返信

10. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:37 

ハーブ好き。アロマが好き。 食べるとなるとちょっと…カメ虫食べてる気分になる…カメ虫を食べた事ないけどさ… 1件の返信

11. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:41 

ハーブの本が売り切れ? ほんとうに?

12. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:45 

わたし持ってるw

13. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:53 

本当に本人がレシピ考案したんだろうか? 1件の返信

14. 匿名 2020/05/29(金) 10:15:24 

サプライズティーとも呼ばれている「マロウブルー」。その名のとおり驚きに満ち溢れているハーブティーです。古くから健康茶としても親しまれており、見て楽しい、飲んでおいしい、まさに奇跡のハーブティーです。今回はそんな「マロウブルー」を紹介します!

1件の返信

15. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:00 

日本メディカルハーブ協会が書いたんじゃないの? エビちゃんを広告塔にして。

16. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:14 

>>10 シソも和製ハーブだってゆかりふりかけの会社が言ってるぞ 2件の返信

17. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:51 

エビって話し方から頭悪そうなんだよな。 2件の返信

18. 匿名 2020/05/29(金) 10:17:26 

モデルだけにしといた方がいい人

19. 匿名 2020/05/29(金) 10:17:30 

美容に良くないと言って、えびフィレオ絶対食べなさそう。 1件の返信

20. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:03 

>>2 ハーブで綺麗になったんじゃなくて、綺麗な人がハーブ好きだって本だもんね

21. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:03 

自分の店にハーブティー置こうと思って何杯か試飲したら頭がクラクラして怖い目にあった事ある…。 一緒に行った相棒もそうなったからハーブあなどれない 1件の返信

22. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:09 

鼻が気になる。

23. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:15 

個人的に欲しいと思ったけどなあ。裕福じゃないけど、安い苗を買ってきてベランダで薔薇とか育ててるし紅茶も何種類も集めているから興味ある

24. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:20 

>>16 チャイブがハーブならネギもハーブだね 味噌汁にネギいれてる ほとんどの人が毎日ハーブ料理食べてるね 1件の返信

25. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:29 

いつも口半開きのイメージ

26. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:39 

>>16 じゃぁドクダミ茶もハーブティってことでいいのかな 1件の返信

27. 匿名 2020/05/29(金) 10:20:26 

>>26 いいよ

28. 匿名 2020/05/29(金) 10:20:34 

>>14 このお茶、30年前位からあるよね。今さらじゃない? 2件の返信

29. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:00 

えびちゃん、頭悪そうだから嫌い。 2件の返信

30. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:36 

>>28 30年前なら若い子は知らないからね。映えーとか言ってるんじゃね?

31. 匿名 2020/05/29(金) 10:25:20 

>>29 わかる。実際頭悪いよね。テレビで話してるの見てびっくりした記憶

32. 匿名 2020/05/29(金) 10:27:00 

美人は体内に目を向けるよね もう見た目は十分綺麗だしどうせなら体の中も綺麗にしたい!って思うんだろうな 私はまず顔を綺麗にしたいよ

33. 匿名 2020/05/29(金) 10:29:16 

>>4 むさぼりくったらダメw

34. 匿名 2020/05/29(金) 10:30:58 

ヘビースモーカーにハーブでキレイになる言われてもねぇ。

35. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:01 

こういうのは、美人や美男がやって意味がある気がする。 そのほかはなんだか恥ずかしい

36. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:22 

オバサンになったね

37. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:24 

エビちゃんって華やかな顏だけど清潔感がないから食品の本に向いてないと思う 1件の返信

38. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:43 

>>4 むさぼってもならないならないw

39. 匿名 2020/05/29(金) 10:32:43 

>>4 きっとむさぼる姿はえびちゃんとは程遠いw

40. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:22 

大麻やってそう

41. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:44 

ライフスタイル本とかファッション本ならともかく この本は見る気がしないな。売るための商法な気がする…

42. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:57 

今夜は車海老の香草焼きよ 🍺で流し込むのほほほ

43. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:19 

>>2 なれたら日本中でハーブの買い占めが起こり、店頭からハーブが消えるでしょうね。

44. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:37 

ハーブって体にいいんだろうけど、どんな高いお店でハーブのなんちゃらーみたいな料理食べても美味しいと思ったことないんだよなー。

45. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:51 

>>9 応援してる人が買うんじゃないの?知らんけど。

46. 匿名 2020/05/29(金) 10:38:26 

どうしようもない不細工が一縷の希望にかけてこういうの買うんだろうな… 1件の返信

47. 匿名 2020/05/29(金) 10:40:11 

イルマリがエビちゃんのハーブ料理食べさせてもらってるイメージが湧かない。

48. 匿名 2020/05/29(金) 10:40:30 

子供に何この草 って言われてから遠のいたな 1件の返信

49. 匿名 2020/05/29(金) 10:42:02 

ハーブを丁寧に調理している私…でも鏡に映るのはエビちゃんとは程遠い姿なのが余計悲しくなりそうだわ

50. 匿名 2020/05/29(金) 10:43:24 

>>48 子供って本当にストレートだよねw

51. 匿名 2020/05/29(金) 10:46:25 

>>46 あとちょっとのおしい人が買うのでは?

52. 匿名 2020/05/29(金) 10:47:29 

もし自分が同じようにハーブもってこの服着て撮ったら かなり頭がおかしい女になると思う えびちゃんすごい 出典:up.gc-img.net

53. 匿名 2020/05/29(金) 10:52:15 

こんなババアになっちゃった姿でハーブ食えとかアドバイスされても響かない、、 最近この人着たって服売れないし、この本も売れない

54. 匿名 2020/05/29(金) 10:58:50 

>>2 なれるわけねえだろ

55. 匿名 2020/05/29(金) 11:00:31 

>>29 畏そうな話し方はしてないけど、人気出てから、ドラマも数本でやめて、バラエティもたまにしかでないで、CMとモデルとタイアップやプロデュース業務にしっかりと絞って、痛々しい感じにならず歳を重ねたのは戦略としてはかなり賢い人だと思うけどな 1件の返信

56. 匿名 2020/05/29(金) 11:01:22 

>>17 エビ呼びで頭悪い認定するあなたは卑屈そう

57. 匿名 2020/05/29(金) 11:02:10 

>>19 それは悪くないよ、いいでしょ

58. 匿名 2020/05/29(金) 11:04:48 

この人の信者ってまだいるんだ。 全盛期なら売り切れも納得だけど。

59. 匿名 2020/05/29(金) 11:17:06 

えびちゃん嫌いじゃないけど ハーブとかうぜぇ ハーブって何かオシャレぶっててうざい 漢方はうざくないんだけどね

60. 匿名 2020/05/29(金) 11:24:24 

なんやかんや小銭稼いでますね でも男性に媚びない、女性相手のビジネスだからまぁよいとしよう 女優業からも撤退したみたいだし

61. 匿名 2020/05/29(金) 11:27:56 

ガーデン館で働いてますが、この本で最近ハーブがめちゃくちゃ売れるのかな⁉️ 今までそんなに売れてなかったハーブがすっごい売れるからステイホームで売れてるのかと思った。今まであんまり来てなかった若い層が増えてますよ。 2件の返信

62. 匿名 2020/05/29(金) 11:29:59 

>>61 エビちゃん支持層は若い子ってより30~40代じゃないの? 普通にステイホームで売れてるんだと思う 花屋だけど4月から種とか鉢植えとか売れてる 1件の返信

63. 匿名 2020/05/29(金) 11:30:35 

>>4 ワロタw

64. 匿名 2020/05/29(金) 11:31:20 

>>3 エビちゃんが好きだからほしい

65. 匿名 2020/05/29(金) 11:46:37 

>>24 ベランダのチャイブを味噌汁に入れたら美味しかったよ。

66. 匿名 2020/05/29(金) 11:54:03 

>>13 これ本当思う。レシピとか本の内容は別で名前だけだと思う。

67. 匿名 2020/05/29(金) 12:00:02 

>>61 ステイホームなのと、この季節が手伝って売れてるんだと思う。今この本以外にも他のハーブの本も売れてるよ。 SNSでも料理のプロ達がお家でハーブ育てるのをオススメしたり、ハーブ育て始めた報告する人を良く見かけるから、単に今ハーブブーム来てるんだと思う。 ちなみに私は全くエビちゃんファンじゃなかったけどハーブ側のファンでこの本持ってますw当時おしゃれなハーブ使いがツボったので買ったよ。

68. 匿名 2020/05/29(金) 12:19:36 

>>21 私、中学くらいからハーブティー飲んでるけど、そんな風になったことない。どんなハーブティー飲んだんですか??うっかり飲むとこわいから、知りたいです。 1件の返信

69. 匿名 2020/05/29(金) 12:27:05 

この人さ、某ベビーシッター会社の専属だよね。新しいなんちゃって保育士みたいな資格まで作っちゃったんだよね。 1件の返信

70. 匿名 2020/05/29(金) 12:34:31 

>>62 書き方悪かったです。ごめんなさい。若い層って言うのは30〜40代ぐらいです。もちろん20代も増えてますが。 ガーデン館に来る客層は普段60〜70代が多いので40代ぐらいが来ると若い部類に入ります…笑 1件の返信

71. 匿名 2020/05/29(金) 12:34:42 

お金好きだね。 1件の返信

72. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:05 

>>69 それは妹の方ではなくて?

73. 匿名 2020/05/29(金) 13:17:22 

>>71 嫌いな人なんている!?

74. 匿名 2020/05/29(金) 13:18:30 

>>3 写真集みたいなもんよ 真似出来んしハーブの写真とかエビちゃんが可愛いから持ってる

75. 匿名 2020/05/29(金) 13:19:52 

>>17 あら探して安心するタイプ? ダサっ

76. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:59 

>>37 わかる てか今時の顔じゃないよね

77. 匿名 2020/05/29(金) 13:34:44 

エビちゃん歳重ねても綺麗で羨ましい ずっと可愛くて綺麗ってすごい

78. 匿名 2020/05/29(金) 13:38:15 

>>55 戦略が賢いのは本人じゃないだろ

79. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:59 

>>7 食ったとか言わないの!笑

80. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:25 

持ってる! ルピシアでコラボしてお茶も発売されたから本とセットで買ったよ。 特にアナウンスなかったけどサイン入りだった! 参考にすると言うよりは眺めてテンション上げるみたいな読み方だけどね。

81. 匿名 2020/05/29(金) 14:07:44 

えびちゃんも盛大にお直ししてるけど、えびマンセーのがるだとそこは触れないのん?

82. 匿名 2020/05/29(金) 14:10:42 

ハーブに関しては既に素晴らしい著書がたくさんあるからわざわざエビちゃんの買おうとはならないかな。

83. 匿名 2020/05/29(金) 14:20:26 

>>70 なるほどです

84. 匿名 2020/05/29(金) 14:23:15 

旦那様はお元気ですか?

85. 匿名 2020/05/29(金) 14:40:59 

旦那稼げてないから大変だよね

86. 匿名 2020/05/29(金) 15:09:58 

>>2 そんなこと本にはどこにも書いてないじゃん

87. 匿名 2020/05/29(金) 15:20:35 

>>28 私もアラフォーのおばさんだけど、昔大学生の頃よく行った吉祥寺のカフェにあったなあ。むしろ懐かしさを感じる。

88. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:02 

>>68 何をとかあんまり覚えてないのですが、10種類くらいのハーブティーをちょっとづつ試飲しました。 カモミール、ヨモギ、ルイボス、かりんとかは覚えてます…。 本当に二人とも頭がクラクラして目がまわるような感覚になりました。

89. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:15 

本当に色んな資格があるよね… 海老ちゃんが資格取って活動するならいいけど、大体は資格ビジネスだから一般人はやめといた方がいいよ。 ○○ソムリエとか○○コーディネーターとかね。


posted by ちぇき at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ジャニーズ】奇跡の一枚 part4

情報元 : 【ジャニーズ】奇跡の一枚 part4ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2771450/


【ジャニーズ】奇跡の一枚 part4 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 【ジャニーズ】奇跡の一枚 part4

1. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:04 

まずは主から 関ジャニ∞ 丸山隆平 18件の返信

2. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:52 

10件の返信

3. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:04 

>>1 それならまだこっちかな。というか丸ちゃんは普段のほうが好きだな! 7件の返信

4. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:42 

この岸くんがぱっと見、平野くんに似てる。 9件の返信

5. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:50 

4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:54 

7件の返信

7. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:55 

ゆうぴー 1件の返信

8. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:04 

>>2 何度見てもかっこいい

9. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:16 

>>1 この舞台、生で観ましたがかっこよかったですよ 1件の返信

10. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:44 

>>3 めっちゃカッコえぇー

11. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:49 

>>1 マクベス行った。なつかしい。

12. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:02 

お気に入りの廉くん♡ 2件の返信

13. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:03 

>>4 近キョリ恋愛の岸くん!好き

14. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:08 

>>2 ヤバイわ、ぶっちぎりだわ。

15. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:15 

奇跡の一枚って… ジャニーズは常にかっこいいもんじゃないのか 2件の返信

16. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:41 

10件の返信

17. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:02 

18. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:09 

>>1 この舞台の丸山は色気すごかった。

19. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:30 

5件の返信

20. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:53 

いつだって奇跡みたいな人もいる

21. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:33 

これ セクシーだと思った 1件の返信

22. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:40 

5件の返信

23. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:08 

中丸雄一(KAT-TUN) 5件の返信

24. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:34 

奇跡のれんれん

25. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:13 

4件の返信

26. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:37 

朝ドラのスカーレットに出てた人の奇跡の一枚見せて 1件の返信

27. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:50 

>>4 岸くん可愛い!!

28. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:04 

>>19 横子お姉様……‼︎ 1件の返信

29. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:23 

>>1 ごめん、全然関係ないんだけど アベノマスク、に見えてしまった…疲れてんのかな 3件の返信

30. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:43 

いつも散々な言われようのSixTONESこーちくん! 彼は口元閉じてた方がキリリっとしていいかも 4件の返信

31. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:55 

綺麗な横顔

32. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:01 

1件の返信

33. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:05 

>>7 えー こっちの方がかっこよくない?

34. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:18 

>>2 がるちゃん歴4年くらいだけど、この画像大袈裟じゃなく50回くらい見てる気がする めっちゃカッコいいけどね 1件の返信

35. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:52 

7件の返信

36. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:35 

>>16 ある意味失礼かも知れないけど、奇跡の一枚ってこう言う写真の事かな、と思ってた。

37. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:43 

母のような5人の眼差し 6件の返信

38. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:49 

上田くん 1件の返信

39. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:56 

>>32 佐久間? 1件の返信

40. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:32 

>>25 何かに憑かれているみたいで怖いわ

41. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:34 

>>25 後ろの女の人顔デカすぎない!? 1件の返信

42. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:36 

>>1 丸山ってすごい色気ない? ピカイチでカッコいいってわけじゃなのになんとも言えない色っぽさを感じる 昔から達観してるような大人びた雰囲気があった 4件の返信

43. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:39 

>>2 長瀬くんと松岡くんならこれも好き! 2件の返信

44. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:16 

長野くん 2件の返信

45. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:01 

>>26 個人的正門くんの奇跡の一枚

46. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:10 

>>23 中丸はこれがかっこよかった 2件の返信

47. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:17 

笑顔もいいけど真顔も似合う 2件の返信

48. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:18 

このジェシーきれい! 2件の返信

49. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:51 

長瀬松岡昔のばっか笑

50. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:36 

松潤

51. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:22 

>>39 京本くんです

52. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:37 

>>3 これが本当の奇跡w ジャニオタじゃないと誰かすらわからないかもw

53. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:56 

>>47 これ宮田くん?

54. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:07 

>>2 これ奇跡じゃないじゃん。存在が奇跡なレベルにナチュラルじゃん。

55. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:17 

>>22 これ誰? キムタク??

56. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:27 

>>1 丸ちゃんの奇跡の一枚といえば私的にはこれ! 1件の返信

57. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:52 

2件の返信

58. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:58 

>>41 松潤が小さすぎるのかと思われ。 1件の返信

59. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:06 

ファーストコンサートあたりの永瀬廉が私の中では最強

60. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:09 

>>6 絶対思ってないでしょwww

61. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:43 

>>3 わーかっこいい この顔の時もいまみたいなキャラだったの? 不意にこんな表情されたら沼るね 1件の返信

62. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:08 

>>37 確かにw カメラマンさんにニッコリ微笑んで!とか言われたんかな

63. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:16 

ジェシー

64. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:25 

>>28 村子もいるよ‼︎(笑)

65. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:33 

この神宮寺は凄くカッコイイと思う 3件の返信

66. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:11 

>>2 元々カッコいいからどんな写真もカッコよく撮れちゃうんだろうな

67. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:36 

>>16 宮田は痩せて色白だとほんと王子

68. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:44 

SixTONES京本くんの幼少期 1件の返信

69. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:10 

>>35 一般女子は敗北です。可愛すぎ

70. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:24 

宮田マジイケメン! 1件の返信

71. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:28 

ジャニーズも奇跡がないと駄目な時代か…昔からか

72. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:30 

すごい綺麗 2件の返信

73. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:35 

キンプリの写真チョイスがヲタぽくないなー

74. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:35 

>>65 髪のボリュームに目を奪われる 毛量多いのかな?

75. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:50 

金指くんはほんとうに顔綺麗、

76. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:04 

ドキッとした大倉くん。 3件の返信

77. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:03 

>>57 笑うわ 犬が股間の匂いかいでるw 犬って臭いの大好きなんだよねw

78. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:03 

平野の顔のどこがいつだって奇跡なんだろうか 普通にイケメンだとは思うけど 周りに痛いと思われるだけだよ 2件の返信

79. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:14 

>>16 生の宮田はめちゃめちゃ細くて白くて、鼻のデカさは全く気にならなくてDAIGOみたいだった!!

80. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:21 

>>42 分かる!なんか骨格かな?色気あるよね

81. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:31 

>>44 すげーカッコいい!!って思ったけど、ずっと見てたら鎖骨から上だけが浮いてる?感じに見えてきた笑

82. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:33 

カッコいい人の普通にかっこいい写真貼ってくれてる人何人か居て、まぁかっこいいんだけど、奇跡の一枚の意味分かってる?って言う写真多いな 1件の返信

83. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:42 

>>15 ジャニーズが常にかっこいい時代は終わったんだよ

84. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:37 

>>16 さわやかイケメン!

85. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:45 

>>78 そういうトゲのある言い方せんでも。 楽しいトピにしたいやん。

86. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:51 

奇跡の1枚というか、ほぼほぼ常に奇跡のような美しさの山田くん。 テレビで見かけると、本当に女の子みたいだなと思う。 2件の返信

87. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:52 

>>22 今まで村上が似てるって言われてるのよく分からなかったけど、似てるわwww 1件の返信

88. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:39 

>>3 ちょっと稲葉さんに似てる気がする 2件の返信

89. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:46 

宮田

90. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:53 

>>72 漫画NANAにこう言うキャラ出てきそうだね。

91. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:36 

>>6 慎太郎はこれが好き。闇写だけど 5件の返信

92. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:11 

>>19 奇跡の38歳

93. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:18 

>>35 自ら女装してこれだったら、ファンの子とか誰見てもブスブスドブスって感じになんだろうね… 1件の返信

94. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:38 

本当の奇跡はこういうこと。 叩かれまくってた流れを変える威力 SnowMan 佐久間大介 4件の返信

95. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:57 

治安の差で有名な一枚だけど この中に黒帯5人もいることがまず凄い。実は神もSP側だったやつ。 4件の返信

96. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:35 

奇跡ってわけでわないかもだけどこれ好き

97. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:37 

若かりしころの森本慎太郎 2件の返信

98. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:08 

>>58 そんなイメージないわ 4件の返信

99. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:29 

芸人と映った時の横尾さんの美しさ 4件の返信

100. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:08 

マイナスつけないでよー

101. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:18 

102. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:20 

昭和の俳優みたいな渋さがある23歳。 1件の返信

103. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:25 

>>16 宮田かっこいいw

104. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:32 

>>5 平野ならもっといい写真いくらでもあったろ

105. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:38 

>>76 大倉くんは動画になっちゃうけど24Hの涙からのキラキラスマイルっが破壊力凄かった。

106. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:48 

大倉くん

107. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:57 

>>99 私横尾さん全然不細工だと思わないんだけどww

108. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:59 

>>98 イメージはなくても、嵐の中だと1番小さいっていう事実はあるよ~ 3件の返信

109. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:19 

>>102 誰だ。 1件の返信

110. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:20 

>>70 美男ですねの時だ✨

111. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:28 

>>86 肩のラインがモジリアーニかと思った。。。

112. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:29 

夜中に荒れそう

113. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:46 

>>82 まぁ確かにね 前のトピでは普段よりかっこよく写ってたり、普段とは違う雰囲気で写っていたり…って書いてあったよ

114. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:58 

>>78 痛いと思わせるために書いてるんでしょ

115. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:02 

大倉くんはいつもかっこいいじゃん!! 5件の返信

116. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:11 

>>4 岸くんかわいい!!!

117. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:47 

キスマイ宮田

118. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:32 

この時期やばかった、一目惚れした。 5件の返信

119. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:43 

>>87 >>22 確かに昔は似てる!笑

120. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:47 

3件の返信

121. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:04 

この海ちゃんなんかキリッとしててかっこいい! 1件の返信

122. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:07 

>>95 これストが少し段差あるところにいるんだよね。8人がそれぞれイヤモニ確認したり、スタンバイ中なだけでこんな面白い写真撮れるなんてやっぱり闇写っていい仕事するよね

123. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:24 

この玉ちゃんの画像、お気に入り!

124. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:24 

>>115 村上に見える 1件の返信

125. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:34 

宮田

126. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:39 

2件の返信

127. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:45 

>>1 V6の坂本さんに見えた❗大人の色気だね😃

128. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:05 

>>42髪型いいね

129. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:23 

>>1 五関に似てる 1件の返信

130. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:27 

>>95 黒帯って柔道の黒帯? 神って神様じゃなくて誰かのあだ名? SPってどういうこと? 全然ネタがわかんない~( ꒦ິ꒳꒦ີ) 差し支えなければ教えて下さい 2件の返信

131. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:36 

3件の返信

132. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:38 

>>1

133. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:59 

134. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:18 

>>129 どこがやねん

135. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:20 

>>115 これ大倉くん? 村上くんか、長野くんにも見えた

136. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:40 

キンプリの写真ヲタが貼ってる?? 普段の方がもっとイケてる写真見るなぁ

137. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:55 

>>124 大倉くんは趣旨に沿ってないから村上くんを上げるって意味かと思ったんだけど 1件の返信

138. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:10 

1件の返信

139. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:15 

>>6 名前書けよ 知らねーし 2件の返信

140. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:19 

>>121 この口の形はキリっとじゃないでしょ

141. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:11 

>>98 個人的なイメージなんぞ、わざわざ言わなくてもwww

142. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:34 

ジャニーズはジャニーズという不細工なブランドが付いてるからカッコよく見えない

143. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:36 

もう出てるかな? この頃の櫻井翔めっちゃイケメン

144. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:48 

>>4 手越も少し入ってる感じだね

145. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:50 

この平野紫耀好き 1件の返信

146. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:23 

v6 坂本くん 1件の返信

147. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:40 

>>137 そういう意味なんですね 邪魔してすみません

148. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:05 

>>139 人に何か頼む態度じゃないよ 森本慎太郎くんだよ。

149. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:23 

樹 茶髪サラストが好き 3件の返信

150. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:28 

>>118 櫻井翔くん。追加。

151. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:35 

>>145 これ写り悪くないか?笑

152. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:57 

魔王の時はどれも奇跡的ですが♡ 1件の返信

153. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:14 

3件の返信

154. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:28 

3件の返信

155. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:52 

>>4 佐藤勝利くんをちゃらくしたらこうなりそう

156. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:13 

奇跡というかちょっと違うかもしれないけど 亀梨くん 玉ちゃん ケンティー 樹 慎ちゃん 豪華! 1件の返信

157. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:17 

>>98 平野と並んだ時に同じくらいだったから小さいよ

158. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:33 

>>153 逆奇跡の一枚だよね

159. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:44 

>>15 テレビでよく見てご覧なさい

160. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:04 

大倉くん 1件の返信

161. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:40 

全然ファンじゃないけど、ネットで今探してたらあってので貼ります 1件の返信

162. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:44 

>>156 若い!可愛い!

163. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:51 

>>131 血管すごい!

164. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:30 

>>35 勝利くんの画像でよく貼られてるこれも 2件の返信

165. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:30 

八乙女さん 2件の返信

166. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:50 

>>130 空手の黒帯だよジェシーと慎太郎と北斗と京本くんと神宮寺くんが空手習ってた! 神は神宮寺くんのあだ名だよ 1件の返信

167. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:15 

>>115 村上君はやっぱり歯が致命的だね。 口閉じてるとすごい整ってるんだね。

168. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:25 

いつも修正無しの方がイケメン 1件の返信

169. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:28 

平成を代表する奇跡の一枚 1件の返信

170. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:41 

1件の返信

171. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:25 

>>165 やっぱり山本美月に似てる

172. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:27 

>>35 普通に女の子の画像でトピズレかと思った 可愛いね

173. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:52 

>>88 うたばんでしゃくれB'zっていうあだ名つけられてた笑

174. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:36 

>>1 カッコいいよね!色気ある 悩むけど私はこれかな

175. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:40 

若い頃のタッキー

176. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:42 

>>165可愛い!歯治して良かった

177. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:09 

178. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:10 

>>169 平成は終わったって実感する

179. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:29 

ほい 1件の返信

180. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:44 

翔潤の奇跡

181. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:28 

菊池風磨くん 1件の返信

182. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:48 

1件の返信

183. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:08 

これは結構人気のやつ 1件の返信

184. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:47 

>>91 闇写を平気で貼るって民度低っ

185. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:30 

この風磨はいつもよりカッコよく写ってる 2件の返信

186. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:01 

がるでよく貼られてるコレ 期待のルーキーってその通りだと思った 3件の返信

187. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:41 

あの松潤が犬に懐かれる奇跡 1件の返信

188. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:59 

>>19 めっちゃ美人!!

189. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:16 

>>22 2件の返信

190. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:30 

丸山くんいっぱい貼られてて嬉しい 横顔好き

191. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:09 

男の人のキメ顔が苦手なので(´・ω・`;) 2件の返信

192. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:00 

>>189 そういうの、いらない

193. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:12 

>>186 17歳と15歳!? 大人っぽいねー!!もう完成されてるね!

194. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:49 

>>187 これねwww 1件の返信

195. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:06 

>>186 平野くん顔ちっちゃいね~!

196. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:06 

>>139 はい!

197. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:26 

>>23 いやこれいつもの中丸くんw

198. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:56 

199. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:37 

>>91 闇写って何?

200. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:56 

>>185 これみんな大人ぽくうつってるね!

201. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:03 

>>183 神宮寺?

202. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:13 

ファンじゃないけどお気に入り 1件の返信

203. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:40 

>>153 ここでこれ見るまで知らんかった人だけどこの一枚でしっかり覚えたよwインパクト大だよねw

204. 匿名 2020/05/28(木) 23:07:22 

>>179 大好きw

205. 匿名 2020/05/28(木) 23:07:39 

>>37 桜井くんの手の置き方が家族写真の母そのものw

206. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:06 

>>97 お母さんの あの頃の慎ちゃんを返して を思い出すw

207. 匿名 2020/05/28(木) 23:08:41 

自担貼りたいけどどうせマイナスだろうしブサイクブサイク言われるグループだから見ておくだけにしますね

208. 匿名 2020/05/28(木) 23:09:10 

>>61 ここで10円?20円?しか持ってなさそうな丸を見て興味を持つ→調べる→あれめっちゃかっこええやん…→沼

209. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:02 

>>47 宮田はキメ顔の方がいい

210. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:12 

相葉マナブのロケの合間に振り付けの練習をしていて振り返った瞬間。 つなぎの作業服なのに奇跡のカッコよさだった。

211. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:16 

>>95 1件の返信

212. 匿名 2020/05/28(木) 23:10:33 

以前がるちゃんで保存した

213. 匿名 2020/05/28(木) 23:11:15 

ジャニーズ運動会 1件の返信

214. 匿名 2020/05/28(木) 23:11:35 

自慢するが 推しが常にきれい

215. 匿名 2020/05/28(木) 23:11:37 

>>1 マクベスがアベノマスクに見えてしまった… 疲れてるな

216. 匿名 2020/05/28(木) 23:12:00 

>>152 榎本期もなかなかの奇跡だと思う

217. 匿名 2020/05/28(木) 23:12:17 

丸ちゃん! 1件の返信

218. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:08 

219. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:16 

>>42 この丸山、結構タイプだ…

220. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:48 

とりあえず副社長 現役アイドルよりカッコいいってどゆこと? 1件の返信

221. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:03 

この可愛さを見て 1件の返信

222. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:34 

>>154 村上8時だJに出てた頃可愛いかった。今もピンの番組持ってたり勝組だなって思う 1件の返信

223. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:50 

キンプリ岩橋くん好きだけど、この写真が一番奇跡の1枚ぽい。 背景キラキラしてるけど、スタジオ撮影じゃなく、普通に歌いはじめる時のスクショなのがすごいなって。 1件の返信

224. 匿名 2020/05/28(木) 23:14:52 

勝利くんはいつもかっこいいけどこれは最高に良き

225. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:31 

>>221 画像貼り忘れた 1件の返信

226. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:51 

>>35 hydeの奥さんの大石恵に似てて美人

227. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:59 

>>95 ファンじゃないから何書かれてるのかさっぱりわからない(笑) 1件の返信

228. 匿名 2020/05/28(木) 23:16:08 

季節感なくて申し訳ない

229. 匿名 2020/05/28(木) 23:16:54 

>>182 横顔がひたすらきれい 横だけに

230. 匿名 2020/05/28(木) 23:16:55 

231. 匿名 2020/05/28(木) 23:17:03 

>>118 チャラい時代が一番っていう人も多いが、私はこの頃の黒髪で優等生ぽい櫻井翔が一番好き

232. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:08 

他担ですがこのふうま可愛くて保存したやつ。

233. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:13 

>>3 これすごくかっこいい。いつもは、穏やかそうな兄ちゃんって感じなのに。

234. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:15 

>>164 これは本当に綺麗な顔してる

235. 匿名 2020/05/28(木) 23:18:29 

これくそ笑ったw ケンティの逆奇跡の写真出典:up.gc-img.netあ、 ファンの人のためにかわいいやつも載せとくねw 1件の返信

236. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:33 

有名なやつだけど  そりゃジャニーズ入るよなあ…と納得した1枚

237. 匿名 2020/05/28(木) 23:20:40 

>>213 勝利くんよね?最初、中山優馬くんかと思った 1件の返信

238. 匿名 2020/05/28(木) 23:21:15 

>>220 タッキーはイケメンだけど私の知ってるタッキーは常にこれだから奇跡か言われると分からん 勝利とかもだけど常に奇跡起きてる

239. 匿名 2020/05/28(木) 23:22:19 

>>30 ジャニーズでは、歯の矯正をすると変わりそうだなって人が何人かいる

240. 匿名 2020/05/28(木) 23:22:24 

ニノはこれが好き 1件の返信

241. 匿名 2020/05/28(木) 23:25:05 

>>9 羨ましい!! 舞台、何年も応募して全然当たらなくて、初めて当たったパラダイスが中止になった…😭 1件の返信

242. 匿名 2020/05/28(木) 23:26:31 

>>120 なんかじわる

243. 匿名 2020/05/28(木) 23:27:58 

>>4 若さって奇跡の瞬間だよね

244. 匿名 2020/05/28(木) 23:28:04 

3件の返信

245. 匿名 2020/05/28(木) 23:28:09 

大野くんの寝顔は奇跡

246. 匿名 2020/05/28(木) 23:29:32 

メイク薄い時の自然な山田くん本当に綺麗だなと思う 出典:up.gc-img.net 出典:i.pinimg.com

247. 匿名 2020/05/28(木) 23:31:14 

やばい丸ちゃんかっこいい

248. 匿名 2020/05/28(木) 23:31:53 

>>154 岸くんに見えた

249. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:33 

>>240普段のバラエティと違って、歌う時こうゆう表情するのずるいわ

250. 匿名 2020/05/28(木) 23:34:07 

>>244 2人とも男前

251. 匿名 2020/05/28(木) 23:35:14 

>>120 一瞬ジャニーさんを書いてるのかと思ったw 「YOUたちちゃんとごはん食べてる〜?」とか言ってそう。

252. 匿名 2020/05/28(木) 23:37:12 

>>4 この岸くん見た時平野くんかと思ったよ どっちもすごい小顔だしパーツの配置は似てるのかも 出典:66.media.tumblr.com

253. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:20 

254. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:23 

>>211 奇跡かは知らんがこの写真好きよ

255. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:53 

>>115 村上かっこつけんなw

256. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:02 

>>244 左は錦戸よね? 右は誰?カッコいいしタイプかも笑 2件の返信

257. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:03 

>>131 不思議ちゃんキャラだったけどちゃんと鍛えてたっぽい腕してるね! 今のキャラは素なの? タメ旅でお茶の間ファンなりたてなので分からない。 詳しいかたお願いします! 3件の返信

258. 匿名 2020/05/28(木) 23:43:08 

>>244 内くん調べたら結構なおじさんになってて、若くてキレイな時に勿体ない事したね

259. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:05 

うっかり惚れてしまう

260. 匿名 2020/05/28(木) 23:44:10 

>>99 私の中で、個性だらけのKis-My-Ft2でいつも一人だけ名前を思い出せないのが横尾君 普通にイケメンだから記憶に残りにくい。

261. 匿名 2020/05/28(木) 23:46:37 

>>98 多分嵐って結構皆顔小さい思う でも今日vs嵐見て松潤の全身映った時とか顔の大きさが豆粒だった

262. 匿名 2020/05/28(木) 23:50:03 

神宮寺くんだったら 闇しゃだと思うんだけど ファンレターか何かを 無造作に持って歩いてるのが すごくかっこよかった また見たい 1件の返信

263. 匿名 2020/05/28(木) 23:50:12 

ネタ系でもいいのかな? 1件の返信

264. 匿名 2020/05/28(木) 23:50:31 

宮田くんは少し痩せて髪の毛長めにして真顔だったらジャニーズっぽいイケメンなのかもしれない。 1件の返信

265. 匿名 2020/05/28(木) 23:52:01 

>>256 元関ジャニとNEWSだった内博貴くんです! 今はソロです。 当時本当男前だったな〜 2件の返信

266. 匿名 2020/05/28(木) 23:52:11 

>>56 ちょっと竹内涼真 ホクロかな?(笑)

267. 匿名 2020/05/28(木) 23:52:48 

奇跡といわれると選ぶの難しい。 音楽番組司会から嵐にスイッチした瞬間。

268. 匿名 2020/05/28(木) 23:55:04 

奇跡の一枚って普段そんなにイケメンじゃないというかそういう三枚目扱いの人の写真かと思ってた 平野くんとか松潤とか山田くんとか普通に普段もかっこいいじゃん 3件の返信

269. 匿名 2020/05/28(木) 23:55:25 

270. 匿名 2020/05/28(木) 23:55:52 

神宮寺ってグループにいたらそんなでもないけど(ファンの人、ごめんなさい) 普通にその辺歩いてたら、こんなカッコいいんだ!とビックリ 3件の返信

271. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:10 

カメラマンさんの「決めポーズお願いしまーす」に速攻対応するSixTONES。しかも決め方が他に無い感じw 1件の返信

272. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:15 

この相葉くんの笑顔がニッコニコで癒される!

273. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:44 

>>263 音楽家みたいな髪型だねw

274. 匿名 2020/05/28(木) 23:57:08 

>>5 奇跡じゃなくてありのままじゃん

275. 匿名 2020/05/28(木) 23:57:55 

レアっていう意味で。樹のお兄ちゃんに抱っこしてもらう慎太郎 奥の戸塚くんカッコいい

276. 匿名 2020/05/28(木) 23:58:59 

>>217みたいに 蒙古襞0で目頭がっつりの人ってそれだけでカッコイイと思うんだけどここに貼られてる人皆そうじゃない? もっと蒙古襞あって雰囲気イケメン風の人の奇跡の一枚がみたいんだけど ジャニーズってなかなかいないんかな

277. 匿名 2020/05/28(木) 23:59:20 

278. 匿名 2020/05/28(木) 23:59:47 

>>16 一瞬 俳優の岡田将生クンかと思いました 美しい横顔ですね〜

279. 匿名 2020/05/29(金) 00:00:28 

>>268 橋本環奈レベルでも奇跡の一枚がとれてしまうしなぁ

280. 匿名 2020/05/29(金) 00:01:14 

シゲと横尾さんが可愛い一枚

281. 匿名 2020/05/29(金) 00:01:24 

>>149 この時いい感じですね 今は痩せ過ぎなのかな 頰がゲソっとしてるような…

282. 匿名 2020/05/29(金) 00:01:33 

一瞬だけB.I.Shadow

283. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:22 

>>268 そうかもしれないんだけど、イケメンな人でも実物の半分くらいしか良さが出てない写真とか結構あるよね 何でこんな写り悪く撮れたんだろうみたいなのとか修正されすぎて逆に変になってるのとか

284. 匿名 2020/05/29(金) 00:02:59 

松村北斗

285. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:00 

岸くん

286. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:19 

>>270 これこれ めっちゃかっこいい すれ違ったら目を奪われる

287. 匿名 2020/05/29(金) 00:05:37 

>>48 顔はかっこいいけど指が不細工だ… 2件の返信

288. 匿名 2020/05/29(金) 00:05:55 

丸ちゃん!

289. 匿名 2020/05/29(金) 00:06:18 

>>109 メグロレン 1件の返信

290. 匿名 2020/05/29(金) 00:06:55 

>>2 ふいに撮られた写真でこのかっこよさ❗️

291. 匿名 2020/05/29(金) 00:07:07 

>>68 幼少期の頃の方がパパに似てるね

292. 匿名 2020/05/29(金) 00:08:15 

>>91 顔の大半隠れてるし

293. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:00 

>>29 いや全く同じ事思った! 明日仕事したら休みだからゆっくり休もう(笑)

294. 匿名 2020/05/29(金) 00:09:45 

>>94 この人たまにかっこよく見えるんだよなー 1件の返信

295. 匿名 2020/05/29(金) 00:10:22 

>>191 これは写真写り悪すぎ

296. 匿名 2020/05/29(金) 00:10:27 

>>241 パラダイス、コロナが終息したら再演できるといいね

297. 匿名 2020/05/29(金) 00:10:56 

>>270 続きあるよー 1件の返信

298. 匿名 2020/05/29(金) 00:11:09 

どうしても手に注目しちゃうけど… 本当に綺麗な手 1件の返信

299. 匿名 2020/05/29(金) 00:11:28 

>>289 横だけど、23歳だし小瀧望かと思った Snow Manってデビューしたばっかりで結構な年齢なんだね 1件の返信

300. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:33 

>>287 指が本当に意外だよね 身長高くて手足長いから指も長いのかと思ったら短めでムチッとしてる でもそこも含めて可愛いから良き 1件の返信

301. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:34 

2件の返信

302. 匿名 2020/05/29(金) 00:14:01 

303. 匿名 2020/05/29(金) 00:14:16 

>>138 デビュー当時と比べるとほんっと垢抜けたと思う そちゃん早く帰ってきてーでも無理はしないでー

304. 匿名 2020/05/29(金) 00:14:46 

>>297 横ですが更なるオチがありますよ〜!ファンレター持ってました☺️

305. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:47 

紫耀くん

306. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:52 

>>126 何のトピと間違えたのかだけ教えてくれ 1件の返信

307. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:53 

>>287 メンバーからも「赤ちゃんみたいな指」って言われてたw

308. 匿名 2020/05/29(金) 00:16:47 

309. 匿名 2020/05/29(金) 00:17:43 

紫耀くんと岸くん

310. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:22 

重岡くん 実はイケメンだよね

311. 匿名 2020/05/29(金) 00:19:18 

>>72 上田くんの妖精時代、ホント好き

312. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:07 

313. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:12 

奇跡でもなんでもないやつがあるw

314. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:14 

飛び出してくる村上信五www 2件の返信

315. 匿名 2020/05/29(金) 00:21:03 

この平野くん

316. 匿名 2020/05/29(金) 00:21:45 

岸くん

317. 匿名 2020/05/29(金) 00:22:05 

>>3 まるちゃんは黙ってればイケメンw

318. 匿名 2020/05/29(金) 00:24:04 

神山くん

319. 匿名 2020/05/29(金) 00:25:24 

>>314 ごめんなさい。 飛び出さなかったので、貼り直しです。 2件の返信

320. 匿名 2020/05/29(金) 00:25:35 

>>99 顔がとんでもなく小さい! 1件の返信

321. 匿名 2020/05/29(金) 00:27:40 

>>153 キモすぎる

322. 匿名 2020/05/29(金) 00:27:49 

ラウール 出典:i.pinimg.com 3件の返信

323. 匿名 2020/05/29(金) 00:28:48 

>>161 この人って見るたび頭デカすぎ 1件の返信

324. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:06 

バラエティーの一瞬。何か拗ねてるw この顔めちゃめちゃ可愛いくないですか😆 1件の返信

325. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:08 

>>320 キスマイだと大きい方なんだけど やっぱりジャニーズってみんな顔小さいよね

326. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:10 

>>76 イケメンなんだけど画質が悪いの肌がくすんで見えちゃう 1件の返信

327. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:42 

首が長いからハーフ顔でも着物似合うなーって感心した写真

328. 匿名 2020/05/29(金) 00:29:42 

>>99 私横尾さんわりと好きな感じだなあ~って思ってて、これみたら向井理にちと似てる? 2件の返信

329. 匿名 2020/05/29(金) 00:31:03 

1件の返信

330. 匿名 2020/05/29(金) 00:31:45 

もしかして今がビジュアルピークかも、と思って保存した1枚 2件の返信

331. 匿名 2020/05/29(金) 00:33:43 

>>294 眼科逝け

332. 匿名 2020/05/29(金) 00:33:56 

>>160 一番左に目がいくのは私だけじゃないよね

333. 匿名 2020/05/29(金) 00:33:58 

ガルで拝借した藤井くん なんか綺麗で好きな写真

334. 匿名 2020/05/29(金) 00:34:30 

>>330 別に今もビジュアル良くないよね ハーフなのに口元出てるし

335. 匿名 2020/05/29(金) 00:35:52 

>>257 KAT-TUNからどんどんやんちゃなメンバーが脱退していってKAT-TUNの不良っぽいイメージを守る為に今のこわもてキャラにしたらしいです スキャンダルほぼないし硬派で真面目な性格は変わらないと思います

336. 匿名 2020/05/29(金) 00:36:17 

>>322 オネエだよねいつもクネクネしてる

337. 匿名 2020/05/29(金) 00:37:16 

>>301 岸くんだ!

338. 匿名 2020/05/29(金) 00:37:29 

339. 匿名 2020/05/29(金) 00:38:29 

>>131 血管すごいけど、どこか儚げで美しいね

340. 匿名 2020/05/29(金) 00:38:42 

>>257 この頃も既にがっつりボクシングしてたはず! 今のキャラは素だと思うけど、かといって決して甘栗期が偽りって訳でもないと個人的には思ってるよ CGキャラっぽい上田くん 3件の返信

341. 匿名 2020/05/29(金) 00:39:20 

>>268 オタ無駄にプライドたけぇなー 該当のタレントは叩かれてないし平和なんだから良いよ

342. 匿名 2020/05/29(金) 00:39:36 

奇跡の共演

343. 匿名 2020/05/29(金) 00:40:06 

>>340 ファイナルファンタジーのキャラクターにこんな奴いそうだよね

344. 匿名 2020/05/29(金) 00:41:13 

まっすーとニノ

345. 匿名 2020/05/29(金) 00:42:20 

左から、V6じゃない宮田くんと、嵐じゃない村上くんと、NEWSじゃない大野くんでお送りしています。 1件の返信

346. 匿名 2020/05/29(金) 00:43:24 

>>257 ボクシングだいぶ長いですよね。見た目女の子なのに、体は男子で。わたしは今の方が好きですが✨

347. 匿名 2020/05/29(金) 00:47:21 

>>237 私も思った

348. 匿名 2020/05/29(金) 00:52:33 

>>330 まだ16歳でピークって言われるのも辛いね笑 5年後くらいだと思いたい

349. 匿名 2020/05/29(金) 00:56:29 

れんれん

350. 匿名 2020/05/29(金) 00:58:33 

カルテットカイト 海人 海斗 海斗 海人

351. 匿名 2020/05/29(金) 00:58:37 

美しい 3件の返信

352. 匿名 2020/05/29(金) 00:59:11 

>>265さん >>256です ありがとうございます 名前は見たことありました!笑 この人だったんですね 写真までありがとう! 1件の返信

353. 匿名 2020/05/29(金) 01:01:22 

生神宮寺 ライブの後は1番うちわが売れるそうですよ 4件の返信

354. 匿名 2020/05/29(金) 01:01:29 

カバの被り物を 被る時のつよしと出典:up.gc-img.net脱いだ時の剛

355. 匿名 2020/05/29(金) 01:02:49 

宮田

356. 匿名 2020/05/29(金) 01:03:53 

涙のケンティー 2件の返信

357. 匿名 2020/05/29(金) 01:04:06 

紫耀くん

358. 匿名 2020/05/29(金) 01:04:08 

>>271 このガリさんがめちゃくちゃ可愛い まだ子供で

359. 匿名 2020/05/29(金) 01:05:55 

塚ちゃん 2件の返信

360. 匿名 2020/05/29(金) 01:06:51 

>>1 言われな誰かわらかん

361. 匿名 2020/05/29(金) 01:07:49 

>>359 この人金髪やめてペコペコしてるキャラを変えればイケメン扱いになるんじゃないかと思ってる… 1件の返信

362. 匿名 2020/05/29(金) 01:08:21 

アスファルトもこんなに蹴り上げられると思ってなかっただろう 2件の返信

363. 匿名 2020/05/29(金) 01:09:03 

>>361 黒髪の時は良かったと思う 目立つように金髪にしたんだろうね

364. 匿名 2020/05/29(金) 01:09:41 

慎太郎 1件の返信

365. 匿名 2020/05/29(金) 01:11:38 

>>353 それって逆に恥ずかしいから言わない方がいいと思うよ 1件の返信

366. 匿名 2020/05/29(金) 01:12:36 

>>351 うん! これが最強!

367. 匿名 2020/05/29(金) 01:12:36 

>>362 馬面が酷すぎる

368. 匿名 2020/05/29(金) 01:13:13 

>>365 どういうこと? ライブでファンになる人が多いってことかと思ったけど… 1件の返信

369. 匿名 2020/05/29(金) 01:15:25 

>>364 これかっこいい!!!慎太郎くんそんなにかっこいいと思わなかったけど(ファンの人ごめん)これはいいね!! 1件の返信

370. 匿名 2020/05/29(金) 01:16:06 

>>353 だから何?キンプリのコンサートは神宮寺目当ての人が少ないってことでしょ?

371. 匿名 2020/05/29(金) 01:17:18 

>>352 今は今で年相応でかっこいいですよ! 1件の返信

372. 匿名 2020/05/29(金) 01:18:22 

本当は美しいんだよ…

373. 匿名 2020/05/29(金) 01:18:39 

2件の返信

374. 匿名 2020/05/29(金) 01:18:48 

>>5 顔だけだったらいくらでもかっこいいのあるけど、全体感でかっこいい!

375. 匿名 2020/05/29(金) 01:21:27 

>>369 そう言ってもらえるなんて嬉しいな!このトピ他のジャニーズも色んな一面が見れて楽しいね☺️

376. 匿名 2020/05/29(金) 01:23:52 

>>319 こんな夜中にひとりで爆笑しました。ありがとうございます。

377. 匿名 2020/05/29(金) 01:24:09 

>>373 横顔綺麗…美じゃん

378. 匿名 2020/05/29(金) 01:25:30 

>>326 この表紙の写真みたいだけどすごく自然だからそう見えたのかも 真っ白に加工された人工的な肌より全然いいと思ったよ 大倉くんもう35歳で最近がこれってイケメンすぎてびっくりする 出典:pbs.twimg.com

379. 匿名 2020/05/29(金) 01:25:52 

ファン的に永瀬くんって茶髪の方が良いの? 私はファンじゃないけど、黒髪の方が奇跡の一枚!って感じするから… 1件の返信

380. 匿名 2020/05/29(金) 01:27:08 

>>371 昔から知ってるけど、話してるのあまり知らなくて、ちょいちょい少クラで見るとトークも面白くて思ったイメージと違った 1件の返信

381. 匿名 2020/05/29(金) 01:27:49 

まるちゃんファンです。沢山まるちゃんのが褒められてて嬉しい!!

382. 匿名 2020/05/29(金) 01:27:53 

>>373 無言で貼るの辞めてください 1件の返信

383. 匿名 2020/05/29(金) 01:28:07 

中間くん いつもやたら豪華な衣装を着こなしてていいなぁと思う

384. 匿名 2020/05/29(金) 01:29:10 

ちょっと離れて見た時の横顔の全体像 骨格綺麗でスタイルいいからアップよりいいよね? 1件の返信

385. 匿名 2020/05/29(金) 01:30:48 

大倉顔義さん…

386. 匿名 2020/05/29(金) 01:30:49 

ちょっと彼氏に見える画像っぽいかな? 1件の返信

387. 匿名 2020/05/29(金) 01:31:38 

河合郁人 1件の返信

388. 匿名 2020/05/29(金) 01:32:48 

>>379 ファンは昔から黒髪好きな人のが多いと思います でも茶髪が好きな人もそれなりに居るとは思う

389. 匿名 2020/05/29(金) 01:34:03 

ベースを弾いてる丸ちゃん。セクシー。

390. 匿名 2020/05/29(金) 01:34:44 

>>16 宮っち大好き❤

391. 匿名 2020/05/29(金) 01:36:28 

>>382 他にもそういう人たくさんいるし誰だか分かる写真なんだから何も問題ないと思うけどこんな文句言う人いるのか笑 1件の返信

392. 匿名 2020/05/29(金) 01:39:19 

>>384 >>386 名前書いてくれないとわからないのがある。

393. 匿名 2020/05/29(金) 01:41:11 

HiHi Jetsの高橋優斗 2件の返信

394. 匿名 2020/05/29(金) 01:42:10 

じぐいわ

395. 匿名 2020/05/29(金) 01:42:52 

>>37 みんな優しい顔だわ お母さんを思い出す

396. 匿名 2020/05/29(金) 01:43:20 

>>391 横だけど、名前書くか一言あった方が親切だとは思う

397. 匿名 2020/05/29(金) 01:45:22 

いわげん

398. 匿名 2020/05/29(金) 01:45:26 

童顔でニコニコしてるイメージが強かったのでこんな表情もするのかとびっくりした

399. 匿名 2020/05/29(金) 01:45:42 

>>393 私服も私物もストライプ♪😂

400. 匿名 2020/05/29(金) 01:46:57 

神宮寺

401. 匿名 2020/05/29(金) 01:48:07 

この頃の剛くん 岸くんに似てる 6件の返信

402. 匿名 2020/05/29(金) 01:49:35 

>>356 泣き顔綺麗

403. 匿名 2020/05/29(金) 01:52:32 

>>38 この人は色気あるよね

404. 匿名 2020/05/29(金) 01:52:39 

プラベの岸君めっちゃイケメン

405. 匿名 2020/05/29(金) 01:53:15 

>>108 相葉くんと大野さんも小さくない?

406. 匿名 2020/05/29(金) 01:53:47 

副社長… 1件の返信

407. 匿名 2020/05/29(金) 01:54:05 

>>181 ふまけんはこれかなぁ 1件の返信

408. 匿名 2020/05/29(金) 01:54:14 

>>25 奇跡の一枚っていうか、いつもの顔に見える あんまり松潤は写りの良し悪しがない 櫻井くんの方が当たり外れがある

409. 匿名 2020/05/29(金) 01:54:47 

>>108 最近はデブってダメ

410. 匿名 2020/05/29(金) 01:55:55 

堂本剛

411. 匿名 2020/05/29(金) 01:56:50 

平野の出番だろ 1件の返信

412. 匿名 2020/05/29(金) 01:57:14 

>>401 似てないよ

413. 匿名 2020/05/29(金) 01:57:50 

>>108 ぶつぶつだからなぁ 1件の返信

414. 匿名 2020/05/29(金) 01:58:21 

この2人まだ親交あるのかな〜 再放送で初めてノブタ見たけど、勝手に役作りにキング味を感じて嬉しかった 1件の返信

415. 匿名 2020/05/29(金) 01:59:00 

GIFですみません 私の中では奇跡の瞬間的な風磨くん

416. 匿名 2020/05/29(金) 01:59:06 

>>401 似てないと思う

417. 匿名 2020/05/29(金) 01:59:37 

2件の返信

418. 匿名 2020/05/29(金) 02:00:25 

>>406 太った? 1件の返信

419. 匿名 2020/05/29(金) 02:01:40 

この時期になると浴衣貼りたくなる、まだ初々しくて可愛い。

420. 匿名 2020/05/29(金) 02:02:18 

>>368 担降りか!スゲーな

421. 匿名 2020/05/29(金) 02:02:58 

>>300 次ページにいこうとして、マイナスに指が当たってしまった ごめん

422. 匿名 2020/05/29(金) 02:03:26 

神宮寺

423. 匿名 2020/05/29(金) 02:03:35 

>>401 どっちのファンでもない茶の間だけど、なんかわかる 顔がどうとかじゃないけど、ちょっと似てると思う

424. 匿名 2020/05/29(金) 02:03:43 

>>2 やっぱジャニーズも背高いほうがいいな。

425. 匿名 2020/05/29(金) 02:03:52 

>>185 最近のみんなビジュアルいいよね

426. 匿名 2020/05/29(金) 02:04:30 

>>417 これって現役の時ですか? 右上の人名前なんと言いますか? 1件の返信

427. 匿名 2020/05/29(金) 02:05:17 

>>411 平野は安定してるからあんまり奇跡の1枚って無いイメージだけど、コンビニでこれ見た時は超いいじゃんって思った

428. 匿名 2020/05/29(金) 02:05:53 

>>413 最近リアルタイムでテレビを見たら大抵の男がブツブツだから 8倍で録画して見てる いい具合にフォーカスがかかるよ 2件の返信

429. 匿名 2020/05/29(金) 02:06:45 

>>414 彰の話し方キングに似てるよね 原作にはないキャラだから、もしかしたら脚本家の人とかが影響受けてたのかもね わかんないけど 1件の返信

430. 匿名 2020/05/29(金) 02:07:08 

>>34 わたしゃあ、100回はこえとるわ

431. 匿名 2020/05/29(金) 02:07:10 

>>329 唇がセクスィー

432. 匿名 2020/05/29(金) 02:08:22 

>>428 そーでっか ( ˙σω˙ )ホジホジ

433. 匿名 2020/05/29(金) 02:09:32 

>>146 カッコイイ!!!

434. 匿名 2020/05/29(金) 02:09:52 

ひーくんはこれが好き! 1件の返信

435. 匿名 2020/05/29(金) 02:12:31 

美しい平野

436. 匿名 2020/05/29(金) 02:13:49 

>>401 鼻の下がちょっと長いとこくらいかな 剛は男っぽい顔してて岸君はファニーフェイスだし 1件の返信

437. 匿名 2020/05/29(金) 02:14:09 

>>418 うん

438. 匿名 2020/05/29(金) 02:14:27 

ある意味 1件の返信

439. 匿名 2020/05/29(金) 02:14:28 

>>393 なんでだろ 岸の奇跡かと思った

440. 匿名 2020/05/29(金) 02:14:54 

>>46 めちゃくちゃめちゃくちゃかっこいいい!!! 保存しました。 ありがとうございます!

441. 匿名 2020/05/29(金) 02:15:35 

>>438 舞祭組だったらこれなら保存してた

442. 匿名 2020/05/29(金) 02:18:53 

>>428 肌綺麗過ぎて発光してるみたいに見えるよ 特に右の人 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

443. 匿名 2020/05/29(金) 02:19:29 

>>23 むしろ普段よりおじいちゃんみたい…

444. 匿名 2020/05/29(金) 02:19:33 

>>94 おーー! すごい! 橋本環奈ちゃんのあの写真みたい!

445. 匿名 2020/05/29(金) 02:22:13 

岸が似てるのは城島だよ

446. 匿名 2020/05/29(金) 02:24:12 

若かりし長瀬智也の顔めっちゃ好き

447. 匿名 2020/05/29(金) 02:26:52 

>>23 中丸くんはもっとかっこいいです

448. 匿名 2020/05/29(金) 02:28:30 

>>168 涙袋大きいねw

449. 匿名 2020/05/29(金) 02:42:13 

>>91 かっこいい!! SixTONESはこっちも好きかな。昔のきょもは今より男性っぽい。 1件の返信

450. 匿名 2020/05/29(金) 02:45:35 

>>19 村子(笑)。 ちょっと友達に似てる! 2人ともいそうな顔だよね!

451. 匿名 2020/05/29(金) 02:47:48 

>>4 今井翼の若い頃に見えた

452. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:05 

岸くん 1件の返信

453. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:31 

>>6 ポパイ⁈

454. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:35 

>>170 下の歯はないの?

455. 匿名 2020/05/29(金) 02:48:52 

>>401 岸くんに似てるは褒め言葉なの? 剛のがイケメンじゃん? 2件の返信

456. 匿名 2020/05/29(金) 02:49:54 

>>37 こたつ倶楽部って感じ

457. 匿名 2020/05/29(金) 02:51:23 

綺麗

458. 匿名 2020/05/29(金) 02:51:29 

459. 匿名 2020/05/29(金) 02:51:49 

>>359 イケメンのイケメン画像はこのトピじゃない 求めてるのはこういうやつ!

460. 匿名 2020/05/29(金) 02:52:46 

>>22 アラフォー以上がよく知ってる木村くんはコレだな

461. 匿名 2020/05/29(金) 02:53:38 

若い時かっこよかったなぁ…今も色気あって好きなんだけど万人受けしなくて叩かれがちでファンとしてはつらい 1件の返信

462. 匿名 2020/05/29(金) 02:54:19 

剛と岸くん系統が全く違う

463. 匿名 2020/05/29(金) 02:59:03 

>>452 一瞬ウエンツ瑛士かと思った

464. 匿名 2020/05/29(金) 02:59:46 

>>4 奇跡の1枚じゃなくても岸君、大好き❤️

465. 匿名 2020/05/29(金) 03:00:24 

>>461 この写真私も好き ランチの女王に出てた頃だよね

466. 匿名 2020/05/29(金) 03:00:28 

堂本剛

467. 匿名 2020/05/29(金) 03:06:23 

勝利くん こんなイケメンと比べたら失礼だけど自分がこんな角度から撮られたら酷いことになりそうなのに凄いなと思った画像

468. 匿名 2020/05/29(金) 03:10:48 

>>19 村子、賀来賢人に似てるな

469. 匿名 2020/05/29(金) 03:14:24 

>>455 剛ファンだけど、今をときめく岸くんに似てるって言われるのは嬉しいよ

470. 匿名 2020/05/29(金) 03:15:39 

>>387 河合って馬面だよね

471. 匿名 2020/05/29(金) 03:17:43 

ジェシー

472. 匿名 2020/05/29(金) 03:17:44 

>>37 オバショットw

473. 匿名 2020/05/29(金) 03:18:08 

>>455 アンチに決まってるでしょ てか最初から岸が誰かに似てるってしつこいし岸が叩かれるように仕向けてない?

474. 匿名 2020/05/29(金) 03:34:13 

>>16 これも

475. 匿名 2020/05/29(金) 03:35:40 

松潤

476. 匿名 2020/05/29(金) 03:40:15 

477. 匿名 2020/05/29(金) 03:40:32 

昔の櫻井くん

478. 匿名 2020/05/29(金) 03:42:04 

金指一世

479. 匿名 2020/05/29(金) 03:53:06 

>>191 この平野くんかっこいい! 初めて見た画像。キメテなくて普通にしててかっこいいのが良いですね。

480. 匿名 2020/05/29(金) 04:22:43 

もうお気に入りの画像を貼ろうにトピ題変えた方がいいよってくらい普通の画像が沢山あるw 1件の返信

481. 匿名 2020/05/29(金) 04:22:51 

>>115 村上くんやんか!

482. 匿名 2020/05/29(金) 04:35:41 

>>480 まぁアンチも貼ってるからね わかりづらいのもあるけど、ファンが貼ってるのはだいたいわかる

483. 匿名 2020/05/29(金) 04:38:37 

綺麗なツーショットだなぁと素直に思った一枚

484. 匿名 2020/05/29(金) 04:40:04 

485. 匿名 2020/05/29(金) 04:58:32 

>>322 奇跡ならこっちかな。加工したみたいな脚

486. 匿名 2020/05/29(金) 05:05:51 

>>442 目黒って顔大きいとか言われてるからもっと大きいと思ってた 普通じゃない? 2件の返信

487. 匿名 2020/05/29(金) 05:15:18 

>>486 スノには粘着アンチがついてるからね 実際は、目黒は普通にスタイルいいイケメンだと思われてるよ

488. 匿名 2020/05/29(金) 05:17:05 

丸ちゃんいいよね! 私はこれ!

489. 匿名 2020/05/29(金) 05:27:04 

>>299 目黒はラウールの次に若いよ

490. 匿名 2020/05/29(金) 05:44:24 

まっすー 1件の返信

491. 匿名 2020/05/29(金) 06:01:09 

菊池風磨

492. 匿名 2020/05/29(金) 06:06:54 

若い頃の丸山 1件の返信

493. 匿名 2020/05/29(金) 06:26:57 

重岡くんはカッコつけててもかっこいいんだけど、自然体の表情の方がいい。

494. 匿名 2020/05/29(金) 06:31:31 

廉!これ好き 2件の返信

495. 匿名 2020/05/29(金) 06:35:03 

紫耀♡ 1件の返信

496. 匿名 2020/05/29(金) 07:00:43 

2件の返信

497. 匿名 2020/05/29(金) 07:03:56 

>>492 これ加工してるやつだよね?

498. 匿名 2020/05/29(金) 07:04:09 

>>130 SPは身辺警護のSPだよ ストがSPに見えるって話だったんだけど、神宮寺くんも空手黒帯だからSP側だったかって話 1件の返信

499. 匿名 2020/05/29(金) 07:04:17 

>>494 藤ヶ谷くんに見えた!やっぱ似てるね

500. 匿名 2020/05/29(金) 07:04:51 

>>324 潤くんは時々女の子みたいに可愛くなるよね


posted by ちぇき at 16:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする