2020年05月07日

豊田真由子氏、新型コロナ解説で評判 異例のケースも番組側は信頼

情報元 : 豊田真由子氏、新型コロナ解説で評判 異例のケースも番組側は信頼ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2728427/


豊田真由子氏、新型コロナ解説で評判 異例のケースも番組側は信頼 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 豊田真由子氏、新型コロナ解説で評判 異例のケースも番組側は信頼

1. 匿名 2020/05/07(木) 08:13:24 

元衆議院議員の豊田真由子氏が、フジテレビ系昼の情報バラエティ番組『バイキング』(毎週月~金曜11:55~)に、新型コロナウイルスの解説で感染症の専門家として出演し、話題を集めている。

豊田真由子さん、暴言騒動からイメージ一新 どん底で学んだ希望 当時、テレビやネット上で自身のことを報じられるたびに「人生の全てが崩れたし、死のうと思った」と追い込まれ、「体重は12キロやせて30キロ台になった」と告白。それでも、見舞いに訪れる家族に...

9件の返信

2. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:12 

ごめんけど暴言のイメージしかない 8件の返信

3. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:30 

でもパワハラとDVとヒステリーなんだよね

4. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:31 

この顔見ると このハゲー!!って脳内再生される。

5. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:38 

眉毛と前髪で人の印象ってこんなに変わるんだね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/07(木) 08:14:54 

メイク試行錯誤してるようだけどいい感じに眉毛描けること多くなってる。

7. 匿名 2020/05/07(木) 08:16:02 

でもめちゃ優秀だよね。主婦してるのは勿体ないとは思うよ 11件の返信

8. 匿名 2020/05/07(木) 08:16:31 

安定のウジテレビ

9. 匿名 2020/05/07(木) 08:16:48 

坂上の当りが強くて可哀想になる 8件の返信

10. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:03 

>>9 本当に坂上嫌い

11. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:13 

まあ人間性と専門家としての能力はまた違うからねえ

12. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:25 

誰かわからなかった 前髪あると違う人

13. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:37 

暴言かけられた方は、一生忘れないだろうよ。 5件の返信

14. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:54 

メイクとヘアースタイルだけでこんな変わるのね

15. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:59 

>>9 中卒と東大・ハーバード… コンプレックス刺激してる感じするw 1件の返信

16. 匿名 2020/05/07(木) 08:17:59 

コメントがすごいわかりやすい!もと厚生労働省官僚だけあって、仕組みと裏側で動いていることを話してくれてる。だけど政治家よりのコメントを求められるといつも微妙なコメントで坂上に斬られてるよね笑。

17. 匿名 2020/05/07(木) 08:18:15 

猫かぶってるなーと思って見てる 2件の返信

18. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:03 

東大・厚労省官僚でハーバードに国費留学までしてるんだから、社会のために働いてほしい いつまでも過去のこと言うのもよくないよ。 4件の返信

19. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:26 

本性は変わらないよね 2件の返信

20. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:43 

私は不快にしか感じない。 坂上忍が気に入ってるイメージ

21. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:48 

ヒステリックかつ暴言吐くような人間って世間に知られたから憔悴してましたってこと? 勉強はできても賢くはないよね。

22. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:49 

>>7 桜蔭→東大→ハーバード大 だもんなぁ 並大抵の頭じゃ無理なコース 5件の返信

23. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:56 

それでも苦手

24. 匿名 2020/05/07(木) 08:19:56 

>>2 そうだけど、あの秘書はマジで無能だわw しかもあの秘書に立憲は立候補要請してた… 6件の返信

25. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:02 

パワハラ本性を知ってしまうと、 ニコニコしてても、ウソ臭くて気持ち悪い 1件の返信

26. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:03 

こんなつもりじゃなかった~♪って歌も思い出す

27. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:06 

>>5 ほんとにね。婚活中の人はこの人のイメチェンから学ぶことが多そう。

28. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:13 

元々仕事出来る人だもんね

29. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:14 

この方を見るたびにあの音声が頭の中で響いてる。

30. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:25 

何気に経歴すごいな

31. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:32 

ま、まあ あの秘書も出来が悪かったようですし

32. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:53 

論外だわ

33. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:56 

ミスしちゃったら、違うだろ~!ってキレられるのかな おそらく完璧主義の人だろうから、あまりにも使えない出来ないって人が許せない性分なんだろうな 優秀なのは確かだから、専門分野で活躍するのは良い事だと思う 1件の返信

34. 匿名 2020/05/07(木) 08:20:57 

2時間聞き続けるなんて無理

35. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:00 

>>22 ねぇ。超優秀で人間性に問題があることなんてよくあるよw 1件の返信

36. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:06 

毎回この顔でハゲーって言ってのかぁと思ってみてるよ。 でも私はこの人嫌いじゃないな。

37. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:11 

いつまでも言いたくないけど、暴言のイメージ。このハゲよりも秘書さんの娘さんのことでドン引きした。 1件の返信

38. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:39 

バイキング自体が安部の悪口ばっかりで見る気にならない 1件の返信

39. 匿名 2020/05/07(木) 08:21:58 

この方の暴言は擁護できないけど、他にモラハラ、パワハラ、セクハラがヒドいのに、のうのうと国会議員やってる人らいると思うな〜

40. 匿名 2020/05/07(木) 08:22:11 

>>15 てかハーバードとかMIT卒がみんなこんなヒステリーババアだと思われたら すごい嫌 みんな理性的でクールな知性派がほとんどなのに しかもハーバードって研究生だよね 2件の返信

41. 匿名 2020/05/07(木) 08:22:15 

ドエロそうだよね

42. 匿名 2020/05/07(木) 08:22:25 

女は女に厳しいね。 男議員でもっと酷い事したのに議員続けてるのなんぼでもいるよ。 もう政治家じゃないけど、数少ない女性の優秀な人は応援してもいいと思うけどね。

43. 匿名 2020/05/07(木) 08:22:58 

>>13 他の人にも暴言吐いてたのかは知らないけど、あの運転手は職場選び間違えたらこれからも同レベルの暴言吐かれる可能性高そうだと思った。

44. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:17 

>>38 坂上だけじゃなくてヒロミとかもうるさい 庶民の味方のフリしてるだけ

45. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:24 

このハゲはガチでヤバイ奴だったんだよ 怒鳴りたくなるのは解るわ 5件の返信

46. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:41 

>>2 だいぶ反省したらしいけど、世に出てしまったものはもう消せないよね。 いくらニコニコして感じよくしても、あの言葉遣いと罵声、ああいう人なんだよな、って。旦那、子供が凄くて不憫だと当時思ったわ、こんな妻、母で。

47. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:50 

>>9 なんかあのハゲ事件の事で弱味でも握ってるとでも思ってんのかひどい扱いだよね。坂上にバカにされるような立場の人じゃないし。二木さんにはあんな言い方しないのに。

48. 匿名 2020/05/07(木) 08:23:57 

あの秘書がポンコツだったのはわかるけど、その前の秘書たち何人もすぐやめてるんでしょ? 1件の返信

49. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:09 

ハゲって言葉が悪いけどあの秘書の方がうさんくささい

50. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:21 

>>45 ハゲは相当だったみたいね 1件の返信

51. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:23 

頭の良さは日本の宝。 パワハラについてはカウンセラー通いながらでも直して欲しい。

52. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:41 

報道で色々叩かれたけど離婚していないってことは、基本悪い人ではないんだろうなと思ってる。 口調は激しすぎたけどあの秘書と毎日付き合ってたら私でもああなると思う。 1件の返信

53. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:52 

>>45 娘のこともボロクソだったでしょ それで解るもないもんだ

54. 匿名 2020/05/07(木) 08:24:58 

議員時代から予算委員会の質疑で、マイクで話す時に可憐な声で上品な話し方だった。上司や先輩議員には良い態度を貫いたんだと思う。 おそらく相手を見て、態度や話し方を変えるタイプ。今は視聴者向けにあの話し方。 本質はそう変わらないし、どんなストレスがあっても、あの暴言の内容は酷すぎ。 2件の返信

55. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:08 

髪型やメイクのせいもあるし、いまはイメージアップを狙ってやってることもあるんだろうけど、表情がやわらかくなって憑き物が落ちたように見える。暴言・暴力はもちろんいけないことだから庇うつもりはないけど、いままで無理してたのかな?とも思っちゃう。

56. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:10 

政治家は身内含めて敵だらけだからなぁ。 もちろん国政出るような人だから気の強さは元々あったんだろうけど、嵌められちゃったんだろうな。 政策秘書は別にして政治家秘書なんてなかなかまともなのいないよ。 1件の返信

57. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:17 

暴言のイメージだけど今は社会のために活躍してほしい  それくらい今は必要な存在

58. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:29 

人って変われるんだな~って、純粋に応援したくなるよ、私はね。

59. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:32 

>>18 能力あるからこそ人間性が大事だよ いじめしてても優秀ならいいの?ってことになる もてはやす視聴者がおかしい 3件の返信

60. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:39 

>>2 そうだけど、まだその事を言ってるって執拗いね。 論点ズレてますよ。 3件の返信

61. 匿名 2020/05/07(木) 08:25:42 

顔だけ入れ替えるアプリ使ったみたいに気持ち悪い。

62. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:07 

>>50 生きててここまでのバカに あった事が無かったんだろうね 建物には表と裏があるってまだ覚えてるわ笑

63. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:12 

>>60 印象って大切

64. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:30 

>>54 そうだとすると IQも高いだろうから サイコパス ってことになるね

65. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:36 

可愛くなってる

66. 匿名 2020/05/07(木) 08:26:39 

たしかミュージカル調で暴言を吐いたんでしょう?怖がらせないように?いや、余計怖いか。

67. 匿名 2020/05/07(木) 08:27:03 

>>45 それでも、死ねば?とか娘が強姦されてる例え話なんて普通の人はしないよ。 2件の返信

68. 匿名 2020/05/07(木) 08:27:18 

変わってないよ? 演技だよ。 一生は続きません。

69. 匿名 2020/05/07(木) 08:27:35 

>>18 今度は仕事のできる秘書を雇えると良いよね

70. 匿名 2020/05/07(木) 08:27:41 

ニコニコしてても怖い。もう「このハゲーーー!!!」のイメージが定着してしまってる

71. 匿名 2020/05/07(木) 08:27:58 

>>60 いや、人ってそう変わらないから。あんな暴言思いたくだけで怖いよ。 どんな優秀でもさ。 1件の返信

72. 匿名 2020/05/07(木) 08:28:09 

>>7 日本は二流大学ばかりの二世政治家ばかりだもんね。 優秀な人材だけど日本の政治家は流石に無理かなぁ

73. 匿名 2020/05/07(木) 08:28:27 

>>45 そんな人間社内に山程いるけど 誰もあんな怒鳴り方してないよ あれは豊田の人間性の問題 1件の返信

74. 匿名 2020/05/07(木) 08:28:32 

擁護が心底気持ち悪い いっそ工作員か何かであって欲しいわ

75. 匿名 2020/05/07(木) 08:28:52 

>>52 あの1件の時、雲隠れするように入院したでしょ。あの時に旦那さんの献身的な看病や、お子さんの心配する声かけとかあってずいぶん助けられたって。

76. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:12 

>>9この人は、人から強くあたられる経験もした方がいい。

77. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:22 

秘書が本当に使えない人だったのでは…とも思ってしまう。暴言は駄目だけど。

78. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:32 

>>7 優秀な女性議員を煙たがるやつらもいて、蹴落とすために例の秘書を送り込んで無能を演じて暴言録ったとかも言われてるよね だからといって暴言暴行はだめだけどさ 3件の返信

79. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:35 

>>59 税金もらう仕事してないなら、もう文句言えなくない? それ言うならワンマン社長とかやばい人多いけど

80. 匿名 2020/05/07(木) 08:30:14 

>>56 敵ばかりと分かっていながら、飼い犬に手を噛まれるなんて。 バカにしていた秘書に足元をすくわれた。

81. 匿名 2020/05/07(木) 08:30:39 

>>59 人間性やばいからって働くなって言えないよ 優秀なら、心入れ替えて社会のために働くことは大切なこと。 2件の返信

82. 匿名 2020/05/07(木) 08:30:39 

正直、豊田さんから見たら周りは馬鹿ばかりだろうな

83. 匿名 2020/05/07(木) 08:30:40 

どんな相手でもパワハラは良くないけど、パワハラされた秘書は使えなさそうだったからイライラする気持ちはわからなくもないなぁ。

84. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:01 

>>18 単にコノハゲーと暴言を吐いただけでなく、関係ない相手の家族を持ち出して脅しをかけていたことを忘れませんよ 人間性に物凄く大きな欠陥がある 1件の返信

85. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:08 

>>60 別に論点ずれないでしよ ド利己的なヒステリーが国民の事を考えられるのかってことだから 1件の返信

86. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:25 

>>35 超優秀ならあんな事をしても許されるって風なコメント多いね。優秀だとの自覚があったなら、人間性も磨くプライドが欲しかった。今あるのか知らんけど。 1件の返信

87. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:25 

>>22 頭良すぎて周りがバカに見えちゃうのか

88. 匿名 2020/05/07(木) 08:31:39 

>>7 頭良すぎてポンコツの気持ちがわからないんだろうな。でもその頭をコロナには役立ててほしかったわ。

89. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:09 

>>59 今はもうしてない。 反省しても一生許されないの?

90. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:11 

>>78 あの秘書ってわざと弱弱しい感じにしてるよね。録音してるから。 汚い人間だとは思うよ。この人が悪いけどね。

91. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:13 

この人より、同い年の東大卒の山尾のほうがよっぽどヤバい しかも議員続けてるし

92. 匿名 2020/05/07(木) 08:32:38 

>>45 怒鳴ることはしても、内容や言い方から人格に問題があると推測できるよね。優秀なら、性格は二の次って教育を受けたんだと思うわ。そう言う意味においては被害者かもしれないけど。

93. 匿名 2020/05/07(木) 08:33:04 

>>85 国民の事考えてるでしょ。 昔言ってた暴言はありえないけど 少なくともマスクの実態や郵便で送ることによって 国のお金がどう動くか詳しく教えてくれてたじゃん。 2件の返信

94. 匿名 2020/05/07(木) 08:33:07 

>>48 4年半で100人の秘書が辞めてるからね。 平均すると2週間ちょっとしかもたない(笑) 政治家秘書って一般人よりは根性ありそうなのにね。 それほど恐怖の事務所ってこと。 2件の返信

95. 匿名 2020/05/07(木) 08:33:07 

>>86 許されては無いと思うよ。でも能力を世の中のために使うべきだとは思う。 1件の返信

96. 匿名 2020/05/07(木) 08:33:56 

>>81 働くなとは誰も言ってない。持て囃しすぎだと言ってる。マスコミに翻弄され過ぎ。 1件の返信

97. 匿名 2020/05/07(木) 08:34:15 

やっぱり頭いいよね。 分かりやすいし話し方も上手い。

98. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:15 

仕事できる人なんだから 目立たないところで政府の仕事してほしいわ こんなスペシャリストを 放っておくの勿体無いよ 1件の返信

99. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:33 

超優秀でも一回あんなことしたら引っ込めって言ってる人いるんだね。 有能は人は世の中のために仕事するべき。 氷川きよしだって暴言はいてたけど、普通に仕事してるよ。

100. 匿名 2020/05/07(木) 08:35:56 

思った以上の反響がなければ、また別のキャラになるだけでしょ 自滅すれば良いよ

101. 匿名 2020/05/07(木) 08:36:02 

>>25 まぁそりゃそうだけどさ、 出来る人って大なり小なりアクが強くて、時には間違えたり悪いことだってするよ。 逆ににそういうエネルギーあるから仕事だって出来るわけだし。 全くアクがない、クリーンなだけの人に、リーダーシップとれますか?良い仕事ができますか?って話。 確かにこの人の暴言ひどいけど、それをいつまでも持ち出して許さない雰囲気ってのも、せっかくの良い人材をつぶしてることになるのをお忘れなく。 今、こんな不安な情勢な時にはクリーンさだけを求めてたら日本終わるよ。 多少悪どくても強力なリーダーシップとれる人が求められてる。

102. 匿名 2020/05/07(木) 08:36:04 

>>98 あのことで、仕事しないで家にいろっていうの変だよね 1件の返信

103. 匿名 2020/05/07(木) 08:37:10 

>>96 マスコミなんて知らないけど、もてはやされてないよ。坂上に高圧的にされてるし。 2件の返信

104. 匿名 2020/05/07(木) 08:37:20 

>>94 政界一のご難場

105. 匿名 2020/05/07(木) 08:37:39 

いやいやいや、この人どう考えても異常者でしょ。 ひっそりと生きてた方が良いと思う。 頭の良し悪しでなく、人間としてダメだよ。 1件の返信

106. 匿名 2020/05/07(木) 08:37:45 

問題起こしたときに、支援者が「本当にもったいない…」ってインタビューで言ってて、当時は何がもったいないんだこんな奴と思ってたけど、 経歴はエリートで政治活動もすごく熱心で市民からの支持も高かったみたいだね。 (バカなことして)本当にもったいないって意味だったんだなと思った。

107. 匿名 2020/05/07(木) 08:38:05 

>>1 横の髪の毛スッキリさせた方が清潔感があっていいのに。 頭が良い人だからまたやり直せたらいいですね。

108. 匿名 2020/05/07(木) 08:38:30 

>>73 社内と、議員と秘書の関係は違うからさ。 1件の返信

109. 匿名 2020/05/07(木) 08:38:47 

>>102 社会に出てはいけない人 1件の返信

110. 匿名 2020/05/07(木) 08:38:58 

なぜこんなにイメチェンしたんだろ?

111. 匿名 2020/05/07(木) 08:39:17 

暴言の時はこんな人なんで政治家になったの!ってめっちゃ思ったけどバイキングでちょっといい感じだから掌返し〜〜

112. 匿名 2020/05/07(木) 08:39:19 

>>103 このトピ内容って、豊田さんアゲだよね 他にも評判をあげたって記事を最近見かけるよ これ、持て囃す以外になんなんだろう 1件の返信

113. 匿名 2020/05/07(木) 08:39:33 

>>13 あの運転手も仕事ができなさ過ぎ。

114. 匿名 2020/05/07(木) 08:40:05 

>>103 坂上のはただの演出でしょ。

115. 匿名 2020/05/07(木) 08:40:05 

>>19 今はいい人ぶってるけど、坂上忍とかに一回怒鳴ってほしいw

116. 匿名 2020/05/07(木) 08:40:25 

今のこの人私は好き。 うちの父親(70代、女にうるさい)は「この人あの時は環境が悪かったんだ。人は変われるんだ」と言ってる。笑

117. 匿名 2020/05/07(木) 08:40:39 

>>109 そんな人世の中にいないから 1件の返信

118. 匿名 2020/05/07(木) 08:40:57 

言葉も選べない上に自分をコントロール出来ない人は良くない

119. 匿名 2020/05/07(木) 08:41:36 

>>105 自分はこの人ほど優秀じゃないけど、あの秘書おじさんに腹立つのはわかるw なんかむかつく雰囲気w

120. 匿名 2020/05/07(木) 08:41:42 

>>13 でもあの暴言かけられたおっさんはおっさんで、事務所の名簿をわざわざ民主党事務所にうっかりFAXしたり、偶然にしてはわざとらしかったよ。 3件の返信

121. 匿名 2020/05/07(木) 08:41:49 

>>108 特殊な関係なのは理解するけど、議員の立場の割に脇が甘かったと思うけど。

122. 匿名 2020/05/07(木) 08:42:07 

今はテレビ向けの態度で、本質的には変わってないと思うなぁ。通常モードだとそんなに変な人でもなさそうだけど、キレると止まらなさそう。 でも説明分かりやすいし、本人的にも今の立ち位置が楽なら続けたらいいと思うな。素人コメンテーターよりよっぽどいい。 ハゲ騒動の後の選挙で、この人は落ちて、不倫してた女が通ったのは意味不明だった。。

123. 匿名 2020/05/07(木) 08:42:12 

>>117 何言ってるの!?社会に出てはいけない人間て結構居るよね? 1件の返信

124. 匿名 2020/05/07(木) 08:43:36 

>>120 故意にやったんだろうけど、敵対する党から影の刺客が送り込まれることは政界にはあるらしい。だからなおのこと足元をすくわれないように気を付けないと。

125. 匿名 2020/05/07(木) 08:43:47 

>>17 一回テレビで本性見せてほしい 切れキャラで行けばいいのに

126. 匿名 2020/05/07(木) 08:44:22 

私は騙されないよ。 ヘアメイクの仕事してるから、元の姿が私には見えます。

127. 匿名 2020/05/07(木) 08:44:53 

>>1 違うだろ〜 違うだろ〜 私の言ってる事分かってる??? 坂上〜〜 ば〜か〜 心の声 人間の本質は中々変わらないのです。

128. 匿名 2020/05/07(木) 08:44:55 

>>123 それは心で思ってるだけでしょ。 社会に出ちゃいけない人間って誰なの? 1件の返信

129. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:11 

>>40 学歴じゃなくて職歴がヒスっぽい

130. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:27 

>>93 それは過去の知識ってだけで 性根が変わることってないんだよ 人間の資質は変わらないこれは絶対なんだわ 1件の返信

131. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:39 

この人はたまたま表に出てしまっただけで、政治家なんて人格おかしい人のが多いじゃん。 トランプなんてしょっ中「おまえはクビだーー!!」とか言ってそうだし、イギリスのコロナ対策の頭はロックダウン推進した張本人なのにロックダウン期間中に不倫したりさ。 それに二階さんやら小沢一郎さんやらの方が絶対よっぽど内面エグいって。 政治家も実力主義でいくべきよ。

132. 匿名 2020/05/07(木) 08:45:59 

何も知らない世代と単純な人たちに新しいイメージを植え付けたいんでしょw 気持ち悪い。

133. 匿名 2020/05/07(木) 08:46:40 

適材適所 向いているポジションにきちんと置かれれば有能な人なんだろうな 暴言はなかったことには出来ないけど、そもそも人間は間違える生き物 挽回のチャンスはあって良いと思うので頑張ってほしい

134. 匿名 2020/05/07(木) 08:47:12 

>>22 これぐらいプライド高くないと桜蔭なんて受けようとも思わないよ。 桜蔭に勝てる高校は灘、筑波大付属駒場 この2校だけだよ? 開成と互角。日比谷なんかお話にならない。 2件の返信

135. 匿名 2020/05/07(木) 08:47:47 

緊急事態宣言に最後まで反対して離党した山尾しおりさんよりは豊田さんのが有能に見えるよ。 1件の返信

136. 匿名 2020/05/07(木) 08:47:53 

繕ってもむり、こいつの本性はあれ。

137. 匿名 2020/05/07(木) 08:48:27 

>>120 うっかりFAXするほど他党と仲いいんだね。 短縮ダイヤルで登録してるってことかと思ったけど、普段からそんなにやり取りすることあるのかな?

138. 匿名 2020/05/07(木) 08:48:56 

>>78 元々ああいう人だよ。園遊会で招待されてない身内を連れていって入場を断られて、それをめちゃくちゃ騒ぎ立てて宮内庁から衆議院にクレームが入ってる。 2件の返信

139. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:03 

>>128 やたらと守られてる性犯罪者とか???

140. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:10 

>>7 いくら優秀でも性格が陰険なのは嫌だ。

141. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:24 

>>135 民主の高井議員のことも絶対に忘れない

142. 匿名 2020/05/07(木) 08:49:49 

この人嫌い 人を傷つけるのが平気な根っこなんて早々変わるもんじゃない 隠すのが上手くなっただけ

143. 匿名 2020/05/07(木) 08:50:02 

今持ち上げてくれる人に 「フッ バカはチョロいな」 って内心思ってそう

144. 匿名 2020/05/07(木) 08:50:02 

有能なイメージこそ無いんだけと。 暴言オバサン

145. 匿名 2020/05/07(木) 08:50:39 

公人としての善人が私人としても善人であるとは限らない 逆もまた然り 私らが見ているのは常に人の一面でしかないってことは忘れない方が良いと思う 見えている部分が全てではないよ

146. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:05 

根っこの部分が腐ってる

147. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:14 

エリート真由子も、このハゲーの真由子も、今の真由子も同じ人だよ。 人は変わらんよ。

148. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:33 

頭いいから許されるよね 文句言ってる人は真由子よりわかりやすく説明できるの?って話よ

149. 匿名 2020/05/07(木) 08:51:42 

>>67 そんな話までしてたんだ… 車に轢かれる話までしか知らなかったわ。

150. 匿名 2020/05/07(木) 08:52:03 

>>134 なかには灘筑付に行けるようなお嬢さんも

151. 匿名 2020/05/07(木) 08:52:08 

いまだに豊田真由子さんにきついこと言ってる人 しつこすぎる。 自分が何か言われたわけでもないくせに。 1件の返信

152. 匿名 2020/05/07(木) 08:52:24 

頭おかしい

153. 匿名 2020/05/07(木) 08:53:35 

>>40 みんなヒステリーなんて思うわけがないじゃない。あなたのその発想がヒステリックよ。

154. 匿名 2020/05/07(木) 08:54:08 

豊田真由子さん だってw 4件の返信

155. 匿名 2020/05/07(木) 08:55:19 

嫌いだわ

156. 匿名 2020/05/07(木) 08:55:32 

>>67 そうなの!? でもそんな話公表する父親も正直どうかと思う。私が娘なら、そういう自分の性的なイメージに関わることは公表しないでほしい。父親もデリカシーないタイプで擁護できないわ。 1件の返信

157. 匿名 2020/05/07(木) 08:55:50 

有能か無能かという話と好きか嫌いかという話はまったく別なはずなんだけど、そこを綯交ぜにして語る人の多いことよ… 2件の返信

158. 匿名 2020/05/07(木) 08:55:57 

バラエティ何かに出なくて良いよ。 タレントになったの??何なのこの人

159. 匿名 2020/05/07(木) 08:56:26 

>>157 バラエティ何かに出るからでは? 1件の返信

160. 匿名 2020/05/07(木) 08:56:49 

政治の仕事だけしてれば良いのに。

161. 匿名 2020/05/07(木) 08:56:54 

この人じゃなくてどんどん見た目が派手になるおばちゃんがちょっと苦手。

162. 匿名 2020/05/07(木) 08:57:56 

>>33 普通のミスくらいならあそこまで怒鳴らないと思うよ あの秘書さんわざとやってるとしか思えないレベルのミス連発だからね すぐクビにしない豊田さん側も悪いけどさ 1件の返信

163. 匿名 2020/05/07(木) 08:57:58 

>>2 ごめんけど、っていう言い方馬鹿っぽい 3件の返信

164. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:04 

気持ちわかるよ。私も子供にあの勢いで怒鳴りつけたりしたよ。 1回目から10回目くらいならあんな怒り方しない。 100回言って、まだ嘘ついてごまかしたり開き直りされたら、そりゃ切れるわ。 叱ってめダメ、励ましてもダメ、誉めてもダメ、泣き落としてもダメ。心底ウンザリしたんだよ。 1件の返信

165. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:15 

豊田さんと桜蔭で同期だった同僚。 常に誰かをマウントしてないと気が済まない人だったよ。一回り下の部下でも、何も指導せず、悪口言いまくり。部下の管理が出来ないから、管理職としての能力の評価を改める人も出てきた。 豊田さんも、人格が変わらない限り、評価が見直されることはないんじゃない?

166. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:23 

>>151 男の議員でもあのくらいいるんだけど、言われないよね。 女性だからやられたんかなと思ったんだけど。

167. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:37 

>>9 その坂上忍への返しでさえも、頭いいなぁ…と感じる

168. 匿名 2020/05/07(木) 08:58:45 

>>130 横だけど資質とか私は正直どうでもいわ。この人は常人の手が届かないような知識と経験を基に、今求められている立場でキチンと仕事をしてる。それだけで評価に値すると思う。政治家も俳優も、質の良い仕事をしっかりしてくれるなら、その人の性格とか私生活とかどうでもいいです。 4件の返信

169. 匿名 2020/05/07(木) 08:59:24 

>>54 >>94 典型的な「上には媚びて下にはパワハラ」ってタイプ 今は視聴者が上だから猫かぶってるだけ

170. 匿名 2020/05/07(木) 08:59:37 

>>164 遺伝子なのに…

171. 匿名 2020/05/07(木) 08:59:40 

>>163 2がよっほど気に要らなかったのね それに拘っているみたいだから 横ですが 2件の返信

172. 匿名 2020/05/07(木) 08:59:56 

>>9 で 可愛そう~みたいな風に持ていくのが狙いじゃないの? 見てないから知らないけど 1件の返信

173. 匿名 2020/05/07(木) 09:00:08 

>>159 出る番組のジャンルによって左右されるというならそれもおかしな話 番組のジャンルがなんであれ、専門家として求められ呼ばれているわけで、そこについてきっちり役目を果たしているならそれで十分なのでは? 1件の返信

174. 匿名 2020/05/07(木) 09:01:55 

>>168 能力と並んで、人格も資質を構成する重要な要素。だから、失言で辞職する人が後を絶たない。 1件の返信

175. 匿名 2020/05/07(木) 09:02:00 

私、前に彼女のトピックで 秘書の立場からコメントしたら (某議員秘書なの) この人の地元の人という人からかなり粘着された 豊田さんはいい人 秘書が無能だったって 私おかしい?状態でしたが ここ来たらみんなが本性は この はげー   って言っていて安心した だいたい注意の仕方が 相手を萎縮させてさらなる失敗を誘発させるような感じだもん 2件の返信

176. 匿名 2020/05/07(木) 09:02:01 

>>168 良くないよ。 それはアスペルガー特有の考え方だけど、実際どうなの 1件の返信

177. 匿名 2020/05/07(木) 09:02:18 

釈由美子?!え?!ってなった私はおかしい 寝るわ…… 1件の返信

178. 匿名 2020/05/07(木) 09:03:48 

>>138 優秀な女性だから煙たがられたってのは女性差別!って言いたい層の妄言っぽい。そういう層の人には都合の良さそうな話だもんね。 トラップ自体はあったかもしれないけど、煙たがられた理由はこの性格でしょうね。 園遊会の件で世間で晒しあげにならなかったのは、むしろ他の議員よりも甘やかされてる感じがする。ブログで謝罪するだけで終わった。 1件の返信

179. 匿名 2020/05/07(木) 09:03:56 

今は意識して気を付けてるだろうけど、これでまた調子に乗って油断して裏ではパワハラ暴言が再発しそう。 こういうのって人間の本質的な部分だから。 そんな直ぐに治るはずかないと思ってる。 だから、今は雰囲気変えてやってるの見てもシラーっとした目で見てる😒

180. 匿名 2020/05/07(木) 09:05:38 

>>93 素直で心の綺麗な小学生女子みたいな感想。

181. 匿名 2020/05/07(木) 09:06:58 

>>172 なるほど、そういう演出か。 その手には乗らんぞ!

182. 匿名 2020/05/07(木) 09:07:49 

>>173 現に不快に思ってる人の方が多いと感じてるんだけど… そうは思わない? 誰かも書いてるけど人格も関係なくコメントだけ求められるなら、それこそもっと清潔できちんとした格好してりゃ良いのに、カツラ被ってお面つけてるみたいに不自然で不快になる。 見てる人が受ける印象なんてこの程度なの。 1件の返信

183. 匿名 2020/05/07(木) 09:08:28 

>>176 横だけど、アスペルガーってたったそれだけで決められるような単純なものではないので安易な決め付けは控えた方が良い それはさておき、職務とプライベートを切り離して考えるのは当然のことだし、職務を十分に全うして結果を出しているのなら、プライベートがどうであれそこは高く評価されるべき そこだけ職務とプライベートの境界を曖昧にして互いに引き摺られ合うのはあまりにも都合の良い話 心情的なあれそれは否定しないけどまた別の話だわ 1件の返信

184. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:33 

>>1 どうした?めっちゃ可愛いくなってるやん。やっぱ笑ってる方がいいね!

185. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:45 

>>157 いや、有能か無能かで聞いたら、真由子は間違いなく有能でしょうよ。にしても、あの暴言は酷過ぎたから、記憶に残るよね、と自由に話しているだけなんだけど。

186. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:48 

>>24 頭いい人からしたら 無能な秘書が本当に腹立つんだろうね。 怒りたくなる気持ちはわかる

187. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:49 

>>177 あ、深田恭子か。て思って顔の部分に当たってた親指をスッとずらしたらゴリラが写ってたくらいの衝撃だね

188. 匿名 2020/05/07(木) 09:09:54 

能力で消えたわけではないからね。 優秀なのは優秀なんでしょう。 問題は人格。

189. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:15 

>>24 それを聞くと、あの秘書の方も敢えて豊田を怒らせる様に煽って録音重ねてたのかな?って思った。 立憲って国会でも、そういう挑発したり差別的な発言するから。 1件の返信

190. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:18 

>>168 人間性って大切だと思うけど。

191. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:32 

>>1 頭はめちゃめちゃいいんだろうね!だからバカにイライラするのは分かる。私が近くにいたらイライラするんだろうなw

192. 匿名 2020/05/07(木) 09:11:51 

>>7 優秀だよね この人は政界復帰すべき 叩いてるのは無能側の人間だから気にしなくて良い 2件の返信

193. 匿名 2020/05/07(木) 09:12:16 

>>71 いくら部下が信じられないミスしてもあそこまでヒステリックに怒る、部下の娘にまで言及するのは、いかんわ 感情をコントロール出来ない、部下の管理指導できないと思う 会社勤めてて一人だけそういう管理職見たけど、能力不十分と判断されて降格されたよ

194. 匿名 2020/05/07(木) 09:12:33 

なに真由子とか言っちゃってんの?調子に乗るな 1件の返信

195. 匿名 2020/05/07(木) 09:12:45 

信頼の構築には数年、壊れるには数秒、修復には永久にかかる

196. 匿名 2020/05/07(木) 09:13:11 

>>182 別に不快に思う人が多いことやその気持ちを否定しているわけではないよ ただ一貫して、快不快と能力の有無をごちゃごちゃにして語っていることに違和感を覚えているだけ そういう人も結構多いんだなあと思って見ているよ 2件の返信

197. 匿名 2020/05/07(木) 09:14:12 

>>183 官僚を続けていれば、上司受けさえ抜群に良ければ、多少のパワハラも大目に見てもらえただろうけど。 それでもあのレベルの暴言は許容されなかったろうとは思いますが。 元官庁勤めより。

198. 匿名 2020/05/07(木) 09:14:39 

>>171 え?気に入らないとか拘ってるとか何wwいきなりどーしたww

199. 匿名 2020/05/07(木) 09:15:19 

人格や人間性は変わらないよ。 人格が影響する犯罪で刑務所入っても、更正なんか出来てない人がほとんどなのを見れば分かるよね。 それだけ人格や人間性は変わらない。 あと 人格や人間性は特にこういう立場の人間だと更に大切。

200. 匿名 2020/05/07(木) 09:15:42 

>>178 普通の会社で考えたら元請けのクライアントのパーティーに呼ばれて暴れたってことだもんね。 組織内で煙たがれるのは当たり前。

201. 匿名 2020/05/07(木) 09:16:41 

>>196 能力は否定してなくない? 能力は認めるけど、不快な方が勝つという感想でしょ

202. 匿名 2020/05/07(木) 09:17:18 

せっかくそんなふうでも、ダメな面がダメなんだろうね。 良いところを活かせるのは良いことだけど。 上手にコントロールしてうまくやっていける人に付いててもらうしかないのかも。

203. 匿名 2020/05/07(木) 09:17:21 

>>7 頭はいいのよ

204. 匿名 2020/05/07(木) 09:17:48 

>>194 もしや、ご本人様ですか? あの勢いで怒鳴られたら、◯ッキーナ並に恐怖なんだけど。

205. 匿名 2020/05/07(木) 09:17:53 

>>192 優秀な男性には従うけど、優秀な女性には反感持つ女性っている 1件の返信

206. 匿名 2020/05/07(木) 09:19:48 

>>205 そういう女のこと名誉男性っていうんだよね

207. 匿名 2020/05/07(木) 09:19:59 

>>1 見た目変えるだけでこんなに印象って変わるもんなんだね。

208. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:03 

>>189 わざと痛い痛い!って言ってたね。和泉元彌かよ。

209. 匿名 2020/05/07(木) 09:22:46 

金子恵美が宮崎謙介と結婚する時に この豊田さんだけが反対して凄い心配してたって言うのに笑った 人を見抜く力は有りそう 1件の返信

210. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:15 

>>196 時代の変化に付いていけないもの、付いていけるものの差では? 今の時代、企業はコンプライアンスが担保された上での実績が求められている。例えばセクハラ、パワハラに厳しい風潮になってるよね。 能力さえあれば、何でも…というのはひと昔前の発想。

211. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:16 

この人見てると、頭良い人って例外の事もきちんと考えられるんだなーと思う 一般人は「○○は△△!」ってはっきりした単純明快なものを求めるんだけど、物事はそんなに単純ではない 頭の良い人は 「○○は△△だけど□□のこともあるからその時は◇◇する」ってとこまで理解できて言葉にできる

212. 匿名 2020/05/07(木) 09:24:32 

>>163 ばかってか若いと思った。私も使うし

213. 匿名 2020/05/07(木) 09:26:02 

本来、有能な人だからね

214. 匿名 2020/05/07(木) 09:26:16 

この人に総理大臣やって欲しい

215. 匿名 2020/05/07(木) 09:26:37 

失敗したけど今度はちゃんとしようって伝わるしとってもわかり易くて好きになった。 優秀で凄い経歴なんだから今度こそ失敗せず活躍して欲しい

216. 匿名 2020/05/07(木) 09:26:48 

>>22 東大も文一から法でしょ 優秀すぎる

217. 匿名 2020/05/07(木) 09:28:15 

先輩議員には従順 地元有権者には丁寧な態度 テレビ視聴者にも好印象 「このハゲ―!」 100人もの秘書を辞めさせる 園遊会で大暴れ これ全部同じ真由子 人を見て極端に態度を変えるタイプなんだろうな

218. 匿名 2020/05/07(木) 09:28:56 

>>162 いや、どう考えても秘書を4年半で100人辞めさせるほうが異常 そもそも秘書って、自分で売り込むよりも他の議員の口利きでなったりする縁故採用のが多いから、赤の他人が議員の秘書になることってまずない

219. 匿名 2020/05/07(木) 09:29:27 

見損ねた… 夫から「バイキング見るのやめた方がいい」と言われ理由聞くと「思想が偏るから」って連休中に言われた。 何となく昼番組はバイキングが一番しっくりきてチャンネル合わせること多かったけどテレビ番組の指示や思想がどうこうなんて言われて悲しかった。 バイキング見たいけど夫の言葉が思い出される。窮屈だ…

220. 匿名 2020/05/07(木) 09:32:41 

>>7 優秀だからといって、実績がある訳では無いと思うけど。

221. 匿名 2020/05/07(木) 09:32:48 

確かに嵌められた感はあるけど、強烈なインパクトだったからね、あれは。 歌まで歌って常軌を逸してた。 ただ、有能であるのは確かなので、埋もれるのは勿体ない。 なにか適所で生かせればいいともう。

222. 匿名 2020/05/07(木) 09:32:58 

でもこの人の話 分かりやすいし 本当に優秀なんだと思う 性根は変わらないんだろうが 私は好きです

223. 匿名 2020/05/07(木) 09:33:55 

>>209 加藤元議員の娘と結婚してたしね。宮崎さんは策略家っぽい。 豊田さんみたいなタイプって家族には優しそうな感じする。家族にだけ。 1件の返信

224. 匿名 2020/05/07(木) 09:34:09 

>>168 わかります。 人間性はパフォーマンスなだけであって能力さえがあれば国は良くなるとおもいます。 パフォーマンスばかり気にして全く無能なジジイが政治を牛耳ってるから良くならない。 1件の返信

225. 匿名 2020/05/07(木) 09:35:23 

わーかーるーだーろー!!!

226. 匿名 2020/05/07(木) 09:42:29 

じゃあ、私は ちーがーうーだーろー!(流行語大賞ノミネート) 1件の返信

227. 匿名 2020/05/07(木) 09:43:20 

>>134 そこは2校とも男子校だから女子のトップ

228. 匿名 2020/05/07(木) 09:45:00 

>>13 出る杭打たれたんでしょ ハメられたと思ってる

229. 匿名 2020/05/07(木) 09:45:45 

>>13 あれはスクープのためにはめられたんだよ 前々から要素はあったんだろうと思うけど、わざとああいう言葉を吐かせるようにして録音したものが出回ったんでしょ ちょっと気の毒だよ 1件の返信

230. 匿名 2020/05/07(木) 09:45:53 

>>226 ノミネートされたのは、ちーがーうーだーろ、だったよね 週末に旦那が子育てしないワンオペのときに、LINEにちーがーうーだーろって書いてた。子供に聞かせたくないから、文面にしたわw ちなみにワンオペもノミネート

231. 匿名 2020/05/07(木) 09:47:23 

大病院の事務方でもいいと思う。 事務方は基本裏方だから。 ご本人は嫌かもしれないが、主婦はもったいないよ。

232. 匿名 2020/05/07(木) 09:47:25 

この人や舛添、乙武がTVに出てたらチャンネル変える

233. 匿名 2020/05/07(木) 09:49:07 

>>224 それは昭和の考え方。 それでは、下の者はパワハラに耐えかねて病んでいく。終身雇用も保障されない世の中なのに。 優秀で、他もうまく育てつつ、巻き込んで仕事を進められる人材が出世する時代だよ。 1件の返信

234. 匿名 2020/05/07(木) 09:52:26 

ここだけの話、優秀な人ってパワハラ気味の人が一定数存在する。 子供のときからずっと優秀だから、一般人の気持ちや思考が理解できないんだと思う。 男性女性関係なく。

235. 匿名 2020/05/07(木) 09:53:07 

優秀な女は男にも女にも足引っ張られるからね 私はこの人応援してるよ

236. 匿名 2020/05/07(木) 09:56:42 

>>175 横ですみません 議員の秘書が長続きする、しないは、やはり議員さんによるもんなのですか? 議員さんは中小企業の社長みたいなものと知り合いの議員さんが言っていたけど。

237. 匿名 2020/05/07(木) 09:58:03 

>>192 私もこの人には復帰して欲しい 元アイドルとかクソ要らんわ、チェンジで 2件の返信

238. 匿名 2020/05/07(木) 09:58:49 

あの強烈なイメージからは逃れられないけど… 今テレビで観るかぎり解説も丁寧でわかりやすく話してとても聞きやすいんです

239. 匿名 2020/05/07(木) 09:59:33 

>>24 りっけんwww ダメだ笑えるwww

240. 匿名 2020/05/07(木) 10:01:17 

ある有名な受験ブロガーさん、娘さんが桜蔭に不合格になり、かなり落ち込んだそうだけど、 テレビで豊田議員の暴言を聞き、落ちて良かったなと、不合格を受け入れ、自分を納得させることができたと書いていた。 桜蔭とばっちり。

241. 匿名 2020/05/07(木) 10:02:09 

頭は良くても人間性がねー

242. 匿名 2020/05/07(木) 10:03:10 

コメンテーターくらいがちょうどいい!

243. 匿名 2020/05/07(木) 10:03:14 

一人でできる仕事をすれば被害者出ない

244. 匿名 2020/05/07(木) 10:04:42 

うん、一人で出来る仕事が良さそう。 ライターとかどうですか、真由子さん? ちーがーうーだーろって言われちゃうかな?

245. 匿名 2020/05/07(木) 10:06:46 

>>1 古いけど部屋とワイシャツと私唄ってた人みたいなビジュアルになったね

246. 匿名 2020/05/07(木) 10:09:33 

>>229 私もそう思う わざとイライラさせてたんだろうね

247. 匿名 2020/05/07(木) 10:12:40 

>>5 暴言で支配したかと思ったら次は印象操作で気を引く 良し悪しは別として何かしらのそういう能力はあるよね…

248. 匿名 2020/05/07(木) 10:13:08 

>>233 パワハラに耐えれず病んで自殺してる人多くない?w

249. 匿名 2020/05/07(木) 10:15:02 

政治家や官僚には頭が良い人になってほしいから復帰してほしい。タレント議員とか要らない。 今までの学歴、経歴を見ても周りに理解力の速い優秀な人しかいなかったから、秘書にイライラしてしまったんだろう。親が子供に勉強を教える時にイラつくのに近い気がする。

250. 匿名 2020/05/07(木) 10:20:53 

この人の経歴すごいから嫉妬した男に嵌められたんだろうね

251. 匿名 2020/05/07(木) 10:22:25 

>>223 家族にはもっと、気分機嫌によって喜怒哀楽激しくパワハラ?というかヒステリーは常態化してた気がする。 外でアレなんだよ。 最も気が抜ける家なんてもっとエグそうで。 私の受けた印象だから実際は分からないけど。

252. 匿名 2020/05/07(木) 10:22:28 

>>19 そりゃそーだ!! このハゲ~~!!が本性だし。 好感度上がってるけど、そこを忘れちゃいけないよね。 優秀なんだろうけどさ~。

253. 匿名 2020/05/07(木) 10:24:09 

腐ってもキャリア官僚。 そして彼女はこのハゲー!!!言ってた時から対外的には全く問題ない。

254. 匿名 2020/05/07(木) 10:26:50 

>>1 公衆衛生の専門家だけあって話はメチャクチャ分かりやすいよね。 あと、3月に学校が休校になってから周囲は「学力に差が出る」「オンライン授業まだか?」とか勉強面の心配ばかりしている中で、この人だけが早い段階から「学校の給食でしか、まともなご飯を取れない子供たちがいる。」「休校の延長で絶望する子供たちがいる。」って、具体的な数字を出しながら虐待されている子供のことを心配する発言をしていた。 暴言は許されないけと、根本的にはすごく真面目で良いお母さんなんだろうね。 1件の返信

255. 匿名 2020/05/07(木) 10:29:24 

答弁してる時はかなりの人が頭おかしい様に見えるが基本的には全員頭が良く、マトモな事を言うことが出来る筈。 組織に染まっていくとおかしくなるんだよ

256. 匿名 2020/05/07(木) 10:29:46 

確かに仕事はできる女だったらしいが、 テレビでは物越しが優しいからって 秘書の子供までデスってた性格は忘れないよにね

257. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:05 

>>254 前川助平なんて文科省事務次官だぞ。 安倍ちゃんの文句しか言えない身体になってしまってw そしてどんなマトモな事を部分的に言ったとしてもパンピーにはうるせえこの貧困調査野郎!とかいう無敵の暴言が返ってくる。

258. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:22 

パワハラのイメージ強烈だけど… 私が経験したパワハラ上司はこんなに優秀な人じゃなかった むしろアホ アホに暴言吐かれて屈辱すぎた 優秀な人なら、凡人にイラつくんだろうなって少しは納得できたのかな

259. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:14 

>>78 無能世襲議員の悪口やめろ

260. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:32 

あそこまでイメージ悪くなって好感度上がるって… 人って本当に忘れっぽい生き物なんだね だったら私が普段の会話でやらかした細かい失言とか悩むだけ無駄だねw

261. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:03 

>>175 議員さんによりますね しょっちゅうスタッフが変わる事務所もあるし、 長く勤めてる人ばかりのところも。 2件の返信

262. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:26 

ここまでイメチェンできたの、凄いと思う。 優秀なんだろうから、その分、日本のために頑張ってほしい。 だけどこんなニコニコしてるのに、なぜあんな、どなりまくるパワハラ?みたいなことしたんだろう、という疑問は残るが… でも仕事ができるなら、そっち優先で判断したい。貴重な人材なので。笑 1件の返信

263. 匿名 2020/05/07(木) 10:56:24 

>>262 ニコニコしながら人が見てないところでは怒鳴り散らす人はむしろ典型例って説もあるじゃん

264. 匿名 2020/05/07(木) 11:00:06 

>>2 逆に秘書が無能すぎるイメージだけど。 録音してて暴言吐かせる為にミスしまくってまで証拠取るとか異常だよ…。 4件の返信

265. 匿名 2020/05/07(木) 11:00:47 

話をしているのを見るとものすっごい頭が良いのはよく分かる。

266. 匿名 2020/05/07(木) 11:04:23 

>>264 そこまで秘書を追い込んでしまう真由子の日々のパワハラが異常

267. 匿名 2020/05/07(木) 11:06:02 

暴言は酷いけど秘書はバカ過ぎる

268. 匿名 2020/05/07(木) 11:06:39 

>>2 ごめんけど。。

269. 匿名 2020/05/07(木) 11:10:04 

私この人の秘書やるわけじゃないから被害受けることはないし 日本のためになってくれるならがんばってほしいと思う 私なんかよりずーーっと頭いいんだから

270. 匿名 2020/05/07(木) 11:10:49 

>>264 他党からの刺客だったとか 1件の返信

271. 匿名 2020/05/07(木) 11:10:56 

>>264 どんな相手であってもあの暴言は正当化できないわ あなたもモラハラ体質ありそうね

272. 匿名 2020/05/07(木) 11:11:35 

>>261 ありがとうございます。選挙もあるし、色々とご難場なんでしょうね。 1件の返信

273. 匿名 2020/05/07(木) 11:16:59 

なんか見た目の雰囲気変わったね メディア露出するようになったからかな

274. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:20 

>>264 政治の世界。何期も務める議員達は、そんな甘っちょろい考えじゃないと思う。

275. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:51 

>>7 男に生まれてくれば人生イージーモードだったのにね

276. 匿名 2020/05/07(木) 11:19:15 

>>163 私もその言葉苦手 若者言葉なのかな?

277. 匿名 2020/05/07(木) 11:21:06 

鼻だけ少し直せばメチャ可愛いくなる顔

278. 匿名 2020/05/07(木) 11:21:41 

この人の暴言は酷かったけど、あの無能すぎる秘書だったら私もブチギレしてしまうわ。 1件の返信

279. 匿名 2020/05/07(木) 11:23:49 

>>37 秘書の娘さんの事を「お前の娘が車でひかれたら~」って歌いながら?言ってたよね。 サイコパスだよ。 こんな人間をテレビに出すなんてテレビ局もおかしい。

280. 匿名 2020/05/07(木) 11:27:39 

>>156 嫌がらせられた人が悪いってどういう理屈? 1件の返信

281. 匿名 2020/05/07(木) 11:28:39 

>>278 無能は豊田側の印象操作らしいよ。 宛名の件はこの秘書がやったことじゃないらしいし。

282. 匿名 2020/05/07(木) 11:29:17 

あんなひどい暴言を世間にさらされたら、普通の神経なら表に出てこられないけど、ノコノコ出てくる所がメンタル強いのか恥知らずなのか 1件の返信

283. 匿名 2020/05/07(木) 11:30:02 

全てを秘書のせいにする人たちは4年半に100人辞めていった事実をどう解釈してるんだろう。

284. 匿名 2020/05/07(木) 11:30:09 

>>272 どなたかも書いていますが 縁故採用と、同業の人が多いのも特徴です

285. 匿名 2020/05/07(木) 11:31:12 

>>282 やっぱ悪いことした自覚ないんだろうね

286. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:02 

秘書が煽ったとしても、まんまと乗ってあそこまでの暴言を吐くって政治家として失格だよ。

287. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:43 

秘書が無能すぎるって言ってる人多いけどさ 4年間で100人も秘書辞めさせてたら 秘書界隈でも悪評が広まって もうまともな人は豊田さんの秘書になろうとは思わないよね 自業自得じゃん

288. 匿名 2020/05/07(木) 11:42:16 

>>171 絶対2で草wwww

289. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:32 

>>270 だとしたらそんな人を雇った豊田さんの人を見る目の無さw

290. 匿名 2020/05/07(木) 11:47:07 

暴言テープあらためて聞いたけどメチャクチャだよ。 特に秘書の娘さんを「お前の娘が交通事故にあったら~」のくだりは本当ひどくてここで書くのもはばかれるくらい。 ある意味、外面がいいDVってこんな感じなんだと参考にはなるけど。

291. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:39 

>>2 「ごめんけど」は日本語?若者言葉?なんかイラっとする… 1件の返信

292. 匿名 2020/05/07(木) 11:55:42 

>>291 方言なんじゃない? 1件の返信

293. 匿名 2020/05/07(木) 11:58:27 

>>280 そんな話広められたら、娘も父親から嫌がらせされてるみたいなものじゃないの?せめて車に轢かれる話で留めておいてって思う。

294. 匿名 2020/05/07(木) 11:59:32 

ボイスレコーダーに怯える人生

295. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:58 

>>237 SPEEDの人よりははるかに国の為になる人だよね。おかしな選挙制度だよ。

296. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:33 

>>138 それ三原じゅん子や!

297. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:08 

みんなしつこいー!一般人にわかりやすい解説して助かってるんだからこの人はどんどんテレビにでてほしいとおもったよ! 1件の返信

298. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:27 

今日もバイキング出てるわ コロナ中は準レギュラーかな 坂上には負けないでほしい気がする

299. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:07 

他の議員だって 秘書怒鳴り散らしてるはず が、 びびって告発できないのでは? 女だから なめられたような気がする 2件の返信

300. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:48 

>>297 自分が暴言受けたわけでもないしキチンと仕事してくれるんなら出てくれていいと私も思う

301. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:29 

蓮舫か真由子なら真由子 2件の返信

302. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:30 

いつも解説が分かり安くて頭良さそうなのに政治家辞めちゃって少し勿体無い

303. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:52 

>>292 方言と考えれば納得です。

304. 匿名 2020/05/07(木) 12:38:49 

暴言云々は置いていて、こういうその道の専門家が政治家でいてくれたら良かったのにと思う。元経産相が厚生大臣、経済再生大臣が兼務でコロナ担当…これだからこんな事態になってる。トップも自らの保身や政治判断、経済優先で、専門家の意見聞かないから対応後手だし、絆とか精神論みたいな事言い出すし。台湾や韓国みたいに、こういう科学的な事態は特に、彼女みたいな専門家にトップに立って対応して欲しかった。

305. 匿名 2020/05/07(木) 12:44:28 

えっなんでこんな援護沸いてんの? ガルちゃん民騙されやすすぎワロタw

306. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:27 

メイクとかイメチェンしてから、芸能リポーターの駒井さんに似てる。。

307. 匿名 2020/05/07(木) 12:54:08 

チャンネル変えるよ。 何のキャンペーンなん? 不愉快でしか無い。

308. 匿名 2020/05/07(木) 12:55:55 

>>299 私も、男性とかそれなりの立場ある議員だったらここまで大きな話になってなかったんじゃないかと思う。まだ中途半端な位置にいる女性議員だから握り潰すことができなかったのかな、と。

309. 匿名 2020/05/07(木) 12:59:44 

今バイキングに出てるけど、南美希子の目が気になって誰の話も入ってこない。あれは引っ張り過ぎたのか、整形失敗したのか、何なんだろ?

310. 匿名 2020/05/07(木) 13:01:18 

>>22 どんなに叩かれても優秀で実力がある人は戻ってくるね、

311. 匿名 2020/05/07(木) 13:02:13 

>>299 秘書の娘〜 轢き殺されて〜♪ あの変なミュージカル調の歌、もう一回聞いてきなよ。

312. 匿名 2020/05/07(木) 13:03:58 

>>24 また出た。 その秘書が無能っていうのもどこまで本当かもわからないのに。

313. 匿名 2020/05/07(木) 13:05:50 

あからさまなあげコメントにうんざり。

314. 匿名 2020/05/07(木) 13:10:06 

まゆゆの解説書きやすくて好きだよ 頭は良い人なんだなと思う この人が裏でハゲを罵倒してたとは思えないほど外面は良い

315. 匿名 2020/05/07(木) 13:26:07 

暴言擁護の人が多くて、さすが

316. 匿名 2020/05/07(木) 13:29:18 

あんだけの暴言をはいていた人が、持ち上げられるなんて信じられない。 人間簡単には変われないよ。

317. 匿名 2020/05/07(木) 13:31:26 

あんなに人を傷つけるような事ができる人をコメンテーターに起用するのはいかがなものか。そんな人を使わないとならないくらい他に専門家いないの?

318. 匿名 2020/05/07(木) 13:41:58 

ただ単に出演料の単価が安くて使いやすいんでしょ。 テレビ見てないけど。

319. 匿名 2020/05/07(木) 13:46:27 

>>261 100人以上辞めるのは人によりけり??

320. 匿名 2020/05/07(木) 13:51:22 

本当に有能な人なんだと思うよ。 でもどんなに潮らしくしていても 柔らかい物腰の発言でも暴言のイメージが チラついて人間性の処理に困惑してw 話の内容が入り辛い。 強気のキャラの方がしっくり来ると思うけど、本人はイメージ払拭したいんだろうね。 視聴者は何か複雑w

321. 匿名 2020/05/07(木) 13:56:44 

>>95 一度犯した過ちのために、その能力を封印しろとは言わない。けど、それだけ有能だったにもかかわらず、自身の人間性を磨かなかったのが残念というか…。能力に甘えて、天狗だったんだろうなと思う。今後に期待していない訳じゃない。

322. 匿名 2020/05/07(木) 14:05:59 

>>174 失言というか、執拗な言葉狩りで辞職に追い込まれた自民党議員結構いた気がする。

323. 匿名 2020/05/07(木) 14:11:36 

ワイドショー見ないから分からないんだけど この人は医療問題とか経済に詳しいの? 元政治家ではあるけど どういうポジションで呼ばれたんだろう? 1件の返信

324. 匿名 2020/05/07(木) 14:16:17 

えーーーみんな酷評だねw 坂上よりこの人にニュース読んでほしいわ 気にくわないニュースがあったら『このハゲぇえええ』みたいに潔くぶったぎってほしい笑 1件の返信

325. 匿名 2020/05/07(木) 14:35:51 

>>84 いくらキレても、相手の子どもを持ち出してミュージカル調に歌ってやり込めてやろうなんて思わないしあんな暴言吐こうと思っても吐けないよね。

326. 匿名 2020/05/07(木) 14:40:41 

このハゲーー!! 初めて聞いた時は爆笑した

327. 匿名 2020/05/07(木) 14:41:16 

>>324 それで病んだ人がいて告発されてるのに、テレビでやるとかありえない

328. 匿名 2020/05/07(木) 14:46:06 

>>323 東大法学部卒で元厚労省の官僚 議員になったが、パワハラで結局やめる羽目に 公衆衛生、医療行政に詳しいのでコメンテーターに呼ばれる

329. 匿名 2020/05/07(木) 14:51:31 

>>154 ゲスは黙ってろ。 1件の返信

330. 匿名 2020/05/07(木) 14:51:31 

>>237 私有権者なら入れるけどね 愛知の不倫と アイドル不倫はいらん 中国女と半島女もいらんな

331. 匿名 2020/05/07(木) 14:53:25 

>>154 何そんなにいきがってるの?

332. 匿名 2020/05/07(木) 14:53:32 

>>81 旦那さん優しそうだし諭されて反省して社会貢献してほしい。

333. 匿名 2020/05/07(木) 14:54:18 

>>154 だったら豊田真由子さんより優れた知識見識を披露したら?

334. 匿名 2020/05/07(木) 14:54:23 

岡田のおばさんより全然良い。 デマ平気で発信して知らん顔、玉川よりひどい。

335. 匿名 2020/05/07(木) 14:56:42 

>>154 さん付けしたらいけないの? あんたはじゃあ何? クズ?

336. 匿名 2020/05/07(木) 14:59:34 

>>329 豊田真由子さんの方がゲスじゃない?

337. 匿名 2020/05/07(木) 15:00:03 

二階とか麻生の暴言のほうがヤバいと思うが。 録音欲しいね。

338. 匿名 2020/05/07(木) 15:00:33 

ヤメ秘書A:♪や〜さし〜さ(優しさ)に〜 つ〜つま〜れた(包まれた)なら〜 ヤメ秘書B:出ましたね、ユーミンが歌う「魔女の宅急便」の主題歌、「やさしさに包まれたなら」。意味不明ですが、豊田がどうにかなっちゃった時に口ずさんでましたね。 ヤメ秘書C:まあ、大抵どうにかなっちゃってばかりだったけど。 ヤメ秘書D:歌詞とは裏腹に、彼女の周囲は全くもってやさしさに包まれていない。この曲を歌うのに、およそふさわしくないのが豊田真由子という政治家です。 〈「この、ハゲーーーーーっ!」で、一躍、時の人となった「最恐」の国会議員、豊田真由子氏(42)。暴言・暴行を繰り返した彼女の事務所に秘書が居着くはずもなく、初当選以来、4年半で約100人が辞めたという。彼らは皆、程度の差こそあれ、彼女のパワハラによる被害者である。「豊田話」は尽きることがない。〉 A:『週刊新潮』に暴行被害を告発した政策秘書の場合もそうでしたが、特に車内が酷(ひど)い。豊田の運転随行をしていて、延々と12時間にわたって怒鳴られたことがあります。 B:車の中は「密室」だから、バレにくいと思っているんでしょうね。 C:「死ね」と言われるのはしょっちゅうで、「お前、民主党のスパイだろ」とか、「赤信号でも止まるな」とか、無茶苦茶です。 A:過去に国家試験に落ちた経験のある秘書から、カーナビに従って豊田の気に入らない道を進んでしまったら、「そんなんだから、あんた試験受からないのよ」「道も試験も、あんたの人生、勘違いばっかりじゃない!」と、豊田に人格攻撃されたと聞いたことがあります。 C:私も豊田に、「あんたのその態度は、育ちに何か問題があるからよ。どっかで診(み)てもらったほうがいい」と言われたことがある。そのままの言葉を、豊田にお返ししてあげたかったね。 B:口癖が「世の中、ホントにバカばっかり」。基本、彼女は自分以外、周りはアホだらけと、誤った選民意識を持っているんです。 C:国会では「弱者のために」みたいなことを言っていますが、差別意識の塊(かたまり)ですよ。平気で「ああいう底辺の人は……」という言い方をしますからね。 D:彼女は厚労省出身だから、障害者施設を回る機会も多い。そうやって、表向きは弱者に寄り添っている風を演じる。でも、裏では全く違います。なにしろ、そういう施設で障害者が作ったお菓子なんかをもらって帰ってくると、「こんなの、中に何が入ってるか分かったもんじゃない!」とか言って、絶対に口をつけようとしませんからね。この行動が、彼女の全てを物語っています。 B:私は、表と裏を使い分けているというより、豊田には虚言癖があるんだと思います。例えば、私に何か文句がある場合、彼女はこう言うんです。「あなたは出来が悪い秘書だって、あの先生が言ってたわよ」と。カチンときたので、じゃあ、その先生に確認しに行くと言ったら、慌てて「止めときなさい」って。つまり、「あの先生が言ってた」というのは嘘なんです。

339. 匿名 2020/05/07(木) 15:18:26 

>>5 ヒスの薬飲んでるのかなぁ。 穏やかだったらまともな人なのかな 1件の返信

340. 匿名 2020/05/07(木) 15:18:36 

この人と高嶋ちさ子って似たタイプだと思う うちの姉もそっくりなんだけどどんなに優秀でもこのタイプは身内にいると辛いしかないよ 1件の返信

341. 匿名 2020/05/07(木) 15:24:50 

>>2 ごめん けど どういう意味?

342. 匿名 2020/05/07(木) 15:30:42 

スカッとジャパンに出て欲しいブチ切れまくるおばさん役として

343. 匿名 2020/05/07(木) 15:50:03 

ぶりっ子スタイルしたっておそい

344. 匿名 2020/05/07(木) 15:50:59 

>>339 外面を良くするのは得意だから。

345. 匿名 2020/05/07(木) 15:55:44 

確かに変わったけどブスが頑張ってる風にしか見えないんだけど 似合ってないし

346. 匿名 2020/05/07(木) 16:05:17 

豊田真由子さん、暴言騒動からイメージ一新 どん底で学んだ希望 当時、テレビやネット上で自身のことを報じられるたびに「人生の全てが崩れたし、死のうと思った」と追い込まれ、「体重は12キロやせて30キロ台になった」と告白。それでも、見舞いに訪れる家族に...

347. 匿名 2020/05/07(木) 16:12:33 

>>120 個人情報を誤送信って一番やっちゃいけない事務処理ミスのうちのひとつ。新入社員がやるならまだしも(それでもダメだけど)、よそで何年も仕事してたおっさんがやらかすなんて信じられない。

348. 匿名 2020/05/07(木) 16:14:23 

>>9 家帰ったら暴言吐いてるから大丈夫! 変われないよ。

349. 匿名 2020/05/07(木) 16:22:34 

>>112 一度でも失敗したら、後で何かを頑張っても上げられたらいけないんですか? 恐ろしい世の中ですね 1件の返信

350. 匿名 2020/05/07(木) 16:23:01 

例の歌…聞きたいと思うのは私だけ?

351. 匿名 2020/05/07(木) 16:24:28 

このハゲって言わそうとしてるのジワる

352. 匿名 2020/05/07(木) 16:25:11 

>>301 辻本か真由子でも真由子

353. 匿名 2020/05/07(木) 16:26:49 

大人しぶらないで、あのキャラ定着させたら逆に人気出そうw このハゲー!とふーざーけーるーなー、ふざけるなー!を持ちギャグにして欲しいw

354. 匿名 2020/05/07(木) 16:27:42 

面白くない芸人にこのハゲーーーー!って突っ込んでほしい

355. 匿名 2020/05/07(木) 16:35:59 

ガキ使に出演して小峠らへんのハゲかき集めてしばく演出とかありそう

356. 匿名 2020/05/07(木) 16:47:30 

ハゲ発言より「お前の娘が車にひかれてグチャグチャになれ」みたいな暴言のほうが怖かった

357. 匿名 2020/05/07(木) 16:52:56 

>>9 インテリへの劣等感が凄まじい 東大生の番組でもおかしかった

358. 匿名 2020/05/07(木) 17:09:23 

>>7 子どももいる事だし、この人はこの人なりに今後テレビで良い面を見せて行くしかないよね。 被害者はかわいそうだけど。 優秀な人だからこそあんな事になって欲しくなかったけど、まぁ終わった事だから。

359. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:35 

本性は変わらない。 でも誰しも建前の姿はある。 今度は建前をどれだけ貫けるか。 チャンスは与えられてもいいと思う。

360. 匿名 2020/05/07(木) 17:19:14 

本当のところは分からないからなんとも言えないけどさ、まぁ秘書の人も宛名間違えて大量に送ったりしたらどんなに謝っても許されない失敗だよね。 大した失敗してなくても会社でもパワハラ受けてる人もいっぱいいる。 そんな社会を変えて行かなきゃいけないわけだけど あの会話を公開したんだから被害者もすごいわ。 豊田さんももう少し人格者で器広かったら良かったけど。 誰も幸せにならないニュースだった。

361. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:35 

>>1 いやいや、中身は変わらんてwww あの暴言のまんまだよ!

362. 匿名 2020/05/07(木) 17:38:01 

>>24 短期間に大勢の秘書が辞めた事や、封筒の宛名を間違えたのは別の所員というのはなかった事になって、豊田が擁護される風潮が怖い。 あのハゲの秘書さんが無能なら辞めた大勢の秘書も無能って事になる。雇う人間の能力を見極める事が出来ず、無能な人しか雇えなかった豊田もまた無能。 1件の返信

363. 匿名 2020/05/07(木) 17:38:11 

暴言イメージは一生とれないだろうけど、解説はわかりやすいよ。

364. 匿名 2020/05/07(木) 17:57:43 

>>24 ガル民って客と店員は対等、悪質クレーマーには厳しいのにパワハラには甘いよね、不思議

365. 匿名 2020/05/07(木) 17:57:47 

>>349 ガルちゃんは更生した不良にもめちゃくちゃ厳しいよ。真面目系クズには甘々なのに。

366. 匿名 2020/05/07(木) 17:58:16 

>>301 底辺の戦いやねw

367. 匿名 2020/05/07(木) 17:59:06 

豊田さんには復帰してから大勢の援護がついたよね。 どちらの方達なんだろう。

368. 匿名 2020/05/07(木) 18:01:11 

>>340 高島ちさ子は慕われてるじゃん 一緒にされたらかわいそうだよ

369. 匿名 2020/05/07(木) 18:04:32 

擁護コメントが謎

370. 匿名 2020/05/07(木) 18:21:37 

>>362 事実無能だと思うよ。 昔国会議員の秘書の仕事ぶりをテレビでやってたけど(民主の玉木?の女性秘書だったかな)言われた時には既に終わってるって感じだったもん。 資料の作成からタクシーの手配から。資料忘れて国会出てたら秘書が慌てて持って行ったり。 貴族の執事並み。 言われないと動けないどころか言われた事ができないのは無能だと思う。

371. 匿名 2020/05/07(木) 18:21:38 

>>7 暴言の内容がひどすぎる。 優秀でも人格的に問題がある人に政治をまかせたくない。 政治の志が自己顕示欲を満たすため、舛添と似てる。 その優秀な頭脳は政治ではなく別の仕事で活躍すれば いいと思う。 2件の返信

372. 匿名 2020/05/07(木) 18:23:07 

>>371 凡人は凡人の集団を引っ張っていく能力は無い。

373. 匿名 2020/05/07(木) 18:24:07 

暴力までふるっていたじゃん

374. 匿名 2020/05/07(木) 18:25:16 

真由子擁護してる人って会社でパワハラしてそう

375. 匿名 2020/05/07(木) 18:36:32 

何人も秘書辞めたんだよね 被害者多そう

376. 匿名 2020/05/07(木) 18:45:00 

>>1 イメージ一新とか持ち上げてるけど猫かぶってるだけじゃん 本性は変わらない、パワハラ女だよ

377. 匿名 2020/05/07(木) 18:56:40 

この人と髪の薄いゲストが共演してるとドキドキする。

378. 匿名 2020/05/07(木) 19:05:56 

生理前は、イライラするよね

379. 匿名 2020/05/07(木) 19:10:17 

>>17 イメチェンして可愛い女性ぶってない?本性はヒステリックBBAなのにねw

380. 匿名 2020/05/07(木) 19:10:50 

嫌いではない

381. 匿名 2020/05/07(木) 19:38:40 

賢いから色々仕事あるよね 上品ぽくしてるけど、あのパワハラ暴言はみんな忘れてないと思うよ

382. 匿名 2020/05/07(木) 19:56:14 

虐められる方にも原因があったところで虐めて良い理由にはならない! いじめはした方は忘れるのか知らないけどされた方は一生忘れないから!! って風潮のガルちゃんでこの人を擁護する意見があるのが不思議。 1件の返信

383. 匿名 2020/05/07(木) 19:57:56 

そこそこのポジションの政治家がお付きの者と話してるの聞いたことあるけど時代劇の悪代官みたいだったよ 聖人君子じゃ潰されるよ ましてや女

384. 匿名 2020/05/07(木) 20:12:15 

>>18 人間性も大事だよ ハーバードでのエピソードもホラーだったよね 小保方さんのと同じ

385. 匿名 2020/05/07(木) 20:21:59 

>>371 舛添と同列は流石にない。 あいつは私利私欲、権力、名誉欲、韓国のことしか頭にない。国や国民の生活のことなんか考えてもいないよ。

386. 匿名 2020/05/07(木) 20:31:22 

そんなに優秀な人がなんで厚労省辞めて政治家になったんだろう?

387. 匿名 2020/05/07(木) 20:33:26 

>>382不倫も絶対許さないのにいじめやパワハラは養護教諭されるんだと思った


posted by ちぇき at 20:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川口春奈、手作りカオマンガイに大反響「絶対美味いヤツ」「レシピ教えて」

情報元 : 川口春奈、手作りカオマンガイに大反響「絶対美味いヤツ」「レシピ教えて」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2729282/


川口春奈、手作りカオマンガイに大反響「絶対美味いヤツ」「レシピ教えて」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 川口春奈、手作りカオマンガイに大反響「絶対美味いヤツ」「レシピ教えて」

1. 匿名 2020/05/07(木) 17:28:51 

…川口はこの日、「今日はカオマンガイ」とつづり、カオマンガイの写真を投稿。カオマンガイは東南アジアで食べられている庶民料理だ。茹で鶏とご飯が綺麗に盛りつけられ、お店のような出来栄えとなっている。この投稿に対し、ネット上からは「めっちゃ美味しそう食べたいよぉ」「すげぇぇぇぇうまそぉぉ」「コレ絶対美味いヤツ」「カオマンガイ大好きです!レシピ教えてください」「キレイな盛り付けで食欲そそりますね」などの声が殺到している。

出典:image.dailynewsonline.jp

2. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:15 

可愛い

3. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:24 

好きだわ

4. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:28 

美味しそー!!

5. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:41 

飾ってなくて好き アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:50 

ぶりっこじゃないからいい

7. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:00 

自然体がいい

8. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:25 

美味しそう!!

9. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:30 

隙間は何なんだw 1件の返信

10. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:35 

美人

11. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:38 

おいしそう!

12. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:47 

10/16 公開 ^ ^ 3件の返信

13. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:50 

顔のパーツ好き

14. 匿名 2020/05/07(木) 17:31:16 

飾りすぎず無造作すぎずいい盛り付け! お皿もあってる!

15. 匿名 2020/05/07(木) 17:31:20 

1件の返信

16. 匿名 2020/05/07(木) 17:31:34 

>>12 またいたよwwwww

17. 匿名 2020/05/07(木) 17:32:05 

とにかくなんか好き

18. 匿名 2020/05/07(木) 17:32:28 

気強そうだけどそれがいい

19. 匿名 2020/05/07(木) 17:32:45 

垢抜けて可愛くなったよね~! 芸能人も 恋愛すると綺麗になりんだね!

20. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:34 

芸能人が料理アップするとレシピ教えてー!って言うやつ必ずいるけど調べればいいのに。 芸能人だって調べたレシピで作ってるのが大半だと思うよ。

21. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:39 

自粛生活だから今人生で一番自炊してるって書いてあった 普段は忙しくてあまり自炊してないかもしれないけどどれもおいしそうだね 出典:i.imgur.com 1件の返信

22. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:48 

マイナス魔やばい

23. 匿名 2020/05/07(木) 17:34:57 

手作りカオマンザイって読んでワクワクして開いたw

24. 匿名 2020/05/07(木) 17:35:04 

>>12 アンチ活動ご苦労さん

25. 匿名 2020/05/07(木) 17:35:55 

>>21 卵のリアルな崩れ具合が映えとか狙ってないと言うか彼女らしくてなんか好感持てるわ(笑) 美味しそうだしね!

26. 匿名 2020/05/07(木) 17:37:06 

バービーが作ってたヤツ?

27. 匿名 2020/05/07(木) 17:37:26 

人が作ったのって自分で作ったのより美味しそうに見える 黄色いお皿も可愛いな

28. 匿名 2020/05/07(木) 17:37:42 

ちなみにカオマンガイは炊飯器で炊くだけで美味しく作れる やったことない人は是非!

29. 匿名 2020/05/07(木) 17:37:43 

盛り付けとお皿が庶民的でいいね

30. 匿名 2020/05/07(木) 17:38:14 

トピ伸びないね

31. 匿名 2020/05/07(木) 17:39:07 

その辺のユーチューバーより可愛いな 2件の返信

32. 匿名 2020/05/07(木) 17:40:38 

>>12 了解っすwww

33. 匿名 2020/05/07(木) 17:42:19 

流行ってるね。 バービーの影響??

34. 匿名 2020/05/07(木) 17:42:45 

この顔になりたい

35. 匿名 2020/05/07(木) 17:44:37 

帰蝶〜

36. 匿名 2020/05/07(木) 17:45:43 

>>31 YouTuberなんかブスばっかやん

37. 匿名 2020/05/07(木) 17:46:20 

小姑みたいですまん。料理してる動画みたけど、包丁ツターーン‼︎ツターーン‼︎材料ポーイ‼︎で音がいちいちデカい 豪快というよりかはガサツなのかな?と思ってしまった 1件の返信

38. 匿名 2020/05/07(木) 17:48:29 

>>31 カオマンガイのこと?

39. 匿名 2020/05/07(木) 17:50:33 

>>9 トマトを置きたくなるスペース🍅

40. 匿名 2020/05/07(木) 17:50:46 

簡単そうな料理だね

41. 匿名 2020/05/07(木) 17:51:31 

カオマンガイが何なのか分からなかった

42. 匿名 2020/05/07(木) 17:55:33 

カオマンガイは炊飯器で誰でも作れるよね。

43. 匿名 2020/05/07(木) 18:06:36 

>>37 小姑みたいって言うか普通に小姑w

44. 匿名 2020/05/07(木) 18:06:53 

美味しそう!だがこんな少なくて足りるんか?!

45. 匿名 2020/05/07(木) 18:07:10 

このトピ画の青いニット? カワイイですね。

46. 匿名 2020/05/07(木) 18:54:12 

びっくりするくらい伸びないね

47. 匿名 2020/05/07(木) 18:54:18 

顔も飼ってる犬も可愛い

48. 匿名 2020/05/07(木) 18:59:31 

>>15 楽しそうー! 今も2人で一緒に自粛してるのかな…


posted by ちぇき at 19:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山田優、“激ヤセ”部屋着姿は「出産匂わせ」!? 「4月に第三子」報道も、いまだ報告なく憶測が…

情報元 : 山田優、“激ヤセ”部屋着姿は「出産匂わせ」!? 「4月に第三子」報道も、いまだ報告なく憶測が…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2728104/


山田優、“激ヤセ”部屋着姿は「出産匂わせ」!? 「4月に第三子」報道も、いまだ報告なく憶測が… | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 山田優、“激ヤセ”部屋着姿は「出産匂わせ」!? 「4月に第三子」報道も、いまだ報告なく憶測が…

1. 匿名 2020/05/06(水) 23:02:34 

 5月3日、モデルの山田優がインスタグラムを更新し、スレンダーな美ボディを公開し、ネットで話題となっている。

山田優の美脚強調“おうちショット”に羨望の眼差し…「誰に撮ってもらったの?」 山田優の美脚強調'おうちショット'に羨望の眼差し…「誰に撮ってもらったの?」 | ENCOUNTモデルの山田優が3日、インスタグラムを更新。白い壁に囲まれた部屋の中、“ルームウ...

3件の返信

2. 匿名 2020/05/06(水) 23:03:17 

どうでもいい 1件の返信

3. 匿名 2020/05/06(水) 23:03:40 

誤報じゃね?

4. 匿名 2020/05/06(水) 23:03:56 

13件の返信

5. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:02 

ふっくらした方が魅力的 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:16 

それはどうでもいいわ でもCanCam時代憧れてたからいつも必死感なのは悲しい 1件の返信

7. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:21 

強欲だよね。

8. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:22 

>>2で終わってた

9. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:32 

なんかいつも幸せそうに見えないこの人。好きな人と結婚して子供も3人もいるのに不思議 6件の返信

10. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:50 

まさかそこまで匂わせ?!って思うけど、妊娠匂わせしてたからなぁ 出典:www.sponichi.co.jp

11. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:51 

本人が匂わせたの? 勝手にマスコミが書いたの? まあどっちでも良いけど。

12. 匿名 2020/05/06(水) 23:05:14 

今からカップラーメン食べてもいいかな? 8件の返信

13. 匿名 2020/05/06(水) 23:05:48 

>>12 いいよ!

14. 匿名 2020/05/06(水) 23:06:26 

売れれば売れるほど承認欲求が刺激されて、露出と賞賛されたい気持ちを抑えられなくなる。 芸no人って大変。

15. 匿名 2020/05/06(水) 23:06:37 

自分大好き!って感じのポーズ笑笑

16. 匿名 2020/05/06(水) 23:06:40 

こんなに痛い人になるとは思わなかったよ

17. 匿名 2020/05/06(水) 23:06:49 

>>4 これどういう場面? 下品 2件の返信

18. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:01 

ブランド物で固めていないと成立しない性分。 中身は入ってますか。

19. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:14 

>>12 食べな〜 以下夜食トピにしようよw

20. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:19 

今までお腹が隠れるような服やポーズばかりの画像載せてきてたよね もし妊娠が誤報ならそうSNSで言えばいいのになぁ 出典:up.gc-img.net 6件の返信

21. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:29 

>>12 何味か教えてね!

22. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:54 

>>12 私はビールとジャガビーか唐揚げ食べたい(TT)

23. 匿名 2020/05/06(水) 23:08:01 

チチがぺったんこすぎて

24. 匿名 2020/05/06(水) 23:08:36 

芸能人の妊娠ってそこまで興味ある??

25. 匿名 2020/05/06(水) 23:09:10 

>>17 妊娠発表の1か月前にショーの決めポーズでお腹出して、妊娠?って騒がれたの 1件の返信

26. 匿名 2020/05/06(水) 23:09:19 

お浜さんと真逆だね

27. 匿名 2020/05/06(水) 23:09:21 

なんかいちいち痛々しいんだよね…。 旦那にほったらかされがちなのかな、とか思えてしまう。 1件の返信

28. 匿名 2020/05/06(水) 23:09:22 

コロナの流行に配慮してってどんだけ自意識過剰

29. 匿名 2020/05/06(水) 23:09:54 

>>4 妊婦のお腹だね。

30. 匿名 2020/05/06(水) 23:10:06 

わざわざ関係ない事書くのトピずれだし寒いしやめて欲しい

31. 匿名 2020/05/06(水) 23:10:20 

>>17 私のお腹には小栗旬とのベビーがいてんねんで!どやぁ! 1件の返信

32. 匿名 2020/05/06(水) 23:10:25 

小栗が浮気したくなる気持ち分かる

33. 匿名 2020/05/06(水) 23:11:02 

>>12 ちょっとやめてよ〜食べたくなってしまったわよ

34. 匿名 2020/05/06(水) 23:11:13 

>>12 お湯沸かそうか?

35. 匿名 2020/05/06(水) 23:11:29 

>>20 これで妊婦だったら今年一番の驚きかも。

36. 匿名 2020/05/06(水) 23:12:32 

小栗が旦那なんてやだな。

37. 匿名 2020/05/06(水) 23:12:33 

>>27 満たされてないんだろうね 1件の返信

38. 匿名 2020/05/06(水) 23:12:43 

逆に産後すぐってこんなぺったんこになるの? 他の芸能人とかでもお腹周りは産後ってわかるような体型だった気がする 1件の返信

39. 匿名 2020/05/06(水) 23:13:24 

匂わせや夫婦の話、いつも山田優ばっかりしてるね。結婚会見も一人でしていたし。 結婚しているのに一方通行…。 4件の返信

40. 匿名 2020/05/06(水) 23:13:42 

>>4 好きでも嫌いでもないんだけど、FカップだかEカップだかあるのこれで? 2件の返信

41. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:22 

>>9 なんか世間から見たら十分幸せだろうに、ずーっと理想の幸せを追いかけて走り続けてる感じ…

42. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:22 

>>37 そうそう。全然幸せ感がない。

43. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:45 

>>39 バラエティーで小栗旬が「おれの方が惚れてる」「優は太陽みたい」「大切な存在」とか言えば言うほど、胡散臭い ホテルの報道も訴えなかった辺り事実なんだろうし 2件の返信

44. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:52 

いちいちセンスが無いよね センスがない人って料理も下手なイメージ。 当てはまる

45. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:54 

>>20 家、イグルーなの? 出典:blogimg.goo.ne.jp 2件の返信

46. 匿名 2020/05/06(水) 23:16:09 

>>12 私もお菓子食べちゃった

47. 匿名 2020/05/06(水) 23:16:56 

妊娠アピールだとして、子作りも旦那さんにめっちゃ頼み込んでそう。 1件の返信

48. 匿名 2020/05/06(水) 23:18:24 

>>4 匂わせはお好きにどーぞ!って感じだけど このポーズはモデルとしてどうなのかしら…? 服を引き立てるのがお仕事ですよね?

49. 匿名 2020/05/06(水) 23:19:06 

小栗旬と結婚してからなんか、イタイ人になったイメージ。小栗旬の嫁という肩書の人。

50. 匿名 2020/05/06(水) 23:19:17 

4月1日に手洗い動画載せてるけど妊婦だと思えない。そもそも本当に妊娠してたのか疑問

51. 匿名 2020/05/06(水) 23:19:57 

コロナで自粛な世の中だから、出産報告控えてるとか憶測も出てるけど、それでこのどやさっ!ポーズで意味不明 産んで数日でこの細さでも 今妊娠中でも、臨月でも 妊娠報道ガセでも 実は日本にいても 後日実は…とどや顔で暴露されても驚かないわ

52. 匿名 2020/05/06(水) 23:21:57 

今日かさぶたがきれいに取れました

53. 匿名 2020/05/06(水) 23:23:54 

コロナで出産報告自粛するってのかのが、意味分かんないんだけど。コロナ関係あるか?

54. 匿名 2020/05/06(水) 23:23:57 

ガリガリの人を見るとなんでか唐揚げ食べたくなるんだよな

55. 匿名 2020/05/06(水) 23:24:04 

>>40 言うのはただ。私は峰不二子スタイルだもん

56. 匿名 2020/05/06(水) 23:24:56 

>>47 子供で旦那を繋ぎ止めたいんだろうね。 山田まだまだ産むよ絶対!

57. 匿名 2020/05/06(水) 23:25:37 

いつだったかも葉酸サプリ写りこんでて匂わせ?ってトピ立ってなかった?

58. 匿名 2020/05/06(水) 23:25:44 

何年も同じ女を抱ける小栗旬がすごい 1件の返信

59. 匿名 2020/05/06(水) 23:25:55 

顔旦那に似てね?

60. 匿名 2020/05/06(水) 23:27:47 

山田優って何が何でも小栗旬と結婚してやる!って感じで結婚したんだろうなぁっていつも思っちゃう 山田優の粘り勝ちのイメージ 1件の返信

61. 匿名 2020/05/06(水) 23:27:51 

この人の脳内って「SNSにあげる素敵なワタシ」と「小栗旬」で埋め尽くされてそう。 ヒマそうでいいね

62. 匿名 2020/05/06(水) 23:28:19 

なんか夫婦して親っぽさがないんだよね。ママらしい雰囲気が出てくるのってモデルには致命的なのかな。

63. 匿名 2020/05/06(水) 23:29:08 

ここの旦那さん、家族としての時間とらなさそう。 子供は可愛がるし、お世話もするかもだけど、全てが自分の時間軸で動いてそう。 家族っぽさが全く見えない。自分がやりたい時だけ。休みだから家族で〜とか言ったら「俺今日どこどこ行くから」みたいな。 あくまでも勝手なイメージだけど。

64. 匿名 2020/05/06(水) 23:30:16 

>>43 小栗旬そんなこと言ってるの?聞いたことない 1件の返信

65. 匿名 2020/05/06(水) 23:31:25 

>>20 ご飯食べてないんか? ちゃんと食べーよ

66. 匿名 2020/05/06(水) 23:32:53 

独占欲強そうだね 美人だからプライドが高くて当然だけど、この私が一緒にいてあげてるのにあんなブスに手を出してと怒ってそう

67. 匿名 2020/05/06(水) 23:33:00 

>>58 君のお父さんはそうじゃなかったんだね、 可哀想にトラウマにもなるね

68. 匿名 2020/05/06(水) 23:34:18 

CanCamの頃好きだった 今はガッカリ⤵料理も裁縫も上手くないし⤵ もう少し女性らしいと思ってた…

69. 匿名 2020/05/06(水) 23:34:25 

>>4 下品な女 この写真すごく嫌い

70. 匿名 2020/05/06(水) 23:39:23 

>>25 なんかお腹より股間見せようとしてるみたい…。 やるならビヨンセみたいにお腹をさするみたいな方がいいと思う。

71. 匿名 2020/05/06(水) 23:42:50 

>>64 火曜サプライズとかで言ってたよ

72. 匿名 2020/05/06(水) 23:43:43 

小栗旬がテレビでノロケ発言をしても「女としてじゃなく仲間として見ているんだろうな」と思ってしまう。小栗組の姉御的な存在でいてほしいみたいな。 山田優は彼女にベタ惚れしてくれる人と結婚した方が幸せだっただろうなぁ。

73. 匿名 2020/05/06(水) 23:44:30 

この角度だと、前に突き出てるかもしれないから分からない いつ撮った写真かも分からないし お腹大きくなる前に撮ったか、もう産んで暫く経って体型も戻りつつあるのかもしれない

74. 匿名 2020/05/06(水) 23:46:49 

>>9 マウント女だよね だから哀れに見える

75. 匿名 2020/05/06(水) 23:49:21 

関係ないけど小栗旬も山田優もフルネームで呼ばれがちだね!

76. 匿名 2020/05/06(水) 23:57:50 

暇だから山田さんや弟のインスタ見てたんだけど、弟君の記事2019年3月の投稿で山田優お腹がめっちゃ出て見えてしまうw すでに三人目一歳とかだったら面白いね

77. 匿名 2020/05/06(水) 23:58:58 

小栗旬ってそんなにいい男なの? イケメンって思ったことない。 自慢するような男なの?

78. 匿名 2020/05/06(水) 23:59:06 

>>60 一人でした結婚会見、勝利者インタビューって言われてたもんね 2件の返信

79. 匿名 2020/05/07(木) 00:00:38 

>>45 やべぇw いいセンスしてるね!

80. 匿名 2020/05/07(木) 00:01:30 

カオが変わっている… お母さんにめっちゃ似てきてるね。

81. 匿名 2020/05/07(木) 00:01:52 

>>78 小栗は仕事で飛行機のっていっちゃったんだっけ? 小栗の仕事きりついてから記者会見とかでも良かったよね

82. 匿名 2020/05/07(木) 00:01:59 

>>4 キモい 1件の返信

83. 匿名 2020/05/07(木) 00:03:46 

>>82 いつもガルチャンで出回ってる画像よりだいぶ下ろしてて笑った そんなに下ろさなくていいよ

84. 匿名 2020/05/07(木) 00:04:18 

>>78 なんで山田優だけなの?って思った でもひとりでもニコニコして幸せそうだったから こいつはメンタル強いなとも思った

85. 匿名 2020/05/07(木) 00:04:19 

自分アピールばっかりで子供出さないよね。小栗の仕事に配慮してるのかな。 結果自分ばかりがドヤドヤで幸せそうな感じがしない。良い嫁なんだろうけど満たされないのが伝わってくる

86. 匿名 2020/05/07(木) 00:05:01 

>>12 私ピザポテトマルゲリータ味食べた! 黒いのと違いわからないけど美味しい

87. 匿名 2020/05/07(木) 00:05:09 

>>1 いや、もはや、お前、誰だよの顔

88. 匿名 2020/05/07(木) 00:05:38 

>>4 ドヤっちゃう系のお花畑脳か

89. 匿名 2020/05/07(木) 00:06:13 

変ななんとかホテルってブランド推してるよね タオルとかスリッパとか

90. 匿名 2020/05/07(木) 00:07:11 

>>45 イグルーって言うんだ 知識増えた ありがとう

91. 匿名 2020/05/07(木) 00:11:10 

>>9 小栗とは共依存ぽくない?浮気しても離れないのと小栗は小栗で結婚するなら絶対優みたいな

92. 匿名 2020/05/07(木) 00:11:58 

>>9 子供二人じゃないの? 1件の返信

93. 匿名 2020/05/07(木) 00:11:59 

第三子って、匂わすもの? 第一子ならわからんでもないが。 あと初めての異性。 ここは男女いるんだよね? 1件の返信

94. 匿名 2020/05/07(木) 00:13:34 

いつも奇抜で変なファッションしていたけど、そろそろローラみたいに西海岸かぶれてまんねんファッションにシフトチェンジしてくるだろうなと楽しみにしてる。LAであんな奇抜な格好してたら三度見されてお前なんやねんと言われてしまうわ。

95. 匿名 2020/05/07(木) 00:13:46 

>>6 わかる…エビちゃんこそ、造られたキャラクターなのかと思ってたけど、いまでもファンのイメージ保ちつつ一線で頑張っているから応援している。 一番作り物として売り出されて山田優の素がこれなんだもんなー…プライベートとのギャップがありすぎて引いてしまった… 1件の返信

96. 匿名 2020/05/07(木) 00:15:21 

ガリガリで、魔女のような顔が怖い 昔は綺麗だったおばあちゃん 1件の返信

97. 匿名 2020/05/07(木) 00:15:48 

>>93 臭わせというか、まぁ第一子はアホな弟がバラしたけど2人目なんかこどもの日に初節句ってインスタあげて公表したようなもんだしね ほんと謎

98. 匿名 2020/05/07(木) 00:16:58 

>>96 体が細すぎて頭がとんでもなく大きく見えるよね どんだけ細いからだしてるんだ

99. 匿名 2020/05/07(木) 00:18:20 

>>92 山田優のトピけんさくしてみて 妊娠説でてるの 公式にしてるとも、してないとも言われなくて真相はまだわからないけど

100. 匿名 2020/05/07(木) 00:42:11 

妊娠発表する前は爪に 「TOOK SOON」と書いて 「もうすぐ妊娠発表」といちいち爪にアピってた!! 痛すぎる!

101. 匿名 2020/05/07(木) 00:43:02 

デブだから、スタイルの良い人は羨ましく思うけど。 これは違う…ガリガリだわ。

102. 匿名 2020/05/07(木) 00:43:32 

空港芸もしてたよね! わざとマスコミに見えるように小栗旬と山田優の名前見えるようにチケット持ってた! 匂わせ大好きだから!

103. 匿名 2020/05/07(木) 00:44:02 

>>31 小栗旬自体、よくよく顔だけ見ると、不細工。 高身長や、頭の小ささで全体のバランスがイケメンに見えてる代表だと思ってる。 1件の返信

104. 匿名 2020/05/07(木) 00:44:11 

>>1 胸もペッタンコや。

105. 匿名 2020/05/07(木) 00:50:58 

>>4 顔もポーズもおかしいよ

106. 匿名 2020/05/07(木) 00:55:53 

なんか精神的に満たされてなさそう。 余計なお世話だけど。 Jフォンだっけ? あのCM出てたときはキラキラして見えたのにな。

107. 匿名 2020/05/07(木) 00:56:16 

>>95 今のファン層がどういう人なのかわからないんだけ年が近くて飾らない感じと思ってたら飾りたくて仕方なくて痛々しいし悲しい エビちゃんはずっとかわいいし裏切らない

108. 匿名 2020/05/07(木) 00:59:27 

顔も痩せたからかな 何か怖い

109. 匿名 2020/05/07(木) 01:01:04 

一番下の弟が深イイ出てたね 姉の力借りて今度は出てくるのかな

110. 匿名 2020/05/07(木) 01:06:46 

素敵に見えるようにいつも必死そうなのに指輪を見せるための手ががっさがさというか皺が深くてなんでだろうと思った 働いてますよアピールなのか手入れが行き届かない状況だったのか

111. 匿名 2020/05/07(木) 01:20:45 

イメージ的に蚤歩く夫→怒る妻→大喧嘩→なだめるためにエッチ→妊娠→妻匂わせ、自慢

112. 匿名 2020/05/07(木) 01:23:57 

小栗旬って結婚相手というより、遊び相手には良さそうな感じ どの面下げてって思われそうだけどw

113. 匿名 2020/05/07(木) 01:44:43 

将来、工藤静香みたいになる予感しかしない。 子供たちのうち誰かは芸能界入れるでしょ

114. 匿名 2020/05/07(木) 01:45:46 

この人小栗旬にベタ惚れだよね 私のものよーーー!って感じ

115. 匿名 2020/05/07(木) 02:23:25 

顔とスタイルはほんとかっこいい

116. 匿名 2020/05/07(木) 02:43:39 

お前ら「どうでもいい」「誰?」←じゃあ何でみるねん

117. 匿名 2020/05/07(木) 03:09:00 

匂わせしても何してもいいから、ビジュアルだけ元に戻して欲しい…CamCanの時みたいな綺麗なロングヘアに爽やかなメイクしてたら旦那小栗ドヤーっしても別にいいよ私は…

118. 匿名 2020/05/07(木) 03:41:15 

ここで書いてること、ほとんど自分達のことじゃねーの?きもちわる

119. 匿名 2020/05/07(木) 03:41:42 

>>4 妊婦でランウェイ? 別にこのポーズも顔もだせぇなぁくらいだけど、いくらウェッジソールだからって妊娠中にこんなヒール履くなんて本人も周りもどうかしてるわ

120. 匿名 2020/05/07(木) 03:55:28 

>>1 匂わせ、匂わせ、にお、、 匂わせんな!

121. 匿名 2020/05/07(木) 04:10:48 

>>20 誰?レベルだよね こんなに痩せちゃって旦那は何も言わないのかな? こんな姿晒す位もの 私綺麗でしょ? でも もっともっと痩せなきゃとか思ってそー 心配

122. 匿名 2020/05/07(木) 05:04:06 

弟があれだし、地頭悪いんでしょ

123. 匿名 2020/05/07(木) 05:10:45 

色々言われてるけど杏なんかより幸せそうだと思う

124. 匿名 2020/05/07(木) 05:51:29 

>>20 長谷川京子みたいになってる… やつれこけてるけど大丈夫なのかな

125. 匿名 2020/05/07(木) 06:36:18 

何人子供産む気なんだろ 小栗を繋ぎとめる手段みたいに見える

126. 匿名 2020/05/07(木) 06:37:23 

将来的にはキムタクと静香みたいになりそう 離婚しそうでしない感じが似てる 奥さんが気が強いところも

127. 匿名 2020/05/07(木) 06:38:01 

私から見たら充分幸せだと思うんだけどな。なにせ相方といわれてる西山茉希があんなんだし。激辛チャレンジの番組出たり、お風呂に数時間入って日記書いてるなんて悲壮感過ぎる。

128. 匿名 2020/05/07(木) 07:01:03 

>>9 小栗から愛されてる印象をうけないから幸せそうにみえない

129. 匿名 2020/05/07(木) 07:06:27 

>>103 鼻の下の人中?長すぎて苦手 山田優も人中伸びてきた気がする

130. 匿名 2020/05/07(木) 07:08:23 

>>4 モデルなのに服を見せることより、自分のことばかりなのね…残念

131. 匿名 2020/05/07(木) 07:19:16 

病んでる

132. 匿名 2020/05/07(木) 07:22:52 

133. 匿名 2020/05/07(木) 07:32:07 

なんか大変だな。そこまでアピールしないといけないのか。

134. 匿名 2020/05/07(木) 07:42:18 

この夫婦が幸せそうにみえない。付き合ってる時からね。ずっと。女ガラミの多い男だと大変だな。

135. 匿名 2020/05/07(木) 08:03:21 

ガル民って小栗旬夫婦になんかされたの? なんでそこまで憎むんだろ。

136. 匿名 2020/05/07(木) 08:11:36 

>>43 そういうことを表立って言う人に限って浮気しがちな気がする

137. 匿名 2020/05/07(木) 08:29:43 

>>39 そういうことにしときたいのね

138. 匿名 2020/05/07(木) 08:53:14 

匂わせしなくてもいずれ産まれるのにね

139. 匿名 2020/05/07(木) 09:15:04 

>>4 何度見ても下品な写真だよね 表情とか仕草、足の広げ方とかが、酔っ払って立ち●ョンしようと慌てる男みたい 1件の返信

140. 匿名 2020/05/07(木) 09:28:50 

小栗旬カッコいいから旦那だなんて凄い。山田優は香里奈と長谷川潤と三人でトークする番組見てたらすごく性格が良さそうな印象だったなあ。

141. 匿名 2020/05/07(木) 09:51:26 

>>20 一瞬、西山茉希に見えちゃた。

142. 匿名 2020/05/07(木) 09:51:35 

Y'zfactoryとしてSPEEDのかわりに売れてたら、誰と結婚してたかなぁ

143. 匿名 2020/05/07(木) 09:54:04 

>>9 他人から幸せにみられたい!ってことにとても拘ってるんだと思う。女性にはみんな少なからずありがちなことだけどね。 だから、表面的には一応人気俳優の小栗旬と結婚して子供もいて大きな家もあってその部分は幸せなんだと思う。 でも、自分に対する相手の関わり方とか、女性問題、いろんな価値観が違うのをずーっとはやり過ごせないだろうから、 いつか向き合うときがくるんだとおもう。その時、外から見られる幸せより日々の幸せが勝ったら、離婚。山田優がどれだけ自分をごまかしきるか、我慢できるかだね。 小栗旬は結婚も離婚もそこまで重要視してなさそう

144. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:16 

>>38 あっという間にぺったんこに戻る人はいるよ。伸びた皮膚がちょっとついてるって感じくらい。骨盤とかは半年、一年くらいかけて元に戻るけど、お腹の感じは早ければ一ヶ月で元通り可能。この人は妊娠してもお腹だけ出るタイプ、脂肪がつくというより、ほぼ水分で浮腫んでちょっとふっくらして見えるんだよ。

145. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:59 

あれ、妊娠しててアメリカで出産するんだよね?

146. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:49 

カバチタレの頃、美少女だったのに

147. 匿名 2020/05/07(木) 11:42:01 

>>4 こんなポーズしたから「妊娠なんてしてねーよ」ってアピールかと思ったら、逆に妊娠してますアピールだったんだよね 下品過ぎて嫌いになったよ

148. 匿名 2020/05/07(木) 12:24:29 

他に臭わせ投稿何かあったっけ?

149. 匿名 2020/05/07(木) 12:26:27 

結婚して家族が安定してるってのはイメージ大事にする芸能人には必須なので、浮気など許してくれて見栄えのいい山田優は奥さんとしてピッタリ。 小栗旬はハリウッドで活躍したいのよ。そこに奥さんと並んで歩くからトロフィーワイフとして山田優のスタイルは必要。山田優は沖縄の人だし、子供たくさん欲しいのと、お金持ちじゃないとダメだろうからお互い合ってるんだろうね。

150. 匿名 2020/05/07(木) 12:41:33 

この人は何しても満たされなさそう 小栗旬と結婚、小栗旬の子供産んでドヤッてマウントしてても強欲なのに常に不安がありそう

151. 匿名 2020/05/07(木) 12:42:21 

>>4 これ昔ビヨンセがやってたよね。 そのマネかと思った 1件の返信

152. 匿名 2020/05/07(木) 13:17:39 

>>139なんか猫背になってるしね。

153. 匿名 2020/05/07(木) 13:19:44 

>>151それを見た時から「いつかアタイもあれやるんや!」って決めてたんじゃない?

154. 匿名 2020/05/07(木) 13:25:19 

B.Bwavesだっけ? あの頃センターで可愛かったよ。 1件の返信

155. 匿名 2020/05/07(木) 13:37:05 

>>40 この前テレビで弟達がそう言ってたよね。

156. 匿名 2020/05/07(木) 13:49:49 

>>39 小栗旬もテレビで奥さんの話してるよ。 主婦がSNSやってたら、生活感出るのは当たり前だと思うけど。 何やっても匂わせとか言われるのは可哀想。 そもそも言うほど誰も小栗旬のことなんて好きじゃないよ。

157. 匿名 2020/05/07(木) 14:01:11 

>>39 結婚してたらもう匂わせとは言わなくね?

158. 匿名 2020/05/07(木) 14:52:05 

旦那は芸能人仲間と騒ぎたくて豪邸建てたのに、嫁の母親が住み着いてビジネス始めちゃったから旦那は家に帰りたくない…って何かに書いてた。

159. 匿名 2020/05/07(木) 16:44:15 

>>154 ちゃおで出てたよね 石川愛理も今で言うゴリおしだったよね  石川愛理と幸地ゆみちゃんはインスタお互いフォローしてるのに山田優はしてない当たり闇を感じる


posted by ちぇき at 18:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅田舞、妹・真央さんから恋愛についてのダメ出し受ける「生々しすぎてビックリ!」

情報元 : 浅田舞、妹・真央さんから恋愛についてのダメ出し受ける「生々しすぎてビックリ!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2728601/


浅田舞、妹・真央さんから恋愛についてのダメ出し受ける「生々しすぎてビックリ!」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 浅田舞、妹・真央さんから恋愛についてのダメ出し受ける「生々しすぎてビックリ!」

1. 匿名 2020/05/07(木) 10:37:02 

元フィギュアスケート選手でタレントの浅田舞(31)が6日放送の日本テレビ「今夜くらべてみました」(水曜後9・00)に出演。

番組では真央さんへのアンケートを実施。「恋人がいるorお一人様、どっちの舞が好き?」との問いに「1人の舞のほうが好き、恋愛をしている舞は全て相手に合わせて自分を失ってしまい、家族のことも忘れてしまうので真央は寂しい思いをしています」とコメントしたことが紹介された。 「生々しすぎてビックリ!」と口元を押さえ、笑った舞。出典:f.easyuploader.app出典:f.easyuploader.app 3件の返信

2. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:05 

お姉さんダメンズ好きそうだもんね

3. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:13 

真央ちゃんの反面教師になると良いな

4. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:18 

2件の返信

5. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:18 

真央ちゃん好きだけど、いい加減一人称を「私」にした方がいい 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:35 

全く生々しくなかった 2件の返信

7. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:18 

恋愛すると舞い上がるのか… 2件の返信

8. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:27 

相手に合わせる恋愛は30歳も超えてくると疲れるって言ってた そういう事に気付いた今の方が素敵な恋愛できるかもしれないね 2件の返信

9. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:43 

10. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:45 

真央ちゃんの方が先に結婚するかもね! 1件の返信

11. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:50 

仲良し姉妹っぽいけど個性が全然違うね。 清楚な妹と、お姉さんは男好きっぽい。

12. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:08 

この人、顔だけ見たら美人だと思う? 性格とかもろもろ抜きにして顔だけ判断で 10件の返信

13. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:40 

>>7 舞だけに…?? 1件の返信

14. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:59 

>>6 「生々しいエピソードですね」って最初後藤が言ったんだよね で、浅田舞が「生々しすぎてビックリしました」って

15. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:02 

どっちも幸せになっておくれ~

16. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:26 

自分の事大人になっても名前で呼ぶ人いるけどどうしてなんだろう ? 浜口京子も「京子は」と違和感 3件の返信

17. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:33 

お姉さん男の趣味悪いからね。妹苦労するよね 嫉妬心も強いからね

18. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:38 

>>1 そもそもどういう質問よそれ

19. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:50 

>>5 そうだったっけ?

20. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:51 

>>12 身近にいれば美人と言われてると思う ちょっと鼻が気になるけど スタイルも良いよね

21. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:24 

可愛いと思ったことない 胸でかいテングザルみたいで不気味

22. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:34 

>>12 どう見ても美人の部類

23. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:53 

>>12 芸能界の中じゃ中の中〜下? 一般人の中でも万人ウケしないと思うから中の上〜上の下くらいじゃない?

24. 匿名 2020/05/07(木) 10:42:57 

二枚目歯抜けに見える😄

25. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:28 

>>12 テレビの中では普通だけど、うちの会社にいたら間違い無く美人扱い

26. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:30 

すんごい下ネタでも言ったかと思ったわw 全然生々しくないw

27. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:40 

どっちもブス お前らもブス 遺伝子は重要 2件の返信

28. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:42 

この人は恋愛脳っていうよりただのヤリ◯ンにしか見えない 

29. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:50 

姉に恋愛相談しても答えが正しくないからアテにしてない、っていう真央ちゃんw出典:up.gc-img.net 3件の返信

30. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:19 

普通なら美人の姉に妹がコンプレックス持つパターンに思うけど、この姉妹の場合は妹が偉大すぎるからね。母親や周囲の期待が全て妹に注がれたから、この姉は病んでメンヘラになった気がする。 同様に有村藍里架純姉妹も、後から芸能界入りした妹だけ売れちゃったから、姉藍里がエログラビア出たり整形して妹に寄せたり、病んでる。 姉妹で差がつくと難しいね。 3件の返信

31. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:46 

>>4 今も付き合ってるのかな? 顔が似てるから相性良さそう

32. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:48 

共依存みたいな付き合いしちゃうんだろうね 相手に合わせた付き合いをしちゃうって言ってたし

33. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:06 

真央は寂しい思いをしていますって子犬のような可愛い妹だなあ

34. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:14 

真央ちゃんが引退してタレント業的な事もしてるから もうお姉さんの需要ないよね

35. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:21 

>>8 女はいい意味でも30超えたらずうずうしくなってくるから。 多少図々しいぐらいのほうが自分を大事にするからいいんだよ。

36. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:31 

>>12 スタイルも含めて美人 モテまくりでしょ。

37. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:32 

この人中途半端に美人で巨乳だから、悪い男引き寄せるんだろうね。そして教養が足りなさそう。

38. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:54 

>>29 しっかりしてるね

39. 匿名 2020/05/07(木) 10:47:24 

>>5 そう言えばそうだったねぇ。 でもあんまり気にした事なかった。マナカナもだけど。

40. 匿名 2020/05/07(木) 10:47:56 

>>12 間違いなく陽キャでコミュニティの中心人物って感じのオーラが美人に見せてる

41. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:04 

こういう姉を持つと、余計に妹は反面教師しすぎて男に壁を作るんだよな 結婚する時期は案外同じ時期だと思う

42. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:10 

>>29 酔ったようなメイクに見えた

43. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:11 

>>5 私生活では、まぁご自由にどうぞって感じだけど、仕事と使い分け出来ない所が残念。 1件の返信

44. 匿名 2020/05/07(木) 10:50:09 

>>4 かーちゃんにソックリ過ぎて笑う

45. 匿名 2020/05/07(木) 10:50:43 

アラフィフの兄貴がそう。 離婚して子どもいるのに彼女に依存する。 借金してまで彼女に奢る。 同居の親や子どもも蔑ろ。 依存型のせいか、彼女と別れてもすぐにまた違う彼女と付き合う。

46. 匿名 2020/05/07(木) 10:51:27 

もう、30越えてるんかあ、おばたん

47. 匿名 2020/05/07(木) 10:51:33 

>>43 喫茶店で片膝立てちゃう人だから。 スケーターは卒業してもロクに学校通ってないからね

48. 匿名 2020/05/07(木) 10:52:34 

真央ちゃんが結婚となったら日本中大騒ぎになって、お相手に対して日本人全員が姑みたいな目線で見てしまいそう笑。

49. 匿名 2020/05/07(木) 10:52:41 

この姉妹は眉毛剃り落としても違和感なさそう 1件の返信

50. 匿名 2020/05/07(木) 10:54:41 

>>27 メダル採る努力をしてる人間にそのレベルで見てるの滑稽だね。 どうせチョン不細工男なのは解るよ貴方の遺伝子が不幸で他人が羨ましいよね

51. 匿名 2020/05/07(木) 10:55:36 

顔立ちは整ってる でも好みじゃない

52. 匿名 2020/05/07(木) 10:56:39 

>>6 同じタイプの姉がいる私はこの話生々しいと思う。 多分普通の人が思う以上に彼氏彼氏彼氏になって、ヒステリックで自分の人生ダメにするタイプなんだと思うよ。 本当に人付き合いも両立出来なければ、彼氏への依存度も高いタイプじゃないかと思う 1件の返信

53. 匿名 2020/05/07(木) 10:57:21 

まおちゃんは好きだけどこのひとは好きになれない

54. 匿名 2020/05/07(木) 10:59:47 

真央ちゃんテレビに出てる時は普通に「私」って言ってるよね これはあえて名前呼びしてるんじゃないの?

55. 匿名 2020/05/07(木) 10:59:53 

男にハマって仕事全て投げ捨てたのに、男にポイされてシレッと戻ってくるのね

56. 匿名 2020/05/07(木) 10:59:54 

>>16 地域的、親族的?な物もあると思う 沖縄とかは結構な歳の人でも名前呼びが普通だし、親族間の繋がりの多い地域でそれが当たり前になってるとマイナスになる事が無いんじゃないかな。常識の欠如としてカウントされない。

57. 匿名 2020/05/07(木) 11:01:26 

真央ちゃんもいい年なのに何か子供に見えるんだよね いい意味ですれてないって感じだけど 精神年齢が幼そう 1件の返信

58. 匿名 2020/05/07(木) 11:02:20 

>>5 まだ言ってる この浅田真央ストーカー気持ち悪い

59. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:03 

在日ナマポキム、浅田関連トピック荒らしまくってるな 1件の返信

60. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:11 

でもずっと親とか、真央ちゃんにかかりっきりで寂しかったと思うから、若いときは仕方なかったんじゃない?選手としてもあんまりだし、親も妹ばっかじゃぐれるしそうなるよ。それなのに真央はさみしいって言えるのがやっぱり妹だよね。

61. 匿名 2020/05/07(木) 11:03:19 

>>10 地味にいい男と一緒になりそう

62. 匿名 2020/05/07(木) 11:04:19 

この人太ったよね デカくなっててビックリしたよ

63. 匿名 2020/05/07(木) 11:05:15 

浅田姉妹の恋愛、結婚、外見に執着してるぶっ細工な在日ナマポ朝鮮人の爺さんは祖国の目付きの悪い女の心配だけしてなよ 1件の返信

64. 匿名 2020/05/07(木) 11:05:25 

>>52 うちの姉もそうだよ。 周りが見えてないんだよね。

65. 匿名 2020/05/07(木) 11:07:32 

>>57 精神年齢幼かったら現役時失言を期待して意地悪な質問ばかりするマスゴミ連中相手に一言の足上げも取らさずにすることなんて出来ないよ。 優勝してテレビに呼ばれて自分の転んだパネルをデカデカと引き伸ばされてもニコニコ対応したり、森さんの失言に対しても後悔してらっしゃると思いますなんて返ししたり、大人すぎて偉いよ。私なら絶対テレビに映ってる最中でもムッとする。 1件の返信

66. 匿名 2020/05/07(木) 11:10:59 

>>7 >>13 う舞い

67. 匿名 2020/05/07(木) 11:12:23 

>>5 バラエティとか出てる時は私って言ってるから一応使い分けてるんだろうけどね

68. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:05 

>>1 そこまでのめり込んで恋愛できるの羨ましい 真央ちゃんも恋した方がいい 2件の返信

69. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:29 

フィギュア辞めてから子供っぽさ増してる感じするけど今年30になる人には見えないけど

70. 匿名 2020/05/07(木) 11:13:40 

>>12 芸能人に混ざってても普通に美人だと思う 細かい整い具合とかスタイルはわからんけど、乳あるし素敵だと思う

71. 匿名 2020/05/07(木) 11:14:09 

恋愛してたら金メダルも取れたのかもね

72. 匿名 2020/05/07(木) 11:16:27 

>>68 知らないの人気よく言えるね

73. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:22 

恋愛って回りが見えなくなるって普通じゃないの?家族から離れて行くのはしょうがないよ

74. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:31 

あの在日ナマポ本当にしつこい 事務所もいい加減動いてよ

75. 匿名 2020/05/07(木) 11:19:32 

>>30 え、顔だけでも真央ちゃんの方が可愛いと思う

76. 匿名 2020/05/07(木) 11:19:32 

>>29 賢いなぁw お声がかかっても警戒して靡かなそう

77. 匿名 2020/05/07(木) 11:20:30 

メンヘラっぽい 重い

78. 匿名 2020/05/07(木) 11:21:58 

最近また2人で出てるとこ見るけど、仲は元通りになったの? 1件の返信

79. 匿名 2020/05/07(木) 11:22:27 

アイスダンスで見たかったなぁ あの華と美貌は貴重だと思う でもシングルでそれなりに成功してたからシングルで行きたかったよね…

80. 匿名 2020/05/07(木) 11:22:48 

>>12 鼻とかクセはあるけど華やかな雰囲気だし美人だと思う

81. 匿名 2020/05/07(木) 11:23:45 

>>30 真央は真央で可愛い顔してるしね

82. 匿名 2020/05/07(木) 11:25:23 

>>63 だよね 浅田姉妹(特に真央)に異常執着だよね どんだけ崇めて貰いたいんだろって感じ

83. 匿名 2020/05/07(木) 11:25:58 

>>78 姉が恋愛してないからじゃない 恋愛始まるとまた妹から離れるよ

84. 匿名 2020/05/07(木) 11:27:24 

>>59 ヤツは本当にどこにでも現れる 秒で荒らす 早く地球から消えて欲しい 1件の返信

85. 匿名 2020/05/07(木) 11:28:51 

この人前にテレビで「一時期妹(真央)の方が本気で憎たらしかった、未熟だった自分を情けなく思う」みたいな発言してて人間らしいなーって思ったよ 真央ちゃんもお姉ちゃんも幸せになってね

86. 匿名 2020/05/07(木) 11:30:10 

>>16 アスリート特有の癖なんじゃない? 吉田沙保里も自分のこと恭子はーって名前で言うし 2件の返信

87. 匿名 2020/05/07(木) 11:31:04 

>>49 どんなコメントよ笑

88. 匿名 2020/05/07(木) 11:33:53 

>>86 吉田沙保里が恭子www

89. 匿名 2020/05/07(木) 11:34:20 

>>12 あなたの言いたいこと、分かるよ。笑 美人だけど、好き嫌い分かれる顔だよね。 つり目の求心顔で鼻が特徴的。 逆に真央ちゃんは姉より美人扱いはされること少ないけれど、好き嫌い分かれずみんなに悪い印象を持たれない顔。 輪郭は姉の方が美人系だけど、パーツ(目鼻口)の形も配置も本当は真央ちゃんの方が癖がないんだよね。 真央ちゃんはマジで眉毛の形と髪型変えた方が良い。 絶対化けるのに。 3件の返信

90. 匿名 2020/05/07(木) 11:35:08 

>>84 本当だよ しつこいしプラマイ操作してくるし悪意満載 最低

91. 匿名 2020/05/07(木) 11:36:12 

浅田姉妹のトピックを立ててるのは犯罪者の在日ナマポ

92. 匿名 2020/05/07(木) 11:36:39 

>>89 眉毛以外同意 骨格だし、目から離れてるから太くせざるを得ないんだと思う 仕方ないし、可愛いから何とか保ててるから大丈夫じゃない? 1件の返信

93. 匿名 2020/05/07(木) 11:37:06 

>>5 公式の場やテレビ、取材関連は「私」だからいいんじゃないかな?

94. 匿名 2020/05/07(木) 11:42:00 

>>89 眉毛同意。真央ちゃんの眉毛いじってみたい

95. 匿名 2020/05/07(木) 11:42:55 

>>12 好みじゃないけど美人系

96. 匿名 2020/05/07(木) 11:43:30 

浅田真央が絡むと在日ナマポがどーたらって何なの?山下おばさんとかそれ系? 2件の返信

97. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:21 

>>92 眉毛の上を少し剃ったり抜いたりして、下に1ミリ位書き足せば良いんだよ。 一般人だってみんな出来てるのに、真央ちゃんだけ出来ないはずがない。 この画像は、眉毛の上を少しだけ加工してある画像。 2件の返信

98. 匿名 2020/05/07(木) 11:48:57 

>>1 舞さんだけじゃなく女友達でもドラマの主人公とかでも多いよね。彼が出来た途端家族や友達もどうでも良くなって彼しか見えなくなる人。

99. 匿名 2020/05/07(木) 11:50:25 

>>30 広瀬アリスすず姉妹は大差なく成功してるね。 姉妹で差が付くときつい。 同じフィールドなら尚更。

100. 匿名 2020/05/07(木) 11:58:34 

>>96 すぐさま犯行を自供

101. 匿名 2020/05/07(木) 11:59:57 

>>97 それ雑誌のメイクだよね? いつもよりさらに太い眉毛じゃない? 真央ちゃんはプロのメイクさんにメイクされる機会が多いから、眉毛改造出来るならとっくにやってると思う 出来ない理由があるんだと思うよ 1件の返信

102. 匿名 2020/05/07(木) 12:00:18 

>>96 山下も攻撃してるのを白状した(笑)

103. 匿名 2020/05/07(木) 12:01:20 

1件の返信

104. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:56 

家族のことを忘れるって、海外までついてったりしたからかなぁ? この人は付き合ってただけだけど、結婚したら誰でも、旦那の仕事次第ではそんなもんじゃないかと思う。 2件の返信

105. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:42 

毎回2人くらい変なのが湧くね ファンがおかしいと浅田真央も嫌われるよ せっかくいい子なのに残念 2件の返信

106. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:23 

>>104 追記 家族のこと忘れたわけじゃないと思うけど、それまでと同じじゃないのは当然だし、相手の遠征が多いと尚更だよねってことが言いたかった。

107. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:46 

>>105 (笑)(笑)(笑) 嫌われ者は自分(笑)

108. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:23 

>>105 嫌われるなんてないからw

109. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:54 

110. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:49 

>>101 プロのメイクさんでも、頼まれない限りはさすがに人の眉毛勝手に剃れないよ。 お姉ちゃんもいることだし、全く提案されたことないわけでないだろうから、本人が自然の眉毛を気に入ってるんだと思う。

111. 匿名 2020/05/07(木) 12:13:14 

過去トピ見ればわかるけど浅田真央を少しでも批判すると在日認定されますよ みなさん気を付けましょう 3件の返信

112. 匿名 2020/05/07(木) 12:13:47 

また真央ネタで自分売りしてんのかよ、この姉は。 誰が興味ある? 浅田舞にファンなんかいねーだろ。 真央のついでに応援してあげてる人ならいるけどなw

113. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:45 

>>111 少しでも? 自分がやってる卑劣な犯罪行為を忘れてしまったのか

114. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:57 

>>16 わからないけど、有名で実績ある選手ほど小さい頃からやっててそのまま外の世界を知らずに大人になるから? ファンも一般人も子供の頃のイメージのまま〇〇ちゃんって呼んでるから、普通だと思ってるのかも

115. 匿名 2020/05/07(木) 12:17:10 

>>111 自分が批判されると大発狂するのやめて

116. 匿名 2020/05/07(木) 12:17:30 

浅田舞はサンクスツアー辞めるときに、これからは自分の好きなことを~とか、やりたいことがある~とか言ってたくせにフラれた途端にまた以前と同じ金魚の糞&妹ネタをやり始めててさすがにドン引き。 真央のこと聞かれるからやだとか言ってたくせに真央の話をしないと仕事もらいない状態。 自分一人で完結してみなよ。 まぁ、、できないだろうね。 一生妹の名前を使うんだろう。

117. 匿名 2020/05/07(木) 12:18:11 

>>111 どんだけ悪さしてるの?

118. 匿名 2020/05/07(木) 12:19:03 

勘違いしてんじゃねーぞ。

119. 匿名 2020/05/07(木) 12:21:30 

>>97 右側変だよ。 眉毛だけ整えればいいって問題じゃない。 顔全体みないといけないし、もともとの個性はなくさない方がいいってプロのメイクさんも分かってるんだよ。 1件の返信

120. 匿名 2020/05/07(木) 12:24:07 

浅田舞はプライド高いらしいけど恥を知らないようだね。 自分にファンはいないと自覚したほうがいいよ。 全部妹のおかげで仕事もらってんだから。

121. 匿名 2020/05/07(木) 12:25:48 

浅田姉妹の身の危険を感じる

122. 匿名 2020/05/07(木) 12:27:02 

舞ちゃんも真央ちゃんも好きだよ 1件の返信

123. 匿名 2020/05/07(木) 12:30:15 

村上佳菜子は偉いよね。 もしものためにバイトして社会勉強してるから本当に感心した。 佳菜子なんてオリンピックに出た選手だし、いまだって仕事あるのに地に足がついてると感心した。 それに比べて浅田舞はいつまでも30歳すぎても妹に頼りまくり、一度逆ギレして離れたくせに男いなくなった途端また妹に頼りだしてみっともないったらありゃしない。 サンクスメンバーのなぎさちゃんとか本当に凄いと思う。 生徒さん育てて、自身も輝いてるし。 浅田舞は見習ったほうがいいね。

124. 匿名 2020/05/07(木) 12:31:16 

>>86 厚かましいw

125. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:41 

>>104 急に自分の仕事辞めたからかな? ついてきて欲しいって言われたのか勝手に行ったのか分からないけど 別に海外遠征ついて行っても彼女やることないしね 日本で仕事に打ち込んでたらいいのに 彼はツアー終えたら帰ってくるんだし 真央ちゃんひとりになっちゃうし

126. 匿名 2020/05/07(木) 12:34:12 

>>122 同列じゃないのに、真央の名前入れればなんでも許されると思って真央にしがみついてるのが本当にみっともない。 真央だけでいいのになんで姉までついてくるんだろうって思う。 商品買うときにいらないおまけつけられてるみたいに押し売りされてる気分になる。 しかもただでもいらないって思うようなおまけを。

127. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:11 

たけのこ王のやつで妹使ってシレッとテレビに復帰したよね 剛力も同じだけど 芸能人って簡単に仕事に戻れていいな 需要は無視だもんね

128. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:36 

家族って犬のことでしょ。 犬を真央に押し付けて海外行ったわけだから。

129. 匿名 2020/05/07(木) 12:37:29 

この悪意を違う情熱に向けられないのかね

130. 匿名 2020/05/07(木) 12:41:20 

浅田舞って厳しい意見言われるとすぐに被害者面するけどさ、あなた休養するときに突然インスタ消したよね? 数少ないファンに対してなにも感じないの? サンクスメンバーにも理由言わなかったらしいから自己中なんだろうね。 それでシレっと戻ってきて、インスタもまた初めたのはいいけど、その時に一言くらいないわけ? こいつ自分にはファンいないってことぐらい自覚してんだよ。 だからこそたちが悪い。 真央と仲良くさえしてれば成立するという自覚もある。 こういうことやってる芸能人なんて他にいない。 みんななにかしでかしたとしても自分で対処してる。 浅田舞の場合はぜ~んぶ真央のおまけで成立させようとしてる。(実際成立してる) こんなやつ応援する価値ない。 あまりにも世の中なめてるし馬鹿にしてる。 2件の返信

131. 匿名 2020/05/07(木) 12:44:11 

>>130 批判だけは真央ちゃんに行くもんね。 舞はその陰に隠れて知らんっぷり。 いつも美味しいところだけ持って行く商法。

132. 匿名 2020/05/07(木) 12:47:26 

>>130 サンクスツアーは恋愛とかプライベートな理由ではなく事情があって辞めたらしいと聞いたよ、がるちゃん情報だけど ツアーの仕事で大きなミスがあって迷惑をかけてしまったらしいと聞いた だからそういう辞め方になったんだと思う 又聞きだから詳細は差し控えるが 3件の返信

133. 匿名 2020/05/07(木) 12:51:49 

スゴい、真央ちゃんだけでなくて舞ちゃんにもアンチができてる( ´,_ゝ`)

134. 匿名 2020/05/07(木) 12:56:30 

>>27 ガル民巻き添えw

135. 匿名 2020/05/07(木) 13:00:32 

>>65 マスゴミは本当ゴミだな。

136. 匿名 2020/05/07(木) 13:05:57 

>>132 いや、違うから、 島根公演自分で言ったんだよ。 これからは好きなことをやるって。 これからは姉妹違う道を行くと。 そして舞がローカルのキャスターやってた番組の最終回で、「真央のことばかり聞かれる」と不満コメとしてる。 そういうの全部見てこっちは言ってるんだよ。 アンチなどという一言で片付けてほしくないね。 むしろ番組も本も見てたからこそ言ってる。 浅田舞はやってることめちゃくちゃすぎる。 一貫性がない、プライドはあるらしいけど恥を知らない。 そして頑なに自分の悪いところを認めない。

137. 匿名 2020/05/07(木) 13:06:41 

>>89 性格的にやらなそうだけど、アイプチしたら芸能人レベルにかわいくなるんじゃと思ってる

138. 匿名 2020/05/07(木) 13:08:06 

>>132 又聞き程度で知ったかしないでほしいね。 島根公演の映像と、最後の番組出演映像とインスタを黙って削除したことなど全部知るべきです。 これまでの発言や行動など全部見てから言いなさい。

139. 匿名 2020/05/07(木) 13:13:50 

>>132 真央ちゃんを一番い支える存在キャラでいながら、打ち合わせの時は大あくび。 集中できてないから他人にケガさせるんだと思う。

140. 匿名 2020/05/07(木) 13:17:02 

>>8 これ大事。 気を遣わなきゃいけない相手とは、30くらいだったらまだいいけどもっと歳とってきたら本当にきついから。 私はもともとわがままな性格だったから、一緒にいて楽な人がいいって26歳でモラハラとつきあって学習した。

141. 匿名 2020/05/07(木) 13:18:39 

この番組みてた~ 30代の人が玉置浩二さん聴いて夜な夜な泣いてるの??って思ったよ。道民なので玉置浩二さんは嫌いじゃないけど好きでもない。青田典子さん元気かしら? ホタルイカの乾物注文したわよ。 北海道まで送料がかかるけどとても美味しそうだった😋

142. 匿名 2020/05/07(木) 13:30:06 

そういう恋愛をしたとしても経験重ねる事に落ち着いていかないですか?確かにそのままじゃまずいですよね。

143. 匿名 2020/05/07(木) 13:55:28 

>>119 変じゃないよ。 見慣れないだけ。

144. 匿名 2020/05/07(木) 13:57:46 

>>68 前半分に共感して読んでたら後ろ半分で「んっ?」て思ったwww 説教おじさんみたい


posted by ちぇき at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1子出産の高橋真麻、突然「雪山に放り出されたかのように」体が震え... 突然の体調不良、先輩ママらからは共感の声

情報元 : 第1子出産の高橋真麻、突然「雪山に放り出されたかのように」体が震え... 突然の体調不良、先輩ママらからは共感の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2727789/


第1子出産の高橋真麻、突然「雪山に放り出されたかのように」体が震え... 突然の体調不良、先輩ママらからは共感の声 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 第1子出産の高橋真麻、突然「雪山に放り出されたかのように」体が震え... 突然の体調不良、先輩ママらからは共感の声

1. 匿名 2020/05/06(水) 21:07:20 

フリーアナウンサーの高橋真麻さんが2020年5月6日自身のブログを更新 し、身体の不調を明かした。高橋さんは1日に第1子を出産しており、現在は自宅で育児に努めている。

風邪の引き始めに経験する悪寒とは様子が全く違い、震えが止まらなかったという。高橋さんは続けて、布団の中で調べたところ、出産時の出血や睡眠不足などから来る悪寒・戦慄ではないかという推測にいたったといい「やはり動き過ぎ、睡眠不足がたたったようです」と報告している。 5日の投稿 によると、高橋さんは「赤ちゃんを抱っこするのに腕を鍛えなきゃ」という思いで、産後部屋で筋トレをしていたとか。5日の時点で筋トレは止めたようだが、ファンや親族から「とにかく安静に」と注意されていたことを明かしている。 4件の返信

2. 匿名 2020/05/06(水) 21:08:41 

桃太郎

3. 匿名 2020/05/06(水) 21:08:42 

産後は大事にしないと。 今は良くても、歳とった時に響くらしいですよ。 2件の返信

4. 匿名 2020/05/06(水) 21:08:45 

これからが体力勝負だよ

5. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:04 

こんなことあるんだね。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:08 

高齢出産なんだから本当に自分の体を大事にして欲しい。 自分が思ってる以上に体は衰えてるんだよ。 私20代で産んだけど、それでも衰えは感じたよ。

7. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:09 

筋トレする必要ないですよ 悪露とか長引いちゃうよ

8. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:11 

色々無茶してるよね

9. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:14 

産後すぐの筋トレは辞めた方がよさそう。悪露もまだ出る時期だし貧血もなりやすいし。

10. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:15 

初産なのに退院早いんだね5日くらい入院だったなぁ 5件の返信

11. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:16 

なぜ筋トレ 寝なされ 1件の返信

12. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:22 

産後は精神異常きたすからなー

13. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:31 

自分の年齢考えて

14. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:32 

産後に筋トレってダメでしょ

15. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:37 

さすが高齢出産!

16. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:48 

お婆ちゃんの時代には、産後1か月は水仕事しちゃいけないって言われてたぐらいだからね。 産後は安静に…

17. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:48 

安静にしてください。 産後は大事ですよ…

18. 匿名 2020/05/06(水) 21:09:49 

ブログ更新する元気があるなら問題なし!

19. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:14 

ちょいちょいコロナの匂わせするよね アクセス稼ぎ? 2件の返信

20. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:15 

産後はアドレナリンめっちゃでて頭おかしくなってるので、 周りが見ておかしいようなら病院で睡眠薬もらうのも手です。 私も貰いました。 3件の返信

21. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:18 

産後ハイってやつ?ハイ過ぎると落ち込みも来そう…

22. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:18 

産後すぐに筋トレとかよくできたね…。とにかく今は赤ちゃんのお世話するか、食うか寝るかぐらいで良いのに。

23. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:23 

あらら 筋力なんて抱っこしてたらいやでも勝手につくよ 産後は安静にせな

24. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:26 

30代後半で産んだしそりゃ大変だ。

25. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:39 

それより摂食障害治そうよ それか世間にいっぱい食べてるアピールはやめたらいいのに 1件の返信

26. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:48 

乳腺炎なったとき悪寒止まらなかったよ その後熱出て 筋トレは有り得ない 1件の返信

27. 匿名 2020/05/06(水) 21:10:53 

なんか色々間違ってるし前は普通な感じが良かったのにどんどんよく分からない人になっていっててちょっと心配になる

28. 匿名 2020/05/06(水) 21:11:29 

身体を休めるときに休まないとないといけない 無理して動くと後々大変だから、身内やシッターさんに頼ろうよ

29. 匿名 2020/05/06(水) 21:11:38 

私も30過ぎて産んだけど大変だった。体型もいまだに戻らないし。

30. 匿名 2020/05/06(水) 21:11:53 

産んだ人の何割かは産後おかしくなるもんよ。

31. 匿名 2020/05/06(水) 21:11:58 

悪寒戦慄、私も経験あるけどこのまま死んでしまうのではないかと思うほど震えて、意識が飛んでしまうんだよね…産後の血の巡りの不調もあると思います。今の時期寒暖差もあるし、産後の疲れもあるだろうから暖めたほうがいいよね。

32. 匿名 2020/05/06(水) 21:12:06 

私もなった。インフルエンザの時みたいに体がブルブル震えて、布団に入ってもずっとブルブルしてた。 震えが治まったと思えば今度は冷や汗ダラダラ。 本当に怖かった。

33. 匿名 2020/05/06(水) 21:12:26 

私も酷い悪寒に襲われたけど、乳腺炎の手前だったなあ。そんなこともあるのね。

34. 匿名 2020/05/06(水) 21:12:42 

私もあったー。 産後入院中寒気が凄くて看護師さんに伝えて熱計っても微熱程度で布団1枚増やしますね。で済ませれて辛かった。

35. 匿名 2020/05/06(水) 21:12:42 

どうしても鼻に目がいってしまう 2件の返信

36. 匿名 2020/05/06(水) 21:12:47 

隙をみてなるべく身体を休めなきゃ

37. 匿名 2020/05/06(水) 21:13:18 

血の気が引くって本当に昔の人は上手いこと言うなと思った。 サーって漫画で使った人も凄い。表現そのまんま!

38. 匿名 2020/05/06(水) 21:13:22 

産後の精神状態って普通でないのよ。 麻薬やってるみたいだった。 1週間眠らなくてハイになって、あまりにおかしいと思って病院に電話したわ。

39. 匿名 2020/05/06(水) 21:13:23 

旦那は金目当てじゃないといいけど。

40. 匿名 2020/05/06(水) 21:13:35 

>>35 それ、関係ない

41. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:02 

>>19 毎回ドキッとするからやめてほしいよね

42. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:05 

実際に雪山に放り出されたらブログ更新する余裕なんてないよw

43. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:12 

出産経験ないけど、Yahooの記事のコメントで産後に無茶したら後から体に支障をきたしたって体験談が沢山書いてあって、やっぱり出産って母体の負担が半端ないんだなと学んだ 2件の返信

44. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:25 

自分が思う以上に血液失ってるからね!! しかも母乳だとさらに とにかく寝て食べて、血液を増やさないと!!

45. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:39 

>>35 マスク美人だよ

46. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:46 

一生懸命やっててしっかりもの!っていう評価が欲しくてしかたない承認欲求の塊のママになってしまいそう 無理しちゃダメ こんなときこそご主人と英樹パパに甘えていいんだよ

47. 匿名 2020/05/06(水) 21:14:51 

>>25 摂食障害なの?

48. 匿名 2020/05/06(水) 21:15:08 

年だもん

49. 匿名 2020/05/06(水) 21:15:17 

出産って恐ろしいストレス体にかけるから、 それ打ち消すために麻薬みたいな成分頭からガンガン出すんだって。 2件の返信

50. 匿名 2020/05/06(水) 21:15:30 

乳腺炎かと思った。 あの時も震えが止まらなかったよ。

51. 匿名 2020/05/06(水) 21:15:42 

震え止まらなくなったの同じ! 歯がガタガタなるんだよね。 その後の新生児育児が辛すぎてすっかり忘れてたけどw

52. 匿名 2020/05/06(水) 21:16:31 

>>49 本当に!今は医療が進んで…とか言うけど、命懸けで産むことに変わりない。

53. 匿名 2020/05/06(水) 21:16:40 

男性の一生の労働が出産に匹敵するって言われてるからね。 それくらいやばいんだよ。 4件の返信

54. 匿名 2020/05/06(水) 21:17:16 

二世帯住宅で、すぐに高橋英樹もお母さんも来れるんだけど、甘えないで、旦那さんと2人で頑張ってるんだって 頑張り過ぎてるのかも。 産後1ヶ月は、お母さんに家事手伝ってもらったり 甘えて良いのに。 2件の返信

55. 匿名 2020/05/06(水) 21:17:27 

25歳ぐらいで産むのが一番いいというぐらいだし。

56. 匿名 2020/05/06(水) 21:17:33 

私は出産直後の分娩台の上でなりました まだ両足広げた状態だったんですが、ガックガクブルブル震えが止まらず…私このままでは死んでしまうんじゃないの?!と思う程ヤバかったです。 その後電気毛布をかけてもらってお部屋で休んでいたんですが、もぅ寒くて寒くて大変でした! 2件の返信

57. 匿名 2020/05/06(水) 21:18:39 

芸能人て産後にすぐSNSにあげるけど、そんな余裕というか考えも及ばなかった 部屋に帰ってきた赤ちゃんのお世話と自分の回復が第一優先で、筋トレだなんて芸能人はすごいな 1件の返信

58. 匿名 2020/05/06(水) 21:19:03 

そーいえば、以前テレビで卵子24歳精子27歳あたりが最もいいとかやってたな。 まぁ、生物学的にはそうだろうな。 1件の返信

59. 匿名 2020/05/06(水) 21:19:45 

>>54 自分の親なんだし二世帯の利点は使えるだけ使えば良いのにね 1件の返信

60. 匿名 2020/05/06(水) 21:20:06 

>>20 私も気張り過ぎてて寝付きが悪かった 授乳→1時間ぐらいかけて子供寝かしつける→中々眠れずやっとウトウトし始める→子供泣く→授乳の繰り返しで全然睡眠取れなくて辛かった

61. 匿名 2020/05/06(水) 21:20:27 

この人は過食らしいし精神バランスが心配

62. 匿名 2020/05/06(水) 21:20:36 

>>20 わかる!!私も1人目産んだ後徹夜したし。 興奮して寝れないんだよねぇ。 2件の返信

63. 匿名 2020/05/06(水) 21:20:48 

>>1 今はゆっくり休んでね。

64. 匿名 2020/05/06(水) 21:22:06 

だってこの人、先生とか周りの人に産褥期は大事って散々言われてたのに「腕が細過ぎるから」って筋トレしてたらしいよ 本当人の言う事聞かない人だよね 3件の返信

65. 匿名 2020/05/06(水) 21:22:21 

今実家なのかな? もし一人で育児も家事もやってたら、そりゃ色々身体の不調は出てくるよね。 私は後陣痛が来て死ぬかと思ったわ。 お母さんの不調は赤ちゃんの命に関わるから、大事にしてほしい。 1件の返信

66. 匿名 2020/05/06(水) 21:22:27 

>>26 私も乳腺炎になった時震えが止まらなかった 産後は交通事故に遇ったくらいダメージがくるなんて本当だよね 出産時に裂けたり出血してるのに徹夜で育児とか別な意味で震えるわ

67. 匿名 2020/05/06(水) 21:22:41 

>>3 それ、何の医学的根拠もないからやめて! 水仕事が重労働で嫁がこき使われていた大昔に産後くらい嫁にゆっくりさせてあげようという情けから生まれた言葉と言われているよ 甘えんな! ソースあったら教えて下さい! 8件の返信

68. 匿名 2020/05/06(水) 21:23:07 

産後は交通事故で車にひかれたときぐらいに身体がダメージを受けてるって聞いたことあるからゆっくり休んだ方がいい。初めに無理するとあとあと大変なことになると聞くからこわい。

69. 匿名 2020/05/06(水) 21:23:26 

>>59 本当にね。頼れる所は、頼って良いのにね。 高橋英樹夫妻も、自分達が関わって真麻夫妻が上手く行かなくなるのが嫌だから、程よい距離感でいて 入って行かないようにしてるんだって。 お母さんだけでも産後1ヶ月は、入ってて良いような気がするんだけどな

70. 匿名 2020/05/06(水) 21:24:49 

産後ってホルモンバランスの変化ハンパないし、高齢出産だから特に気をつけた方がいいよね。 今は高橋英樹も仕事お休みだろうし、しばらくは親や家族に頼ってのんびり子育てしたらいいと思う。

71. 匿名 2020/05/06(水) 21:25:51 

>>67 横だけど あなた何言ってんの?

72. 匿名 2020/05/06(水) 21:25:52 

極寒て程ではないけど産後は私もとにかく寒かったな

73. 匿名 2020/05/06(水) 21:26:29 

>>56 私も出産後、会陰を縫うときブルブル寒さで震えた。 まさに雪山に放り出された感じ。 みんなやっぱりそうなるんだね。安心した。 1件の返信

74. 匿名 2020/05/06(水) 21:26:36 

1か月くらいは赤ちゃんのお世話と自分が食べる時以外は寝る一択で良いのに。 お母さんがずっとごちゃごちゃ動いてると全然寝なくなる赤ちゃんも居るよ。

75. 匿名 2020/05/06(水) 21:27:36 

産褥熱かな 私も退院して何日目かに夜中いきなり震えが止まらなくなって40度越えの熱が2日続いたよ

76. 匿名 2020/05/06(水) 21:27:38 

>>62 私も生んだ日と次の日全然眠れなかった 何か私変なアドレナリン出てたよ。

77. 匿名 2020/05/06(水) 21:28:01 

私も産後1ヶ月の時に40度の熱が急に出た。しかも熱下げ飲んでも3日下がらなかった。 乳腺炎かと思ってエコーで見てもらったけど乳腺ではなくリンパ腺が炎症起こして大変だった。 産後初めて泣いた 1件の返信

78. 匿名 2020/05/06(水) 21:29:49 

一ヶ月はパジャマでいなさいと昔言われたよ。 1件の返信

79. 匿名 2020/05/06(水) 21:29:56 

>>19 出産前も息苦しくて寝込んでるみたいに言ってたよね。

80. 匿名 2020/05/06(水) 21:30:32 

病院で産後1ヶ月くらいから少しずつ運動するよう言われたけど、それでも最初の課題は寝た状態で片足上げてみるとか、ちょっと上半身捻ってみるとか、すっごく簡単なことだった。 いきなり筋トレしたら負担かかりそう。

81. 匿名 2020/05/06(水) 21:31:09 

>>11 じっとしてると太るって思ってしまうのでは?私がダイエットしてた時、体調悪くても筋トレしてた。産後までそんな気分でいるのなら病気かも。

82. 匿名 2020/05/06(水) 21:32:02 

乳腺炎かな? インフルエンザみたいな症状になったの覚えてる。

83. 匿名 2020/05/06(水) 21:32:13 

>>10 外国は日帰りじゃなかったっけ? 私も日帰りで十分だったよ 3件の返信

84. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:13 

産後じゃなくてもあるよね、突然強烈な寒気と震えに襲われること。 尿路感染とかの場合もあるらしいけど。

85. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:52 

誰も注意しないの?産後に運動するなんて。 普通は病院で叱られない?

86. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:57 

>>1 私もあった。退院後、自宅の2階に上がってすぐ、ものすごい寒気と震えで立ってられないような感じ。 すぐにおさまったけど何だったんだろうって今でも思う。 産後は身体を大切にした方がいいよね。

87. 匿名 2020/05/06(水) 21:35:18 

>>83 骨格も出産方法も違う 1件の返信

88. 匿名 2020/05/06(水) 21:35:38 

私もなった。本当にガクガク震えて悪寒はするし授乳も出来なくて。産後に震えがくると良くないって後から母親に聞いた。更年期とか色々な不調に繋がるって。病院行ったけど原因は特に分からず、産後の疲れって事で点滴打った。

89. 匿名 2020/05/06(水) 21:35:55 

出産前に定期的にしていたとかならともかく、産後に鍛えるとか間違いがひどいな。

90. 匿名 2020/05/06(水) 21:35:58 

休めるときに休まないと大変だよね 睡眠不足&細切れ睡眠&ホルモンバランスとの戦いになるもんね…

91. 匿名 2020/05/06(水) 21:36:08 

思い出した。私も退院して来て熱出したよ 病院で見てもらったよ 私は、産後自分の母親に見て貰えなかったから赤ちゃんのお世話と自分の熱で辛かったな 真麻ゆっくり休んでほしいよ。

92. 匿名 2020/05/06(水) 21:36:56 

>>78 今言わないのかな?退院するときのお決まりの言葉だった。実家に帰れない人なんかは特に、旦那さんには自分のことはやってもらうんだよーって。

93. 匿名 2020/05/06(水) 21:37:07 

震えとか悪寒とかやばくない? 無理しすぎなんだよ 元気と思っても赤ちゃんのお世話が必要じゃないとき以外は休まないと

94. 匿名 2020/05/06(水) 21:38:13 

妊婦さんはコロナ注意と言われてるけど、産後一年くらいの女性も注意した方がいいよね。 ホルモンバランスの変わる時期は自己免疫のシステムも変わるし、体調の崩し方が大きくなる。

95. 匿名 2020/05/06(水) 21:38:49 

私もなって夜中にナースコールしたのに誰もきてくれなくて本当に怖くて出産がトラウマになった。 子供がかわいいとかそんなの全然で不安と不調で精神がおかしくなってたな。

96. 匿名 2020/05/06(水) 21:38:55 

産後退院して哺乳瓶洗ったりしたら悪寒がやばかった やっぱり水仕事で冷やしたりはよくないんだね

97. 匿名 2020/05/06(水) 21:39:08 

皆、産後熱出して頑張ってたんだね。 コメント読んでたら、皆も同じように頑張ってたんだなと産後思い出して泣けて来たよ。

98. 匿名 2020/05/06(水) 21:39:19 

私も。震えが止まらなくて夏なのに電気毛布入れてくれた。

99. 匿名 2020/05/06(水) 21:39:32 

>>43 そうだよ 出産による母体への影響は大きいよ だって鮭なんて産卵後は死んじゃうもん

100. 匿名 2020/05/06(水) 21:40:06 

私も退院した翌日熱だしたわ 里帰りだったから、しょっぱなから実母に沐浴お願いしたりグダグダだったなー

101. 匿名 2020/05/06(水) 21:41:05 

>>87 私140cm代だし、普通分娩だったよ 骨盤もレントゲン撮ってギリギリだったよ 無痛分娩のこと言ってるんでしょ? 大げさなんだよ 2件の返信

102. 匿名 2020/05/06(水) 21:41:13 

結構みんな経験してるんだね 3人産んだけど全くなかった

103. 匿名 2020/05/06(水) 21:42:49 

>>62 私も1人目は寝れなかったけど、2人目は歳なのか、前々日からの寝不足からか、これから寝れなくなるのわかってたからか?産んだ直後のベッドから動いちゃいけない6時間だっけ?でもう爆睡してた。 あの唯一寝れる時間は本当に大切にしてほしい。 1件の返信

104. 匿名 2020/05/06(水) 21:43:06 

私も分娩台で震えが止まらなかった 歯もガチガチしててすごくすごく寒かった 2日がかりのお産で身体中のエネルギーが消滅したんだと思う

105. 匿名 2020/05/06(水) 21:43:15 

出産して歩きたくて仕方なかった。 身軽になって小走りしたかった。

106. 匿名 2020/05/06(水) 21:43:27 

赤ちゃんって毎日少しずつ大きくなっていくから普通にお世話してるだけで自然と筋トレになる。

107. 匿名 2020/05/06(水) 21:43:37 

私も産後同じ症状になったわ 真冬に氷水放り込まれたような感じ 家から電気毛布持って来てもらって、ガンガンにしてくるまって震えてた あれは一体なんなの? 1件の返信

108. 匿名 2020/05/06(水) 21:43:59 

私も産後震えあったなぁ。怖かった

109. 匿名 2020/05/06(水) 21:44:12 

おばが産後無理をして ずっと引きずってる 安静第一

110. 匿名 2020/05/06(水) 21:44:37 

産後は21日の床上げまでは無理しないようにって昔から言われてるよ。妊娠で太ったぶん痩せなきゃみたいな人いるけど、本当に無理しない方がいいです。

111. 匿名 2020/05/06(水) 21:45:54 

>>3 出産後は交通事故 全治1ヶ月と同じ状態だと聞いたことがある。 とにかくゆっくり身体を休めないと 更年期にキツイのは本当な気がする。 子供産むってそれくらい命がけなイベント ちなみに妊娠当初は臓器移植直後のようなもの そこから10ヶ月育て産むんだから休まないと無理 1件の返信

112. 匿名 2020/05/06(水) 21:45:55 

芸能界一早い産後復帰を目指すとか軽々しく言わない方がよかったね。 1件の返信

113. 匿名 2020/05/06(水) 21:45:57 

>>53 そんなの初めて聞いた 男性が耐えられない失神する痛みなのは理解できるけど、一生分の労働はないない❗️ 私双子も出産してるけど、一生の労働を舐めたらダメよ。

114. 匿名 2020/05/06(水) 21:46:12 

>>73 私も一緒の方いて安心しました! 周りでそんな事なってる人聞いた事なかったので^ ^

115. 匿名 2020/05/06(水) 21:46:27 

私も酸欠と震えが来て死ぬかと思いました。 わかります。

116. 匿名 2020/05/06(水) 21:46:52 

>>53 超スピード安産だった私…

117. 匿名 2020/05/06(水) 21:47:08 

>>83 なんで外国が出てくるの? ここは日本だよ。

118. 匿名 2020/05/06(水) 21:47:37 

>>112 えー真麻そんな事言ってたの?だめだよ 産後甘く見ちゃ

119. 匿名 2020/05/06(水) 21:47:59 

これ経験したわ 悪寒と体に力が入らなくなって自分どうなるのとびっくりした

120. 匿名 2020/05/06(水) 21:48:31 

>>67 甘えんなってなに?

121. 匿名 2020/05/06(水) 21:48:59 

産後はゆっくり休まないと。 赤ちゃんの頻回授乳、抱っこで自分は途切れ途切れの睡眠、悪露が出たりで自分の身体休めるのも精一杯だったな。高齢出産だし、労りましょう。

122. 匿名 2020/05/06(水) 21:49:22 

>>10 いま産む人は、立ち会いもお見舞いもできないから早く帰ってもいいよって言われるみたい

123. 匿名 2020/05/06(水) 21:49:24 

出産こわいな 優香とか高齢出産芸能人増えてる、時代だとか思ったけどそんなの関係無しに体は衰えてるんだよね 1件の返信

124. 匿名 2020/05/06(水) 21:50:49 

私もあったわ。でも私は冬に産んだし冬だから余計かな?と思ってたけど、異常じゃなく震えたから母にめちゃくちゃ心配されたしもうじっとしとき!って言われたんだけど… 悪寒戦慄とかあるんだね。絶対私もそれだったわ。 やっぱりどんなその時はアドレナリン出てて色々出来そうでも、産後はゆっくり出来る(親に頼れるなら)ならさせてもらうのが一番だね。

125. 匿名 2020/05/06(水) 21:52:31 

ここの皆のコメント真麻に読んでほしいな 休んで欲しいよ

126. 匿名 2020/05/06(水) 21:54:19 

この人、高齢出産て言われてそれでも私は他の人とは違うのよて言いたげだよね。 出産前には産後すぐに仕事復帰するて言ったり、スーパー安産でしたとか、産んですぐ筋トレするとかバカな事するし、お腹こんなに凹みましたーとか自慢しだすし。 やはり無理はいけませんね。とか真麻母もちゃんと言ってやれよ。 1件の返信

127. 匿名 2020/05/06(水) 21:58:50 

筋トレ、あかんやん。 最初の子は実家に帰って、ゆっくりさせてもらってすぐ回復できたけど、二人目からは家帰ってバタバタして体調崩した。 産後は無理したらダメだし、たくさん食べて寝れる時は寝る‼︎だね。 子供大きくなるにつれて筋肉ムキムキになるよ。

128. 匿名 2020/05/06(水) 22:00:00 

産後すぐに運動なんて命落とすよ。1ヶ月は安静に赤ちゃんと過ごすのが常識です。

129. 匿名 2020/05/06(水) 22:00:49 

産後は絶対無理しちゃダメ。 ストイックな私の友達はそうやって産後にすぐ 筋トレとか始めて、体調を崩し亡くなりました。 もう20年も前の話ですが。

130. 匿名 2020/05/06(水) 22:01:45 

>>53 それはないわ… 40年真面目に働いて家族を養うのがどれほど大変なことか知らない人が言ったんじゃないかな もちろん出産は命がけだけど、大変さがまるで違う

131. 匿名 2020/05/06(水) 22:01:52 

>>126 それは思った。 もう「自分は大丈夫」って根拠のない自信だけはある気がする。 端的に言えばお産を軽々しく考えてるなーと。 あといちいちブログで毎日報告するのもどうかと思う。 結局、自分で産んだ子供よりも自分が大事なんだなとよーくわかる記事だったよ。 いくら子供が欲しかったからって、そんなに自分が1番なら、子供は産まない方がいい。 子供がかわいそう。

132. 匿名 2020/05/06(水) 22:03:41 

>>53 それが本当なら出産で生き残る女性はゼロだろうね。

133. 匿名 2020/05/06(水) 22:05:51 

>>67 なら、あなたは家事すればよろしいやん。 別に止めないよ。

134. 匿名 2020/05/06(水) 22:08:55 

>>10 私は3日で退院だったなぁ。

135. 匿名 2020/05/06(水) 22:12:11 

>>1 無理しないで欲しい 腕は勝手に鍛えられるから大丈夫!

136. 匿名 2020/05/06(水) 22:13:26 

>>107 誰かいてくれたらいいけど、一人の時になったら本当に恐怖。子供は泣いておっぱい欲しがってるけど、誰もいないからミルクも作れない。抱っこしたくても抱けない。ごめんねってずっと泣いてた。

137. 匿名 2020/05/06(水) 22:14:53 

>>101 間違えてプラス押しちゃった! マイナスです

138. 匿名 2020/05/06(水) 22:22:47 

ミルクあげて抱っこするだけでよし。具合悪いならそれすら誰かにお願いしてもよし。 あれこれやんなきゃは強迫観念になって辛いよ。

139. 匿名 2020/05/06(水) 22:23:14 

>>56 私もなった!びっくりしました。 ガタガタ震えが止まらなくて、先生がみんななるから大丈夫だよって言ってました。 寒くて寒くて あれはなかなかの恐怖

140. 匿名 2020/05/06(水) 22:23:51 

真麻ってガル民じゃなかった? 産後は安静が大事とのみんなのアドバイスを読んでるといいんどけど…

141. 匿名 2020/05/06(水) 22:26:25 

安静にした方がいいのに 私は産後の肥立ちが悪く ずっと片頭痛に悩まされてる

142. 匿名 2020/05/06(水) 22:26:51 

私もありました。何度も続いたので病院に行くとパニック発作でしたよ。本当に三人目の産後は死を意識するほど体がおかしかった

143. 匿名 2020/05/06(水) 22:31:20 

この子産んだその日からスマホ弄りまくってるけど大丈夫?恐らく赤ちゃん寝てるときとか、授乳してるときとかずっとスマホやってるんじゃないかな。中毒になるよ。

144. 匿名 2020/05/06(水) 22:32:06 

低血糖ではないの?産後あるよね

145. 匿名 2020/05/06(水) 22:32:08 

旦那さんはお医者さんだよね?

146. 匿名 2020/05/06(水) 22:36:03 

自業自得。 この人はお嬢様育ちなんだから何があっても何とかなるから大丈夫だって。 一般の親の大変さと比べたら屁みたいなものでしょ。

147. 匿名 2020/05/06(水) 22:37:11 

そんな状態なのに毎日怒涛のブログ更新数にビックリだよ 相変わらず大食いアピールしてるし早速ママタレみたいな感じになってるし 自分の存在アピールに必死な感じがする

148. 匿名 2020/05/06(水) 22:38:19 

>>67 あんたの言ってることが根拠ないんじゃないのw

149. 匿名 2020/05/06(水) 22:39:16 

>>57 それだけ自分勝手で悪く言えば赤ちゃんほったらかしにしてるんだと思う。

150. 匿名 2020/05/06(水) 22:42:31 

そんな時でも「皆さんには二世帯だ、同居だと言われていますがお互い干渉せず完全に別々に生活していて沐浴やらも私達夫婦だけでやってる」とか私は甘やかされてる二世とは違いますアピールはしっかりしちゃってんの 逆に今こそ甘えりゃいいのにね プライド高いんだろうな 1件の返信

151. 匿名 2020/05/06(水) 22:48:50 

>>67 その話のソースあったら教えてください!

152. 匿名 2020/05/06(水) 22:49:50 

>>123 うーん、高齢関係ないと思うな。無知で産後バカみたいに動き回ると年齢関係なくどこかの時点でガタがくると思う。そのくらい産後1ヶ月って自分の体が自分の体じゃないような感覚だったし。単純にこの人が意地はって動いてばっかりいるからこんなことになってる気がする。 1件の返信

153. 匿名 2020/05/06(水) 22:51:21 

実家同居だから助けてくれると思うが 育児と介護が同時になりそうな予感

154. 匿名 2020/05/06(水) 22:51:35 

ファンや親族 ファンいるの?(^_^;)

155. 匿名 2020/05/06(水) 22:54:25 

>>150 そこまでして自分は甘えてないアピールしたいなら2世帯なんかしないで関西にでも住んで正真正銘夫婦二人で頑張ればいいのにね。実際そういう状況で育児してる人って沢山いるだろうし、そういう2世の人も沢山いると思う。

156. 匿名 2020/05/06(水) 22:56:19 

>>152 産後1ヶ月って、とんでもなく若い頃に産んでた大昔の時代から言われてることだから年齢問わず休めってことだろうね。ただ高齢で休まなかった人は衰えがくるのも早そう…

157. 匿名 2020/05/06(水) 23:04:46 

>>67 無知すぎてやばいね。

158. 匿名 2020/05/06(水) 23:07:29 

>>10 最後のちゃんと眠れる期間なのに、早く退院させられたらしんどいなあ。

159. 匿名 2020/05/06(水) 23:13:52 

産後ハイが終わると、SNSしたりテレビみたり気力がなくて気分も落ち込んだりしんどかったなー!

160. 匿名 2020/05/06(水) 23:14:05 

SNSとかアピールしたいのも分かるけども、健康な体より大事なもの無いから今は赤ちゃん寝てる時間はゆっくり休んで欲しいし、しばらくしたら産後ダイエットとかやり始めそうでこわい!

161. 匿名 2020/05/06(水) 23:15:43 

私もなった。精神的なものかなって思ったけどとにかく寒くて歯がガチガチなってソッコーググった。

162. 匿名 2020/05/06(水) 23:19:51 

産後はスマホ見過ぎも良くないよね? ブルーライトで眠れなくなるし、そんな体調悪いならSNS控えて体休めたら?と思う 1件の返信

163. 匿名 2020/05/06(水) 23:23:00 

私は39歳で2人目産んだけど、謎の頭痛、悪寒、その後190-100を超える高血圧になって2週間入院したよ。 10年経っても血圧は下がらず、ずっと薬を飲んでる。 産後の体調不良は長引くから、気をつけないと歳をとってから響くよ。

164. 匿名 2020/05/06(水) 23:23:15 

>>54 うーん、真麻自身が他人の里帰りとかを甘えてるように感じてるのかな 産後1ヶ月なんて全然手伝ってもらって当たり前だし、コロナの時期でも二世帯なら問題ないだろうに

165. 匿名 2020/05/06(水) 23:27:03 

>>162 TV見たり、本を読むのも良くないっていうよね。とにかく目も休ませた方がいい。目が悪くなるって。

166. 匿名 2020/05/06(水) 23:27:20 

私も出産後に寝ていたら夏なのに寒くて寒くてガタガタ震えて起きたときある 手も少ししびれててなんだったんだろう

167. 匿名 2020/05/06(水) 23:31:48 

産後初めてシャワーしたら悪寒が凄くて急に耳が聴こえにくくなり、そこから夏でも長袖でしか過ごせない程の冷え性になった人知ってる。難聴も治ってないらしい。

168. 匿名 2020/05/06(水) 23:36:21 

>>64 赤ちゃん毎日抱っこしてれば自然に腕ムキムキになるのにねぇ。

169. 匿名 2020/05/06(水) 23:40:22 

>>103 私も2人目は産んだ直後に爆睡してた(笑)とにかく眠くて眠くて…

170. 匿名 2020/05/06(水) 23:45:32 

この人出産前に産後1ヶ月で仕事復帰したいとか言って出産なめんなって批判されてたけど、今頃後悔してそう。百聞は一見に如かず。

171. 匿名 2020/05/06(水) 23:57:04 

私は3人産んで、毎回産んだ直後にめちゃくちゃ寒くなって、分娩台で休んでる時に布団かけてもらってた。

172. 匿名 2020/05/07(木) 00:01:07 

>>67 甘えんな? どうしてそう攻撃的なんだろう

173. 匿名 2020/05/07(木) 00:04:46 

>>77 私も産後1ヶ月ごろに高熱が出てリンパが腫れたよ。 その時に病院でもらったお薬で薬疹出て顔面腫れるし悪い病気になったのかと思った。

174. 匿名 2020/05/07(木) 00:09:00 

私は帝王切開して赤ちゃん取り出した直後に寒くて寒くてガタガタ震え出したわ 病室戻ったあともしばらく寒くてガタガタが止まらなかった なんだったんだろう 2件の返信

175. 匿名 2020/05/07(木) 00:10:42 

>>111 ほんとそう思う。 妊婦さんがこのコロナの中でも働かれてるのを見ると心配でならないわ。 赤ちゃんにとっても唯一無二の自分の体、大切にしてほしい。

176. 匿名 2020/05/07(木) 00:32:30 

子育てのための筋トレって言ってるけど この人太ることに恐怖心ありそうだから 産後ダイエットで体型早く戻さなきゃとか思ってそう

177. 匿名 2020/05/07(木) 00:42:30 

>>43 産後は交通事故で全治1ヶ月と一緒、みたいなことも言うよね。 そりゃ、子宮も膨らんで胃も上に追いやられて、産まれたら子宮は急に縮んで…って体の中も大忙しって感じだもんねw

178. 匿名 2020/05/07(木) 00:43:18 

>>49 だって十何時間も陣痛の痛みで悶え苦しむんだよ。そりゃ身体も頭もおかしくなるよね。 知り合いは出産後顔に真っ赤で点々が出来たらしく、いきむ時に顔中の毛細血管が切れまくるからみたい、、、 え?何それ拷問ですか?と思って怖すぎて無痛でも無理だ、、、

179. 匿名 2020/05/07(木) 00:44:25 

産後は私も寒くて体震えた。暑い季節なのに厚着しても寒くてブルブル震えるし毛布かぶっても震えるし自分が怖かった。産後4カ月くらいで落ち着いてきたけどなんだったんだろ。

180. 匿名 2020/05/07(木) 00:55:44 

産後に筋トレて…。なんかあんまり妊娠出産について相談する人いないのかな? 赤ちゃん抱っこしてれば勝手に腕に筋肉ついていくわよ

181. 匿名 2020/05/07(木) 01:10:52 

先月出産したけど私が通ってた産院では家事とかは普通にしても大丈夫って言われた。もちろん無理はしちゃいけないけど。水仕事が駄目っていうのは井戸から水汲んでたような時代のことだからって。 寝てばかりいないで多少は身体動かしたほうが産後の回復早いって聞いたんだけどどうなんだろう……

182. 匿名 2020/05/07(木) 01:13:36 

>>67 医学的な根拠もなにも、考えたらわかるじゃん。甘えとかって発想がないわ

183. 匿名 2020/05/07(木) 01:16:27 

>>83 日本で日帰りのとこなんてあるの!?

184. 匿名 2020/05/07(木) 01:49:06 

産後しばらくはゆっくり寝とけって母親教室や入院の時にめちゃくちゃ念押しされないものなの??

185. 匿名 2020/05/07(木) 01:51:45 

>>10 無痛で回復早かったのかも?

186. 匿名 2020/05/07(木) 01:53:10 

いや、共感なんてできないよ

187. 匿名 2020/05/07(木) 01:59:09 

>>174 麻酔じゃないかな? 私もそんな感じになった

188. 匿名 2020/05/07(木) 02:16:34 

抱っこが筋トレなのに今更何してんの…

189. 匿名 2020/05/07(木) 02:20:39 

>>174 私も帝王切開後、手の震えが止まらなかったよ! 無事に生まれた報告を親に電話してたら、電話持つ手がぷるぷる震えて。 それ見た旦那が看護師さんに言うと、「出産で胎盤とか血とか大量に体から出ていって体温が急激に下がるから震えるんです、そのうち治りますよ」って言われたよ。

190. 匿名 2020/05/07(木) 02:41:22 

>>1 かまってちゃん

191. 匿名 2020/05/07(木) 02:43:23 

>>64 病んでるアホみたくない

192. 匿名 2020/05/07(木) 03:21:30 

>>20 睡眠導入剤かな。 私ももらって飲んだけど結局眠れなかった。

193. 匿名 2020/05/07(木) 03:24:36 

>>65 産む前に自分の両親と同居し始めたよね

194. 匿名 2020/05/07(木) 03:52:35 

産後ってあまり目も使わない方がいいって言われてたと思う 本も読まない方がいいとか注意された 結構親に厳しく言われた記憶 スマホとかブログの更新なんて良くないんじゃないかと思ってしまう 自分が思っている以上に体は弱ってると思うから無理しないでほしい 出産前はいろいろすごいことを言っていたからそれを実現したいのかなって思うけど、若くもないしスポーツ選手だったわけでもないんだから… 下手すると子宮脱とかになっちゃったりして大変なことになるよ

195. 匿名 2020/05/07(木) 05:11:47 

>>101 誰も褒めてくれなかったんだね、可哀想に…

196. 匿名 2020/05/07(木) 06:21:16 

全く同じ症状が産後出てネットで調べて悪寒戦慄って出てきてそれだろうなと自己判断してた。 それが断続的に続きその度に40度近くの熱が出てたから病院に行ったら乳腺炎だった。 特効薬はなく授乳しないと改善しないので、まさに雪山で裸で授乳させられてる様な辛さと胸が岩のようにガチガチでとにかく冷やせと言われ、寒いのにさらに冷やすという地獄の日々を送ることに。 真麻さん産後動きまくってるし甘いものも脂っこいものもたくさん食べまくってるから悪寒戦慄じゃなくて、絶対乳腺炎の前触れだと思うなぁ。 私自身も産後のご褒美と思って好きなもの食べまくったから。 母になるということは食べるものも含めて赤ちゃんファーストで生きていく覚悟が必要なんだと身を持って私は知ったけど、真麻さんもいくら周りから助言されても実際経験してみないと本当の大変さは分からないんだろうな。

197. 匿名 2020/05/07(木) 07:06:56 

>>58 その位らしいね 以前観たのは25歳位で産んだ子供が 一番健康でIQが高いとかなんとか… 1件の返信

198. 匿名 2020/05/07(木) 07:28:09 

もうやめてるかもしれないけど、退院すぐからめっちゃお餅食べてたから乳腺炎じゃないかな?と思った。 自分はお赤飯お茶碗に半分で詰まったから

199. 匿名 2020/05/07(木) 07:49:53 

出産する少し前に体調悪いってSNSで報告してたよね。たぶん産後ハイなんだろうけど反動が怖いから今はゆっくり休んだ方がいいよ。

200. 匿名 2020/05/07(木) 09:12:47 

>>197 そうなんだ!でも難病持ちだよ。相性が悪かったのかな…

201. 匿名 2020/05/07(木) 09:14:39 

>>64 この人に限らずだけど、医者の言うこと聞けないなら入院するなって思う


posted by ちぇき at 09:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする