2020年05月16日

中村倫也、話題ドラマに出られず苦悩の過去 「イケメン俳優という括りではなかった」意外な告白も

情報元 : 中村倫也、話題ドラマに出られず苦悩の過去 「イケメン俳優という括りではなかった」意外な告白もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2746609/


中村倫也、話題ドラマに出られず苦悩の過去 「イケメン俳優という括りではなかった」意外な告白も | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 中村倫也、話題ドラマに出られず苦悩の過去 「イケメン俳優という括りではなかった」意外な告白も

1. 匿名 2020/05/16(土) 11:20:38 

俳優・中村倫也に密着する『その素顔が知りたい。俳優・中村倫也』(日本テレビ系)が14日深夜に放送された。2005年に俳優デビューした中村。わずか2年で深夜ドラマの主演に抜てきされるも、当時同世代はゴールデンの話題ドラマに出演していた。「『ジュノンボーイ』、『戦隊』、『ライダー』……僕は何も該当していなかった」と回顧。自分もそうした人気ドラマに出たかったとしつつも、「イケメン俳優という括りではなかったから、工夫して生き延びたところもあるし、考えたこともいっぱいある」と胸中を述べた。

3件の返信

2. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:19 

確かにウシジマくんで見た時はイケメンとは思わなかった。薄気味悪かった。

3. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:23 

だってイケメンではないよね? 2件の返信

4. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:31 

イケメンですよ

5. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:41 

今もたいして 変わらない気がする アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:43 

イケメンでは無いと思います…

7. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:48 

イケメンではないかな

8. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:50 

イケメンじゃないかもしれないけど私は好きかっこいい笑

9. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:52 

5件の返信

10. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:59 

声優か男優顔

11. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:09 

意外じゃない

12. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:10 

中村倫也って何でいきなり売れだしたの? 出世作って何? 13件の返信

13. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:12 

イケメンだけじゃ売れる時代じゃないからね今は この人はいろんな個性あって長持ちしそう 1件の返信

14. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:13 

今もイケメン俳優とは思ってないけど最近テレビで持ち上げてるのが不思議

15. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:23 

でも好き!

16. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:31 

私服のセンス終わってる 3件の返信

17. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:32 

ホリデイラブで初めてちゃんと知ったわ 1件の返信

18. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:36 

イケメン俳優の括りではなかった って全然意外な告白じゃないよね。

19. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:44 

イケメンでなくても演技が上手。

20. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:50 

今でも個性派、演技派のくくりと思ってた

21. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:56 

イケメンじゃないからこそ、出来る役の幅も広がるんじゃない?

22. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:12 

>>1 ぶりっ子おじさん

23. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:24 

演技力ないのにゴリ押しされイケメンと持ち上げられた福士蒼汰も気の毒だけどね

24. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:28 

半分青いのまぁくんで有名になったイメージ

25. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:38 

今もイケメンじゃないから

26. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:48 

イケメンじゃないけど、色気はある。 1件の返信

27. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:49 

私の母親と姪っ子が好きなんだよね。 よく見たらイケメンではないけど個性的で昔から好きだよ、今とても人気だから良かったね。最近ちょっとぶりっこ

28. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:58 

>>16 頭がでかい!

29. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:00 

このトピ画不細工wこの見出しならもっと他のにすればいいのにw

30. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:14 

青い炎ってコメディーで最初見たときは、個性派俳優枠でイケメンとは思わなかったな。

31. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:21 

イケメンではないと思うけどものすごく好みの顔 人気出て嬉しい

32. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:25 

自分にとって好みの顔だったらイケメンてことでいいと思います

33. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:03 

凪のお暇でゴンさん役がこの人に決まった時ビックリした… オダギリジョーのイメージだった 2件の返信

34. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:07 

30過ぎてんのにアイドルみたいな扱いで本人は納得してんのかな

35. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:16 

浜辺美波ちゃんはイケメンと思ってるよ 2件の返信

36. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:20 

>>1 写真に悪意がありすぎて笑う

37. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:22 

イケメンだと思ってた。。綺麗な顔してない?男臭くないから?ブサなの?

38. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:23 

今BSで再放送してる『お義父さんと呼ばせて』ってドラマをたまたま見てたら、主役の弟役で出てる! 顔が違って誰かわからんかった

39. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:58 

>>12 半分、青い。

40. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:00 

でもYoutubeの料理してる姿とかはめっちゃ好き、癒される 1件の返信

41. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:15 

相棒に出てたときのを見たけど、 あれ19歳くらいかな? 今よりも、目元はもっとスッキリしていて、今風でしたよ。 1件の返信

42. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:18 

声も好きだよ。

43. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:37 

演技が上手いし雰囲気のある役者さんだよね 自宅動画も良いです 出典:up.gc-img.net 4件の返信

44. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:43 

>>16 この写真最近のじゃなくない? ラジオの収録の格好とかおしゃれだったけどな〜。 TPOによって使いわけてるかと。

45. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:53 

凪のお暇のゴンさん好きだった

46. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:56 

>>13 熱愛発覚したら終わる 1件の返信

47. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:04 

いまもイケメンなんて思ったことないし 志村動物園のドヤ顔クイズコーナーいらないんだけど

48. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:12 

>>3 声も個性的です

49. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:24 

>>12 先週夜中に若い頃の主演映画やってたけど主演やるくらいには売れてたんかね 

50. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:42 

きもい 1件の返信

51. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:44 

いや、本人は今も「イケメン俳優ではない」って思ってるのでは? 今は仕事が来て嬉しい反面、戸惑ってそう。 イケメンは必要だけど、ながーく行きが続く俳優さんは味のある方だと思うし、今後も工夫して頑張ってください。

52. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:19 

え、自分でイケメンだと思ってんのwwwww

53. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:20 

>>12 半分、青いで、初めて中村倫也を知ったよ。 けだるいような、甘え上手な、不思議な雰囲気だった。

54. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:40 

>>3 今のイケメン扱いだって違和感しかない 通行人顔って言われてたのに 2件の返信

55. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:54 

午後から凪のお暇再放送だ…

56. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:55 

>>35 顔面格差凄いよね

57. 匿名 2020/05/16(土) 11:29:27 

>>17 私も。 で、あとから上野樹里?と夫婦役のCMの冴えない男が同一人物と知って驚いた。 1件の返信

58. 匿名 2020/05/16(土) 11:29:58 

イケメンって人それぞれ好みあるから わたしは好きだよ

59. 匿名 2020/05/16(土) 11:31:26 

後輩がどんどん売れてったら 焦るよね〜良かったね✨

60. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:36 

カッコ良いとは思わないけど 大好きな顔。声も大好き。 一昨日深夜に30分の特番みたいのあったけど、 ドラマのマイク付けご自身でやられてて、 スタッフが手伝おうと思ったら 30歳なので自分でやります。笑 60歳になったらまた手伝ってもらっていーですか。 ってスタッフの方に言ってて、 気遣いとユーモアの人でもっと好きになった。

61. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:48 

リアルライブって倒産したとこの

62. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:55 

>>12 私は初めて存在を意識したのは、ホリデイラブ。 2件の返信

63. 匿名 2020/05/16(土) 11:33:22 

>>43 ピエトロドレッシング!!!! 私もこれ大好き!!!おいしいよね!

64. 匿名 2020/05/16(土) 11:33:41 

ライダーやジュノンボーイ出身と自分を同列に見てたことに驚き 今なら神尾楓珠辺りは特撮の肩書のない若手イケメン俳優枠だけど、 中村倫也は典型的な味のある脇役からの成り上がりタイプのだと思ってた 柄本兄みたいな

65. 匿名 2020/05/16(土) 11:34:05 

>>50 面白くない😲

66. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:07 

>>9 実際どんな気持ちなんだろう、仕事でも男をおとしそう。

67. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:13 

イケメンではないことを本人はよくよく自覚しているし現在の状況も一過性のものであること、自分には天才的な才能はないけれど努力はできること、どこまで本当かはわからないけれど思った以上に自分の事を客観視しているし冷静だなと深夜のドキュメンタリーを観て思った。やっぱりデビューしてから15年経ってのブレイクはそれだけ内省的にもなるんだろうね。バイプレイヤーとして長く活躍してほしいです。映画「孤狼の血」のラリったチンピラ役の怪演が一番印象に残っています。

68. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:15 

一癖ある役が似合うよね。もしも若い時にイケパラとか出たとしても全く芽が出ないタイプ。

69. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:21 

>>12 『半分、青い』より前の 『ホリデイラブ』のわたる役で知りました‼️

70. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:49 

沢尻エリカのファーストクラスに出てたときはイケメンって思わなかったけど、ホリデイラブではイケメンだった〜  役によって顔が変わる気がする!

71. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:11 

>>12 私は崖っぷちホテル!で認識したよ。 でも過去のドラマとか映画みてると、脇役だけど意外といろんなやつにちょこちょこ出てるのよね。

72. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:37 

>>41 相棒好きだけど全然記憶になかった。 再放送でも見た記憶がない... たしかにぱっとしないしイケメン枠じゃないね。 1件の返信

73. 匿名 2020/05/16(土) 11:37:47 

雰囲気だよね、柔らかいってだけ 近くで見るとちょい え?ってなる...

74. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:07 

>>12 わたしはホリデイラブ

75. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:32 

イケメンやと思う

76. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:45 

5頭身でも吉沢亮ぐらい顔整ってたら許せるけど こいつw 1件の返信

77. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:55 

見た目だけで男性をざっくり4種類くらいに分けると寛平ちゃんと同じカテゴリに入ると思う 1件の返信

78. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:07 

イケメンというよりは個性派で可愛らしさがちょっとあるっていうイメージ。 イケメン枠を大事にするより役によってガラッと変わるとこを大事にしてほしい。 3月のライオンのスミスと半青のまーくんが同一人物だとは思わなかった。

79. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:24 

トピ画ゴリラみたいだねw

80. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:47 

>>62 そこの実況で上野樹里のCMの人と聞いてホリデーで知ったと思ったけどそのCMはその前に知ってた 顔に特徴ないから覚えてなかったけど

81. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:49 

伊集院光にそっくりじゃない?

82. 匿名 2020/05/16(土) 11:41:36 

>>43 こんな彼氏ほしい。めっちゃ好みなんだよね。

83. 匿名 2020/05/16(土) 11:41:58 

皆んなこの人のことイケメンじゃないって言う割に好きな人多いじゃん、実際真剣佑よりもこの人の方が好きな顔でしょ? 1件の返信

84. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:31 

このトピアンチ多いね

85. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:34 

>>57 えーっこのイラつく夫!? 声も喋りも何もかも嫌いだわ... この設定、ほんとのイケメンがやったら好感度高かったかも

86. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:43 

ハイエナ顔だからイケメンではない おうちパスタのCMがただただ不快

87. 匿名 2020/05/16(土) 11:43:14 

今はイケメンの括りなの? 一般人でもイケメンではない。

88. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:04 

>>83 顔じゃないってことでしょ?

89. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:42 

綾野剛と同じ枠でしょ? 綾野剛は自分でイケメンじゃなくて雰囲気枠ですって言ってたよ。小栗旬もイケメンじゃないし、山田孝之なんて毛玉だからイケメンではないけど佐藤健だけはイケメンだと思うみたい。納得した。 2件の返信

90. 匿名 2020/05/16(土) 11:45:36 

>>54 いわゆる普通の顔だよね。

91. 匿名 2020/05/16(土) 11:45:49 

92. 匿名 2020/05/16(土) 11:46:30 

あのー、この人ってガルちゃんが嫌いな 「あざといぶりっ子」だと思うんですけど。 しかも若くない。 『あざといぶりっ子おじさん』だよ! 1件の返信

93. 匿名 2020/05/16(土) 11:46:42 

初めてなんかのドラマで見たとき(ホテルのコックの役?)この人はずっと脇役の人なんだろうなと思った。イケメンとは微塵も感じなかった。

94. 匿名 2020/05/16(土) 11:47:43 

うん、イケメンじゃないよ。 犬みたいな顔

95. 匿名 2020/05/16(土) 11:47:59 

>>76 なんであなたに許してもらわなきゃいけないのww

96. 匿名 2020/05/16(土) 11:48:03 

>>43 私もこの方のまとう雰囲気が大好きー 素敵よねー 1件の返信

97. 匿名 2020/05/16(土) 11:48:35 

好きだけどドラマの主役はちょっと合わないかな 当て馬役でいい仕事しそう

98. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:13 

スーツ着てエリート感ある格好するとめっちゃかっこいいけど たしかにジュノンボーイ、戦隊モノとかが似合う顔じゃないね 年齢に顔がおいついてきたのかも

99. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:48 

>>92 え、全然あざとぶりっこじゃないよ。声が甘いからそう見えるだけで。

100. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:14 

華々しさはないよね? 主役よりも脇役の方が合ってると思う

101. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:34 

歌が上手かったからなんとかここまで来れたのかなと思ったけど、、 1件の返信

102. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:44 

今もすごくカッコ良いとは思わないけど、今の方がいいよね? 若い頃モブ顔じゃない? この人比で、今が一番良いと思う

103. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:56 

あさひなぐの顧問役は知ってたけど、三月のライオンに出てたのは知らなかった 下積み長いのかいろんな作品に出てるよね 顔だけ俳優よりは実力派で良いと思う

104. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:08 

自然体でひょうひょうとした感じがいいと思う いろんな面を持ってそうなので、そこが魅力なのかな?

105. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:21 

>>9 なんの映画?笑

106. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:31 

このくらいの人が一番自分に酔ってる これあるある

107. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:53 

>>12 ホリデイラブは合ってたと思う 美食探偵合ってない気がする 2件の返信

108. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:06 

凪のお暇、ちゃんと観た事ないけど面白い? 漫画を先に読んでたから、主人公と男二人がイメージと違うなぁと…

109. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:17 

なにこれ。 今までイケメン扱いされていなかったけど最近されている的なコメント?

110. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:38 

前川清に見える時があるよ 2件の返信

111. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:38 

確かにイケメンではないが独特な雰囲気がある

112. 匿名 2020/05/16(土) 11:55:12 

浜辺美波と付き合ったらお似合い 1件の返信

113. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:05 

やまとは恋のまほろばの先輩役はこの人がいい タレ目だから 1件の返信

114. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:16 

中村倫也って顔のコンディション悪い時は同期のサクラに出てた岡山天音に見える

115. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:34 

>>89 さらっと山田孝之なんて毛玉って言ってるとこに笑った w

116. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:37 

どちらかといえばブサイク でも人気出るのはわかる

117. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:10 

>>12 知ったのはムロさんと警察官の掛け合いしてた役。 ホリディラブでハマりました。 1件の返信

118. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:22 

中村倫也好きだけど早くブームが終わってイケメン役からは降りて欲しい 私の中では見た目レベルは大泉洋クラスです 大泉洋も好きですが

119. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:23 

私は大好きだけど主人には良さがわからないらしい。 確かにイケメンではないのよ。男性のファンはあまりいなそうなイメージ。 この人は声とか、独特な雰囲気が良いのよねー。

120. 匿名 2020/05/16(土) 12:03:29 

イケメンじゃない でもオーラはある

121. 匿名 2020/05/16(土) 12:04:23 

>>40 そういう売り方するの勿体ないなぁ… 熱愛発覚したら終わるじゃん。

122. 匿名 2020/05/16(土) 12:05:08 

イケメンとは思わないけど、母性本能はくすぐられる。何かドキッとしちゃう。というか。個性派で私は好きだけどなぁ❤️

123. 匿名 2020/05/16(土) 12:06:17 

イケメンだろうとなかろうと、努力して売れたんだからそれでいいじゃない 息の長い役者になってほしいな。

124. 匿名 2020/05/16(土) 12:09:56 

>>113 先輩はもう少しイケメンじゃない? 飄々とした雰囲気は合ってると思うけど

125. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:28 

>>101 上手くない。 1件の返信

126. 匿名 2020/05/16(土) 12:14:30 

私の中で風間俊介と同じ括り ヘタレな小物キャラの役が似合う

127. 匿名 2020/05/16(土) 12:15:25 

>>110 クドカンと若い頃の近藤正臣にも似てる。 でも本人は自分の事を格好イイと思っているっぽくて、クドカンには似ていないと言っているけど。 1件の返信

128. 匿名 2020/05/16(土) 12:16:45 

>>112美波ちゃんには若い本当のイケメンと付き合ってほしい。

129. 匿名 2020/05/16(土) 12:18:43 

初恋と凪のお暇の役はカッコ良かったんだけどなぁ〜

130. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:05 

俳優さんって雰囲気イケメンでも文句言われるのもそんなにだけど 女優さんの雰囲気美人って絶対にないよね。 ブスとかブサイクとか言われる。

131. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:20 

ライフに出ていた時から 知ってるけど凄い棒演技 だったなあとしか思えない。 ここのところ 急にゴリ押しされて 逆に怖いぐらいだわ。

132. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:31 

この前、広瀬すずの「先生!」って映画がテレビでやってて見たんだけど、中村倫也出てた!! ビックリした

133. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:48 

綺麗でお上品な顔。 かっこいいと可愛いと美しいのバランスが他にはいないと思う。

134. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:48 

>>43 イケメンと思う

135. 匿名 2020/05/16(土) 12:27:15 

イケメンとは違うけど顔は整ってる方じゃない?生で見た事あるけど、その辺にいないくらい綺麗な顔だった。もし身近にいたらイケメンって言われてると思う。

136. 匿名 2020/05/16(土) 12:28:26 

>>127 近藤正臣は正統派イケメンだよ 叔母さんが熱狂的なファンだった

137. 匿名 2020/05/16(土) 12:28:51 

>>46 高橋一生みたいになるのはみんな避けてそうw

138. 匿名 2020/05/16(土) 12:30:04 

今でもイケメンではない。

139. 匿名 2020/05/16(土) 12:31:38 

ぶっちゃけ持ち上げすぎ

140. 匿名 2020/05/16(土) 12:31:51 

>>33 でもゴンさんのゆるーい空気合ってた 美食探偵も原作読んでるけど、顔は全く明智じゃないのに明智の良さはあるし 変人っぽい役似合ってる

141. 匿名 2020/05/16(土) 12:33:21 

なんとも思ってなかったけど、 最近の異常な持ち上げられ方で嫌いになった

142. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:37 

>>72 記憶に残らないくらい、普通なんですよ。 そこらへんにいる若者。 私は再放送で見たときに気がついたんだけど、 声がそのままだった。

143. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:55 

この人が顔がイケメンだったら今の人気はない気がする

144. 匿名 2020/05/16(土) 12:37:33 

>>12 ホリディラブと崖っぷちホテルで認識したけど、カメレオン俳優って言われてるのに納得した。 全然イメージ違うんだもん。同じ人って気付かなかったよ

145. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:48 

顔薄いだけで整った美形じゃない? 吉沢亮とかまっけんゆうとかの濃い顔のほうがパッと見でイケメン!てわかりやすいかも知れないけど 1件の返信

146. 匿名 2020/05/16(土) 12:40:04 

なんでかわからないけど好き 動物や子供に優しそう 保育士さん的な

147. 匿名 2020/05/16(土) 12:42:42 

勘違いやば この顔で自惚れナルシスト…

148. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:16 

>>1 みんなちゃんと読んで。本人もわかってるから!!イケメンじゃないことには! 「イケメン俳優という括りではなかったから、工夫して生き延びたところもあるし、考えたこともいっぱいある」と胸中を述べた。

149. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:56 

星○源と何もかもがかぶる 1件の返信

150. 匿名 2020/05/16(土) 12:45:35 

>>16 これ舞台のスタッフTだよ

151. 匿名 2020/05/16(土) 12:47:16 

>>26 わかる! 色気あるよね~!

152. 匿名 2020/05/16(土) 12:50:01 

>>107 美食探偵は今のバブル人気が過ぎて15年後くらいに知らない人が見たら 「何でこの原作の絵でこの俳優が主役だったんだろ?」って思われる思う

153. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:37 

ぶりっこ男子

154. 匿名 2020/05/16(土) 13:01:00 

>>12 私は凪のお暇かな

155. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:34 

>>149 あっちはクリエイティブ()なイメージ

156. 匿名 2020/05/16(土) 13:05:06 

>>9 麒麟の川島かと思った

157. 匿名 2020/05/16(土) 13:05:20 

フルモンティーって舞台で知ったんだけどイケメン枠になるなんて思わなかった

158. 匿名 2020/05/16(土) 13:11:30 

高橋一生のポジションを取って代わった感 1件の返信

159. 匿名 2020/05/16(土) 13:15:20 

>>62 ガルちゃんでホリデーラブってすごく聞くけどこのドラマ自体存在すら知らないわ みんなよくテレビドラマ観てんのね 1件の返信

160. 匿名 2020/05/16(土) 13:17:51 

>>96 わかる。なんかガツガツ売れたいって表には出さず、でも心の中にメラメラと秘めたものがある感じが好き。あと有言実行タイプだよね。

161. 匿名 2020/05/16(土) 13:19:59 

今でも自分がイケメンと思ってないよ

162. 匿名 2020/05/16(土) 13:22:21 

ダイワハウスのCMが気持ち悪い 中村倫也が苦手だったからこの人と知ってちょっと安心した 誰だろうと思ってたから、好きな俳優じゃなくてよかった

163. 匿名 2020/05/16(土) 13:23:19 

>>33 私もオダギリジョーをイメージしていたんだけど、主演クラスだし年齢もちょっと高いから金子ノブアキとかありそうだなと予想していたらまさかの中村倫也でびっくりしたw

164. 匿名 2020/05/16(土) 13:26:38 

>>145 美形ではない デコ広い両目離れてる顔の下半分にパーツが集まったファニーフェイスだよ ブレイクできた今なら雰囲気イケメンという便利な言葉がちょうど良い

165. 匿名 2020/05/16(土) 13:28:16 

>>159 私もガルちゃんでタイトルみたことあるくらい

166. 匿名 2020/05/16(土) 13:30:03 

>>89 山田孝之は今でこそ毛玉だけど若い頃はかなりの美少年だったのにねw 仲良いからってボロクソ言ってて笑うw

167. 匿名 2020/05/16(土) 13:30:11 

>>158 高橋一生も私の中でブームが過ぎてなんでこの顔をあんなにかっこいいと思ってたんだろうと不思議になったからたぶんこの人もそういう感じになりそう

168. 匿名 2020/05/16(土) 13:35:28 

>>12 ウシジマくんの洗脳くんでしょ! それか、 家のCM ギャップがすごいw

169. 匿名 2020/05/16(土) 13:36:00 

>>117 サラリーマン左江内氏だね!

170. 匿名 2020/05/16(土) 13:40:26 

私は好き 落ち着いた大人な雰囲気で変な魅力がある 顔ではないんだよなぁ 声?なんだろうか

171. 匿名 2020/05/16(土) 13:43:31 

>>110 キムラ緑子さんにも似ている時があるよ

172. 匿名 2020/05/16(土) 13:45:53 

>>77 まあカテゴリーを 俳優・モデル・芸人・一般人 の4種類に分けるとしたら 芸人と一般人を行ったり来たり

173. 匿名 2020/05/16(土) 13:50:31 

>>35 そこで小池栄子の御意見を聞きたい♪

174. 匿名 2020/05/16(土) 13:52:30 

イケメンというわけではないけど、雰囲気があってなぜかモテる人というイメージ。ドラマ「夢のカリフォルニア」のクドカン演じる堂本剛の兄みたいな感じ

175. 匿名 2020/05/16(土) 13:52:32 

ウシジマくん、義父さんと呼ばないで、崖っぷちホテル、あとなんかゲイの役してたな…なんだったけかな?? この当たりりまでは好きな顔で名前言っても誰も分かってくれなかった!! 本当に最近よ、名前出してわかってくれだしたの!!凪のお暇あたりかな?

176. 匿名 2020/05/16(土) 14:10:18 

山田孝之は毛玉と呼ばれている事をこのトピで知りました。 ありがとうございました。

177. 匿名 2020/05/16(土) 14:14:57 

山田孝之はイケメンとかブサイク以前に毛玉なんだと、 彼イコール毛玉なんだと、学習しましたw

178. 匿名 2020/05/16(土) 14:21:06 

この人かなり華奢だよね! 凪のお暇のゴンさんの時肩ガッチリ見えてたの何だったんだろ?! ↓田中圭、岡田将生、中村倫也 3件の返信

179. 匿名 2020/05/16(土) 14:22:42 

飛び抜けてイケメンってかクラスに1人は居そうな、そこらに居そうな柔らかい雰囲気

180. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:31 

>>54 一般人の時にかっこいいって言われて事務所なりにスカウトされて。 デビューしたら周りに華がないって言われて。 頑張って努力して演技の幅広げて色々出るようになったらイケメンって言われ出して。 今なんでイケメンって言われるかわからないみたいな叩かれ方する。 芸能人も大変だね。 情緒不安定になる 1件の返信

181. 匿名 2020/05/16(土) 14:51:15 

>>180 イケメンじゃない …て叩かれてるのかな? この人にその肩書きいる? 演技派って呼ばれた方が何倍も嬉しいと思う イケメンじゃない は受け取り方次第で武器になる

182. 匿名 2020/05/16(土) 14:53:20 

>>12 お義父さんと呼ばせての女装男子→ウシジマくん→新宿セブン→ホリデイラブ 気弱男子からモラハラ男まで演じ分けられるのがすごいから人気になったんじゃない?

183. 匿名 2020/05/16(土) 14:59:10 

高橋一生と同じで、イケメンとかって押されないほうがよかったかもね。

184. 匿名 2020/05/16(土) 15:05:07 

>>107 私は美食探偵合ってると思うけどな。 美食探偵自体、主役の名前が明智五郎でパロディ色強い作品だし、正統派二枚目が演じるよりも、ちょっと外した方が出落ち感あって良い。 それでいて意外にシリアスな展開に、ふとしたシーンでちょっとカッコ良くも見える、絶妙なキャスティングだと思ったわ。

185. 匿名 2020/05/16(土) 15:07:41 

>>178 トピズレだけど、岡田くんてオーラあるね。

186. 匿名 2020/05/16(土) 15:14:33 

>>178 岡田将生イケメンすぎる 田中圭もフツメンだけど、中村倫也は小柄なせいもあって雰囲気イケメンも難しそう

187. 匿名 2020/05/16(土) 15:18:56 

色々な人のトピで「この人、なんで人気あるの?」って毎回毎回いう人いるけど、魅力的だと思う人がたくさんいるから人気あるのでは?自分にはわからないって思うなら、あなたには魅力的に見えなかったというだけの事だよね。誰でも、好き嫌いのタイプは違って当たり前なんだから。わざわざ、「どこがいいの?」「ブサじゃん」とか叩きに来る人はどんだけ暇なのかと思うわ。

188. 匿名 2020/05/16(土) 15:27:47 

>>9 俺、なんでこの業界にはいったんだっけ…って死んだ顔してる

189. 匿名 2020/05/16(土) 15:29:53 

薄い顔のブサメンブームだから。あなたイケメンじゃないよ、星野源よりはマシだけど勘違いしないように。

190. 匿名 2020/05/16(土) 15:36:46 

>>125 音痴よりはマシという意味で。何かの舞台やらで歌ってませんでしたっけ?音痴のイケメンよりは使いやすかったかな?と💧

191. 匿名 2020/05/16(土) 15:38:34 

実際,生で見たらどうなんだろうね?スタイルが良いとか?トークが意外と上手とか? あと、なんかこの人がるちゃんで嫌われてる?(^^;

192. 匿名 2020/05/16(土) 15:40:48 

>>178 岡田将生と並べちゃうのか💦

193. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:59 

トピ画像に使われてる倫也はより◯サイクに見える

194. 匿名 2020/05/16(土) 15:45:25 

>>9 10年以上前の下積み時代の黒歴史かと思ったら、たった5年前の映画でしかも主演でビックリしたわ どんな気持ちでスカートめくりしたんだろ…


posted by ちぇき at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする