1. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:01
タレントの熊田曜子が22日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、新型コロナの影響で自粛生活が続く中、夫から料理について「切っただけのものが好き」と言われ「ショックだった」と打ち明けた。
自粛時間が長いことから、煮込みなどの普段時間がなくて作れない凝った料理を出したところ「オレは刺身とかサラダとか、切っただけのものが好き」と言われたことを明かした。 6件の返信2. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:29
美味しくない料理食べ続けるのはつらいよ 1件の返信3. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:43
まだやってんの?4. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:49
楽でいいじゃん 1件の返信5. 匿名 2020/05/22(金) 13:10:54
私もそう。アッサリしたものが食べたい。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:02
優しさかもよ? それか料理が不味いか 1件の返信7. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:10
家庭内で解決しろよ 同情ひきたいだけ。 2件の返信8. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:10
自分のものは自分で作るでいーんじゃない?9. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:12
楽でいいじゃんよ10. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:12
まずいってハッキリ言ってもらわな11. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:21
つまり、それは、手の込んだ料理は美味しくないということです!12. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:39
熊田さんのはもうどこまで本当なのかわからないやなんか話題作りのために旦那や姑にいろいろ言われて辛いです😥ってしてるように見える13. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:53
この人 前もこんなこと言ってなかった?14. 匿名 2020/05/22(金) 13:11:53
前からこんなことばかり言ってるけど 味覚が合わないのでは 作るのやめたら15. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:08
この人本当煮物好きよね。小鉢も何種類もさ。 さっぱりした物(切っただけの物)って楽やん。 1件の返信16. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:11
そんなもんよ。 食べることに興味ない人は特に。 1件の返信17. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:15
リクエストがないのもツライ >好きなものしか食べないのであれば「数時間前に(食べたいものを)教えて欲しい」と言ったが、カンニング竹山から「それはない」と、男性は家庭での食事に対してリクエストはないと言い切り、熊田は「リクエストがないのも困る」「子供みたいじゃないですか」「こっちは(1日中)メニューの事ばっかり考えてるのに」など納得いかない様子だった。 2件の返信18. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:17
今日本はこの人の不満聞いてるほど暇じゃないのよ。 不満発信自粛願いたい 1件の返信19. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:33
嫌いなんだよ20. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:35
いつもこれ系の夫のことネタにしてるよね可愛そうな私って感じで 1件の返信21. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:41
でもせっかく作ったのにさ〜 言われたら嫌だな。 刺身はだすけど。22. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:46
熊田さん、僕に抱かれてください 2件の返信23. 匿名 2020/05/22(金) 13:12:47
家庭内のことを世間様にペラペラ喋るのはいかがなものか24. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:05
よっぽど妻の料理が口に合わないんだろうね25. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:07
>>22 嫌です。26. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:10
旦那がそういう家庭で育ったから手の込んだ料理が嫌いなのかもしれない 単に不味いとか他にも理由があるかもしれんけど27. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:19
美味しそうだけどなぁ… 出典:image.dailynewsonline.jp 25件の返信28. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:52
私はリクエストされるのキライw スーパーと冷蔵庫と相談したい。旦那の意見は聞かないw 2件の返信29. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:53
そう言う前に今日時間掛けて頑張ったんだね!俺は刺身やサラダも好きだから全然そんなんでもいいけどね くらい言えばいいのにイラッとさせる言い方するからさ30. 匿名 2020/05/22(金) 13:13:57
旦那さんはどういうつもりで言ったか分からないけど、だったら自分が作れよって思う。せっかく作ったものに文句言われるって悲しいよね。31. 匿名 2020/05/22(金) 13:14:14
もう作らなくていいんじゃない? どうしても作りたいなら、姑にレシピ聞いてママの味を再現するしかないと思う。32. 匿名 2020/05/22(金) 13:14:54
この人の料理下手そうだったもんね 切るだけのものを食べてくれるならラクでいいじゃん33. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:05
お刺身とサラダだけ出すのは駄目なの? 自分が作りたいものを作って出し続けるのって自己満で相手の事を考えてないと思うけど34. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:42
ここの旦那は嫁と食が合わないし、合わさないね~。 いちいちネタにされることへの反発もあるんだろうか。35. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:46
>>28 私も! リクエスト毎回聞いてたら食費かかっちゃう36. 匿名 2020/05/22(金) 13:15:46
>>18 トピ開いてコメントする暇はあるのに? 1件の返信37. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:05
何でここまで言われてまだ作りたがる? 自己満足でしかないしそれを押し付けられて悪者にされる旦那にも同情してきた38. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:30
>>27 なんか前も一生懸命作ったご飯をいきなり会食になったから要らないって言われて処分しなきゃいけない、こういうことがしょっちゅうあるみたいなの言ってなかった? 子育てしながらこんなに品数多くて美味しそうなご飯用意してるのに… 最近顔がやつれててなんだかなあ39. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:33
よっぽどおいしくないのか旦那から嫌われてるのか40. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:35
この人いつも「旦那と私の料理」みたいな課題提出してくるね。41. 匿名 2020/05/22(金) 13:16:48
こいつ毎回同じこと言ってんな42. 匿名 2020/05/22(金) 13:17:26
前にも食べてくれないって嘆いてたよね? 私が同じ立場だったらとっくに作るのやめてる笑 せっかくの料理食べてくれない事を何回もされたら心折れるわ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 8件の返信43. 匿名 2020/05/22(金) 13:17:40
>>1 どーでもよー44. 匿名 2020/05/22(金) 13:17:42
>>27 頑張ってるのは伝わる45. 匿名 2020/05/22(金) 13:17:57
いーじゃん 楽で46. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:09
逆の人も大変だよ サラダって言っても野菜切っただけじゃんって言われた47. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:13
「そうなんだ~、私は煮物好きだよ。栄養あるしね」でおしまい。 でもそもそも出されたものに文句言うのが失礼。 それを世界中に発信するのも必要ない。 互いに思いやりのない夫婦だという印象しか受けない48. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:22
>>1 やっぱそのままの新鮮なもののほうが美味しいんだよね あれやこれや科学的に加工した調味料やら手やら時間やらコネコネこねくりまわして 酸化酸化させた食べ物って、人が時間経って歳とって老いたことと同じだもんね49. 匿名 2020/05/22(金) 13:18:27
>>27 うん美味しそうだとは思う だけどこれ系が毎日は嫌だな、食べた気がしないと思う。 全てが少量で沢山の小鉢より ご飯味噌汁メインの魚か肉にサラダか温野菜が良いな。 1件の返信50. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:11
作ったものに手つけないってなかなかだよね51. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:15
旦那さんがおじいちゃんになったら食べてくれそう 旦那の年齢知らないけど30代ならもっとがっつりしたものが食べたいだろうね 8件の返信52. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:16
>>27 見た目で味までは伝わってこないからな…53. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:25
切っただけの方がうまいしね54. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:58
この人おっぱい見せる→家族の愚痴→おっぱい見せる→家族の愚痴…だね。55. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:12
もし自分が手の込んだ料理をあれこれ作っても、刺身だけ食べてくれなかったら確かに悲しい😭 1件の返信56. 匿名 2020/05/22(金) 13:20:44
いや、これ可哀想だよ… 自分の旦那にそんなこと言わらたら、もう何も用意しない 熊田さん、前にも似たようなこと発信してたけど、未だにちゃんと作ってるいるなら本当エライと思う 食が合わない旦那は辛いわー しかも、言い方が酷いよ 熊田さん好きじゃないけど、旦那は嫌な奴にしか思えない… 1件の返信57. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:04
あんまりうまくいってないのかな? いちいち皆に報告するの止めたらいいのに。58. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:25
>>49 うちの娘がよく言う 今日めんどくさいからベーコン焼いたのと卵焼きだけーって言うと、そういうのが一番うまいって。 めしマズ母でごめんよ 1件の返信59. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:32
熊田曜子と言えば【くまえり】を思い出す方もいらっしゃることと思います そんなくまえりはおそらく社会復帰してるようです もしかしたらガルちゃん見ててあなたの書き込みにコメントしてるかもよ?60. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:48
>>42 食べる時間がなくなって食べない事あるの?気に入らないから食べないとかなら旦那ヤバそうな人じゃんと思うし私なら逃げる61. 匿名 2020/05/22(金) 13:21:49
旦那は切っただけでええかもしらんが、小さい子どもは刺身食えないからね62. 匿名 2020/05/22(金) 13:22:58
>>56 料理作ればネタになる、食べてもらえないのもネタになる63. 匿名 2020/05/22(金) 13:23:38
一生懸命やってても、根本的に料理下手な人っていない?習っても、主婦歴長くても、壊滅的にセンスがない人っていると思う。 多分、この人、そうなんじゃないかなっていつも思う。64. 匿名 2020/05/22(金) 13:23:49
>>2 というかこれを今さら言われるって今までいっさい自炊してないんじゃないの? 自粛で料理始めたから言われたんでしょ? 1件の返信65. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:07
ご主人が例えば、カレーライスとかオムライス、牛丼、みたいなのが好きだとして、毎日煮物とか出されたら辛いよね いつも食べてもらえないのに好みとか聞かないのかな 不思議66. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:17
>>42 折れる まだ子供が生まれたばかりの朝夜関係ない中で朝ご飯用意したけどギリギリまで寝てご飯いらないって毎日続くから作るの辞めた 明日は絶対食べるから作ってってお願いされて作ったけどやっぱり食べない 完全にやめたらうちの嫁は朝ご飯作らないって言いふらされてた 2件の返信67. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:27
余裕あるなら 刺身でいいやん 買ってきてはいどうぞって そして子供に愛情ある料理作ればいい いちいち 気にしなくてすむ 夫の夕飯作り子供よりうざいのに68. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:36
>>6 凝った料理をすでに作ったのにそれ言うのは優しさじゃないでしょw 1件の返信69. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:45
>>17 好きなメニューさえも答えてくれない旦那とよく3人も子作りしたね。 どういう食事なら好んで食べるくらいもう分かるやろ。70. 匿名 2020/05/22(金) 13:24:56
>>16 この旦那さん絶対そうだよね。食に興味無さすぎ。71. 匿名 2020/05/22(金) 13:25:07
(旦那にとって)凝った料理が美味しくないんじゃない。 刺身とサラダって素材の味だもんね。余計な手を加えないでって言われてるんだと思う。 食の好みが合わないのはお互い辛い。72. 匿名 2020/05/22(金) 13:25:45
>>51 食べるつもりがあっても毎日これだとキツいよね。 昔からある定食屋の料理みたいなのが毎日食べるなら嬉しいよね。 旦那の態度も酷いが旦那に合わせる気もあまり無いんだろうなといった印象があります。 お互い核の部分言い合えないのは今後困ると思う73. 匿名 2020/05/22(金) 13:25:51
>>27 美味しそうだけど男性にはちょっと物足りないかも74. 匿名 2020/05/22(金) 13:26:02
>>58横だけど、 いや、まずいわけじゃないと思うよ!! 私も子供の頃は肉焼いただけ!レトルト!みたいなご飯のほうが好きだった(今も) 生活感トピとか見るとわかるけど、女の人って煮物とか野菜とか魚とか健康そうな食べ物を好んで食べてる人が多い。 男の人と子供ってそういうのじゃ食べた感じしないのよ。 何品も小鉢をつけるくらいなら大皿でドーンと出したほうが満足感あるみたい。 1件の返信75. 匿名 2020/05/22(金) 13:26:17
>>55 何のために手の込んだ料理を作るかじゃない? 家族の好みじゃない物を「時間かけて作りました」って言っても、家族も困るよ76. 匿名 2020/05/22(金) 13:26:31
>>51 これ写真撮るために先に梨剥いてるの? うちはご飯食べて片付けた後剥くよ。そのほうが冷たくてうまい 1件の返信77. 匿名 2020/05/22(金) 13:26:46
もうすぐ離婚かな。78. 匿名 2020/05/22(金) 13:27:33
旦那さんは洋服もしっかり着てて欲しいだろうね。79. 匿名 2020/05/22(金) 13:28:24
>>42 いちいちバツしてSNSに載せるもんかね。 1件の返信80. 匿名 2020/05/22(金) 13:28:59
>>27 砂糖と醤油をたくさん使ってそうなレシピ。小鉢たくさんあっても味が単調なのかもね。81. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:05
>>76 だよね。 ご飯食べ終わってから家族に「みんなー!梨いるー?」って感じで切ってだしてるわ。82. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:09
まずいんじゃないの?83. 匿名 2020/05/22(金) 13:30:50
小さい器にチョコチョコ盛りで、おままごとチックなのが旦那さんイラっと来てそう84. 匿名 2020/05/22(金) 13:31:29
>>51 いつも彩りが悪いんだよな。 ブリの照り焼き?の皿にほうれん草のおひたしを添えて、味噌汁?にも葱の小口切りを散らす。ご飯の上にカリカリ梅を刻んでのせて赤色を足す。これで随分美味しそうに見えると思うんだけど。 1件の返信85. 匿名 2020/05/22(金) 13:31:36
>>27 インスタ映えばかり気にして、味のバランス考えられてないよね 全部醤油味だし、メインの玉ねぎの多さとかも美味しそうに感じない 男性なら生姜焼きとか唐揚げとか喜ぶのわかるじゃん86. 匿名 2020/05/22(金) 13:32:18
>>27 美味しそうなんだけど、SNS用って感じがする。早くごはん食べたいのに妻が食事のたびに写真バシバシ撮ってたらなんか萎えるかも。87. 匿名 2020/05/22(金) 13:32:34
>>17 これだったら、 相手の分は 作らなくていいと思う。 お互いに楽だし。88. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:04
確かに下手な人ほど味加えて手間かけるのをいいと思ってるところはある。何でもチーズとオリーブオイルかけたり。 でも刺身は目利きや包丁のキレなんかで差がつく。子供ほどわかると思う89. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:13
>>4 私も未就学児2人の育児してるから自分のご飯全然作れない。納豆と豆腐に助けられてるし、夫もそれでいいと言ってる。ラク。90. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:39
出した料理の中から食べたいものだけ食べてりゃ良くない? 全部キレイに食べてもらおうとするから、自分が苦しくなるんだよ。 子供じゃないんだから、栄養バランスがどうとか好き嫌いがどうとか、自己責任じゃん。 もうほっとけ。 1件の返信91. 匿名 2020/05/22(金) 13:34:11
>>27 私に作ってほしいわww92. 匿名 2020/05/22(金) 13:34:49
>>90 それで手を付けなかった物は次から作らなければいいじゃんね? 押し付けが酷いと思う93. 匿名 2020/05/22(金) 13:35:13
この人、全てにおいてセンスが無いのよ 化粧も古くさいし、洋服もダサい 料理も初期の頃は見栄えが本当悪くて、今でも微妙94. 匿名 2020/05/22(金) 13:35:23
>>84 おいしそう 想像しただけで食欲がわくね。95. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:03
>>7 うちも夫婦間でゴタゴタする時あるけど、いちいち友達に話したりSNSで不満ぶちまけたりはしないな。 揉め事って当時者はイライラするんだけど、他人からみたら本当どうでもいい些細な事だから、さらすの恥ずかしい。96. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:03
>>51 うわ。これは食欲わかない… お皿の使い方も、料理の彩りも悪すぎる 旦那に同情した97. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:06
この旦那の上から目線イラつくわ。自分で買って帰って1人で食べたらいいじゃん。 熊田は子供の栄養バランスとか考えて作ってるんじゃないの?98. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:16
熊田曜子の出産すぐの育児で寝てしまってるのを見て「女捨ててる」って夫が言ってた ダウンタウンの番組かな あれからモラハラだとわかってるので、こういう風に発信するのは離婚への必要なことだと思ってる99. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:33
料理見ようとインスタ見に行ったらコレ… AVだしたのかと思った 3件の返信100. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:50
>>68 そんなに凝った料理作らなくてもいいよって可能性もある101. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:07
>>36 え?笑102. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:32
野菜と魚切るだけでいいなんて 羨ましい限りです103. 匿名 2020/05/22(金) 13:39:17
>>42 100回はさすがに可哀想だけど、それならご主人の分は作るのやめたらいいのにね。食事の好みが合わないのかな。 私だったら旦那に頼まれた日だけスーパーでお刺身とカット済みのサラダ買ってきて、それでももし食べなかったら次の日のお昼に漬け丼にして美味しく頂くわ。104. 匿名 2020/05/22(金) 13:39:43
>>79 こんなの載せられたらもう毎日が精神的にプレッシャーだわ。 だから敢えて簡単でいい!って旦那が言ってるにも関わらず毎日毎日手の込んだ煮物系出されてもため息しか出らんわな。 そのうち家で食事取るのも嫌になるわ。105. 匿名 2020/05/22(金) 13:39:46
>>99 こんなことやってるのにママタレ枠も狙って料理の話したり、なんかこの人欲張りだよね 昔から女ウケ悪いんだから、ママタレなんてなれるわけないじゃん106. 匿名 2020/05/22(金) 13:40:02
え。嫌だそんなこと言われるの たとえまずくたってこんな言い方しなくていいのに 結婚前から手料理食べてなかったのかな 結婚後頑張ってる妻に向かってちょっとひどいよね107. 匿名 2020/05/22(金) 13:40:38
小鉢が何品かあるのは偉いけど、どうせならこういう感じで盛ればいいと思う 1件の返信108. 匿名 2020/05/22(金) 13:40:58
>>51 一品ずつはとても美味しそうだけど、多分全部似た様な味付けの物なのと全体的に茶色い。 きのこの餡掛けの様な物を彩りのある副菜に変えたり素材の味そのものな冷奴とか足す様にした方が口の中がリセット出来たりして良いかな。109. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:24
嫁のメシがまずい に書き込んでたらウケる110. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:34
>>99 熟女AVいったら人気でそう111. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:41
この人は10年後には芸能界にいないと思う。 だからこそ、爪跡が残るコメントが必要なのよね。112. 匿名 2020/05/22(金) 13:42:34
>>27 真ん中の何?ティッシュが入ってるみたい 2件の返信113. 匿名 2020/05/22(金) 13:42:37
>>27 上手だとは思うし、美味しいんだろうけど、男性が食べたいと思うような見た目ではないかも。 ハンバーグや生姜焼きなどの分かりやすいメインがあって、ごはん、味噌汁、副菜で良いんじゃないかな? 言葉は悪いんだけど、自己満で押し付けてる料理に感じてしまう。 2件の返信114. 匿名 2020/05/22(金) 13:43:42
>>107 食べたい115. 匿名 2020/05/22(金) 13:44:26
作るのやめたらいいよ。 うちは面と向かって「お前の飯は不味くて食えない」と言われるから作らない。 子育てして仕事もして家事もして文句言われるなら やめる。116. 匿名 2020/05/22(金) 13:44:39
私も切っただけとか、茹でただけの料理が好き。 味もあまりつけない。、 そんな人もいる。117. 匿名 2020/05/22(金) 13:46:29
>>112 私もこれが謎で… 多分、豚肉だよね?118. 匿名 2020/05/22(金) 13:46:49
>>112 生姜焼きじゃない?玉ねぎは多すぎだし、平皿にキャベツの千切りにきゅうりとトマトでいいのに。 なんか、センスないよね。119. 匿名 2020/05/22(金) 13:47:50
これ、旦那がこだわり強いのか、料理の味が余程アレなのか、結局どちらなんだろうね120. 匿名 2020/05/22(金) 13:47:57
脱ぐ→旦那への小言→脱ぐ→小言 この繰り返し121. 匿名 2020/05/22(金) 13:53:10
切っただけでいいなんて最高じゃんと思うけど、張り合いがないのかな? 1件の返信122. 匿名 2020/05/22(金) 13:54:15
味が合わないんだね123. 匿名 2020/05/22(金) 13:55:08
なんて楽な。私なら大喜びだわ。124. 匿名 2020/05/22(金) 13:55:15
>>27 炭水化物はうどんだけなの?しかも少量125. 匿名 2020/05/22(金) 13:55:34
>>121 煮込む(味付けする)ことで不味くなってるんだと思う。 だから切っただけで十分だと言われるのよ。126. 匿名 2020/05/22(金) 13:57:40
この人って世間を味方に着けたくて発信してるのか 旦那側から離婚して欲しくて 嫌味を全世界発信してるのかどちらかかな? きっと旦那からの「味付けはこうして欲しい」「水着とかのグラビアはやめて欲しい」とかの旦那の意見は一切聞かなそう127. 匿名 2020/05/22(金) 13:57:56
ちょっくらどんなもんかとインスタの料理を覗いてみたらなんていうか…うん…ってかんじだった。128. 匿名 2020/05/22(金) 13:59:59
>>15 男の人ってそういう和食求めてない人多いよね特に若い人は129. 匿名 2020/05/22(金) 14:00:52
>>66 今それをご主人がよそで言ったら笑われるよね。 朝くらい自分で作ればーって。 あなた間違ってないよ。130. 匿名 2020/05/22(金) 14:01:37
>>1 避けられてるみたいでこう言われたらやだわ。お前がやれ!と言わないでいじけちゃうタイプなんだろうな。なんか不憫…131. 匿名 2020/05/22(金) 14:01:43
>>27 いちごとかぼちゃしか食べたくない… おうどんも冷めて伸びてそうだし132. 匿名 2020/05/22(金) 14:05:20
味はわからないけど、美味しそうに見えない133. 匿名 2020/05/22(金) 14:05:58
>>1 脱いでばかりいて愛想つかされたんじゃない?134. 匿名 2020/05/22(金) 14:09:17
この人の旦那って本当に存在するの? 子種だけ誰がからもらったんじゃないの?135. 匿名 2020/05/22(金) 14:09:25
地方の老舗料亭の息子と結婚した友人が いるんですが、素晴らしいお食事で育った 男だからと気合い入れて料理学校通ったり して頑張って和洋中ひと通り作れるように なったのに、 朝食時「ご飯、のりたまふりかけ、 お味噌がいい。香の物もいらない。」とか 晩ごはんもお子様メニューしかリクエスト されなくてびっくりした話をされたよ。 育った食生活によって要求が高かったり 反動でジャンクなものを欲したり、人の 好みはわからないね。136. 匿名 2020/05/22(金) 14:10:04
>>51 私はこういう渋いご飯割と好きだけど、この人の旦那さんは嫌なのかもねー て言うか、茶色い?黒い?細長いものは一体何…? あとキノコ入ったやつは何…?お吸い物って感じでもないよね137. 匿名 2020/05/22(金) 14:10:52
138. 匿名 2020/05/22(金) 14:11:01
この人前から思ってたけど、自己満なのだろうけど自信がないのかあるのか、不安定なのか? 昔の私みたい(^^;精神がね。 今の私は、いいやんそれで、楽じゃん!!って思うけどな~。139. 匿名 2020/05/22(金) 14:12:33
1 4件の返信140. 匿名 2020/05/22(金) 14:15:57
載ってるの全部おいしそうだけど、旦那さんまだ若いし極端に言えば辻ちゃんみたいなご飯の方が喜ぶと思う141. 匿名 2020/05/22(金) 14:16:31
辻ちゃんちのご飯の方が美味しそうだもんなぁ。142. 匿名 2020/05/22(金) 14:17:35
妻の産後ダイエットに付き合わされてるような食事 1件の返信143. 匿名 2020/05/22(金) 14:17:39
1件の返信144. 匿名 2020/05/22(金) 14:17:48
>>51 女の私でもお腹ペコペコー!って家帰ってきてこのメニューだったらちょっとというかかなりガッカリするかも…145. 匿名 2020/05/22(金) 14:18:12
>>143 コメント忘れてた これは辻ちゃんちの146. 匿名 2020/05/22(金) 14:18:13
熊田曜子自体が1年中淡白な物しか食べてないだろうし、こってり料理に詳しくないのかも? 全部あっさりに見える147. 匿名 2020/05/22(金) 14:19:00
>>142 だよね。旦那さんの健康管理ってよりは熊田本人の体型キープのためのメニューって感じ。148. 匿名 2020/05/22(金) 14:19:44
それぞれ好きなもの食べるスタイルにしたら149. 匿名 2020/05/22(金) 14:20:49
料理は食べないけど子供たくさんいるし仲は良いのかな150. 匿名 2020/05/22(金) 14:21:55
料理がんばろうっと…151. 匿名 2020/05/22(金) 14:22:16
>>7 確かに確かに!なんかモヤモヤするわ~、この人!っていつも感じてたのはソコだったわ!同情作戦だわ!152. 匿名 2020/05/22(金) 14:22:29
センスがないもんね。 盛り付け上手になれば多少、、、 と思ったけどそもそもの味付けが口に合わない、 シンプルな味付けが好みの人には無駄かも。 がんばってるのはわかるんだけど、、、 器とか盛り方がなんか変。 旦那からしたら余計なことせんでえーわ的な とこですかな?153. 匿名 2020/05/22(金) 14:23:13
夫の料理作るのやめたら? win-winじゃん154. 匿名 2020/05/22(金) 14:23:32
はいはい、同情同情155. 匿名 2020/05/22(金) 14:23:43
>>139 何故タラにコーンをかけた…156. 匿名 2020/05/22(金) 14:24:17
>>27 一つ一つが凝りすぎて、味同士がケンカしてそう。ゴテゴテして飽きるんじゃないかな。切っただけでいいなんてなんて楽で良い旦那なんだろ。ありがたく思えば良いのに。善意の押し売り料理は嫌われる。157. 匿名 2020/05/22(金) 14:25:56
>>28 ぼそっと言った「あれ食べたいなー」は私の気分が乗った日(買い出しのときに思い出したら)に作る。 当日とかだったら「さっぱり?こってり?」くらいしかリクエストに応えられない笑 豚肉焼く予定のを冷しゃぶ風に変更とか。 2件の返信158. 匿名 2020/05/22(金) 14:26:05
>>42 用意していたご飯が朝にそのまま残されていたってこと?ダメージあるわ、たしかに。159. 匿名 2020/05/22(金) 14:26:14
>>74 私は結婚してませんが… すごく分かる!!子供の頃(今でも)、魚とかも好きだけど、基本唐揚げやらエビフライ生姜焼きハンバーグ餃子親子丼やカツ丼!!にサラダ+お味噌汁が1番嬉しかった。お腹空いてない時は、お刺身やお茶漬けや卵かけご飯程度で。男性ってそんな感じ多い気がする。まぁ自分で作れなんだけど笑160. 匿名 2020/05/22(金) 14:27:05
>>157 いい奥様って思いました拍手!!161. 匿名 2020/05/22(金) 14:29:39
>>139 シラスとトマトも単品で食べたい162. 匿名 2020/05/22(金) 14:29:44
>>42 子持ちだし残されてこんなにダメージ受けるなら朝からこんな手の込んだもの作んなくていいと思う 旦那さんだって食べたくない日あるだろうし。163. 匿名 2020/05/22(金) 14:32:06
基本的に手料理がそんなに好きじゃないとか。 たまにいるよねすごく偏食な人。 割りきって子供と自分の分だけ作って食べたらいいと思う。男の人が誰しも嫁の手料理が好きとは限らんよね。164. 匿名 2020/05/22(金) 14:32:35
この人完璧主義なんじゃない? 料理上手な私を褒めてくれる旦那さんっていう理想があるんだと思う。 子供も3人も産んでダイエットしてスタイル抜群で仕事も家事も子育ても、こんなに頑張ってるのに何で手料理食べてくれないの?って思ってそう。 旦那さんの健康を思ってというよりは、意地でも食べてもらって褒めてもらいたいって執念を感じる。 ちょっとゆうこりんと似てるよ。自分の理想とする家庭像を押し付けてる感じがする。 こういう女の人と一緒だと旦那さんは疲れるんじゃない?165. 匿名 2020/05/22(金) 14:33:14
>>27 申し訳ないけど不味そうだし、食欲がそそらない。生姜焼きなのに、油減らして焼き煮した病院食っぽい。少量のうどんも謎だし。 小鉢をやめて大皿に千切りキャベツ、カボチャのポテトサラダ、トマト、ブロッコリー、生姜焼きドーンのが良いと思う。 1件の返信166. 匿名 2020/05/22(金) 14:33:36
なんというか気合い入れて作りすぎなんじゃない? 私なんてたいして真面目に作ってないからいらないって言われても次の日にまわすか次の日私が食べるから何にも思わないよw167. 匿名 2020/05/22(金) 14:34:37
>>64 それもそうだよね。今言われるって事は料理だした事ないって事だもんね。 料理初心者なら味付けがおかしかったり、生煮えでもしかたないかも。不味いって言わないで切っただけが好きって言う辺り旦那さん優しいね。168. 匿名 2020/05/22(金) 14:37:07
>>113 うちの旦那も唐揚げとかミートソースパスタとか肉料理を大皿ドーンが一番テンション上がるみたい。169. 匿名 2020/05/22(金) 14:38:28
バラエティに戻るために、 話のネタの一つになると思って 言ってるんじゃなくて?170. 匿名 2020/05/22(金) 14:39:06
芸能人だしお金あるんだから旦那さんがお刺身がいいっていうならちょっとお高いお刺身出してあげたら旦那さんも喜ぶし自分も楽だしいいと思うけどなー171. 匿名 2020/05/22(金) 14:39:57
>>139 OLの一人暮らしダイエット中って感じだな172. 匿名 2020/05/22(金) 14:40:33
子供も同じもの食べてるのかな?173. 匿名 2020/05/22(金) 14:42:20
>>42 私ならこれにお惣菜の唐揚げでもプラスして晩ごはんに出すよ 晩ごはん作らなくてよくなったし全然ダメージ受けないw174. 匿名 2020/05/22(金) 14:42:25
品数を1番に考えてるのかな175. 匿名 2020/05/22(金) 14:44:01
>>27 人参とレンコン芯が残ってそうだなぁ。176. 匿名 2020/05/22(金) 14:44:11
>>165 ほんとだね、どれも病院食っぽい 食欲が湧く見た目じゃないもんね177. 匿名 2020/05/22(金) 14:44:54
熊田曜子だから否定されるだけで、熊田の旦那なんなん? 嫁が作った料理に手をつけない、切った物がいいなら自分で用意するなり、離婚するなりしろや。 何様なん? 2件の返信178. 匿名 2020/05/22(金) 14:45:11
健康を気遣って薄味にしてそう 油分無さそう179. 匿名 2020/05/22(金) 14:45:39
何かどれもパサパサに見える 徹底的に油を排除してるとかかな!180. 匿名 2020/05/22(金) 14:45:43
>>177 それは思った181. 匿名 2020/05/22(金) 14:46:04
なんか肉が全然ないよね 人によるとは思うけど、男の人ってウインナーでもなんでもいいから肉食べたがらない?182. 匿名 2020/05/22(金) 14:46:16
子供が好きな料理が好きなんじゃない? ハンバーグ、カレー、(いらん事せん、市販のルーで)唐揚げなど。魚も(煮るな、味付けするな、普通に焼いただけで出して)とかね。 凝った料理大嫌いな人なんちゃう? 私も凝った料理嫌いな人間やから旦那さんの気持ちは分かる。インスタ映えの料理は食欲なくす。見栄えのいい料理は外食だけで十分派かもな。183. 匿名 2020/05/22(金) 14:47:06
1件の返信184. 匿名 2020/05/22(金) 14:48:15
>>177 こういうのがいいって要望を伝えたら離婚しろとか極端すぎない? 1件の返信185. 匿名 2020/05/22(金) 14:48:16
お互いにこだわりが強そう186. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:07
友達の旦那も食が細くて作ったご飯食べてくれない食に興味ないみたいって言ってたけど、その旦那太ってた。実家で仕事してるから母親のご飯食べて帰宅してるっぽい。友達が料理していると心配でキッチンから離れないらしい。 熊田さんも料理下手なのかもね。 盛り付けみても上手い人な感じがしないもん。187. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:16
>>183 精進料理ってイメージ 1件の返信188. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:27
>>139 海のもの4つもいらない 1件の返信189. 匿名 2020/05/22(金) 14:50:16
煮込み料理とか何入ってるか分からなくて怖くて食べれないとか?熊田曜子の事信用してない可能性もある。190. 匿名 2020/05/22(金) 14:50:42
気を使ってちょっとは食べるとかしないのかな 3件の返信191. 匿名 2020/05/22(金) 14:51:00
>>188 笑192. 匿名 2020/05/22(金) 14:51:25
煮物の味付け全部同じとか?193. 匿名 2020/05/22(金) 14:51:28
>>99 この人のお腹は格好いいね! 1件の返信194. 匿名 2020/05/22(金) 14:51:41
>>27 熊田の話が一方的でよくわからないけど、もし、嫁の仕事かなんかで揉めてる時に、インスタで見せるためにこんな料理つくられたら、うんざりする。 その時間、子どもに使ってくれ、とかさ。195. 匿名 2020/05/22(金) 14:52:18
和食と言うか煮物を作れば料理上手だと思われると思ってるのかな? それかやった感を得られると言うか。 極端な話キャベツちぎって塩昆布とごま油だけで十分満足な一品になるんだから、たまには素材その物な料理出してあげれば良いんだよ。 朝ごはんも小鉢とかじゃなくて、ウインナーと卵料理で十分満足196. 匿名 2020/05/22(金) 14:52:34
>>190 食べてまた作られたら嫌とか? 作らないでくれアピールかも?197. 匿名 2020/05/22(金) 14:53:05
>>190 最初は食べてたんじゃない?198. 匿名 2020/05/22(金) 14:53:07
これらは加工なしの画像?199. 匿名 2020/05/22(金) 14:54:01
>>190 子供が見てる前では少しは食べて欲しい 1件の返信200. 匿名 2020/05/22(金) 14:55:22
私、ご飯作る担当でよかった 好きじゃない物毎日出されたら嫌だ201. 匿名 2020/05/22(金) 14:55:32
>>199 帰宅も午前様みたいだし、子供寝てるんじゃないかな 1件の返信202. 匿名 2020/05/22(金) 14:56:32
>>184 要望伝えたら離婚とは言ってないんじゃない?203. 匿名 2020/05/22(金) 14:56:41
もう熊田さんのことが、生理的に無理なんだろうね 離婚したらいいのに204. 匿名 2020/05/22(金) 14:57:22
>>201 普段は家でご飯食べてなかったのね。なるほど。。205. 匿名 2020/05/22(金) 15:00:24
まだそういうのやってんの シワシワの体をドヤ見せか、ごはん食べてくれないの話でしか出てこないね206. 匿名 2020/05/22(金) 15:01:42
例えばせっかくご飯作ってくれたのに食べないことが多々あるっていうのがご主人の悪いところなのかもしれないけど、それを全世界に向けてグチグチ言われたらげんなりすると思うけどなぁ。 熊田さんにだって悪いところあるだろうにご主人は何も言えないもんね。 1件の返信207. 匿名 2020/05/22(金) 15:03:23
たんぽぽ白鳥、夫の「一番好きな手料理は刺身」に激怒! 白鳥はこれを祝福しようと、チェリーに向けて「手料理を頑張っていっぱい作るから、私の手料理で今まで食べた中で一番何が好き?」とリクエストを募ったのだという。ところがチェリーからの回答は「そうです...
208. 匿名 2020/05/22(金) 15:03:52
>>42 辛いね。 でも、世界に発信するのもな。209. 匿名 2020/05/22(金) 15:12:03
>>22 ご本人じゃなくても、似た顔の安っぽいソープ嬢にしなよ BSIKガル爺ごときでも、金さえ払えばヤらせてくれるんだしwww210. 匿名 2020/05/22(金) 15:12:17
>>157 優しいね211. 匿名 2020/05/22(金) 15:12:25
>>27 あーこれ系ダメな人はダメだよね 食べた気がしないんじゃない もっとガッツリおかずになる物が好きなんじゃないかな212. 匿名 2020/05/22(金) 15:13:09
岡村隆史の元カノ213. 匿名 2020/05/22(金) 15:14:13
>>187 精進料理の方がまだおいしそうに見える214. 匿名 2020/05/22(金) 15:14:19
見たところ、そんなに手が混んでるとは思いません。ふつうの煮物ですよね。 年配の主婦先輩に男の人はさかな焼いただけとか、野菜炒めとかシンプルなのが好きな傾向があると言っていた。 私自信料理が好きなので、手の混んだの作るの好きなんですけどね。215. 匿名 2020/05/22(金) 15:15:48
>>27 味の系統が被ってるから変えたらいいのにとほ思う。216. 匿名 2020/05/22(金) 15:17:54
>>27 ご飯に合わない物ばかりじゃない? 煮物が好きな人は気にならないだろうけど 甘い煮物と米の組み合わせがすきじゃない おはぎを食べてるみたいで 出汁の味がしっかり染みてる煮物なら好き やっぱり塩分があった方が食は進むよね。217. 匿名 2020/05/22(金) 15:19:21
>>27 小鉢に取り分けるから食べたか食べてないか気にするんだよ。すべて大皿で解決!218. 匿名 2020/05/22(金) 15:19:57
>>27 玉ねぎ多過ぎ…にんじんの切り方も下手だから料理が下手なんだろうなと思う。 醤油酒みりん砂糖系のおかず多くね? 美味しそうって書いてる人本気?めちゃくちゃ不味そうだけど。219. 匿名 2020/05/22(金) 15:22:29
>>66 うちもこれ!ほんと腹立つよね。出した物に文句ゆうなら自分で用意して行きやがれって感じ220. 匿名 2020/05/22(金) 15:22:58
この人の料理なんか不味そうなんだよね パサパサしてそうな感じ221. 匿名 2020/05/22(金) 15:23:04
>>27 イチゴしか美味しそうなの無いわ。 熊田は全てにおいてセンスが無い。 服もダサい、料理も下手だが食器もダサい。 ダサいのが熊田曜子って有吉にも言われてた。222. 匿名 2020/05/22(金) 15:24:14
>>27 料理の上手い下手はよくわからないけど単純にご飯食べるんだったらうどん(しかも謎の少量)はいらないと思うし、同じ麺ならスパサラとかの方がいいような気が。223. 匿名 2020/05/22(金) 15:24:32
>>51 病院食…?224. 匿名 2020/05/22(金) 15:25:22
サラダと刺身を毎日出せばストレスたまらないのに。 料理は子どもたちの為に作ればいい。 せっかく作ったのに捨てなくて冷蔵庫に入れて次の日 出せばいいし。225. 匿名 2020/05/22(金) 15:27:22
>>27 これじゃ足りないし献立が謎 真ん中のはなんなの?生姜焼きの残りみたい もっとメイン料理をどーんとしたやつ作った方が喜ばれそう226. 匿名 2020/05/22(金) 15:29:17
>>1 ほんとに熊田曜子の料理が合わないんだろうね でも楽出来ていいじゃん 子供にだけ食べさせてなよ227. 匿名 2020/05/22(金) 15:30:37
手が込んでるどうこうっていうより味が不味いんだと思う。 見た目も汚いもん。 料理だけ家政婦さんに頼めば良いのに。 何年経っても上達してないしずーっと不味そうなご飯をSNSにあげてるイメージ。228. 匿名 2020/05/22(金) 15:37:40
>>113 タレントさんがインスタバエするような こ洒落た晩御飯とか載せてるから、 そういうのを真似てるんだろうけど、 男受けはしないよね229. 匿名 2020/05/22(金) 15:37:52
>>193 え、デベソなのに?230. 匿名 2020/05/22(金) 15:38:30
捨てるくらいなら旦那も初めからご飯要らないってはっきり言えば良いのにとも思うけど、熊田曜子のご飯は本当に不味そう。 だからどっちもどっち。231. 匿名 2020/05/22(金) 15:39:58
>>1 切ったものと刺身が好きって本人が言ってんだから 旦那の好物出してあげればいいんじゃないの? 好物の中に、一品煮物があったら食べる気もする。 何一つ旦那のリクエストの品入ってないのに 煮物の押し売りされても旦那も面白くないでしょ。232. 匿名 2020/05/22(金) 15:40:58
私もそうだけど料理下手な人って唐揚げとか野菜炒めとか単純なもので味つけも色々凝るより焼き肉のタレとか香味ペーストとか市販のものに頼った方がいいと思う そりゃ手作りの方がいいに決まってるけど出来ないんだし美味しく食べれた方がいいし。233. 匿名 2020/05/22(金) 15:42:09
>>20 これしか発信するネタがないのかな? 無理にSNSしなくていいのにね...234. 匿名 2020/05/22(金) 15:52:07
うちの旦那なら涙流して熊田さんのご飯喜んで食べると思うよ。 私は切るのも面倒いからカット野菜でサラダ作って熊田さんの旦那さんに出すわ。235. 匿名 2020/05/22(金) 15:52:31
>>206 旦那さんは反論する手段がないもんね236. 匿名 2020/05/22(金) 15:54:00
食の好みが合わないって、結構致命的な気が… 子供の頃だって、給食が食べられなくて、それだけで学校行くの苦痛だったりしたもんなあ。 私は肉料理ドーンみたいなのが好きだから、カボチャの煮物とか昆布巻きとかはあまり好きじゃない。 そんな感じなのかな。237. 匿名 2020/05/22(金) 15:54:22
インスタに載せてるのは自信作のみなんだろうから、これよりひどい食事が出されてることも多々あるんでしょう。そりゃ食欲なくすし刺身がいいわってなるわな…。238. 匿名 2020/05/22(金) 15:59:48
逆に楽でうらやましいって思う。刺身にサラダ、冷奴とかがいいんでしょ?めっちゃ楽じゃん。