2020年08月31日

上沼恵美子、タクシー運転手の対応に不快感 ワンメーター乗車で「虫でも歩くでって」

情報元 : 上沼恵美子、タクシー運転手の対応に不快感 ワンメーター乗車で「虫でも歩くでって」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2942208/


上沼恵美子、タクシー運転手の対応に不快感 ワンメーター乗車で「虫でも歩くでって」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 上沼恵美子、タクシー運転手の対応に不快感 ワンメーター乗車で「虫でも歩くでって」

1. 匿名 2020/08/31(月) 16:44:43 

タレントの上沼恵美子(65)が31日、ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に生出演。タクシー運転手の失礼なふるまいに不快感をあらわにした。

ワンメーターの距離での移動で乗車した際のエピソードも披露した。「舌打ちされるし、急発進や。『虫でも歩くで』って何回も言われた」と振り返り「悪いけど、ああいう人は、お仕事をおやめになった方がいいと思う。そんなに嫌やだったらね」と苦言。 6件の返信

2. 匿名 2020/08/31(月) 16:45:49 

これは恵美ちゃんに同意だわ

3. 匿名 2020/08/31(月) 16:45:53 

めんどくさいおばさんになってきたね。 1件の返信

4. 匿名 2020/08/31(月) 16:45:55 

横柄な運転手って多い気がする。

5. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:29 

ラジオで言わないで会社にクレームつけちゃえば良いのに 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:32 

ワンメーターって結局どのくらいの距離なの? 1件の返信

7. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:40 

不愉快なことに女相手だと偉そうなタクシー運転手は多いからね

8. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:46 

>>3 確かにめんどくさいおばちゃんかもしれないけど、これは流石に運転手が悪いと思う

9. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:55 

こいつも人にどうこう言える人間じゃないでしょ

10. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:58 

高齢者は短い距離でも徒歩厳しいんだから優しくしてやれよ運転手。

11. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:02 

体調悪い人だっているのに

12. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:07 

たいがいじいさん運転手

13. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:23 

ドライバーは恵美ちゃんと気がついていたら悪態はつかなかっただろうな

14. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:33 

それは運転手が悪い お金払ってるんだしいいじゃん

15. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:42 

その運転手さんがたまたま性格悪かったのかな? 大阪に住んでるけど、子どもが熱出して病院連れて行くときとかワンメーターでも快く乗せてくれる人多いけどなー。受付まで荷物持ってくれたり、問診票記入してる間子どもあやしてくれてた人もいたよ。 1件の返信

16. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:43 

恵美子さん、どうしたん? イライラ多くなってない。 最近ちょっと心配。

17. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:46 

タクシーの運転手タメ口多くて嫌

18. 匿名 2020/08/31(月) 16:47:56 

なんでタクシーってワンメーター嫌なの? 1件の返信

19. 匿名 2020/08/31(月) 16:48:11 

タクシーで嫌なことあったら、助手席側にある運転手の名前と顔が乗ってるやつをわかるようにわざと写真撮って、その後も態度直らなかったらタクシー会社に電話してる。 1940円を2000円で払ったら、お釣り必要?って言われた時はビックリした。 逆にお釣り必要って言わなきゃお釣りくれないの?って聞き返したもん。 3件の返信

20. 匿名 2020/08/31(月) 16:48:18 

ワンメーターのときはチップ渡してるよ。えみちゃんくらいならいっぱい渡せるでしょ。私もおりるときお釣はいらないって言うけど、それまで感じ悪かった運転手がえっ?!と何度も驚いて振り向いて態度良くなるよ。タクシー運転手さんの気持ち分かるしね。でもえみちゃんの運転手がした行動は論外ね。 3件の返信

21. 匿名 2020/08/31(月) 16:48:50 

関西の人ってこういうエピソード芸やクレーム芸を聞くのが好きなの? 関西芸人がよくやるけど、ほんと嫌い

22. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:05 

>>18 儲けにならんもん

23. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:35 

>>19 私もw 音ありであれ撮って後ろの葉書とってる 1件の返信

24. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:46 

すごいこと言う運転手だね 1件の返信

25. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:48 

近い距離で乗って酷いこと言われた事が何回もあるわ。 だからタクシーに乗るの辞めた。 1000円以上払う距離じゃないと怒るタクシー多いと思う。  最初から近距離拒否のステッカー貼って欲しい。

26. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:52 

昔、道が分からないからワンメーターに満たない距離をお願いして、悪いと思ったから1,000円出してお釣りはいいですって言ったことあるけどこれって非常識? 1件の返信

27. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:02 

>>19 たしかに小銭ならいつもお釣いらないですって言ってるわ。今度からお釣もらうようにするね。当たり前にとられたらムカつくわ。

28. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:07 

>>6 おおよそ1キロから2キロの範囲内

29. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:15 

あるある ワンメーターじゃなく一駅分の距離で乗った時、運転手は長距離客を期待してたらしく、 お客さんの中には、短い距離ですみませんって謝る人もいるけどねー!と何度も言ってくるからフルシカトしてやったわ 強面の男には絶対言わないんだろうな

30. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:37 

タクシーで駅まで頼んだら、「その駅はうちじゃなくて◯◯交通のエリアなんだよね。次からあっちのタクシーに乗って」って言われた。知らんがな。

31. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:41 

>>20 ワンメーターってことは千円渡してるって事? 1件の返信

32. 匿名 2020/08/31(月) 16:50:51 

因みに一番効くのは 運転手の名前覚えておいてその会社のクレーム担当に名指しで苦情 これが一番効く

33. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:03 

うちもワンメーターのときは親が多めに払ってるから自分もそうしてた。ワンメーターだと気がひけちゃう。もちろんきっちり料金分だけでいいと思いますけどね。

34. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:08 

大阪の人ってこれくらい普通なイメージだった

35. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:48 

>>31 そう。たいして渡してないよ。 2件の返信

36. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:53 

昔旦那が疣痔で、とった後、 ほんのm100位が歩けなくてタクシー乗ったら ちょーやな顔されたなぁ。 100メートルで600円くらいってこっちもやだったけど更に不快になった。

37. 匿名 2020/08/31(月) 16:52:23 

凄腕タクシードライバーの志茂田景樹の息子が言ってたけど 実はワンメーターの客って効率よく稼げる相手なんだってね 恐らく態度悪い運転手なんて馬鹿だからそういう事も知らないんだと思う 4件の返信

38. 匿名 2020/08/31(月) 16:52:44 

このお婆さん芸能人にはズバズバいうくせにタクシー運転手には言えないの? ネットでコソコソ愚痴るなら直接言ったらいいのに

39. 匿名 2020/08/31(月) 16:52:56 

>>35 気持ちの問題だからね。私も少ないとは思うけどワンメーターのときは1000円だな。駅でずっと客まってやっと順番きたのにワンメーターじゃちょっと申し訳ないもんね。 1件の返信

40. 匿名 2020/08/31(月) 16:53:47 

一昨日から出かけてて、熱中症っぽくて駅からタクシー乗った 理由話して610円だけどキャッシュレス決済使ったけど 「熱中症なめたらいかんよ」ってコワモテおじさんに言われた 家帰ったら40℃あってぞっとした

41. 匿名 2020/08/31(月) 16:54:44 

イメージで申し上げて悪いけど バスの運転手も偉そうな人多い

42. 匿名 2020/08/31(月) 16:54:46 

近距離だろうが何らかの理由があって乗ってるのにねー 客は神様じゃないけどアンタも偉くはないんだぞ!と言ってやりたい

43. 匿名 2020/08/31(月) 16:55:09 

>>20 降りる前まで感じ悪かったらチップ渡す価値なく無い? 2件の返信

44. 匿名 2020/08/31(月) 16:55:10 

客が上沼恵美子だってわかったら態度も変わりそうだね

45. 匿名 2020/08/31(月) 16:55:21 

>>1 上沼さんと分からなかったのかな こんな人って分かった時点で手のひら返ししそうだけどw

46. 匿名 2020/08/31(月) 16:55:29 

>>26 常識的!こういう一般の人が多いから大儲けしてる芸能人がきっちりワンメーター分しか払わなかったらビックリするんじゃない?まあタクシー運転手してなかったらわかんない人はきっちり払う人も多いだろうけど。

47. 匿名 2020/08/31(月) 16:56:15 

タクシー運転手ってなりたくてなった人より不本意でなってる人が多い だから妙にプライド高くて露骨な男尊女卑や若い人にあたりが強い人も多かった昔は

48. 匿名 2020/08/31(月) 16:56:49 

若い女性が夜遅くにタクシー乗るのを嫌味言うドライバーいるよね。 若い頃、普段なら自転車の距離だけど夜遅くにタクシーで帰ったら「電車のある時間に帰ればいいのに」だの「給料8万円で女房子供どうやって養えばいいんだ」とかグチグチ言われた。でメーター上がってすぐのところで停車。数十円か数百円だったけど釣りを受け取らずに帰った。

49. 匿名 2020/08/31(月) 16:57:06 

タクシーに乗ったら会社名と運転手の名前は必ずチェックしてる。運転手の名前は知っていた方がいい。

50. 匿名 2020/08/31(月) 16:57:30 

>>43 なんか申し訳からね。知り合いがタクシー会社で大変なの知ってるから余計に。

51. 匿名 2020/08/31(月) 16:59:17 

>>37 地域によるかもね。 駅にめっちゃ待ちのタクシーあるときのワンメーターは申し訳ないと思ったことある 新宿とかで、駅までーとかなら効率良さそう

52. 匿名 2020/08/31(月) 16:59:40 

>>5 嫌な人、個人タクシーに多い気がする。嫌な事多いから選ばないようにしてるけど順番待ちで個人タクシーに当たる事が多い。個人タクシーはクレーム入れても意味ない事多いよね。 1件の返信

53. 匿名 2020/08/31(月) 16:59:59 

>>19 私1890円で言われたよ。おつりでペット水買えるのにあげるわけないじゃん。

54. 匿名 2020/08/31(月) 17:00:46 

>>1 上から目線のタクシー運転手いるよね。 したら長距専門タクシーって書いとけって思う。

55. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:12 

>>43 ワンメーターに罪悪感あるからだと思う。別に払わなくていいと思うけど運転手からしたらワンメーター普通にガックリ来るのはわかるので感じ良かろうと悪かろうと1000円以上は払ってる。

56. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:13 

ノーメイクで恵美ちゃんってわからなかったのかな 関西人にしたらラッキーなのに残念な一言吐いちゃったね

57. 匿名 2020/08/31(月) 17:02:21 

ワンメーターは儲からないの?

58. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:36 

>>20 感じ悪くてもワンメーターだし気の弱い私の家族も多めに払ってるわ。

59. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:33 

>>35 いやいや、 私はそういうのしないからかっこいいですよ

60. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:44 

私は車ないからこんな暑かったりして子供が体調不良ならばワンメーターでもガンガン乗るわ。 やっぱバス(電車)とタクシーって全然違うんだよね。 人の乗り降りないだけで楽。

61. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:15 

客を選べないはずなのにね。 バカなドライバーはこの先淘汰されていく 時代に入っているのだけどね。 1件の返信

62. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:35 

ワンメーターでも嫌な顔せず任務したら、そのワンメーターのお客様が大口のお仕事依頼してくるとかあるあるなんだけどな。指名たくさんもらえてたよ。チップもたくさん頂いた。あの時のお客様達、本当にありがとう。

63. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:00 

>>1 最近はセルフレジとか自動販売機とか、機械でも役目こなして「ありがとうございました」まで言うわ。 仕事めんどくさいなら辞めちまえ。

64. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:18 

いつも文句ばっかり言ってるね そういう芸風なのは分かるんだけどなんで大阪ではこれが受けてるの?

65. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:29 

>>23 その場でその地区のタクシー協会に言わないと会社に言ってもなあなあで終わってしまうよ。

66. 匿名 2020/08/31(月) 17:09:54 

タクシーの運転手なんかタクシー降りてタクシー協会に呼び出されたらなんてことない、ただのダメなオッさんだよ。

67. 匿名 2020/08/31(月) 17:10:35 

うちも母親がタクシー会社で長年無線の仕事して運転手さんの愚痴聞くからワンメーターだと多めに払うけど、普通に会社勤めしてる人はきっちり払うのも分かる。

68. 匿名 2020/08/31(月) 17:12:46 

都会のタクシードライバーって嫌な人多いのかな?芸能人よく話してるから。 田舎の方だけど嫌な人に1回しか出会ったことない。

69. 匿名 2020/08/31(月) 17:13:40 

たまに本当に意地悪い運転手さんいるよね 学生のころ足怪我して痛すぎて冷や汗ダラダラで 足引きずりながらようやくタクシー乗れたと思ったら そんな若いのにタクシー乗るなんて贅沢!!!っていきなり説教されて 乗車中も延々嫌味言われ続けて悲しくなったことある いくら若くても足首の靭帯切れてたら歩けないよ 1件の返信

70. 匿名 2020/08/31(月) 17:16:53 

>>1 初めて名古屋に引っ越してきた日、土地勘ない上に大きいキャリーケースと荷物とベビーカーと乳児をかかえて大変だったので、駅前に止まっていたタクシーにワンメーターの距離を乗車したらすごく文句を言われた。何度も何度もこの距離は歩けると言われた。それからタクシー会社はツバメタクシーしか利用していない

71. 匿名 2020/08/31(月) 17:18:01 

流しならそうでもないけど 駅待ちやHOTEL前、球場前、なら ショックらしいねワンメータはw ハズレ!!らしい 長距離他県とか出たら オバケ乗せた(めったに出ない) 最初から近距離でも 対応良かったら上沼さんは 釣り要らないよ!は言いそうw

72. 匿名 2020/08/31(月) 17:22:23 

えみちゃんならチップくれて当然って思ったのにくれなかったから嫌味言ってもらおうと思ったんだろうね。タクシー運転手がいやらしい人間が多いのは知ってるから私もワンメーターならチップ払ってるな。あとワンメーターの客かとガックリされたくなくてチップ払ってるのもあるけど。

73. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:50 

駅待ちだと1000円渡すかな、もっとあげればいいんだろうけど私の限界。

74. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:53 

>>1 急いでたから新宿駅から御苑までお願いしたら同じ事された。原宿から渋谷でも。私が若かったっていのもあるかもしれないけど、いまだに許せない。

75. 匿名 2020/08/31(月) 17:25:06 

ひと昔前は乗り込めない程度にドア開くか窓だけ開けてワンメーターの距離と分かると普通に乗車拒否された。 たぶんバブルも弾けて景気悪くなった頃から乗せてもらえる(変な言い方)ようになった。 いままたコロナもあって、ことさら大変だと思うのだけど…乗ってくれるだけで有難いと思わないのかね。

76. 匿名 2020/08/31(月) 17:27:48 

逆に金持ち自慢のえみちゃんがワンメーターきっちりしか払ってなかったらセコいし、一般のこと分かってないな、金はきっちり払ってるやんかの大阪根性だと思ってしまう。私みたいな貧乏人でもワンメーターは缶コーヒー3本分くらいはチップ渡すで。

77. 匿名 2020/08/31(月) 17:30:41 

今日も行きの運転手は ありがとうございました、言わなかった 言わない運転手結構いる 歩けないからワンメーターでも乗るわけで、ちゃんとこっちは金も払ってるんだよ!

78. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:01 

なんでワンメーターじゃだめなの? ずっと謎 1件の返信

79. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:20 

>>39 ワンメーターの料金は何のためにあるの? 1000円だと倍以上払うことになるんだけど。 4件の返信

80. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:23 

私も前終電で帰った時、夜道怖いしタクシーで帰ろうと思って最初に「近いけどいいですか?」って確認してから乗ったのに、行き先聞いて「あー、はい。ちっ」みたいに言われてめっちゃ腹立って、10メートル進んだけど「降ろしてください。もうけっこーです!」って降りたわ。最後に運転手の名前を見て◯◯さんね、ってつぶやいたら会社に言われるかと思ったんか「すみません!」って言うてた。ちっ!

81. 匿名 2020/08/31(月) 17:34:25 

膝に水が溜まった時近距離でタクシー利用して嫌味言われたなぁ…

82. 匿名 2020/08/31(月) 17:35:21 

ショートメールして 次からは辞めて1円50銭負担になる からと言った友人が居るけど 3駅位の距離なら歩き バスにも乗らないよ ワンメータでも太っ腹だよw 私もお釣りはイイですて言う めったに利用もしないしね

83. 匿名 2020/08/31(月) 17:38:16 

>>37 そうかも。あるターミナル駅から1km弱の住宅地エリアは何にも客が集まる施設無いのに常にタクシーが2〜3台待機してる。明らかにワンメーター客拾い。

84. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:15 

>>24 受け狙いなのにマジに受け取ったんでしょ 芸能人なら笑いにかえるべきだよ しかもエミさん お笑いなんだから 

85. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:20 

長文すまんけど、博多駅周辺のタクシーはワンメーター嫌がる運ちゃんが多いイメージ。 博多駅周辺に初めて来た時、始発で帰らなきゃいけなくて、道をよく知らなかったからタクシー使ったら「駅すぐそこだよ!?」って言われて、乗車中もあからさまにため息つかれたり、後ろのトランクから荷物下ろす時も終始無表情で無言だった。 あと同じ博多駅周辺で、ギリワンメーターだったけどちょっと目的地が遠かった時に使った時は、乗ってる間は何も言われなかったけど、降りる時に「博多駅はここ真っ直ぐ行けばいいからね」って言われて、ああ、博多駅周辺は近場でタクシー乗っちゃいけないんだとはっきり確信した。 1件の返信

86. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:28 

何でタクシーだけチップ制?

87. 匿名 2020/08/31(月) 17:42:43 

>>78 お給料歩合制の会社が大半らしいから小魚ではなくクジラを乗せたいのでしょう 1件の返信

88. 匿名 2020/08/31(月) 17:43:10 

>>69 横だけど、これマイナス何で!? 歩くのが困難な怪我してるって書いてあるのに、どんだけ底意地悪いんだ。

89. 匿名 2020/08/31(月) 17:43:36 

タクシーの運転手、態度悪い人多い。なるべく乗らないようにしてる。

90. 匿名 2020/08/31(月) 17:43:37 

>>37 うちの実家の最寄り駅は田舎だからバスがなくなったらタクシー。 並ぶ人が多くてタクシーが足りないくらいだからそういう所はワンメーターで何度も客乗せる方が稼げるから逆に中途半端の距離を嫌がる。 たくさんタクシーが並んでる所はワンメーターで早く帰って来てもまた並ばなきゃだから嫌な顔するよね。

91. 匿名 2020/08/31(月) 17:47:15 

>>85 どんな理由があっても客に不快な思いをさせてはいけないとは思っているけど、さすがに明らかにワンメーターになると分かっていたら、トランク使わないようにするかな(ワンメーター乗車は悪くないと思うけど)。 腰を悪くしている人もいるしね。タクシーの運転手も人間だし、自分がその立場に立って考える必要はあるんじゃないかな? どうしてもだったら先手打って、申し訳ないという態度をうざいぐらいアピールした上でチップ渡すけど。

92. 匿名 2020/08/31(月) 17:48:47 

>>79 チップ出してる人が納得してるならいいじゃん?チップてそういうものだし。

93. 匿名 2020/08/31(月) 17:51:44 

まあタクシーで事務所で仕事してたとき自分はワンメーターは使うまい、使うならチップ出そうって思ったな。普通の客はそんなん知らんがなだと思うけど。

94. 匿名 2020/08/31(月) 17:52:52 

まぁ、当たりハズレはあるよ。 昔、大阪旅行して観光疲れした時に近くの駅まで歩くのしんどくて恐る恐るタクシーの人に「近いのですが大丈夫ですか?」って聞いたら「どうぞ!ワンメーターとか気にしんといて下さい。お客さん乗らへんかったら年越しそうでしたわ〜ハハハ!」と笑って乗せてくれた。申し訳ないのでお釣りは結構ですと言ったら「いいんですか!年越しできましたわ〜」と。ちなみに夏w 良い人もいるし機嫌悪い人もいるし仕方ないね。

95. 匿名 2020/08/31(月) 17:53:41 

>>79 損得じゃないんだよな。ワンメーターのチップは。

96. 匿名 2020/08/31(月) 17:55:21 

チップなしの人はそれでもいいけど、当たり前の顔して金払ってるんや!て堂々とワンメーター乗るよりはせめて申し訳なさそうにするのは当然だと思ってる。

97. 匿名 2020/08/31(月) 17:56:42 

>>79 横だけどこういう考えの人にはチップは気持ちでするものだと言うことは分からんよ。

98. 匿名 2020/08/31(月) 17:57:18 

感じいい人にはもちろん千円渡す。

99. 匿名 2020/08/31(月) 17:58:23 

そんなにイヤな仕事なら辞めろよって言いたくなるほど 態度の悪い運転手がいる。 終始無言・・・怖かったよ。会社に苦情言えばよかったと後悔。

100. 匿名 2020/08/31(月) 17:59:04 

かっこつけ目的でお釣はいいですって言ってたわ。数百円でかっこつけれるし。

101. 匿名 2020/08/31(月) 18:03:43 

>>52 うわー!めっちゃ分かります。いつも帰省したら駅から実家までタクシーになるけど、いつも個人にしかあたらなくて毎回嫌です。

102. 匿名 2020/08/31(月) 18:03:47 

>>1 こういう対応とか,ワンメーターかよ!て、考え方の運ちゃんて、稼げてない頭悪い運ちゃんなんだって。 繁華街務めで、ワンメーターだけど帰り道良くタクシー使ってた時に「近いんですけどすみません」て、言って乗る癖ついてたら 「そんな事無いんですよ!寧ろ、近場のお客様はとってもお金になるんですよ! 10分かからないで、680円稼げる仕事なんて中々ないし。近いとすぐ、また人いるエリア迄戻ってこれるし。 良く長距離じゃないと不満な顔するようなドライバーは、バブル頭抜けなくて今稼げてない奴が多いんだよ。 僕まぁまぁ稼げてる方だけど、稼げてる仲間内だとワンメーター様々て考えの方が多いよ」ていってた。 3件の返信

103. 匿名 2020/08/31(月) 18:03:54 

トピくるなよ(笑)

104. 匿名 2020/08/31(月) 18:08:52 

>>79 1年前東京観光行ったとき親子3人で雨の中駅待ちしてたタクシーにホテルまでワンメーターだったからね。申し訳なくて。

105. 匿名 2020/08/31(月) 18:09:20 

>>5 こういう影響力ある人に言ってほしいから有難い 暑い中ワンメーター歩くのしんどいからタクシー乗ってるんだよ客を選ぶな

106. 匿名 2020/08/31(月) 18:10:56 

>>102 私も近くてすいませんって必ず言う 嫌そうにする人いるから おかしいよね

107. 匿名 2020/08/31(月) 18:22:12 

>>37 ワンメータ専用の乗り場作ったらいいかもね

108. 匿名 2020/08/31(月) 18:24:04 

>>102 親が40年タクシーの無線勤めたけどタクシー運転手にしては珍しい優しい嘘か心からそう思い込もうとしてるいい人だと思う。 1件の返信

109. 匿名 2020/08/31(月) 18:28:53 

近くてすみません、って言ったら「そう思うなら乗らないで」って言われたことある。 2件の返信

110. 匿名 2020/08/31(月) 18:36:23 

>>61 ガイアだかなんだか忘れたけど、テレビ番組で、斜陽タクシー業界を特集してた。今本当に客がいないらしい。色々なサービス考えたりもするけど、基本は接客と言葉遣いだと思う。リストラからの転職も多いみたいだけど前職がそれなりだとそれなりでしかないね。

111. 匿名 2020/08/31(月) 18:43:18 

>>109 酷いーー!! それで乗った?別のタクシー? ワンメーターでも乗りたい時あるのにね

112. 匿名 2020/08/31(月) 18:48:32 

駅近くに住んでるから タクシーなら思いっきりワンメーター 荷物大きい時とか乗る 行き先聞かれる前に『近くでスミマセン!』と言ったら『良いですよ~』と言ってくれたけど 『荷物ドアにぶつけないでね』とか 『この交差点嫌いなんですよ』と言われた その交差点なら毎日通るだろ!と内心モヤモヤした

113. 匿名 2020/08/31(月) 18:49:11 

ワンメーターない距離だけど出勤時にヒール溝にハマって壊しちゃってあんなヒールで歩くのも恥ずかしいし裸足もおかしいし、靴屋営業時間外だしタクシー居たから乗って行先言ったら嫌味言われた。家まで歩けば?とか、ヒール壊れたからって言っても嫌味言われたから名前写メって降りて他の会社にしたよ。 他の会社にしたらおじさんに「どうしたの?乗ってすぐ降りたから」言われて説明したら、「そんなヒールで歩けないのに酷いね〜」って同情してくれた。 その人が良い人だったから待っててもらって職場まで(5000円程)乗っけてもらった。 最初の人あんなこと言わなきゃ儲け出たのに、でもあの人にお金使わなくてよかった!

114. 匿名 2020/08/31(月) 18:51:14 

>>15 よくタクシー乗るけど、大阪の運転手さんって愛想よくて優しい人率高いと思ってた。わたしは兵庫なんだけど、神戸のタクシーはレベル低すぎて何度も嫌な思いした、、。阪神間だとMKか阪急、かもめタクシー呼ぶようにしてます。 1件の返信

115. 匿名 2020/08/31(月) 18:53:15 

>>109 わたしも、あっち側のタクシーに乗ってっておろされたことあるよ。腹立つよね!!!ふつうにタクシー乗り場から乗ったのに。 1件の返信

116. 匿名 2020/08/31(月) 18:53:45 

私も群馬から東京にはじめて遊びに行ったとき、目的の建物が見つからず、夜だったし雨も降ってきたのでタクシーに乗り、行き先を告げた瞬間、急ブレーキ駆けられて怒鳴られた。どうやら目的の建物は目と鼻の先だったようで、1メートルくらいしか進んでいないのに下ろされた。しかもワンメーター分の料金も払わされた。

117. 匿名 2020/08/31(月) 18:54:22 

腹立つタクシー多いから日本もウーバーとかなんでも良いから評価できるやつ流行って欲しい!

118. 匿名 2020/08/31(月) 18:54:54 

>>108 貧乏そう、、、 2件の返信

119. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:02 

京都住みで、昔からよくタクシーは利用する方だけど、ワンメーターでイヤな顔されたことないなぁ。 乗る時に「近くてすみません」とかは言うけど、「はいはい、いいですよ~」て感じ

120. 匿名 2020/08/31(月) 19:08:45 

ワロタwww

121. 匿名 2020/08/31(月) 19:09:50 

>>115 ヨコ それ私もある!仕事で出先で急いでるからタクシーなのに 露骨に嫌な顔で顎で『あっち』とされた で、後ろのタクシーに乗ったんだけど そのタクシーの人に『何で?』って感じで嫌な顔されたけど 土地勘の無いと知ると親切にしてくれたから後ろのタクシーで良かったわ

122. 匿名 2020/08/31(月) 19:10:52 

私の知人がお腹痛くなって超短距離をタクシー乗ったとき、運転手さん「こんな短い距離タクシー乗るなんてバカだよ〜w」って笑いながらタダで乗せてくれたらしい その人いい人だったんだな

123. 匿名 2020/08/31(月) 19:14:58 

>>102 私もそう思ってた!短い距離の方が短時間で稼げるんじゃないのかな?って。違うのかな?

124. 匿名 2020/08/31(月) 19:18:56 

ワンメーターだと不機嫌になる運転手いるよ。 ○○までって言った途端返事もしない💢 こっちは近くて悪いんですけどって言ってるにもかかわらず。

125. 匿名 2020/08/31(月) 19:19:03 

事故で脚骨折した時 総合病院は午前中だけだからと途中から近くの病院での治療となった時 タクシーがワンメーターかツーメーター 優しそうに喋る人に限っては油断すると遠回りする 『帰りも呼んでね』と名刺渡されたけど 使う訳が無い

126. 匿名 2020/08/31(月) 19:22:09 

>>114 神戸でも神姫タクシーは数回お世話になったことありますが、皆さん良い人でしたよー! 1件の返信

127. 匿名 2020/08/31(月) 19:25:15 

>>87 教えてくれてありがとう! もっと切実な理由があるよのかと思った、‥ そんなのわがままだよね?! お店で10円の物を買うのに、 少なくてすみません、なんて言わないしチップも渡さない

128. 匿名 2020/08/31(月) 19:32:51 

>>118 え?突然自己紹介?

129. 匿名 2020/08/31(月) 19:33:11 

恵美ちゃんって気付かなかったのかな?? 私が運ちゃんだったらよー言わんわ

130. 匿名 2020/08/31(月) 19:35:10 

>>118 無線て分かる?ご乗車ありがとうございます~て無線で言ってる女の人だよ?運転手じゃないんだけど(笑)

131. 匿名 2020/08/31(月) 19:52:24 

>>126 それはラッキーだったんだと思いますよ!わたしは仕事でほぼ毎日乗ってたから嫌な思いは死ぬほどしました(~_~;)

132. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:12 

大阪に旅行に行った時、タクシーのおじさんがお釣りくれなくて、「ください」って言ったらポケットから適当な小銭を出されました。すごい不快だったから、関西苦手になりました。

133. 匿名 2020/08/31(月) 20:28:18 

上沼同意だわ この前久しぶりにタクシー乗ったら めちゃくちゃ最悪な運転手だった プロ意識0だわ

134. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:44 

父親がタクシードライバーでした。無口でそんなに愛想は良くないとは思いますが、静かなドライバーがお好きな方からは、良くご指名で予約を頂いてました。遠方の病院へ行くお年寄りとか。 真面目が取り柄の父です。 みんな普通に仕事をしたらいいのにね。 私もワンメーターの時は、千円お渡ししていました。態度の悪い人にはお釣りをもらいましたけどね。多めに払うのは気持ちなので、自由だと思います。


posted by ちぇき at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚切りジェイソン、番組初の「途中退場」に称賛相次ぐ

情報元 : 厚切りジェイソン、番組初の「途中退場」に称賛相次ぐガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2941563/


厚切りジェイソン、番組初の「途中退場」に称賛相次ぐ | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 厚切りジェイソン、番組初の「途中退場」に称賛相次ぐ

1. 匿名 2020/08/31(月) 10:08:12 

28日放送の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』(日本テレビ系)に、IT企業役員であり、お笑いタレントの厚切りジェイソンさんが登場。

同番組では10問連続正解で100万円獲得。その後、最終問題をクリアすれば300万円、最終問題で不正解なら0円。もしくは、最終問題をドロップアウト(退場)し、100万円を持ち帰ることも選択できます。 最終問題の挑戦権を獲得しましたが「英語だったらいいけどな~」と悩みながらも、出した結論は「やめておきます」。 スタジオにいる小学生らから「えぇ~!」との声があがると「リスク管理も大事って!」と伝え、100万円を獲得しました。 また、100万円の使い道を聞かれると「コロナの状況で、ビジネスが生まれやすい環境ではあると思います。たとえばベンチャー企業に投資して、社会を明るくするような企業を育てたらいいかな」と返答。 この回答には、劇団ひとりさんも「そんな使い道言う人はじめてよ! 車が欲しいとか、引っ越したいとか…」と、これまでにない返答に感心した様子をみせました。 5件の返信

2. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:19 

堅実なアメリカ人

3. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:33 

知的で大好きです 1件の返信

4. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:34 

厚切りジェイソンより厚切りロースハムが好きです 7件の返信

5. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:37 

まぁ好きにしたらええやん。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:38 

テレビ的にはアレだけどいいと思う! 1件の返信

7. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:42 

反日ジェイソン 11件の返信

8. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:42 

こんなので100万もらえるとか… 真面目に汗水たらして働いてる一般人への当て付けかよ 5件の返信

9. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:53 

こいつ嫌い

10. 匿名 2020/08/31(月) 10:09:58 

番組的にはどうなのか知らないけど いいんじゃないの とりあえず挑戦→失敗→あちゃー のくだり見飽きたし 1件の返信

11. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:05 

本当にもらえるものなの? 1件の返信

12. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:25 

芸人は副業でしょ?

13. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:28 

ルールとしてあるんだから良い。

14. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:31 

賢い 最後の問題意地悪な問題多いからやらないで正解

15. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:45 

100万て稼ぐの大変なのよ

16. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:55 

欲を出せば失うものも大きい

17. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:57 

うちの子供たちには不評だったよ なんで挑戦しないのー?問題見たい!って言ってた

18. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:58 

自分の国のしたこと差し置いて日本批判とかようできんな 3件の返信

19. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:04 

>>7 そうなの?

20. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:11 

金持ちほどケチというか堅実だからねぇ 2件の返信

21. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:15 

あんまり好きじゃないんだ 厚切りジェイソン まぁ私の個人的感情だから気にしないで(・ε・)

22. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:17 

好きにしたらいいけど、みんながみんなこの選択したらつまんないし、番組制作費もすごいことになりそうだよね(笑) 2件の返信

23. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:26 

楽に稼げていいですね 4件の返信

24. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:33 

こういう番組って本当に貰えるの?って思っちゃう 1件の返信

25. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:10 

私からすれば100万でも大金だわ

26. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:11 

番組的に最後まで挑戦しないといけない雰囲気が嫌だ。 2件の返信

27. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:13 

賢い対応だなー。好感度アップと教育的アプローチを両立できる素晴らしい選択と回答。

28. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:19 

いいと思う。 番組からはなるべく挑戦するように言われてるんだろうし、やるのが当たり前みたいな雰囲気に持っていかれるところを、ちゃんと意思を貫いて現実を見るのも大事。

29. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:25 

番組的には尻切れトンボ感があったけどね

30. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:26 

意外と若いよね?32歳位だったかな。

31. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:29 

>>23 そう思うならあなたもやればいいのに なんでやらないの? 4件の返信

32. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:30 

ショービジネスなのに挑戦しないで持ち帰りってどうなの? ちゃんと視聴者を楽しませてよ

33. 匿名 2020/08/31(月) 10:12:55 

ダメだよ 仕事しろよ

34. 匿名 2020/08/31(月) 10:13:16 

>>24 300万獲得した某アイドルは、グループのメンバーにごちそうしたって言ってたからもらってると思う 1件の返信

35. 匿名 2020/08/31(月) 10:13:17 

>>8 じゃああなたもこのテレビに出れるように芸能活動頑張ればいいんじゃない? このテレビに出るまで下積みやらたぶん私たちが想像できないくらいのことをやってきてるんだと思うよ。 4件の返信

36. 匿名 2020/08/31(月) 10:13:36 

>>23 芸能人じゃないんで

37. 匿名 2020/08/31(月) 10:13:53 

Eテレでてる人は違うね

38. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:06 

>>34 でもそれも口裏合わせてたらとか思う 1件の返信

39. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:07 

>>11 日本人はギャラだけで帰らされても あーそーゆーもんかって素直に帰りそうだけど、 アメリカ人はそーはいかなそう そっちの内幕も前代未聞だったりしてw

40. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:09 

評価高いんだ? 日本に来といて芸人後は海外ハー海外デハーって日本ディスる事で稼いでるこれ以上要らないコメンテーター枠の人だと思ってたよ、 2件の返信

41. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:15 

>>35 一般人でれるの? まず芸能人にならなきゃいけないよね笑 4件の返信

42. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:17 

>>26 日本人はその雰囲気に逆らうことはないもんね。 こういう人がいてもおもしろいよね。 1件の返信

43. 匿名 2020/08/31(月) 10:14:49 

>>31 出た出たw

44. 匿名 2020/08/31(月) 10:15:08 

>>22 次からこう言う番組に呼ばれないと思う。 損して得取れということを知らなかったのかなーって。 1件の返信

45. 匿名 2020/08/31(月) 10:15:28 

この人ケント・デリカットみたいじゃない?

46. 匿名 2020/08/31(月) 10:15:48 

税金など差し引かれるよね?結局、手元に残るのは いくらなのかな・・・・・・バカだから、そういうことがわからん。

47. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:06 

左のアメリカ人という印象しかない

48. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:18 

>>23 楽だから日本で芸能人やってるんでしょ しかも副業だっつーんだから

49. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:27 

頭良くてもちょいちょい日本の悪口言ってるから嫌い。 1件の返信

50. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:34 

見てる方からしたらつまらないね テレビの番組なんだから

51. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:40 

私もそうする 逃走中も途中で電話する

52. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:49 

>>38 あなたテレビ観る事向いてない 1件の返信

53. 匿名 2020/08/31(月) 10:16:57 

>>7 外国人が活躍して、その人の意見として日本はここが改善されて欲しいとか言うと必ず反日になるよね。 2件の返信

54. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:03 

1件の返信

55. 匿名 2020/08/31(月) 10:17:23 

この番組、明らかに最終問題だけ難しくて意地が悪いなあ〜って思うわ

56. 匿名 2020/08/31(月) 10:18:08 

>>54 逃走中は毎回自首に挑戦するメンバーいないと物足りない

57. 匿名 2020/08/31(月) 10:18:41 

>>4 知らんがな

58. 匿名 2020/08/31(月) 10:18:53 

>>41 そう書いてあるよ。

59. 匿名 2020/08/31(月) 10:19:12 

インテリ外国人芸人だったら アイクぬわらの方が好き 彼を出して欲しい

60. 匿名 2020/08/31(月) 10:19:48 

この人子問題の答えわかってそうだったけど、考え方が知的だなーと思った(それも演出かも知れないけど) 「偉人、って言い方は普通発明とかした人に使う」「人名に由来する単位は大文字が多い」 とか 教養あると色んな問題が解けるようになるんだなーと勉強になった

61. 匿名 2020/08/31(月) 10:20:27 

>>7 反日だったらわざわざ日本に来て日本人に笑われるコメディアンしてないんじゃない? この人お笑いしなくても生活できるエリートの人じゃん 5件の返信

62. 匿名 2020/08/31(月) 10:20:37 

>>41 だからまずあなたも芸能人になってみれば? ってことだよ。 「こんなので100万円」って言うけどさ、 その芸能人は「こんなの」に出るために 縁と運と勘と努力と実力と下積みと重ねて、 沢山のもの犠牲にして頑張ってきたんじゃないかと。 1件の返信

63. 匿名 2020/08/31(月) 10:20:41 

忖度なんてクソ喰らえと言わんばかり

64. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:27 

>>8 こんなことと思うならあなたもやればいいのに 1件の返信

65. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:32 

これ、いつも見てて思ってた!笑  自分ならドロップアウトするよなって。 でもバラエティー的にアウトっぽいから次も番組呼んでもらいたいなら挑戦を選ぶ笑

66. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:33 

>>4 私は羊羹

67. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:46 

>>53 デヴィ夫人のヌーハラ並の暴論だと思うよ。郷に入っては郷に従え トランプも言うとおり日本が嫌いなら出ていけば良いんだよ。 1件の返信

68. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:49 

>>31 こういう絡みする人必ずいるよね

69. 匿名 2020/08/31(月) 10:22:40 

>>44 こういう番組に出なくても稼ぐ能力あるからね。 本人的には屁でもないんじゃない? 1件の返信

70. 匿名 2020/08/31(月) 10:22:58 

>>31 そういうのいらなーい

71. 匿名 2020/08/31(月) 10:24:06 

昨日の逃走中で、リタイヤしようとした歌舞伎役者の小学生男子が小学生女子にドン引かれて、撤回してたけど 歌舞伎役者だから手堅いのかなと思ったら、女の子にはいいところを見せたいっていうのが、微笑ましかった

72. 匿名 2020/08/31(月) 10:24:42 

お金には困ってなさそうだもんね。 経済に回すなんてさすが

73. 匿名 2020/08/31(月) 10:27:41 

>>64 >>35 >>8にはそんな知識ないと思う

74. 匿名 2020/08/31(月) 10:27:52 

>>4 バウムクーヘンの方が好きです。

75. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:05 

>>62 志らくさんだっけ?素人にあんたら芸能人は楽して稼げていいねって嫌味言われて、あんたもなったらいいよ!って言ったの。ほんと、なれると思うんならなればいいじゃんね、楽して稼げる芸能人に。 1件の返信

76. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:31 

>>7 どこが?プラスが多いのも謎。

77. 匿名 2020/08/31(月) 10:28:59 

>>61 エリートとか関係ないよ。それを言うなら金持ちは普通の人以上にケチだからね 貰えるものは根こそぎもらう性分ですよ反日の韓国人とかも日本で芸能活動していたじゃないですか

78. 匿名 2020/08/31(月) 10:29:58 

>>22 そうだよね笑 どんな選択をするか?はその人の勝手なんだけど、ただクイズに挑戦して、堅実に賞金だけ持ってくって、一般参加者じゃないんだからって思っちゃうよねw

79. 匿名 2020/08/31(月) 10:33:31 

さすがアメリカ人、空気読まないなぁ ←褒めてます

80. 匿名 2020/08/31(月) 10:33:41 

>>7 反日じゃないと思うよ でもやっぱり育ってきた文化が違うからちょいちょいSNSで噛みつかれてるよね 頭いい人だと思うけど厚切りジェイソンのSNSは見てて疲れる

81. 匿名 2020/08/31(月) 10:37:01 

合理的な考え方の人で最初は好きだったけど「日本はこう言うところがダメなんだよ」みたいな言い方するのが嫌い。歴史や文化に根付いたものを表面だけ見て批判するのはおかしい。

82. 匿名 2020/08/31(月) 10:38:05 

>>53 伝え方の問題だと思う ジェイソンの伝え方だとなんか、アメリカ人が日本人に対して物申すみたいな図に見えてしまうんだよ 日本の風習を批判するにしたって、例えば「僕は外国人なので、みなさんとは少し考え方が違うかもしれませんが…」と、ワンクッション置いてから話せばいいのに、「日本のここが良くない!」みたいに、ズバッと言っちゃうから、「日本のことが嫌いな反日外国人なの?」ってなっちゃう 2件の返信

83. 匿名 2020/08/31(月) 10:39:13 

つくづくつまんない人だなぁ~って思いました

84. 匿名 2020/08/31(月) 10:39:17 

>>40 私も売れた後はその印象

85. 匿名 2020/08/31(月) 10:39:27 

ミリオネアは途中で辞める人結構いたよね

86. 匿名 2020/08/31(月) 10:40:28 

>>41 だからまず芸能人になってみたら? そのために、あなたの言う汗水垂らす努力が必要なんだってわかるでしょ。

87. 匿名 2020/08/31(月) 10:41:10 

>>4 つまんない。すべってる。 1件の返信

88. 匿名 2020/08/31(月) 10:41:26 

ジェイソン24歳でIT企業の日本支社長になったってやってて凄いなと思った

89. 匿名 2020/08/31(月) 10:42:19 

>>20 ケチと堅実は全く別物だけどな

90. 匿名 2020/08/31(月) 10:42:42 

>>82 アメリカ様を地で行く人だよね 2件の返信

91. 匿名 2020/08/31(月) 10:43:31 

>>82 まぁでも外国人からの一意見として聞く耳を持つのは大事だと思う。日本人最高!日本人が一番!!って感覚は危険。勿論日本は好きだけどさ、おかしいなって思う部分もたくさんある。 4件の返信

92. 匿名 2020/08/31(月) 10:44:28 

高田純次がフレンドパークでダーツやらずに 金貨持って帰ったの思い出した

93. 匿名 2020/08/31(月) 10:44:29 

>>7 仕事で短期間来日してるときにエンタの神様が好きになって、日本でお笑い芸人になりたいって思ったそうだよ 奥さんも日本人だし どの辺が反日なんだろう

94. 匿名 2020/08/31(月) 10:44:36 

>>52 そんなの人の勝手 むいてるとかむいてないとか言われる筋合いない

95. 匿名 2020/08/31(月) 10:44:47 

奥さん日本人だし反日じゃないと思うけど、インテリだからか上から目線な感じがあるから嫌いな人は嫌いそう 2件の返信

96. 匿名 2020/08/31(月) 10:45:34 

>>7 パックンはそうだよね

97. 匿名 2020/08/31(月) 10:45:41 

反日 でも金のため まるでどっかの外国人

98. 匿名 2020/08/31(月) 10:45:55 

>>95 日本人と結婚したから反日じゃないという考えは危険ですよ 奥さん殺した米兵もいるんだから 1件の返信

99. 匿名 2020/08/31(月) 10:48:43 

>>90 うーん、そうじゃなくて、ジェイソンは合理的な考えをする人だから、「この作業は効率的じゃない」「もっとこうした方が良くなるはずなのに」ってことを言ってるだけなんだけど、伝え方が直球過ぎるから、周りには、「アメリカ人の僕が、日本のダメなところを指摘する!」みたいな感じに伝わっちゃってるってこと

100. 匿名 2020/08/31(月) 10:49:02 

>>91 私もそう思う。 ただの批判じゃなくてひとつの意見として聞いておけばいいのに。

101. 匿名 2020/08/31(月) 10:49:22 

そりゃそういうルールがあるから自分でもそうするわ

102. 匿名 2020/08/31(月) 10:51:20 

>>7 反日ではないけど、ここが変だよ日本人っていう面白く指摘する芸風が難しいよね。ネタ切れしたのかネットの情報使ったりちょっとお粗末で何か馬鹿にしてる?って時が度々あったし、ちょっとズレてるとただの日本人への嫌がらせに感じる人も出てきちゃう。ぶっちゃけ日本だから笑いで済んでるけど、他の国で同じ事やったらフルボッコにされそうではある。

103. 匿名 2020/08/31(月) 10:51:39 

家族で観てたけど全員見直してた こういうクイズ番組って芸能人は挑戦するのが当然みたいな流れが好きじゃなかったから好印象だった 100万は大きいでしょ! 好感度上がったよ

104. 匿名 2020/08/31(月) 10:52:27 

>>67 私は日本人だけど、日本の嫌な所2割くらい大好きな所8割って感じ 厚切りジェイソンの日本に対する好きと嫌いの割合は分からないけど、私ならこの2割の事口に出したら日本嫌いなら出て行けって言われてるようでちょっとあんまりかな… テレビに出るたびダラダラと文句垂れてるなら見てていい気しないから批判したくなる気持ちは分かるけど、そこまでボロクソ悪口言ってるわけじゃないし

105. 匿名 2020/08/31(月) 10:53:40 

>>95 そうそう なんか、人間性は全然違うけど、誤解のされ方はホリエモンっぽいと思う ホリエモンも、よくよく話を聞くと、それも一理あるみたいな、もっともらしいことを言ってて、正論なんだけど、言い方がキツくて、「あなたに言われたくない。」みたいな感じになっちゃうんだよね

106. 匿名 2020/08/31(月) 10:58:10 

反日とかどうとか言うよりこういう外国人枠もうお腹いっぱいなんだよ。 日本のコメンテーター意見が日本おかしいばっかで異常。ただでさえ愛国心薄い勢多いのにこんなの喜んで使うTVがおかしいんだよ。 2件の返信

107. 匿名 2020/08/31(月) 10:58:13 

ミリオネアのパクり?

108. 匿名 2020/08/31(月) 10:59:41 

>>106 グローバルスタンダードを日本に強制して乗っ取りたい外国人勢でもいるのでは?

109. 匿名 2020/08/31(月) 10:59:43 

お子さんもかわいくて、以前ブログをよく読んでいたけど、ある時、よその子どもに日本語うまいと感心されたことにブチ切れてて、「外国人が日本語を話すことがすごいことだという文化、やめませんか?」とか言ってて、それ以来苦手になってしまった 3件の返信

110. 匿名 2020/08/31(月) 10:59:51 

>>61 目立ちたいんじゃない? 申し訳ないけど母国アメリカで芸能活動は厳しいと思うよ。芸が無いし。

111. 匿名 2020/08/31(月) 11:01:04 

>>109 なんだそれ。面倒くさい外国人だな。

112. 匿名 2020/08/31(月) 11:01:29 

ジェイソン見てると、パックンやデーブスペクターとか、今までの外国人タレントって、器用で柔軟だったんだなと思える 日本人相手に、これを言ってしまったら叩かれるとか、言いたいことをストレートに言ったら摩擦が起きるっていうのをわかった上で、いじられキャラや面白キャラを演じてたとしたら、かなりクレバーだよね

113. 匿名 2020/08/31(月) 11:03:35 

テレビ的に面白くないかもしれないけど、ルール上認められてるならいいんじゃない。

114. 匿名 2020/08/31(月) 11:03:53 

賞金獲得のクイズ番組って最終問題まで行って間違えて獲得金額パーってやつを期待してるんでしょ? 途中で辞めるのも本人が決める事なのに周りも期待したり煽るの辞めて欲しいよね。シラケるし。 ミリオネアなんか特にそうだった。

115. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:08 

>>7 ソースがないと訴えられますよ?

116. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:46 

>>1 金髪の地毛かウィッグが綺麗な金髪色青い目👀

117. 匿名 2020/08/31(月) 11:06:43 

>>91 よそ者だから気に入らないなら帰れって頭から突っぱねるなら、昔から続いてることだからって変化を嫌う田舎と同じになるよね 2件の返信

118. 匿名 2020/08/31(月) 11:06:53 

>>40 日本のことをディスっといて子供番組に出てるのを見ると馬鹿にしてるんだろうなと思えてきちゃってえいごであそぼは見なくなった

119. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:18 

>>61 厚切りジェイソンどうこうじゃなくそういう考え方は危険すぎると思うけどな。 なんか今の日本人の縮図って感じ。 わざわざ来るのはスパイかもって意識も他国は移民や外国人等に持ってはいるよ。 この人芸風もなんか日本にそんなリスペクト感じないし。 自分がアメリカ行って無名で『アンタ達おかしいよ〜』みたいな上から芸しまくる事と同じだけどね。 芸能界反日の方多いけど芸人沢山ですよ。 そして芸能界入らなくてもやっていける経済的に余裕ある金持ち反日も。

120. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:19 

一般人が挑戦できる番組無くなってきたよね なんで金持ってる芸能人ばかりなのかな

121. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:40 

>>61 自己顕示欲を満たしたいんでしょ 芸人はお金よりそのためにやってる人の方が多いのでは アメリカじゃ相手にされないから日本に来たんだよ

122. 匿名 2020/08/31(月) 11:08:47 

>>109 まあでも正直、外国行ってその国の言葉そこそこしゃべれても全然関心されないよ。 普通に返事してくるだけ。何でなのかは分からない。

123. 匿名 2020/08/31(月) 11:09:19 

>>31 アホらしい質問 ガルに向いてないんじゃない? 1件の返信

124. 匿名 2020/08/31(月) 11:09:43 

>>1 逃走中とかもそうだけど、最後まで挑戦→結局失敗という流れだと、出演ギャラはもらえるし、面白ければリベンジでまた呼ばれるかもしれないけど、途中までの高額もらって退場だと、局側からまた呼ぼうとは思われない気がする。 1件の返信

125. 匿名 2020/08/31(月) 11:10:58 

>>35 下積みどうとか知らないけど、一般人も負けないくらいの努力してる人沢山いるけどね 2件の返信

126. 匿名 2020/08/31(月) 11:11:59 

>>117 いや、よそ者が勝手に来てここが気に入らないって言うなら帰れってなるのはごく当たり前だよ。 良い変化は受け入れてもいいだろうけど、そこに元から住んでいる人の文化を勝手に変えたり否定する権利は無い。 私は正直いろんな意味で日本は鎖国状態の方が良かったのでは…と最近特に感じる。 2件の返信

127. 匿名 2020/08/31(月) 11:12:00 

>>124 逃走中は脚本通りにやってるだけだよ

128. 匿名 2020/08/31(月) 11:12:26 

>>26 分かる! なんだっけ?逃走して捕まったらアウトなやつ、あれもそういう雰囲気で途中辞めしたらひんしゅくだったよね。

129. 匿名 2020/08/31(月) 11:14:40 

>>109 子供に努力を見透かされてプライドが傷付いたのかな それを日本人の文化にくくる辺り日本人をどうこう言えないよ

130. 匿名 2020/08/31(月) 11:21:43 

ID:EFNpkDGRqj  ジェイソン大金持ちだからね 40歳ぐらいで本業のほうはセミリタイヤして悠々自適に暮らすんだと話してたよ。 普通の芸能人とは違うよ。w

131. 匿名 2020/08/31(月) 11:22:31 

>>23 芸能人になってから言いな 外野からブーブー文句言うラサール石井みたいでダサいわ

132. 匿名 2020/08/31(月) 11:23:35 

>>1 ビジネスマンらしいw こういう人がいても面白いよね。 普通の芸人だと、つまんない奴扱いなっちゃうけど、この人ならダメージ少なそう。

133. 匿名 2020/08/31(月) 11:25:03 

>>98 そこまで何でも反日反日って飛躍する考えも危険だと思うけど

134. 匿名 2020/08/31(月) 11:25:20 

>>91 改善提案と文句は違うよね。 嫌なら帰れって言われるのは、ただ文句や不満を言ってる在日外国人の事だと思うけど。

135. 匿名 2020/08/31(月) 11:28:33 

>>117 それもちょっと極端だなぁ だって例えば、いきなり都会から田舎に来て、「田舎は電車やバスの本数が少ないから不便!直さないと!」と言ったって、田舎は自家用車移動が基本だから、大きめのショッピングモールは、駐車場が広く取れる郊外にあったりする それを変えようとすれば、街全体の作りを変えなきゃいけなくなる そうやって、ろくに事情も知らないのに、いきなりその土地に住む人の文化を否定しにかかるとか、浅はか過ぎるでしょ 1件の返信

136. 匿名 2020/08/31(月) 11:36:18 

ルールとしてありなんだから、いい選択じゃない?

137. 匿名 2020/08/31(月) 11:37:25 

>>125 それ言い出したら切りがない。

138. 匿名 2020/08/31(月) 11:39:12 

たまにしか見ないけど最終問題で一気に難しくなるよね それまでは2択とかでなんとかなりそうだけど、最終は問題聞いただけで無理だわーってなる 100万持って帰るパターンもおもしろいじゃん

139. 匿名 2020/08/31(月) 11:42:30 

この人に前にお会いした時に、 すごく対応が良かったよ! 息子が英語であそぼ好きです!って伝えたら お決まり?のセリフの「みどりくじら」 って言ってくれたし、終始笑顔だった!

140. 匿名 2020/08/31(月) 11:48:31 

製作や制作は払いたくないからねー 賞金をかかげつつ、実際には払わないパターンもあるからね

141. 匿名 2020/08/31(月) 11:48:32 

>>126 誰も「文化」は否定してないじゃん むしろ人気あるよね ただ、世界と比べて進んでない(悪い)ところを指摘するのは普通のことなんじゃないかな

142. 匿名 2020/08/31(月) 11:48:55 

>>135 そんなの誰も言ってないだろ 例えが下手過ぎて何も支持できない

143. 匿名 2020/08/31(月) 11:50:55 

>>69 スタッフに空気読めないタレントって思われて消えそう。 すでに消えかけてるから、民放バラエティでは見ないけど。

144. 匿名 2020/08/31(月) 11:52:28 

ただの投資やんww

145. 匿名 2020/08/31(月) 11:54:25 

>>123 自分を棚に上げて他人の努力をバカにする人はどこからも出て行けばいい ネットだから歓迎されると思ったら大間違いだわ

146. 匿名 2020/08/31(月) 11:55:10 

>>10 私も同じこと思った とりあえず最後まで挑戦しないといけない雰囲気ねw どうせ最終問題で失敗するんでしょみたいに思っちゃうもん

147. 匿名 2020/08/31(月) 11:57:23 

最後の問題まで正解して獲得するから盛り上がるのに、 制作費がきついご時世で、売れっ子や番宣でもないタレントが、盛り上がりもせず、ギャラもらった上に賞金持ち帰るって、日本人のタレントには出来ない。

148. 匿名 2020/08/31(月) 11:58:25 

>>8 クイズ番組に出る芸能人だけじゃないよ。 一度ハイソサイエティになれば、あとはお金がついてくる。 だけど、一度ハイソサイエティになるのが難しいんだよ。

149. 匿名 2020/08/31(月) 11:59:02 

>>91 私が言ってるのは、批判をするな!ってことじゃなくて、ジェイソンのその伝え方じゃ、誤解されて損するんじゃない?みたいなこと 例えば、寿司職人の話だって、「僕なんかは外国人だから、カルチャーセンターで手っ取り早く握り方を習った方が、効率いいんじゃないか?って思っちゃうんですけどw」みたいに、冗談っぽく言えば、角が立たないのに、「昔ながらの職人制度は非効率的!」みたいな言い方しちゃうから、反日だ!みたいに、騒ぎ出す人が出てくるんじゃない?ってこと 2件の返信

150. 匿名 2020/08/31(月) 12:03:35 

この人とタメだってことに驚いた。 34歳ってこんなにも大人でしっかりしてるんだなぁと。

151. 匿名 2020/08/31(月) 12:04:50 

>>20 なんでケチという評価になるのかが謎だよ

152. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:23 

>>125 そういう話してないでしょ、前の人。 みんな努力してるけど、芸能界で売れようと頑張った人はそっちに努力してる。 芸能人だから楽にお金もらえていいなって言ってる人は間違ってるって言ってるんじゃないの。 例えば芸能人でまだ売れ途中の人が、正社員で働いてる一般の人を見て 「いいよなー、毎月安定した額を貰えて。気楽だよな」 みたいに言ったら「はあ?!」ってなるよね。 それと同じだよ。 1件の返信

153. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:25 

>>1 この選択は芸能人としての立ち位置にもよる

154. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:48 

逃走中での自首は何故か叩かれる

155. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:51 

ある意味小学生にとっても勉強になったと思う。 大人ってこういうものだと言うね。

156. 匿名 2020/08/31(月) 12:30:25 

>>49 こういう事言う人は自分が日本人でも日本の悪い所を絶対に言ったりしないのか、素朴な疑問。 あと海外に行った時にそこでの受け入れがたい風習や理解出来づらい考え方があった時に、それを誰かに後日談として喋らないのかなあ。

157. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:01 

>>126 どこから文化を勝手に変えたり否定したりと解釈できたのか

158. 匿名 2020/08/31(月) 12:43:38 

>>8 まず、その場に立つことが難しい

159. 匿名 2020/08/31(月) 12:48:36 

>>7 そもそも外国人相手に何言ってんだ

160. 匿名 2020/08/31(月) 12:55:14 

>>61 反日まではいかないけど日本人を見下してるのは伝わってくる

161. 匿名 2020/08/31(月) 13:02:13 

逃走中で途中リタイアする人のことは批判するくせにこれは絶賛なのね笑 行動を見ているんじゃなくてその人次第で批判するかしないかを決めるのはガル民らしいわ

162. 匿名 2020/08/31(月) 13:02:45 

この人は芸人の方が兼業だから。

163. 匿名 2020/08/31(月) 13:04:16 

>>152 そういう人に何言っても無駄よ 脳みそがやられてるから

164. 匿名 2020/08/31(月) 13:06:45 

>>106 外国人を大量に連れてきてひたすら日本を誉めさせる番組が好きなの? もしくは、海外の日本料理屋にマスクをつけた職人を連れてって成敗する番組が好きなの? 1件の返信

165. 匿名 2020/08/31(月) 13:08:21 

>>87 私ってバカだから、そんな名前の芸人がいるのかと…

166. 匿名 2020/08/31(月) 13:09:57 

>>149 そもそも外国人に日本人の謙遜の仕方を求めるのが間違ってる。育ってきた国が違うんだから文化も国民性も違うのは当然でしょ。ガル民だって海外のニュースにあーだこーだ言ってるじゃん。それは日本の価値観であってその国の価値観ではない。 だからこそジェイソンの意見は外国人の個人の一意見として聞けばいい。 意見を言うだけで反日扱いなんて気の毒すぎるし被害妄想すぎ。生きづらくないの? 1件の返信

167. 匿名 2020/08/31(月) 13:14:41 

>>149 日本語自体曖昧な表現が多いから外国の人は苦労するみたいだよ どうしてもきつく否定してるみたいな話し方になることもあるみたい ジェイソンさんはあまりそんな風に感じないけどね 多分文化の違いかな?ちょっと前の黒人が警官に殺された事件についてのコメントもだいぶ慎重に言葉を選んで話してたよ 賢い人ですよね

168. 匿名 2020/08/31(月) 13:15:03 

奥さんが年上の日本人(通訳で知り合った)らしいけど、 なんかのインタビューで「やっぱり日本人女性が好きなんですか?」って聞かれて「 いや、日本人の女性がという訳ではなく、妻が好きなんです」って返したとき、素敵!って思った。

169. 匿名 2020/08/31(月) 13:31:32 

>>18 精神病みすぎ

170. 匿名 2020/08/31(月) 13:46:43 

>>90 当たり前。多民族国家のアメリカでそんな回りくどい表現じゃ伝わるはずがない。

171. 匿名 2020/08/31(月) 13:47:17 

最近、日本人の芸能人にアホなフリさせて、外タレやハーフをインテリキャラにしてるよね。言っとくけど、IQが一番高いのはアジア人だから。 2件の返信

172. 匿名 2020/08/31(月) 13:48:37 

>>18 それな

173. 匿名 2020/08/31(月) 14:08:45 

外国人タレントが気を使いまくってる姿も見たくないけどなー

174. 匿名 2020/08/31(月) 14:19:13 

>>1 日本人特有だもんね、空気読むって考え。 空気読まずに100万円持ち帰る!かっこいいね

175. 匿名 2020/08/31(月) 14:24:34 

アッコにおまかせか何かの番組で、芸能人が番組で獲得した賞金は事務所預かりになる的な事を言ってたのを前に見た覚えがある。 だからみんな途中リタイアとかせずに挑戦してるんだと思ってた。 その方が番組も盛り上がるし、リタイアしても賞金ゲットできないなら好感度上げた方が良いし

176. 匿名 2020/08/31(月) 14:56:01 

最終問題って救済使えたっけ? この時ジェイソンはもう救済使い切っていたし、 日本独特の問題出されたら答えられない可能性あるからドロップアウトするだろうなと思った。 番組初なのは知らなかったな

177. 匿名 2020/08/31(月) 14:57:08 

>>171 恥ずかしい考え方ね… 3件の返信

178. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:57 

>>177 お前がな

179. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:38 

>>171 それ。日本の芸能人にアホなフリさせてるけど、wikiみたら、意外と高学歴だったりして、やっぱり事務所にアホなフリさせられてるんだなと思う。逆に、外タレとハーフタレがインテリ枠にいて、これは移民政策の一環だと思ってる。

180. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:00 

>>177 帰れ、クソ馬鹿外人、移民反対!

181. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:14 

>>177 日本の芸能人にアホなフリさせてるけど、wikiみたら、意外と高学歴だったりして、やっぱり事務所にアホなフリさせられてるんだなと思う。逆に、外タレとハーフタレがインテリ枠にいて、これは移民政策の一環だと思ってる。移民反対。

182. 匿名 2020/08/31(月) 15:30:58 

>>6 こういうのって逆にテレビ的にも美味しんじゃない? 話題になるし

183. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:18 

>>3 知的だよねー あと、えいごであそぼでの子供たちとの触れ合い方を見る限り、優しくてユーモアがあっていい人だなと思う。前は好きでも嫌いでもなかったけど、だんだんと好きになってきたよ。 1件の返信

184. 匿名 2020/08/31(月) 15:47:06 

>>75 師匠の談志さんがタクシー運転手に落語家は楽して稼げていいねって嫌味言われたのに怒らずに粋な返しをしたって志らくさんが言ってたんじゃなかったかな?

185. 匿名 2020/08/31(月) 16:33:15 

えー持って帰る方選ぶんかい!?って 他の共演者は思っただろうなぁー 賢いかもしれないけど 番組的には白ける 面白くないよ

186. 匿名 2020/08/31(月) 16:33:36 

>>35 いや、この人に限ってそんな下積みすごくはないような(笑) というか一概には言えないけど下積みや勉強頑張ってなる普通の仕事と特に何もなくとも運やコネでぽんとなっちゃえたりする博打みたいな芸能界を並べられても。 正直芸NO人多いしそういう感想持たれるのも仕方ないよ。一般の人に芸能活動頑張ればってのも違う気がする。 1件の返信

187. 匿名 2020/08/31(月) 16:37:49 

>>166 ガル民別に海外のニュースに現地で文句言いに行ったりそれでお金稼いでないじゃん。 ここは日本だし別に外国人の意見を困って求めてるわけでもないから要らないと思う。海外の声なんてネットの世論とかで充分だよ。 1件の返信

188. 匿名 2020/08/31(月) 16:44:07 

>>164 誰もそういう事を言ってるわけじゃないと思うよ。 いちいち誰も海外じゃどうするんだろ、て気にしてない事や日本の習慣、文化までこういう外国人の意見絡ませなくていいよって事でしょ。 私もこういうのウンザリはしてる。 ちなみにあかたが挙げてるような番組は大嫌い。 要らないお世話だと思う。

189. 匿名 2020/08/31(月) 16:48:22 

>>187 お金を稼ぐ稼がないは関係ないでしょ。日本で働く外国人は日本に都合の良い、日本あげのコメントしかしないとだめなの? >>ここは日本だから海外の声はいらない あなたはそうかもしれないけど、他のまともな人は色んな意見に耳を傾けるんだよ。自分の意見が中心だと思ったら大間違い。

190. 匿名 2020/08/31(月) 16:52:39 

頭が良くて知識が豊富で良いなぁ

191. 匿名 2020/08/31(月) 17:17:36 

>>4 うーん私は厚切りベーコン

192. 匿名 2020/08/31(月) 17:53:23 

>>183 時計がわりに観てる そんな言うほど子どもに冷たいかな?分からん 日本人と感覚が違うだろうしアメリカは自己主張するのが当たり前なんだろうから反日だ馬鹿にしてるだとか言われるのかな?

193. 匿名 2020/08/31(月) 18:07:31 

>>186 いやいや、テレビに出たくても出れない売れない芸能人はごまんといるわけじゃん。 こんなんで100万もらえるなんてって言うなら芸人になって頑張ってみたら?って話じゃないの。 テレビで活躍する芸能人は結局運もあるけどスマホいじって文句言ってるだけじゃそりゃあどうにもならんよって。

194. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:12 

>>7 日本を称賛しないといけない番組に出るの疲れる、みたいな発言してから私も苦手‥ いや、この人が言ってたことは100%正論だったんだけどせっかくテレビで見るなら過剰なくらい日本大好きな外国人の方が楽しいじゃん。 だからわざわざこの人のことテレビで見たくない‥

195. 匿名 2020/08/31(月) 19:37:27 

>>41 まず芸能人になれって書いてあるよ まず日本語読めるようになってから書き込もう

196. 匿名 2020/08/31(月) 19:38:39 

>>4 究極におもんない( ꒪Д꒪)

197. 匿名 2020/08/31(月) 19:40:47 

>>4 私はステーキ

198. 匿名 2020/08/31(月) 19:42:01 

>>42 別の番組でこういう立場の時にリタイアした芸人 大大大炎上したんだって 日本が小数意見に寛容になったのかな ゲスト外国人だから許されるのかな

199. 匿名 2020/08/31(月) 19:51:23 

この人が社長だったらいいのに うちのじじぃの社長と交換してほしい

200. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:10 

>>18 慰安婦像の国の人みたい


posted by ちぇき at 20:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

前澤友作氏ツイッターフォロワーが1001万人突破

情報元 : 前澤友作氏ツイッターフォロワーが1001万人突破ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2938808/


前澤友作氏ツイッターフォロワーが1001万人突破 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 前澤友作氏ツイッターフォロワーが1001万人突破

1. 匿名 2020/08/29(土) 19:22:41 

ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が29日、ツイッターを更新し、ツイッターのフォロワーが1000万人になったと報告した。「フォロワー様が1000万人になりました。感謝感激です。。。皆さまの応援のおかげです。心からありがとうございます」と感謝した。

3件の返信

2. 匿名 2020/08/29(土) 19:22:59 

うーん。なぜ? 2件の返信

3. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:18 

お金配ってるから?

4. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:28 

金目当て

5. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:34 

ワシにも金くれ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:34 

ある意味お金で買ったフォロワーってことだよね? 3件の返信

7. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:35 

お金ばら撒いてるんだっけ? ガル民で当たった人とかいないのかな〜

8. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:42 

お金目当てとはいえこれだけフォロワー集められるのはすごい というか配れるお金があるのすごい

9. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:52 

みんなお金欲しいんだね 2件の返信

10. 匿名 2020/08/29(土) 19:23:52 

前澤金くれ

11. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:04 

>>2 お金配る企画して乞食が群がったから

12. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:19 

前澤さんおめでとう

13. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:36 

乞食が群がってて草

14. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:51 

配る程余ってるならサクッと私に100万くらいちょーだい

15. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:55 

LINE@きてたよー

16. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:58 

乞食たちがフォローしてるね

17. 匿名 2020/08/29(土) 19:25:04 

お金毎日配れるくらい資産あるんだよね。本当にお金稼ぐ天才と思う

18. 匿名 2020/08/29(土) 19:25:45 

2020 ZOZO、似てるから今年は何かデカいコト仕掛けるかと思ってみてたけど、こんなどうでもいいネタしかないし、なんも無いね

19. 匿名 2020/08/29(土) 19:25:53 

バラ撒くエサに群がるコイのようだね

20. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:04 

私もお金欲しいなー

21. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:04 

乞食のフォロワーばかりで楽しいかい?

22. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:07 

この人色々叩かれてるけど人生勝ち組だよね。 1件の返信

23. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:22 

こんなにも新しくフォローする人が一気に増えるもの? 10万欲しさにアカウント何個も作ってフォローしてるだけ?

24. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:24 

みんなに配ればみんな笑顔になるよ

25. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:52 

なんだかんだ話題作りうまいなーという印象 忘れた頃に浮上してくるもんね

26. 匿名 2020/08/29(土) 19:27:15 

金の切れ目が縁の切れ目

27. 匿名 2020/08/29(土) 19:27:37 

世界イチお金に卑しいフォロワー

28. 匿名 2020/08/29(土) 19:28:33 

本日の金トピ

29. 匿名 2020/08/29(土) 19:28:50 

障害がある子供の写真載せて治療費にほしいです!とか言っているの見て引いたわ

30. 匿名 2020/08/29(土) 19:28:53 

お金で寄ってくるんだね

31. 匿名 2020/08/29(土) 19:29:05 

ガル民で当選者いた?

32. 匿名 2020/08/29(土) 19:29:46 

私もガッツリフォローしてるよ LINEも友達になったよ だってお金欲しいんだもん リア友絡んでないし応募くらいしたっていいでしょ? 懸賞に応募するのと同じだよ 1件の返信

33. 匿名 2020/08/29(土) 19:31:40 

一向に当たらないんだけど 1件の返信

34. 匿名 2020/08/29(土) 19:32:49 

>>9 そりゃ欲しいだろ

35. 匿名 2020/08/29(土) 19:34:37 

お金当たらない

36. 匿名 2020/08/29(土) 19:35:38 

わたしはカネはほしいが前澤さんをフォローして抽選企画に参加したくない、なぞの虚勢w 3件の返信

37. 匿名 2020/08/29(土) 19:36:05 

>>1 色々言われてるけどお金持ちはもっと人助けをするべきだし、現金はみんなありがたい。 ぜひどんどんやって下さい。

38. 匿名 2020/08/29(土) 19:36:55 

>>22 勝ち組だから叩かれてるんだよ 1件の返信

39. 匿名 2020/08/29(土) 19:37:13 

わたしにはわからない感覚でお金を使うんだろうなー

40. 匿名 2020/08/29(土) 19:38:35 

がるで当たった人いるーー??

41. 匿名 2020/08/29(土) 19:38:41 

この人、凄い車に乗ってるよね 特注の高級車が何台かあり、総額10億くらいって言ってたよ 世界が違すぎて嫉妬すらしないレベルw

42. 匿名 2020/08/29(土) 19:38:49 

「(わたしの名前)がリツイートしました」って他の人のタイムラインに表示されるのかと思うと、お金をもらう手順を踏む気にならない、、、 お金は欲しい、、、でもいらない 

43. 匿名 2020/08/29(土) 19:39:59 

結局のところすごい人だなー、当たればラッキーだなくらいでフォローしてたけど 安倍総理について何にも触れずに 昨日フォロワー増やし祭りをずーっとやってたから 個人的に好感度がかなり大暴落したw 1件の返信

44. 匿名 2020/08/29(土) 19:40:28 

>>33 そりゃあ1000万人から選ぶとなれば、当たらなくて当たり前だよ

45. 匿名 2020/08/29(土) 19:41:45 

>>9 フォローしていいねだけで10万貰えるかもしれないなら参加する人多いでしょうよ

46. 匿名 2020/08/29(土) 19:42:53 

>>36 その気持ちわかるよw 職場でも騒いでて少し引いてる こんな近いところで教えてどうするのかなぁって謎

47. 匿名 2020/08/29(土) 19:43:36 

本当に当たるの? 初期の頃からフォローして欲しい条件つけても、さっぱりよ。

48. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:01 

もうそろそろこいつの話題はトピ申請あっても取り上げないで欲しい。 嫌なら来なきゃいーじゃん? って、そうなんだけど、新着一覧のアイコンでこの不愉快な顔がしょっちゅう出て来るから気分が悪いんだわ。

49. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:57 

>>36 たぶん応募用のアカウント作った人は30万人はいると思う。

50. 匿名 2020/08/29(土) 19:50:17 

>>43金投げてもらうためにフォローして媚びてるのに、些細なことに陰で文句言うってつまらない人生送ってんねー貧しいと心も貧しくなるんだなw

51. 匿名 2020/08/29(土) 19:53:28 

>>1 1000万人ってフォロワー数として何番目くらいなの?

52. 匿名 2020/08/29(土) 19:53:42 

ネットはいちいち安倍さんについてツイートしなきゃいけない世界なのか

53. 匿名 2020/08/29(土) 19:53:56 

当選してお金もらった人居ますかー??? 1件の返信

54. 匿名 2020/08/29(土) 19:55:13 

私も金目当てでフォローしてる。ってかツイッターに金目当てで登録した。

55. 匿名 2020/08/29(土) 19:56:55 

金をばら撒いた甲斐があったね

56. 匿名 2020/08/29(土) 19:57:32 

当たらないからフォロー外したわ

57. 匿名 2020/08/29(土) 20:01:03 

私も面白半分でフォローしてる 当たらないけど

58. 匿名 2020/08/29(土) 20:01:49 

これだけフォロワーがいても殆どがお金目当てでしょ? なんか逆に虚しくなってこないのかな

59. 匿名 2020/08/29(土) 20:03:58 

本当はコロナで困ってるし10万円ほしいけど、フォローしてるのをこれまでの友達に知られてがっかりされたくないんだよね。 10万円以上の何かを失いそうで

60. 匿名 2020/08/29(土) 20:05:35 

私はこの人をリツイートしまくるフォロワーを見続けるのが忍びなくて金配りおじさんブロックした

61. 匿名 2020/08/29(土) 20:05:56 

お金配りますって言った瞬間フォロワーが凄い増えるからその様子を見て絶対鼻で笑ってるよ

62. 匿名 2020/08/29(土) 20:08:28 

これが本当のお金でフォロワーを買ってるってやつだね

63. 匿名 2020/08/29(土) 20:09:03 

>>38 やってることが下品だから

64. 匿名 2020/08/29(土) 20:13:21 

私が知らないだけか最近活動してる?

65. 匿名 2020/08/29(土) 20:13:52 

これに参加してる人見るとうわあ・・・・ってなる

66. 匿名 2020/08/29(土) 20:16:12 

>>6 配るといっただけで集めたね

67. 匿名 2020/08/29(土) 20:22:17 

>>36 捨て垢でええんやで

68. 匿名 2020/08/29(土) 20:24:13 

>>53 ほぼ使ってないアカウントでフォローしてるけど、当たらないよー。私にとってはお金配りおじさんでも何でもない。

69. 匿名 2020/08/29(土) 20:28:29 

twitterはフォロワーをお金で買ったらBANじゃないの?

70. 匿名 2020/08/29(土) 20:36:03 

>>6 買える人は買えばいい。

71. 匿名 2020/08/29(土) 20:37:26 

人は、金があっても満足できず、 最終的にはかまってちゃんになる。 ということを教えてもらった。

72. 匿名 2020/08/29(土) 20:42:38 

ツイッターやってないからこの前ラインの応募してみた。笑

73. 匿名 2020/08/29(土) 20:46:56 

ギブミーチョコレート!に通ずるものを感じる

74. 匿名 2020/08/29(土) 20:47:01 

嫌い!

75. 匿名 2020/08/29(土) 20:52:08 

>>2 何回かやってるお金ばらまき企画待ってるだけ 前からファンでした、思想が同じです、コロナで困ってますアピールする為にフォローは欠かせないからね 1001万人の1000万人くらいは金目当て。

76. 匿名 2020/08/29(土) 21:03:25 

毎回企画に参加してるのになぜ当たらない こんなに尽くしてるんだから10万円くらいくれても良い

77. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:08 

私もお金欲しい 親の入院費用で持ってかれたし でもこんな事呟いても嘘だろ?と思われたくないからフォローしないけど でも欲しい… 1件の返信

78. 匿名 2020/08/29(土) 21:07:59 

お金配り辞めるってなったら一気にフォロワー消えちゃうのかな?

79. 匿名 2020/08/29(土) 21:10:16 

よかったね!

80. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:43 

トピぜんぜん伸びないね

81. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:04 

カネモクフォロワーならいやだよね

82. 匿名 2020/08/29(土) 21:23:29 

コメ数少なさがこの人の人望あらわしてるね

83. 匿名 2020/08/29(土) 21:27:27 

この人のリプ欄見てると面白いよね。必死な乞食ばっか

84. 匿名 2020/08/29(土) 21:39:52 

>>6 配るの辞めたら激減するのにね 注目されなくなるのが耐えられないのかな 一種の病気だよね

85. 匿名 2020/08/29(土) 21:41:39 

資本主義の擬人化みたいな男

86. 匿名 2020/08/29(土) 21:42:59 

この人がTwitterで竹中平蔵フォローしてるのを見てからそっち系の人という印象が強くなってしまった

87. 匿名 2020/08/29(土) 21:43:19 

>>1登録者が多いと言ってもほんとのファンや支持者が多いのとはまた違うからね

88. 匿名 2020/08/29(土) 21:45:48 

>>77 別に何も呟かなくとも、フォロワーの中から抽選で!ってやってるよー。どこまで厳正なのか分からないけど。

89. 匿名 2020/08/29(土) 21:54:13 

>>32 うわぁ…


posted by ちぇき at 21:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古川雄輝、影響を受けた俳優先輩を明かす「僕もそういう風になれたら」

情報元 : 古川雄輝、影響を受けた俳優先輩を明かす「僕もそういう風になれたら」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2937534/


古川雄輝、影響を受けた俳優先輩を明かす「僕もそういう風になれたら」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 古川雄輝、影響を受けた俳優先輩を明かす「僕もそういう風になれたら」

1. 匿名 2020/08/29(土) 00:12:05 

古川雄輝×竜星涼のダブル主演で贈る癒し系純愛BL映画『リスタートはただいまのあとで』が、9月4日(金)よりシネ・リーブル池袋ほか全国公開される。

観客からのQ&Aコーナーで、「映画で光臣が大和と出会って人生が変わったことにちなみ、古川さんが今までの人生で出会ったことで人生が変わった相手はいますか?」と質問された古川は、佐々木蔵之介の名前を挙げ「9年前、僕が何もわからないときに影響を受けた先輩なんですけど、大御所の蔵之介さんが芝居で悩んでいる僕のところまで来て、『あのシーンはどうだったんだろうね』って話しかけてくださって、新人の僕と向き合ってくれたんです。人として僕もそういう風になれたらいいなって思っています」とエピソードを明かし、「基本的に行動力があって喋りがうまい人に影響を受けます。自分が持っていないものなので、そういう人になりたいなと思って、そういう人を見ちゃいますね」と吐露した。 出典:muji-pctr.c.yimg.jp 1件の返信

2. 匿名 2020/08/29(土) 00:12:53 

この人、なぜかあまり印象にない… 2件の返信

3. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:01 

ラクダ?🐪

4. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:11 

蔵之介かっこいいよね

5. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:24 

結婚したような… 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:29 

了解です

7. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:41 

久しぶりに見た

8. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:10 

この人どこかの国でめちゃくちゃ人気なんだよね 1件の返信

9. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:30 

あんまりいい印象がないかも

10. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:52 

WOWOWの石の繭のトレミー役はよかった 1件の返信

11. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:54 

チベスナ系

12. 匿名 2020/08/29(土) 00:15:25 

顔が子供みたいでイケメンではない 1件の返信

13. 匿名 2020/08/29(土) 00:15:40 

この写真濱田龍臣くんに似てる。 1件の返信

14. 匿名 2020/08/29(土) 00:15:56 

チョイ住みで具志堅さんと1週間サンフランシスコで同居生活してたよね! 英語も料理も得意でかっこいいなぁって思った。 1件の返信

15. 匿名 2020/08/29(土) 00:16:35 

菅田将暉と同じで全くイケメンではないけど謎にイケメン枠。 4件の返信

16. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:01 

東大のクイズサークルにいそうな顔 2件の返信

17. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:21 

ラブリランの町田くんだ

18. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:40 

和菓子っぽい顔だな

19. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:47 

入江くんのビジュアルは1番似てる気がする。 2件の返信

20. 匿名 2020/08/29(土) 00:18:38 

顔と身長があってない

21. 匿名 2020/08/29(土) 00:18:43 

>>12 分かるー 童顔?高校生みたいよね 石原さとみと山Pのドラマで初めて知ったんだけど、イケてるサラリーマン?みたいな役に違和感しかなかったわ

22. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:18 

>>5 子供もいるよね?

23. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:42 

どうしても関西の情報番組での立ち振舞いが残念で…この人の演技に感心がもてません。可愛らしいお顔だとは思いますが… 2件の返信

24. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:52 

天の井川ひろゆきだ

25. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:07 

入江くんやった人だよね

26. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:14 

>>10 スピンオフの悪の波動も良かった

27. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:18 

英語ペラペラよね 2件の返信

28. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:50 

>>19 柏原崇よりは顔似てるよね

29. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:16 

不器用な人みたいで、バラエティとか出ると凄く感じ悪いよね。

30. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:53 

似てる俳優さんが何人かいるよね。 1件の返信

31. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:37 

棒に岩乗っけてるみたい

32. 匿名 2020/08/29(土) 00:28:05 

>>2 顔整っててお父さんがお医者さんで帰国子女でトロントとニューヨークに11年住んで英語もネイティブで高学歴で身長も高いのにね 人間なにか短所がないと印象に残らないのかな 11件の返信

33. 匿名 2020/08/29(土) 00:28:37 

顔が角ばってるイメージ

34. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:38 

ちょっと冷たそうな役が多い気がする

35. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:23 

>>1 この人見るとレインボーのネタ思い出すw 1件の返信

36. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:28 

>>15 菅田さん、直虎の直政悪くなかったと思うけどな~ 話戻るとこの人と杉野ナントカって同じカテゴリーだと思ってるわ 似てないのになんでだろ? 1件の返信

37. 匿名 2020/08/29(土) 00:32:37 

>>27 海外で11年過ごしたからネイティブ並みの英語力みたいだね

38. 匿名 2020/08/29(土) 00:33:39 

>>32 そんなにすごい人だったんだ…

39. 匿名 2020/08/29(土) 00:33:55 

唐沢さんのドラマの弁護士役、結構好き 広瀬アリスのこと好きなの

40. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:17 

>>8 コロナウイルス発症の国。めちゃくちゃ調子に乗ってたから大嫌い

41. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:24 

>>32 お父さんに似てきたね 1件の返信

42. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:25 

ぱっと見、松丸くんかと思った

43. 匿名 2020/08/29(土) 00:35:34 

>>23 どんな感じなんですか?

44. 匿名 2020/08/29(土) 00:36:40 

顔のポリゴン数?が少ない

45. 匿名 2020/08/29(土) 00:37:27 

>>32 海外ドラマの日本人役って怪しい日本語話すチャイナ系や韓国系アメリカ人俳優ばっかだから、ちゃんとした日本人のこの人が演じて欲しいわ

46. 匿名 2020/08/29(土) 00:38:07 

>>32 わかる。 パーフェクトな経歴なのになぜか魅力がない… 個人的には童顔と長身スタイルが噛み合ってなくて違和感ある。

47. 匿名 2020/08/29(土) 00:38:45 

>>41 父親も有名人なの? 1件の返信

48. 匿名 2020/08/29(土) 00:42:36 

知性をひけらかす感じがあまり好きではない。 菅田くんみたいなタイプはバラエティでも重宝される。

49. 匿名 2020/08/29(土) 00:44:02 

SKEの人と撮られてたよね?なんか意外だった。

50. 匿名 2020/08/29(土) 00:45:21 

人気出はじめたときにできちゃった結婚して一気にメディア露出無くなったイメージ

51. 匿名 2020/08/29(土) 00:46:57 

数年前すごく好きだった時、渋谷109前の信号待ちのとこでまさかの隣に立ってて声をかけるか迷ったけどかけなかった スタイルよかった

52. 匿名 2020/08/29(土) 00:47:55 

>>47 確か総合病院の院長。検索すれば出てくるよ

53. 匿名 2020/08/29(土) 00:48:49 

>>15 菅田将暉は演技でイケメンに魅せることが可能だから良いと思う。 2件の返信

54. 匿名 2020/08/29(土) 00:49:32 

>>13 濱田龍臣君20歳になっただよね ダウンタウンのハシゴ酒に出れるね

55. 匿名 2020/08/29(土) 00:50:32 

>>19 え?イタキスの? どこが似てるのー?入江くんはめちゃめちゃイケメンやん。

56. 匿名 2020/08/29(土) 00:50:41 

演技の幅が狭いというか、はまる役が限られてるのが致命的なのでは? ホリプロだし高身長だし演技が上手ければもうちょっと存在感が出ると思う

57. 匿名 2020/08/29(土) 00:51:49 

ずっとぱっとしないね。 同い年ってだけで認識はしてたけど同年代はもうちょっと次のフェーズに行ってるけどこの人だけまだ若手俳優枠に残ってるイメージ 1件の返信

58. 匿名 2020/08/29(土) 00:54:34 

>>32 顔は整ってなくない?他がパーフェクトだからイケメン枠なだけで。

59. 匿名 2020/08/29(土) 00:55:59 

>>36 演技では印象に残らないけど、バラエティーでの態度が悪いっていうのが似てるんだよ。杉野ナントカって人と。 1件の返信

60. 匿名 2020/08/29(土) 00:57:22 

>>5 一児の父には見えないよね。 肌が綺麗だからか、まだ20代半ばくらいに見える 30代なんだよね

61. 匿名 2020/08/29(土) 00:57:54 

>>14 この人のチョイ住み、ファン以外からは悪い感想しか聞かないんだけど 1件の返信

62. 匿名 2020/08/29(土) 01:00:56 

この子NHKの小説ドラマで赤ちゃんの着るものを題材にしたドラマに出てたよね 芳根京子ちゃんのやつ

63. 匿名 2020/08/29(土) 01:04:37 

>>23 何か出てるっけ?

64. 匿名 2020/08/29(土) 01:05:05 

演技下手だよね… 特に、ふざけんなよとか乱暴な言葉を話すとき、恥ずかしくて見てられない。

65. 匿名 2020/08/29(土) 01:05:46 

性格悪そうな顔。 モデル片手間にやって、頭いいならちゃんとした職についた方がよかったのでは。 芸能界で売れる顔ではない。

66. 匿名 2020/08/29(土) 01:10:08 

レインボーってコンビがYouTubeにこの人から受けた仕打ちコントにしてあげてたよね まじで性格悪いイキったださい俳優じゃんって思った

67. 匿名 2020/08/29(土) 01:11:03 

俳優とかあんま知らないから尊敬してる俳優いねぇって言ってたんだよね?笑

68. 匿名 2020/08/29(土) 01:11:24 

>>53 魅せられてないよ

69. 匿名 2020/08/29(土) 01:15:56 

帰国子女なんだろうが、魅力にかける。 今の時代、役者って頭良いだけじゃダメなんだろうな。 プラスアルファ秀でたものがないと残らない。

70. 匿名 2020/08/29(土) 01:17:39 

>>61 チョイ住みなら野村周平のがまだ面白かったよ。 1件の返信

71. 匿名 2020/08/29(土) 01:18:28 

そりゃ佐々木蔵之介には勝てないよ。

72. 匿名 2020/08/29(土) 01:19:48 

頬骨が残念だからかイマイチぱっとしないね

73. 匿名 2020/08/29(土) 01:20:31 

朝ドラで大きい役もらったわりにはその後の仕事に繋がらなかった印象 朝ドラ俳優なのにNHKにも起用されない時点で色々とお察しかなと

74. 匿名 2020/08/29(土) 01:22:04 

スタッフ受けが悪いんじゃない? スカしてたら仕事もらえないもの。

75. 匿名 2020/08/29(土) 01:27:39 

ラブリランというドラマの時、スーツのポケットに手を突っ込んでの演技が多くて気になりました。 顔立ちは美形って感じではなくて、少年っぽい。年齢を重ねてどうなるか? 童顔と高身長と低い声がアンバランス。演技力、演技の幅がもう少しあったら印象ぶかい俳優なはず・・。 入江君という当たり役?で止まってしまった、しかも結婚で露出がガタっと減った。 福士蒼汰の映画とかラブリランとか出ていたのに。

76. 匿名 2020/08/29(土) 01:37:16 

>>35 レインボーの池田さん?だっけ 結局池田さんにマウント取りまくってたのってこの人だったのかな? 誰がモデルになったかは匿名にしてるけど、本人たちはその憶測を否定もしてないね

77. 匿名 2020/08/29(土) 01:52:06 

好きでも嫌いでも無かったけど、何かのインタビューで「スラムダンクの流川とかやってみたいですね」って言ってて、自己評価高過ぎだろ、ってドン引きした記憶ある。

78. 匿名 2020/08/29(土) 02:53:48 

>>16 的確w

79. 匿名 2020/08/29(土) 03:10:05 

結構年上の人と結婚したよね

80. 匿名 2020/08/29(土) 03:18:23 

>>59 杉野ナントカは態度が悪いんじゃなくてボケっとしてるのよ、可愛げある 1件の返信

81. 匿名 2020/08/29(土) 03:54:46 

>>16 すばらしい!!!

82. 匿名 2020/08/29(土) 03:56:13 

イタキスのイメージで止まってるから入江くんって呼んじゃう

83. 匿名 2020/08/29(土) 04:23:42 

あまりイケメンでは無いよね

84. 匿名 2020/08/29(土) 04:47:21 

岡山天音っていう人かと思った

85. 匿名 2020/08/29(土) 04:49:12 

>>80 杉野ナントカw 確かに下の名前読めない。

86. 匿名 2020/08/29(土) 05:38:58 

苦手だわ。 アンバランスの印象的 顔が童顔なのに 背が高いから違和感

87. 匿名 2020/08/29(土) 06:09:13 

>>15 この人は、自分でイケメン枠だと思ってるよ。 過去にテレビでそういう発言してたから、ビックリした(苦笑)

88. 匿名 2020/08/29(土) 06:17:10 

>>32 私は以前この方がヒルナンデスに出ててめちゃくちゃ態度悪くて嫌々バラエティやってる感出してたのがものすごく印象的です 顔も好みでしょうがイケメン枠と言われると???です。 1件の返信

89. 匿名 2020/08/29(土) 06:41:30 

一時期ファンでイベント行きました 気さくに話しかけてくれて小顔でスタイルはいいなぁと思いました 英語話せるからイタキスとか5→9の役とかは良かったと思う

90. 匿名 2020/08/29(土) 06:57:51 

>>53 いや、古川雄輝の方がイケメンだよ ていうかスペックが高すぎる。なぜ芸能界にいるのか謎 1件の返信

91. 匿名 2020/08/29(土) 07:05:31 

この人背は高いのに、首が子供か女性みたいに細いんだよね。 幼く見えるのはそのせいもあるんじゃないかなって思う。 鍛えたらもっと格好良くなると思う。

92. 匿名 2020/08/29(土) 07:14:17 

>>32 経歴が華やかでも肝心の本人にそれほど華がないってことだね

93. 匿名 2020/08/29(土) 07:20:15 

モミアゲが全くない。

94. 匿名 2020/08/29(土) 07:27:50 

>>32 顔にクセが無いから覚えにくいのかも。

95. 匿名 2020/08/29(土) 07:32:13 

ジャニーズ顔だよね

96. 匿名 2020/08/29(土) 08:01:59 

>>88 そんなかんじなんですね💦 なんかまたイメージ変わりました なんか光るものがないんですよね・・演技もヘタだし

97. 匿名 2020/08/29(土) 08:05:59 

イケメンでもなく、だからと言ってブーでもなくて、中途半端。

98. 匿名 2020/08/29(土) 08:35:20 

役者より一般人で幸せに暮らした方がいいんじゃないか? 変にプライドが高そうで役も選びそうな感じ。 今までのイメージを覆すような一掃するものがない限り役者は難しいような。小手先で軽いノリでやられたくはないな。

99. 匿名 2020/08/29(土) 08:39:57 

>>32 ミスター慶應にもなったし当時ダンスサークルの部長もやってて三代目の岩ちゃんとライバルだったんだよね。 曇天に笑うの時のブレイクダンスはカッコ良かったからそういうの押していけば良いのにと思う。

100. 匿名 2020/08/29(土) 08:52:00 

いつも、ポケットにてを突っ込んで演技してるイメージ

101. 匿名 2020/08/29(土) 09:03:25 

私だけかもしれないんだけど、ずっとメガネしてた男子がコンタクトに変えたばっかりみたいな顔してる笑

102. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:57 

関西の情報バラエティに番宣で出てたんだけど、ふられても全く答えないの、リアクションもないし 緊張してるのかなって感じで、答えやすい俳優の仕事に関しての質問にしようとMCが気遣ってふってみても、答えない 放送事故だったよ それでもまぁ緊張してるんだろうなって思ったけど、ラスト番宣になると、すらすら話しだして、感じめちゃくちゃ悪かった 1件の返信

103. 匿名 2020/08/29(土) 09:21:31 

>>102 バラエティを下に見てるんじゃないの? そういう時こそ、アピールしないとだよね。

104. 匿名 2020/08/29(土) 09:22:02 

>>90 慶應って言ってもニューヨーク学院からだよね。 実情知ってる人からしたらあっ…て感じだよ。 1件の返信

105. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:27 

>>32 慶應ニューヨーク高校出身らしく調べたら学費が諸々年間40000ドルくらいだった(冷や汗) す、すごい…

106. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:59 

>>2 仕事は増えつつ、ずっとそれを保てれば役者としては理想

107. 匿名 2020/08/29(土) 10:26:43 

ラブリランみてた

108. 匿名 2020/08/29(土) 10:51:40 

>>32 日本より海外のほうが活躍できそうな経歴… そこそこ身長もあったよね??

109. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:11 

>>15 菅田将暉は愛嬌があるけどこの人はしれっとしてて魅力が薄い

110. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:50 

>>30 だからなのか! 濱田くんとかぶるからなのか! いつまでも20歳前後の印象。 童顔過ぎる童顔だからか年の割に色気もないし、悪い顔ではないのに何か勿体なさは感じるよね。

111. 匿名 2020/08/29(土) 12:05:52 

顔は知ってるのに印象にない…

112. 匿名 2020/08/29(土) 13:05:22 

ジャニーズJr.の内村颯太に似てる

113. 匿名 2020/08/29(土) 13:16:23 

デキ婚って時点でだらしないんだなと分かるしいい印象は持てないな

114. 匿名 2020/08/29(土) 13:23:46 

>>27 医師のお父さんの研究か仕事の関係で帰国子女からの慶應。

115. 匿名 2020/08/29(土) 13:26:12 

イタキスの印象が強い…

116. 匿名 2020/08/29(土) 13:36:01 

>>70 古川も野村も顔ゴツゴツしてて好きじゃないわ 恐竜みたいだよね あと谷まりあも

117. 匿名 2020/08/29(土) 14:02:29 

>>57 なんか売出し中の若手がやるような役ばっかりやってる感じがする そして仕事がどんどんしょぼくなってきてる

118. 匿名 2020/08/29(土) 14:34:44 

顔の形が六角形じゃなかったらもっとイケメンだろうに 濱田龍臣もそうだけど、あっちはギリギリイケメン

119. 匿名 2020/08/29(土) 15:44:39 

一般人だったらチヤホヤされただろうね。

120. 匿名 2020/08/29(土) 15:46:00 

>>104 学歴ロン◯リングってこと?

121. 匿名 2020/08/29(土) 16:58:30 

同じくらいの長身でこの人より顔とか演技が良い若手俳優ふつうにいるよね このままの演技力じゃ消えるだけでは

122. 匿名 2020/08/29(土) 19:58:07 

芸能人の中で格好良い部類ではないのに エリート、イケメン、モテるとかそんな役ばかり 使い方大いに間違ってると思う イケメン役で出てくるとイラッとする

123. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:44 

あまり演技は上手くないよね ツンツンしてる役が多いから? 表情が乏しいように見える

124. 匿名 2020/08/29(土) 21:30:56 

表情が乏しくても美形だったらツンツン系の役もそれなりにハマりそうだけどな 要するに美形じゃない


posted by ちぇき at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高嶋ちさ子の“感じが悪い顔”を描いたケーキが爆誕 本人もノリノリで同じ顔を再現してしまうサービス精神発揮

情報元 : 高嶋ちさ子の“感じが悪い顔”を描いたケーキが爆誕 本人もノリノリで同じ顔を再現してしまうサービス精神発揮ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2937080/


高嶋ちさ子の“感じが悪い顔”を描いたケーキが爆誕 本人もノリノリで同じ顔を再現してしまうサービス精神発揮 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 高嶋ちさ子の“感じが悪い顔”を描いたケーキが爆誕 本人もノリノリで同じ顔を再現してしまうサービス精神発揮

1. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:17 

バイオリニストの高嶋ちさ子さんが8月28日にInstagramを更新し、自身の「感じの悪い顔」が大きく描かれたケーキの写真を公開。ファンからは「真似してみようかなw絶対うけますよねww」「はっ? 顔ケーキ最高」と、ユニークすぎる1品を面白がる声が巻き起こっています。

8月24日に52歳となった高嶋さんは、ある人からもらった「凄いケーキ」の写真を投稿。1つは、肉好きにちなんで「高嶋牛」印が入ったブロック肉型のもので、もう1つは、高嶋さんらしき女性が眉を大きくはね上げ、不愉快そうに「はっ?」と一言発した姿を大きく描いたもの。出典:image.itmedia.co.jp「ケーキ屋さんごめんなさい。けど、すごく美味しいケーキで、一気に無くなりました。ありがとう」と、ケーキを美味に仕上げた職人の腕前を称賛。 1件の返信

2. 匿名 2020/08/28(金) 20:25:59 

は?

3. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:05 

😷

4. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:28 

ノリが良いなあ

5. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:44 

変にいい人ぶってるよりわかりやすくて私は好きだよ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/28(金) 20:26:56 

はぁ家族がほしいな 1件の返信

7. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:03 

左のケーキなに!? 肉? 1件の返信

8. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:35 

この人、なんでこんなにメディアに出てるんだろう 4件の返信

9. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:46 

面白い人だね。こういう人が近くにいたら楽しいだろうな 3件の返信

10. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:56 

友達が息子の顔面写真をそのままケーキにしてもらって出来上がりに感動したけど、ナイフ入れるのに戸惑ったって言ってた

11. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:02 

そもそもDV女

12. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:05 

この人が、心霊スポットいってくるのが見たい 2件の返信

13. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:25 

>>6 👉👌 1件の返信

14. 匿名 2020/08/28(金) 20:31:52 

良かったね

15. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:21 

ギターはもう弾かないの? 1件の返信

16. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:29 

男をコケにする時の顔だね

17. 匿名 2020/08/28(金) 20:32:30 

勝ち気なバイオリンおばさん

18. 匿名 2020/08/28(金) 20:34:24 

才能と美貌と家柄が無かったら ヤバい人 5件の返信

19. 匿名 2020/08/28(金) 20:34:26 

>>13 なに?

20. 匿名 2020/08/28(金) 20:35:25 

>>18 才能あるっけ?

21. 匿名 2020/08/28(金) 20:36:07 

こんなばぁさんがもし姑だったらゾッとする。

22. 匿名 2020/08/28(金) 20:38:24 

>>8 出てくれってたくさん言われていて、本人も苦じゃないからでは?

23. 匿名 2020/08/28(金) 20:38:45 

57歳くらい?年相応だね

24. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:13 

>>18 その全てがなくて、ただのヤバイ人はどうしたらいい? 私のことなんだけど。 1件の返信

25. 匿名 2020/08/28(金) 20:45:23 

>>8 何か、息子さんが留学したりして、その費用稼ぎなんだとか。

26. 匿名 2020/08/28(金) 20:52:55 

ポーズとか松居一代と被るわ 女捨てたおばさんってかんじ

27. 匿名 2020/08/28(金) 20:55:39 

面白い この人のコンサートってほとんど喋りみたいだね。 本当に音楽家なのか?w

28. 匿名 2020/08/28(金) 21:03:32 

>>8 息子の学費のため〜って言ってるけど割と真面目な音楽の話の時にはクラシックの敷居を低くして音楽を知ってもらいたいとも言ってた 1件の返信

29. 匿名 2020/08/28(金) 21:06:14 

>>9 上司ならきついだろうけど友達の親戚くらいにいたら面白そう

30. 匿名 2020/08/28(金) 21:12:36 

この人、好き

31. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:09 

>>12 それいい

32. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:19 

>>5 裏表がないから好感持てるね。 1件の返信

33. 匿名 2020/08/28(金) 21:18:28 

お姉さんが知的障害者ってことを普通に話していて、大変ながらも楽しそうで、知的を育ててる身としては希望が持てた。 1件の返信

34. 匿名 2020/08/28(金) 21:25:37 

>>9 逆だと思う テレビで見るから面白いし笑えるんだと思う

35. 匿名 2020/08/28(金) 21:33:45 

>>15 ヴァイオリン?? コロナで演奏会無いんだとともう。 メディアに出るのは 有名になってお客さんを集めるためって なんかで見たことある。

36. 匿名 2020/08/28(金) 21:34:45 

>>7 お肉大好きだから、肉型ケーキかなって思った

37. 匿名 2020/08/28(金) 22:19:35 

>>18 この性格で、デブスだったらヤバいよねww

38. 匿名 2020/08/28(金) 22:34:27 

>>18 それがあるだけで、充分じゃないか

39. 匿名 2020/08/28(金) 22:44:27 

>>24 私もよ。 何一つでも特別なことがあるというのは、羨ましいわ。

40. 匿名 2020/08/28(金) 23:18:00 

この人の目つきにそっくりな人にトラウマになるくらいいじめられた こういう目の人は注意

41. 匿名 2020/08/28(金) 23:18:51 

>>32 表で生きてるってやばいこともあるだろ

42. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:27 

左のケーキがお腹の輪切り画像に見えて仕方ない

43. 匿名 2020/08/29(土) 00:12:17 

>>8 めちゃくちゃ稼いで老後隠居したいって言ってた マツコも似たようなことよく言うし。 一般人から見たらもう十分なんじゃ?って思うけどな笑

44. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:10 

>>33 お姉さんがごく軽度のダウン症(曰く頭脳派)とのことで、ウルトラライトダウンってあだ名つけてたのは笑ってしまった

45. 匿名 2020/08/29(土) 01:52:09 

>>12 幽霊も逃げ出すなw

46. 匿名 2020/08/29(土) 02:04:21 

少しトピずれだけど犬そっくりのケーキ(大きさも)にナイフを入れて首と胴体を切り離したのを見て、本物の犬がびっくりしている画像があるのだけど、犬の表情が驚き過ぎていて嘘だろという顔しているのが面白い!わざと犬を驚かそうとしていたのではなくて、たまたま犬が見て驚いたという感じだった。

47. 匿名 2020/08/29(土) 05:28:19 

>>1 フワちゃんが高嶋ちさ子には怖すぎて絡めなかったって話してて気の強さ本物だと思ったwww お誕生日おめでとうございます!

48. 匿名 2020/08/29(土) 06:20:26 

>>18 3つもあるだなんて無敵だね

49. 匿名 2020/08/29(土) 07:53:07 

私の「疲れる女ランキング」 ①蓮舫 ②松居一代 ③高嶋ちさ子

50. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:37 

>>28 あれ?でも息子の為にTV出演控えるとか言ってなかった?

51. 匿名 2020/08/29(土) 09:16:35 

再現度がこそこでよかった。 テレビによく出てるうちの近所のケーキ屋さんが作ったら、笑えないくらい完成度の他界写真やら、生肉の塊みたいなの作っちゃう。 高島ちさ子、テレビでみるみる分には好きよ。近くにいたらある意味大変そうだけど。

52. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:57 

>>9 いや、近くにいてほしくない。TVで見てるだけだからいい。 10年近く前だけど、高嶋ちさ子がおすすめの食べ物をいくつか紹介する番組やってたんだ。(あの人この手の特集によく出てるけど) その中の一つに銀座木村家のあんパンがあって、高嶋ちさ子は銀座木村家にあんパンを買いに行ったら、カメラの前で店員からカウンター越しにあんパンが入った紙袋をおもいっきり引ったくってて引いた。 自分も当時銀座木村家でたまに買ってたけど、店員が無愛想でたまにイライラしていたし食べログでも店員の態度が悪いとよく書かれていた。 それでもカメラの前でイラついた恐ろしい顔丸出しで、店員から思いっきり紙袋を引ったくるとかしないよね。接客業やってるけど、リアルでは絶対に出会いたくない芸能人ナンバーワン。 1件の返信

53. 匿名 2020/08/29(土) 14:25:06 

>>52 口コミでいろんな人に指摘されるから相当ひどい接客態度なんでしょう 態度悪いのにヘコヘコしなくても良いと思う


posted by ちぇき at 19:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嵐の活動休止後に“テレビ枠”を争う3グループ、もっとも「ポスト嵐」に近いのは

情報元 : 嵐の活動休止後に“テレビ枠”を争う3グループ、もっとも「ポスト嵐」に近いのはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2937784/


嵐の活動休止後に“テレビ枠”を争う3グループ、もっとも「ポスト嵐」に近いのは | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 嵐の活動休止後に“テレビ枠”を争う3グループ、もっとも「ポスト嵐」に近いのは

1. 匿名 2020/08/29(土) 09:43:38 

…来年以降、“嵐枠”はどうなるのだろうか。どうやら、すでにテレビ局は“後継者”を考えているようで……。

「同じジャニーズのタレントを起用しようとしているそうです。関ジャニ∞とKis-My-Ft2、King & Princeの名前があがっているといいます。彼らの実績やバラエティーでの能力などを踏まえて、話し合いを重ねているみたいですよ」(前出・ワイドショー関係者) 「関ジャニはコンサート動員数や知名度が嵐に継ぐ人気で、バラエティーでの経験も豊富です。キスマイも、フジ系の『キスマイ超BUSAIKU!?』やテレ朝系の『10万円でできるかな』が根強い人気を誇っています。また彼らはデビュー以来、1人も脱退しておらず目立ったスキャンダルもないため、安心して起用できるんですよ。キンプリは、2018年にデビューしましたが、まだ冠番組はありません。コンサートの動員数やCDの売り上げが急速に伸びていて、非常に勢いがあるので、将来性に期待しているのでしょう」(テレビ局関係者) 「“幅広い世代からの知名度”という点で、関ジャニを推薦する声が多いそうです。キンプリも人気はありますが、まだ平野紫耀さん以外の認知度は高くありませんからね……。嵐の番組は、安定した視聴率が取れるので、スポンサーからも好評でした。テレビ局側としては、確実に数字を取れるグループを起用したいのでは」(同・テレビ局関係者) 出典:www.fujitv-view.jp 7件の返信

2. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:16 

まあ妥当な3組。 またスノーマンとか言い出すのかと思った笑 4件の返信

3. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:35 

こいつらいらない

4. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:43 

最近はJO1の方が勢いあると思う 1件の返信

5. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:57 

顔面だけならキンプリの圧勝 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:06 

妥当だけど、結局売上を出せるかだもんね 1件の返信

7. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:11 

ウエスト?とかいうグループの1人最近よくテレビでみかける。 あの子カッコいいなぁと思う 1件の返信

8. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:23 

将来のことも考えたら若いキンプリでしょ 関ジャニとかほぼ嵐と同期じゃん 3件の返信

9. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:25 

勝手に記事にされて叩かれるんだから気の毒だよね 1件の返信

10. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:38 

年齢的にもキンプリだね。 あとこのまま5人のほうが売れると思う。 3件の返信

11. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:48 

CDの売り上げだとキンプリだね。それから関ジャニ、キスマイ キンプリ人気がいつまで続くか知らんけど 2件の返信

12. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:48 

このトピは荒れる 2件の返信

13. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:06 

「ポスト嵐」は、要らないんじゃないか。 それぞれが頑張れば。 4件の返信

14. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:08 

いや、どーせまたスノーマンな気がしてきた 7件の返信

15. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:12 

関ジャニはゴールデンて感じがしないし、キンプリは人気だけどみんなボケじゃ番組進行とかは難しそうだしあまり早く冠番組とか持つと粗が目立って人気に傷がつきそう。オリラジみたいな。 やっぱりキスマイ一択だな。どきどきーんみたいな子供と楽しめる番組とかテレビでやって欲しい!! 1件の返信

16. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:18 

嵐は長年くすぶってたけど松潤が花男を当てて一気に飛躍した印象 他のグループも何かきっかけがいりそう 3件の返信

17. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:19 

関ジャニはポスト嵐ではなく、嵐のバラエティ番組系を引き継いでほしい 2件の返信

18. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:41 

セクゾ頑張れ

19. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:58 

嵐の後継者はキンプリで次世代ジャニーズになるんじゃないの 1件の返信

20. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:03 

辞めジャニに番組持たせた方が視聴率よさそうね 錦戸と長瀬君のドラマとか見たいなー

21. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:18 

正直売上も大事だけど認知されやすい個性や環境か、だと思うけどな 売れる為なら体張れるジャニならいくらでもいるでしょ

22. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:35 

>>10 えー岩橋くん格好いいのに 2件の返信

23. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:41 

>>13 嵐はかつて「ポストSMAP」だったし代用がほしいんだろうね 1件の返信

24. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:49 

代替番組、代替タレントは、別にジャニーズじゃなくていいよ

25. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:01 

やっぱり5人体制が1番売れるらしいから関ジャニかキンプリじゃない? 岩橋くんはもう戻って来なさそうだし 6件の返信

26. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:06 

これ以上関ジャニに仕事を増やさないで下さい。 村上くんは点滴して仕事してます。安田くんも後遺症があるし今のレギュラーだけで十分です。 3件の返信

27. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:29 

嵐はここではすごい叩かれてるけど親子で安心して見れる番組たくさんあるよ 時代にあってたと思う 1件の返信

28. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:34 

>>7 ジャニーズWEST? 2件の返信

29. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:42 

皆、スノーマンなんだ、SixTONESは? 4件の返信

30. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:46 

>>14 どうにか絡めてきそうだね

31. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:55 

>>14 ゴリ押しだからすでに冠持ってるよスノーマン

32. 匿名 2020/08/29(土) 09:49:42 

ジャニーズ以外で男性アイドルグループって何故居ないの? 作っちゃダメな暗黙の取り決めみたいのがあるのかな? 2件の返信

33. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:01 

関ジャニはヴィジュアル良い人大倉くらいじゃない…?イケメンの数だとキンプリかな。若いからチャンスもあるだろうし。 関ジャニは演者側より後輩プロデュースしてる方が楽しそうだし

34. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:13 

バラエティーは関ジャニ向いてるし キスマイの方が全国向きという感じがする キンプリはポスト嵐になるには早い

35. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:22 

嵐ファンだけど関ジャニの自然な仲の良さが好きです 安心感がある! 嵐ファンはメンバー言動ひとつひとつにファンがいちいち反応して面倒臭いので今は関ジャニ観てる時の方が落ち着く

36. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:31 

関ジャニ苦手。これこそごり押しだと思う

37. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:49 

>>32 え? いっぱいいるでしょ。ジャニーズよりCD売れてるグループもあるんじゃない?

38. 匿名 2020/08/29(土) 09:51:31 

>>10 キンプリはバラエティどうなんだろ まず進行任せられる永瀬廉を急ピッチで育てないと 4件の返信

39. 匿名 2020/08/29(土) 09:51:43 

>>14 ねじ込んでくるよね絶対

40. 匿名 2020/08/29(土) 09:51:45 

えびの河合が冠持ってんのに、それより人気あるグループが冠ないのが謎。さすがタッキー 4件の返信

41. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:05 

一般的に売れるには時間かかるだろうしやっぱり若い子達じゃない?

42. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:06 

バラエティは関ジャニと舞祭組 アイドル売りはキンプリ これで良くね

43. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:07 

特にジャニーズファンというわけではないのでキンプリは平野君と岸君しかしらないんだけど、キンプリには関ジャニの村上君のような司会役や番組でのまとめ役っているの? 1件の返信

44. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:38 

嵐の番組は個人活動する嵐メンバーがそのまま継続するってトピになってなかった? コロコロ変えてるけど結局何も決まってないんだね 2件の返信

45. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:56 

CDの売り上げならキスマイよりHey!Say!JUMPの方が上 4件の返信

46. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:17 

木曜日の19時からのフジと土曜日の21時からの 日テレかぁ。 よほど面白いというかファン以外も惹きつける番組じゃないと続くのも厳しそう。ジャニーズの冠で例えば2%とか出したらマズいよね。 1件の返信

47. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:20 

キスマイとキンプリでお願いします お茶の間も楽しいと思うよ

48. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:21 

ポストかは分かんないけど キスマイはレギュラー番組多いよね ゴールデンに冠番組持ってるのはデカイ キンプリは人気だと思うけどいきなりゴールデンで冠番組は 無理なんじゃ? 最初はベテランの芸人さんと一緒にやって経験積む方が良いと思う 2件の返信

49. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:43 

キスブサ好きだから、前からキンプリにキスブサっぽいことして欲しいって思ってたんだよな笑 4件の返信

50. 匿名 2020/08/29(土) 09:54:32 

もう週替わりでいろんなジャニーズのグループとか出せば良いんじゃない?(憶測記事なので投げやり) 1件の返信

51. 匿名 2020/08/29(土) 09:54:35 

>>22 メンタル弱い子は芸能人向いてないかも。 まだ若いし、可能性が無限にあるんだし早めに切り替えて違う分野で頑張ってほしい!

52. 匿名 2020/08/29(土) 09:54:45 

何も考えずに見たいのはキンプリ。若い間の綺麗な時間をテレビで見ていたいわ 2件の返信

53. 匿名 2020/08/29(土) 09:54:59 

関ジャニは既にレギュラー十分じゃないの?メンバーの疲弊考えたら増やさない方が…

54. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:42 

>>43 永瀬かな。元々ツッコミよりボケだから神宮寺にチェンジしてもいいと思う 3件の返信

55. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:48 

キンプリにバラエティ力があるとは思えない 1件の返信

56. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:55 

キンプリは分かるけどキスマイって人気なの? 5件の返信

57. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:57 

>>26 本当にそう、これ以上は村上くんが死んじゃう。 クロニクルと関ジャムがあればいい。 他のグループでお願いします。 2件の返信

58. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:16 

>>28 そうそう、右下の子。 24時間テレビ関係でよく見かけた。 マイナスだらけなのは人気ないの? 4件の返信

59. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:37 

もうHey! Say! JUMPは空気なんだね 1件の返信

60. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:46 

関ジャニって冠番組に恵まれてないイメージ。なんかパッとしない。 4件の返信

61. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:48 

>>56 キスマイって、もう人気が跳ね上がることは無さそう。 2件の返信

62. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:51 

>>46 特にVS嵐は裏が強いからジャニーズが後枠やらないと思う 視聴率取るの難しいよ 1件の返信

63. 匿名 2020/08/29(土) 09:57:52 

>>2 と見せかけてスノーマンがやるに1票

64. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:14 

>>12 そういうこと言うから荒れる

65. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:23 

キンプリって若いのかなと思ってたけどもう20代前半の子ばかりなんだね。 嵐って20代前半くらいだといくつか冠番組やってなかったっけ? 1件の返信

66. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:33 

>>32 純烈だってアイドルだよ。 スーパー銭湯アイドル

67. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:53 

はいはい、キンプリキンプリ オーラないけど

68. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:58 

嵐が休止してもテレビ枠は嵐のままだと記事でみたが、今度はテレビ枠を争う? こういう記事ってホンマ適当やな

69. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:04 

>>60 だってメンバー自体がパッとしないから…(笑)失礼!

70. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:13 

関ジャニとかはもう別に今の位置で良いような 可能性あるグループにしてあげ方が良い

71. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:15 

キンプリが良いな まだ冠番組ないし、若い今が知名度と好感度上げるがんばりどきだと思うからがんばってほしい

72. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:27 

>>38 ジャニーズって最初は芸人とパートナーみたいな感じで組ませて番組やるから 進行やツッコミは芸人がやるんじゃない

73. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:32 

ポスト嵐はキンプリだろうけどいきなりゴールデンは自滅するだけだよ 深夜から人気出してゴールデンに行くほうが成功する

74. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:01 

>>5 トークできるかな?? 3件の返信

75. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:03 

>>58 その人以外ジャニーズ感がないから、グループとしてポスト嵐になるって意味ではマイナスなんじゃないかな 1件の返信

76. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:19 

>>25 同意。ストレスがダメなのに大きな事務所の期待を背負わせるのは厳しい。姫キャラとかでみんなが甘やかすのも限度があるし、私は正直興味ない。 日本でも海外でも自由に生きた方が彼のためだと思う 1件の返信

77. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:35 

>>29 高身長、歌が上手い、ダンスに一体感があってキレがあるけどアイドルというよりアーティストって感じ しっかりバラエティやドラマや舞台とか、マルチに活躍できるジャニーズとしての認知がされにくい子達と思う

78. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:53 

キンプリは平野紫耀しか知らない。

79. 匿名 2020/08/29(土) 10:01:06 

>>17 エイトを沢山見えるのは嬉しいけど、3番組と個々でも番組持ってるからこれ以上忙しくして体調崩したりするのは嫌だから引き継ぎはないな 2件の返信

80. 匿名 2020/08/29(土) 10:01:30 

>>17 けど関ジャニは最終的に接待番組になっておもしろくなくなるから怖い。 クロニクルが何とか持ち直した?って思うけどやっぱり初期の頃に比べたらおもしろくないし。 2件の返信

81. 匿名 2020/08/29(土) 10:01:30 

Hey! Say! JUMPはどこ行った?? 山田くんの熱愛出る2018年まではかなり勢いあったよね? 2件の返信

82. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:04 

>>65 みんなドラマとかもちょこちょこ出てたイメージ いきなりゴールデンじゃなくて場数踏まないといけないから時間かかりそう

83. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:23 

>>59 全員出てるわけじゃないけど、スクール革命好きですよ ウッチャン、ザキヤマ、オードリーとか共演者が豪華よね

84. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:25 

ポスト嵐って訳ではないけど、SexyZone頑張ってほしい… 1件の返信

85. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:47 

>>45 JUMP面白いの? JUMPならWESTの方がバラ力あると思うんだけど

86. 匿名 2020/08/29(土) 10:03:04 

>>79 むしろエイトなら関ジュに譲りそう…そう考えたらなにわとかAえもありそうだな 2件の返信

87. 匿名 2020/08/29(土) 10:03:09 

岸くんがいれば大丈夫

88. 匿名 2020/08/29(土) 10:03:38 

関ジャニはたくさん見てきたからもういいかな キスマイとwestはトークが安定してるイメージ 若手のキンプリが伸びれば嵐みたいになりそう

89. 匿名 2020/08/29(土) 10:04:06 

>>75 あー、そうなんだ。 よく知らないから分からなかった。 ありがとう😊

90. 匿名 2020/08/29(土) 10:04:23 

>>62 プレバトが強いよね キスマイ出てなかった?

91. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:51 

ひとりひとりのキャラクターを知ってもらうのに時間かかるよね 今は昔みたいにうたばんとかHEY!HEY!HEY!みたいなトークができていじってもらえる番組もあまりないし大変かもね

92. 匿名 2020/08/29(土) 10:06:05 

>>38 やらせて育てたらいいじゃん 1件の返信

93. 匿名 2020/08/29(土) 10:06:15 

キンプリは見た目はすごく良いから雑誌なんかでは特別映えるけど、若いのと馬鹿を全面に出してるだけに知識が圧倒的に少ないから万人にウケるようなトーク力に欠けてる。 関ジャニを推したいところだけど、彼らはもう既に番組持ってるし彼らのペースで関ジャニ色出してやって行きたいって空気もありそう。 キスマイはちょうど中間でアグレッシブさもあるし、メンバーが多い分それぞれ多種多様な知識を持ってるから引き出しが多いんじゃないかな?

94. 匿名 2020/08/29(土) 10:07:29 

キンプリは深夜にレギュラーください ゴールデンなんて視聴率悪いと終了するし一般向けで面白くないし要らないよ

95. 匿名 2020/08/29(土) 10:07:31 

>>45 キスマイとJUMPの売上の差なんてスノストKing&Princeに比べたらドングリの背比べだよ… 1件の返信

96. 匿名 2020/08/29(土) 10:08:16 

>>80 クロニクルはすばるが抜けた段階で急激に失速したよね。 あんなに面白い番組だったのに。 1件の返信

97. 匿名 2020/08/29(土) 10:08:24 

キスマイってカッコいい人が1人もいないよね? 万人受けするかなぁ? 3件の返信

98. 匿名 2020/08/29(土) 10:08:52 

キンプリはバラエティーに場数踏んで 育てていってほしいな SixTONESとかSnow Manとかとか新人を出してあげてほしい

99. 匿名 2020/08/29(土) 10:09:32 

>>60 音楽番組の冠とメンバーだけのバラエティの冠持ってるのは羨ましいよ。 関ジャムはオタ以外も見てる番組だし、 関ジャニは大人のグループへと、上手くプロデュースされてると思うよ。

100. 匿名 2020/08/29(土) 10:09:47 

記事にスノストが入ってないからあまり荒れてないねw

101. 匿名 2020/08/29(土) 10:10:05 

僕達に任せて!

102. 匿名 2020/08/29(土) 10:10:44 

>>74 それね。みんな天然酵母みたいだからね。 2件の返信

103. 匿名 2020/08/29(土) 10:10:51 

>>52 分かる。 特に平野紫耀はカッコいいし可愛いしめちゃくちゃ面白いしでマジで永遠に見てられる

104. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:01 

>>86 さんまと関ジュの組み合わせ面白かったからできないかな〜 1件の返信

105. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:01 

>>92 やってないのにどうやって育つのかね 1件の返信

106. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:05 

>>25 キスマイは7人だからだめだね

107. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:13 

>>5 オタクの盲目で結構微妙なルックスが多い。平野くらいだよ、非オタも認めるイケメンは 5件の返信

108. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:33 

>>13 事務所的に稼ぎ頭の事かね? 1件の返信

109. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:36 

セクゾ、JUMP、キスマイ、A.B.C-Z、WESTあたりで回したら 1件の返信

110. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:43 

SMAPも嵐も下積み長かったよね そう思うとかなり若い子がいいんじゃないのかなぁ?

111. 匿名 2020/08/29(土) 10:12:13 

>>5 平野くん以外に顔スタイル良い人いない 1件の返信

112. 匿名 2020/08/29(土) 10:12:48 

やっぱり今後のことを考えると人気も売上も高く若手であるキンプリが妥当な気はするけど、でも何も経験ない状態からのいきなりゴールデンとかってありえるのかな? 最初はみんな30分番組とか深夜帯とかからスタートするイメージ

113. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:04 

スノストが変にしゃしゃり出るから売り出し中のキンプリが跳ねない 1件の返信

114. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:04 

>>55 残念だけど他もそんなにないよ。安心して見てられるの嵐と関ジャニ∞くらい

115. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:11 

>>80 クロニクルFになって持ち直したよ。 すばるがいた頃も面白かったけど、すばるの言動は今のSNS時代だと一部を切り取られて、叩かれる要素がある。 今のメンバーの緩さが時代に合ってると思う。

116. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:31 

>>108 稼ぎ頭を作ると嵐みたいに潰れてしまうよ 3件の返信

117. 匿名 2020/08/29(土) 10:14:25 

>>107 1人いるだけでもましじゃない

118. 匿名 2020/08/29(土) 10:14:31 

>>111 平野君てめちゃ小柄だよね? 顔だけの印象でスラッと長身なのかなと思ってたけど松潤と並んだ時に松潤より小さくてビックリしたよ

119. 匿名 2020/08/29(土) 10:14:59 

>>29 全くの茶の間だけどSixTONESはいけそう。 昔の売れる前のSMAPみたいだと姉が言ってた。 1件の返信

120. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:31 

平野オタうっざ

121. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:34 

3グループってスノストキンプリかと思った 2件の返信

122. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:56 

>>119 愛嬌がないから一般受けしない 2件の返信

123. 匿名 2020/08/29(土) 10:16:19 

今は嵐の時と違ってデビュー組がめっちゃ多いからなかなかブレークしそうでしない…っていうのが多いよね 10周年とかで良い感じに事務所で推しまくって人気も出てきてブレーク一歩手前!!みたいなところまで行っても、他グループのデビューやら何やらでいまいち波に乗り切れず中途半端に終わる、みたいな。仕事や推しが方が分散されるから仕方ないのかな 1件の返信

124. 匿名 2020/08/29(土) 10:16:39 

>>50 私もそれがいいと思う。 回すのうまい芸人さん入れて。 1件の返信

125. 匿名 2020/08/29(土) 10:16:41 

>>58 そのグループやその人に関してはワザと知らないフリして自演してる疑惑が常に付き纏うためマイナスされやすい傾向にある。 1件の返信

126. 匿名 2020/08/29(土) 10:17:07 

WESTにも全国のレギュラー番組ほしいな 1件の返信

127. 匿名 2020/08/29(土) 10:17:15 

>>107 平野もゴリラに似てて微妙 2件の返信

128. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:09 

ジャニーズ全然分からんけど今は微妙なの多すぎ 没個性の二軍のグループが連立しすぎてて埋もれて見える 1件の返信

129. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:10 

>>81 一時売れ出してて「ポスト嵐」って言われてたし、伊野尾とかもブレイクして上り詰めるかな??と思ってたら↷↷全然だったね。。。。 1件の返信

130. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:25 

>>116 ハァー、切ないですね。 確かにSMAPも嵐も稼ぎ頭だった…

131. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:31 

ジャニ枠って継承しなければならないものなの? 闇深 2件の返信

132. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:33 

>>123 スノストデビューでキンプリの活動推さないのはなんなんだろうと思うよ 2件の返信

133. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:45 

JUMPやセクゾもありだと思うな〜 まだ若いし

134. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:46 

>>26 村上そんなに仕事してたんだ。 じゃあ無理できないね。 倒れたら大変。

135. 匿名 2020/08/29(土) 10:19:16 

キンプリは深夜枠か土曜のお昼枠から始めたら? 嵐も最初はそうだった、色々試してみてからゴールデン進出が一番いいよ。 3件の返信

136. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:15 

>>129 伊野尾くんが押された理由って何だったのでしょう? 1件の返信

137. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:15 

>>121 自分はキンプリはまぁまず入ってるだろうから、残り二組はスノストかキスマイJUMPのどっちかなって思った まさかここに嵐と同年代の関ジャニ∞が入ってくるとは思わなかったわ

138. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:19 

>>105 ムスカで再生された

139. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:33 

>>95 確かにね でも今の売り上げを十年以上続けるのは大変だと思うよ 嵐は別格だと思っている 十年後のスノストの売り上げで勝負しないと公平ではない

140. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:35 

とか言ってどうせタッキーのお気に入りのグループになるんだろうな

141. 匿名 2020/08/29(土) 10:20:57 

嵐の後はスマスマみたいにジャニーズじゃないと思うよ ジャニーズも力落ちてるからね 1件の返信

142. 匿名 2020/08/29(土) 10:21:34 

クロニクルとかキスブサがゴールデンに上がったりするのかな? あれは深夜だから面白いのに、下手にゴールデンに上げないで欲しいなー 1件の返信

143. 匿名 2020/08/29(土) 10:22:09 

そこそこ女子ウケ良くてバラエティも出来るお笑い第7世代とかも出てきたからどんどん狭まってる気がするわ せいぜい日テレだけで頑張りたまえ

144. 匿名 2020/08/29(土) 10:22:10 

>>131 番組の枠は継承されてないからジャニーズ以外になる可能性が高いと思う SMAP番組の後枠はジャニーズじゃないし 事務所自体は稼ぎ頭が欲しいだろうね 今まで嵐一強で本人達が限界迎えたからやり方変えたほうがいいよ

145. 匿名 2020/08/29(土) 10:22:14 

>>122 そうですか!一般とオタクじゃ捉え方違うんでしょうね。

146. 匿名 2020/08/29(土) 10:23:51 

>>58 パパジャニ地上派の観てるけど、面白いよね 1件の返信

147. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:02 

>>121 テレビ関係者やワイドショー関係者はスノスト眼中にないのか話題にもなってないのかもね

148. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:04 

>>107 でも不細工がいないっていうのも大きい 2件の返信

149. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:45 

キスマイは玉森もっとドラマ出せばいいのにと思う グランメゾンよかったし

150. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:50 

>>102 超イケメンでもおバカばかりだと冷める

151. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:55 

>>102 リーダーの岸くんがキンプリはバカが多いって言ってた(自分含む) 1件の返信

152. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:19 

キンプリって平野がエースなんだろうけどドラマに出てもコケまくりだし ガルちゃんと世間の人気は違うんだよ 5件の返信

153. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:25 

>>113 キンプリは顔面だけだからオタウケはするけど番組は回せないよね。 6件の返信

154. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:54 

>>142 ゴールデンじゃなくていいからキスブサ全国放送に戻して欲しい、飯島さん辞めたら時間帯も下げられ全国放送枠もはずされたんだけど彼ら頑張っているし面白いよ。 1件の返信

155. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:06 

いい加減ジャニーズもAKBGみたくオタだけに絞って活動して欲しいわ いつまでもテレビや映画でゴリ押しされると何かと質が落ちる

156. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:12 

平野君のわざとらしいボケに嫌悪感持ってる茶の間まあまあいると思う。 一番顔が売れてんだからキャラ変えた方がいいと思うんだけどな。 1件の返信

157. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:15 

関ジャニは次世代じゃないから外れると思う。

158. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:33 

>>22 見た目はともかくあの子が発言するとハラハラするし周りに気をつかわせる 1件の返信

159. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:35 

キンプリ一択 ただ深夜からやったほうが成功するよ

160. 匿名 2020/08/29(土) 10:28:00 

>>154 わかります!深夜のままでいいから、全国同時放送にしてほしい! 遅れ放送でも十分嬉しいけど、ヲタクのみんなと一緒にタイムラインで盛り上がりたい

161. 匿名 2020/08/29(土) 10:28:03 

スノストにお茶の間ファンなんているのかな? 2件の返信

162. 匿名 2020/08/29(土) 10:28:13 

関ジャニでよくない?桐山まわせるし、あとは知らんけど 藤井とかあの顔でおもろい事もやれたらいーね 2件の返信

163. 匿名 2020/08/29(土) 10:28:18 

>>153 まあそんなスノストは番組回せる力もさほど無ければ顔も微妙ですけど

164. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:05 

>>162 関ジャニじゃなくてWESTじゃない? 1件の返信

165. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:19 

WESTに後継させたそうだよね 何故かバーター多いのWESTだしバレーの発表もVS嵐内だったしこの前のFNSバックにWESTつけてたし本人達もやたら可愛がってるアピールしてる 2件の返信

166. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:33 

>>25 5人体制だけどA.B.C-Zは売れてない 人数だけじゃ決められないよ 1件の返信

167. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:38 

>>161 アラサーのおばさんだけどスノストの顔誰1人としてわからない キンプリは平野君だけ知ってる

168. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:52 

3グループみんな一緒に1つの番組つくれば?

169. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:01 

>>153 でもその2つは顔面すら壊滅的やん

170. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:04 

WESTくらいがもっと人気ならいいのにね キスマイかなと思うけど事務所に推されてないんだっけ 1件の返信

171. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:24 

>>25 セクゾ、A.B.C-Z「…」

172. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:28 

>>152 「まくり」って そんなに何本もドラマにでてるの? 1件の返信

173. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:06 

>>162 イケメン居ないから芸人と変わらなくなる ジャニーズもそっち路線に変えるのも有りだけど 1件の返信

174. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:23 

>>153 スノストが1番オタウケで留まってるのに何言ってんだ

175. 匿名 2020/08/29(土) 10:31:43 

>>152 あなたがそういうことにしたいのは分かった笑

176. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:09 

>>135 二ノさんがゴールデンにいって二ノさん枠にキンプリとかありそう。キンプリといえば日テレだし

177. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:14 

>>173 そんな事言ったら嵐だって国宝級イケメン枠は誰もいないぞ 1件の返信

178. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:28 

ポスト嵐なんて言われも嬉しくないだろ、容姿、歌、演技が素人レベルのただの張りぼて人気と言われてるみたいで・・・ 3件の返信

179. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:35 

>>172 花晴れと未満警察しか知らない

180. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:47 

バラエティーやるには誰か1人しっかりメンバーを牽引できる人が必要だと思うけどキンプリのメンバーにそんな人がいないと思う。 まだまだみんな言動が危ういから、経験が必要。

181. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:04 

キンプリのバラエティ進出は不安しかない 1件の返信

182. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:24 

>>27 「vs嵐」は7時台、ご飯時に親子で見れる貴重な番組です リモートの時の企画もすごく良かったと思う

183. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:29 

>>152 ジャニーズにかなり還元してる

184. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:30 

>>74 誰か仕切るお笑い芸人は必要だね

185. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:31 

嵐が休止する前にもう一回関ジャニと対決が見たい。嵐にしやがれで何回かやってたよね。あとマネキンなんとかってやつ。

186. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:47 

>>13 「いま現在のテレビ番組の嵐枠で、嵐休止後の候補」と言う意味合いだから「ポスト嵐」と言う形容になるね

187. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:25 

嵐の次は関ジャニがどかんと売れるって言われてたけど、どかんとは行かなかった

188. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:37 

>>109 キンプリスノストのファンからの「売れてないくせに〜」とか「おじさんばっかり」って言われそうで怖い

189. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:39 

嵐が売れたのはイケメン若手俳優が少ない時代だったのかな。 2件の返信

190. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:41 

>>152 世間の人気無かったらあんなに雑誌もCDも売れないよ。芸能人にもファン多いし、60万人のLINEアンケートでもほぼ全部の世代から好きなアイドルにランクインしてるのにあなたの言う世間こそどこなの… 1件の返信

191. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:55 

>>166 それでも結局ジャニーズの台頭は嵐やSMAP 5人だと一人一人の顔や特徴も覚えやすい。そして奇数だからセンター作ってメリハリとかも付く そんなハナから売り出されてないabc-zを持ち出されても困るわ 1件の返信

192. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:59 

>>5 え、そう・・・? 平野岩橋は確かにわかるけど 高橋とか永瀬とかめちゃくちゃ古臭い顔してない?

193. 匿名 2020/08/29(土) 10:35:28 

>>125 36歳の子持ちだから自演じゃなくて本当に知らないだけだよ、今回は。 この子最近テレビで見かけるたびにジャニーズらしくて綺麗な顔だなーと思ったから。前までは存在も知らなかった

194. 匿名 2020/08/29(土) 10:35:37 

嵐がグループとしての活動は休止しても大野くん以外は個人で活動するんだろうから、嵐の番組は嵐の誰かが引き継ぐんじゃないの?

195. 匿名 2020/08/29(土) 10:35:38 

>>1 嵐枠ってことはバラエティー班ってこと? 関ジャニ、キスマイ、キンプリ、どのグループも良いと思うよ! それより以前「ポストSMAP」にスノーマンって記事見てビックリした。

196. 匿名 2020/08/29(土) 10:35:58 

>>161 私の周りではジェシーは有吉ゼミの影響で知ってる人多い。あと北斗もそこそこ! キンプリは平野、岸、永瀬あたりは知られてる! スノはまだそんなにいないかな

197. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:29 

>>191 じゃあセクゾはどうなの?ずっと推されてたけど 2件の返信

198. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:33 

>>141 嵐がいるからいろんな番組に後輩達出演出来ていたと思う。嵐が休止になったらテレビ局がジャニーズに忖度する必要なくなる。

199. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:41 

>>190 LINEアンケートっていつくらい? 花晴の後続かなかった

200. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:46 

キンプリみたいにデビューから爆発的に売れたタイプはジャニーズでは生き残らないんだよなぁ

201. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:47 

>>178 ちょっとカッコよくてでも親しみやすい雰囲気が受けたんじゃないの? ジャニーズ忖度はあるかもしれないけどちゃんと世間の人気あったと思うよ。

202. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:21 

>>153 顔面さえあれば他の芸人やタレントが回してくれれば問題ない、もしくは先輩 3件の返信

203. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:27 

今まで何回もこういう時に名前だけ出されて結局何も無いのにトーク力ないから無理と叩かれるだけ叩かれるいつものやつ

204. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:35 

>>181 だから深夜から ファンもゴールデンなんて望んでない そろそろ深夜レギュラーやらせてほしいよ 1件の返信

205. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:56 

>>197 そもそもセクゾは最近1人復帰したばっかりだからまた5人グループで世間にイメージ付けるには時間がかかる 1件の返信

206. 匿名 2020/08/29(土) 10:38:41 

>>48 日テレはキンプリ欲しそうだから、しやがれの後枠はバライティーなら岸くんあたりは入って来そう

207. 匿名 2020/08/29(土) 10:38:45 

>>202 河合さんかな 1件の返信

208. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:02 

>>25 休止してるとはいえ、いないものとして扱われてる感あるもんな。やっぱり戻ってこないんだろね

209. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:18 

クロニクルは11時台になってから見なくなった。キスブサは深夜すぎない?元に戻してほしい

210. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:25 

嵐は人気ない時から主演ドラマあったしバラエティも持ってたし今のグループより恵まれてたよ KAT-TUNがデビューしたときライブ枠全部KAT-TUNにもってかれたりしてけどテレビの仕事はずっとあった

211. 匿名 2020/08/29(土) 10:39:44 

嵐だってポストSMAPにはなってないんだから、どのグループもポスト嵐にはならない。それでいいじゃん。 1件の返信

212. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:20 

>>205 5人グループでも売れてないところもあるって話じゃないの?松島休業~復帰はここ数年の話だしその前から売れてなかったよ 3件の返信

213. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:30 

キンプリはドラマで頑張ればいい 1件の返信

214. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:42 

>>178 嵐は人気あるけど他担からすると嵐のどこがそんなに凄いかって言われると分からないね。とにかく人気が凄いとしか言えない。 仲良くて見てて和む、可愛い、バラエティーも面白いって感じかな? 2件の返信

215. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:57 

>>207 河合は出しゃばりだからいらない

216. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:58 

>>136 岡田君とかがテレビで押してたよね 「発掘した!カワイイ」って(笑)

217. 匿名 2020/08/29(土) 10:41:33 

>>45 売上だけで冠番組決まるわけじゃないからなぁ JUMPはキスマイより4年くらい前にデビューしてるのに、グループのバラエティあんまりなくない? キスマイって体張って何でもやるイメージあるからなぁ。 1件の返信

218. 匿名 2020/08/29(土) 10:41:33 

最近記事になってたけど活動する嵐メンバーに後輩付けて継続すればいんじゃないの? 嵐が居れば問題なく継続できるよ 大野くん問題で無理? 1件の返信

219. 匿名 2020/08/29(土) 10:41:39 

スノストは今番組あるの?? パラビにあるスノの番組くらい? 1件の返信

220. 匿名 2020/08/29(土) 10:42:01 

>>197 今もドラマ主演で、ニノさんやドッキリGPのレギュラーで安定してずっと推されているんだけどね ジュリー社長やタッキー副社長がこの先 オキニ+能力主義でいくのなら、立場厳しくなると思う

221. 匿名 2020/08/29(土) 10:42:31 

>>212 じゃあ私の主張は 結局代表張れるのは5人グループ かな まあ最初っからそのつもりで言ってたんだけど、だからそんな微妙なグループ出されても困る

222. 匿名 2020/08/29(土) 10:42:36 

>>131 嵐が復活した時にすぐに番組終了して引き渡せるようにするにはジャニーズが便利なだけじゃない?

223. 匿名 2020/08/29(土) 10:43:41 

>>202 視聴者そこまで馬鹿じゃない そんな番組は短命で終わる 1件の返信

224. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:18 

>>212 そもそもあんまりセクゾが集まってバラエティに出てるところを見たことがない 結構個人活動が多いイメージ

225. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:28 

>>56 ネットではすごい人気だけど、何故か周囲にファンがいない現実 1件の返信

226. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:47 

>>49 毎週のように女と絡むし、フリだけどキスシーンしょっちゅうだし、際どい絡みとかもあるけど、キンプリ担平気なのかな。昔27時間テレビのキスブサコラボでJUMPとの対決した時、JUMP担メンタル折れてて、キスマイ担は毎週自担の女絡みよく見れるなって言われてたよ 2件の返信

227. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:54 

>>14 ゴリ押し酷いからあり得る

228. 匿名 2020/08/29(土) 10:45:46 

>>225 いつの間にかオタ専になったよね。 1件の返信

229. 匿名 2020/08/29(土) 10:46:01 

>>158 芸人相手に悪気なく失礼なこと言って 君、初めましてやぞ!とか言われてたな

230. 匿名 2020/08/29(土) 10:46:08 

相葉君とかみんながドラマ出たりしてるなか動物と戯れるっていう地味なバラエティやってて気の毒だなぁ人気ないのかなぁとか思ってたけど、後々になってやっと彼の内面の良さとか天然でかわいいところが認知されて人気出たもんね。 すぐに売れるのはムリじゃない?

231. 匿名 2020/08/29(土) 10:47:25 

>>219 YouTubeチャンネルとスノのパラビだけじゃない?? 後はラジオとアイランドTV パラビ見たけど何気に面白かった!ラウールのとんでもない女装とか向井?だっけ?のキモイキャラとか(笑) とにかくずっと笑える。バラエティーけっこういけるんだね

232. 匿名 2020/08/29(土) 10:47:36 

ジャニ全盛期とは時代が違うからどのグループも嵐みたいにはなれないよね ドラマだって面白い作品は若手俳優が主演で、ジャニ若手の主演ドラマは一般は見てみようとも思わない作品ばっかりだし

233. 匿名 2020/08/29(土) 10:47:49 

>>60 そうか?関ジャムとか超羨ましい!一般人だけでなく、関ジャムは芸能人やアーティストも見てる人多いし、音楽系のバラエティっ羨ましい

234. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:02 

セクゾは24時間テレビで良い子達なのが分かった 1件の返信

235. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:15 

>>228 逆だよ。一般人気がそこそこある。だからCD売上げが伸びなくなってきた。 3件の返信

236. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:23 

>>56 お茶の間には認知されてるんじゃない?ライトなファンは多いと思う

237. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:36 

>>148 嵐も飛び抜けて不細工がいない って言われてたもんね 個人的には松潤と櫻井くんは今は少し老けたけどもともとはイケメンだと思うけど 1件の返信

238. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:01 

>>223 だからWESTとジャンプの終わっちゃったもんね

239. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:06 

>>164 あーー!すみません!関ジャニは忙しいからwestだなって考えてたら間違えました

240. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:13 

>>234 でも良い子達どまりなんだよね CD買ってみようとかにならない

241. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:17 

>>218 4人で活動するのが駄目みたいだよ 嵐2人に後輩って感じで毎週嵐を入れ替えたらどうかな?と思うけど 番組枠がジャニーズ以外にいくのは勿体ないよね

242. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:27 

>>226 当時JUMP担だったけど、ツイ見ても周りでもあんなんで心折れてる人ほとんど見なかったけどな…。それよりJUMPがグダグダ過ぎてビックリした 1件の返信

243. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:32 

>>212 >>25は売れてるのは結局5人組だと言ってるのだから 最初っから売れてない5人組を持ってくるのは単なる逆張り 2件の返信

244. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:35 

>>235 意味が分からん

245. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:40 

>>152 未満警察はかわいそうすぎた。 脚本家がイカれてるとしか思えない。 2人とも演技は普通にこなしてるし、アクションシーンももっと上手く作れただろうに。 2件の返信

246. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:47 

またセクガルの他サゲ、さり気に自担推しトピですね

247. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:12 

>>54 やっぱりそこら辺は各グループちゃんといるんだねぇ。

248. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:27 

>>60 個人含めると、夜更かし、クロニクル、関ジャム、ジャニ勉と人気だけどね。トーク力は芸人泣かせだって記事も出てた。

249. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:42 

>>226 昔はマイコ羨ましい😭って思ってたけど、最近は耐性ついてきて普通に番組を楽しめる!そもそも最近のキスブサはネタに走りすぎて、キュンが少ないけどね でもキンプリみたく中高生のファンが多いグループは少し荒れそう…

250. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:58 

>>49 キスマイだからマイコなんだろうけど、キンプリだとキンコかプリコになってしまう! 1件の返信

251. 匿名 2020/08/29(土) 10:51:03 

何となくVS嵐や嵐にしやがれ枠は、多分復活するとして時期も何となく25周年の3年後に帰ってくるはある気がする。 予想に予想だけどジャニーズと事務所で話し合いがあってどっちか一つ位は嵐メンバーの誰かが継続して復帰までキープするのはある気がするんだよね まぁ希望的観測だけど

252. 匿名 2020/08/29(土) 10:51:30 

>>213 確かにキンプリはドラマ枠って感じ。って言っても平野くんだけだけど 2件の返信

253. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:08 

>>151 バカはバカでも勉強が出来なくても一般常識とか頭の回転が良ければいいと思う!ジャニーズなんて言ったら悪いけどバカの方が多いんだからさ! 2件の返信

254. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:16 

嵐本当にみられなくなるって考えたら 急に寂しくなってきた

255. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:27 

セクゾはいかにもエースって感じの人がいないのが厳しい ケンティーをそういう存在にしたいんだろうけど、なんか浮世離れしてるっていうか山田平野とは違う感じがする 2件の返信

256. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:27 

ポスト嵐はどこもなれないよ 嵐は深夜からバライティーの下積みしてゴールデン ドラマもジュニア時代からバーターこなして主演 松潤は道明寺役が当たる前から、東京タワーとかで中高生のファンが衝撃受けるような過激なシーンもやってたし、元々の能力が違うと思う 3件の返信

257. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:48 

>>237 昔の嵐のイメージってイケメン2人+平凡3人て感じ 今は相葉君が一番シュッとして見える

258. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:57 

>>253 一般常識がないボケにお茶の間は引いたんだと思う

259. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:14 

>>250 キンコかプリコ、、どっちがマシだろう、、?

260. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:33 

実力とか関係ないよ、どーせ忖度 日テレはニノさん繰り上げ、フジはいたジャン辺りがやりそう

261. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:43 

キスマイって結構バラエティや冠多いよね。 キスマイブサイク、10万円でできるかな 少クラプレミアム キスマイどきどきーん。あとプレバトともしもツアーズはだいたい毎週誰かしら出てる 1件の返信

262. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:09 

>>12 先にスノーマンのトピが立ってるからか、スノ担もスノアンチも、このトピには居なくて荒れてないよ。 やっぱり最近のジャニ関連のトピが荒れる原因ってスノ関連だったんだと実感

263. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:37 

>>243 5人体制は売れるらしいって書いてるよ それが本当だったらどのグループも5人でデビューさせるんじゃない?でも5人デビューでも売れてないところは売れてないって話だよ 3件の返信

264. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:58 

>>97 ぶっちゃけ関ジャニも似たり寄ったりじゃね?と個人的には思う 1件の返信

265. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:02 

>>261 キスマイはもっと番組あっても良かったよね

266. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:06 

>>235 本業はアイドル歌手でしょw 売り上げに繋がらなかったら意味ないじゃん

267. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:15 

私はWESTがいいと思うけどな、vs嵐枠でポップな番組するとしたら 2件の返信

268. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:44 

>>252 でも平野も今のドラマ二年ぶりとかだよ 他のメンバーもバーターとかほとんどないし 永瀬を演技班で推してるけど岸くんと海人の方が伸びしろありそうなんだけどな 2件の返信

269. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:12 

タッキータッキーって言うけどそんなに力あるの?

270. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:13 

>>178 それでもこんだけ稼いだらもう勝ち組ですよ。 まさかあの嵐がってみんなが思っただろうね

271. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:18 

>>264 イケメンが辞めちゃったからね 今は大倉しか居ないね

272. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:29 

>>252 WESTも割とドラマ枠なイメージ

273. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:07 

>>263 そらそんな5人組ばっか作ってたら目立つものも埋もれちゃうでしょ ここぞってグループには大人数メンバーは付けない 嵐なんかは正に売れるべくして大成したグループ

274. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:11 

>>268 永瀬くんバラエティで岸くんドラマ(相葉ちゃん枠)どうだろう

275. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:13 

>>267 一般には誰?状態だよ

276. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:30 

>>267 メンバー同士の不仲説とかギスギス感がないよね そういう意味での「安心」はあるかも 1件の返信

277. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:31 

>>253 一般常識ダメじゃん 当たり前の言葉づかいも出来なくて海老蔵に日本語から勉強した方がいいって言われてたよ岸くん

278. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:38 

>>263 うーんこの5人以外に執着してる感じスノストオタか何か?

279. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:04 

関ジャニとか脱退相次いでていつ解散するか分からないグループをポスト嵐にすると思えない

280. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:15 

>>276 キンプリキスマイ関ジャニにはあるの? 1件の返信

281. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:18 

でも嵐も不完全燃焼じゃない? もう充分なのかな? 1件の返信

282. 匿名 2020/08/29(土) 10:59:29 

>>128 嵐も微妙なんだよね。 飛び抜けたイケメンっていないし、個性があるかっていったらあんまり無いような気がする。 でも国民的スターになったんだから、何がきっかけで化けるか賭けみたいなもんだと思う。 1件の返信

283. 匿名 2020/08/29(土) 10:59:46 

>>214 嵐はね、何というか全てがバランスが良かった。 5人の個性といい、5人のトークといい、5人の見た感じの収まりといい、5人の才能といい‥ 疲れてる時に嵐を見ると安心と癒やしがあって、挑戦を続けて立ち止まらなかったから夢もあった。 この1個が良いじゃなく1個1個を重ねて全部込みで嵐の魅力があるって感じがする。

284. 匿名 2020/08/29(土) 11:00:16 

>>177 永瀬が国宝級イケメン1位??? って言われてるけど永瀬だったら若いときの翔くんと松潤の方が断然イケメンだわ 4件の返信

285. 匿名 2020/08/29(土) 11:00:26 

>>281 コロナに邪魔されたから? まあ不完全燃焼だろうけど仕方ないよね そのほうが復帰したくなるよ

286. 匿名 2020/08/29(土) 11:00:58 

>>263 でも売れるものは売れるからな。SMAPも結局1人辞めてから爆売れしたし めちゃめちゃ関係ないけどよそだとあんさんぶるスターズってアイドルゲームでも5人組のグループが圧倒的人気 それは数々の団体の中でも5人グループが1番バランス良く見えるだろうからね〜 1件の返信

287. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:26 

>>54 永瀬くんて淀みなく話すけど、実はちょっと天然だよね。正直すぎるというか。 キンプリって皆方向性の違う天然のイメージ。でもキツい人いないから、昔と違って当たり柔らかい人たちがうけてるし意外とバラエティやトーク番組でもいけると思うけど、ちょっとまだ若すぎなのかな。 でも世間はそもそもジャニーズにハードルそんな高くして見てないと思う。

288. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:28 

嵐は番組が多過ぎてもうお腹いっぱいで苦手になった(元々嫌いではない) どのグループだとしても同じだけの番組は持たないで欲しい 1件の返信

289. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:29 

>>74 ファンクラブ配信見てると平野紫耀くんがツッコミしてて永瀬廉くんが仕切りしてて神宮寺くんがまとめてるよ。 全員控えめで自虐的な発言するから、世間では何も出来ないって誤解されててもったいない。 お笑い芸人さんとかも特にいらない。全員ボケボケでぐだぐだに終わる番組の仕切りの日があっても面白いと思うし。 1件の返信

290. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:40 

>>284 それはうーん…??

291. 匿名 2020/08/29(土) 11:04:03 

>>245 ケンティーと平野が手を組んだビッグプロジェクト!とか鳴り物入りで始まったけど結局あのドラマ1本で終わりなのかな?ユニット組んで歌でも出すのかと思ったのに 1件の返信

292. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:16 

うーん、、、 キンプリ スノスト だけでいいと思う 勢いに乗ってるし

293. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:20 

>>288 えっ?レギュラー2つしかないよ 2つで多過ぎなの?

294. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:20 

>>242 顔面偏差値は圧倒的にJUMPだったし、JUMP10周年で追い風凄かったのに、キスマイの圧勝だったからね。ブサイクでもカッコいい男を目指す!って言う番組の主旨は間違ってなかったのかも。JUMPは特に伊野尾や知念、裕翔などの人気メンがグダグダだったりキモい扱いで辛かった。山田はさすがだったけどw 1件の返信

295. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:26 

後番組がジャニとは限らなくない? つかやめてほしい

296. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:28 

>>38 永瀬廉くん関西で中学生から高校生まで関西ジュニアのバラエティー仕切りやってたけど結構下積みはあるんじゃないの?昔の8Jのタッキーみたいな事関西でしてたよ。

297. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:43 

>>286 そういやSMAPって6人組だった!すっかり忘れてたわ

298. 匿名 2020/08/29(土) 11:05:55 

岩橋も復活させてキンプリだけでいいと思う!! 1件の返信

299. 匿名 2020/08/29(土) 11:07:09 

>>5 ファンが書いてるんだろうけど圧勝はない 他よりマシってだけでこいつらもブス 特に下の奴ら

300. 匿名 2020/08/29(土) 11:07:35 

ガル民の好きなセクゾキンプリでバラエティー番組 やってくれたらいいよ。

301. 匿名 2020/08/29(土) 11:07:54 

SMAPにしても嵐にしても、なんだかんだ彼らは20代でブレイクして国民的アイドルになってるんだよ。今更30代以上がいるグループでポスト嵐とか厳しいでしょ。ジャニーズはもっと若手に力入れるべきなんだよ。 1件の返信

302. 匿名 2020/08/29(土) 11:07:59 

>>245 面白いのに…今晩も楽しみにしてるよ!

303. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:09 

キンプリだと誰が主に司会するんだろう? 1件の返信

304. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:16 

>>148 神宮寺ブサイクじゃん こいつの顔大っ嫌い 2件の返信

305. 匿名 2020/08/29(土) 11:08:53 

>>280 関ジャニは初めはよくて、途中個人的にずっとひっかかるものがあったけど今はなくなった 理由がわかった

306. 匿名 2020/08/29(土) 11:09:41 

>>291 はっきり言って煽りすぎ! 無駄に叩かれてしかもストーリーとっちらかってるし誰得って思う

307. 匿名 2020/08/29(土) 11:09:54 

>>298 一旦決まった復帰のチャンスを潰したのは岩橋自身じゃない?もう5人でいい

308. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:07 

一度でいいから、キスマイも嵐の番組に出て欲しかったなー。プレバトの裏だからVS嵐も呼ばれないのは分かるけど、しやがれとかも出れないし、そもそも日テレ系出ないから、24時間見ててもキスマイだけ外様大名って感じなんだよな。 1件の返信

309. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:08 

>>301 今の子達ってデビューが遅いの? 松潤22歳で花男当ててブレイクしたけど、やっと売れたねって感じたもん。 キンプリとか今の段階で22歳かそれより上なんだよね? 1件の返信

310. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:39 

>>256 でもそのキャリアの割に演技もちょっと下手すぎじゃない?キャリア積んだというより場数こなしてきたって感じ。 嵐は良曲に恵まれてたしあくまでバラエティで受けたって感じ。演技もダンスも歌も今出てたらそんな評価にならなかったと思うよ。 時代があってた 2件の返信

311. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:53 

全然ジャニーズ分からん私からしたらキンプリの一人一人のキャラが分からん 平野→天然おバカキャラ? 永瀬→そこそこ学歴良いインテリ? あとの3人→知らん ここもうちょっとキャラクター性付けないとポスト嵐は愚かそのうち消えると思う 2件の返信

312. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:53 

>>303 永瀬かな?少クラでも河合とMCやったりしてるし

313. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:04 

>>235 一般ってw全然聞かないけど

314. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:04 

>>1 SixTONES一択でしょ 高身長イケメン揃い MCは田中樹ができる 2件の返信

315. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:38 

>>311 永瀬は明学だよ べつにインテリじゃない 1件の返信

316. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:39 

>>56 キスマイの方が人気だと思ってた キンプリはファンしか浸透してないと思う

317. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:55 

>>309 嵐やV6がデビューした頃ってそんなに先輩いなかったしね。デビュー組が増えてそれぞれ枠奪い合ってるし、売り出し続けてるから、新しいグループのデビューが遅くなる。 1件の返信

318. 匿名 2020/08/29(土) 11:12:19 

>>314 そもそも選択肢にも入ってないけど 1件の返信

319. 匿名 2020/08/29(土) 11:12:34 

若手の期待度ではキンプリかな。トーク力とバラエティ慣れしてるのはやっぱりキスマイかWESTかな? 1件の返信

320. 匿名 2020/08/29(土) 11:13:06 

>>28 上の二人、真ん中の左、下の右の人よく見る。確かにええじゃないかええじゃないかって言ってそうな顔だよね。

321. 匿名 2020/08/29(土) 11:13:46 

>>243 逆張りっていうか、5人じゃないグループのオタクは嫌でしょ。5人じゃなきゃ売れないみたいな事言われたら、5人じゃなきゃ最初からだめみたいじゃん。

322. 匿名 2020/08/29(土) 11:13:52 

>>315 じゃあ平野以外没個性だな 1件の返信

323. 匿名 2020/08/29(土) 11:13:58 

>>97 個人的にはキンプリにも1人もいない

324. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:09 

>>304 どう見てもブスなのに頑なに認めないよね 1件の返信

325. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:14 

>>308 この前の24時間テレビ、北山くんと嵐の絡みが珍しすぎてどきどきした(笑) 3件の返信

326. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:15 

>>284 永瀬くんは骨格が残念 2件の返信

327. 匿名 2020/08/29(土) 11:16:08 

>>116 まあでも20年誰も脱退せず活動したら十分だと思うよ もう年齢的、体力的にアイドルグループ続けるのも大変だろうし

328. 匿名 2020/08/29(土) 11:16:23 

>>319 どこかにHey! Say! JUMPも入れてあげて

329. 匿名 2020/08/29(土) 11:16:34 

キンプリは天然ぶりっ子キャラのイメージしかない

330. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:11 

>>304 神宮寺より岸くんが… 良い人そうなキャラで誤魔化されてるけど 3件の返信

331. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:14 

24時間テレビで岸くんも注目されたしキンプリはそろそろ単発で1回やってみたらいいんじゃない?

332. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:15 

ここ絶対半分以上キンプリオタで回してるだろ 顔面良いとかイケメンとかって分かりやすすぎw 2件の返信

333. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:15 

>>322 永瀬はいちおう顔面国宝を売りしてるよ

334. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:27 

>>324 トピズレ。誹謗中傷。 お帰りください 1件の返信

335. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:45 

>>330 モメサ止めてー

336. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:00 

>>11 キンプリは顔の造作がいいし本業の歌ダンスも頑張ってるし若いからあと10年は大丈夫だと思う。性格優しいから、ちょっと間抜けなメンバーがいたとしても一般からは嫌われないと思う。 関ジャニ∞とキスマイは10年後には40歳過ぎるから、長瀬くんのようにアイドル辞めたい考えになる人がちらほら出てもおかしくない。 1件の返信

337. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:01 

>>97 初めは「キスマイってイケメンいないのになんでそこそこ売れてるの。他にかっこいいジャニーズたくさんいるじゃん」って思ってたけど、気づいたら自分もキスマイ担になってた😂

338. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:02 

>>318 大穴ってこと ジェシーはスッキリでコーナー貰ったりバラエティー番組よく出てるし、184㎝の日米ハーフ お茶の間に十分ウケるし、海外進出も可能   SixTONESで地上波冠でもやれば、嵐ぐらいになれる 1件の返信

339. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:18 

>>314 頭ピンクの人? 多分一般人から見たら好感度低い顔立ちだよね。 なんか不健康そうで危ない人に見える。 喋るとまた違う感じなのかな? 1件の返信

340. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:29 

>>284 永瀬くんが国宝級イケメンって言われてるの不思議だったけど、10代の頃の写真見たら確かにかっこよかった ヲタはあの頃のイメージで止まってるのかも 今は顔がゴツくなっちゃったね 1件の返信

341. 匿名 2020/08/29(土) 11:18:44 

>>332 ごめん、他担だけどキンプリ誉めたよ

342. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:15 

>>214 それ全部のジャニーズに言えると思う ぶっちゃけ今のジャニーズってイケメン不在じゃん

343. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:37 

>>204 ダメ

344. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:16 

>>310 売れたから良曲まわしてもらえるようになったんじゃないの? ジャニーズ忖度あれど売れるきっかけを作ったのは本人達なんだしバラエティで売れたっていいじゃん。 時代があってたのも運があったからだよ。

345. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:37 

>>1 嵐はファン数の多さや人気から 客寄せパンダ見たいになってしまった VSやしやがれなんか番宣番組 昔の5人でわちゃわちゃ馬鹿やってた番組が一番面白かったよ 客寄せパンダを引き継がせるなんて やるグループが可愛そう

346. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:40 

>>332 むしろアンチばっかじゃん

347. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:40 

子供から大人までずっとイケメンって奇跡なんだよね

348. 匿名 2020/08/29(土) 11:20:54 

>>330 岸くんは好みが分かれる顔なのかな 目が綺麗だから私は永瀬くんよりかっこいいと思うけど

349. 匿名 2020/08/29(土) 11:21:03 

>>54 神宮寺じゃ弱い ツッコミや仕切りって話の流れの中でもぶった切らないといけない場合もある 1件の返信

350. 匿名 2020/08/29(土) 11:21:04 

>>338 スノストはジャニヲタから嫌われてる時点で無いよ 1件の返信

351. 匿名 2020/08/29(土) 11:21:29 

>>339 そう 喋りはまじ上手、周りよく見てるし仕切り上手 ラップも出来るから、まんま櫻井翔 SixTONESはメンバー全員イケメン 愛嬌ある顔してる youtube見てよ 5件の返信

352. 匿名 2020/08/29(土) 11:21:39 

>>14 それだけはカンベンやで~

353. 匿名 2020/08/29(土) 11:21:42 

>>1 関ジャニはポスト嵐ではなくて関西の人気ジャニーズと言う地位を確立してる

354. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:04 

>>49 あれはキスマイだから出来る番組だと思うよ。 キスマイはキスブサ始まる前から(Jr.の時から)コンサートの大喜利で同じ様な事ずっとやってたから、メンバーもヲタも耐久性がある(笑) 1件の返信

355. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:33 

>>340 10代前半は今の顔に近いよ

356. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:50 

>>311 キャラクター性って冠番組とかで見つかるんじゃないの。

357. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:59 

>>310 二宮の演技、大野の歌とダンスよりも上手いジャニの方が稀有だよ 櫻井は高学歴キャラの先駆けで、相葉は体張ってイモトみたいなことしてた 各々苦手分野はあれど、上手いことそれがバラけてキャラ立ちに繋がってると思う 1件の返信

358. 匿名 2020/08/29(土) 11:23:07 

>>351 いや、1人ぶさ... 1件の返信

359. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:00 

>>156 嫌悪感を持ってる人以上に好感を持ってる人がかなり多いから人気があるんでしょ 大きなお世話だと思う 1件の返信

360. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:06 

嵐ってメンバーのルックスの全盛期過ぎてから国民的アイドルになったよね? だからルックス関係ないんじゃない?

361. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:15 

>>325 事情分かってるのか、嵐は北山くんに話をたくさんふってあげてた感じした そもそも歌番組さえあまり縁がない日テレだから、メインパーソナリティーの1人にに入ったのもびっくりしたのに もしかしたらこれから日テレとの繋がり作るためかもね

362. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:33 

今年のカウコンはスノストが出てくるのか… 1件の返信

363. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:41 

>>40 河合はトークスキルがあるし、ジャニーズ物真似で一気に飛び出て来た感じ 芸人と絡んでも物怖じしないし、単品ならば需要があると思う 売れる前にバナナマンの番組に塚っちゃんと2人で出た時は、気に入られて又ゲストに呼ばれていた 私もその番組でこんな人いるんだと認識した 1件の返信

364. 匿名 2020/08/29(土) 11:24:45 

>>350 一般人気得られば十分でしょ? CDだって売れてる、歌もダンス上手いし

365. 匿名 2020/08/29(土) 11:25:01 

>>56 コンサート動員数はすごいよね

366. 匿名 2020/08/29(土) 11:25:03 

>>359 人気あるの? ガルちゃんでもけっこうさむいさむい言われてる印象だけど…

367. 匿名 2020/08/29(土) 11:25:03 

>>351 そうなんだ、後でYouTube観とくわ。

368. 匿名 2020/08/29(土) 11:25:31 

>>351 アンチ?と思ったらヲタなんだね ここでストの宣伝するなんて面白い人だねw 個人的にはイケメン率低いと思うよ 1件の返信

369. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:16 

>>357 松潤の立場w 1件の返信

370. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:27 

>>334 これがスノーマンだったら誹謗中傷ってならないでブスブス言うくせにww 2件の返信

371. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:29 

>>79 今でさえ忙しすぎるくらいだよ 仕事あるのはありがたいけどね。

372. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:29 

>>351 さっきからSixTONESを熱く語ってるけど今回の件ではそもそも選択肢にも上がってないし、あなたのような一方的な推し方は反感買うだけだからストのためにもやめたほうがいいと思うよ

373. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:46 

>>363 河合は好感度?がないと思う。 先週くらいにガルにも河合が番組やるってトピ立ってたけど、ジャニヲタからもかなり叩かれてたよ 1件の返信

374. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:46 

>>189 嵐と同世代の俳優も若手の時から勢いあったじゃん 妻夫木聡 小栗旬 山田孝之 藤原竜也 瑛太 成宮寛貴 塚本高史 2件の返信

375. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:03 

ストは暑苦しいんだよなぁ 1件の返信

376. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:12 

>>349 他メンが全力でフォローするから大丈夫だよ

377. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:23 

人気のバロメーターてCDに売上はあまり参考にならないよね ヲタが頑張って買ってるだけで、一般の人も知ってる曲なんて少ないし やっぱりドラマで大きく当ててブレクするのが一番なんだけど 今のところいないのが現状だよね 2件の返信

378. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:24 

>>48 キンプリは永瀬廉くんと平野紫耀くんが関西ジュニアの時に中学生から高校生くらいまで、昔の8時だJ的な冠持ってて、ジュニア仕切ってたよ。岸くんと神宮寺くんも真夜中のプリンスっていう冠番組をジュニア時代にやってたよ。 下積みはあるけど、、タッキーにはハマってないのかな。 1件の返信

379. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:50 

>>202 だからその顔面が微妙なんだよ 現実見ろよ

380. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:52 

関ジャニは現状維持がベスト もうちょい下の世代とキンプリ頑張れ

381. 匿名 2020/08/29(土) 11:28:20 

>>362 本当萎える…。ストは好きでも嫌いでもないけど、スノだけはいつもTV出てるとチャンネル変えてる

382. 匿名 2020/08/29(土) 11:28:34 

>>294 え?山田凄かったか?! どう見ても玉森と藤ヶ谷のシャワーのVの方が盛り上がってたし良かったのに、めっちゃ忖度丸出しの1位だと思ったよ…。 なんかスタジオもお客さんも山谷ときは全然盛り上がって無かったし、ゲストも山田の時だけコメントが微妙だったよね。 番組側がかろうじてJUMPの絶対エースだけプライドを保たせて貰った、って感じにしか見えなかったよ 2件の返信

383. 匿名 2020/08/29(土) 11:28:37 

>>358 誰? 高地くんのこと? 小顔だし愛嬌あって可愛いよ それか好みだね ジャニーズぽくない感じのメンバー多いし

384. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:02 

>>256 ものは言いようだね 日テレなんかはどんなに視聴率悪くてもリニューアルしては枠もらってたゴリ押し あの時代、ほかのデビュー組は人気でバリバリゴールデンやってた時代 ただの不人気を下積みなんて言いかえててうける しやがれもVSも視聴率とれるようになったのはここ数年になってやっとで、それまで全然数字よくないのに忖度で終わらないのが嵐番組

385. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:25 

>>382 途中、山谷になってた笑 山田です

386. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:34 

>>1 なんかこの嵐の写真、メンバーの身長差が変。 ヒールのない靴とある靴の違いかな。 1件の返信

387. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:36 

>>57 本当にそう だけどエイトにそんなこと言う日が来るとは思わなかった これ以上仕事入れられないなんて

388. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:48 

>>116 仕事量よりゴシップ誌に狙われてあることないこと書かれてしまうのが辛い トップは風当たりがキツすぎる

389. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:52 

>>282 ハワイでデビューしたんだぞ 最初っから売り出す気満々でゴリ押しに上手く乗って成功した嵐を微妙扱いするのはやや非常識 ゴリ押しとそれをモノにするのも大事な運と才能だから 1件の返信

390. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:10 

VS嵐は非ジャニオタとしても継続してほしい番組 嵐がいないのは寂しいけど

391. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:16 

>>374 今の若手俳優より演技派で華があるね 1件の返信

392. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:18 

ジャニーズでなきゃいけないの?

393. 匿名 2020/08/29(土) 11:30:25 

>>368 え?低い? 6人中何人がかっこよくないと思うの? 2件の返信

394. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:06 

>>317 そもそもジュニア多すぎるんだよ 前は18〜20歳でデビューなければ辞める人いたけど、いま30歳でもジュニアいるし あんなにJr.内でグループ作っちゃうとデビュー期待するし、デビュー決まったら他のJr.担からアンチ生まれるし 1件の返信

395. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:15 

>>378 まいジャニは下積みって言うのかなぁ

396. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:23 

『10万円でできるかな』だとどのグループも出来そうじゃない 2件の返信

397. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:34 

>>375 具体的にどんな感じ? 高身長イケメン揃いが嫌なの?

398. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:46 

>>377 ドラマ当てると一般的にも認知されるようになるしね。 花男以来誰かなんか当てたっけ?

399. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:22 

>>393 そういうのいらない

400. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:30 

>>256 能力ってより時代や事務所の状況が違う

401. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:39 

またこんなトピ立てやがって

402. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:47 

403. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:49 

>>15 キスマイもゴールデンって感じしないよ?笑

404. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:51 

>>374 平野よりも吉沢亮や菅田将暉の方が人気だし良い作品に出てる 当時はごくせんや花男は松潤がメインだったのにね あと大河主役できるジャニーズはもう出ないと思う 2件の返信

405. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:59 

>>126 パパジャニは全国だよね? 3件の返信

406. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:07 

やばいのおるww 1件の返信

407. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:14 

嵐ファン的にはキスマイがいい 境遇が似てるから応援したくなる 4件の返信

408. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:22 

>>189 若手俳優もたくさんいたけど、昔は今より若手主演のドラマが多かったから俳優と共存できた 今は学園ドラマとか若手主演のドラマがどんどん減ってるから厳しい

409. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:28 

売り上げならスノーマン

410. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:49 

>>407 似てないよ

411. 匿名 2020/08/29(土) 11:33:56 

匿名 >>377 CDの売上なら今ならスノストだろうけど、はっきり言って彼らの認知度なんてファン以外ほとんど知られてないでしょ。まだキンプリとかの方が顔と名前覚えてもらってるし、一般の人気度は高いと思う。

412. 匿名 2020/08/29(土) 11:34:00 

>>396 あの番組ヲタは楽しいの? 完全に一般向けだよね 1件の返信

413. 匿名 2020/08/29(土) 11:34:00 

>>370 あなた恥ずかしいよ

414. 匿名 2020/08/29(土) 11:34:23 

>>284 個人的には平野もないわ 鼻でかすぎるでしょ

415. 匿名 2020/08/29(土) 11:34:41 

>>153 怖いもの見たさでキンプリだけの番組観てみたい 3件の返信

416. 匿名 2020/08/29(土) 11:35:06 

>>407 2グループもわりと恵まれてたところは一緒? ハワイデビューとSMAPバーター独占 1件の返信

417. 匿名 2020/08/29(土) 11:35:45 

キンプリ別にそこまでイケメンか? ファンの贔屓目はあると思う。みんなが好きだと勘違いしないでほしい。 1件の返信

418. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:07 

>>382 山田くん最近mattのようになってきて、色白の美容男子の方向にいってて、浮世離れしてきてる感じがするからこれから国民的になるのJUMP難しそうなイメージ。 キスマイや関ジャニ∞はアラフォーに片足突っ込んでるし、充分レギュラーあるから、20代前半のグループ推した方がいいと思います 2件の返信

419. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:13 

>>61 これ以上の一般ウケも厳しそう

420. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:27 

>>330 岸は修正で皺消せばある程度見れる 神宮寺は修正しても無理

421. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:34 

>>416 ハワイとSMAPのバーターなんの関係あんの? 1件の返信

422. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:35 

エイト増やすなら、どれか減らさないと…… エイト担だけど若手育成の為にキンプリとか、 それこそタキニ枠にしてあげて下さい

423. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:43 

>>132 地上波はやっぱり復帰の目処が立たない一人が響いてるのかなと思った デビュー半年もしないうちに活動休止、復帰シングル完成後に録り直し、発売延期、それに伴って雑誌も6人から5人に撮り直し、とかまあまあ時間もお金も損害被ったはず 事務所は猛プッシュしたいだろうけどその時は脱退後じゃないと厳しいと思う

424. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:44 

もう週替わりで、好評だったグループ採用ってことでいいんじゃない

425. 匿名 2020/08/29(土) 11:36:46 

>>405 私の住む地域は放送されてないし、遅れ放送もない😭 せめてTverとかパラビで放送してほしい

426. 匿名 2020/08/29(土) 11:37:07 

>>61 キスマイは熱愛出たからな

427. 匿名 2020/08/29(土) 11:37:12 

>>406 あなたがね。あなた印ついてるからすぐ分かるの自分で気付いてる?

428. 匿名 2020/08/29(土) 11:37:17 

>>389 あっという間にNEWSとKAT-TUNに抜かれてたけどね ほぼ10年近くゴリ押しでうまく乗っかったとは言わないかな それもSMAP潰しで躍起になってたのに使われてだから

429. 匿名 2020/08/29(土) 11:37:48 

嵐オタはどこがいいの? 6件の返信

430. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:01 

>>255 ケンティーが浮世離れしてるって分かる 普通の恋愛してるところが想像できないから恋愛モノの映画やっても違和感ある

431. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:17 

>>325 キスマイはデビュー前は嵐のバックについてたし仲良いのに大人の事情で共演できなくて残念だった

432. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:23 

>>417 平野の顔は嫌いじゃないけど、国宝級とか絶賛されてるのがよく分からない 鼻微妙だよね?なのに誰もが認めるイケメンみたいに言われてるのは違和感 1件の返信

433. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:29 

>>421 恵まれてたよねってことじゃない?

434. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:34 

>>153 関西ジュニアの番組で仕切りしてた下積みが永瀬廉くんと平野紫耀くんにはあるから、出来ると思うけど。 でももし仕切り出来なくてぐだぐだになってもTwitterとかで祭りになりそうだしすごく面白そう。

435. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:45 

>>165 WESTかわいいだろうね いつも全力で頑張ってる感が伝わるわw 嵐、関ジャニから気に入られるのは強みだな 2件の返信

436. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:53 

>>405 全国じゃなかった気がする 遅れネットもあるし

437. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:59 

>>4 それなんですか??

438. 匿名 2020/08/29(土) 11:39:18 

>>122 ストのYouTube見たらイメージが180度変わると思う 1件の返信

439. 匿名 2020/08/29(土) 11:39:26 

>>394 そうかもね。Jr.なんて徹底して先輩のバックしかやらせず、ユニットもなく、差別化してたら嫌気がさして辞める人も多いかもしれないけど、今はJr.の仕事多いしメインでコンサートもできるからね。。

440. 匿名 2020/08/29(土) 11:39:30 

>>135 それがいいと思う いきなりゴールデンしかも嵐の後釜は絶対に比べられるしキツい 万が一数字取れなくてイメージ悪くなるのもかわいそう

441. 匿名 2020/08/29(土) 11:40:02 

>>14 イヤだけどそうなりそう それと河合あたりも絡めてきそう タッキーのセンスのなさよ

442. 匿名 2020/08/29(土) 11:40:08 

やっぱスノでしょ 2件の返信

443. 匿名 2020/08/29(土) 11:40:13 

>>326 永瀬は骨格は綺麗だと思う 逆に平野の方が骨格残念 2件の返信

444. 匿名 2020/08/29(土) 11:40:18 

>>326 むしろ逆じゃない? 骨格は綺麗だけど目元が残念 黒目が小さいし、眉毛が情けない 男はメイクできない分、目元は結構大切 若い頃の櫻井翔の方が総合的にイケメンに見えるけど、よく見ると顎なしややゴボなんだよね あと永瀬は上位互換の山崎賢人がいるのが辛いところ 1件の返信

445. 匿名 2020/08/29(土) 11:40:30 

>>132 でもスノのCDの方が売れてるんでしょ? それがちょっとどうしても信じられない… 人数多いとそれだけファンも増えるってことなのかな 複数買いはどこのファンもやってるし 1件の返信

446. 匿名 2020/08/29(土) 11:41:33 

>>165 可愛がってるアピール? 見たことないけど。 事務所の押しを先輩達みんなで褒めるから、それでしょ。今はWESTがそれなんでしょ。

447. 匿名 2020/08/29(土) 11:41:38 

>>443 頭が大きくない? 1件の返信

448. 匿名 2020/08/29(土) 11:41:54 

>>435 嵐からはわからないけどエイトは可愛がってるだろうね 1件の返信

449. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:04 

>>435 嵐が一番可愛がってるのはセクゾな気がするけど

450. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:21 

>>325 zipやヒルナン、日テレジャニドラマ、日テレ系歌番組など、先輩後輩が多数いる日テレにキスマイには無縁過ぎて、ジャニーズみんなが集まる場所では肩身狭いというか、なんかこちらも無駄にドキドキしてた。

451. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:25 

>>442 一番右の人いたっけ?と思ったらホリケンかw てか、ホリケン混じってても顔面的に違和感がないww 1件の返信

452. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:29 

スノストキンプリセクゾで良いじゃん 1件の返信

453. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:46 

>>442 初めて見た~ なんかジャニーズ感ゼロなんだね だったらキンプリの方がいいな

454. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:50 

>>412 10万円は深夜帯の方が面白かった。ゲストの人もいなかったし、キスマイとサンドさんだけだったから 1件の返信

455. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:51 

>>391 この人達も若手の頃は華がないとか叩かれてたけどね

456. 匿名 2020/08/29(土) 11:43:06 

ジャニーズ詳しくないけど、スノストってよりはタッキーが嫌われてるんだね!? タッキーが推してるから嫌い タッキーがやってるから嫌い

457. 匿名 2020/08/29(土) 11:43:12 

平野や永瀬なんてどう考えても今の若手ジャニで上位のイケメンなのにケチつけられてて気の毒 2件の返信

458. 匿名 2020/08/29(土) 11:43:17 

言いたくないけど、容姿ばっか言ってるのってどこ担なのかあからさまなんだよ 容姿叩くって、自担はイケメン扱いされてると思ってるオタだからね 顔で番組やれると勘違いしてるね 2件の返信

459. 匿名 2020/08/29(土) 11:43:34 

>>415 やってみたら跳ねるかもしれないしね

460. 匿名 2020/08/29(土) 11:44:00 

れんれんカッコいいよね 出典:i.pinimg.com 1件の返信

461. 匿名 2020/08/29(土) 11:44:05 

ゴリゴリ押しても売れる時は売れるし売れないもんは売れない 1件の返信

462. 匿名 2020/08/29(土) 11:44:26 

>>451 同じこと書き込もうとした 今までのジャニーズならイケメン芸人と並んでもやっぱり違うのね!ってなるはずなのにwしかもホリケン

463. 匿名 2020/08/29(土) 11:44:33 

>>404 そりゃそうだ まあ滝沢や香取の主演はゴリ押しだったけど

464. 匿名 2020/08/29(土) 11:45:32 

>>407 はキスマイがいいよね キンプリはオタが調子乗ってるから嫌だ

465. 匿名 2020/08/29(土) 11:45:59 

キンプリは平野って人が天然キャラをやめてくれればかなり良くなると思う

466. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:16 

>>369 いや、大前提として松潤がいなければ嵐がブレイクすることもなかったからね? 元々お笑いキャラで売ってたのに方向転換して垢抜けてセルフプロデュースすごいと思う 1件の返信

467. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:20 

>>458 そうなの?でも平野や永瀬が容姿叩かれてるよ

468. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:20 

>>460 イケメン俳優の方がもはやかっこいい

469. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:22 

キラキラしてるキンプリが良いなー 出典:i.pinimg.com

470. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:25 

>>454 ゴールデンやるならゲストは必須 そこが深夜との違い 内輪だけでやるのはオタしか喜ばないよ そんな甘くない

471. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:29 

>>432 ごめんマイナスに触れちゃったけど同意

472. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:30 

>>407 キスマイ担だが嵐と境遇が似てるとはとても思わないよ?

473. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:32 

>>461 セクゾがそうだったね 紅白連続出場は意味なかった

474. 匿名 2020/08/29(土) 11:46:56 

このGはできるできないじゃなくて、やらせないと経験値上がらないし出来る様にならないよね。

475. 匿名 2020/08/29(土) 11:47:25 

>>429 関ジャニかキスマイ

476. 匿名 2020/08/29(土) 11:48:06 

>>404 大河も朝ドラのヒロインの相手役も難しそうだね

477. 匿名 2020/08/29(土) 11:48:08 

>>457 面白くないんでしょ。 1件の返信

478. 匿名 2020/08/29(土) 11:48:42 

>>373 設楽さんに笑い方がゲスいって言われていたw 高感度が高いとは思わないけれど、ジャニーズっぽく無いよね

479. 匿名 2020/08/29(土) 11:49:31 

キンプリしかいらない!! 関ジャニとキスマイなんて落ち目もいいところ 何の華もない 2件の返信

480. 匿名 2020/08/29(土) 11:49:35 

>>477 平野くんの天然キャラは面白いじゃん

481. 匿名 2020/08/29(土) 11:49:36 

>>429 どうでもいいわ

482. 匿名 2020/08/29(土) 11:49:45 

>>429 嵐担は活動継続する4人がいいに決まってるでしょ

483. 匿名 2020/08/29(土) 11:50:00 

>>354 つい最近まで毎回ライブで大喜利やってたよねw即興大喜利には慣れてる

484. 匿名 2020/08/29(土) 11:50:28 

>>396 10万円の枠は、番組名がコロコロ変わったけどキスマイがデビュー当時からずっとやってる枠だよ

485. 匿名 2020/08/29(土) 11:50:51 

>>444 永瀬は目じゃなくて眉毛が残念 前髪で隠れてるとイケメンに見えるけど 4件の返信

486. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:06 

>>107 平野くんって顔より雰囲気で人気なんじゃないの?イケメンオーラ的な。顔で言ったら似てる佐藤勝利の方が整ってるけど、平野くんより人気ないしね 3件の返信

487. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:27 

>>479 華はないかもだけど落ち目でもないでしょ 関ジャニ∞、今のCD売れてたよね?

488. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:32 

>>8 キンプリだと思う だってもっと人気のないグループとかも深夜枠とかで冠番組持ってたりするじゃん それがなぜかキンプリはないのは、キンプリには、嵐休止後のゴールデンタイム枠を持たせてあげようという事務所の思惑があるからだと思う みんな若くて動けるし可愛いし面白いし、十分やっていけると思う キンプリは嵐後の穴を埋めるべく一身に事務所の期待を背負ってめちゃくちゃ働かされるだろうね 期待の亀と山Pも脱落しちゃったし

489. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:48 

>>452 あえてジャニ以外でも良いんじゃない?

490. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:55 

>>1 嵐の変わりがどこか1つのグループ、って決めなくてもジャニ全体で盛り上げれば良いんじゃないか?

491. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:24 

>>485 この永瀬くんはシベリアンハスキーぽい

492. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:31 

>>485 永瀬くんは輪郭がっしりだから将来太るよね

493. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:35 

>>429 若手以外ならどこでも

494. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:47 

>>458 もうスノ、キンプリ叩きは恒例になってるよね 顔にこだわってるのって、自担が中身がないって言ってるのと変わらないのに セクラバはそれしか売りがないのかな

495. 匿名 2020/08/29(土) 11:52:54 

>>49 そもそも「キスマイってジャニーズのくせにブサイクじゃね?!」「キスマイって検索するとブサイクって出てくる」っていうディスりを利用して、「ブサイクでもかっこいい男を目指す!!」みたいなことで番組が始まった。 キンプリはもともとかっこいいので不要 1件の返信

496. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:21 

同じ内容のを今週はこのグループが担当!ってやれば上手さや需要がハッキリ分かるんじゃない?

497. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:26 

正直嵐解散したらジャニとかどうでもいい

498. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:30 

>>485 永瀬は、顔の形とバランスがいいんじゃない?配置とか。よくよく見るとそこまでイケメンじゃないけど。

499. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:41 

>>486 ビジュアル込みの人気でしょ

500. 匿名 2020/08/29(土) 11:53:56 

お正月に嵐の番組が見られないのは寂しいなぁ


posted by ちぇき at 14:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸人】トム・ブラウン好きな人

情報元 : 【芸人】トム・ブラウン好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2936030/


【芸人】トム・ブラウン好きな人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 【芸人】トム・ブラウン好きな人

1. 匿名 2020/08/28(金) 10:29:13 

初めて漫才を見たときはぶっ飛んでてちょっと付いていけなかったですが、有吉の壁や有吉ゼミで好きになりました。 あまり女性受けはよくないのかな。 長く売れてなかったので頑張って欲しいです。 トム・ブラウン好きな人いませんか? 4件の返信

2. 匿名 2020/08/28(金) 10:29:54 

1件の返信

3. 匿名 2020/08/28(金) 10:30:01 

ダメー!!

4. 匿名 2020/08/28(金) 10:30:22 

サルジーン ゴリラジーン 1件の返信

5. 匿名 2020/08/28(金) 10:30:36 

M1で初めて見たとき、何も考えずにめっちゃ笑わせてもらった。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:24 

布川の女装は地味に美人。 9件の返信

7. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:32 

回文のやつ好きだ。 2件の返信

8. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:32 

まだ出たしの頃ロンハーのドッキリで布川と奥さんの素朴な暮らしがめちゃくちゃ楽しかった 幸せな夫婦でうらやましー 4件の返信

9. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:36 

あの発想ってすごいよね。なんでくっつけたっていう。ネタはどっちなのかな

10. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:38 

ぶっとんでてすき

11. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:47 

左の人は庄司に見えるたまに。 右の人ほんといとうあさこさんに似てるよね笑 1件の返信

12. 匿名 2020/08/28(金) 10:32:00 

どちらも不潔な印象がある 1件の返信

13. 匿名 2020/08/28(金) 10:32:17 

トムブラウントピw 最初は不潔そうで苦手だったけどハマった。 安めぐみです。

14. 匿名 2020/08/28(金) 10:32:57 

みちお顔色悪過ぎない? 2件の返信

15. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:28 

みちお好きだわw 2件の返信

16. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:30 

何度見ても普通の人じゃない感が拭えない笑

17. 匿名 2020/08/28(金) 10:34:02 

アナグラム研究所おもしろいね

18. 匿名 2020/08/28(金) 10:34:41 

みちおかわいい。時々殺し屋の目するけどw 1件の返信

19. 匿名 2020/08/28(金) 10:34:43 

初めて見たときの、みちおのサイコパス感

20. 匿名 2020/08/28(金) 10:34:49 

興味ある!笑 なんか独特だよね〜 ふたりとも狂気じみた怖さがある…笑

21. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:16 

有吉の壁のみちおっぱ笑った。 めっちゃお腹出てるしお腹めっちゃ堅そう

22. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:25 

髪の長い方は巨根で有名 4件の返信

23. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:27 

>>15 浜ちゃんとダウンタウンDXの運動会の絡みが面白かった! 2件の返信

24. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:41 

布川と小中同じで子どもの頃はよく一緒に遊んでたよー! 1件の返信

25. 匿名 2020/08/28(金) 10:36:09 

ハゲの方の笑い方サイコパス味があって怖い

26. 匿名 2020/08/28(金) 10:36:22 

布川、生まれたばかりの赤ちゃんいるよー 不潔って嫁さんに失礼〜

27. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:28 

好きー! 見た目も派手だし、テンション高めで楽しげでいい! 性格が読めないところも惹きつけられる。

28. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:35 

ぜーんぜん好きじゃなかったけど、有吉の壁で上がってきた。すごいね、有吉・・・。(有吉トピに書くべきか😓) 1件の返信

29. 匿名 2020/08/28(金) 10:38:17 

最初、ハゲは底抜けの怖さがあるし、長髪はすごく気持ち悪いし、苦手だったけど、今大好きになってる! 面白いし、たぶん長髪の人はすごくいい人だと思う。 ハゲはまだ怖いけど、少し優しさのかけらが見える時もある。 どんな人なんだろう?

30. 匿名 2020/08/28(金) 10:38:20 

>>11 あー目元のくすみとか似てる! 1件の返信

31. 匿名 2020/08/28(金) 10:38:53 

みちおの女装も可愛いよ 1件の返信

32. 匿名 2020/08/28(金) 10:38:57 

ネタがぶっとんでるから賛否分かれそうだけど、私は好き! あと二人ともモノマネの幅が広いよねw

33. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:20 

>>6 perfumeのあーちゃん可愛いよね! 1件の返信

34. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:32 

第七世代ではないの?

35. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:45 

>>22 水田顔デカッ 2件の返信

36. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:49 

>>28 有吉、トム・ブラウンお気に入りっぽいよね。 逆にEXITはどう扱っていいか分からなくて、とりあえず○にしてる感じがある。 2件の返信

37. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:50 

みちおってひと顔色悪すぎじゃない?!

38. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:13 

>>33 みちおだったわ!!

39. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:34 

>>35 とばっちりwww

40. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:39 

小池栄子と小西真奈美が絶妙に似てて爆笑した。 画像貼れなくてごめん!

41. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:42 

明らかにやばそうなのに礼儀正しいというギャップ

42. 匿名 2020/08/28(金) 10:41:00 

>>12 髪さらさらだよ

43. 匿名 2020/08/28(金) 10:42:11 

髪が長いほうの人のヤンクミわろた。似てないのに似てるやつ 1件の返信

44. 匿名 2020/08/28(金) 10:42:15 

初めて合体!のネタ見たときは衝撃すぎて腹がよじれるほど笑った! 別にファンってほどではないけど、有吉の壁とかで見るとやっぱり笑っちゃう。異様な雰囲気だよねw

45. 匿名 2020/08/28(金) 10:42:32 

>>30 前いとうあさこさんの真似してカツラにレオタードも着てて、 やっぱりこの人も似てるって思ってたんだ! って嬉しくなった笑

46. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:10 

やっぱりみちおに怖さを感じるよね!? わたしだけじゃなくて安心したw あさこによく似てるけどあさこの目とは違う何かがあって…なんか怖いんだよw

47. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:14 

モノマネとか、目のつけどころが独特だよね 面白くて好きだけど、みちおがサイコっぽくて時々怖いw

48. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:35 

>>22 ずっとおんなじデニムとか穿いてたら股間だけ色落ちしそう

49. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:36 

毎回有吉ゼミのモノマネが楽しみ 2件の返信

50. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:48 

普通のネタ見せ番組だといまいちなんだけど、有吉みたいに遠慮なくいじる先輩芸人がいる番組だと輝くよね!モノマネのクオリティも高いし好きだよ!

51. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:49 

>>22 水田さんは絶対小さい 1件の返信

52. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:49 

みちお、有吉の壁でごくせんのダンス、全力で踊ってて可愛かった(笑)一人だけハァハァ言ってたね 1件の返信

53. 匿名 2020/08/28(金) 10:44:03 

>>14 何か不安になる顔色してるよね。 心配というか気になっちゃう。

54. 匿名 2020/08/28(金) 10:44:16 

>>43 地毛で結ってるの笑ったわ。

55. 匿名 2020/08/28(金) 10:44:29 

トムブラウン好きだよ!有吉ゼミでモノマネしながら大食いするのいいよね。似てても似てなくても面白いw

56. 匿名 2020/08/28(金) 10:44:33 

最初ほんとに受け付けなくて画面に映るだけで無理と思ってたけど、なぜか最近惹かれてる。なぜ?可愛らしく思えてきた。

57. 匿名 2020/08/28(金) 10:45:21 

>>36 有吉はどちらかというと陰キャだからEXITのノリは付いていけないんだと思う。 2件の返信

58. 匿名 2020/08/28(金) 10:45:54 

清潔感は無いけど、良い笑顔。

59. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:03 

すごい、頑張ってる感じが好き

60. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:11 

>>6 黒木瞳が好き! 1件の返信

61. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:27 

布川、奥さんとの今日はお味噌汁にネギ入れた→祭りじゃん!のやり取りが微笑ましかったから風俗好きと聞いてショックだった。 でも「結婚して風俗行けなくなったからGoogle Earthで風俗街の看板を楽しむようになり、オランダの飾り窓も見に行けました(夜は映らなくなるけど)」ってゴッドタンで言ってた時は突き抜けてて笑ったw

62. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:50 

ソーシャルディスタンス漫才ww

63. 匿名 2020/08/28(金) 10:49:02 

>>22 28㎝(通常時) 3件の返信

64. 匿名 2020/08/28(金) 10:49:03 

perfume笑った! みんな一人一人キャラが立ってて好きだった。 地味に星野ディスコのノッチも似てる笑 3件の返信

65. 匿名 2020/08/28(金) 10:50:36 

>>63 日本人の平均サイズが分からない。 1件の返信

66. 匿名 2020/08/28(金) 10:52:15 

ダサい部屋着トピでロン毛うつったらトムブラウンだな!と言われてからよく見るようになった 笑

67. 匿名 2020/08/28(金) 10:53:07 

主さんと同じ! 初めて漫才見たときは正直引いたけど 有吉の壁のおかげで好きになった(笑) 有吉もトムブラウンのこと大好きだよね! みちおのやばそうな人間感がすき!(笑)

68. 匿名 2020/08/28(金) 10:53:14 

>>4 4歳娘がこれにハマりまくって、繰り返しめっちゃ観てた…笑笑 意外と子ども受けも良いんだな笑笑 2件の返信

69. 匿名 2020/08/28(金) 10:54:27 

トム・ブラウンって名前だけ見たらハリウッド俳優にいそう 2件の返信

70. 匿名 2020/08/28(金) 10:55:03 

>>49 海老蔵wwwww 1件の返信

71. 匿名 2020/08/28(金) 10:56:03 

みちおの両親とか過去が気になる どんな人なんだろう 一生懸命な感じが好き 2件の返信

72. 匿名 2020/08/28(金) 10:56:28 

>>57 ギャル好きなのは何故なんだろう? 1件の返信

73. 匿名 2020/08/28(金) 10:57:39 

>>6 じゃあ布川は地味にパーツとかはイケメンなんじゃ… 1件の返信

74. 匿名 2020/08/28(金) 10:58:29 

好き! 有吉の壁一緒に観てる夫には何が面白いのか分からない怖いって言われるけど、私は好き!ってずっと主張してる😁 なんだろ、感覚で面白いって思うから好きなもんは好き♪

75. 匿名 2020/08/28(金) 10:58:50 

布川柔道すごいて意外だった~ 北海道ベスト8ってかなりだよね その頃からあんなにヒョロガリなんかな 2件の返信

76. 匿名 2020/08/28(金) 10:58:57 

>>52 みちおはいつも全力だよ! 1件の返信

77. 匿名 2020/08/28(金) 10:59:54 

ロン毛の方のチンコがデカ過ぎて ズボンの股の部分だけチンコのシルエットで色があせてると聞いてからなんか気持ち悪い

78. 匿名 2020/08/28(金) 11:00:40 

同じ北海道民だから、活躍しているのが嬉しいです、もちろん、応援してます。 みちおが一見先輩に見えるけど、布川さんがみちおの先輩なんたよね笑

79. 匿名 2020/08/28(金) 11:02:18 

半年ぐらい前かな? 近所のショッピングモールに営業で来てたのを見てから、なんとなく好きになってる。笑 観客いじりも面白かった。 何ステージもあったのに、みちおが全力でパイナップルを素手で潰してたよ!笑 1件の返信

80. 匿名 2020/08/28(金) 11:03:20 

>>57 EXITのノリは私もついてけない チャラ男キャラ徐々に薄めていかないと消える

81. 匿名 2020/08/28(金) 11:03:31 

>>65 平均長さ16CM、太さ直径4CMだよ

82. 匿名 2020/08/28(金) 11:04:30 

>>6 有吉の壁でウエディングドレス着てたのが似合ってて何故かドキッとしたの思い出した

83. 匿名 2020/08/28(金) 11:04:44 

>>70 どっちかと言えば團十郎だよねw

84. 匿名 2020/08/28(金) 11:05:31 

>>6 こにたんも好き。 ちょっと似てるしw

85. 匿名 2020/08/28(金) 11:06:10 

>>35 五頭身だもん

86. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:24 

>>68 アナグラム研究所だね

87. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:08 

この前の有吉の壁のVR射的、笑ったわ。 2件の返信

88. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:22 

>>71 みちおはスノボのインストラクターの資格があるんだよね イメージ的に意外だけどwww

89. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:32 

>>75 みちおはスノーボードすごい上手いのよ!

90. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:01 

>>18 特番時代の有吉の壁で、大喜利で滑った尾形に対して有吉が「みちお、尾形殺せ」って言って、みちおが物凄い速さでワタリ119を絞め上げて殺しにかかってたの笑ったw

91. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:31 

>>79 えーいいなー みちお怪力だよね この前ジャンプを真っ二つにしてたWWW

92. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:25 

前にライブの時旦那と4人で写真を撮ってもらいました。みちおさんも布川さんも腰が低いというか、丁寧な印象でした。生で見たら布川さんの髪がすごくサラサラで綺麗だったよ! 1件の返信

93. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:08 

>>75 ヒョロガリ感すごいけど半袖Tシャツ着てたらそれなりに筋肉ついてた 細マッチョなのかもしれない

94. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:58 

アンミカ似てないけど、やけに綺麗だった

95. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:45 

ポンポンチャニチャニチャチャチャチャ

96. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:31 

最初は何だこいつらだったけど、だんだんクセになってきた

97. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:08 

>>7 回文じゃなくてアナグラム

98. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:36 

>>8 お味噌汁にネギが入ってただけで「今日は祭か!?」とか言ってるのめっちゃ笑った お味噌汁にネギ入れただけであんなに喜んでくれる旦那さん羨ましい!笑

99. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:17 

>>69 有名デザイナーの名前 どっちが先? 1件の返信

100. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:56 

>>15 たまにやるみちおのオネエっぽい所作が好きw

101. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:09 

最初は気持ち悪いって思ったけどだんだん「ダメー!」のツッコミが癖になって来て今では好きな芸人になった

102. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:11 

>>76 「みんな流してるんだよ〜(笑)」みたいに有吉に言われてたよね 疲れ方も人の倍💦

103. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:34 

大好き どっちもキチガ○すぎる コロナ終わったらライブいくよ

104. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:37 

菜々緒のモノマネが面白い。

105. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:46 

はずみで2人殺しそうな人(みちお) はずみで5人殺しそうな人(布川) by伊集院光 1件の返信

106. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:10 

みちおさん、お芝居上手そうだなって思う 悪い人とかやったら上手そう 1件の返信

107. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:30 

金属バットといつも分からなくなってしまう 1件の返信

108. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:50 

さる!パンチ!ゴリラ!ジーン! ゴリラ!パンチ!さる!ジーン!

109. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:25 

好きで見ちゃうんだけど、みちおが気持ち悪い

110. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:34 

>>2 アナグラム研究所・みちお所長はクワマンそっくり

111. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:02 

先日、ラジオで有吉が愛情を込めて、トムブラウンは2人とも、芸人で1番汚い。ミチオは、カビだらけのお鍋でラーメン作っている、本当に汚い。でも面白い。と力強く語っていました。 1件の返信

112. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:25 

>>6 私はヤンクミ押し 1件の返信

113. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:20 

>>87 オチが完全に読めるのに わくわくして見てやっぱり笑っちゃうオチ あと周りの芸人が大うけしてるのみてほっこりした

114. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:31 

なぜか初めて見た時からみちおちゃんが好きです(笑) いつもニコニコしてるけど結構やばい感じでギャップ萌え?みたいな謎の魅力を感じます たまにいとうあさこに見えるw

115. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:13 

>>111 わたしも聞いてたけど、ちょっと違う。誤解を招くので訂正します! 正しくは「みちおは、カビだらけのお風呂に入って、湯船に浮かべたバケツにラーメン入れて食ってる」です。あ、たいした誤解じゃなかったわ、むしろもっと酷いw

116. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:01 

>>51 止めなさいwwww

117. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:48 

旦那の友達の弟がトム・ブラウンのロン毛の方! 1件の返信

118. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:15 

>>105 サンドのあれに比べるとちょっと弱いねw

119. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:28 

布川さんって1人、なんでロングなのかね? いつも見ると黒木瞳とかクワバタオバラのメガネの方を思い出す 1件の返信

120. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:02 

>>14 アトピーぽくない?

121. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:29 

布川の黒木瞳もいいけど、みちおの星野源をもう少し推して欲しい 2件の返信

122. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:53 

>>87 お尻にプスッと矢が刺さってみちをの なに考えてんのよ!が笑えたw 1件の返信

123. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:43 

トムブラウンっていう無駄にイケメン風のネーミングなとこもツボにハマってる しかも2人だし 1件の返信

124. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:06 

たしかうどんwww

125. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:33 

>>119 たしか若林にアドバイスされたんじゃなかったっけ?短髪だと個性がない的な

126. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:49 

ロングの方がいつ見ても、黒木瞳に似てるって言ってる女芸人(名前ド忘れ)に似てると思う。

127. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:25 

>>122 そうそう、栞ちゃんが投げた回だったから余計にねw

128. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:54 

kougu維新で気になってる

129. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:06 

ダンスしんどそうで楽しそう

130. 匿名 2020/08/28(金) 12:10:14 

月曜日の深夜?爆笑問題と神田何とかがやってる番組に、トムブラウンが出てて寝なきゃ行けないのに、面白くて最後まで観ちゃったww 正直、あまり好きじゃなかったけど、番組見てから、めっちゃ好きになった。 そして、みちおが35歳ってのにビックリしたww 1件の返信

131. 匿名 2020/08/28(金) 12:11:31 

千鳥の「チャンスの時間」、みちおのフィリピンパブ探訪企画(孤独のグルメのパロディ)好きだったのにコロナの影響で新作が無い。復活が待ち遠しいわ

132. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:36 

133. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:09 

>>8 ウェーイ系って勝手に思ってたw 1件の返信

134. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:36 

結婚してんの知らなかったー!!

135. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:38 

かまいたちの濱家を!のつかみの時に爆笑してたら濱家が本当にビビってたのも可愛かったw

136. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:25 

>>117 テレビで見たけど、布川さんのお兄さんヤバい人だったよw 超汚部屋の住人だよ!布川さんも困ってた。

137. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:07 

>>7 「はげじゅばく ハイツつだ」がツボだった

138. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:52 

有吉ゼミのもの真似しながら大食いするの、好き

139. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:30 

奇特な人たちが集うトピだなw そんな私もトム・ブラウンが大好きです!! 最初はみちおが「夫に似ているな…」と思ったところから始まったんだけど、不思議なコンビだなーと思ってね。 2人とも真面目で頑張り屋なのに、ネタは狂気が見え隠れしているトンチキだし、ロケでは優しい人柄が出ているし、案外常識人だし。 代表作はM-1決勝だけでもう消えてしまうかも…と思っていたら、有吉の壁と有吉ゼミでいい感じに知名度が上がってきてる! 大ブレークして色んな番組で見かけるよりも、今みたいなスタンスで息の長い芸人になって欲しい。

140. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:21 

性格良さそう

141. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:22 

みちおがああ見えて過去にプロのスノーボーダーを目指していて、スノボ講師の免許?かなにかを持ってるのが意外。 素手でフライパン曲げたりパイナップル潰すだけじゃなくて、スポーツ出来るんだ!と思った

142. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:06 

好きです! どうぶつピースだったかな? に出てたときの動物に対しての 接し方が優しくてギャップ萌えしたよ!

143. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:38 

>>64 静止画だとあれだけど、動画だとみちおのあ〜ちゃんが可愛いのよw 有吉もみちお可愛いって言ってたw

144. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:41 

>>1 私も有吉の壁見て好きになりました! 最初漫才の時は笑えなかったけど進化してるのかもしれないですね。

145. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:50 

>>106 あー、金田明夫に似てるわ (名前に反応したネトウヨがる民のレスは不要でーす)

146. 匿名 2020/08/28(金) 12:56:30 

私も好き!ネタはそこまでなんだけど、いつも全力でやってるから応援したくなっちゃうのよー! 布川さんはすらっとして髪もキレイでうらやま(わたし天パなんで) みちおもそこはかとなく漂う狂人ぽさ 男子高のふたりが楽しそうにしてるような雰囲気が好き 霜降り明星も大好きって言ってオールナイトにゲストよんでた 芸人から好かれそうな芸人だよね 1件の返信

147. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:06 

みちおは下の名前じゃなくて姓が道音だからって知った時はびっくりした。 北海道にはよくある姓なのかな。

148. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:12 

高校の先輩後輩だよね。 1件の返信

149. 匿名 2020/08/28(金) 13:05:44 

M-1で志らくか97点入れてるからね

150. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:09 

>>36 EXITや友近って、×にしても笑いにならないから○にしてる感じがある。

151. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:54 

みちおがパワー系 目がずっと笑ってて怖い

152. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:08 

嫌い 見た目が清潔感ない おもしろくもないし 2人とも気持ち悪い 1件の返信

153. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:26 

>>64 いつかどこかで使いたくて画像保存しちゃった

154. 匿名 2020/08/28(金) 13:17:23 

短髪時代の布川さんが割とタイプだった。 布川嫁がみちおを本気で嫌ってるの笑った。 何があったんだろ。

155. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:19 

みちおさん、YouTubeでシネマンションていう映画好きチャンネルに前出てたけど映画の趣味が悪くて、ネタのそこはかとない不気味さに納得した 1件の返信

156. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:57 

モノマネいつも笑っちゃう😂

157. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:33 

>>60 似てる笑

158. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:50 

>>112 みちおの熊が似てた笑笑 1件の返信

159. 匿名 2020/08/28(金) 13:42:55 

あまり面白いとは思わないけど、前に布川さんのプライベート、奥さんが出てたの見て応援してる。お金はないけど幸せそうだったし、芸人の売れない時から支えるってこんな感じなんだと思った

160. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:14 

>>155 ゾンビが好き。

161. 匿名 2020/08/28(金) 13:52:39 

>>64 これは布川のかしゆかに尽きるw 黒木瞳とかクワバタ、黒目がちでちょっと目が小さめの女性が似るんだわね

162. 匿名 2020/08/28(金) 13:55:51 

みちおの元カノはタトゥーまみれのシングルマザーなんだよね!

163. 匿名 2020/08/28(金) 14:01:08 

>>1 好き。面白いよね。 コスメトピで、何度トムブラウンと書きそうになったことか。

164. 匿名 2020/08/28(金) 14:04:41 

>>73 この方、元々アパレル業界の人なんだっけ? 昔の写真はめちゃめちゃオサレだったよ

165. 匿名 2020/08/28(金) 14:27:22 

>>69 >>99 「トム・ブラウン」のコンビ名は、ジャンプの野球マンガ「やまだたいちの奇蹟」に出てくる、助っ人外国人選手の名前からだそうです

166. 匿名 2020/08/28(金) 14:29:58 

>>152 きわめて普通の感覚の持ち主で、それが大多数の意見だと思いますよ ただ、トピずれです

167. 匿名 2020/08/28(金) 14:36:17 

>>107 固太りがいないほうが金属バットという雑な覚え方はどうでしょう 喋れば金属バットが関西弁だから一発でわかるんだが

168. 匿名 2020/08/28(金) 14:43:09 

>>130 パッと見すごく上手い芸人ってわけでもないのに気がつくと長時間見ちゃうよね スカイAでトム・ブラウン単独ライブが放送された時旦那が見始めて 「こんな勢いだけの小汚いコンビ見なきゃいいのに」と言いつつ付き合いで隣に座ったら なぜかチャンネルを変えることができず最後まで見てしまった 見た後も勢いだけで小汚いという印象は変わらなかったが妙にスッキリした気持ちになった

169. 匿名 2020/08/28(金) 14:45:58 

>>123 どっちがトムでどっちがブラウンなんだろう それはさておきコンビ名って大事だよね 気になってネットで検索した時同音異義語とかひっかかって本人の情報が出てこないとイライラしてどうでもよくなるし 霜降り明星の粗品曰く「デビューしてすぐエゴサしたらタオルの情報しか出てけえへん」 1件の返信

170. 匿名 2020/08/28(金) 14:52:54 

>>146 霜降りはトムブラウンの合体ネタをアメトークのパクりたい‐1でもやってたし、せいやの持ちネタ「コンビのバズってないフレーズを気に入って使う」でも一時期ヘビロテだったよね せいや「俺は作って見せるぞ、絶・対・にぃ~!」 粗品「何でそっちやねん、ダメ~~~!の方やろ普通は」

171. 匿名 2020/08/28(金) 14:55:32 

>>8 金欠の中少しの事でも凄く喜んでたよね(笑) 仕事だけど交通費しかなくてお土産奥さんに買えなくてごめんって言ってた記憶がある

172. 匿名 2020/08/28(金) 15:15:44 

>>6 こんなに売れてない頃、生で見た事あるけど、スンってしてたら綺麗な女の人みたいっていうか美人だったw 女装しなくても髪サラサラだし黒木瞳に似てるw

173. 匿名 2020/08/28(金) 15:18:18 

>>68 子供は好きそうだねー!!! こういう言葉遊び

174. 匿名 2020/08/28(金) 15:19:01 

>>169 わかる!!ミキが割と好きなんだけど、色々と面倒くさい

175. 匿名 2020/08/28(金) 15:20:26 

こないだの爆笑問題のラジオで、布川の方が柔道強いのは関節が柔らかくて逃げるのが上手い卑怯な柔道って言ってた

176. 匿名 2020/08/28(金) 15:41:32 

アナグラム研究所を初めて見たときはまじで天才だと思った

177. 匿名 2020/08/28(金) 16:22:36 

>>71 随分前にみちおの実家をテレビでやってたよ。 久しぶりにみちおが帰ってくるって、 親戚も集まってた。 なんか、全員みちおを心配してて、 特に親戚の女の子二人くらいが 「最近テレビに出るようになってうれしい❗」 って、泣いてた。 みちおのことが大好きなんだって。 すごく印象的で、記憶に残ってるよー 本当に優しいんだと思う。 …顔はちょっと怖いけど笑 1件の返信

178. 匿名 2020/08/28(金) 16:41:32 

笑神様で布川さんのパフォーマンスだけカットされて、次のシーンで「全身ずぶ濡れ海パン姿」の布川さんが映り込んでて、誰も触れないのには笑った! 私がいつも「あっ布川さんだ」と言うので、布川さんがテレビに映ると旦那が教えてくれるようになった。隠れファン。

179. 匿名 2020/08/28(金) 16:48:42 

綺麗な鍋でご飯作れば顔色少し良くなるんじゃないのかな

180. 匿名 2020/08/28(金) 16:56:50 

>>6 どのモノマネもなんか似てるんだよなぁ。 腹立つけど笑

181. 匿名 2020/08/28(金) 16:57:32 

ロンハーのレギュラー掛けてスクワットをさせられるドッキリ見た人いる? みちおは途中でリタイアしちゃって、布川さんが1人で限界までスクワットしたんだけど、その姿がホラー過ぎて大爆笑した。あんな限界スクワット見たことないw 奥さんの為、相方の為に頑張ってた。素敵なドッキリだった。 1件の返信

182. 匿名 2020/08/28(金) 17:07:49 

札幌吉本でピン芸人として活動してる時普通に仲良くなった。 その時短髪だったから東京でコンビ…しかも長髪になったのを見た時かなりビックリした(笑)

183. 匿名 2020/08/28(金) 17:11:48 

>>181 見た あれ、かなり前だけど、いまだに思い出しては笑いが止まらなくなるんだよ みちおのわざとらしいリタイアも笑えたし

184. 匿名 2020/08/28(金) 17:12:36 

なんか面白い。 なんで目の周り黒いんだろ笑?

185. 匿名 2020/08/28(金) 17:41:03 

>>1 私は、有吉の壁で知ったよ。 面白いよね。 これからも応援したい。

186. 匿名 2020/08/28(金) 17:46:06 

>>31 小池栄子似てた! 不思議な色気もあったw

187. 匿名 2020/08/28(金) 17:53:00 

ストリートビューの有名画像?とかで必ず 出てくる、福島のやまやの駐車場の女、 見れば見るほどトムブラウンの長髪の人に 見えてくるんだよね。

188. 匿名 2020/08/28(金) 18:10:31 

>>49 RGくらいまでの怒られないポジションになれるかな❓ 黒木瞳とか面白かったし、布川の長髪って意外と使いまわせるんだなって感心してる笑

189. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:33 

>>1 蒼井優がファンで、 トムブラウンの出待ちを(蒼井優が変装して)する企画をテレビでみて あまりにも蒼井優扮したファンへの態度悪くて嫌いになった。 (トムブラウン 蒼井優 出待ちでYouTube検索してみてください(T_T)) 2件の返信

190. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:20 

>>121 似てるよね 笑ったとこの目が

191. 匿名 2020/08/28(金) 19:33:37 

みちお、ああ見えてぼんぼんなんだよ

192. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:23 

>>189 それ、たぶん記憶違いだと思う。 金属バットと黒木華じゃない? どっちもなんとなく雰囲気似てるからごっちゃになってるんだよ。 3件の返信

193. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:00 

顔色悪いのが気になる。

194. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:43 

旦那が布川くんの幼なじみです。 旦那はずっと芸人の友達がいる事を自慢してたけど、全然売れてないし不気味な2人だから私は応援してなかった。 初めてテレビに出る時に布川くんからメールが来てました。 M-1ですっかり印象が変わって今では応援してるー!売れてよかったなぁ…!

195. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:19 

>>192 有吉の夜会ですね。 トムブラウンじゃないし、蒼井優でもないし… 腰が低かったって前で書いてる人がいたから、違う人でよかったよ。

196. 匿名 2020/08/28(金) 20:20:28 

去年かな?リンカーンの運動会の 椅子取りゲームで、浜ちゃんとみちおの やり取りがめちゃくちゃ面白かったです笑

197. 匿名 2020/08/28(金) 20:42:23 

ケンタッキーは骨ごと飲み込みます! ギャーだよ。喉、ギャーだよ。 我が家でケンタッキーを食べる時は、M1のこのフレーズが必ず出ますw

198. 匿名 2020/08/28(金) 20:54:09 

布川さんがわたし凄いタイプでカッコいいなぁって思いながら有吉の壁見てるw スタイルが神じゃん!!顔ちっちゃ!!みたいな。笑 布川さん近くにいたらめちゃくちゃ恋する自信あるw

199. 匿名 2020/08/28(金) 20:54:17 

皆さんと同意見で初めは嫌いだったのに有吉の壁で気になりだして今はもうトム・ブラウンが出てくるのを今か今かと待ち望んでます。笑 突き抜けてて面白い。この前のごくせんの踊りもめっちゃ笑った!笑

200. 匿名 2020/08/28(金) 21:07:04 

>>24 昔からロン毛?笑 1件の返信

201. 匿名 2020/08/28(金) 21:11:06 

>>63 嘘でしょ‪w 黒人よりでかいじゃん

202. 匿名 2020/08/28(金) 21:12:02 

有吉の壁で布川とみちお合体させると ぼる塾の田辺さんになるネタ たしかに!と思った 1件の返信

203. 匿名 2020/08/28(金) 21:15:36 

新橋駅前でロケやってたけど長髪の人は背が高い

204. 匿名 2020/08/28(金) 21:23:55 

布川のスタイルがすごくタイプ! 肩幅広くて無駄な肉なくて。

205. 匿名 2020/08/28(金) 21:46:01 

北海道でのライブ名が ねぇ、道民 センス良すぎて好き

206. 匿名 2020/08/28(金) 21:46:07 

有吉の壁で面白さ1.2を争ってる

207. 匿名 2020/08/28(金) 21:52:24 

>>177 なにそれ!見たかったなー! みちおはお姉ちゃんが2人いて、末っ子なんだよね。その親戚の子たちの反応から察するに、みちお、愛されてるんだなぁ〜! 生真面目で、一生懸命で、優しくて、礼儀正しい。 でもポスト・オードリー春日と言われるくらい、住んでる家とか生活がすさんでるw

208. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:59 

夢屋まさるは○します! 1件の返信

209. 匿名 2020/08/28(金) 22:16:46 

>>121 みちお、カツラかぶったら星野源にそっくりよ!

210. 匿名 2020/08/28(金) 22:26:02 

>>200 伸ばしてから3.4年になるって言ってたよ。

211. 匿名 2020/08/28(金) 22:28:35 

>>63 最高でどんくらいになるわけー! 奥さん大変そう

212. 匿名 2020/08/28(金) 23:12:28 

M-1ファイナリストツアーでは大阪来なかったけど、来月神戸に来るんだよ。 でも今はムリだよね。 生ブラウン見たことある人いる?うらやま

213. 匿名 2020/08/28(金) 23:26:31 

めっちゃ好きですー! おもろいー! 小学一年の息子と鮫島兄弟またみたいなーといってます。 Twitterで有吉の壁投票、鮫島兄弟で応募しました!

214. 匿名 2020/08/28(金) 23:42:04 

>>6 名取裕子めっちゃ笑ったw 脚綺麗だしw

215. 匿名 2020/08/28(金) 23:52:08 

>>92 自撮りで出てきた自宅に、Panasonicのnanoドライヤーあって親近感w

216. 匿名 2020/08/28(金) 23:57:33 

>>148 みちおだけゴールデンカムイに出て来そう

217. 匿名 2020/08/29(土) 00:05:14 

>>202 まーねーwwwwww

218. 匿名 2020/08/29(土) 00:06:22 

>>208 みちおん家に行くロケからあの子見なくなって草

219. 匿名 2020/08/29(土) 00:20:20 

みちおくんの頬が黒ずんでるのが気になって仕方 ない。リンパマッサージやってあげたい

220. 匿名 2020/08/29(土) 00:46:36 

>>158 そうそう! みちおも実はいっぱい似てるのいそう、今はパッと思いつかないんだけどw

221. 匿名 2020/08/29(土) 01:25:29 

>>192 金属バットなら想像通りで好感度の上下はないな。笑

222. 匿名 2020/08/29(土) 01:56:59 

>>189 わざと?それとも北鮮あたりから微弱な電波をキャッチして見たのか

223. 匿名 2020/08/29(土) 02:00:06 

>>192 しかも、あの時の金属バット、別に言うほど態度悪くなかったしw むしろパブリックイメージよりも少しだけ良いぐらいだったわ

224. 匿名 2020/08/29(土) 02:39:46 

絶対にぃー!はよく使っちゃう笑

225. 匿名 2020/08/29(土) 03:30:41 

坊主の人顔色悪くて心配なる

226. 匿名 2020/08/29(土) 03:35:00 

>>8 お風呂上がり全裸で、奥さんの方にお尻向けて「菜々緒ポーズ」してなかった? 下らなさ過ぎて大笑いしてしまった。 なーんも考えないで笑えるんだよね。

227. 匿名 2020/08/29(土) 03:35:37 

しかしこのトピ、二人の知り合いの書き込みの多さよ!w なんか周囲もイイ人たちばかりの様な想像が出来るわ~

228. 匿名 2020/08/29(土) 04:32:16 

>>133 相方曰く、高校で1番面白い人気者で憧れていたんだってw

229. 匿名 2020/08/29(土) 04:32:49 

好き! みちおはいとうあさこにも似てるけど、遠目で見るとレイザーラモンRGにも似てる。体型と髪型かな?

230. 匿名 2020/08/29(土) 04:35:30 

>>72 昔から好きだよね みちょぱとにこるんは有吉の弟子w

231. 匿名 2020/08/29(土) 05:18:23 

>>23 DXの運動会ってあるんですか? リンカーンかな

232. 匿名 2020/08/29(土) 08:55:09 

私もM-1のネタは面白さがわからなかったけど有吉の壁でみちおゾンビが追いかけて来て倒れ込んだ時に、片手にモナ王持っててただ半分分けてあげたかった人だった時は腹がよじれるほど笑った。 あのモナ王持った表情。見てほしい。

233. 匿名 2020/08/29(土) 09:27:12 

ポンポン チャニチャニ チャチャチャチャ めっちゃ笑った

234. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:05 

星野源の土で踊ろう爆笑した! 笑

235. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:21 

>>23 リンカーンかな? 浜ちゃんめっちゃ怒ってたよねw


posted by ちぇき at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

安田顕が好きな人

情報元 : 安田顕が好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2936881/


安田顕が好きな人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 安田顕が好きな人

1. 匿名 2020/08/28(金) 18:39:49 

ヤスケンこと安田顕さんの魅力に最近気づいた主です。 安田顕さんが好きな皆様、語り合いませんか? 5件の返信

2. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:19 

オーちゃん 3件の返信

3. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:43 

女子アナが鼻かんだティッシュを…

4. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:49 

どうでしょう時代から好きです

5. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:49 

頼りない旦那さんの役似合うなーって思うけど わたし的にはイケメンだなと思ってみています。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/08/28(金) 18:40:55 

>>2 onちゃん

7. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:10 

下町ロケットの安田顕すき

8. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:19 

>>2 オンちゃんだったうろ覚えすぎてすみませんでしたぁ!!!!

9. 匿名 2020/08/28(金) 18:41:40 

CMの顔芸? 面白くて他の作業してても見ちゃう

10. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:02 

specカッコ良かったよ 2件の返信

11. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:29 

ホタルノヒカリ見てから重版出来見たら同一人物とは思えませんでした。役者さんてすごい! すごく人見知りで共演者と最初は目も合わせられないというのもなんだかイメージと違って可愛らしく思えました!

12. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:37 

何かのCMで「安田顕の番組探して」みたいなセリフがいつも保田圭に聞こえて「保田圭の番組いらないだろ!」ってなる 1件の返信

13. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:39 

最近CMめっちゃ出てるよね 1件の返信

14. 匿名 2020/08/28(金) 18:42:50 

4月からやる予定だったドラマ楽しみにしてたんだけど、いつかやるのかな

15. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:27 

問題のあるレストランで安田顕さんを好きになりました。 しぐさから喋り方から何もかも女性なの!すごかった!

16. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:36 

重版出来見終わったところ。 このドラマめっちゃ面白かった。働く人なら共感するところ多い。 安井さんの回切なかった。 続編見たい

17. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:57 

>>12 わかるw 保田圭!?って二度見しちゃうw

18. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:25 

ヌードボールペン持ってるよ(笑)

19. 匿名 2020/08/28(金) 18:44:47 

安田さんが好きな知人から 「この人変態なんだよ」と聞きました。 良い意味での変態らしいけど、一体どんな変態なんだろうかと気になってます。 1件の返信

20. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:05 

主です。 秒速で立っておどろきましたw 管理人さんもヤスケンすきなのね❣️(ありがとうございます) イケメンですよね。

21. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:09 

onちゃん! こんなビックな俳優になるとは、あの時思わなかった。

22. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:11 

数年前NHKで警備?みたいなタイトルの完結ドラマ観て、かっこよくて渋くて一目惚れした! wikiで調べると大泉洋のグループにいることを知って。 結構おちゃらけた人なのかな? 1件の返信

23. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:53 

少し諸星入ってる

24. 匿名 2020/08/28(金) 18:45:54 

渋くて面白い俳優さん

25. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:00 

>>1 これを観てるから、ドラマでお上品な役だと「あのonちゃんが…ふふふ」と思ってしまう。

26. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:18 

YouTubeで調べると1番上に出てくる動画が結構えげつない

27. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:20 

このシーン好き! 1件の返信

28. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:42 

>>10 わかる このシーンかっこよくてドキドキした

29. 匿名 2020/08/28(金) 18:46:58 

悪役から頼りない役まで上手いよね! 重版出来は漫画を先に読んだから、ヤスケンじゃないだろーと思っていたけど、表情でちゃんと演じてた。 個人的には、「俺の話は長い」「ハケンの品格1」のヤスケンが好き!

30. 匿名 2020/08/28(金) 18:47:05 

YouTubeでたまたまハナタレナックスのリモート会議見て爆笑したw リーダーが「固くなった土を…」って言ったのを「固くなった乳!?」「固くなったのは奥さんの乳かお前のかどっちなんだ!」って下ネタで盛り上がっててヤスケンが特にテンションおかしかったのがツボw

31. 匿名 2020/08/28(金) 18:49:10 

この人が出てた年賀状のCMがめっちゃ面白かった記憶ある

32. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:35 

そういや、主は「安田顕」ってトピタイで申請したのですが、管理人さんが付け足してくれたようですw 1件の返信

33. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:37 

水曜どうでしょうに出ていたからか NHKに俳優として出演した時に 牛乳ネタを送る視聴者がいたのは 残念でした

34. 匿名 2020/08/28(金) 18:50:42 

勇者ヨシヒコに出た時面白かった! チンポジ気にする盗賊役 1件の返信

35. 匿名 2020/08/28(金) 18:52:30 

>>1 大リバースすごかったねwww

36. 匿名 2020/08/28(金) 18:54:34 

安田さんリバース

37. 匿名 2020/08/28(金) 18:55:33 

>>1 売れたよね~

38. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:00 

らせんの迷宮いつやるのー? 田中圭も忙しいし撮影できてないのかな

39. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:02 

満願の夜警。 ラストの皮肉に口を歪めて涙流しながら 煙草吸うシーンが最高だった。 1件の返信

40. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:16 

>>22 結構どころではありません。思いっきりです!!

41. 匿名 2020/08/28(金) 18:56:20 

>>2 noちゃんは音尾さん

42. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:45 

愛しのアイリーンはすごかった! いろんな意味ですごい映画。 あの役はヤスケンさんにしかできないと思った!

43. 匿名 2020/08/28(金) 18:57:45 

>>27 夏野菜ですよね。

44. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:03 

>>34 そのチンは北海道の番組で手術した 1件の返信

45. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:44 

漠然と、せめて何かしないとって300万貯めてから結婚の挨拶に行った安田さんはかっこいいと思う でも大野くんもそうだけど「変なこのキャラがウケる」と味をしめちゃってるから今は昔ほど輝いて見えない

46. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:50 

やっぱ夕方Don!Don!かな 札幌三越前で街角サビから選手権が面白かった。 デビュー前の福原美穂も中3の時に歌ってたなぁ〜

47. 匿名 2020/08/28(金) 18:59:56 

>>44 ちなみに募金を募って。

48. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:20 

>>39 あのラストのシーン、近年見た中のドラマで1番印象に残ってる。 何とも言えない表情で、切なくなった。

49. 匿名 2020/08/28(金) 19:01:27 

ヤスケンの演技を初めて観たのが変態仮面だったな…あれからヤスケンから目が離せなくなったよ

50. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:02 

>>10 うんうん。 海野先生は色気があってかっこよかった!!

51. 匿名 2020/08/28(金) 19:02:26 

>>32 管理人さんもヤスケンファンだったんだろうねwこのトピにまぎれてたりして

52. 匿名 2020/08/28(金) 19:03:09 

>>19 誰だったっけか「無口な変態」って言ってたな~

53. 匿名 2020/08/28(金) 19:04:58 

牛乳吐いちゃうやつ好きwww

54. 匿名 2020/08/28(金) 19:06:24 

リバース onちゃん

55. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:01 

>>13 愛されてますからね

56. 匿名 2020/08/28(金) 19:08:35 

何気イケボだよね 1件の返信

57. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:11 

渋い俳優よね。 包茎手術したんだっけ 1件の返信

58. 匿名 2020/08/28(金) 19:11:45 

水曜どうでしょうでも、ハナタレナックスでも、絶対に何かやらかしてくれる天然なヤスケン大好きです😘 チームナックスって本当すごいですよね

59. 匿名 2020/08/28(金) 19:13:42 

YouTubeで見れた「だ〜いすき!きよしおにいさん」っていう花王の洗剤の90秒CM面白かった

60. 匿名 2020/08/28(金) 19:17:04 

前にYouTubeのオススメでヤスケンさんの包茎手術の動画が出てきて爆笑しました それ以来なんだか気になる役者さんです

61. 匿名 2020/08/28(金) 19:20:50 

今「小さな巨人」をアマプラで見てる。

62. 匿名 2020/08/28(金) 19:23:03 

好きです ドラマやってるとつい見ちゃう GLAYのMV出た時かっこよかった

63. 匿名 2020/08/28(金) 19:24:44 

>>1 子供の時に眠れなくて夜中に姉の部屋に行ったらヤスケンが牛乳噴いてた。 怖かった。

64. 匿名 2020/08/28(金) 19:27:38 

音尾がブラックonちゃんやってて、ヤスケンのonちゃんと罵り合い、殴り合いしてるうちに、ヤスケンが段差で後ろ向きに転びそうになったのを咄嗟に助けた音尾が素敵に見えた。 1件の返信

65. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:26 

どうでしょうで缶ジュースかなにかのせいで全裸にしか見えない安田さんw 誰か画像ください

66. 匿名 2020/08/28(金) 19:29:33 

大泉洋が言ってた「エマ・ワトソン似の安田顕の娘」が見てみたい。

67. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:40 

>>64 音尾さんはすごく器用そうだよね 逆に安田さんは不器用が全面に出てる。笑 2人とも渋くて良い俳優さんだなって思います

68. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:24 

普通に格好いいから好き

69. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:17 

SPECで見て、何この人!怪しくて儚げで怖い!(褒めてる)と思ってそれから出演する作品を見るようになったよ

70. 匿名 2020/08/28(金) 19:33:20 

水どうでonちゃんに入ったり海老にあたったりナニの手術ドキュメンタリーやってた頃から好き 何だかんだイケメンで声も良いよね ド変態だけどそこもよき

71. 匿名 2020/08/28(金) 19:33:46 

>>56 ハウルの兵士さんすごくよかった! 1件の返信

72. 匿名 2020/08/28(金) 19:34:55 

>>1 このトピ画にする主のクセが強い。 1件の返信

73. 匿名 2020/08/28(金) 19:34:57 

好きです。変態仮面の変態役がカオスだった(笑)

74. 匿名 2020/08/28(金) 19:35:09 

あまり同意はもらえないかもしれないけど、昔からサカナクションの山口一郎さんとヤスケンは骨格を中心にどことなく似てるなと思ってた。 この前Eテレでやってた番組で山口さんが悪の司令官風に喋ってた時の声がヤスケンの声張った時と似ていてやっぱり骨格が関係してるのかしらと思った。

75. 匿名 2020/08/28(金) 19:37:22 

>>71 やあ、何かお探しかな?子ねずみちゃん

76. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:22 

>>57 その後、お子さんも産まれて本当に良かったですよね!

77. 匿名 2020/08/28(金) 19:39:27 

>>72 誉められると照れますねぇ


posted by ちぇき at 19:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする