1. 匿名 2020/10/02(金) 17:34:13
YouTuber・モデルとして活動するねおさんが、自身のチャンネルにて「【ご報告】VAZを正式に退所しました」と題した動画を投稿した。動画内では、弁護士を通して所属事務所のVAZに解除通知を送ったこと報告。ねおさん側の弁護士から「解除通知が届いた日からフリーで活動できる」という話があったため、フリーとして活動を開始したという。
モデルでユーチューバーとして人気のねお(19)が24日、所属事務所のVAZと契約を巡ってトラブルになっていることが分かった。母親がブログで訴えた。
2件の返信2. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:03
バズやばいね 1件の返信3. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:19
揉めてるね4. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:23
がるちゃん民でこの人知ってる人いる? 私は知らない。 24件の返信5. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:26
もしガル民の子どもがYouTuberになりたいって言ったらどうする????? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:30
テレビにもちょくちょく出てたね7. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:32
何かヒカルが不穏なこと言ってた事務所??? 1件の返信8. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:42
へぇー9. 匿名 2020/10/02(金) 17:35:45
目がっつり整形やん 5件の返信10. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:05
契約期間はあったとしても本人の意向が退所したいんだったら良いんじゃないの?11. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:09
全く存じ上げないけど若い子の間では人気だったりするのかな?? とりあえず大変そうね うまく和解できるといいね 2件の返信12. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:14
事務所もクソだし、毒親みたいだし 可哀想ね、この子。 1件の返信13. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:16
正直この人は興味ない14. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:31
事務所選びって難しいんだねー15. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:41
>ねおさんの母親が8月24日に公開したブログで「年間にして数千万円のYouTube収益が出てても、月に30万ほどしか報酬が渡されない月も存在しています」と言及。 これが事実なら不満に思う気持ちはわかる でも契約がどうなってるかだよね… 4件の返信16. 匿名 2020/10/02(金) 17:36:52
近いうちに会社畳んでお金持ち逃げかなあ? じゃなきゃyoutuberからのマージンで稼いでる会社は、長期的に儲けられないよね。17. 匿名 2020/10/02(金) 17:37:54
>>9 まだ高校生だから整形じゃないでしょ 2件の返信18. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:01
>>4 かまいたいのYouTubeの師匠だから知ってる。けどこの人のYouTubeは見たことない 2件の返信19. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:02
>>4 動画自体はみたことないけどヒルナンデスでみたことはあるよ!20. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:03
ヒカルと仲良いこの子も胡散臭いなあ。 ヒカル から情報商材買ってた被害者達には返金したの?21. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:16
モデル? 誰でもなれるんだね 2件の返信22. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:55
ねおちゃん良い子そうだから余計に可哀想 これからは伸び伸びやってほしい23. 匿名 2020/10/02(金) 17:39:15
YouTubeで稼げるようになったから 事務所やめたくなったのかな? 1件の返信24. 匿名 2020/10/02(金) 17:39:15
>>15 事務所に手数料支払うんじゃなくて、振り込み先が事務所っておかしくない??25. 匿名 2020/10/02(金) 17:39:19
今年の年末まで~とかなら分かるけど、揉めてる会社にあと2年近くもいなきゃいけないなんて惨すぎる26. 匿名 2020/10/02(金) 17:39:56
>>4 私も知らない。27. 匿名 2020/10/02(金) 17:40:06
知らん人だけどなんか怖い事務所 辞めたいなら辞めさせてあげたらいいのに 1件の返信28. 匿名 2020/10/02(金) 17:40:15
モデルってなんだろう。。。29. 匿名 2020/10/02(金) 17:40:15
マイナス魔おるやんw 事務所の人か??30. 匿名 2020/10/02(金) 17:40:16
>>15 逆に言えば、 全然稼げなくなっても 毎月30万は貰えるってことかも しれないよね 3件の返信31. 匿名 2020/10/02(金) 17:40:35
>>5 顔出しせずに本業に支障が無い範囲で趣味程度なら許すかなぁ… アップロードは親がするとか制限は付ける32. 匿名 2020/10/02(金) 17:41:37
>>4 ねおちゃん知ってるよ33. 匿名 2020/10/02(金) 17:41:37
そもそも契約書をしっかり確認しなかったからでしょ34. 匿名 2020/10/02(金) 17:41:45
>>4 知ってる ちょっと前にがるちゃんで知った 何してる人かはいまいち分からない35. 匿名 2020/10/02(金) 17:41:51
>>4 娘が毎日話題にしてるから知ってる。 娘は『可哀相!!バズがひどい』と言ってる。 親の立場から聞いてると『親もどうよ?』と思ってる。36. 匿名 2020/10/02(金) 17:42:04
>>4 おばさんは知らんわな 1件の返信37. 匿名 2020/10/02(金) 17:42:45
>>15 ねおさん自体は個人事業主?会社員ってこと? 所得税なり色々引かれて30万円なら凄いね38. 匿名 2020/10/02(金) 17:43:09
>>17 え、、?39. 匿名 2020/10/02(金) 17:43:47
>>4 知らないのにわざわざくる神経すご。 3件の返信40. 匿名 2020/10/02(金) 17:43:52
VAZは稼ぎ頭のねおをどうしても話したくない感じだね VAZはやり方が雑なんだよ。とどまって欲しかったらなおにもう少し寄り添うべき。それが無理ならやめるに決まってる。 2件の返信41. 匿名 2020/10/02(金) 17:43:58
>>2前からトラブルあるよね42. 匿名 2020/10/02(金) 17:44:19
ホロライブ入って絵の皮被ってビリビリで荒稼ぎすべ43. 匿名 2020/10/02(金) 17:44:21
>>9 昔から変わらないよ44. 匿名 2020/10/02(金) 17:44:41
>>40 ごめんなおになってるけど、ねおちゃんです… 1件の返信45. 匿名 2020/10/02(金) 17:45:51
働いたら働いた分だけもらうのは当たり前 なのに上手いことして事務所がぶんどったんでしょ? そりゃ嫌になるよね46. 匿名 2020/10/02(金) 17:46:20
ねおちゃん可愛そう。頑張ってほしい。 前から問題になってたの、まだ解決してなかったんだね。47. 匿名 2020/10/02(金) 17:46:26
>>4 ねおは女YouTuberの中でもかなり有名な方48. 匿名 2020/10/02(金) 17:46:33
まずYouTuberが事務所に所属する意味がわからない 自分でできる範囲で楽しめるのがYouTubeの良いところだと思うのにな 3件の返信49. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:08
>>4 10代に人気だから…50. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:12
>>9 だから何だやん51. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:16
ヴァズは相当ヤバいらしいよね ヤクザ商売52. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:21
2週間後に辞めるって伝えたら辞められるから、辞めたんでしょ53. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:42
学習しない事務所54. 匿名 2020/10/02(金) 17:48:40
>>15 事務所とどういう契約結んでるかによるんじゃないかな。 これで契約してるなら本人も同意しての事だから仕方ない(やるならば給料上げる交渉)で、契約していた給料(動画収益の何%は本人に入る)が守られていないのならば事務所側の契約違反で訴えるなり改善されなければ退社するというのも妥当な行動だと思う。 2件の返信55. 匿名 2020/10/02(金) 17:49:22
>>7そもそも前にヒカルが所属してた事務所 1件の返信56. 匿名 2020/10/02(金) 17:50:55
この子写真とかでしか見たことなくて、テレビで初めて動いてるのを見たんだけど、写真と全然ちがってあれ??もっと可愛いと思ってた‥って感じ57. 匿名 2020/10/02(金) 17:51:12
YouTubeってわりと自由にやってるイメージだったけど、裏側はやっぱり搾取する事務所とかブラックなこといっぱいあるんだね。やっぱりお金が集まる所には悪人も集まるんだね58. 匿名 2020/10/02(金) 17:51:46
>>36 >>4 子供が見てたから知ってます59. 匿名 2020/10/02(金) 17:52:21
>>4 一応顔と名前は知ってる60. 匿名 2020/10/02(金) 17:52:22
>>39何にでもコメントしないと気がすまない人なんだろね61. 匿名 2020/10/02(金) 17:52:37
>>55 知ってるから言ってるんでしょw62. 匿名 2020/10/02(金) 17:54:07
>>4 この人はしらないけどYouTuberが安直に契約を結んだ事務所とのトラブルはよく目にするようになってきたので知見を蓄積する事例の一つとして読みにきたよ63. 匿名 2020/10/02(金) 17:54:52
>>54 VAZと良好な関係なクリエイターって20代後半の女性が多い印象 それに比べて、以前トラブルになったわかにゃんて子も若いし、ねおちゃんに関しては中学生の頃か高校生の頃に所属し始めてるから、知識のない若い子に対して不平等な契約してるのかも ねおちゃんのお母さんが、サインしてない書類もサインしたことになってるみたいなこと言ってたから、勝手に契約されてた可能性もある なんにせよ退所は妥当64. 匿名 2020/10/02(金) 17:57:47
ヒカルが炎上したバリュー事件も事務所側の人間がやったことらしいね 全部ぶっちゃけようとしたヒカルやラファエルに契約だからって無理矢理押し通して矢面に立たせて責任全部被せたらしいよ 本人たちも詳細まで言ってないけどたまに動画でぼかしながら愚痴ってるし、辞めた原因もそれらしいね 事務所からの嫌がらせやネットでの印象操作もしてるみたいだし、何より所属YouTuberが続々と辞めてる時点でここの事務所色々ヤバいと思うよ 1件の返信65. 匿名 2020/10/02(金) 17:58:45
近未来的な名前だなあ66. 匿名 2020/10/02(金) 17:59:50
気持ちよく辞めさせてあげなよ~。VAZの世間での印象が悪くなるばっかりだよ。67. 匿名 2020/10/02(金) 18:01:51
>>17 高校生でもやるよ68. 匿名 2020/10/02(金) 18:02:36
>>39 「知らない」とか「誰?」とか「初めまして、さようなら」と書くと対象を小馬鹿にして優位に立てたような気がするんだよ。ガルちゃんあるある。69. 匿名 2020/10/02(金) 18:02:50
>>18 かまいたち?70. 匿名 2020/10/02(金) 18:02:52
またヒカルが動画あげて、 再生数稼ぐ。71. 匿名 2020/10/02(金) 18:04:14
この事務所中学生の女の子とかも所属してるよね? ねおちゃん予備軍みたいな。大丈夫なんだろうか72. 匿名 2020/10/02(金) 18:07:27
>>4 ちょっと前にヒルナンデス出てて知った テレビ出るくらいだから登録者数多い人なんだろうなって思ったくらい73. 匿名 2020/10/02(金) 18:10:29
>>48 コラボするために事務所に入ってる人も多いらしいよ74. 匿名 2020/10/02(金) 18:13:45
プチのCMに吉田鋼太郎と一緒に出てる人?75. 匿名 2020/10/02(金) 18:14:12
>>4 猫動画のねおさんなら知ってる76. 匿名 2020/10/02(金) 18:18:35
動画見て来ました。 コメント欄には19歳なのにしっかりしてるとか、頑張ってとか目立つけど、とりあえず、 「なんだろな…」が口ぐせなのは分かった。77. 匿名 2020/10/02(金) 18:21:46
>>30 そんな事務所だとは思えない…78. 匿名 2020/10/02(金) 18:24:58
YouTubeが事務所に入るメリットどうなんだろ 事務所に取られる分の恩恵を受けられるのかな?79. 匿名 2020/10/02(金) 18:27:46
そもそもYouTuberなんてただの一般人なのに事務所なんか必要なの?80. 匿名 2020/10/02(金) 18:29:42
>>18 かまいたちのYouTubeの師匠なんだ81. 匿名 2020/10/02(金) 18:32:02
>>27 契約によってはそうはいかんでしょ この子がどういう契約してるか分からないしもしかしたら事務所が悪いのかもしれないけど、辞めたい→はいそうですか。って芸能系の仕事はそうはいかないよ(笑) この子稼ぎ頭らしいしね。 1件の返信82. 匿名 2020/10/02(金) 18:32:14
昔でいうZipper系のモデルさんかな?83. 匿名 2020/10/02(金) 18:34:44
>>4 三十代子無し主婦 ユーチューバーはヒカキンとはじめしゃちょーくらいしかわからんとです84. 匿名 2020/10/02(金) 18:35:44
スカイピースにもまあたそにも逃げられたから、何が何でもこの子を離したくないんだろうけど。 だったらちゃんと収益払えよね…。 1件の返信85. 匿名 2020/10/02(金) 18:36:40
>>5 顔出ししないならいいよ 創作系や料理とかなら顔出ししなくても人気ある人はたくさんいるし、そこから新しい次の仕事につながる場合も多いから 単純に有名になりたいだけとか、〇〇してみたとかなら反対するかな86. 匿名 2020/10/02(金) 18:36:54
>>40 VAZに入りたいって憧れの気持ちを持ってて念願叶ってVAZに入れたと思ったらマネージャーにいじめられるわ契約がおかしいわで可哀想。 他にも視聴者からのプレゼント横領してたり会社として本当やばいと思う。早く離れられるといいね。 1件の返信87. 匿名 2020/10/02(金) 18:38:04
VAZに所属してた人ってめっちゃ文句言うよね。UUUMはクリエイター側も円満退社アピールするけど VAZはやっと辞められた!こんな嬉しい事はない!って言う人が多い 1件の返信88. 匿名 2020/10/02(金) 18:39:22
Youtuberってある程度売れたらフリーで活躍した方が良さそうだね89. 匿名 2020/10/02(金) 18:46:48
>>21 誰でもはなれないよ。だってお前はなれないでしょ?残念でしたwネットでしかイキれないおばさん 1件の返信90. 匿名 2020/10/02(金) 18:47:22
>>4 ユーチューバーというよりTikTokで有名になったイメージ。91. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:21
>>86 ヒカルも、プレゼントパクられてなかった?ずさんと言うか。92. 匿名 2020/10/02(金) 18:50:49
>>81 芸能系でも弁護士入ったら稼ぎ頭だからやめさせないは無理だよ 民法に従わないわけにいかないし 辞めないでってお願いできる関係築けてなかったんだろうね93. 匿名 2020/10/02(金) 18:51:42
>>1 え、何これ… 辞めることすらできずに低賃金で働き続けなきゃいけないってこと?94. 匿名 2020/10/02(金) 18:52:30
>>23 ここの事務所はやばいよ。 去年今年と人気クリエイターがガッツリ辞めてるし他にも訴えられたりしてる。95. 匿名 2020/10/02(金) 18:53:38
>>87 実際ヤバそうだから。プレゼント社員が取ってたりするんでしょ96. 匿名 2020/10/02(金) 18:56:54
>>4 わからなかった ねおがって名前なのかとトピ一覧で思ったぐらい ねおさんなのね97. 匿名 2020/10/02(金) 18:57:07
事務所側も弁護士居るんでしょ? 契約盾に辞めさせないなんて法的に通らないことわかってるはず なんでこんな声明出しちゃうかな98. 匿名 2020/10/02(金) 18:57:25
>>84 何でこの二組は、あっさり辞める事が出来たのに ねおちゃんは出来ないの❓️ スカイピースは結構売れてるのに!99. 匿名 2020/10/02(金) 18:57:55
>>4 鹿児島出身みたいでたまに地元番組で見るよ。 いい子そうだけどお母さんも兄弟も東京出てきて面倒見てるって言ってたから若いのに大変だなぁと思ってた。100. 匿名 2020/10/02(金) 18:58:41
>>44 あと離したくないだね101. 匿名 2020/10/02(金) 18:59:23
>>21 実績があったからだよ。102. 匿名 2020/10/02(金) 19:00:14
YouTubeの事務所って入っても割に合わなそう。 ユーチューバーってもともと自分でマネジメントしてきた人たちだし、仕事取ってこなくても動画上げるのが仕事になるし。103. 匿名 2020/10/02(金) 19:10:09
>>4 私は喉から104. 匿名 2020/10/02(金) 19:14:27
>>9 個人の自由やん105. 匿名 2020/10/02(金) 19:21:30
ねおちゃん可哀想あんなクソに負けるな!106. 匿名 2020/10/02(金) 19:26:03
>>11 芸人、かまいたちのYouTubeのタイトルの元になった人物です。あとミルクボーイ。 なので若い子やお笑い好きさんの間ではけっこう知られています。107. 匿名 2020/10/02(金) 19:38:28
ねおちゃん知ったのポップティーンだったんだけど、元はYouTuberなんですか?108. 匿名 2020/10/02(金) 19:41:06
youtuberの事務所ってyoutuberを守ってあげるよって言っときながら売り上げよこせって自分じゃ何も作れない人間がピンハネする目的で作ったようなところばっかりだしね。その辺が芸能事務所とは決定的に違う。109. 匿名 2020/10/02(金) 19:59:38
>>4 吉田鋼太郎と記者会見風のお菓子のCMに出てる!110. 匿名 2020/10/02(金) 20:01:06
>>4 知らないことを威張るなよ笑111. 匿名 2020/10/02(金) 20:02:30
>>11 最初の1文余計112. 匿名 2020/10/02(金) 20:03:36
VAZ(事務所にファンから届いたプレゼントを社員が 持ち帰ったり盗んでた的な事をVAZクリエーターさんが 言ってたのをYouTubeで見たときある。 YouTubeのネタで使おうと思っていた材料?を VAZに置いてたら盗まれたとか、、 収益を入金してもらえないとか、、 結構VAZは闇なイメージがある。113. 匿名 2020/10/02(金) 20:21:42
7年間は事務所辞めれない契約? まるで韓国芸能事務所の7年契約みたい114. 匿名 2020/10/02(金) 20:23:47
ここもUUUMもYouTuber次々離れてるね115. 匿名 2020/10/02(金) 20:29:27
ねおちゃん かなり働いてるのにそれだけしか貰えないのは 流石にひどいと思うわ 雑誌もTVも出まくってて YouTubeとかweb媒体オンリーでもないのに モチベーション無くなるような報酬は辛いと思う 有名税のストレスがお金で補われるのって すごい大事だよ116. 匿名 2020/10/02(金) 20:41:02
>>1 給与問題で結構な人数のYouTuberが離れていった事務所?未払いを告発した人もいるんだよね?117. 匿名 2020/10/02(金) 20:56:49
>>4 私はアラサーのおばちゃんだから知らなかったけど若い子には人気みたいだよね ガルちゃんで知ったけど性格良さそうな子だね118. 匿名 2020/10/02(金) 21:00:49
ねおちゃん、搾取されてかわいそう VAZはいじめもあったし元々悪ノリ系で良いイメージない ウームは円満退社出来てるっぽいけど ねおちゃんが好きなように出来たらいいんだけど、 父親置いて母と兄弟がねおちゃんに家計背負わせてるのも闇過ぎる 1件の返信119. 匿名 2020/10/02(金) 21:02:09
YouTuberの事務所って何をしてくれるの? GoogleのYouTube担当にコネでもあるの? それともTVや出版にコネがあるとか? 事務所に所属しなくても活動できるのに 事務所に所属して中抜きされてまでメリットあるのかね 最初から事務所になんか入らなきゃよかったのに 1件の返信120. 匿名 2020/10/02(金) 21:24:07
>>48 ホントこれ 何のために入るのか意味がわからない。 そして入った挙句事務所に持ってかれるって、当たり前じゃんって思う121. 匿名 2020/10/02(金) 21:25:20
>>39 知らないけど知りたくて来たおばさん(私)もちゃんといるよ。 YouTube見ないしテレビもあまり見ないけど、普通に気になった。122. 匿名 2020/10/02(金) 21:54:51
>>119 ユーチューバーって個人でしてるんだと思ってて、 このトラブルで初めて事務所に入ってるんだと思った。123. 匿名 2020/10/02(金) 21:57:48
>>4 静岡の深夜番組でTikTokの企画やってたとき見たよ 顔と名前は知ってる124. 匿名 2020/10/02(金) 22:29:41
>>12 典型的な搾取子 まだ19歳でしょ?親や事務所以外に頼れる人が居るといいけど125. 匿名 2020/10/02(金) 22:39:31
弁護士までつけて辞めたいっていってるひとを辞めさせないとは、やはり芸能界は違うなあ怖い 1件の返信126. 匿名 2020/10/02(金) 22:46:34
>>30 そんな事務所じゃないから問題になってるんだよ。127. 匿名 2020/10/02(金) 22:58:18
ねおちゃんってすごいピュアで騙されても相手を信じて謎に感謝する子だよ この子が退社ってことはよっぽどブラックなんだと思う128. 匿名 2020/10/02(金) 22:58:20
>>89 おばさんの何が悪い129. 匿名 2020/10/02(金) 23:02:45
>>9 マジレスすると整形してたら三重になったり二重安定しないことはないよ 整形して10年とか経ってるなら別だけど 10年前この子小学生だからね130. 匿名 2020/10/02(金) 23:03:24
>>54 契約書改ざんされてるってよ131. 匿名 2020/10/02(金) 23:04:16
ユーチューバーの事務所問題起こしすぎでしょ 元々売れてる子引き抜いてるだけだし 教育もしないでピンハネしてるだけ 入るメリットないじゃん132. 匿名 2020/10/02(金) 23:07:11
>>125 芸能界と一緒にしないであげて 芸能事務所は事務所が手間暇お金かけて教育して売り出す ユーチューバーの事務所は、すでに知名度ある子を言葉巧みに騙して所属させ搾取133. 匿名 2020/10/02(金) 23:10:30
ホリプロ守ってくれるのかなぁ ブラック事務所と共同マネジメントって出てきたからVAZとズブズブっぽいし 工藤大輝に口を聞いてもらってavexに移籍すればいいのに134. 匿名 2020/10/02(金) 23:19:34
>>64 スカイピースもまあたそも、有名所はみんな辞めてくよね。135. 匿名 2020/10/03(土) 00:05:01
>>118 UUUMはヒカキンとはじめしゃちょーいる時点でガッツリ儲かってるでしょ VAZの売上とは全然違うと思う136. 匿名 2020/10/03(土) 02:10:50
>>48 個人だけじゃここまででかくなれないし、影響力のある人とコラボしたりもできない。 なによりここまでくるのに提供などの仕事も事務所がとってきてふるから、個人では最初のうちはできること限界があるでしょ。 だからみんなある程度有名になったらやめる。137. 匿名 2020/10/03(土) 07:17:56
>>30 無知はコメントするな138. 匿名 2020/10/03(土) 10:53:23
VAZ、ヤバすぎる。139. 匿名 2020/10/03(土) 12:57:58
VAZが退社を認めないって言っても、VAZへのイメージが余計に悪くなるだけだから、黙って送り出した方が賢い気がするのにな。