2020年11月08日

穴井夕子「息子にママ悪い?と聞いたら。悪くないと」夫の横田真一と大ゲンカ「今度こそ平行線も無理っ」

情報元 : 穴井夕子「息子にママ悪い?と聞いたら。悪くないと」夫の横田真一と大ゲンカ「今度こそ平行線も無理っ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3062372/


穴井夕子「息子にママ悪い?と聞いたら。悪くないと」夫の横田真一と大ゲンカ「今度こそ平行線も無理っ」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 穴井夕子「息子にママ悪い?と聞いたら。悪くないと」夫の横田真一と大ゲンカ「今度こそ平行線も無理っ」

1. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:31 

元「東京パフォーマンスドール」で、タレントの穴井夕子(46)が7日、自身のブログを更新。先月“離婚騒動”を起こしたプロゴルファーの夫・横田真一(48)と再び大ゲンカしたことを明かした。

「パパと離婚騒ぎから、やはり離婚は大変すぎるから距離をとりながらやっていこうとなっていまして。。。たまに家族でごはん食べるくらいで平行線。ちゃんとした会話もなくのまま。が最近の我が家でした」と書き出すと「ですが今日、話し合わないといけない案件がいろいろありまして、話してたらやっぱり久しぶりの大喧嘩に発展。ここを引っ越すとか?湘南に家を買うとかなんとか?その前に娘の進路決めないととか?パパがいなくなり横にいた息子にママ悪い?と聞いたら。悪くないと」と子どもたちを巻き込んだ大ゲンカに発展したことを報告した。 4件の返信

2. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:34 

頼むから子供を巻き込まないでくれ 1件の返信

3. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:47 

>>1 ご自由にどうぞ笑笑

4. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:59 

久しぶりに聞いた名前だけど、この人の代表番組って何?謎に名前だけ知ってる。 2件の返信

5. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:10 

子供かわいそう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:13 

子どもにそういうこと聞くんじゃないよ

7. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:16 

子供を巻き込んだ夫婦喧嘩をわざわざブログにあげなくても… 3件の返信

8. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:22 

子供の前で夫婦喧嘩したり子供巻き込んだりするのやめたげて

9. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:28 

結婚当初も、こだわりの強い男に、尽くすのが好きな女みたいな感じだったから いずれは辛抱できずに破綻すると思ってたけど、思ってたより長く続いてる 2件の返信

10. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:41 

懐かしい~

11. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:16 

TV見かけないけど、こういうネタで出てきても何も言いようがない。 旦那と話し合うしかない。

12. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:31 

>>1 だから、そういうことをブログで発信するなよ。 子供に、どっちが悪いか?なんて訊くなよ。

13. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:13 

穴井夕子 夫・横田真一と関係悪化か「本格的にパパと距離ができています」 穴井は「もう、今までの少し笑い話とは違い本格的にパパと距離ができています。話すと長くなりすぎますが。今週末。家族で時間作ろうとなりました。。。どうなることやら」と報告。 ...

14. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:23 

こういう卑怯な真似するから 旦那に嫌われたんでしょ

15. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:51 

「ママ悪い?」と聞いて「うん、悪い」と答える子供って少ないんじゃない?そもそも。 子供は大人が思う以上に気を遣う 6件の返信

16. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:18 

よその家の夫婦喧嘩に興味ない。 旦那がそんなに嫌なら黙って離婚すればいいじゃん。

17. 匿名 2020/11/07(土) 17:16:23 

ブログに書くことかよ

18. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:00 

>>7 こういうの、騒いで周りを巻き込むほうに原因があると思うわ 黙ってるほうがまとも扱い。

19. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:12 

どこの家庭もこのくらい揉め事あると思う。 息子に悪くないって言われたとかまで発信して、世間から共感してもらいたい感じ。

20. 匿名 2020/11/07(土) 17:17:29 

>>7 子どもを巻き込んじゃうことって一般家庭でもまったく0ではないけど、公開する心理が分からんよね

21. 匿名 2020/11/07(土) 17:18:39 

子供に聞くのフェアじゃないしそれを堂々とブログに書くのもどうかしてる かわいそうなママを子供に洗脳してる気がする。

22. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:31 

なんで子供巻き込むかな、子供はお母さんに気をつかうからお母さんが悪い、なんて言わないよ。

23. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:36 

わざわざ外に発表しなくていいです。

24. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:37 

こう言う事を書いて発信したら何かすっきりするんだろうか。 絶対に後から後悔しかしないよね。 意味不明。

25. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:39 

穴井っていう人も横田っていう人も知らんよ。 んな無名夫婦のケンカいちいちトピに立てないで。

26. 匿名 2020/11/07(土) 17:20:49 

>>15 子供って無力だから結構空気読んで発言するよね 子供の発言を利用する卑劣さでは、ラッパーとかぶった

27. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:06 

親のケンカを子供に見せたり 仲介させるなんて とんでもない毒親じゃん めちゃくちゃ傷つくの何で分からないかな 子供は、どっちの味方も出来ないんだよ

28. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:32 

ギスギスしてるならさっさと離婚しなよ。顔色見ながら育った私はいまだになんか変です

29. 匿名 2020/11/07(土) 17:21:53 

昔はよくジャンクスポーツとかに出てて夫婦仲良しなのかと思ってたよー

30. 匿名 2020/11/07(土) 17:22:57 

どうせ子供に横田の悪口聞かせて、自分の味方するように仕向けてるんでしょ

31. 匿名 2020/11/07(土) 17:25:39 

横やん可哀想…

32. 匿名 2020/11/07(土) 17:26:02 

>>9 初期の頃から、何かすごいモラハラ夫と文句言いながらついてく妻って構図だったよね

33. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:12 

>>1 夫婦間で揉めるなんて良くある事だけどそれをわざわざブログで書く必要ある? 余計に拗れると思うんだけど いい方向に持っていく気はないのかね

34. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:02 

自分で自分の首を絞めてる。 裁判になって「夫婦喧嘩の事実を一方的に世間に発信されて、悪者扱いされて、精神的苦痛を味わいました」と言われたら、それだけで不利になりそう。 自分の行為の動かぬ証拠がバッチリ残っちゃってるんだから。

35. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:19 

どうしても自分が正しい。悪くない。って言いたいんだろうね。

36. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:55 

>>7 前回アクセス増えたから味しめてわざとネタ出してるのかなって思った

37. 匿名 2020/11/07(土) 17:30:00 

騒ぎすぎだろうね 引っ越し、子供の進路などは100%成功といかなくても奈落の底に転落するわけじゃないんだから、もう少しドーンと構えたほうがいいのでは? 騒ぐこと自体がまわりに悪影響を与えることを推し量るべきですね

38. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:06 

真面目な話の時に「夫と~」じゃなくて「パパと~」って書いてあるとなんかマヌケに聞こえるね

39. 匿名 2020/11/07(土) 17:32:17 

>>4 東京パフォーマンスドールの初期メンってことしか印象がない

40. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:34 

>>15 悪いって言ったら自分にも火の粉がふりかかるのわかってるからだよ!

41. 匿名 2020/11/07(土) 17:34:29 

元々旦那のこと大好きーって感じで肝心の旦那さんの方はそんなに…って感じだったよね。

42. 匿名 2020/11/07(土) 17:37:31 

>>4 夕子(ゆうこ)だけれど、タコとも呼ばれるのが嫌とか何とかとも言っていたような

43. 匿名 2020/11/07(土) 17:38:37 

>>15 お子さまはいくつなのかな。 私は中学生の子供に『私が悪かった?』と聞いてるわ。子供が『あれは父が悪い』『あれは母が悪い。』と言ってくれるから反省もする。 1件の返信

44. 匿名 2020/11/07(土) 17:45:18 

誰?&誰? この夫婦どちらも知らない

45. 匿名 2020/11/07(土) 17:45:32 

>>15 だよね 私も小学生の頃父派だったけど 父の前で母からすごい剣幕で「お母さんとお父さんどっちついていくの!!」鬼の形相で言われて父なんて言えるわけもなく母を選択して、心の中で父に詫びたことあったわ

46. 匿名 2020/11/07(土) 17:46:45 

子供に聞かないでよ。 そういうところなんじゃないの?

47. 匿名 2020/11/07(土) 17:46:48 

なんて幼稚な親なんだよ。

48. 匿名 2020/11/07(土) 17:47:27 

身内の恥という言葉が久々に思い浮かんだ 自分から発信するなんて時代は変わったな 1件の返信

49. 匿名 2020/11/07(土) 17:50:28 

>>15 うん。穴井さんのお子さんいくつかわからないけど、うちは私が小学生の時から親の夫婦げんかが怖くて。 母をなだめたり、父をなだめたり、母の前では、同性は共感してほしいものだとわかるから、共感して。父の前では「気にしないで、ちょっと機嫌悪いだけだから」 とか間に入って。親の顔色うかがう子供になってしまいました(私が) 今は大人だけど、そういう感情はよく覚えてる。

50. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:57 

>>48 幼児の頃、兄と喧嘩した時に庭に出て、「ごきんじょのみなさん、きいてください。お兄ちゃんはがる子にバーカバーカがる子のバーカっていったんですよー!」て泣きながらわめいたのを思い出した…。

51. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:58 

子供にどっちが悪いかなんで判断できないでしょ。

52. 匿名 2020/11/07(土) 17:54:48 

キッチンに特注で業務用フライヤーがあったのを覚えてるw

53. 匿名 2020/11/07(土) 17:55:32 

>>9 私も思ってた。 思ったより続いてると・・・ 横やん、食事のメニューとかうるさいし 穴井夕子が耐えてるんだろうな。 惚れた弱みか。

54. 匿名 2020/11/07(土) 17:56:06 

この人の名前を目にすると凄いアナゴが食べたくなる!

55. 匿名 2020/11/07(土) 17:58:36 

記事読んできたけど、ホントの愚痴なのか炎上商法なのかよくわからんかった

56. 匿名 2020/11/07(土) 18:00:20 

穴井夕子ってなんかエロい名前悪い意味で

57. 匿名 2020/11/07(土) 18:01:09 

面と向かって聞かれてママ悪いとは言えないよ。 それを悪くないと言われてあ~良かったと思ってるんだろうな。そう言うしかないだろうに気付いてなさそう。 子供にも気持ちがあることを考えないんだろうか。親になっても自分中心。

58. 匿名 2020/11/07(土) 18:02:35 

奥さん叩かれてるけど結構我慢してるんだと思うな 誰かに聞いてもらいたい気持ちもわかる 多分ご主人は変わらないから諦めるしかなさそうだけど子どもいて気分で引っ越しされたりは譲れないよね母親としては

59. 匿名 2020/11/07(土) 18:04:15 

アスリートは癖強そうだし年齢的にも男性は気難しく更になる年頃ではあるよね

60. 匿名 2020/11/07(土) 18:08:40 

そもそもなんで不仲に?

61. 匿名 2020/11/07(土) 18:14:03 

前の炎上で稼げて味をしめたのかな?

62. 匿名 2020/11/07(土) 18:34:17 

離婚したらいいじゃんね。 何が言いたいわけ、この人は。 お子さんにそんなこと聞くかな。。 親に気を使ってるんじゃないかな。 可哀想。 1件の返信

63. 匿名 2020/11/07(土) 18:52:33 

絶対的に自分が正しいと思ってる 子ども巻き込んで世界に発信して旦那さんを追いつめて こんな性格だから大喧嘩に発展するんだよ

64. 匿名 2020/11/07(土) 18:54:16 

ケンカの内容は知らんが、夫婦喧嘩のことを子供に聞くのは悪い。見せるのもいかんのに何考えてやがんだ。

65. 匿名 2020/11/07(土) 19:02:22 

え?え?えぇーキャハハ~って感じで 昔からヘラヘラ~していて嫌いなタイプ

66. 匿名 2020/11/07(土) 19:27:48 

>>1 わざわざブログでこんな事発信して 自分は悪くない 旦那が悪いと言いたいよう。世間の人達味方に付けたいみたい。 夫婦で解決しろや。

67. 匿名 2020/11/07(土) 19:31:11 

>>43 お子さんがそれについてどう思ってるかは分からないからお節介になるかもしれないけど、子供に意見を求めるのはやめてあげて。子供は友達じゃないよ。 1件の返信

68. 匿名 2020/11/07(土) 19:43:15 

日にち薬

69. 匿名 2020/11/07(土) 19:48:12 

>>67 子供の意見聞いてなんとか踏ん張ってきたけれど、こうして言われるなら もう意見聞かないでいい。 踏ん切りついた。

70. 匿名 2020/11/07(土) 19:49:25 

承認欲求すごいね 書かずにはアピールせずにはいられないって? 心の中にしまっておけないのかな

71. 匿名 2020/11/07(土) 20:17:43 

結婚した当初から話題が旦那の事しかないってイメージ

72. 匿名 2020/11/07(土) 20:19:25 

子供に聞くな。 そして子供の言うことを間に受けるな。 いい大人なんだからいちいちブログに上げるな❗️

73. 匿名 2020/11/07(土) 20:25:22 

ママが悪いと言ったらそれでまた怒るんだろうし言えないんじゃない

74. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:03 

この人の子供もう大きいよね

75. 匿名 2020/11/07(土) 20:36:44 

そもそもなんで不仲に?

76. 匿名 2020/11/07(土) 20:57:14 

>>2 よその家の話しやん

77. 匿名 2020/11/07(土) 21:16:36 

この人、押しかけ女房だった印象しかない。

78. 匿名 2020/11/07(土) 21:45:40 

またケンカしてるし笑 旦那さんが一方的に悪者にされてるみたいで気の毒。

79. 匿名 2020/11/07(土) 22:04:56 

>>15 私、「どっちもどっち」ってバカ正直に答えたら、母親から無視され続けた。 何かあるたびにこの事をほじくり返してきて「お前はお母さんの味方をしない子だから、お母さんもお前の事は知らない」で片付けてくる。

80. 匿名 2020/11/07(土) 22:31:53 

いや、母親叩き多いけどさ、多分モラハラでもういっぱいいっぱいなんだよ・・・。 正常な判断できなくなってる。 別れた方がいいと思う。

81. 匿名 2020/11/08(日) 05:10:37 

この人昔、B型の知り合いに 無神経な、事言われたとか言って 繊細なA型から、見ればこれだからB型は~ みたいな事、雑誌で言っていて カチンときました。 無神経な発言なんて、どの血液型も するでしょう。B型攻撃は止めてもらいたい 日本人だけでしょう。この血液型はこう Bは大雑把で無神経 Aは繊細で几帳面 トピから、ずれたけど血液型叩き飽きた。

82. 匿名 2020/11/08(日) 11:21:47 

>>62 多分、今、穴井夕子だけでは仕事が無い (取れない)し、子供も2人いるし、 横やんの動画チャンネルは結構 ゴルフやってる人には評判いいから (視聴回数もそこそこ) トータル的に穴井夕子は 離婚は選べないんじゃないのかな? 半分は尊敬してるけど半分はもう心死んでる というか耐えるの限界って感じがする。 穴井夕子も直直、テレビの仕事取ってない?と 色々キツいよ。 ただ単に今までオファーが無かったのだろうかね?


posted by ちぇき at 18:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬戸康史さんが好きな人

情報元 : 瀬戸康史さんが好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3062658/


瀬戸康史さんが好きな人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 瀬戸康史さんが好きな人

1. 匿名 2020/11/07(土) 19:49:35 

瀬戸康史さん好きな人語りましょう!最近はわたナギやルパンの娘など、人気ドラマに出演されてますね。主なできしなのフェアリー諒太郎でファンになりました! 7件の返信

2. 匿名 2020/11/07(土) 19:50:20 

すごいかっこいいよね^^ 1件の返信

3. 匿名 2020/11/07(土) 19:50:36 

可愛い系で売ってたのは本当に初期ですぐ今のキャラになったように思うんだけど世間的には可愛い系で通ってる?? 1件の返信

4. 匿名 2020/11/07(土) 19:50:40 

タンブリング

5. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:10 

中谷美紀とのドラマの瀬戸康史が一番好き 可愛いしイケメンだった 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:40 

瀬戸くんといったらグレーテルのかまどは外せない 3件の返信

7. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:52 

できしなの瀬戸康史が好きすぎて恋してた笑 1件の返信

8. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:54 

笑ったら 山咲トオルにしか見えない

9. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:58 

幸せ太りしてるのが、何とも微笑ましい。 3件の返信

10. 匿名 2020/11/07(土) 19:52:02 

ずっとオネエと思ってた

11. 匿名 2020/11/07(土) 19:52:13 

結婚してからちょっと太ったよね 幸せ太りかな 2件の返信

12. 匿名 2020/11/07(土) 19:52:30 

>>6 ナヨナヨしてる感じが苦手

13. 匿名 2020/11/07(土) 19:52:37 

ルパンの娘の白目が好き

14. 匿名 2020/11/07(土) 19:52:41 

お顔の小ささに驚愕。

15. 匿名 2020/11/07(土) 19:53:05 

目がビー玉みたいにクリンクリン。肌も綺麗でみとれてしまう

16. 匿名 2020/11/07(土) 19:53:57 

いつも料理してるイメージ

17. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:11 

この人と千葉雄大はいい意味で使い勝手が良いよね 主演でも脇でも良い味出すし、イケメンだけど三枚目もいける

18. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:12 

「かまどー」の呼び方が結構九州男児のそれ感じる。 1件の返信

19. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:17 

認知せずのイメージ 1件の返信

20. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:21 

まだ二十歳くらいにみえる

21. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:27 

まんぷくでは泥棒役でしたね 2件の返信

22. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:34 

おはスタに出てた頃から 好きです!朝テレビ見ながら 学校行ってました

23. 匿名 2020/11/07(土) 19:54:49 

なんのドラマか忘れたけど昔山本裕典の弟役してたのが可愛かった。 最後山本裕典を刺してしまうんだけど。 1件の返信

24. 匿名 2020/11/07(土) 19:55:05 

山本美月ちゃんとの結婚写真素敵だった かわいい顔だけどスタイルいいのがとても映える

25. 匿名 2020/11/07(土) 19:55:08 

>>9 ルパンの娘で顔ムッチリしてるなって思ったw 結婚のコメントがお互いの存在が大切だと実感したみたいな内容だったから一緒にいられて幸せなんだろうね。 2件の返信

26. 匿名 2020/11/07(土) 19:55:26 

>>21 まんぷくでは夫婦役だね。

27. 匿名 2020/11/07(土) 19:56:45 

海月姫良かったよ。

28. 匿名 2020/11/07(土) 19:56:47 

海月姫の女装が美しすぎて毎週見てました

29. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:00 

76歳の私のばぁちゃんが大好きです(笑)

30. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:09 

演技も凄く上手だよね 女装したときは超可愛くて 見惚れてしまったよ

31. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:21 

あんまり人気ないけど仮面ライダーキバ大好き 4件の返信

32. 匿名 2020/11/07(土) 19:59:16 

>>19 何かあったっけ

33. 匿名 2020/11/07(土) 20:01:15 

>>6 かまどとのやり取り好き!

34. 匿名 2020/11/07(土) 20:02:31 

>>31 私は、あのライダーキックが未だに1番好き!

35. 匿名 2020/11/07(土) 20:04:19 

太ってドラマ全然イケメンじゃないのがツラい あれじゃコントだよ

36. 匿名 2020/11/07(土) 20:05:15 

初めて見たのは幼稚園の先生役でした なんだったっけな? 3件の返信

37. 匿名 2020/11/07(土) 20:07:25 

>>5 私も! あの口角が上がってる口元が好き 普通にしてても笑ってるように見える

38. 匿名 2020/11/07(土) 20:09:15 

海月姫の時はなんかキラキラしてたなー。 ルパンの娘で白目で倒れる和馬も好きだよw

39. 匿名 2020/11/07(土) 20:11:06 

>>2 すごい「可愛い」よね、かな(*^_^*)> 1件の返信

40. 匿名 2020/11/07(土) 20:11:30 

海月姫の瀬戸くん 女装はめちゃくちゃかわいいのに、シャワーシーンの色気はすごくて ガルちゃん民と一緒に狂いながら楽しく見た思い出出典:pbs.twimg.com出典:up.gc-img.net 1件の返信

41. 匿名 2020/11/07(土) 20:11:46 

>>36 ママ友のやつ?

42. 匿名 2020/11/07(土) 20:12:24 

>>36 タイトルマザーゲームだったかな?

43. 匿名 2020/11/07(土) 20:12:33 

2件の返信

44. 匿名 2020/11/07(土) 20:13:01 

海月姫の時の白いタキシード姿にやられました! キラキラ王子様系が好きなわけではないけど、スタイルがいいのもあってあれはカッコ良かったー それから応援してます! 1件の返信

45. 匿名 2020/11/07(土) 20:14:08 

シリアスもコメディもOKで、貴重な俳優さんだと思う。 勿論、ファンです。 美少年過ぎて大人の俳優になれるかな…とちょっと心配していたのですが、杞憂でしたね。

46. 匿名 2020/11/07(土) 20:15:04 

ルパンの娘のガスくん役が好き

47. 匿名 2020/11/07(土) 20:15:39 

>>39 いや、私は年下だからかっこよく見えます。

48. 匿名 2020/11/07(土) 20:17:41 

>>1 ドラマの恋空の時は好きじゃなかったけど、最近カッコよく見える

49. 匿名 2020/11/07(土) 20:17:50 

>>11 ナギサさんの時もむっちりしてたよ 1件の返信

50. 匿名 2020/11/07(土) 20:19:40 

髪の毛下ろしてるのが好きすぎる! かっこかわいいよね

51. 匿名 2020/11/07(土) 20:20:57 

千葉雄大さんとごっちゃになってどっちかわからない時ある。 ランプの魔神のCMはどっち?? 1件の返信

52. 匿名 2020/11/07(土) 20:22:13 

>>23 懐かしい! 輪廻の雨ですね 1件の返信

53. 匿名 2020/11/07(土) 20:22:58 

>>51 千葉雄大 似てるけど瀬戸康史の方が少し男らしい顔立ちな気がする

54. 匿名 2020/11/07(土) 20:23:03 

高校の時の同級生がテレビに出てる! と思ったくらい、好きだった人に似てる。 俄かながら応援してます。

55. 匿名 2020/11/07(土) 20:24:22 

すごいキレイな顔してやがる。 清廉潔白感が強すぎて、泥水のような私には眩しすぎるから告白されてもお断りだな。 1件の返信

56. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:07 

最初、ぶりっ子だったよね? 千葉雄大と見分け付かなかった記憶がある(笑)

57. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:16 

ナギサさんとかパーフェクトワールドとか悲恋な当て馬役がよく似合う 2件の返信

58. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:19 

>>40 奥さんより女顔じゃない?可愛い。

59. 匿名 2020/11/07(土) 20:27:23 

>>44 どぞー出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 1件の返信

60. 匿名 2020/11/07(土) 20:28:45 

透明なゆりかごのシリアスな役もよかったよね 演技力があって見た目もタイプで好き 2件の返信

61. 匿名 2020/11/07(土) 20:33:14 

>>57 田所さんは爽やかすぎて絶対裏があると思ってたらただの優しい爽やかイケメンで少し拍子抜けしたw 1件の返信

62. 匿名 2020/11/07(土) 20:36:24 

>>1 もう、めっちゃくちゃ好きでした!!! この頃は

63. 匿名 2020/11/07(土) 20:38:23 

海月姫で174cmで50kgまで減量するほどストイックな瀬戸くんが、なんで幸せ太り?と疑問に思うけど、ルパンの娘の警察官役でマッチョになるために増量してるからなんだよね。パーフェクトワールドのときもそうだったけど。

64. 匿名 2020/11/07(土) 20:42:20 

グレーテルのかまどやりつつ、ナギサさん、ルパンの娘、今度は三谷幸喜の舞台で主演だよね? ずっと活躍しっぱなしでほんとすごいと思う!!

65. 匿名 2020/11/07(土) 20:45:01 

毎日同じ「おはようございます」ツイートに、毎日すごい数のリプが付くのすごいよね!

66. 匿名 2020/11/07(土) 20:45:25 

こないだのアウトデラックスめちゃくちゃよかったよね! 正直全然興味なかったけど、あれ見てから好きになってしまった(笑) かっこよかったです! 1件の返信

67. 匿名 2020/11/07(土) 20:46:02 

テニミュの菊丸が、かわいい!

68. 匿名 2020/11/07(土) 20:47:18 

佐藤寛子の件で苦手になりました😫 1件の返信

69. 匿名 2020/11/07(土) 20:50:47 

>>31 ルパンの娘で祖父が藤岡弘、というのは狙っているとわかっていても妙な説得力がある

70. 匿名 2020/11/07(土) 20:52:02 

>>1 わ、かなり細い時期やね。 やはり細い方がカッコイイな。

71. 匿名 2020/11/07(土) 20:52:27 

ずいぶん前だけど、NHKでやってた胡桃の部屋っていうドラマで瀬戸くんの存在を知って好きになりました。 1件の返信

72. 匿名 2020/11/07(土) 20:54:33 

好きだけど、 「綺麗な山崎邦正」って書かれてて なんか妙に納得してしまったw 1件の返信

73. 匿名 2020/11/07(土) 20:55:42 

>>25 幸せそうで何よりだわ 太ったと言われるけどやっぱかっこいいよね

74. 匿名 2020/11/07(土) 21:00:07 

千葉くんは苦手なんだけど、瀬戸くんは凄く好き! なんでだろ〜

75. 匿名 2020/11/07(土) 21:02:35 

Dなんとかって4人組?アイドルグループだった時に可愛いって思ってたらあっという間に売れたね〜

76. 匿名 2020/11/07(土) 21:03:29 

ぷーん

77. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:16 

>>6 様々なお菓子とイケメンの組み合わせ 目の保養になる

78. 匿名 2020/11/07(土) 21:07:41 

30歳過ぎていい感じになってきた!

79. 匿名 2020/11/07(土) 21:08:35 

>>52 これ知らなかった! 見てみたいなぁー

80. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:08 

イケメンナンバーワン。 こんなホストいたら狂うだろうなー

81. 匿名 2020/11/07(土) 21:11:06 

>>7 千葉雄大に見えてしまった

82. 匿名 2020/11/07(土) 21:16:30 

10年くらい前に舞台見に行って主役だったのかな? オーラが無さすぎてビックリした だからこそ、いろんな役が出来るのかな、とも思う

83. 匿名 2020/11/07(土) 21:20:30 

スタイル良すぎ!

84. 匿名 2020/11/07(土) 21:28:12 

>>1 このサカイのTシャツちょっと懐かしい

85. 匿名 2020/11/07(土) 21:28:23 

>>31 むしろその頃から応援してる!

86. 匿名 2020/11/07(土) 21:31:19 

>>43 Youtuberの瀬戸弘司?

87. 匿名 2020/11/07(土) 21:38:07 

透明なゆりかごの由比先生役が良かった 最終回、病気の胎児を産むかどうか患者と話し合うシーン凄く感動した 1件の返信

88. 匿名 2020/11/07(土) 21:44:43 

>>31 仮面ライダーだとダントツで好きだし面白かったと思う。

89. 匿名 2020/11/07(土) 21:53:09 

>>60 最初原作とビジュアル違いすぎない?って思ったけどすごい良かった またやってほしいな

90. 匿名 2020/11/07(土) 21:55:21 

>>21 満たされる、あなたといると、「まんぷく」だ byえみり

91. 匿名 2020/11/07(土) 22:01:26 

>>68 結局あれは、年上男性との間でいざこざがあったけど、相手を特定出来なかったはず。瀬戸くんは佐藤寛子より年下だから違うってなったんじゃない?

92. 匿名 2020/11/07(土) 22:07:36 

>>60 若くて少し頼りなさげだけど芯があって優しい感じがとても良かった

93. 匿名 2020/11/07(土) 22:11:04 

>>71 松下奈緒主演のドラマだっけ?

94. 匿名 2020/11/07(土) 22:14:23 

キバット!ガブリ!変身!

95. 匿名 2020/11/07(土) 22:15:56 

千葉雄大はよく瀬戸康史に似てると言われるけど、森永悠希も似てるよね。 瀬戸康史の弟みたい。 2件の返信

96. 匿名 2020/11/07(土) 22:20:37 

>>25 ルパンの娘のため体重増やしたんだよ。でも今シーズンはちょっと増やしすぎ。後3キロ落としてほしい。 1件の返信

97. 匿名 2020/11/07(土) 22:25:21 

ルパンの娘ではまってDVD買った。もう大好き♥顔も声も大好き。絶対不倫とかしなさそうな誠実さがにじみ出てる。

98. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:05 

>>66 笑い上戸の瀬戸くんが笑いをこらえてるのがたまらないよね!

99. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:10 

>>87 毎回、こんなイケメンの先生に診察なんて無理だわって思って見てた…ドラマだけどね、こんな先生実際いないのわかってるけど、、

100. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:33 

>>95 全然似てないと思うんだけど。。

101. 匿名 2020/11/07(土) 22:28:33 

>>96 脱ぐシーンがあるからね、頑張っちゃうんだろうね… ファンのなかでも、瀬戸くんは細いほうが好きって人多いのにね

102. 匿名 2020/11/07(土) 22:29:33 

>>61 慌ててドアを閉めるシーンとか笑えたよね

103. 匿名 2020/11/07(土) 22:32:41 

東出と唐田の不倫見抜いてた?ぽいよね 記者会見の映像から見ると 見る目あるんだな〜って思った 1件の返信

104. 匿名 2020/11/07(土) 22:39:32 

>>57 昔から、当て馬役というのは、石黒賢とか東幹久とかハンサムで育ちの良さそうな上品な王子様キャラが定番らしく、瀬戸くんもその系統なので、当て馬役で重宝されると何かの記事で読んで、納得。

105. 匿名 2020/11/07(土) 22:40:16 

>>103 あの映画のキャスト陣、仲良かったみたいだもんね

106. 匿名 2020/11/07(土) 22:47:47 

あの天下の橋本環奈が、ドラマの中とは言え、私の大好きな瀬戸康史にゾッコン片想いしているという設定が、ファンにはたまらない。 いつも当て馬役ばかりの瀬戸くんが、モテまくっているルパンの娘、最高。

107. 匿名 2020/11/07(土) 23:02:23 

グレーテルって何年やってるんだろう。お菓子づくりの手つきが慣れてて驚くよ。 「ねえちゃん!」のくだりでは「ただいま」って返事してます 笑 2件の返信

108. 匿名 2020/11/07(土) 23:04:46 

好き!かっこ可愛いし色気もあるよね〜 瀬戸康史目当てでルパンの娘見出したけど、あれはドラマ自体が面白すぎるw

109. 匿名 2020/11/07(土) 23:06:28 

蔵子が着てた服色々欲しくなっちゃったけど、個性的で私が着ると事故るから我慢した。笑

110. 匿名 2020/11/07(土) 23:10:43 

>>107 ちょうど10年だよー 可愛い系と呼ばれることに困惑してた過去みたいなインタビューよく見るけど、グレかまの試食の「いただきます!」はどう見ても可愛いよねぇ…

111. 匿名 2020/11/07(土) 23:23:56 

>>18 ちょっと前のCMで、「お母さん」って言うやつ。あれグッときた。 わかる人いるかな。 1件の返信

112. 匿名 2020/11/07(土) 23:26:40 

>>95 似てないけど似てる2人

113. 匿名 2020/11/07(土) 23:26:58 

>>5 そのドラマ見たいと思ってるんだけど中谷美紀とくっつくの? 瀬田くん当て馬役が多いし、当て馬で終わるとがっかりするから見るか悩んでる 3件の返信

114. 匿名 2020/11/07(土) 23:32:00 

>>113 横ですが、 絶対、見たほうがいい!!! 本当に瀬戸くんかっこ良すぎる!!! 出典:up.gc-img.net 1件の返信

115. 匿名 2020/11/07(土) 23:32:53 

>>111 楽屋でお母さんに電話しながらひとりで鍋やる謎設定のやつね

116. 匿名 2020/11/07(土) 23:34:47 

>>1 顔がタイプ 小学校のころNHKのスタジオパークからこんにちはに出てたの見て好きになった!

117. 匿名 2020/11/07(土) 23:36:51 

>>3 声とか演技とか渋いけど、やっぱ顔が可愛いしグレーテルのかまどや海月姫のイメージあるからね~ 大体の人は顔と代表作しか知らないから

118. 匿名 2020/11/07(土) 23:56:18 

>>11 >>49 ルパンの娘の役作りもあるよ。あとは他の作品もあるかもね。

119. 匿名 2020/11/08(日) 00:20:17 

>>55 その妄想いいね〜w

120. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:59 

>>1 グレーテルのかまどが好きで毎週見ている。

121. 匿名 2020/11/08(日) 00:22:50 

>>107 最近あのこそばゆい口説き文句みたいなの無いよね? 完成して帰ってきた姉ちゃんに言うやつ うーわーはずいから辞めてって思ってたけど いざなくなると物足りない

122. 匿名 2020/11/08(日) 00:39:55 

マザーゲームとかルパンの娘とか真面目な役柄の瀬戸康史がたまらん!!!

123. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:17 

工藤阿須加よりも工藤公康の息子ぽい

124. 匿名 2020/11/08(日) 00:40:20 

>>9 山本美月似の男の子が産まれたら凄いイケメンだし、瀬戸康史似の女の子はめちゃくちゃ可愛いだろうな 1件の返信

125. 匿名 2020/11/08(日) 00:42:23 

>>1 千葉雄大、小池徹平、志尊淳など可愛い顔の俳優は居るけど、瀬戸康史は可愛い顔なのに声が低くて太いギャップがあるのがいいよね

126. 匿名 2020/11/08(日) 01:01:30 

恋空に出てたの思い出した。

127. 匿名 2020/11/08(日) 01:03:16 

>>124 どちらにしてもパーフェクトだよね。

128. 匿名 2020/11/08(日) 01:04:25 

>>36 それ!メガネかけてたっけ? かっこいいと思ってた!!

129. 匿名 2020/11/08(日) 01:06:43 

結婚して嬉しそうで好感持った。 お互い大好きなのね、うらやまし。

130. 匿名 2020/11/08(日) 02:17:03 

>>72 チームゼロ時代のそこそこイケメン時代の山ちゃんには確かに似てるんだよね ただ、瀬戸君は声が低音ですごくカッコいい

131. 匿名 2020/11/08(日) 08:05:24 

初めてみたのブシメシだったなー あの侍カツラで美しくみえるのでなんか目をひいた 松田翔太以来だわ

132. 匿名 2020/11/08(日) 08:28:35 

>>59 わー!ありがとうございます! 舞台に出る前に、「愛してる」って言うシーン最高だよね!

133. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:56 

アタシんちの男子でハマりました 旦那が雰囲気似ててCM出てたら絶対手が止まっちゃう

134. 匿名 2020/11/08(日) 10:26:10 

>>9 ルパンで警察役だから10キロ役作りで太ったとテレビで言ってましたよ

135. 匿名 2020/11/08(日) 10:27:36 

>>113 くっつきはしないけど、途中がキュンキュンなのでおすすめ

136. 匿名 2020/11/08(日) 11:22:37 

同県の同じ市の星…って言ったら何だけど 本当に田舎なので そこから有名人が出たことが嬉しい。

137. 匿名 2020/11/08(日) 13:55:46 

>>43 瀬戸さん好きだから貼られてマイナスなのめっちゃ悲しい

138. 匿名 2020/11/08(日) 15:00:48 

>>114 昨夜この画像見てめちゃくちゃかっこいいなって思ってたら、瀬戸くん夢に出てきたよ笑 めちゃくちゃ最高だった ありがとう笑

139. 匿名 2020/11/08(日) 17:35:52 

グレーテルとルパンとチャーやの梅酒の瀬戸くんが好きだけどこないだTVerで「アタシんちの男子」見たら若い瀬戸くん出てて可愛かった

140. 匿名 2020/11/08(日) 17:55:10 

>>113 瀬戸くんが好きなら見たほうがいい。 パーフェクトワールドやナギサさんみたいな残念な気持ちにはならない。 とにかくかっこいい。


posted by ちぇき at 18:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松本人志『M-1』に持論「優勝しなくてもオモロイやつには陽があたる」から昨年の「ぺこぱ3位」思う声

情報元 : 松本人志『M-1』に持論「優勝しなくてもオモロイやつには陽があたる」から昨年の「ぺこぱ3位」思う声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3062133/


松本人志『M-1』に持論「優勝しなくてもオモロイやつには陽があたる」から昨年の「ぺこぱ3位」思う声 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 松本人志『M-1』に持論「優勝しなくてもオモロイやつには陽があたる」から昨年の「ぺこぱ3位」思う声

1. 匿名 2020/11/07(土) 14:51:20 

12月20日に開催される『M-1グランプリ2020』決勝戦で引き続き審査員を務めることになった松本人志(ダウンタウン)が、11月6日にTwitterでつぶやいた言葉が反響を呼んでいる。かねてから噂される「お笑いグランプリは2位が売れる」という都市伝説があるが、このたび...

松本人志の持論や「お笑いグランプリは2位が売れる」という都市伝説を念頭に、過去の『M-1』を振り返ると興味深い。 第1回(2001年)で優勝した中川家をはじめ翌年から、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアルとその年の優勝者は活躍を続けている。第7回(2007年)に敗者復活戦から優勝したサンドウィッチマンはブレイクまで時間を要したが、今や他を凌ぐ人気ぶりだ。 しかし第8回(2008年)で優勝したNON STYLEが2位のオードリーに人気で抜かれれば、第9回では優勝者のパンクブーブーよりトーク力をつけたNON STYLEの方が後の人気で上回った。その頃から優勝者が必ずしも売れないケースが出はじめたのである。 3件の返信

2. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:23 

3位でも悪くないだろう 2件の返信

3. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:24 

結局はバラエティで使いやすいかそうじゃないか 賞レースはそのきっかけ

4. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:45 

にゃんこスターを世に出したのは本当に謎。 7件の返信

5. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:48 

そもそも漫才してないひとが判定するのがおかしい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:54 

松本人志の博物館はこちら⇒http://matumotohakubutu.seesaa.net/ 千と千尋の神隠しを観て まったく何が言いたいか解らないというまっちゃんと 良いと思うという、高須。 二人が論争を展開。 画像引用:beingmercury.blog.fc2.com 引用:松本人志の放送室第5 出演者...

松本人志がジブリとか千と千尋の神隠し ディスってるのめっちゃ好き!笑笑

7. 匿名 2020/11/07(土) 14:52:59 

わかる笑 だって全国放送よ?

8. 匿名 2020/11/07(土) 14:53:07 

和牛は? 8件の返信

9. 匿名 2020/11/07(土) 14:53:19 

で、松本さんと上沼さんは最後に漫才したの何十年前?

10. 匿名 2020/11/07(土) 14:54:02 

>>4 まあ、あの日たまたま審査員のツボに入っただけで一瞬だけ売れて一瞬でいなくなったからいいんじゃね?

11. 匿名 2020/11/07(土) 14:55:04 

逆に言うと優勝してもトークがオモロないやつは消えていく 5件の返信

12. 匿名 2020/11/07(土) 14:55:58 

1位とるのとずっとテレビに出続けられるかは別だよね 出典:encount.press 7件の返信

13. 匿名 2020/11/07(土) 14:56:09 

パンクブーブーネタほんま面白いけど全くテレビで見やん 6件の返信

14. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:08 

>>11 名前忘れたけど エンタにでてたフランケーンの人とかね

15. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:17 

松ちゃんはTwitterやらない方が良いと思う 良い人に見られたいんだなってコメントばかりで、ガッカリする

16. 匿名 2020/11/07(土) 14:57:48 

って言えばどんな審査しようが批判されないと思ってるやつでしょ?

17. 匿名 2020/11/07(土) 14:58:12 

>>1 パンクブーブー!優勝したんだっけ...印象薄いわ

18. 匿名 2020/11/07(土) 14:58:30 

最近ミルクボーイの露出が減ったよね。 7件の返信

19. 匿名 2020/11/07(土) 14:59:27 

>>2 一位はおかんがなんたらで2位は誰?  1件の返信

20. 匿名 2020/11/07(土) 15:00:18 

>>12 M1優勝する実力+テレビ的な華がないと、フェイドアウトしてるね...

21. 匿名 2020/11/07(土) 15:00:34 

>>18 ミルクボーイは大阪で活躍してるんじゃないかな。 東京に出てきたくないと言ってた気がする 4件の返信

22. 匿名 2020/11/07(土) 15:00:46 

>>18 コーンフレークのネタは1回見れば十分だし、優勝する程とは思えなかったな

23. 匿名 2020/11/07(土) 15:00:48 

>>4 あれM-1か あんなのよく出れたな 1件の返信

24. 匿名 2020/11/07(土) 15:00:58 

野良猫餌やりと同じですぐ飽きるんだよw

25. 匿名 2020/11/07(土) 15:01:57 

>>18 ルックス的には関西の中高年向け? ぺこぱの華がガゼン強いわ。

26. 匿名 2020/11/07(土) 15:01:58 

存在を知ってもらう事を目標としているなら、漫才で負けても今後バラエティに呼んでもらえるきっかけになったなら充分な結果だと思うしな

27. 匿名 2020/11/07(土) 15:02:04 

>>13 トーク力、アドリブに欠けるのかなぁ 漫才はめっちゃ面白いのに。 2件の返信

28. 匿名 2020/11/07(土) 15:02:06 

>>19 かまいたち 3件の返信

29. 匿名 2020/11/07(土) 15:04:02 

>>4 チャンスは掴めたのに調子にのって路線を間違えてしまった悪いお手本

30. 匿名 2020/11/07(土) 15:04:39 

>>27 あと見た目の華かなぁ。

31. 匿名 2020/11/07(土) 15:05:19 

ぺこぱは最初は「あれ?」と思ったけど、中身が本当に新規軸だったもんね。 見た後は妙に清々しい気持ちにすらなったわ。 しかも何かを否定したり馬鹿にしたりして笑うのではなくて、何事にも肯定的な笑いだから、CMとかも使いやすいよね。 これからどんどん活躍して欲しいよ。 2件の返信

32. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:26 

M-1関係なく オール巨人が言うには 最終的には性格の悪い奴は、この世界から消えてくらしいよ 1件の返信

33. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:32 

>>12 でもやっぱり1位のうち7割ぐらいはそれなりに出てる印象だなあ。

34. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:55 

ぺこぱとすゑひろがりずは順位関係なく売れた印象

35. 匿名 2020/11/07(土) 15:07:25 

そもそも点数を付けてるのが面白くない芸人だから大会の順位は関係ない。

36. 匿名 2020/11/07(土) 15:08:46 

オードリーは色物路線だと思ったけどちゃんと生き残ってるね ぺこぱはオードリーになれるのか 2件の返信

37. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:51 

>>4 それってキングオブコントじゃない?

38. 匿名 2020/11/07(土) 15:09:52 

>>21 大阪でもさほど見ないけど 地方やらあっちこっち駆け回ってるのかもしれないね

39. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:23 

>>31 ぺこぱ 漫才もCMも見たあとに癒しすら感じる。つっこまないって斬新!温かい気持ちになる。肯定するって大事なことね。

40. 匿名 2020/11/07(土) 15:10:39 

>>8 何となく笑い飯と被るんだよね。

41. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:23 

ぺこぱどこで笑ったらいいか 未だに分からない....。

42. 匿名 2020/11/07(土) 15:11:31 

>>36 オードリーより華はあるよね。 松蔭寺は頭いいから、 しゅうぺいが早く落ち着くのを待ってるww 3件の返信

43. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:02 

ぺこぱとオードリー仲良いよね。 2件の返信

44. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:41 

愛嬌があって面白くて馴染みやすい人の勝ち。

45. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:09 

和牛が優勝できなかった時は謎だった 、一位があの2人(名前忘れた)だったし、変な審査員の贔屓点があったと噂あったよね 2件の返信

46. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:24 

テレビ的なキャラの強さは ぺこぱ>>>>>>>>かまい>ミルクボーイ

47. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:24 

一回出ただけで売れたぺこぱ見てかまいたちとか和牛とかどう思ってるんだろう 1件の返信

48. 匿名 2020/11/07(土) 15:13:28 

>>8 タイミング逃した感

49. 匿名 2020/11/07(土) 15:14:17 

NONSTYLEはなにが面白いんだ。

50. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:39 

>>42 いやオードリーっていうか春日のスター性には松蔭寺もしゅうぺいも及ばない 春日のポテンシャルと若林の努力でオードリーは生き残ったと思う 1件の返信

51. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:16 

ぺこぱって面白い? コリアだから陽ではなくライト当ててもらってるだけじゃないの? 2件の返信

52. 匿名 2020/11/07(土) 15:16:18 

>>47 それを言うなら、千鳥はどうよ 今、飛ぶ鳥落とす勢い 1件の返信

53. 匿名 2020/11/07(土) 15:17:11 

M-1優勝って芸人の間では凄い事かもしれないけど、その後はフリートークが面白い人の方が注目されるしね。

54. 匿名 2020/11/07(土) 15:18:58 

お笑いの賞レース多すぎ

55. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:21 

>>8 今のところ、たぶんバラエティー番組には向いてないと思う キチンと感が拭えない 1件の返信

56. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:33 

>>4 ナベプロの養成所だったよね? お金出してるから一瞬は売れるんだけどね…

57. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:08 

優勝しなくても、決勝まで行ったら誰が売れてもおかしくない。

58. 匿名 2020/11/07(土) 15:21:38 

>>28 トトロネタだったっけ

59. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:00 

何年か前のゆにばーすは本当に惜しかった トップバッターじゃなければ決勝に行けたはず

60. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:17 

>>11 とろサーモンとか見るのも不快

61. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:20 

千鳥は何位だったの?

62. 匿名 2020/11/07(土) 15:23:53 

>>42 しゅうぺいの操縦もするし松陰寺さん大変や 仲良さそうだけど しゅうぺいは狩野英孝的なポジションにいきそう 松陰寺さんはCMあるしひな壇弱めだし根が真面目っぽいからなーどうなるんだろうね 1件の返信

63. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:25 

>>50 なるほど、確かに春日はスターだね。 松蔭寺がネクラな努力家っぽいから、しゅうぺいのキャラを上手く操縦できるといいね。

64. 匿名 2020/11/07(土) 15:25:00 

>>13 黒瀬がウザ過ぎて

65. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:19 

>>23 にゃんこスターはキングオブコントの方だね

66. 匿名 2020/11/07(土) 15:26:21 

でもぺこぱは今年M1出場するかすごく悩んでたよね 結局出場決心したらしいけど つぎは1位か2位しかないから大変 1件の返信

67. 匿名 2020/11/07(土) 15:28:06 

笑い飯もジャルジャルも野田も、どうしてもタイトルを取らせたかったという大人の思惑が見え隠れする そういう人たちは得てしてあまり話題にならない サンドウィッチマンとは対局にある 1件の返信

68. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:37 

とろサーモン久保田は全くハネなかった アノ放送禁止顔は地下で活動するのが丁度いい 1件の返信

69. 匿名 2020/11/07(土) 15:30:57 

>>2 なんか松陰寺太勇で再生された 1件の返信

70. 匿名 2020/11/07(土) 15:31:26 

>>28 そうだ ありがとう

71. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:45 

>>13 少数派だと思うんだけど、自分は黒瀬さんが元ヤンをアピールしてからなんか見てると恥ずかしくなってきちゃって見られない。 2件の返信

72. 匿名 2020/11/07(土) 15:34:54 

>>71 ちっこいヤンキーって滑稽だよね

73. 匿名 2020/11/07(土) 15:35:49 

>>1 去年は全体的にレベル高かったよね。その中でもトップ3は本当に面白かったよ。個人的には霜降りが一昨年のM1獲ったのも、こんなに人気なのも理解できない。 2件の返信

74. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:07 

>>21 確か漫才をやっていきたいからって理由で東京進出しない道を選んだんだよね。 だから拠点の大阪でもテレビに出るというより劇場に立ってたり、営業にまわってるんだと思う。

75. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:38 

>>28 いつも和牛だと思ってしまうw

76. 匿名 2020/11/07(土) 15:39:50 

ぶっちゃけぺこぱ?も面白くないけどね

77. 匿名 2020/11/07(土) 15:42:27 

>>11 漫才師としての箔としては最高だから営業で困ることはないんじゃない

78. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:25 

>>12 パンクブーブーのネタ、漫才すごい面白くて好きなんだけどなー 1件の返信

79. 匿名 2020/11/07(土) 15:44:22 

>>31 今年もM-1に出てるから下手をするとアンチ増やしそうで心配

80. 匿名 2020/11/07(土) 15:45:43 

>>36 オードリーというか特に若林が松陰寺を気にかけているのはよくわかる 1件の返信

81. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:05 

>>12 笑い飯とトレンディエンジェルととろサーモンだけは納得してない。

82. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:27 

>>21 ミルクボーイは劇場中心だったと思うわあと笑点 第7世代と距離取ってるのもそう

83. 匿名 2020/11/07(土) 15:49:14 

漫才上手いからってフリートーク面白いとは限らないしね

84. 匿名 2020/11/07(土) 15:55:55 

>>1 上沼恵美子を切れないだけで無能 2件の返信

85. 匿名 2020/11/07(土) 15:57:44 

>>84 野々村友紀子はどうかな。放送作家もやってるんでしょう?

86. 匿名 2020/11/07(土) 15:58:39 

>>51 ぺこぱコリアじゃないでしょ 名付けの由来調べてみたら? 1件の返信

87. 匿名 2020/11/07(土) 15:58:53 

>>12 M1は割りと続けて活躍してる印象。 キングオブコントの方が見かけなくなった人達多いかも。

88. 匿名 2020/11/07(土) 15:59:20 

>>4 かまいたちが優勝したのに にゃんこがテレビでまくってて謎だった 1件の返信

89. 匿名 2020/11/07(土) 16:04:18 

>>78 パンクブーブーはテレビタレント向きではないが、ちゃんと劇場で漫才しているみたいだよ。そして実際劇場に観覧に行った人の感想では凄く面白かったらしい(その人は別の人目当てで行ったので余計衝撃を受けたと書いてあった)。 以前ガルちゃんでパンクブーブーの給料は月100万あると言われていたし、去年のM-1直後にやった反省会の番組では過去のチャンピオン数名らが集った漫才の批評で佐藤哲夫さんが一番聞き応えがあった。 漫才師は劇場でウケてなんぼよ。 何かテレビタレントが上で凄いみたいな風潮は違うと思うけどねー。 ミルクボーイもなんばグランド花月でとりを務める師匠になるのが目標らしいから漫才をコツコツ続ける芸能には好感しかないけどね。 1件の返信

90. 匿名 2020/11/07(土) 16:07:14 

>>67 笑い飯は取らないほうがおいしいのになんで優勝させるのかと。 他もタイトルはないけど売れた人でいたほうが好感度高かった。 1件の返信

91. 匿名 2020/11/07(土) 16:08:33 

>>88 結果、実力のある かまいたち が活躍してるね。 一時的に売れても実力ないと定着するのは厳しいね。

92. 匿名 2020/11/07(土) 16:12:59 

>>51 コリアどころか、松陰寺の方は愛国心めっちゃ強いよ! 松陰寺って名前も吉田松陰から取ってるし 1件の返信

93. 匿名 2020/11/07(土) 16:31:54 

>>18 むしろ優勝直後に出過ぎ。今はテレビが減ってラジオ、CMとか企業やキャンペーンのイメージキャラクターが多いかな。

94. 匿名 2020/11/07(土) 16:37:52 

>>8 ヒルナンデスのレギュラー

95. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:42 

1件の返信

96. 匿名 2020/11/07(土) 16:52:32 

>>80 若い頃の自分を見ているような気持ちになるのかな?

97. 匿名 2020/11/07(土) 16:56:31 

>>18 関西のバラエティによく出てる。 私は逆に、直ぐ消えると思っていたのに意外とそれぞれ個性があって面白い。 上手く行けば残れると思う。 2件の返信

98. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:06 

>>68 ぶっちゃけ笑いの才能は間違いないんだけど今の時代には合わないね 1件の返信

99. 匿名 2020/11/07(土) 16:59:33 

去年のM1見ててぺこぱがオードリー化しそうだと思ったし凄く好感持った そんな自分も今はすゑひろがりずファンなのよね… 彼らのYouTubeが生きがい

100. 匿名 2020/11/07(土) 17:01:04 

>>89 もともと芸人の殆どはテレビで売れたくて芸人になってるんだからテレビが上ってなるのは当たり前だね

101. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:42 

松陰寺もあっち側の仲間だったのがなー出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 1件の返信

102. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:28 

メイプルなんて一回出ただけ、しかも順位も下の方なのに見事にブレイクしたからなー。しかも各々がピンでしっかりフィールド広げてるし。

103. 匿名 2020/11/07(土) 17:12:31 

>>45 和牛が優勝できなかったときっていつ? 1件の返信

104. 匿名 2020/11/07(土) 17:14:25 

漫才が上手い=トークが上手いにならないもんね。 千鳥とか漫才は変なのばっかりだけどw トークが面白いから制作側も使いやすいんだろうね。

105. 匿名 2020/11/07(土) 17:15:59 

>>103 トロサーモンが一位のとき

106. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:46 

>>55 base時代からずっと和牛好きで応援してるけど ハングリー精神と言うかガメつさがないんだよね それが品が良いって思ってファンになる人も多いと思うけど 大勢いるトーク番組とかでは不利だなと思う

107. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:02 

>>97 平場では控え目にしているマッチョの駒場さんはこの前のIPPONグランプリで活躍していたし、ミルクボーイはお笑い好きな人達には長く指示されるんじゃないかなぁと予想する。 過去のIPPONグランプリを観ても結果を残した人達は殆どの芸人が残っている。 阿佐ヶ谷姉妹のお姉ちゃんも過去に出場していた。

108. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:04 

>>8 まなみちゃんのまましばらくいけばよかったのに 水田の媚びがウザいし川西は滑ってる

109. 匿名 2020/11/07(土) 17:30:41 

>>13 あなた三重の人?

110. 匿名 2020/11/07(土) 17:33:42 

>>90 しつこくしつこく出てくるから… 吉本の同期1面白かった芸人みても とがってたり奇抜な人が支持されてるから 特殊な世界狭い世界なんだなって思った それを年末の全国放送の大舞台に反映させてくるんだもん そりゃ一回M-1終わるわ

111. 匿名 2020/11/07(土) 17:49:50 

>>18 もともとそんなにテレビ希望ではないんだよね?大阪でずっと漫才をやっていくって言ってたし。

112. 匿名 2020/11/07(土) 17:50:24 

>>27 トーク力もアドリブもかなり優れてる。ただ見た目に華がないのと、隙がないというのかな?ソツなくしっかりおさまっちゃうから、バラエティだとキャラが弱くて目立たない。話を振られたら確実にオチつけて返していくし、スベる事もまずないんだけど、爆発的にウケる感じではない。サンドとかはやっぱキャラが強い。色気もあるというか。パンクブーブーはどっちも色気がないというか女ウケしないのも大きいかな。かといって男から憧れられる感じでもない。でも面白いのは間違いない。漫才のお手本にされるタイプかな?

113. 匿名 2020/11/07(土) 17:50:50 

>>95 シソンヌは有吉の壁で再注目されて良かったよね。 1件の返信

114. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:13 

>>73 粗品のR1のフリップ芸より面白いフリップ芸人はいるのになと

115. 匿名 2020/11/07(土) 17:51:53 

キングオブコントにレインボーでてほしかったな

116. 匿名 2020/11/07(土) 17:52:17 

しゅうぺいがちょっと天狗ぽい感じで、スカしてる時期あったよね?あー、ぺこぱやべーなーと思ったけど、この前見たら改心してた。Twitter炎上したらしい。笑 3件の返信

117. 匿名 2020/11/07(土) 18:04:02 

>>116 ロンハーの1回だけじゃん あれで炎上して、有吉も間違った批判なんて気にするなってフォローしてたね

118. 匿名 2020/11/07(土) 18:08:50 

今年は当たり年だったね‼️ミルクボーイもペコパも面白いしすえひろがりずもTVで見る日が増えて嬉しい❗️

119. 匿名 2020/11/07(土) 18:09:09 

>>113 かもめんたるもシソンヌとタイプは同じ感じよね。どっちも素の自分に全く興味がない、キャラを演じる事しかできないからフリートークは無理って、しくじり先生のスペシャルかなんかで言ってた。そういえば有吉の壁にかもめんたるも出始めててうれしい。

120. 匿名 2020/11/07(土) 18:11:51 

>>101 デビュー当時はチョイチャラいけど普通の兄ちゃんだったし出典:www.rozier.jp出典:pbs.twimg.com BL漫才やヒップホップ漫才時も出典:pbs.twimg.com出典:iup.2ch-library.com出典:iup.2ch-library.com当時は悪魔のサターンメイクはしてなかった 2件の返信

121. 匿名 2020/11/07(土) 18:12:26 

>>8 去年のm-1でエミちゃんに酷評されてからだんだん勢い落ちてきて 水田のファンとの女性騒ぎで更にダウンて感じ

122. 匿名 2020/11/07(土) 18:22:00 

>>120 悪魔(サターン)風メイク出典:pbs.twimg.com出典:iroirog.info出典:watashi-balance.com出典:browntabby.net いったい何があったのか知りたい 2件の返信

123. 匿名 2020/11/07(土) 18:23:52 

>>71 少数派じゃないと思うよ。黒瀬の元ヤン話はダサいなあと思ってる人多そう。その過去をイケてるって思ってる感じがもう、、。ネタとしての元ヤンエピソードならいいんだけどね。うっすらイキり臭も残ってるし。

124. 匿名 2020/11/07(土) 18:27:27 

>>12 銀シャリって優勝したんだっけ!? 優勝したのに全然跳ねてないコンビっていうネタですらほとんど名前が出てこないのシャレにならないねw 好きなコンビだから橋本さんにはずっと上手いこと言ったあとニヤニヤ照れ笑いしててほしい 2件の返信

125. 匿名 2020/11/07(土) 18:32:29 

仮に悪魔に魂を売ったとしても1人でそれを契約して シュウペイも道連れにしなかった事思えば彼の中にもまだ 少しは良心があったって事だよね? シュウペイ巻き添えにしなかったから

126. 匿名 2020/11/07(土) 18:48:26 

ぺこぱはネタというより、人柄で注目されたイメージ。 まぁ、最近の他のM-1チャンピオンのネタがズバ抜けて面白かったと言われたらそうでもなかったけども。

127. 匿名 2020/11/07(土) 18:57:05 

すゑひろがりずも下位だったけど youtubeが当たってTVでの出演も増えて いい感じの売れ方してるよね 1件の返信

128. 匿名 2020/11/07(土) 19:01:36 

>>124 私も銀シャリ(特に橋本)好きなんだけどなぁ。でもなんか今の位置も含めて好きだなぁ、うん。

129. 匿名 2020/11/07(土) 19:06:26 

変な人沸いてる…

130. 匿名 2020/11/07(土) 19:12:12 

>>42 紫の人プライベートで犬の散歩しながら突っ込みの練習するってVTRで道端の落書きに対しては肯定せずちゃんと否定して突っ込んでて 本心ならしっかりした考え持った人だし、テレビ用だとしても咄嗟に印象悪くしないように対応できててすごいなと思った

131. 匿名 2020/11/07(土) 20:14:46 

>>8 漫才だと和牛の方が圧倒的に上手いけどお笑いタレントとなると一緒に頑張ってたアインシュタインの方が向いてるよね

132. 匿名 2020/11/07(土) 20:16:20 

パンクブーブーってメガネの方はまだたまーに見かけるけど相方は全然見ない

133. 匿名 2020/11/07(土) 20:16:46 

>>8 最近お笑い特番にあんまり出ないね

134. 匿名 2020/11/07(土) 20:20:04 

>>4 私当時会社の書類裏に にゃんこスター笑いどころ分からない と書いたの消し忘れてみんなに見られたわ

135. 匿名 2020/11/07(土) 20:20:55 

和牛はお笑いが好きで水田のクレーマーキャラを理解してる人じゃないと難しくない? 川西も無難な感じでやり過ごしてるし。 中央向いてないんかも。

136. 匿名 2020/11/07(土) 20:21:25 

>>45 やたらラストイヤーアピールするのやめて欲しい あと出場条件も結成10年以下に戻して欲しい 1件の返信

137. 匿名 2020/11/07(土) 20:25:37 

>>52 めっちゃ売れてるよね 相席食堂とかで落ち目になった先輩芸人いじってんの見ると偉くなったなーって思う

138. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:58 

>>13 本人達も全然東で呼ばれないから九州で活躍してるってw 認知度低くて最初バンクーバーだのハンバーガーだの言われたって

139. 匿名 2020/11/07(土) 20:28:46 

>>84 本人が降りようとしたけど松ちゃんが引き止めたんじゃん 元々創設者の紳助が頼み込んで審査員になってもらった人だし

140. 匿名 2020/11/07(土) 20:29:38 

私の基準はM-1よりおもしろ荘に注目してる 1件の返信

141. 匿名 2020/11/07(土) 20:32:12 

>>127 見た目スベってると思ったら 長芋=ポテロングで腹痛くなったwww

142. 匿名 2020/11/07(土) 21:09:09 

>>116 ロンハーのあの企画は出演者みんなで台本に添いつつ即興でロンハーコントというか、ロンハープロレスをしてるんだから、見てる側も全てを鵜呑みにするのもどーかと思うのよね

143. 匿名 2020/11/07(土) 21:31:53 

関西と関東の歴代視聴率見ると温度差に笑っちゃう 関西人は本当にお笑い好きね

144. 匿名 2020/11/07(土) 21:37:26 

>>116 M-1直後か前か忘れたけどまだブレイク前のネット番組見たらしゅうぺいは松陰寺に対して超塩だったよ。 もともと今みたいなキャラではなかったっぽい

145. 匿名 2020/11/07(土) 21:39:05 

麒麟も優勝してないけど今や川島さんがテレビに引っ張りだこになってて嬉しい

146. 匿名 2020/11/07(土) 22:04:21 

>>124 関西ではテレビでよく見るし今までどおりって感じがする

147. 匿名 2020/11/07(土) 22:11:24 

>>86 韓国語で「お腹空いた」じゃなかったかな? 1件の返信

148. 匿名 2020/11/07(土) 22:25:06 

かまいたちもイマイチ売れ悩んでたけど、M1で一気に勢いでたよね。 YouTubeも頑張ってるし、トークも面白くて安定感がある。

149. 匿名 2020/11/07(土) 22:28:15 

そうか? 霜降り明星なんてめっちゃ売れてると思うけど…? 勢い凄い! 確かに銀シャリは観ないけどあの年の2位と3位は誰かも覚えてない 1件の返信

150. 匿名 2020/11/07(土) 22:31:31 

M-1の審査員が… オール巨人と上沼恵美子とか関西で活躍してる人でしょ! せめてとんねるずのタカさんが審査員なら分かるけど… 4件の返信

151. 匿名 2020/11/07(土) 23:06:20 

漫才でしっかり稼げる芸人さんは下手にバラエティーとか出ないほうがいいと思う トークで面白いならまだしも いつから芸人は高学歴クイズ回答者とか体張ってなんぼみたいになっちゃったんだろう? 森三中とか体張ってるブスなだけで何にも面白くなかった

152. 匿名 2020/11/07(土) 23:11:05 

>>66 正直リスクでかいよね。ヘタしたら評価下げかねないもん。 てっきりオードリーみたく次の年はもう出ないと思った。 南海キャンディーズの時いたいにならなければいいけど(初決勝進出で準優勝→次の年決勝最下位) 恐らく今第七世代の括りに入ってるせいもあって将来が不安なんだろうなー…と思う。 第七ブームが去っても揺るがない何か確実なものが欲しいんだろうね。

153. 匿名 2020/11/07(土) 23:12:11 

>>150 とんねるず、漫才やってないしw

154. 匿名 2020/11/07(土) 23:16:14 

>>136 キム兄が審査員に入ったときなんて 可愛がってる後輩やから頑張ってるの知ってるからって選び方でむちゃくちゃだなって呆れたわ 1件の返信

155. 匿名 2020/11/07(土) 23:21:08 

>>150 セクハラおじさん不要

156. 匿名 2020/11/07(土) 23:27:23 

>>150 そうそう、とんねるずのタカさんはコントで世に出た人だから漫才は専門外なのよ。 東からならパワーバランス的に爆笑問題の太田さんか浅草から漫才で世に出たタケシかなぁ? でもこの二人はM-1の審査員はやらないだろうけどね。 1件の返信

157. 匿名 2020/11/07(土) 23:32:24 

>>62 しゅうぺいはマジでひやひやする😅 小栗旬に童貞ですか?っていきなり聞いたり しゅうぺいもファンだったSTAND UP!のドラマでそういう役だったからあの時は童貞でしたかって聞きたかったみたい 言葉たらず 有村架純にもへんなからみ方するし 松陰寺がフォローいれつつ 小栗も有村架純も怒らず上手くかわしたけど

158. 匿名 2020/11/07(土) 23:36:06 

>>92 事務所の先輩につけられらコンビ名だから変えたくても変えられないんだよね。 赤井秀和の娘(事務所の先輩)と「ぺこぱ」って名前の韓国料理屋だか焼肉屋でゴハン食べてる時に、赤井娘が「コンビ名この店の名前(ぺこぱ)でええやん」って言って強引に決めたんだよね? 確かに韓国語だけど(ぺこぱ=韓国語で「お腹が減った」)ぺこぱの二人に罪は無い。寧ろ愛国心強い人ならちょっと嫌なんじゃないかな、と思う。 寧ろ赤井秀和の娘を非難したいくらいよ。 3件の返信

159. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:43 

>>97 駒場さんがIPPONをはじめ、大喜利系の番組で結構結果残してるよね。 あと、筋肉系の番組でも需要がある。 漫才のネタの印象で一見内海さんの方が達者に見えるけど、実は駒場さんの方が器用だと思う。 逆に内海さんはアドリブに少し弱いというか、東京の番組だとそれが特に顕著に出てる。 キャラも模索してるかんじで、東京の番組の意向(キャラ付け)にとりあえず乗っかっているけどイマイチ掴みきれなくて中途半端なかんじになってる印象。

160. 匿名 2020/11/07(土) 23:43:50 

>>156 たけしさんはもう孫をみるような目で見てるし、 お前らの漫才が面白いのはわかってるからあとはトーク力だよって言っちゃってるしね

161. 匿名 2020/11/07(土) 23:46:13 

>>98 喋り方が苦手。久保田特有の口調というか。聞き取りづらいし、ネタの一振り一振りが長くて聞いている途中で正直つまらなくなるしイラっとする。

162. 匿名 2020/11/07(土) 23:50:20 

>>158 コンビ名を変えたがってるなんてどこで言ってたの? 1件の返信

163. 匿名 2020/11/07(土) 23:54:17 

>>140 パンケーキ食べたい人とかつまらんやん 1件の返信

164. 匿名 2020/11/07(土) 23:59:52 

>>162 変えたいとは言っていなかったけど、「自分達の意志で決めたのではなく、先輩に決められたのでそのままこのコンビ名でやっています」って言ってた。 その時の言い方が、暗に先輩に決められたから拒否することも変えることもできないって感じの雰囲気が漂っていた。

165. 匿名 2020/11/08(日) 00:04:15 

>>12 2015年に復活してからパッとしなかったけど去年のミルクボーイで盛り返した感じ 1件の返信

166. 匿名 2020/11/08(日) 00:06:19 

>>32 紳助?

167. 匿名 2020/11/08(日) 00:08:31 

>>150まぁとりあえずオール巨人はいらん

168. 匿名 2020/11/08(日) 00:12:52 

>>154それ言うなら上沼のおばさんだろうよ。 どんだけ私情なんだこの人!!後志らくも!

169. 匿名 2020/11/08(日) 00:18:25 

>>158そもそもぺこぱって韓国語やったん? 可愛い名前と思ってて意味とか知らんかったけど面白いから良いと思う。名前はあんま関係ない。 ネタというかキャラとつっこまないのがいい

170. 匿名 2020/11/08(日) 00:57:25 

>>43 若林がペコパの漫才みて泣いたんだよね、熱く語ってた 春日は何を思ってたのか忘れたけど、へっ!!ぐらいかな(笑)

171. 匿名 2020/11/08(日) 00:58:45 

しゅうぺいって熟成するのかな 本人は何も望んでなさそうだけど

172. 匿名 2020/11/08(日) 01:00:40 

何年か流し見だったけど去年は本当に面白かったな! 今年もすごく楽しみ。 嫌な年だったから早くM1観て紅白観て年越したい。

173. 匿名 2020/11/08(日) 01:02:05 

>>122 「色物芸人なるしかなかったんだ!」

174. 匿名 2020/11/08(日) 01:13:29 

【11月11日(水)夜10時放送】「ある人が有名になることで、迷惑を被る人や店がある」。その場所に、原因となった人気芸能人が自ら訪れて、とりあえず謝って、時には被害者のイメージアップをお手伝い!ちょっとお節介な新型謝罪行脚バラエティ。今回謝罪行脚をする...

出典:iup.2ch-library.com 1件の返信

175. 匿名 2020/11/08(日) 01:16:28 

>>174 本当にペコパって書いてあった 出典:iup.2ch-library.com

176. 匿名 2020/11/08(日) 01:55:16 

>>43 第二のオードリー感はあったよね。ロンハーでしゅうぺいがしくじって、せっかくの勢い削いじゃったから心配w持ち直したのかねー

177. 匿名 2020/11/08(日) 01:58:07 

ID:8hfpDDxBlk  >>11 サンドは漫才とコントは抜群だけど、フリートーク下手だから営業とYouTubeで稼いでるよね 2件の返信

178. 匿名 2020/11/08(日) 02:20:22 

>>163 横だけど そりゃ例外もいるでしょうよ おもしろ荘でのナイナイの芸人いじりも結構面白くて好き かみなり、おかずクラブ、宮下草薙、ぺこぱも出てたね 初見でもキャラが光ってて何か印象残ってる 個人的にはBKB(バイク川崎バイク)もっとテレビで見たい

179. 匿名 2020/11/08(日) 02:22:53 

>>177 サンドはフリートーク普通に面白いと思うけど 博士ちゃんで子供相手でも、やり取り面白くて安心して観てられるよ

180. 匿名 2020/11/08(日) 02:30:16 

>>177 伊達ちゃんの トランプ大統領と電話で会談しました結果 完全に一致 しました っていう安倍総理のモノマネが好きよ あと、カロリーゼロ理論とか フリートークからもヒット生まれてるw

181. 匿名 2020/11/08(日) 04:23:44 

>>69あきらかにそれが狙いだ。と言ってもいいだろう

182. 匿名 2020/11/08(日) 04:29:43 

>>11M-1優勝経験のミルクボーイと銀シャリはほんと地味と言うかパッとしないね。特にミルクボーイは両方使いにくいタイプだと思う華もないしトークもダメ

183. 匿名 2020/11/08(日) 04:32:21 

>>165ミルクボーイで盛り返した感じ全くないけどな。世間の関心度も評価も低いよ。ネタも同じ内容ばっかでマンネリ言われてるし

184. 匿名 2020/11/08(日) 04:35:05 

>>21大阪に居たいと言うより、東京は向いてないの自覚してるんだと思う。良くも悪くも第七世代に入れるタイプではない 1件の返信

185. 匿名 2020/11/08(日) 04:44:44 

>>120松陰寺ラッパーの時が一番似合ってる。PC的に白っぽいファンデ似合わないんだよなー

186. 匿名 2020/11/08(日) 04:58:48 

>>18 テレビ出演の方は角刈りの内海のコロナで丸々二週間仕事が出来ず二人とも自宅待機で休んでいたのが今になって響いている。 今月の仕事のスケジュールが営業と営業以外の仕事が半々だったから、来月の12月半ば~後半くらいからテレビで沢山観るようになると予想する。

187. 匿名 2020/11/08(日) 05:35:26 

ガルちゃんってミルクボーイの好感度妙に高いよね。つまんないとか売れなさそうとか言いづらい雰囲気。年配の人に受けそうな感じはするけど全国区のテレビ向きではないかな。NGKで漫才とかめちゃくちゃ似合ってるわ。あと新喜劇とか。

188. 匿名 2020/11/08(日) 05:40:09 

>>184 ミルクボーイは関東っていうか全国区でしっくり来る番組が本当に少ない エンタの神様よりも笑点位が1番似合ってる

189. 匿名 2020/11/08(日) 05:45:52 

>>122 子供向け特撮の悪役にしか見えないし そりゃ子供には受けないわ 本人曰くキモノ&ローラーシューズ時代は外人には超受けてたらしい

190. 匿名 2020/11/08(日) 05:57:56 

松陰寺の幻の女装シーン出典:iup.2ch-library.com超レアでYoutubeであがってたが今でも残ってるかどうか不明

191. 匿名 2020/11/08(日) 07:51:56 

>>147 本人達が名付けた訳では無いってことじゃない?

192. 匿名 2020/11/08(日) 08:45:36 

>>73 そりゃ受けてる層が違うから。 ここは嫌いすぎてるだけ。 同世代の同性からの人気が凄いからバランスいいし。 でも、霜降りが優勝しなかったら去年の爆発はなかったからね。 ミルクボーイも霜降り優勝した事でやる気出したって言ってるし、若手もチャンスがあるって他の漫才師もやる気出した。

193. 匿名 2020/11/08(日) 08:50:21 

>>13 2人とも何か生理的に無理。 顔だけじゃなくて、話し方とか雰囲気とか含めて。

194. 匿名 2020/11/08(日) 08:53:50 

和牛のお茶の間ワーキャーファンがぺこぱ、すゑひろに移行した感じね。 ガルちゃん層には受けるんだろうね。 やたら第7嫌いだし。 すぐ「面白さがわからない」とか言うし。 支持層違うから仕方ないよ。 若い子からしたらやたら昔の例え話されても面白くないのにね。 和牛も今からだろうね。 しょーもないワーキャー減ってくれたし。

195. 匿名 2020/11/08(日) 09:38:14 

>>149 確か、スーパーマラドーナとトータルテンボスが2位やったかな? まあ銀シャリ全国区ではあんまり見ないけど、まだまだ漫才の腕上がってるのは流石だと思う。 関西ではそれなりに見るしね。安定してる。 てかガルちゃんは霜降りに親でも殺されたのか?と思うくらい嫌いな人多いから、素直に認められないんだろうね。 新M1王者で1番売れてるやん。 テレビ、ラジオでレギュラー15本以上あるし、冠番組もある。 YouTubeの登録者数も100万人越えてる。 好き嫌いは別にして、普通に売れっ子やん。


posted by ちぇき at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森山未來の“変人ぶり"にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」

情報元 : 森山未來の“変人ぶり"にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3061489/


森山未來の“変人ぶり'にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 森山未來の“変人ぶり"にダウンタウンあ然…それでも本人は「僕、落ち着きがないだけ」

1. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:11 

俳優の森山未來(36)が6日放送のフジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演、仕事や私生活での“変人ぶり'で、共演者を驚かせた。

5件の返信

2. 匿名 2020/11/07(土) 00:46:57 

髪型キモいな 7件の返信

3. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:08 

酒癖悪そうでひいた

4. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:46 

まぁ昔からイケメン売りはしてないからね 演技とか好きよ 1件の返信

5. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:57 

ウォーターボーイズの頃と全然違うな 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/11/07(土) 00:47:59 

リアルにモテ期が過ぎた!

7. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:42 

ウォーターボーイズの頃かっこよくて好きだったな~ 1件の返信

8. 匿名 2020/11/07(土) 00:48:58 

スマホなし、時計なし、カーナビなし、野宿して家帰らない… 変人だけど、根っからアーティストタイプの人なんだろうね 2件の返信

9. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:17 

久々に見たけど髪型ビックリした 1件の返信

10. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:32 

中身が昭和 1件の返信

11. 匿名 2020/11/07(土) 00:49:37 

この人って才能の塊だよね 4件の返信

12. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:02 

>>5髪型と茶髪でごまかしてた感あったから、あんまり変わったように見えないかも?

13. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:39 

無いと不便だけど羨ましくもある。職場のグループラインとか本当に勘弁して欲しい。 2件の返信

14. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:39 

演技が好きだし、独特の雰囲気も好き!ダンスをみに行ったけど魅了されたな 魅力的な俳優さんだけど、奥さんと子どもは大変だろうなと思った 1件の返信

15. 匿名 2020/11/07(土) 00:50:50 

おくすりやってなければなんでもいいや 1件の返信

16. 匿名 2020/11/07(土) 00:51:49 

オドモTVみて4歳の娘が好きよ 3件の返信

17. 匿名 2020/11/07(土) 00:51:55 

もとから変人のイメージしかない 若い頃も気難しい感じは画面からも出てた

18. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:18 

「下り眉っ!」が好きすぎて嫌いになれない 役得 2件の返信

19. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:47 

この人とか三上博史は自分の路線を生きてくれたらいい 俳優として魅力を感じるし、皆が皆、判りやすい必要はないと思う

20. 匿名 2020/11/07(土) 00:52:49 

>>15 暴力は? 3件の返信

21. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:42 

公園でテント生活

22. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:43 

こわいなこのひと 1件の返信

23. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:46 

ダンスがずば抜けて上手いって言ってた。舞台の監督が。シロウトが見てもわかんないけど。 8件の返信

24. 匿名 2020/11/07(土) 00:54:55 

この人が出てる舞台というだけで金払って観に行きたい気になる

25. 匿名 2020/11/07(土) 00:55:59 

>>10 わたしも中身は昭和やで 外見もやけどな

26. 匿名 2020/11/07(土) 00:56:21 

広末のダンナかと思った

27. 匿名 2020/11/07(土) 00:56:36 

なんか柄本家に混じっても馴染みそう

28. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:10 

ウォーターボーイズ流行ったころほんとに好きだった! ある時ふと(なんか違う…)と思い始めたんだけど、変人だったからなのね。ふつうに茶髪短髪似合ってたんだけどなー

29. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:51 

>>16 おとなになっても ちゅっちゅるー♪ 2件の返信

30. 匿名 2020/11/07(土) 00:57:58 

まだ離婚してなければ結婚して子供もいたよね? 前にイスラエルかどこかに留学してた密着の番組観たけど、とにかく自分のやりたい事に生きてる感じの人だね、そして楽しそう。 1件の返信

31. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:09 

この人は天才だと思う 1件の返信

32. 匿名 2020/11/07(土) 00:58:44 

普段なにしてんだろうか

33. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:13 

この世代の俳優って破天荒な人多くない?

34. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:49 

>>23 元々ダンスの人じゃなかったっけ? 俳優として売れてた中ダンス留学してた 1件の返信

35. 匿名 2020/11/07(土) 01:01:57 

ダンスとかはちょっと笑っちゃう

36. 匿名 2020/11/07(土) 01:02:24 

この人のファンも痛そうw理解できる私みたいな 1件の返信

37. 匿名 2020/11/07(土) 01:03:05 

握手してもらったことあります。 丁寧な方でした。それから応援してます。 2件の返信

38. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:09 

>>20 やりそうな人なの?

39. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:40 

みおつくし料理帖の役柄は良かったな。最初はイメージ違うと思ってたんだけど、雰囲気があってカッコよく見えた

40. 匿名 2020/11/07(土) 01:05:54 

>>20 暴力してそうなエピソードでもあったの? それともやっちゃいけないことを全て羅列しないといけない?w

41. 匿名 2020/11/07(土) 01:07:54 

あまり映画やドラマに出ないけど仕事選んでるのかな? 1件の返信

42. 匿名 2020/11/07(土) 01:08:02 

学生時代美人の友達に限ってみんなこの人の事好きだったな 2件の返信

43. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:03 

>>5 むしろ何も変わってなくない!?そっちにびっくりしたんだけど!

44. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:08 

演技うまいよね!

45. 匿名 2020/11/07(土) 01:09:16 

フジファブリックの夜明けのビートのMV、好きよ

46. 匿名 2020/11/07(土) 01:10:54 

>>1 「ゲゲゲの鬼太郎やがな。妖怪ポストに入れなあかん」 ここジワる

47. 匿名 2020/11/07(土) 01:11:39 

演技上手いから話題の作品とか見まくってるんだと思ってた この業界にいて、先輩が出てて、めちゃくちゃ視聴率よかったドラマをばっさり見てないっすねって言えるのはすごいと思ったw 1件の返信

48. 匿名 2020/11/07(土) 01:12:04 

神戸駅近くで、荷物持ったスーツ姿の男の人とすれ違ったんだけど無意識に目で追って振り返って3度見してしまうくらい、引きつけるオーラみたいなものがあって、隣を歩いてた友達も私と同じ反応してた。 誰かに似てたけど誰か思い出せなかったことがあったんだけど、テレビで森山未來見てこの人だ!って思い出して調べたら神戸出身だった。帰省してたのかな。 ほんと凄まじいオーラだった。 2件の返信

49. 匿名 2020/11/07(土) 01:12:44 

ガル民ってセカチュー山田孝之ドラマ派の人多くない? 私断然映画派なんだけど。朔ちゃん=森山未來だわ 5件の返信

50. 匿名 2020/11/07(土) 01:15:15 

イケメンかって言われるとそんなことはないんだけど、あの空気とオーラ持ってる男はそうそういないよね

51. 匿名 2020/11/07(土) 01:15:18 

>>23 素人目にもめちゃくちゃ上手いけど

52. 匿名 2020/11/07(土) 01:21:51 

髪型のせいかな? 一瞬見取り図盛山に見えた。

53. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:06 

結婚してたよね? 安藤政信もだけど変人うたうのもの世俗で金にするためって感じ

54. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:36 

>>2 ダンスやる方は、髪の毛長い人が多いですよね? なんでかな? 3件の返信

55. 匿名 2020/11/07(土) 01:22:49 

>>30 確かに楽しそう。奥さんが臨月の時に手つなぎデート撮られてるし、女癖が悪くて遊び人として有名だよね。奥さんともできちゃった結婚ですぐ離婚するんじゃないかって言われてたし。好き勝手して楽しくないはずないわ。がるちゃんで持ち上げられてるのが謎すぎる。 1件の返信

56. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:15 

>>47 そこがかっこよくて好き テレビ見て先輩の演技勉強してます、とか言っちゃったら良い子すぎてダサいわ 1件の返信

57. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:50 

この方はコンテンポラリーダンス? だとしたら俳優として抜きん出てるのも何となくわかる

58. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:58 

この人が好きな人って素行はあんまり関係なくて、演技や雰囲気を見てるんだと思う。 みをつくしの時は最高だった。 1件の返信

59. 匿名 2020/11/07(土) 01:28:10 

>>55 打ち上げで椎名林檎と〜とか若い子と〜とか色々あったけどその後変人を極めた印象

60. 匿名 2020/11/07(土) 01:29:25 

>>2 顔も苦手

61. 匿名 2020/11/07(土) 01:29:43 

>>18 ええ~私のイメージこの人じゃない

62. 匿名 2020/11/07(土) 01:30:29 

さだまさし系なんだと思う。大好き

63. 匿名 2020/11/07(土) 01:30:56 

>>56 勉強熱心な人はカッコいいよー この人の勉強の方向が違うだけじゃないかな?

64. 匿名 2020/11/07(土) 01:35:47 

あーそー、皆長髪駄目? 私は雰囲気あって良いと思うけどな

65. 匿名 2020/11/07(土) 01:37:22 

>>5 まあ、主役の山田孝之からしてもう原型とどめてないくらいだし… 瑛太くらいかなあ?まだ面影残ってるの 3件の返信

66. 匿名 2020/11/07(土) 01:37:39 

>>37 ええっ!握手してくれたんだ! テレビでプライベートの時は完全プライベートだから、声掛けられたり写真をお願いされても断ってるって言ってたよ。その上で写真を勝手に撮る人にめっちゃ怒ってた。 1件の返信

67. 匿名 2020/11/07(土) 01:38:08 

スウェーデンの人達とのパフォーマンス見たけど 前衛的過ぎてワケがわからなかった

68. 匿名 2020/11/07(土) 01:41:54 

舞台でこの人の踊り見た時は、危うく惚れそうなったぐらい素敵だった

69. 匿名 2020/11/07(土) 01:43:21 

>>29 あの曲ちょっと怖くない? 暗闇で聞かされたら多分うわあああー!!って叫び出したくなると思う‪w‪w‪ 1件の返信

70. 匿名 2020/11/07(土) 01:49:53 

ボーイズタイムって舞台で初めて観て、圧倒されました。 1件の返信

71. 匿名 2020/11/07(土) 01:50:04 

>>49 ドラマの方が見た人多いからそうなるんじゃない? 私も映画見ないからドラマしか見てない

72. 匿名 2020/11/07(土) 01:50:44 

>>69 間違いなくはっぴ♪はっぴ はっぴっぴぴぴ…のところで発狂して気絶すると思う

73. 匿名 2020/11/07(土) 01:51:17 

>>54 結べるからじゃない?パサーってなるじゃん短いとバチバチ顔に当たりそうだし

74. 匿名 2020/11/07(土) 01:51:28 

>>66 確か情熱大陸で、写真撮る人に注意してたよねw >>37さんは仕事絡みか、きちんと手順踏んでお願いしたのかも

75. 匿名 2020/11/07(土) 01:52:05 

>>65 原型ww

76. 匿名 2020/11/07(土) 01:52:35 

同じ飛行機に乗ったけどタッチアンドゴー?改札にパソコンあてて通ってた。

77. 匿名 2020/11/07(土) 01:53:24 

>>65 瑛太もCM見たら眼瞼下垂?で変わってたよ 40近いししゃーない

78. 匿名 2020/11/07(土) 01:54:14 

モテキ観て、キス上手いと思った モテそう 1件の返信

79. 匿名 2020/11/07(土) 01:57:27 

山田孝之、森山未来、瑛太 みんな風貌が汚い方向に変わってしまった 1件の返信

80. 匿名 2020/11/07(土) 02:03:05 

>>16 背の高さの違いもあるだろうけど 森山未来って小顔だね

81. 匿名 2020/11/07(土) 02:07:47 

>>42 わたしタイプ聞かれて森山未来って答えるくらい好きだけど 「森山未来に顔似てるね!」と言われるくらいおブス

82. 匿名 2020/11/07(土) 02:09:10 

あんまドラマとか最近出てないけど、どこで活躍してるの?舞台?

83. 匿名 2020/11/07(土) 02:23:17 

>>36 こういう捻くれて生きてる人って実は自分が一番周りの目を気にして生づらそうwwww

84. 匿名 2020/11/07(土) 02:24:22 

おっさんやん

85. 匿名 2020/11/07(土) 02:28:36 

こういう顔ってよくいるよね 身近に似てる顔の人が2人もいる 1件の返信

86. 匿名 2020/11/07(土) 02:29:01 

浜田雅功に「連絡先を交換して、1度飯食いに行こかって話したんだけど、待てど暮らせど連絡がこない」と暴露されたから、スマホ持たない主義になったって話を作ったのかなとも思ったよ。 電話も公衆電話から、電話できないからPCのメールで連絡取る。時計も持たないとか不自然だよ。 1件の返信

87. 匿名 2020/11/07(土) 02:30:39 

そういう変なとこもたまらん!やっぱり好きだー!!

88. 匿名 2020/11/07(土) 02:32:03 

>>2 額が・・・

89. 匿名 2020/11/07(土) 02:39:54 

>>14 不倫書かれていたよね 1件の返信

90. 匿名 2020/11/07(土) 02:43:42 

>>31 天才ってなんの? 演技の?ダンスの? それ以外になんか才能ある?

91. 匿名 2020/11/07(土) 02:53:36 

>>16 ラッキー池田かな?

92. 匿名 2020/11/07(土) 03:04:30 

>>58 お侍さん役 いいよね 惚れたもん。

93. 匿名 2020/11/07(土) 03:04:53 

>>85 前川清の息子と似てる。

94. 匿名 2020/11/07(土) 03:07:15 

>>23 たしかにコンテンポラリーダンスは、素人目にはわからないけど、モテキのダンスシーンですごいのが分かる

95. 匿名 2020/11/07(土) 03:14:49 

>>2 「怒り」って映画のとき、これと同じ感じの髪型で役やってたよね。2016年の映画だけど、その時からずっと長めのヘアスタイルにしてるのかな? 2件の返信

96. 匿名 2020/11/07(土) 03:22:05 

>>29 あの歌でチャンネル変えるくらい不快 1件の返信

97. 匿名 2020/11/07(土) 03:28:05 

私はこの人の浮世離れした感じが好き。 若槻さんも言ってたけど、本当に演技とかダンスとかずば抜けた才能があって良かったねと思う。

98. 匿名 2020/11/07(土) 03:31:08 

車は乗るって言ってて、鍵持ち歩くのかなw

99. 匿名 2020/11/07(土) 03:32:49 

時間を無駄に使っちゃうから持たない事に決めたんだね。楽な方に逃げがちな自分を知ってる。

100. 匿名 2020/11/07(土) 03:35:39 

>>42 あら、私美人なのかしらって一瞬思わせてくれてありがとう!

101. 匿名 2020/11/07(土) 03:38:27 

>>2 こういう髪型にする人って、本気で女性ウケを狙ってるのか、単純に楽だからやっているのか、とても不思議。

102. 匿名 2020/11/07(土) 03:41:39 

旦那そっくりで苛つくw昔はイケメンだったけど年取るとエイリアン

103. 匿名 2020/11/07(土) 03:48:12 

私も友達いないからスマホってほとんど使わないんだけど、 そこまで大騒ぎして時代錯誤とか言うほどのことかな? 移動時とか緊急時には困ると思うけど、 生活スタイルとか友好関係によってはそんなに無くても困らない人ってけっこういると思う。 2件の返信

104. 匿名 2020/11/07(土) 04:00:52 

男のあんな長い髪不気味だわ 人間的に癖が強そう

105. 匿名 2020/11/07(土) 04:01:52 

>>23 なんでわからないの!? メタルマクベスとか相当かっこよかったよ。 この人は舞台で輝くタイプ。遠目でしか見れないので。 テレビでも個性派としていけるけど。

106. 匿名 2020/11/07(土) 04:20:02 

>>1この人わりと好き!顔がタイプとかあの作品が好きとかではないし詳しいわけでもないけど魅力感じる!

107. 匿名 2020/11/07(土) 04:22:07 

>>11 クズだと思う この人だから許されるみたいな所あるけど、人に寄って言われ方が変わるんだなぁと。

108. 匿名 2020/11/07(土) 04:30:42 

>>8 スマホも時計も落としたり忘れたりするから持ってないのかもと思った。 何個あっても足らない。

109. 匿名 2020/11/07(土) 04:34:44 

>>34 ご両親かお母さんがダンスの先生で実家がダンス教室じゃなかったかな? 2件の返信

110. 匿名 2020/11/07(土) 05:00:50 

>>86 私の友達も携帯持ってないよ。連絡は家電だし、 森山未來同様、時計すら持ち歩かないから、待ち合わせに5分は遅れる。同じ血液型だから、性格が似ているのかな?と勝手に思ってます。

111. 匿名 2020/11/07(土) 05:15:06 

>>65 玉木宏と妻夫木聡は変わってない。 と言うより、カッコ良くなったよね。

112. 匿名 2020/11/07(土) 05:22:24 

>>109 10年以上前だったか、神戸でお母さんの教室の舞台あって観に行きました。 未来さんのダンスがあまりに素晴らしく、今でも忘れられません。

113. 匿名 2020/11/07(土) 05:28:46 

昔 映画の番宣インタビューで ヒゲだらけで やたらと髪かきあげまくってて 態度もデカかったし それ以後 苦手

114. 匿名 2020/11/07(土) 05:33:21 

>>20 そんな感じでいくと、暴力以外にもあるでしょ、やっちゃいけないことは?

115. 匿名 2020/11/07(土) 05:38:09 

>>22 わかる 行動が読めなさすぎてこわい 映画の怒りに引っ張られてるだけかもしれないけど…

116. 匿名 2020/11/07(土) 06:04:56 

顔が苦手 エロそうと言うか変態そうな顔が

117. 匿名 2020/11/07(土) 06:30:36 

華奢なイメージだったけど、それならにゴツくなってきたな。アゴのへんとか。髭も濃そうだ。

118. 匿名 2020/11/07(土) 06:31:38 

>>23 この人のダンスは、個人的には上手いより先に「美しい❗️」と思ったなあ。 飄々とした感じの演技も好きだな。 1件の返信

119. 匿名 2020/11/07(土) 06:35:23 

陣内孝則が監督した映画で、陣内孝則にウザいって言われてた

120. 匿名 2020/11/07(土) 06:50:35 

好きだけどつるまない人そうでますます好き

121. 匿名 2020/11/07(土) 06:55:31 

モテキのときは 可愛い〜

122. 匿名 2020/11/07(土) 06:55:35 

>>78 思った!キスがめっちゃエロい笑笑

123. 匿名 2020/11/07(土) 06:59:35 

何年ぶりかにトピ写真みたら 素朴系少年だったのに物凄く おじさんになって びっくりしてした(外見が)… 自分たちも年取るわけだわ。 世界放浪?してたよね。

124. 匿名 2020/11/07(土) 07:08:53 

森山未來って結婚してる? 熱愛とかも聴かなくない?

125. 匿名 2020/11/07(土) 07:18:27 

いだてんでの泣きながら奥へ引きずられて行く演技は素晴らしかった まだ最後まで話聞いてねぇじゃねえか!って泣きながら行く姿は真に迫っていた 上手い役者なんだ、森山未來

126. 匿名 2020/11/07(土) 07:24:43 

若槻が、他が変だからという意味で、 演技うまくて良かったですね。 って言ってる言い方が失礼でヒヤリとした、、。表現に真摯に向き合う人なんだろうから、変人!みたいな扱いは失礼だと思う。

127. 匿名 2020/11/07(土) 07:28:56 

そういえば 中学の時に未来くん未来くんって言ってる女がいたなぁ。 当時からどこが格好いいのか分からなかった

128. 匿名 2020/11/07(土) 07:30:03 

ここでは不評かもしれないけど、昔の森山未來より今の森山未來の方が好き 笑った時のシワとか…何故か色っぽく見えてしまったw ロン毛も気にならなかった😱

129. 匿名 2020/11/07(土) 07:33:11 

>>11 さよなら小津先生 だったかな?田村正和の。あのドラマの時すごいなって思った。 1件の返信

130. 匿名 2020/11/07(土) 07:36:08 

>>96 私もこの歌が不快すぎてこの番組の時だけニュースに変えてる

131. 匿名 2020/11/07(土) 07:39:54 

>>54 躍動感を表現する為じゃなかったかな。 安室奈美恵も言ってたけど。

132. 匿名 2020/11/07(土) 07:45:13 

まっちゃんの返しがつまらない

133. 匿名 2020/11/07(土) 07:48:40 

>>13 休みの日に連絡くるの嫌だよね。ちゃんと探せば見つかるようなものをないないって大騒ぎしてたりろくなことない。

134. 匿名 2020/11/07(土) 07:54:19 

>>54 私もずっと気になってた 73,131 なるほど!!

135. 匿名 2020/11/07(土) 08:04:40 

>>23 ダンスめっちゃ上手いから、殺陣もすごくしなやかで美しいよ。早乙女太一と森山未來の殺陣は芸術作品だったわ。

136. 匿名 2020/11/07(土) 08:06:05 

>>103 森山未來は芸能人だから、一般人が持ってないとはびっくり度は違うよね。

137. 匿名 2020/11/07(土) 08:06:21 

このご時世に、ここまで自分に正直に生きられるって羨ましい。

138. 匿名 2020/11/07(土) 08:07:37 

>>103 私もそう思ったよ。 携帯持ってないとか、そこまで大騒ぎしなくてもいいよね。知り合いに、携帯も車も持ってない人いるけど、変人じゃないし、めっちゃいい人だよ。

139. 匿名 2020/11/07(土) 08:10:37 

>>4 でも、演技とかダンスとかしてると、わかりやすいイケメンよりイケメンな瞬間があったりする。すごい魅力ある人だと思う。最近ではめずらしい天才タイプというか。我が道を行っててよいと思う。日本に収まらない感じよね。ダンスもっと勉強したいってなったらいきなり外国に行って現地で仲間探して一緒に暮らす、とかしてなかったっけ?

140. 匿名 2020/11/07(土) 08:16:19 

尼崎出身って知らんかったわ!そりゃ隠してたなら知るよしもないけど(笑)

141. 匿名 2020/11/07(土) 08:18:08 

>>7 タテノリ好きだったなぁ...

142. 匿名 2020/11/07(土) 08:23:24 

>>13 休日は嫌ですね。 PTAもグループライン、大変よ〜(泣)。

143. 匿名 2020/11/07(土) 08:27:01 

しばられたくないんだろうね。

144. 匿名 2020/11/07(土) 08:32:29 

昔好きやって情熱大陸出てたの見たんだけど、その時から若いのにチャラついてなくて気難しい感じが出てた。今でもぶれてないのに驚いた。

145. 匿名 2020/11/07(土) 08:34:52 

>>49 私も森山派 森山 → 大沢たかお ってのも良かった。

146. 匿名 2020/11/07(土) 08:36:39 

私の中では不思議くんのイメージ。

147. 匿名 2020/11/07(土) 08:39:19 

>>109 最近そこのダンス教室の生徒だったダンサーさんがよく映画とかドラマ出てるね 坂口涼太郎さんって人

148. 匿名 2020/11/07(土) 08:43:09 

半沢直樹1話も見てないの?の件で 「見てないです」と言いながら鼻を触ったから 1話は見たのかな笑、でも流れを読んで見てないと言ったのかな と思った。

149. 匿名 2020/11/07(土) 08:48:14 

ちょっとパンサーの菅さんに似てる。 大沢たかお系かと思ったけど山田孝之系?

150. 匿名 2020/11/07(土) 08:58:50 

割りと旦那に似てるww

151. 匿名 2020/11/07(土) 09:02:17 

>>118 先々月くらいにGYAOで無料公開されてた映画に森山未來くん出てて森の中で踊ってるの見て同じ事思った。河瀬直美監督の作品だったけどかなり前衛的で不思議な映画だったから彼のコンテンポラリーダンスが凄く合ってたな。 1件の返信

152. 匿名 2020/11/07(土) 09:02:45 

>>2 似合ってると思った

153. 匿名 2020/11/07(土) 09:04:44 

この人を見ると、昔ガルちゃんで見た「カッパ界一のイケメン」てコメントがいつも頭をよぎる。

154. 匿名 2020/11/07(土) 09:24:25 

癖あるエピソードが多すぎて、若月千夏がちょい呆れつつ「演技が上手くて良かったですね!」って言ってて、ほんとその通りだと思った。笑

155. 匿名 2020/11/07(土) 09:36:07 

この人は本当に才能に助けられてるよね…。 この人と結婚した奥さんは諦めるしかないよね。お子さんと母子家庭状態になるなんて最初からわかってた事じゃない?おとなしく家庭に入ることは一切無いだろうし。いつかひっそり離婚していそう。

156. 匿名 2020/11/07(土) 09:47:30 

>>151 横だけど「vision」かな、あれは台本にも無くて突然踊らされたらしいよ 未來くんの息子役だった三代目の岩ちゃんも現場で突然言われて2時間ぶっ続けで踊ったけど劇中では全く使われなかったらしい。多分そっちは普通のダンスだったから合わなかったんだと思う

157. 匿名 2020/11/07(土) 09:57:47 

怒り、の演技が凄すぎた。観たの何年も前なのに強烈に記憶に残ってる。人としてはクズなのかもしれないけど、俳優としてはやっぱり実力あるよね〜 1件の返信

158. 匿名 2020/11/07(土) 09:57:54 

>>129 さよなら小津先生て再放送しないね

159. 匿名 2020/11/07(土) 10:11:40 

>>1

160. 匿名 2020/11/07(土) 10:12:15 

結婚してるんだよね? 嫁凄いわ

161. 匿名 2020/11/07(土) 10:15:17 

>>1 一時期待ち受けにしてた。 不思議な魅力のある人ですよね

162. 匿名 2020/11/07(土) 10:28:36 

>>8 ADHDなのかな、天才型の。

163. 匿名 2020/11/07(土) 10:33:22 

>>48 やっぱりオーラってあるよね〜! そんなすごいのは見た事ないけど、なんとなく振り返ったら黒田アーサーがいた事はあるよw

164. 匿名 2020/11/07(土) 10:35:27 

>>9 パンサーの人と同じやね

165. 匿名 2020/11/07(土) 10:38:29 

>>23 今年の初め頃、何かのCMでそれっぽいのやってなかったっけ? 1件の返信

166. 匿名 2020/11/07(土) 10:45:42 

>>70 私も、BOYS TIME観ました。 最年少、デビュー舞台と言われていたのに輝いてましたよね。 同じ舞台に佐藤隆太も出てたし… 違う出演者目当てで行った舞台だったけど、凄い舞台観たな〜とつくづく思う。

167. 匿名 2020/11/07(土) 11:01:37 

>>157 ストーリーは別にして、怒りの森山は、良かった! 妻夫木も松ケンも綾野剛も良かったな〜

168. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:26 

この人くらいストイックな役者ってどんくらいいるんだろ。 日本の役者はほんとただセリフ読むだけ過ぎない?そりゃレベル低いって言われるよ。

169. 匿名 2020/11/07(土) 11:29:36 

>>89 森山未來ファンだけど、独立した時の洗礼だから気にする必要なし。 週刊誌には〝通ってる飲食店の女性従業員と親密愛!?〟 みたいに書かれてたけど、内容も大した事なかったよ。 鍋屋に行って仲の良い女の子の従業員に 「もうすぐ子供が産まれる」 って話して、最後にタクシーに乗り込むまでその子が見送ったって内容。 それを記者が妄想を絡めながら含みを持たせて書いてた感じ。 ただ、この人は不倫離婚ありそうな感じする。 糸が切れたら絶対帰ってこない感じするけどね。 誰かに一目惚れして、付き合ってもないのに、糸が切れてしまって、その日からホテル暮らしとか一人暮らし始めて家に帰らない…みたいなのが簡単に想像つくタイプ…。 1件の返信

170. 匿名 2020/11/07(土) 11:50:27 

>>23 実家がダンススクール経営してるからね

171. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:23 

>>48 地元が近いので、応援してます。 神戸にいる時から、ダンスがかなり上手だったようです。 今でも地元の為に色々活動してくれてるみたいで、嬉しいです!

172. 匿名 2020/11/07(土) 11:58:52 

森山未來って前歯こんなだっけ? 歯並びは良くないけど綺麗な歯の印象だったから ダウンタウンなうで着色か虫歯っぽくてびっくりした 1件の返信

173. 匿名 2020/11/07(土) 12:06:15 

>>41 去年はいだてん出てたし、今回は映画の宣伝に来てたよ。ボクシング映画の為に役作りしてたみたい。丁寧に役作りする人だからやたらと出るのは無理だと思うけど、舞台やダンスの仕事もあるからコンスタントに自分のペースでやっていけるイメージ。髪伸ばしてるのも、いつどんな役でも対応出来る様にだと思う。

174. 匿名 2020/11/07(土) 12:19:46 

>>95 その後いだてんで短髪になってたよ。 役の為に必要になればいつでも切ると思う。 それにしても、怒りは胸糞悪くなるくらい、役作りが素晴らしかった。身体能力も高くて、森山未来の才能に圧倒されました。二度と観たくない映画だけど、あれの森山未来と妻夫木聡は忘れられない。

175. 匿名 2020/11/07(土) 12:32:46 

>>169 わたしもファンです!一部の人に好かれるのもわかるけど、この人自身結婚に向いてないのになんで結婚までするのか謎ですよね笑 演技もダンスもすごいし、喋ってる時も可愛くて好きなんですが…

176. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:20 

以前イスラエルに留学してる時のドキュメンタリー見たけど、遠くで爆撃音?銃撃音?聞こえる中「時々こういう事がある」と冷静に対応していて、元々アーティスト肌ではあると思うけど、留学で更に価値観変わったんじゃないかなと思った。日本の芸能界でメジャーな存在なのに、珍しいタイプだと思う。結婚生活続いてるなら、奥さんは才能に惚れているのかもね。

177. 匿名 2020/11/07(土) 12:34:42 

>>172 昔からそんな歯だよー 出っ歯っぽいというか… 1件の返信

178. 匿名 2020/11/07(土) 12:36:06 

コンテンポラリーダンス流行ってんの? この人の真似するかが屋見て笑ってたけど元彼がコンテンポラリーダンス今やってて度肝抜かされたんだけど。

179. 匿名 2020/11/07(土) 13:27:48 

私も朝から携帯いじって気づいたら夕方のときあるわ。だめやなーと思いつつ

180. 匿名 2020/11/07(土) 13:32:07 

>>79 瑛太だけだね それなりに似合ってるのは

181. 匿名 2020/11/07(土) 14:01:57 

携帯電話を持たなくていいのは、少し羨ましい

182. 匿名 2020/11/07(土) 15:19:25 

>>11 多様性を認めないとね 芸術家にはフォローしてくれる人が必要だしそういう存在がいる人が成功してると思う いだてんもスゴく良かった 撮影中遅刻とか話題にもなってないはず 阿部サダヲは事故起こしたりしてたけど 近くにいたら愛想の悪い猫が自分にだけ気まぐれに懐いてくる感じでたまらんかも

183. 匿名 2020/11/07(土) 15:24:07 

独身なら問題ないけど 結婚してて子供いるならこんな旦那大変だね 1件の返信

184. 匿名 2020/11/07(土) 15:29:32 

>>49 ドラマの方がショボくなりがちだけどセカチューは ドラマの方が時間的に長く描けるからか内容が濃くてエピソードが色々あって良かったと思う

185. 匿名 2020/11/07(土) 15:32:24 

>>183 奥様は普通の夫婦なんて求めてないのでは? この遺伝子欲しいと思ったにちがいないと思ってる 帰らなくても生活費は渡してるだろうし 束縛しない妻だから結婚出来たのかも

186. 匿名 2020/11/07(土) 15:48:04 

未来君と同年代でプリクラとか回ってきてたけどめちゃめちゃモテたらしい。彼女もめちゃめちゃ可愛かった!まさにクラスで一番、学年1番レベルだった。浅見れいな系の目がクリクリな人がタイプなんかな。今こんな感じになるとは予想してなかったけど、森山未來似の人はいるけど森山未来みたいに魅力で溢れてる人は早々いないと思わせてくれる存在だわ。

187. 匿名 2020/11/07(土) 16:41:46 

私も毎日気づいたら何時間も経ってて時間勿体ないなーと思いつつ手放せない スマホ依存症です

188. 匿名 2020/11/07(土) 16:42:25 

イケメンでないから良いのではないか。味っていうか詫び錆びっていうか独特の特性。 この番組はゲストの後輩俳優に仕事の話を聞く俳優 坂上忍の気持ちを聞いてみたい。俳優なのに俳優の仕事しないのなんでだろう。

189. 匿名 2020/11/07(土) 18:20:46 

恋人とかつくらないのかな? 1件の返信

190. 匿名 2020/11/07(土) 18:39:23 

>>189 結婚してるよ

191. 匿名 2020/11/07(土) 18:49:36 

>>165 中外製薬のCMですね!

192. 匿名 2020/11/07(土) 18:53:16 

今髪が長いのはリーディングツアーで長髪ならではの演出があるからですよね 早く次の舞台見に行きたいな〜

193. 匿名 2020/11/07(土) 19:17:28 

>>1 この人、実物見た事あるけど、カッコよかったよ! 変装もせず、ふうーに電車乗ってた。

194. 匿名 2020/11/07(土) 19:34:21 

肌綺麗で羨ましかったな

195. 匿名 2020/11/07(土) 19:39:45 

年末に高橋一生の岸辺露伴の実写化ドラマ出るよね セカチューで共演してから友人関係みたいだし楽しみだわ

196. 匿名 2020/11/07(土) 19:50:36 

>>18 小松原さまのイメージじゃなかったけど、森山未來に決まったとき小躍りしましたっ(笑) 「女房どのに~」が聞けてうれしかったなぁ。

197. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:51 

>>49 森山未來と長澤まさみも好きだから私も映画派

198. 匿名 2020/11/07(土) 20:51:19 

>>177 歯並びじゃなくて着色汚れにビックリした

199. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:36 

変わってるけど、いい役者って変わり者が多い気がする。 満島ひかりが転がしながらホテルの部屋まで連れて帰った話は想像するだけでウケる。

200. 匿名 2020/11/07(土) 22:32:22 

>>95 怒りよかったですよね。本当に演技が素晴らしかった!私は好きすぎて何回もみて何回も泣きました。 あの不気味な雰囲気をだせるなんて天才だと思う。 2件の返信

201. 匿名 2020/11/07(土) 22:52:55 

この人体格はコンパクトだけど、四肢を自分の思うままに操ってるような余裕のある感じがすごく好き。一回舞台みにいってほしい!!虜になります。

202. 匿名 2020/11/07(土) 23:30:01 

>>200 えー!《怒り》を何回も好んで見るって珍しいですね。 過去にいくつか立ってた 後味悪い映画(?)みたいなトピでは、「《怒り》は胸糞悪すぎて二度と見たくない、無理」みたいな人が多かった印象。 私自身は それらのトピのみんなが言うほどの生理的な嫌悪感とかは感じなかったけどね。

203. 匿名 2020/11/08(日) 00:06:24 

>>2 お前がきもい笑

204. 匿名 2020/11/08(日) 00:08:03 

>>200 色々な見方があって良い作品でした。どれが犯人なのか分からなかった時とわかってる状態で見るのも良かった、 森山未來は天才です。

205. 匿名 2020/11/08(日) 00:28:35 

>>11 演技もダンスも歌も、全部超一流

206. 匿名 2020/11/08(日) 04:11:06 

>>49 山田孝之の空港で誰か助けてくださいの言い方が好き


posted by ちぇき at 08:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする