2021年10月12日

みんなの周りで人気がある男性芸能人

情報元 : みんなの周りで人気がある男性芸能人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3638916/


1. 匿名 2021/10/11(月) 16:02:43 

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が11日、日本テレビ系「スッキリ」にスタジオ出演。テレワークが増えて問題になっている勤務時間外の業務連絡について言及した。

7件の返信

2. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:10 

電源オフにして留守電対応にしてます

3. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:18 

総理にも同じこと言える? 3件の返信

4. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:27 

わかる 20時以降や週末にLINE送ってくるのやめて欲しい 1件の返信

5. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:37 

手当つくなら連絡してきてもいいよ。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:40 

上司に業務総量に関する裁量があれば、そうじゃない

7. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:47 

上司だけじゃなく営業先からも休みだけど電話かかってくる職種もあるよね

8. 匿名 2021/10/11(月) 16:05:01 

気が休まらないよね

9. 匿名 2021/10/11(月) 16:05:02 

自分が忘れるからっていつでも連絡してくる上司がいる リマインダーとか使ってほしい わたしはリマインダーじゃない

10. 匿名 2021/10/11(月) 16:05:22 

時間外に連絡してくる人って仕事できない人が多い。 1件の返信

11. 匿名 2021/10/11(月) 16:05:28 

電話は基本出ない メールは見るけど「了解」くらいしか返事しない

12. 匿名 2021/10/11(月) 16:05:43 

勤務時間外の業務連絡なんてタダ働きと同じ。迷惑と感じても仕方ない

13. 匿名 2021/10/11(月) 16:06:03 

見てたけど橋本五郎は自分はムリだと言ってて、そーゆー人が世の中にわんさかいるから変わらないんだな〜と思った。

14. 匿名 2021/10/11(月) 16:06:03 

>>3 総理に関しても休む時間はしっかり確保してほしいと私は思う 内閣にはたくさん政治家がいるんだし

15. 匿名 2021/10/11(月) 16:06:35 

先輩が有給取ってたけど、顧客との打ち合わせがどうしてもその有給取った日しか出来ず、打ち合わせの議事録を送って欲しいって言われたけど、本当に良いですか?!って確認したくらいドン引きした。。有給取って旅行に行くって言ってたのに、その旅行先で仕事のこと私だったら考えたくないって思うから。。 1件の返信

16. 匿名 2021/10/11(月) 16:06:37 

上司が理解力なければ無理だな 相手を思い遣る上司ならパワハラとかいうワードも浸透しなかったわけだし 自己中上司ばっかり

17. 匿名 2021/10/11(月) 16:07:18 

うちの旦那は上司からでなく部下からある 交代の仕事だから、日勤帯の旦那が寝てる深夜に限って現場から機械の異常処理についてとか分からないことがあるとすぐに電話掛けてくる… 最悪その電話で変な時間に起こされて朝まで寝られなくなるとかも一回や二回じゃない その部下と言うのも一年、二年目の新人でなくて七年目くらいでずっとその現場にいる人だから初めての事なんてそうそう無いはず ほんと迷惑…

18. 匿名 2021/10/11(月) 16:07:19 

旦那がまさしくそう。 休みの日も夜の仕事場から電話かかってくる。 店だから仕方ないんだろうけど

19. 匿名 2021/10/11(月) 16:08:52 

旦那も私(パートですが)も接客業 店自体は年中無休だから 自分が休みの時は、誰かが働いている 引き継ぎをしていても、お客様の細かなことは 担当本人に聞かないとわからないときもある そんなときは休みでも、結構電話が掛かってくるから 出ないといけない なんならお客様と直接話す事だってある みんなが一斉に休める職場なら 休みの日には電話を掛けたり、受けたりしたくない

20. 匿名 2021/10/11(月) 16:09:11 

数年前にフランスの人と仲良くなった時に「例えば事業に失敗して多額の借金を抱えちゃった!とかなら病んだりするのは仕方ないかもしれないけど、雇われてるイチ社員がメンタル崩壊しちゃうなんてありえない!日本は社員を追い込む会社が多いね。あと日本人は息抜きのしかたが下手くそだし我慢しすぎ。NO!と言わない、我慢が美徳っていうのは素晴らしいことだと思うけど、それって自分の人生を壊してまでこだわらなくちゃいけないようなことなの?」 っていうメールをもらったことがあって、正直少し救われた。 日本人は真面目すぎるよね。仕事に対する責任感が強いことは素晴らしいことだと思うけど、それが原因で精神をやられたり最悪自殺に追い込まれてしまう人もいる。 日本が見直すべき悪い点でもあると思うよ。

21. 匿名 2021/10/11(月) 16:09:45 

>>3 総理と一般人比べる意味ある?

22. 匿名 2021/10/11(月) 16:10:45 

こういう時って上司ばっかり悪者になるけど、部下が休み中の上司に「助けてくださぁい〜」って泣きついて業務押し付ける場合もあるからね。 幼稚園児どころか動物みたいな部下のせいで休み削って尻拭いさせられる方の身にもなってほしいわ

23. 匿名 2021/10/11(月) 16:10:50 

個人スクールやってるけど 朝7時とか夜22時過ぎとかに普通に連絡してくる人が多くて驚いた。 それも電話で「遅くにすみません」等もなく。 生徒たちに早朝や深夜の連絡はお控え下さいと通知したら、電話はなくなったけどメールは時間関係無しに来る。

24. 匿名 2021/10/11(月) 16:11:27 

夜中にLINEが来たときはさすがにイラッとした。しかもどうでもいい内容「美味しいトマトの食べ方知ってる?」だよ、、、そんなもんネットで調べろ!ググれ!私はいつからあなたの嫁になったんだ? 1件の返信

25. 匿名 2021/10/11(月) 16:12:07 

>>1 こんなこと言ってたら成り立たない仕事もある。 父親が海上保安官だから余計思う。 1件の返信

26. 匿名 2021/10/11(月) 16:12:30 

休みで旅行に行ってるのを知ってるはずなのに、連絡してくる人いたわ。 しかも、「今旅行先なんで」っていってもお構い無しで話し続けられて心底あきれた。

27. 匿名 2021/10/11(月) 16:12:45 

明日でいい、顔合わせたらでいいLINEが帰宅後にくる

28. 匿名 2021/10/11(月) 16:13:09 

新卒で市役所の秘書課に配属された時、休日に「市長の関係者の誰々に不幸事があったから電報の手配してくれ」みたいな連絡が上司からあったなー。 その電報代、公費で支出するんだから、休暇取ってる職員にやらせることじゃないだろ。

29. 匿名 2021/10/11(月) 16:13:09 

>>3 比較対象が変だよ

30. 匿名 2021/10/11(月) 16:13:28 

ミスの晒しLINEが早朝にくる

31. 匿名 2021/10/11(月) 16:14:11 

転職活動中に、最終面接まで残った会社がそうだった。 夜10時とか日曜日とかにメールがくる。 しかもなんか失礼でもし入社したら扱い悪そうで辞退した。

32. 匿名 2021/10/11(月) 16:14:21 

スマホじゃなくて携帯持ってる石器人なんだけど。スマホ持たない理由はこれもあるなあ。職場のグループラインなんて入りたくないよ。友人は職場からシフト代われだとか、ヒヤリハット報告書を書き直しに来いとか連絡があるみたい。休日に職場に来いって行ったり、仕事の連絡したりって、これ違法性ないの?

33. 匿名 2021/10/11(月) 16:14:28 

部下だった時は上司やお客様から、自分でやりだしてからは部下とお客様から。 どちらの立場でもあり得るんだよね。 お客様からだと休みだろうが対応しないとお客様が減る可能性もあるし…。 ただ、連絡してくる人に限ってそんなに急ぎじゃないのなんでなんだろ。

34. 匿名 2021/10/11(月) 16:14:47 

加藤浩次は仕事終わったらさっさと帰るらしいね

35. 匿名 2021/10/11(月) 16:14:53 

夜勤明けで完全に寝てる時間なの分かってるくせに、大した事ない業務内容で電話やらLINEして来られる。 ブッ飛ばしてやりたいわ。

36. 匿名 2021/10/11(月) 16:15:57 

>>24 いや、加藤の言ってる主旨は、労働時間外に仕事に関する連絡することについてだよ… それはただ単に、職場のヤツからのくだらない連絡ってだけでしょ… 2件の返信

37. 匿名 2021/10/11(月) 16:17:09 

休みの日でも電話やメールをしてくる上司 でも自分が休みの時は絶対に電話も出ないしメールも反応ナシ 一回上司じゃなきゃ対応できない案件があって連絡しても当然無反応 更に上の上司に休日出勤して来てもらって事なきを得た 後日シレっと出勤して来て状況報告を求められたよ 知るかよ、お前の上司に聞け

38. 匿名 2021/10/11(月) 16:17:18 

あと定時間際、昼休み間際に「ちょっといい?」って言ってくる奴と、昼休みに電話対応、もダメにしてほしい。 時短で保育園のお迎えある人の上がる時間間際に「5分だけいい?」と言って2時間帰らせなかった上司がいる。時短の人も「お迎えあるので」って切り上げるべきだったと思うけど(その人はこっそり家族に連絡してお迎え行ってもらったらしい)、やっぱりそういうの気にしない上司がいることが問題だと思う。

39. 匿名 2021/10/11(月) 16:17:53 

うちの夫もオフ関係なしに電話とか対応求められてる。 そこでずっと働いてるからか、普通は対応しなきゃいけないんだよって馬鹿にしたように言ってくる。頭おかしい‍♀️

40. 匿名 2021/10/11(月) 16:18:16 

私、辞めてまでも来ましたよ。マニュアルに書いてある簡単なことだったり、日付指定荷物が先方に届かないとか。電話する前にマニュアル見たり宅配の送り状見ろや!って電話を切った後に暴れました。

41. 匿名 2021/10/11(月) 16:18:53 

それが可能な職種ならそれでいいと思うけど、実際実質24時間体制みたいな仕事もあるからなー難しいよね。 私も自営だけど23時ぐらいとかでも平気で連絡してくるお客さんいるw 特に急ぎじゃないなら翌朝にしてくれって毎回思うわー。

42. 匿名 2021/10/11(月) 16:20:36 

飲食業なんてブラックばっかりだから、社員だった時社長が酔って文句言うだけの電話が夜中にかかってきたりしてた。 夜中でも出ないとキレる社長でほんとタチ悪かった。 奴隷のようだったのに、社員は宝、家族って言ってたな。 どこがだよ!!と思ってたよ。

43. 匿名 2021/10/11(月) 16:21:44 

>>1 でもこういう主張する人達って、無意識のうちに他人には求めるよね。 病院が時間外に繋がらないとか、配達が遅いとか文句言ったり。 そりゃ全員が勤務時間だけの仕事で済めば理想的だけど、そうなったら間違いなく今みたいなサービスは受けられなくなるよ。労働人口なんて減る一方だし。 「世の中不便になってよいから、皆平等に繋がらない権利を!!」との主張ならわかるのだけどね。こういう人達ってそうじゃないでしょ。 てか給料とか賞与って、ある程度の時間外勤務を見越して計算しているんじゃないの? そうじゃなかったら人の1時間にそんな価値ないし。

44. 匿名 2021/10/11(月) 16:29:00 

霞ヶ関の公務員だけど実務時間外、土日祝日もスマホでメールとteamsは随時チェックしている。

45. 匿名 2021/10/11(月) 16:29:36 

>>1 会社のグループLINEって最悪。 業務外に業務のこと考えさせるな。 周知を知ることも、覚えることも仕事だ!

46. 匿名 2021/10/11(月) 16:35:34 

旦那の会社は年中無休のシフト制だから 休みの日に電話等をすることが問題になり 数年前からしてはダメになった。 私は扶養内パートだけど 以前の店長が店のグループラインで気軽にシフト変更とかの連絡をしてくるんだよね。 極めつけは夏休み家族旅行で沖縄へ行っていたのに「明日駐車場の草取りするから出れますか?」とラインあり。 (私は遅番なのに定休だからって早番でヘルプ) イラッっときて 「今、沖縄なんで明日大阪にいません」と返信したわ。 次の店長と面談の時にホンマにピンチなら連絡してくれてもいいけど、休みの日に気軽に連絡しないでと言っておいた。

47. 匿名 2021/10/11(月) 16:36:59 

うちの旦那には休日だけでなく早朝にも夜中にも連絡くるよ

48. 匿名 2021/10/11(月) 16:37:59 

早朝(6時~7時) 勤務時間外の2~3時間後 平気でメールで指示だししてくる上司にきっぱりといったよ 『時間外はご遠慮願いたい』 『時間外の連絡は既読しないを前提なら送ってきてください』 スマホじゃなくてPCだからできたと思うけど

49. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:42 

仕事にもよるよね。 一度自分のミスで他の残ってた人たちが大変なことになっていて、知らされずに休日明けに出勤したときに、本当にバツが悪かったことがあったので。

50. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:46 

>>36 ごめんなさい-1まちがえた、プラス押すはずだった そう、くだらないLINEなら返さなきゃいいじゃんね 夜中のLINEは気づかないので、で通せないんだろうか

51. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:00 

ケアマネですが事業所が 24時間オンコール対応って やつで当番制で携帯持ち帰り。 夜中の2時とかに電話 かかってくることもある(-_-)

52. 匿名 2021/10/11(月) 16:46:26 

>>10 そうだよね 上司より新人のほうが連絡してくる率高いよ これどうしたらいいですか?助けて下さい~( ̄~ ̄;)って

53. 匿名 2021/10/11(月) 16:46:46 

職場の人から LINEで休みの日とかに 愚痴とか送られてくんのも 萎える。 勘弁してよ。

54. 匿名 2021/10/11(月) 16:46:53 

忙しい朝も夜も迷惑だよ。 いい年した人ほどラインに依存してると思う。 周りからは寂しいんだろうねって言われてる。 相手年上だと返さないと気まずい。

55. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:03 

>>25 スッキリでも、職種によりますけどね って言っていたような気がするよ

56. 匿名 2021/10/11(月) 16:51:33 

社蓄ユーチューバーの1日っての見たことある デザイナーの人で自宅での仕事だけどほぼ1日パソコン張り付いて仕事してた わざわざ二度手間な捨て案も作らなきゃいけないし受注先に仕事送信してもすぐに返事もなく深夜に突然企画の手直しのメールが来て地獄かよ?って思ったわ

57. 匿名 2021/10/11(月) 16:52:27 

前職が24時間365日繋がってて病んだ。会社携帯も昼休憩時間外公休日関係なくいつでも繋がるようにしておいて電話に出られないとプライベート携帯にも掛かってくる。 常に見張られているみたいで今でもたまにふと思い出して、うわー!ってなる。

58. 匿名 2021/10/11(月) 16:54:53 

>>15 気持ちもわかるけど、私は打ち合わせがどうなったかな?と気になってしまって旅行を心から楽しめないかも。 それなら議事録見て安心したいって気持ちはわかる。 私は仕事が好きだからじゃなくて気にしぃなだけなんだけど。

59. 匿名 2021/10/11(月) 17:00:49 

私はアラカンなんだけど、逆の立場です。 自分からは、夜間や部下の休日には連絡しないようにしてるけど、うまく仕事を廻せない若手から、突然夜中に連絡がきてしまう。 いつもスケジュール大丈夫?確認させて?と聞くと大丈夫です!って頑なに言うんだけど、切羽詰まってしまうことがしばしばある。 全部チェックしてあげたのに、直後に勝手に仕様変更してやり直してバタバタしてた時は萎えた。 1件の返信

60. 匿名 2021/10/11(月) 17:02:27 

上司なんか無視すりゃあ良いけど、問題はお客さんとか取引先な場合なんよね…

61. 匿名 2021/10/11(月) 17:04:18 

何でもteamsで連絡がくる職場。 思いついた時に各担当が、バラバラに自分の範囲の報告やら連絡してくる。 自分は報告して解放されてラクだろうけど、休みでも一日中ピーピーして気が休まらんわい。

62. 匿名 2021/10/11(月) 17:14:37 

>>1 帰る時に日報報告しないといけないのを忘れてましたーって休みの日に連絡入れてくる部下がちょいちょいいてる。上司の立場から言うのもあれなんだけど、日報報告なんて急ぎじゃないんだから、休みの日まで仕事に縛られるなよと思う。部下にも話してるんだけどね。報告してスッキリしたい気持ちはわかるんだけど、私自身、休みの日は仕事したくないよ。

63. 匿名 2021/10/11(月) 17:16:15 

休みの日にしょーもないことで鬼電してくる店長キツかったわ

64. 匿名 2021/10/11(月) 17:19:50 

>>59 私はしがない中間管理職ですが… 逆に部下にお任せしてみてはダメなのですか? ちょくちょくチェックされると「また何か言われてしまうかも」と思って萎縮したり隠そうとしてしまうこともありますし。 頼られきってていらっしゃらないと慌ててしまうこともあるかもしれません。 1件の返信

65. 匿名 2021/10/11(月) 17:22:04 

>>1 休日に電話が来ちゃう忙しい俺様とか、逆にアピールするおっさんもいる どうでもいいことLINEして、ずっと職場の人とつながりたがる人とか 好きでやってる中年たちも結構いる。私は嫌だけど。

66. 匿名 2021/10/11(月) 17:32:07 

不動産業の夫 休みでも、上司・部下・業者・お客さんから電話かかってくる 出かけた先でも夫の電話待ちが日常茶飯事 今は慣れたけど、そのせいで予定が遅れたりもするからやめてほしいよ

67. 匿名 2021/10/11(月) 17:37:48 

体調不良で休んでる時ですら緊急性のない用件でメールしてくるのマジでやめてほしい

68. 匿名 2021/10/11(月) 17:49:53 

家にいる時までダメ出しは辛い

69. 匿名 2021/10/11(月) 17:50:51 

緊急の電話以外いらない。 休みの日に電話はいりませんってハッキリいってある。 同僚にもかける前にホンマにそれ今聞かないとアカンことか考えてからかけてきてって言ってる。

70. 匿名 2021/10/11(月) 18:06:45 

>>64 59です。アドバイスありがとうございます。 その部下の同期達は、すでに自分でコントロールして自分の担当をそつなくこなせています。 素人の私が安易に言えないのですが、問題の部下は発達に偏りがある方なのかもしれません。 しかし、首を切るわけにもいかず、これ以上ミスらせるわけにもいかず、、、。 そう言えば、萎縮してくれたら丁度いいぐらい、いつも自信満々です。 こういうとき、皆さんの会社ではどうしてるのでしょう?

71. 匿名 2021/10/11(月) 18:08:44 

上司ばかり悪く言わないでほしい。仕事できない部下からの連絡はどうなのよ…

72. 匿名 2021/10/11(月) 18:14:43 

旦那の仕事用のスマホ 12時だろうと1時だろうとメールの受信してる この前は11時過ぎに電話してた 先週「心療内科行く。適応障害かも」って言われて震えてる

73. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:27 

休日出勤やってる時の上司への連絡はどうなんだろう…?? 急ぎじゃなければ出勤日まで待つけど、どうしても上司の承認が必要な緊急の業務があって携帯に連絡したら、電話の向こうから奥さんの「何で出るの?」「休みの日なのに必要?」っていう怒り声が聞こえて居た堪れなくなったよ…

74. 匿名 2021/10/11(月) 18:53:20 

>>1 こういう無駄な事って何かあった時の言い訳なんだろうね 一生懸命やってるっていうパフォーマンスというか

75. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:26 

当事者同士で話せば済むことをわざわざ全部グループLINEに入れてくる先輩達にイラつく せっかく休日で朝寝坊してるのに自分に無関係な内容の通知で起こされるの本当腹立つ

76. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:58 

ガラケー最強伝説

77. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:54 

まあまあ大きな手術をするのに1ヶ月休みをもらったら、職場から毎日電話がかかってきた。こちらは術後ずっと痛みを抱えていて電源を切ったら、出社初日に上司に怒鳴られた。 部下に電話でなんでも聞いていいって言ったのに!だってさ。上司が教えればいいのにね。 なんで休んでたか考えてよ。 1件の返信

78. 匿名 2021/10/11(月) 22:20:42 

旦那は上司から休みの日でも業務に関する電話とかくる。そのついでに旦那の後輩が期日とか守ら(れ)ない人なんだけど、だったら休日に出てくるべきじゃない?!とか旦那に愚痴ってくるらしい。一回の電話で20分は話するから出先でも子供待たせたりしてイライラする。 50代の女上司ね。 私は育休中なんだけど、まえの部署の先輩から仕事とか人間関係とか、なんなら義実家の愚痴とか長文LINE来るときがあって、私はあなたの友人ではないんですが?!って思うことが多々ある。

79. 匿名 2021/10/11(月) 23:22:17 

たけいあつこ お前のことだよ! 担当者が休みなのに、その人に電話かけろだのパワハラだ~。 いつの時代を生きてるの(笑)?

80. 匿名 2021/10/11(月) 23:35:40 

>>1 旦那の休みの日に家族3人でこどもの国に行き、入場料払って中に入ってすぐに、旦那の職場(飲食業)から、「スタッフ1人来ません」という電話があって旦那はすぐに職場に行ってしまいました。 せっかくの休みで子供も楽しみにしてたのに!!

81. 匿名 2021/10/12(火) 00:37:36 

西なんとかさんの夜中のパワハラLINEみたいなやつ?

82. 匿名 2021/10/12(火) 01:59:39 

店長職だからアルバイトからの電話ならある。 アルバイトならいいけど子供にご飯あげてる時とかに上司からの電話が来るとイラッとする。

83. 匿名 2021/10/12(火) 03:41:23 

>>4 スマホでLINE やメールで、「いつでもどこでも繋がる」ようになったのは便利だと思うけど、 金曜の遅い時間に面倒な仕事を 「週明けまでにやっといて~」 って、当たり前のように送り付けてくるのは まじで迷惑。 土日潰してやれってこと? 嫌がらせじゃん。

84. 匿名 2021/10/12(火) 03:51:53 

>>77 酷すぎるね 上司だけでなく、毎日連絡してくる部下も デリカシーなさすぎ そんな上司、パワハラで訴えるか 77さんが華麗に転職したら、慌てふためくかも

85. 匿名 2021/10/12(火) 10:54:22 

>>36 完全草

86. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:45 

パートなのに年配のパートさんたちから業務連絡?が休日も来る。子供の手が離れて暇になってパートに生き甲斐見出してるタイプの人たちなんだけど、連絡ノートで済むような些細な変更点ややパート同士で話したところで何も解決しないような話をグループLINEや電話で延々と・・・。数時間続いたり日にちまたぎもざら。一度はっきり断ったけど「同僚なんだしコミュニケーションが必要」「ノートに書いてあるだけじゃ分かりにくい」「文章を考えるのが面倒くさい、直接話した方が手っ取り早い」「最近の若い人は人づきあいができない」と話しにならなかった・・・。


posted by ちぇき at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

W直撃!石田純一が“スパイ映画”で監督デビュー、出演予定の息子・壱成が語る父の夢

情報元 : W直撃!石田純一が“スパイ映画”で監督デビュー、出演予定の息子・壱成が語る父の夢ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3639566/


1. 匿名 2021/10/11(月) 21:52:38 

9月30日、出演するラジオ番組で岸田文雄自民党新総裁について私見を語った、俳優の石田純一。最終的に断念したものの、'16年には都知事選出馬を表明するなど、政治に関しても何かと“お騒がせ”な人物だが、昨年11月にはある計画を語って話題を呼んでいた。

14件の返信

2. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:15 

え。。誰が見るのかな? 1件の返信

3. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:29 

あれ イッセイどうした 4件の返信

4. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:51 

どっちが父親か分からんようなってる 2件の返信

5. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:52 

あら、壱成どした アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:06 

この人が監督って需要あるの? そんで息子のおでこよ…

7. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:26 

壱成・・・

8. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:30 

ぎゃー

9. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:39 

息子なのにお兄さんに見える…

10. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:47 

11. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:56 

>>4 父の方が身だしなみ気を遣ってるよね

12. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:59 

ファミリービデオでやっとけ 1件の返信

13. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:25 

大コケ、酷評の嵐の未来が見えた

14. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:42 

壱成何歳だっけ?まだ40過ぎくらいでは?

15. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:44 

髪って大切。 昔は大好きだったのになぁ…

16. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:59 

おい、壱成どうした。 何があった。

17. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:01 

じゅんいちさんはポジティブ

18. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:08 

なんやかんやお父さん好きなのかなぁ

19. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:08 

こりゃまたずいぶんツルッと…

20. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:08 

>>1 水野晴郎のシベリア超特急でも狙ってるの?

21. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:15 

息子もハゲてるし、役者としては良い役者だったけど、見た目が… サムライとかの役? もう子供に迷惑かけるなよ

22. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:30 

おでこ広がったよねー 出典:pbs.twimg.com 3件の返信

23. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:03 

コケる前に完成しないと思うわ

24. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:35 

まあ、石田純一も十分に老け込んでるけどね。 出典:www.news-postseven.com 8件の返信

25. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:38 

ちくびと毛量で笑ってしまった スミマセン

26. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:48 

>>22 腹巻きが似合いそうな…

27. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:09 

また莫大な借金を作って理子さんに愛想つかされる気がする。石田純一みたいな人と結婚したら苦労する。

28. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:51 

>>22 ハゲたけど昔より幸せそう。 1件の返信

29. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:15 

りこからついに離婚切り出されそうw

30. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:18 

>>1 娘と孫と一緒に楽しく ライブ配信するオジイちゃん にしか見えない出典:livedoor.blogimg.jp   6件の返信

31. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:24 

壱成の姿が衝撃的すぎてなんも入ってこん

32. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:34 

なんか壱成家ついてっていいですか?に出てきそうなビジュアルになってるくない?

33. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:48 

>>22 うん。幸せそうに見える。 良い笑顔だよ。 顔立ちは整っているし。 1件の返信

34. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:27 

>>30 娘さん可愛いね。

35. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:30 

  1件の返信

36. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:53 

可愛かったよね と思って画像漁ったら若い頃から毛根弱そうな感じあるわ 1件の返信

37. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:53 

自らに甘いスパイが寝返りまくる映画? つまんない言い訳2時間? 観るのが罰ゲームになりそうな超大作ですね!

38. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:08 

オデコやハゲは関係ないだろー!

39. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:30 

いしだ壱成は昔本当に人気あったからなあ、今の状況は驚きよ。でも石田純一より全然良いと思う。今の田舎暮らしは幸せそうだし。 出典:up.gc-img.net

40. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:38 

時の流れは残酷 1件の返信

41. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:48 

これで何億儲けるつもり?

42. 匿名 2021/10/11(月) 22:03:18 

>>2 わぁぁぁ…って声出た笑

43. 匿名 2021/10/11(月) 22:04:18 

映画撮るお金あるの? 興行成績悪ければ、莫大な借金抱えることになるよ。 1件の返信

44. 匿名 2021/10/11(月) 22:04:26 

>>24 良い男でうってる人の乳首目立つのは嫌だ。 1件の返信

45. 匿名 2021/10/11(月) 22:05:26 

石田純一はもう表舞台じゃなくて裏方に回る方がいいかもね。

46. 匿名 2021/10/11(月) 22:05:43 

この顔父親にそっくりなんだけど。

47. 匿名 2021/10/11(月) 22:07:03 

イケメン部類の代表格みたいな感じだったのに

48. 匿名 2021/10/11(月) 22:07:40 

私が大好きだったあの頃の壱成の影も形も面影もなんにもないじゃないか。

49. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:06 

>>40 このまま、役者さんとして続けて欲しかったな。

50. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:45 

>>24 理子さんのお父さんと似てるね。 1件の返信

51. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:50 

>>24 確か義理の息子のはずなのに何故こんなにも東尾監督に似てるんだ

52. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:54 

>>33 美しいから幸せって訳でもないのかな。 人間って奥が深いわ…

53. 匿名 2021/10/11(月) 22:09:34 

>>36 まぁ、うん、若い頃からこうなりそうな気配はあった。

54. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:35 

壱成がこの容姿で出たらスパイ映画じゃなく ホラー映画・・・ 全盛期は輝いていたのに時の流れは残酷

55. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:54 

>>43 何かよくわからんタニマチとかと繋がってそうだからその辺が出してくれるのかもね もしくは色々追い詰められてトチ狂ってる可能性もある

56. 匿名 2021/10/11(月) 22:11:00 

>>4 笑ってしまったやないか!w

57. 匿名 2021/10/11(月) 22:12:34 

>>35 これ最新形態?これはこれでいい感じのビジュアルかも。これがスパイならコメディとして楽しそう

58. 匿名 2021/10/11(月) 22:12:59 

育毛なり植毛なり今時 髪の毛ってなんとかなるよね 1件の返信

59. 匿名 2021/10/11(月) 22:13:45 

今の壱成に衝撃受けてる人多いけど 結構前からこんな感じじゃない?

60. 匿名 2021/10/11(月) 22:14:47 

すみれちゃん。元気かな?

61. 匿名 2021/10/11(月) 22:15:48 

>>28 YouTube見ると色々ヤバイ感じだけどね息子も

62. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:20 

私の中で壱成のピークはドラマ『未成年』に出てた頃。 3件の返信

63. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:47 

記事読んだけど、いしだ壱成は良い息子だね。父親のほうがやっぱ変だわ・・・ 2件の返信

64. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:50 

さだまさしが20代で映画制作で35億の負債抱えて、コンサートで全国飛び回って歌って喋って50半ばでやっと完済したんだよ! さだまさしには歌があるけど、ずんいちには何があるの! 作品が完成したらまだいいけど、ずんいちを利用しようと近寄ってくる悪い奴らに金だけ持ち逃げされそう。 1件の返信

65. 匿名 2021/10/11(月) 22:17:09 

>>62 私は「放課後」と「世にも奇妙な物語」がピークだったな

66. 匿名 2021/10/11(月) 22:18:05 

親父フサフサなのになんで息子はハゲてるんだ。 隔世遺伝? 1件の返信

67. 匿名 2021/10/11(月) 22:18:19 

>>63 いやいや、この親にしてこの子ありって感じだよ

68. 匿名 2021/10/11(月) 22:18:51 

>>66 父も禿げてる

69. 匿名 2021/10/11(月) 22:19:20 

>>3 純一の方がヤバい。かなり太ってる。

70. 匿名 2021/10/11(月) 22:19:21 

水野晴郎が撮った方がマシ

71. 匿名 2021/10/11(月) 22:19:56 

>>63 いやいやこの息子もかなり問題ありよ 1件の返信

72. 匿名 2021/10/11(月) 22:21:03 

>>1 2人ともおじーちゃん

73. 匿名 2021/10/11(月) 22:21:41 

>>30 やっぱり顔似てるね

74. 匿名 2021/10/11(月) 22:22:32 

>>44 いまはもう良い男では売ってないだろう・・・

75. 匿名 2021/10/11(月) 22:23:01 

>>71 なぜか壱成は同情されるよね 2件の返信

76. 匿名 2021/10/11(月) 22:23:26 

>>24 町内会費の集金中

77. 匿名 2021/10/11(月) 22:23:34 

>>24 徘徊おじいちゃん

78. 匿名 2021/10/11(月) 22:25:28 

>>75 親父の被害者扱いだけど、壱成も同じことしてるのにね美化しすぎでしょ

79. 匿名 2021/10/11(月) 22:28:25 

息子を映画で使うのか。 お薬で逮捕されてから、使ってくれるところもないようではあるが、この容姿になってしまったからには、端役でしか使いようもないな。

80. 匿名 2021/10/11(月) 22:29:21 

>>24 あー、、遂にムツゴロウ似がバレた、、

81. 匿名 2021/10/11(月) 22:29:47 

>>3 だいぶ前からからが普通よ

82. 匿名 2021/10/11(月) 22:30:48 

>>58 ラインのビデオ通話よエフェクトですら完成度高いから本気になればCGでも髪の毛あるように撮影できそう。

83. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:46 

ひえ…

84. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:34 

>>1 オイオイ 借金膨れ上がるわよー

85. 匿名 2021/10/11(月) 22:35:32 

もう出てこなくて結構です 出るだけ迷惑しか掛けないお騒がせなんだから、批判や中傷されんのが嫌ならええ加減引っ込めクソ老害(#`皿´)凸 頭が加齢と共に沸いて老化プラス馬鹿に拍車掛けてるわ…(呆) 認知だよねwwwwwwwwww 監督としても俳優としても芸能人としても需要は一切ございません

86. 匿名 2021/10/11(月) 22:35:42 

>>30 う、、、うそ。 いつの間にこんな、、、 ハ

87. 匿名 2021/10/11(月) 22:35:58 

>>30 娘と孫娘とおじいちゃんにしか見えない

88. 匿名 2021/10/11(月) 22:36:59 

>>1 おいおい もう2人とも悪足掻きすんなって 無駄遣いする金あってイイネー

89. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:30 

>>1 キッツ

90. 匿名 2021/10/11(月) 22:38:15 

>>1 それより頭のスパイ具合が気になって全然話が入ってこない…

91. 匿名 2021/10/11(月) 22:38:43 

>>1 大コケするね

92. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:42 

>>1 壱成の方がお父さんに見える

93. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:56 

コロナ禍の中で不謹慎な行動の父親と生活保護貰ってた俳優の息子か 親父は謹慎して息子は人様の税金を返金しろ。アホ!! 映画はそれからだろうが! 絶対見るかボケ

94. 匿名 2021/10/11(月) 22:44:07 

いしだ壱成は好きだったなー 今でいえば菅田くんみたいな感じかな

95. 匿名 2021/10/11(月) 22:46:39 

息子のインスタみたらパワーストーンばっか売ってる 売れないから親父の映画出演ですか

96. 匿名 2021/10/11(月) 22:56:32 

>>24 これは酷い

97. 匿名 2021/10/11(月) 22:57:02 

>>1 誰がクズハゲ映画観んねん

98. 匿名 2021/10/11(月) 23:03:22 

大コケして大借金の結末が見えます。

99. 匿名 2021/10/11(月) 23:03:28 

お父さんは増毛していると思うわ。

100. 匿名 2021/10/11(月) 23:04:00 

親子揃って露出が減ると丸くなるタイプなんだね

101. 匿名 2021/10/11(月) 23:11:24 

やっぱりメディアから遠退いてると、容姿を気にしなくなるのかな

102. 匿名 2021/10/11(月) 23:11:36 

>>30 友蔵じゃん! いくらなんでも老け過ぎじゃない 調べたら46だよ 20歳くらい上に見える

103. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:38 

父親の石田純一もバリバリのカツラだよね?

104. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:38 

>>1二人とも急にどしたん

105. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:05 

>>50 怖いくらい似てる。

106. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:39 

>>30 この奥さん偉いなー 何が偉いのかわかんないけど、『若いのにもっといいひ…』て思っちゃう

107. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:03 

壱成って聞くとプロミスシンデレラの壱成を演じるゴードンを思い出す こっちの壱成は思い出したくなかった。

108. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:18 

>>62 えー!かっこいい

109. 匿名 2021/10/11(月) 23:37:05 

息子ホームレス役?

110. 匿名 2021/10/11(月) 23:45:39 

監督やるなら好感度上げとけば良かったのに!

111. 匿名 2021/10/11(月) 23:57:01 

>>3 いっその事坊主が似合いそう

112. 匿名 2021/10/12(火) 00:00:46 

>>1 や〜め〜ろ〜や♪や〜め〜ろ〜や〜〜〜っ♪やめろやっっっ♪

113. 匿名 2021/10/12(火) 01:19:11 

1つ屋根の下では江口洋介と福山雅治が兄で、山本耕史が弟。 いしだ壱成だけどうして…

114. 匿名 2021/10/12(火) 01:21:39 

>>64 え? なんて映画?

115. 匿名 2021/10/12(火) 01:26:38 

多分世間の反応でも映画より壱成の髪のほうが気になるってレベルでしか興味持たれないと思う

116. 匿名 2021/10/12(火) 01:32:02 

>>1 007からボンドを抜いて、水で薄めた様な映画になる予感

117. 匿名 2021/10/12(火) 01:35:39 

おじいちゃんが二人いるね

118. 匿名 2021/10/12(火) 01:44:03 

2人とも~外見より中身、生き方でもう自分は無理…本当に似た者親子

119. 匿名 2021/10/12(火) 02:04:31 

>>1 撮影もまだしとらんの?それでよく宣伝できるな

120. 匿名 2021/10/12(火) 03:25:51 

映画の話って、父親の妄想話な気がするんだけどな。コロナ後から、認知症みたいな感じだし、映画のコンセプトにギリシャ神話とか宗教的なものも入っているって、何か正気とは思えないんだけど。大丈夫なのかな?

121. 匿名 2021/10/12(火) 04:23:08 

>>62 演技、上手かったよね。

122. 匿名 2021/10/12(火) 07:28:50 

いしだ壱成って、ファッション雑誌の表紙をよく飾ってたね。

123. 匿名 2021/10/12(火) 07:36:50 

ファッションのリーダー的な存在だったね。細くて華奢なスタイルで、若い男子が、みんなこの人のヘアスタイル、服装を真似してたね。

124. 匿名 2021/10/12(火) 07:51:01 

>>24 いつものバッグだね

125. 匿名 2021/10/12(火) 08:06:37 

>>75 リアルタイムに毒親育ちが病んでいく様を見てしまった人が多いからじゃん 全盛期からすでに心配してた人多かった 案の定ってかんじ

126. 匿名 2021/10/12(火) 08:36:19 

>>12 優勝

127. 匿名 2021/10/12(火) 08:39:49 

純一さん、詐欺に引っ掛かってない?おだてられて監督自ら資金を出したけど、スポンサーとやらに逃げられたりしないのかな。 第一息子も俳優として客は集められないよ。 過去にも大スター達が映画制作を夢見て、巨額の借金を作った例は山ほどあるよね。

128. 匿名 2021/10/12(火) 09:11:26 

>>3 苦労したんだろうな


posted by ちぇき at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市村正親、長男の音感は元妻・篠原涼子似「ママ似なんです、うらやましい」

情報元 : 市村正親、長男の音感は元妻・篠原涼子似「ママ似なんです、うらやましい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3638707/


1. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:11 

女優の米倉涼子(46)が11日までに、自身のインスタグラムを更新。ウエスト部分をチラ見せしたコーディネートを公開した。  「時代を問わず愛されているFENDIのアイコンバック“Peekaboo”私のマストアイテムです」とつづり…

出典:www.sponichi.co.jpかっこいい!! 3件の返信

2. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:37 

おならの人ね! 5件の返信

3. 匿名 2021/10/11(月) 13:38:00 

足細いな

4. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:19 

>>2 いつまでも過去のことネチネチと… 美人で努力してる人ぶっ叩くって虚しくないか?

5. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:21 

アラフィフで この服着こなせるって凄い 似合ってるし 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:23 

4つしか歳違わないのだがこの差は… 2件の返信

7. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:33 

米倉と篠原が被る。どちらが格上なんだろう。 7件の返信

8. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:36 

元々いいのにさらにめちゃくちゃ努力した賜物のスタイル

9. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:45 

貧乳以外はパーフェクトと某俳優に言われた恋人は白人ばかりの失敗しない女優 それが米倉涼子

10. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:13 

腰回り肉なくて羨ましい限り

11. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:13 

腹を見せただけでトピになる…

12. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:23 

楽天モバイルの人

13. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:42 

これどういう時の姿勢⁉️

14. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:43 

努力してんだろうなあ 女優魂が凄い

15. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:47 

>>2 いい加減つまらないよおじさん 同じ事を何年やってるの? 気味悪い...

16. 匿名 2021/10/11(月) 13:41:25 

>>7 被らないけど 篠原涼子はいまイメージガタ落ちだから米倉の方が上じゃない? ドクターXあるし

17. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:03 

>>7 え?篠原涼子のこと? 米倉涼子に決まってるやん見た目てきにも

18. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:17 

>>6 もう種類が違うのよ パグとドーベルマンを比べないのよ 1件の返信

19. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:26 

化粧品のCMはあれはあれでいいの?!って見るたび思う 1件の返信

20. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:29 

>>7 全然似てないやん、視力大丈夫か?

21. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:40 

ドクターX、もうマンネリで面白いと思わないんだけど、みんな好きですか? 彼女の他のドラマを見たいけどな。

22. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:44 

46歳なのに無駄なものがついてないウエストすごい

23. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:48 

美しい人

24. 匿名 2021/10/11(月) 13:43:11 

米倉涼子も食事の管理徹底してるんだっけ? 以前ここで「常にお腹空いてる」っていうコメントしてたっていうのを見たことある気がする でもだからこその美貌だよね 4件の返信

25. 匿名 2021/10/11(月) 13:43:29 

>>19 なんかCMは選んでほしいと思う 楽天も安っぽい もっとカッコいい颯爽とした米倉涼子が見たい 3件の返信

26. 匿名 2021/10/11(月) 13:43:41 

胸にも注目!おっぱいおっぱい( ゚∀゚)o彡°

27. 匿名 2021/10/11(月) 13:44:09 

>>1 事務所の力でも失敗しない

28. 匿名 2021/10/11(月) 13:44:38 

>>24 デブ「常にお腹空いてる」 もあるよねw

29. 匿名 2021/10/11(月) 13:44:43 

>>7 同じ名前なだけで、比較対象にはならなくない?

30. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:12 

>>24 多分絶頂期の浜崎あゆみさんや華原朋美さんもそうだったと思う。あと頬がコケてる椎名林檎さんもそうかも。

31. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:25 

>>2 あなたは今まで一度もしたことないの?

32. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:44 

>>24 モデルとかは、食事の喜び<自らのスタイル維持の喜び らしいよ〜 3件の返信

33. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:47 

>>2は下痢以下だな

34. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:44 

>>32 『モデル』は。

35. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:26 

変に加工してない所がいいね

36. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:47 

ただ細いだけじゃなく引き締まってて ほんとにカッコいいスタイル

37. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:51 

>>32 食べる喜びより理想的なスタイルでいる方が遥かに至福 ダイエット成功した時は私もそう思った

38. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:54 

>>32 服が入らなきゃ仕事にならないもんね

39. 匿名 2021/10/11(月) 13:48:02 

>>18 ムッとしたが妙に納得してしまった

40. 匿名 2021/10/11(月) 13:50:45 

>>25 化粧品とか楽天はどう見ても選んだ結果のCMじゃないの? 単に今までのイメージを無視してみたかったんだと思うけど

41. 匿名 2021/10/11(月) 13:50:48 

素敵 3件の返信

42. 匿名 2021/10/11(月) 13:51:11 

冨永愛と並んでも劣らないんだもん 出典:up.gc-img.net 1件の返信

43. 匿名 2021/10/11(月) 13:54:20 

>>1 写真の撮り方からポーズまで決まってる! センスあるなぁ

44. 匿名 2021/10/11(月) 13:54:32 

Vogueの写真のよう

45. 匿名 2021/10/11(月) 13:56:30 

>>24 私もそれ印象に残ってる 米倉涼子=常にお腹すいてる イメージw 元彼がたまたま撮影か何かで、米倉涼子を生で見たことあるって言ってたんだけど、もうオーラが違ったって言ってた!!! 1件の返信

46. 匿名 2021/10/11(月) 13:57:22 

結構長いこと日本でも有数のバレー団でレッスンしてたよね。

47. 匿名 2021/10/11(月) 13:57:38 

>>41 ちょっとマタギみたいって思っちゃった😅 米倉涼子は好きだよ

48. 匿名 2021/10/11(月) 13:57:42 

>>25 カッコいいのに 親しみやすいのが米倉さんだと思ってる 成功してると思うんだけどな

49. 匿名 2021/10/11(月) 13:59:32 

>>42 いやトータルで 米倉のほうが勝ってる

50. 匿名 2021/10/11(月) 14:02:23 

米倉さんの毎日食事って何食べてるのかな~。スタイルよくて羨ましい。毎日毎日努力しているんだろね。素晴らしい。

51. 匿名 2021/10/11(月) 14:04:59 

>>7 勿論、米倉さんが上でしょ というか同じ土俵にも上がっていない と思うけど。

52. 匿名 2021/10/11(月) 14:07:15 

>>2 でもそのおかげでお高いイメージから一気に親近感わいたのかネットで人気になったよね 1件の返信

53. 匿名 2021/10/11(月) 14:08:38 

>>41 ファーですね

54. 匿名 2021/10/11(月) 14:11:14 

かっこいい! バラエティに出てるのを見ると、変なぶりっ子みたいな話し方が嫌だなってなるけどやっぱりかっこよくて憧れるわ。 少し前の、クレンジング?のCMはなんか変だったけど。

55. 匿名 2021/10/11(月) 14:11:27 

姿勢が不自然 ポージング意識した写真

56. 匿名 2021/10/11(月) 14:15:35 

>>41 趣味悪い服が

57. 匿名 2021/10/11(月) 14:16:09 

>>1 46歳でこれは本当にすごい かっこいい

58. 匿名 2021/10/11(月) 14:27:43 

この人はほんとにスタイルいい。

59. 匿名 2021/10/11(月) 14:29:31 

格好良い美人だけどカサカサと乾いてる皮膚科感

60. 匿名 2021/10/11(月) 14:33:45 

>>52 元々好きだったけど、あれからもっと好きになった

61. 匿名 2021/10/11(月) 14:37:33 

同年齢の朋ちゃん

62. 匿名 2021/10/11(月) 14:39:21 

>>25 こういうのが親しみやすいんだよなー笑 とかってモテないおじさんが会議で決めた感じのCM

63. 匿名 2021/10/11(月) 14:42:22 

女優としては篠原の方が色んな役をやってる。 米倉は役が同じ様な感じだし 演技が一緒 オシャレでタカビーな女演じるものばかり。

64. 匿名 2021/10/11(月) 14:48:44 

同じ人間、同じ年、同じ性別、 あ〜遺伝子って不公平 1件の返信

65. 匿名 2021/10/11(月) 15:00:22 

へそ出し

66. 匿名 2021/10/11(月) 15:11:44 

>>64 遺伝子ガチャw

67. 匿名 2021/10/11(月) 16:06:29 

>>7 顔もスタイルも出てる作品も役も何もかぶってないと思うんだけど、何が被ってると思ったのか素朴な疑問

68. 匿名 2021/10/11(月) 16:08:47 

>>6 歳だけが違うと思っているのか?

69. 匿名 2021/10/11(月) 16:21:55 

米倉さん好きだわー

70. 匿名 2021/10/11(月) 16:22:52 

密着取材かなんかで見たけど、鍛えてるよねーストイックだし尊敬する

71. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:24 

>>7 格上って嫌味な言い方。あと全く被ってない。

72. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:49 

スタイルが本当にきれい

73. 匿名 2021/10/11(月) 16:46:28 

>>5 上下ともに丈が中途半端だし、サンダルも野望ったいのに、着こなせるってすごいよね

74. 匿名 2021/10/11(月) 17:41:56 

たしかに女優って感じでカッコいいです(`・ω・´)ノ

75. 匿名 2021/10/11(月) 18:51:00 

>>45 わたし、20年以上ファンやってますがロケでいらっしゃった時に あまりの美しさに驚きました。生でお見受けしたらモニター越しと全然違ってて カクテルグラスのようなボディラインにオーロラのような肌、小さく美しいお顔… 見目麗しくて、ため息しか出なかったです。その瞬間からファンになりました。


posted by ちぇき at 08:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする