2021年10月13日

「マジで失礼過ぎ」芸人・阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り

情報元 : 「マジで失礼過ぎ」芸人・阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤りガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3642519/


1. 匿名 2021/10/13(水) 18:40:07 

裁判傍聴記で知られる芸人の阿曽山大噴火(47)が12日、ツイッターを更新し、テレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」の担当者から、撮影が禁止されている裁判所内の写真を提供してほしいとの依頼があったことを明かし、「マジで失礼過ぎ」と憤った。

阿曽山大噴火は、「これって本物なのかなぁ。なりすまし? ツイッター史上最もムカつく!」と書き出し、同番組の担当者と名乗る人物から届いたDMを貼り付けた。内容は、阿曽山大噴火が東京地裁で目撃したというマスクをしていない集団についての写真提供を求めたもので、「裁判所内での写真撮影禁止ということは知っていますが、もし撮影したものがありましたらご提供いただければ」との依頼に、「どうせ撮ってんだろうって意味? 当然撮ってないし!それを使おうとしてるテレ朝ってどんな会社? マジで失礼過ぎ」とつづった。出典:pbs.twimg.comその後番組側から謝罪が↓ 出典:dotup.org 12件の返信

2. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:48 

くだらん世の中 1件の返信

3. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:55 

晒すこいつも不快だわ。熊本出身だから余計に芸名も腹立つ 1件の返信

4. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:01 

受け取り方次第かな。 私は言われても撮ってませんよで終わる。

5. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:01 

撮影禁止の裁判の様子を、誰かが撮影してテレ朝に提供したのか。 これ、提供されても放送したらダメだよね? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:07 

たしかに失礼だしあり得ない要求 1件の返信

7. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:13 

阿曽山大噴火(47) ↑この名前もだいぶ失礼だよ 4件の返信

8. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:15 

名前が不謹慎な気がw 火山じゃなかったにしても

9. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:34 

なんちゅう芸名だよ

10. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:39 

Twitterでバズってるツイートにはだいたいテレビ局アカウントの取材依頼リプがある。 2件の返信

11. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:54 

他人の不幸で飯食ってる奴だろ バイトに傍聴席取らせて 消えて欲しい

12. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:56 

数百人マスクせず混乱、東京地裁 ワクチン訴訟で数百人マスクせず混乱、東京地裁 ワクチン訴訟で | 共同通信新型コロナウイルスのワクチン特例承認差し止めを巡る訴訟の第1回口頭弁論が12日、東京地裁で開かれ、庁舎内に関係者とみられる数百人がマスクを着用せず...

これの件だね

13. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:08 

ごもっともだけどDM潰すのもどう。

14. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:10 

こいつもじゅうぶん胡散臭いんだが… 1件の返信

15. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:15 

テレビの打ち合わせならこういう話は数え切れないほどあると思うけど。いちいちバラす時点でテレビ出たい芸人さんじゃないみたいね 1件の返信

16. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:42 

珊瑚の巣立ち

17. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:42 

>>1 裁判所内での写真撮影禁止ということは知っていますが、もし撮影したものがありましたらご提供いただければ はさすがに失礼だね 1件の返信

18. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:45 

「ぜってえ撮ってるだろw」じゃなくて「もし撮ってたら」って書いてるし、失礼とは思わんかなぁ・・・・ 怒りどころがよく理解出来ない

19. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:59 

マスコミって正義を振りかざすけど自分たち真反対のこと平気でしてるよね 腐ったところがバレてきてる

20. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:06 

東京地裁で見かけたわ。

21. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:26 

何枚か集まったって言っちゃうのもどうなの。

22. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:30 

記事の内容よりも芸名が気になった 大噴火ってもしそうなったらたくさんの人が当面の生活に困るし、大災害と言っていいレベルだと思うんだけど…なぜこの芸名なんだろう 1件の返信

23. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:31 

この人が芸人て知らなかった

24. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:43 

誰?

25. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:47 

汚らしい人だね 裁判傍聴して笑いをとる芸人ってこと?よくわからん そうだとしたらこの人もお察しな人間性だと思う 1件の返信

26. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:13 

>>10 そしてだいたい他人が断ってるw

27. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:17 

芸人の名前にビックリ

28. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:31 

はじめてお名前を知りましたが…芸名、これでいいの? 芸名も結構失礼じゃない? と思ったのだけど…

29. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:40 

>>5 イラストに起こすって書いてあるよ

30. 匿名 2021/10/13(水) 18:46:40 

昔より楽になったね。 面白そうなツイート見つけてリプ送って画像とか動画使わせてもらってさ。 1件の返信

31. 匿名 2021/10/13(水) 18:47:03 

これぞマスゴミ。 自分の足で動かず、ネット上で情報集め。そんなのばっかり。

32. 匿名 2021/10/13(水) 18:47:23 

>>1 どうでも良いけど見た目が汚らしい 近寄りたくない人種

33. 匿名 2021/10/13(水) 18:47:31 

九州出身かと思ったら山形か 本名が阿曽だからだろうけど、この名前はちょっとなぁ

34. 匿名 2021/10/13(水) 18:48:07 

>>7 火山が噴火した地域の話かと思って記事読んでしばし混乱しました。いましたね、そんな人。忘れてました。

35. 匿名 2021/10/13(水) 18:48:39 

明日のグッドモーニングで取り上げるかな???

36. 匿名 2021/10/13(水) 18:48:54 

>>15 よくある事だとしても視聴者は言えないし言われた芸能人達も誰も言えない事だと口を開かないままだろうけど、こうやって発信する人がいてもいいと思う。 この人がどう活動していきたいのかは全くしらんがw

37. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:02 

芸名に関して 災害があって不謹慎?ということで 阿曽ちゃんって名乗ってた時期もあるけど また戻したのかね 1件の返信

38. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:41 

どんな手を使ってでも反ワクを叩きたくて仕方ないんだね

39. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:44 

>>30 テレビで見る猫犬とかツイッターでバズったやつばっか

40. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:08 

>>1 いや、裁判所内で写真撮るの違法だろ テレ朝、「違法な写真があれば提供ください」って堂々と言っちゃってるわけだけど、もうその発言自体が100パー黒じゃない? この局の遵法精神どうなってんの? 人がやったら叩くくせに自分らマスコミは特別な存在だからちょっとくらい法を侵してもいいとでも思ってんのかなまさか。 やばすぎ…😰 2件の返信

41. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:46 

>>10 バズったことはないけど自分のインスタもよく取材依頼や写真提供依頼がある。テレビは何故か絶対報酬、使用料提示してこない。 1件の返信

42. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:05 

>>17 お前ルール守らない人間だろって言われてるのと同義だからね

43. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:37 

>>1 法律違反じゃない?録音もダメだよね? 平気でやる人がいるのもビックリだわ 逮捕されればいいのに

44. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:42 

>>22 阿蘇山が噴火した時一時的に芸名阿蘇さんにしてたよね

45. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:44 

阿蘇山さんの見た目や名前をディスってる人は本筋からズレすぎだよ 裁判所法違反になる写真を求めるのも、報道しようとするのもおかしい 言い方丁寧だからいいってものでもないし、この人の怒りは尤もだと思う

46. 匿名 2021/10/13(水) 18:55:42 

そんなに怒る?

47. 匿名 2021/10/13(水) 18:59:19 

>>3 テレ朝関係者乙

48. 匿名 2021/10/13(水) 19:00:47 

>>25 この人が痴漢だか下着泥棒だか、性犯罪の裁判ネタをTVでやってたのを見て以来どうも受け付けられない。 私は不謹慎ネタには寛大なつもりなんだけど、それにしても何が面白いのか全然わからなかった。

49. 匿名 2021/10/13(水) 19:03:24 

>>1 まぁちょっと見てみたい気もするわw 外にいる写真なら合法なのかな 裁判所内でどんな話してたのかも気になる

50. 匿名 2021/10/13(水) 19:03:47 

>>7 大噴火はちょっと縁起悪いよね。阿曽ちゃんで良い様な.... ネットのニュースになると紛らわしいし。

51. 匿名 2021/10/13(水) 19:03:53 

テレビになんか情報提供しちゃダメこうなんだし なんで新聞社内、テレビ局内に韓国の新聞社とかテレビ局があるんだって話だし (住所調べたりすれば出てくるし) 日本のマスコミの実態 【なぜ日本のメディアの社内、局内に韓国企業が入っているのか】 読売新聞社内→韓国日報 朝日新聞社内→東亜日報 毎日新聞社内→朝鮮日報 産経新聞社内→京郷新聞 時事通信社内→中央日報 共同通信社内→聯合ニュース NHK内→韓国放送公社 日本テレビ内→韓国SBS テレビ朝日内→中央東洋放送(JTBC) TBS内→韓国聯合TV NEWS フジテレビ内→韓国文化放送 3件の返信

52. 匿名 2021/10/13(水) 19:04:46 

>>1 地味に最後の何枚か集まったそうだがが笑える とるなや笑 1件の返信

53. 匿名 2021/10/13(水) 19:04:52 

>>1 これすごい見てみたいんだよ 裁判の様子のイラスト描いてる人もいなかったんだね 残念だな

54. 匿名 2021/10/13(水) 19:05:56 

なんでそんな名前にしてんの?噴火の騒動でのことなのかと混乱したわ

55. 匿名 2021/10/13(水) 19:12:28 

>>52 やっぱ撮る人いるんだね 痴漢とか万引き犯の裁判写真が流出することもこの先あるのかな

56. 匿名 2021/10/13(水) 19:14:51 

>>51 日テレ、フジ、テレ東は韓国寄りで自衛隊の番組多い TBSとテレ朝は中国寄りかな? でも香港のことでは非難してたね フジは産経新聞が昔統一教会の広告載せてたって話もあるよね 現在もパチンコの楽園の広告が毎回入ってる

57. 匿名 2021/10/13(水) 19:17:29 

なんの裁判だったの?

58. 匿名 2021/10/13(水) 19:18:13 

>>1 ご連絡差し上げましたって日本語おかしいよね。 行動もおかしいし、日本語も出来ないわで、これは駄目だわ。 1件の返信

59. 匿名 2021/10/13(水) 19:18:37 

TV局の人って大体こんなもんで皆失礼だよ。勘違い集団でしかない。無料やQUOカードごときで天災や事故映像を提供する視聴者のボランティア精神も意味不明だけどね。

60. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:18 

マスコミの人間って自分たちは偉いんだとか上級国民だって思ってたり やっぱり韓国とかあっち系に乗っ取られてるからか 他人の物は自分の物とか思ってるんじゃないの?パクリ上等精神とか

61. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:31 

>>51 この中に日経含まれないけど、何でテレ東が韓国? 1件の返信

62. 匿名 2021/10/13(水) 19:27:14 

確か不謹慎だから名前変えてなかったっけ? エンタぐらいでしか見なかった売れない芸人なんだから、調子に乗ってあんま生意気なこと書かない方がいいと思うけどなあ 1件の返信

63. 匿名 2021/10/13(水) 19:30:15 

失礼な目にあったのに、見た目で胡散臭いとか散々。 被害者なのに、見た目が悪いと馬鹿にされてしまうんだね。 1件の返信

64. 匿名 2021/10/13(水) 19:30:50 

>>1 最近この書き方多いね 勝手に何か自分の都合を書いた後、最後に「ご確認ください」 なんの義理も義務もない相手(仕事関係でもない、本当にこのトピの人みたいに一方的にお願いされる立場)なのに、ご検討くださいじゃないんだよな 最近はこれがトレンド?それとも正しい書き方になってきてるの?

65. 匿名 2021/10/13(水) 19:31:30 

内容はそこまでイラッとしないけど、 最初の「担当しているものです」にちょっとひっかかる。 偽名でもいいからそこは山田ですとか田中ですとか名乗ればいいのに。

66. 匿名 2021/10/13(水) 19:33:16 

内容はありがちな問い合わせじゃない? ダメ元で聞かれただけのこと。

67. 匿名 2021/10/13(水) 19:35:27 

>>58 テレビ局なんてそんなもんよ どこの局か忘れたけど、視聴者が天下の状態を投稿するシステムがあったんだったかな そのときに、視聴者に向けて「報告してください」とか言う言い方をして「何様のつもりだその言い方は、こちとらあんたの部下じゃねーんだ」と批判殺到してた そりゃそうだよ、お願いする立場なのに… 次の回から言い方が変わってたはず 勘違いしたテレビマンは、本当に信じられないような言い回しをしてくる 2件の返信

68. 匿名 2021/10/13(水) 19:36:41 

そんなわざわざ晒してキレるほどかな 普通にDM内で注意したらそれで終わりじゃん 承認欲求て怖いなあ 1件の返信

69. 匿名 2021/10/13(水) 19:36:47 

>>61 日経とかテレ東とか調べても出てこなかったのよ 他は出てきたけど

70. 匿名 2021/10/13(水) 19:37:16 

>>37 私も改名したと思ってたからあれ?と思った 戻したのかな

71. 匿名 2021/10/13(水) 19:38:09 

>>1 撮影禁止場所の写真が何枚か集まったんかーい。そして禁止の写真をイラストとはいえ使用しようとしたんかーい。

72. 匿名 2021/10/13(水) 19:38:48 

テレビ局の人らって全員が全員じゃないけどマジで態度悪いよ

73. 匿名 2021/10/13(水) 19:40:42 

えーテレビ局入れてるなら大学ぐらいでてるよね 無知にも程があるだろ 知っててやらせてるなら写真どう使ってその後どうなるか考えないなかな?

74. 匿名 2021/10/13(水) 19:40:50 

>>1 地味に名乗らないのが腹立つ。「担当しているものです」って。その人、一度えらいことになって自分が責められるの回避するために名前出さないんだろうなあ。日常茶飯事の常習犯。下っ端だから責任押し付けられるのも嫌だろうけど、ちゃんと誠意を見せんかい。 2件の返信

75. 匿名 2021/10/13(水) 19:43:55 

「撮ってないので提供できません」で済まないのかな この人の活動からして、ワンチャン撮ってるかもと思われるのは不思議じゃないけど 本当のこと突つかれてムキになってるようにも見える

76. 匿名 2021/10/13(水) 19:48:02 

>>74 私も思った、お願いするなら名乗れよって

77. 匿名 2021/10/13(水) 19:48:41 

またテレ朝

78. 匿名 2021/10/13(水) 19:50:15 

>>62 すごいディスり方だね。 売れない芸人なんだからって、失礼なTV局の人と変わらない。

79. 匿名 2021/10/13(水) 19:50:50 

もうさテレビ局の名前変えたら?他の局もそうだけど 韓国第一なんでしょ?

80. 匿名 2021/10/13(水) 19:51:40 

テレ朝の社員がネットの意見をネトウヨ扱いしてバカにしてたけど、テレ朝はこのレベルなんだよな。

81. 匿名 2021/10/13(水) 19:53:38 

>>67 プラスしてくれて人は多分気づいてくれてると思うけど、天下ではなく天気の状態です 天下人かよ! 1件の返信

82. 匿名 2021/10/13(水) 19:53:41 

>>7 知ってるのか知らないのか、 大昔、阿蘇山が噴火した時マグマは福岡まで来たんだよ? こんな名前をつけるなんてどうかしてるし、人間性を知れるし、才能ないな。どう考えても面白くない。

83. 匿名 2021/10/13(水) 19:54:38 

>>68 嫌なめにあった人が文句たれたら承認欲求?まるで嫌な奴のように印象付けたりして、感じわるーい。 もしかして、DMしたTV局が、問題を矮小化しようと躍起になってたりして。

84. 匿名 2021/10/13(水) 19:57:04 

この問題は是非モーニングショーでも取り上げて欲しいな。10分以上は時間使って。じゃないと身内に甘い立憲民主党みたいに思われるよ。 1件の返信

85. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:52 

>>1 昨日のワクチン訴訟は調べたら、屋外でマスクしてない集団が集まって抗議活動してた。 もともとはワクチン関連なのに、ノーマスクで裁判所に入ろうとする方もどうかと思う。 裁判所内と外とでちゃんと記事を分かりやすく書くべきだし、裁判所内もルールを守るべきだと思う。

86. 匿名 2021/10/13(水) 20:08:47 

昔、新宿でバイトしてた時によくお見かけしました。 ずっとファッション変わらないですね。 あの頃はガリガリだったけど、少しふっくらされましたね。

87. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:01 

>>81 毎回毎回誤字があって、もう私こそ何を偉そうにって感じですみません

88. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:50 

>>74 まずお前誰だよ!って私も思った とにかく全部失礼 テレビ局の取材がすごく失礼だって言う話はよく聞くけど、まさか、人にお願いする立場でこれだけ無礼な文章を送りつけてくるとは…

89. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:02 

>>51 安住さんの発言が本当に大きく響くわ… よく言ってくれた

90. 匿名 2021/10/13(水) 20:14:25 

>>41 むしろテレビに取り上げられて光栄でしょ?のスタンス

91. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:47 

大学時代の夏休みに地元の山が噴火して、そんな親しくもない友達から「噴火してる山の写メ送ってよー」って電話きた。私はその時実家に帰ってなかったから「実家に帰ってないよ」って返したけど、じわじわそのあと腹が立ったのを覚えてる。自分は安全圏にいながら己の得だけ、興味あるものだけをよこせっていう自分本意な奴。 噴火だけにちょっとややこしいですけど。笑

92. 匿名 2021/10/13(水) 20:22:31 

>>40 だって芸能人が事件を起こしたらすぐマンション前に集合出来るマスコミだよ。違法でも個人情報を持っている。それが、マスコミ。

93. 匿名 2021/10/13(水) 20:31:23 

>>2 くだらんのはTV局

94. 匿名 2021/10/13(水) 20:38:58 

>>67 製作とか取材ばかりしてる人ってビジネスマナーが分からないんだと思う。

95. 匿名 2021/10/13(水) 20:41:06 

>>40 あり得ないよね。しかも何年も傍聴してる人相手に言うのは失礼極まりないと思う。 お前の倫理観何処行った?と言われて当然だし、仕事相手なら間違いなく切る。

96. 匿名 2021/10/13(水) 20:44:45 

>>63 そうだよね 散々「女を見た目で判断するな」とか書く人いっぱいいるのに… SNSで片手間に取材依頼してくるマスゴミがいかに失礼かを語ってるのかと思ったら芸名と見た目へのお説教ばかりで驚いた。

97. 匿名 2021/10/13(水) 20:45:54 

この人の名前も失礼すぎ

98. 匿名 2021/10/13(水) 20:47:17 

芸名への批判をされてる方はマスゴミの偏向報道を矮小化したい人達でしょうか。

99. 匿名 2021/10/13(水) 20:49:43 

「テレ朝の記者からこんな無礼な連絡が来た」 「お前の名前も失礼すぎる!謝れ!」 「女性は社会でこのようなハンデがある」 「男だって苦労してるんだ!お前らばっかりずるい」 よく似たムーブ。 本題が自分たちにとって都合が悪いから本旨から逸れた批判で問題を無きものにしようとするんだよね。

100. 匿名 2021/10/13(水) 20:50:50 

ルッキズム批判のトピが伸びるのに芸人の名前や見た目が執拗にディスられるという、矛盾…

101. 匿名 2021/10/13(水) 20:52:00 

>>7 それ思ったわ 自然災害を芸名にするとか

102. 匿名 2021/10/13(水) 20:53:39 

>>14 胡散臭いけど「裁判傍聴記」は面白い 芸人として銭を稼ぐのではなくて 他人様の悲喜劇をネタにしてる

103. 匿名 2021/10/13(水) 20:53:58 

>>6 と思ったけど、何枚か集まったとはビックリ

104. 匿名 2021/10/13(水) 20:55:56 

この人スカート男子なんだよね トピ画像では下がうつっていないけど 多分キルトスカート

105. 匿名 2021/10/13(水) 21:02:24 

確かに失礼だけど、放送するにはせめて写真くらいは確認してウラ取っておかないとマズイと思ったのかな でも最低でも担当の名前くらいは名乗らないと 流石にこれはなめてると感じるよ

106. 匿名 2021/10/13(水) 21:12:33 

>>84 結局オリンピック打ち上げ転落の話も説明してないよ


posted by ちぇき at 21:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東尾理子、アロハ着た石田純一&子どもたちと動物園へ…久々の家族ショット公開に反響

情報元 : 東尾理子、アロハ着た石田純一&子どもたちと動物園へ…久々の家族ショット公開に反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3640252/


1. 匿名 2021/10/12(火) 12:12:24 

プロゴルファーでタレントの東尾理子が11日、自身のインスタグラムを更新。夫の俳優・石田純一と子どもたちとの家族ショットを公開した。

出典:hochi.news東尾は、「久しぶりに動物園へ たくさん歩いて、遊んできました 暑い日でかき氷が美味しかったです」と報告。石田と長女・青葉ちゃんと次女・つむぎちゃんがアロハシャツと短パン姿の石田とともに動物を見ている姿や、かき氷を食べている姿をアップした。 4件の返信

2. 匿名 2021/10/12(火) 12:12:51 

うん!!うん!! 2件の返信

3. 匿名 2021/10/12(火) 12:13:07 

じいじ 1件の返信

4. 匿名 2021/10/12(火) 12:13:26 

この人もぉええわ 1件の返信

5. 匿名 2021/10/12(火) 12:13:30 

優しいお爺ちゃんで微笑ましいねー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/12(火) 12:13:34 

純一メンタル強。 1件の返信

7. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:01 

離婚するのかと思ってたけど、そうでもないのか。 2件の返信

8. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:09 

マスクしてなさそう。

9. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:14 

長男が小さい時に、何をしても怒らないという育児を披露してたけど、きょうだい全員そうやって育ててるのかな。 だとしたら、すごい菩薩の精神と思うわ。 だからこんな旦那も許して一緒に生活出来るのかな。 6件の返信

10. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:37 

>>4 誹謗中傷やめなー?

11. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:47 

まだ家族崩壊にはなっていないんだ。 ずんいちが勝手なことばかりして、悪評高いから、理子さんも愛想が尽きたんじゃないかと心配してた。

12. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:30 

石田純一の両親喜んでそう。孫の数が多いから。 1件の返信

13. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:40 

えらく老け込んだよね。普通に歩いてても気づかないわ。 出典:jprime.ismcdn.jp 11件の返信

14. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:41 

火消しか。

15. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:42 

10月にアロハ着るなんて猛者だな 1件の返信

16. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:53 

>>7 しないよ。純一トピだと何故か理子に見捨てられてる、離婚するとかコメントあったけどお互いをネタに稼げるんだからまだまだ離婚出来ないよ。皆わざわざ純一のYouTubeやら理子のブログやら見に行って協力的だし。 3件の返信

17. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:18 

おにいちゃんは居ない日だったのかな?

18. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:26 

>>13 理子の父親に何故か似てきたよねw 2件の返信

19. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:27 

>>13 若い頃からあんまりかっこいいと思ったことない なんでこの人バブルの頃テレビ出まくってたんだろ 1件の返信

20. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:28 

>>12 結婚不倫離婚再婚を繰り返して本能のままに子供をあちこちに作って親は喜ぶんだ、ふーん。 1件の返信

21. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:55 

>>15 まあ 真冬に靴下履かない人だから…

22. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:01 

>>18 似てるよね! ほんと不思議!

23. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:29 

>>13 石原慎太郎かと思ったよ

24. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:52 

昨今のお騒がせで離婚するかなと思ったけどな

25. 匿名 2021/10/12(火) 12:22:27 

もうややこしくって。 8件の返信

26. 匿名 2021/10/12(火) 12:24:07 

>>18 ほんとだ。不思議だ。 出典:full-count.jp 1件の返信

27. 匿名 2021/10/12(火) 12:25:21 

>>9 イッセイのこと? 1件の返信

28. 匿名 2021/10/12(火) 12:28:21 

こないだの長谷川理恵のトピで理恵にめちゃくちゃ虐められてたのが面白かった

29. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:11 

>>13 私の働いてるスーパーに来るおじさんの方がよっぽど清潔感あって小綺麗だわ。

30. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:33 

>>13 むくみ~

31. 匿名 2021/10/12(火) 12:30:40 

>>27 りたろう

32. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:52 

>>9 菩薩の精神とかじゃなくて、きっとただの無責任無関心なだけだよ

33. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:57 

>>1 あー、動物て、、遂にムツゴロウ似がバレた、、

34. 匿名 2021/10/12(火) 12:34:47 

石田純一もだけど、東尾理子も嫌い ずっと昔から嫌い

35. 匿名 2021/10/12(火) 12:35:52 

東尾さん同じ歳なんだけど、なんで純一と結婚したのか。若い頃、同じ歳のケイン・コスギと付き合ってたよね。ケインの方が断然好きだったので、純一と結婚した時は本当に驚いた。ひとの人生だけど不思議だ。

36. 匿名 2021/10/12(火) 12:36:10 

こんな情けなくて頭の悪い旦那、本気で嫌だわ

37. 匿名 2021/10/12(火) 12:36:24 

>>25 気持ち悪い爺さん

38. 匿名 2021/10/12(火) 12:37:17 

>>16 川崎麻世とカイヤ思い出したわ あの手法で行くつもりなのね

39. 匿名 2021/10/12(火) 12:39:55 

>>9 保育士ですが叱らないでいい子に育ってる子、見たことないです 協調性なく、叱られてもヘラヘラしています 1件の返信

40. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:09 

この人めちゃくちゃ左寄りだよね。うさんくさい

41. 匿名 2021/10/12(火) 12:46:13 

>>39 同じく保育士ですがそう思います。 保育園でお友だちに注意されて逆ギレや 保育士に声掛けされて固まってしまったり いい事ないと感じます。

42. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:03 

>>16 石田純一、youtubeなんかやっているのかと 見に行ったら、再生回数がえらいしょぼいんだけど。 渾身の動画と思われる5ヶ月前の 【炎上覚悟】全部本音でぶっちゃけます でも 5,293 回視聴だぜ。 だれが”わざわざ”見に行ってるの?

43. 匿名 2021/10/12(火) 12:52:09 

>>1 叩きトピになるのだから頻繁に立てるな 誹謗中傷を促す運営が悪い

44. 匿名 2021/10/12(火) 12:52:22 

>>13 これは東尾監督というより田尾安志。

45. 匿名 2021/10/12(火) 12:53:26 

>>25 谷原章介って!!!知らなかった 2件の返信

46. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:03 

おじいちゃんになったな、前もうちょっと若くなかった?もう隠居したらどうですか?

47. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:28 

>>26 理子は、ファザコンでお父さん大好きだから ずんいちが大好きなんだよ… ほっておこう。

48. 匿名 2021/10/12(火) 12:59:05 

この人偶然チコちゃんの番組で見てあまりの変わり様に驚いた。 偽物?そっくりさん?かと思った。 1件の返信

49. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:17 

アロハって言うからハワイでも行ったのかと思ったわ

50. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:24 

>>13 髪もボサボサだしファッションにも興味なさそうな雰囲気だけど下はローファーにノーソックスなのかなw

51. 匿名 2021/10/12(火) 13:05:57 

遊び歩いてコロナ感染して迷惑かけた人という印象しかない

52. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:42 

>>1 石田純一は背中すら写すなよ

53. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:26 

>>25 壱成って3度目の結婚だったんだ

54. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:51 

>>7 しないよ ”石田純一の妻”じゃなければ ”元野球選手東尾の娘でプロゴルファーで3児の母”だよ 誰?って感じでしょ? 石田純一と結婚したことで タレントとして稼げるようになたんだしそこは理解してると思う 2件の返信

55. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:47 

>>48 私もだよ 小石田???その割には背が高い? とか思って見てたらまさかの本物だったわwww

56. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:24 

>>16 誰が観に行ってるんだろう

57. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:39 

>>45 いしだ壱成の離婚した最初の嫁、息子1人連れて谷原章介の所に嫁ぎーのしたんだよ。

58. 匿名 2021/10/12(火) 13:14:26 

>>13 ヘアメイクさんがいなければ、芸能人でもみんなこんなもんだと思う。

59. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:26 

親子で映画やるんだっけ?宣伝みたいなもん

60. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:46 

>>13 マスクは?

61. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:39 

家族サービス、だる、早く飲みに行きてぇー とか思ってそう

62. 匿名 2021/10/12(火) 13:47:55 

昼間に沢山、太陽浴びさせて運動させて 子供たちの面倒も見させて 夜、出歩けないくらいクタクタにするといい

63. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:25 

理子さん偉いなー!子供の為に色んな苦労を乗り越えて沢山我慢してるんだろうな。

64. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:53 

>>6 理子もね

65. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:44 

>>54 まさに腐っても純一

66. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:57 

>>54 今となっては石田純一の妻って肩書よりは 元野球選手東尾の娘でプロゴルファーで3児の母のほうがマシじゃない? 後者には何も恥じるとこないけど、 石田純一の妻なんて恥でしかない

67. 匿名 2021/10/12(火) 14:20:05 

>>9 だからか。前に理子と長男がテレビに出ていたけど長男の態度ひどかったよ。それを注意もしない理子にすごく腹が立った。叱らない育児をしているのならそりゃあそうなるよね。

68. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:33 

ええんちゃう? 家族やし

69. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:45 

>>25 ずんいち、何気に五人も子供いるんだ。 関係ないけど谷原さんと三宅さんのところも 壱成との子以外に五人子供いるよね。

70. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:31 

ここ、ズーラシアかな?

71. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:28 

>>13 なんか汚らしいなぁ…

72. 匿名 2021/10/12(火) 15:19:02 

>>9 一緒に子育てしてる従姉妹がかなり頑張ってるのでは

73. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:44 

>>25 すみれ、青葉、つむぎ、のシリーズ感。 幸せなご家庭なら微笑ましいのに。

74. 匿名 2021/10/12(火) 15:41:28 

>>45 いま谷原さんはめざまし8の司会してるから、 もし石田親子が問題起こすとコメントしないといけないんだよ。

75. 匿名 2021/10/12(火) 15:57:01 

>>25 谷原章介も家系図に入っちゃうんだw もう親族じゃないとはいえ、心外だろうなぁ…

76. 匿名 2021/10/12(火) 16:10:54 

>>3 ほんと、おじいちゃんと孫だよね

77. 匿名 2021/10/12(火) 16:52:35 

純一さん、どの写真でも鞄が一緒だね。お気に入りなんだね

78. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:47 

>>19 ねー、なぜか二枚目代表みたいな扱いだったよねー

79. 匿名 2021/10/12(火) 18:30:42 

>>2 だけどマイナス多いな。 この人なにかやらかしたの?

80. 匿名 2021/10/12(火) 18:32:34 

>>1 純一のアロハ、どっかで見たような…と思ったら 夫が一昨年マルカワで買った短パンと同じ柄だw 純一も一昨年に中目黒のマルカワで買ったんだと思う ブランドものしか着ないのかと思ったけど 意外と庶民的なのね…w

81. 匿名 2021/10/12(火) 19:14:10 

>>20 >>2だけど不倫してたの!? それは喜べない

82. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:01 

>>25 七音くんは、壱成と三宅さんとの間の子じゃないかな?

83. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:57 

この夫婦NGワードに入れて目に入らないようにしてるのにこんな手使いやがって…wz

84. 匿名 2021/10/12(火) 22:00:36 

85. 匿名 2021/10/12(火) 22:21:40 

>>25 壱成と飯村貴子の子は娘だよ さつき

86. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:56 

>>9 叱らないほうが楽だよ


posted by ちぇき at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2児の母ギャル曽根「すごい食べる」遺伝子「感じるけど、心配で」子育てに

情報元 : 2児の母ギャル曽根「すごい食べる」遺伝子「感じるけど、心配で」子育てにガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3641324/


1. 匿名 2021/10/12(火) 23:21:24 

タレントのギャル曽根(35)が12日、オンラインで行われた「第1回『ひろしま お!EC(いーしー)チャンネル』」に…

小学校3年生の長男、年長の長女を育てる2児の母で、日々の食事について「すごい食べるんです。怖いくらい食べる」と明かした。昼食後におにぎりを6個食べるなど食欲旺盛で、「(遺伝子を)感じるんですけど、心配で」と苦笑した。 また、夜だけで米を1・5升炊くといい「炊飯器を2つ持っていて、1升炊きと5合炊きがフル稼働。中学生になったら絶対足りないと思う。炭水化物大好きなんです」。内訳については「私だけで9合くらい。主人が一番食べないんです。年長の娘より食べなくて」と笑った。 6件の返信

2. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:12 

子供の食べる量よりも、ギャル曽根の9合に驚いてしまった 2件の返信

3. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:32 

お米「…ハッ!?」 1件の返信

4. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:44 

ごはんのあとにおにぎり6個はさすがに食べすぎな気がする…

5. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:45 

ギャルでもなければ曽根でもない 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:56 

でも身体は違うだろうから子ども達は太りそう 1件の返信

7. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:13 

何年か前にも聞いた 1件の返信

8. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:23 

やっぱり日頃から結構食べるんだね。 食費大変そう。

9. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:28 

過食症とかではなく?

10. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:37 

この人、極度に栄養吸収率が悪い体してたよね。 お子さんもそうなのかな。 4件の返信

11. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:47 

なんで太らないの? 3件の返信

12. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:49 

食費すごそう〜!

13. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:04 

ギャル曽根のお姉ちゃんも前にギャル曽根と共演してた時みたらめちゃくちゃ食べてたから、もう遺伝子だよね お母さん大変だったろうなと思ったもん ギャル曽根の子供もそりゃ引き継ぐだろう

14. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:04 

何でいつも伊達メガネ七日が気になる 4件の返信

15. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:10 

遺伝子とか言わず正しい食生活にした方がいいと思う

16. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:12 

でも昔に比べると太ったよね この人も代謝が落ちるのか 2件の返信

17. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:20 

毎月お米何キロくらい買ってるんだろう…

18. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:21 

どうして太らないんだろう? 私はお茶碗一杯で太る 本当羨ましい 4件の返信

19. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:27 

この方のお姉さんもお兄さんもすんごい食べるらしいね。遺伝もあるのかな?

20. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:28 

仕事でも食べること多いのに、家でもさらに食べて、しかも痩せてるとかすごいなぁ 私だったら絶対太る

21. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:29 

見るに耐えれる大食いタレント。ギャル曽根は綺麗にパクパク食べるから見れるけど、他の大食いの人は一切受け付けない。 2件の返信

22. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:30 

旦那さんが一番食べない=少食なわけではないよね 痩せてるわけではないもんね 年長の娘さんも相当食べるんだな 出典:hochi.news 1件の返信

23. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:05 

小さい頃から食べさせすぎで満腹中枢おかしいとかではないのかな? 遺伝で太るわけでもないなら凄いとしか言いようがない…

24. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:10 

>>2 9合って、2.5キロってことよね? 1件の返信

25. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:49 

>>5 そんなのいいだしたら、お笑い芸人の名前なんてどうなるんよ 1件の返信

26. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:01 

>>24 すいません。1.3キロの間違え

27. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:07 

食費や料理も大変だと思うけど、地味にトイレも大変そう それだけ食べたらそれだけ出るって事だから 1件の返信

28. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:26 

こどもってまだ満腹中枢が未発達だからあげるだけ食べちゃわない?多分、初期からそれやっててもう満腹中枢の働きが鈍くなってるんじゃないかな?食べるだけあげりゃいいってわけじゃないよ。

29. 匿名 2021/10/12(火) 23:27:44 

子供もう大きいね。 しかし9合はビビるわ

30. 匿名 2021/10/12(火) 23:28:20 

>>16 それをカバーしてるつもりなのかただ単に好きなだけか知らないけど、ボディライン隠れるような服ばっか着てるから余計大きく見えるよね。

31. 匿名 2021/10/12(火) 23:29:23 

>>18 食べたら食べただけ胃が大きくなって、胃ではほとんど消化されず、腸にも通常の4倍のビフィズス菌が居てすごいスピードで消化される&栄養が吸収されないとテレビでやってたよ 出典:livedoor.blogimg.jp 6件の返信

32. 匿名 2021/10/12(火) 23:30:46 

すごいねーとは思うけど 食後におにぎり6個とか食べれても何もメリットないよね 食費かかるし大食いなんてなんの役にも立たない 1件の返信

33. 匿名 2021/10/12(火) 23:31:32 

私は世間では「細いのによく食べるよね」って言われる方だけどギャル曽根見てると具合悪くなる ギャル曽根にとってご飯3杯とか離乳食みたいなものなんだろうな

34. 匿名 2021/10/12(火) 23:31:54 

ギャル曽根ちゃん、黒髪似合わないね…。 前髪ありの黒髪ロングにするなら、そのメガネは外した方が良いわ。 ただの垢抜けない人になってる。 3件の返信

35. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:34 

ギャル曽根じゃなくてオバ曽根の方がしっくりくる 堂々としてるし見た目も年相応になった

36. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:55 

>>27 トイレットペーパーの消費量ハンパないって言ってた。トイレの回数もめちゃくちゃ多くて、超超高級トイレットペーパーしか使えないらしいよ。拭きすぎでおケツがボロボロになっちゃうから。 1件の返信

37. 匿名 2021/10/12(火) 23:33:00 

>>16 大分前にお母さんはぽっちゃりしてるから、自分もそうなるかもとか言ってたけどね。

38. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:11 

ギャル曽根1日6回トイレ行くって言っててお尻大丈夫かなって思った…

39. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:19 

>>14 ブスが眼鏡かけると周りからのイメージが「ブス」じゃなくて「眼鏡の人」になるからじゃない? 相席スタートのケイさんか光浦がこの理論話してて納得してしまった 1件の返信

40. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:25 

>>1 ギャル曽根は大食いだけど味もきちんと美味しい物を食べてるイメージ 1件の返信

41. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:29 

シジミ目に黒髪 そこらへんにいそう、オーラ無し 3件の返信

42. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:55 

>>11 前にギャル曽根の腸を調べる企画見たけど、食べてる側からどんどん食物が押し出されてる感じだった。そういう体質で健康上にはなんの問題もないという見立てだったよ。 1件の返信

43. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:00 

>>1 排泄量がすごい説は個人的にはあまり信じてないや、ごめんね

44. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:01 

>>34 昔から思ってたけど田舎くさい 色々センスないというか ヘアメイクさんがやってないのかな?テレビ出るならもっとどうにかしてあげたらいいのに

45. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:37 

>>36 うわぁ。大変だなぁ。

46. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:17 

そもそも空腹とか満腹とかは感じるのかな うちの旦那がそうだけど基本出されたものを食べるだけの人って空腹じゃなくても食べるし満腹じゃなくても別にそれ以上いらない 食べたばっかりだけど更に出されたら食べるってイメージ

47. 匿名 2021/10/12(火) 23:41:45 

>>11 さすがに最近は太ってきてるよね。

48. 匿名 2021/10/12(火) 23:44:01 

>>18 大食いの人の中には代償行為してる 吐けば太らないとかそんなん

49. 匿名 2021/10/12(火) 23:44:05 

>>7 子供が成長するたびに同じ話題を出して、一瞬だけ面白がられる傾向があるよね。

50. 匿名 2021/10/12(火) 23:46:50 

なんか可哀想だとも思えてくる こんなにたくさん食べないと満足できないんだね 食事って基本一日3回もあるのに、大変そう

51. 匿名 2021/10/12(火) 23:47:16 

そんなこと言って、普通の量しか食べなかったら少ないから心配だとか言うんでしょ?

52. 匿名 2021/10/12(火) 23:47:42 

>>14 うん、ぶっちゃけ、かけててもかけなくても同じだと思うわ

53. 匿名 2021/10/12(火) 23:51:39 

>>14 料理中に髪の毛触ってるのが気になる 1件の返信

54. 匿名 2021/10/12(火) 23:52:24 

>>21 苦しみながら食べてるから食べものに失礼な気がする。

55. 匿名 2021/10/12(火) 23:52:54 

>>10 これ病気よね? 1件の返信

56. 匿名 2021/10/12(火) 23:54:17 

>>5 曽根は確か本名 1件の返信

57. 匿名 2021/10/12(火) 23:56:20 

>>31 どういうこと? 何この画像… 1件の返信

58. 匿名 2021/10/12(火) 23:57:44 

>>31 これって胃下垂?

59. 匿名 2021/10/12(火) 23:58:49 

>>55 戦時中は生き残れなかっただろうから、現代に生まれて良かったねって言われてた気がする。

60. 匿名 2021/10/12(火) 23:59:41 

>>41 大食いの人にオーラ必要なの?

61. 匿名 2021/10/13(水) 00:00:15 

例えば、一般的な食事量しか口にしなかったら餓死してしまう体なの?ギャル曽根って。 1件の返信

62. 匿名 2021/10/13(水) 00:01:32 

>>25 名城ラリータさんと結婚したので本名は名城だよ 1件の返信

63. 匿名 2021/10/13(水) 00:02:06 

>>5 なしろかな?

64. 匿名 2021/10/13(水) 00:03:04 

>>53 あの家政婦の人もそうだけど、料理中に髪の毛は食べないこちらまで嫌になるんだよね

65. 匿名 2021/10/13(水) 00:04:25 

>>61 栄養素の吸収についてはわからないけど、空腹は我慢できると昔に本人が話していた。 テレビで見せない言わない部分ではそんなに食べないと。

66. 匿名 2021/10/13(水) 00:06:39 

>>41 まぁそもそも見た目をウリにしてないし大食いタレントだから

67. 匿名 2021/10/13(水) 00:09:58 

本当に大量に食べてるんだとすると肥満もそうだけど糖尿病も怖いね 1件の返信

68. 匿名 2021/10/13(水) 00:11:53 

>>62 脱力タイムズでラリータさんって呼ばれていたから ラリータが苗字かと思ってたわ

69. 匿名 2021/10/13(水) 00:12:09 

燃費が悪いね

70. 匿名 2021/10/13(水) 00:18:04 

>>40 美味しそうに綺麗に食べるところが他の大食いと違って好き。

71. 匿名 2021/10/13(水) 00:19:52 

お母さん前にテレビ出てたけど、小柄で細くて すごい大食いだった。 完全に遺伝だと思う。

72. 匿名 2021/10/13(水) 00:20:07 

>>56 結婚したからもう今は曽根じゃないという意味なんじゃない?

73. 匿名 2021/10/13(水) 00:22:48 

>>10 究極の胃下垂みたいな感じ?? うちの旦那がそうで、フードファイターなんか?ってくらいめちゃくちゃ食べるけどガリガリ。 健康診断でもBMIが低すぎて引っかかっちゃう位。栄養吸収できない体質なのかな? そして娘も遺伝なのか食べても食べても太らなくて成長曲線下回ってる。 1件の返信

74. 匿名 2021/10/13(水) 00:29:41 

>>31 だから満腹感を感じられないらしいね

75. 匿名 2021/10/13(水) 00:29:52 

>>10 いわゆる燃費の悪い体だよね。 食べてもあんまり力になってくれないという。 1件の返信

76. 匿名 2021/10/13(水) 00:33:04 

糖尿にだけはさせないでね

77. 匿名 2021/10/13(水) 00:34:07 

女王赤坂もカラダ壊してかわいそうだった。 1件の返信

78. 匿名 2021/10/13(水) 00:35:19 

>>5 くりいむ上田が言ってたねw

79. 匿名 2021/10/13(水) 00:49:13 

満足行くだけ食べてたら月いくらかかるんだろう

80. 匿名 2021/10/13(水) 00:52:33 

>>34 もうお母さんだからなのかな? 金髪の方が似合うよね

81. 匿名 2021/10/13(水) 00:56:58 

>>18 最近、芸能人はなぜ痩せているのかってトピで見た画像にギャル曽根いたけど、他の芸能人と比べて少しふっくらしてた とは言いつつ肥満体みたいな感じではなかったけど

82. 匿名 2021/10/13(水) 01:02:57 

>>73 うちの父と兄も、満漢全席みたいにテーブルにおかず並べて食べて、夜中にも食べたりしてたけどガリガリだった

83. 匿名 2021/10/13(水) 01:09:06 

大食い番組飽きたわ

84. 匿名 2021/10/13(水) 01:57:56 

>>3 お米 「マイったなぁ……😢

85. 匿名 2021/10/13(水) 02:10:31 

>>6 元々ギャル曽根のお母さんがすごい大食いなんじゃなかったっけ でも太るならやめてると思う

86. 匿名 2021/10/13(水) 02:18:11 

>>57 赤い所が胃袋です。

87. 匿名 2021/10/13(水) 03:04:32 

マツコは米20キロ食べてたらしいよ

88. 匿名 2021/10/13(水) 03:05:54 

今の大食いタレントからしたらギャル曽根ってたいしたことないよね。

89. 匿名 2021/10/13(水) 03:06:39 

生意気になったから早く消えてほしい

90. 匿名 2021/10/13(水) 03:41:34 

>>32 今の時代はそれでお金稼げるからメリット

91. 匿名 2021/10/13(水) 04:31:01 

>>21 他の大食いタレント(特に女性)はよく見てると大体吐きダコ出来てるから気分悪くなる。 この人はそういうのないし本当に美味しく食べてる感じはする。

92. 匿名 2021/10/13(水) 04:33:15 

>>2 大食いの人って、食おうと思ったら食える、てだけだと思ってたんだけど普段から常に大食いなのか…体壊さないのかな

93. 匿名 2021/10/13(水) 04:51:13 

>>31 腸内環境良好で羨ましい

94. 匿名 2021/10/13(水) 05:01:57 

>>1 ギャル曽根9合は引く もう少し減らしたら空腹で我慢出来ないのかな? 旦那さん高給っぽいから良いのかもだけど気持ち冷めてきたら一気に嫌われて浮気とか離婚に向かいそう

95. 匿名 2021/10/13(水) 05:32:04 

>>1 バラエティで見るのはともかく、実際に別の家族で比べたら引く量だろうね 今夜比べてみたら?

96. 匿名 2021/10/13(水) 06:38:27 

>>77 赤坂さんYouTubeで二、三人前ぐらいの量外食してる動画あったよ。元気にはしてると思う。

97. 匿名 2021/10/13(水) 06:41:58 

>>39 旦那さんがディレクターで、テレビ的なキャラ作りでメガネすすめられたとどこかで話していましたよ

98. 匿名 2021/10/13(水) 07:07:03 

タレントでそれなりに収入があるから出来ると思うけど こんな食費かけられません

99. 匿名 2021/10/13(水) 07:22:56 

>>1 ギャル曽根がブレイクした頃「将来胃袋が圧迫して子供産めないんじゃないか」って言われてたけど、二人も子供産んだんだね。 でもYouTubeのお料理コーナーわりと雑だよねw

100. 匿名 2021/10/13(水) 07:24:55 

>>14 伊達メガネ七日←とても気になる 1件の返信

101. 匿名 2021/10/13(水) 07:28:47 

>>41 トピ内容に一切関係無し

102. 匿名 2021/10/13(水) 07:29:32 

ここの食費すごそう。 まぁでも、ギャル曽根は食べる番組で食べるフリとかじゃなくてガチで食べてるからそれで食費浮いてるとこあるのかな。 子どもも将来は大食いで飢えを凌ぐようになるんだろうか?

103. 匿名 2021/10/13(水) 07:30:57 

>>31 内臓の奇形だよね、希少種、個性。 生きることに不便ではないから難病や疾患や障害ではないけど。 そりゃ同じ種族が生まれる確率は高いよ。

104. 匿名 2021/10/13(水) 07:45:56 

>>1 どうでもいいけど、このタイトルだと遺伝子が喋ってるみたいじゃない?w 1件の返信

105. 匿名 2021/10/13(水) 07:49:52 

妙にテレビでみるのは旦那さんのおかげ?

106. 匿名 2021/10/13(水) 08:13:52 

>>11 お腹はポヨポヨしてた。 ドッキリかけられた時に服がまくれてお腹見えてた事がある。 今は知らないけど。

107. 匿名 2021/10/13(水) 08:19:04 

>>22 旦那さんも太ったね

108. 匿名 2021/10/13(水) 08:20:39 

>>31 気持ち悪い

109. 匿名 2021/10/13(水) 08:23:22 

>>75 この人が大量に食べているのを見る度 「生物的にはポンコツ。私は生物的に超エリートだ」と思ってる。 食べた物をしっかりガッツリ貯蓄してくれる、私の身体。

110. 匿名 2021/10/13(水) 08:28:03 

こういう人って普通の量しか食べなくなったら 「お腹がすく」のは当然として栄養が足りなくて餓死しちゃうのかな それとも体が普通の量に順応していくものなのかな

111. 匿名 2021/10/13(水) 08:30:35 

>>100 だて眼鏡なのか だね

112. 匿名 2021/10/13(水) 08:30:55 

>>42 医師っぽい人がコメントしてた番組あったよね。 食べる側からすぐ消化されてエネルギーに代わってるのでは…的な予測だった。

113. 匿名 2021/10/13(水) 08:35:24 

出すから食べるだけでしょ? 自分も子供の頃出されてたから食べてたって言ってなかった?

114. 匿名 2021/10/13(水) 08:57:47 

>>34 ほんと どうしてこんなしみったれたナリしてテレビ出てこれるんだろう 林先生に教育論説いてる辺りから受け付けない

115. 匿名 2021/10/13(水) 08:58:21 

>>104 遺伝子「感じるけど心配でェ」

116. 匿名 2021/10/13(水) 09:12:14 

なんで太ってないのか不思議

117. 匿名 2021/10/13(水) 09:17:00 

>>67 糖尿病もなんだかんだ遺伝だからね。うちの父親も祖父もケーキ屋で散々甘い物食べてたけど、90歳の祖父でさえ糖尿病は無縁。 でも甘い物はびっくりするほど食べてる。

118. 匿名 2021/10/13(水) 09:32:14 

>>10 うちの小2女子も給食毎日おかわり、ラーメンや牛丼は大人一人前食べるけど20kgしかない。

119. 匿名 2021/10/13(水) 09:58:06 

>>18 旅行に行くとその地方の美味しいもの片っ端から頼みたくなるけど、すぐ満腹になって残念。ギャル曽根的体質の子と友達になって、自分は少しだけシェアして、相手が美味しそうにいっぱい食べるとこ見たい。

120. 匿名 2021/10/13(水) 10:00:20 

>>5 中村ゆうじさんが付けてくれた素晴らしいニックネーム。中村さんの実況あってこその大食い黄金時代であった。


posted by ちぇき at 10:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なにわ男子、ローソンの新CMやコラボ商品 CDデビューキャンペーンで展開

情報元 : なにわ男子、ローソンの新CMやコラボ商品 CDデビューキャンペーンで展開ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3640114/


1. 匿名 2021/10/12(火) 10:26:47 

11月12日にCDデビューする「なにわ男子」がローソンの新CMに出演することが11日、分かった。11月9日から全国放送される。デビューシングル「初心LOVE(うぶらぶ)」のリリース3日前に、ローソンとのコラボが実現する。「なにわ男子デビューキャンペーン」として「たこ焼きおにぎり」や「プリンロールケーキ」などコラボ商品が展開。…

7件の返信

2. 匿名 2021/10/12(火) 10:27:49 

消えた初恋見てます。

3. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:02 

デビュー曲で4つタイアップあるって本当? 事務所本気だね 5件の返信

4. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:25 

あのピンクのよりこっちの衣装の方が良い

5. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:28 

おめでとう 関東住みだけど応援してます アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:38 

なにわ男子とかINIとかどんどん若いアイドル出てくるけど、おばちゃんついてけない… 4件の返信

7. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:41 

渡さない 出典:up.gc-img.net

8. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:59 

みっちーしか勝たん♡

9. 匿名 2021/10/12(火) 10:29:48 

この画像だと格差エグい… 大西流星くん可愛いのに 4件の返信

10. 匿名 2021/10/12(火) 10:29:54 

INI、ビーファとかデビュー近いけどどこが一番売れるかな? 9件の返信

11. 匿名 2021/10/12(火) 10:30:13 

きゃー!みっちー!

12. 匿名 2021/10/12(火) 10:30:14 

誰が一番人気なの?センターの子? 1件の返信

13. 匿名 2021/10/12(火) 10:30:33 

>>1 青い衣装が爽やかで良いね

14. 匿名 2021/10/12(火) 10:31:03 

ローソンくじにもなにわ登場?! ケーキも?! うぶラブ良い曲

15. 匿名 2021/10/12(火) 10:31:12 

みっちーと西畑推しでいくのか?

16. 匿名 2021/10/12(火) 10:31:27 

コラボするから、ローソンの店員みたいなデザインの衣装だったのかな

17. 匿名 2021/10/12(火) 10:31:39 

>>9 目立たないけど高橋恭平くんかっこいいと思う 4件の返信

18. 匿名 2021/10/12(火) 10:31:43 

この中から秋元グループなどのアイドルと繋がる人もいるんだろうね…… 一般庶民のブスには縁のない話 可愛く生まれていればアイドルになってジャニーズと繋がりたかったわww 3件の返信

19. 匿名 2021/10/12(火) 10:32:08 

スノストがごり押しだって言われてるけど、なにわほどのごり押しではないなって最近思うよ 8件の返信

20. 匿名 2021/10/12(火) 10:32:10 

はっすん大好き 1件の返信

21. 匿名 2021/10/12(火) 10:32:28 

>>3 ドラマとローソンは出たからあとは ソフバンとUSJクリスマスだね 1件の返信

22. 匿名 2021/10/12(火) 10:32:51 

たこ焼きおにぎりってスノtubeでだて様が向井くんに作ってあげてたな

23. 匿名 2021/10/12(火) 10:33:27 

>>18 最近のジャニーズって坂道アイドルと共演多いしあり得るよね

24. 匿名 2021/10/12(火) 10:33:43 

>>19 そのへん全部ゴリ押しでしょ 1件の返信

25. 匿名 2021/10/12(火) 10:33:48 

>>10 わざとデビュー日近くしてるのかなぁ? ファンは他に負けないように頑張るんだろうな 2件の返信

26. 匿名 2021/10/12(火) 10:34:23 

>>10 普通になにわだと思うわ 1件の返信

27. 匿名 2021/10/12(火) 10:34:32 

ジャニーズ内でセブン、ローソンでそれぞれタレント使うのは大丈夫なのかな 2件の返信

28. 匿名 2021/10/12(火) 10:34:44 

>>24 ごり押しではあるだろうけど、なんかレベルが違う感じがする。なんだろう、なにわはデビュー前からえげつない。 3件の返信

29. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:07 

>>12 西畑と大橋が人気高そう 1件の返信

30. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:11 

早速マイナス魔が湧いてる。

31. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:21 

>>26 CD予約ランキング見るとなにわとINIが接戦になりそう 3件の返信

32. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:49 

>>17 道枝、長尾、恭平のトリオかっこいいと思う

33. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:49 

>>28 スノストもデビュー前からゴリ推しだったよ、時間経って忘れてるだけでしょ 1件の返信

34. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:17 

>>19 なにわが紅白に出たらゴリ押しかもね 6件の返信

35. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:19 

>>3 デビュー前からめざましテレビでコーナー持たせたり推しまくってるじゃない 久々にデビューしたキンプリがまだまだ定着してないのにスノストデビューさせて今度はなにわって滝沢は何を考えてるんだろう? もっと1グループ1グループ大事に育てて軌道に乗せてあげないと中途半端になっちゃうよ 6件の返信

36. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:19 

>>10 ジャニーズ強いよ

37. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:38 

>>10 全国ツアーできるんだよ笑 なにわ

38. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:54 

>>34 出すでしょうね

39. 匿名 2021/10/12(火) 10:37:13 

>>28 スノストもデビュー半年前くらいから推されてなかった? 紅白にもデビュー前に出たし 1件の返信

40. 匿名 2021/10/12(火) 10:37:47 

>>34 デビュー曲売れると思うし出てもおかしくないじゃん、売れてないセクゾが何年も出てたのは無しだけど 1件の返信

41. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:18 

MVはまだなの?早くみたいんだけど

42. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:19 

>>34 デビュー年内だから出ても良くない?

43. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:28 

>>21 USJクリスマス、 関ジャニ∞から変わっちゃうの…?! 1件の返信

44. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:59 

>>10 お話にならないw絶対なにわ

45. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:59 

>>6 vs魂に出てる子はなにわ男子だったか美少年だったかいつも悩む 美少年だっけ? 3件の返信

46. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:34 

>>19 ストはゴリ押しとは思わなかったけどスノはゴリ押しだったよ。 でもそのお陰でずっと売上キープしてるから大成功だと思う。ゴリ押しでも成功すれば結果オーライ。 2件の返信

47. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:53 

>>29 西畑と大橋は画像だとどれなの? 1件の返信

48. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:57 

>>40 デビューが11月で紅白出れたら、選考期間考えたら売上関係ない

49. 匿名 2021/10/12(火) 10:40:14 

>>39 モメサだから気にすんな

50. 匿名 2021/10/12(火) 10:40:27 

>>28 合算デビューよりマシじゃないの?  スノストの売り方こそえぐいだろ 2件の返信

51. 匿名 2021/10/12(火) 10:40:58 

>>45 浮所くんは美少年ですね 1件の返信

52. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:08 

>>31 それはない笑笑

53. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:15 

>>34 12月にデビューしたNiziUが紅白出たから、なにわも可能性あるよ 1件の返信

54. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:18 

>>35 関西勢の補強だろうね トップの関ジャニはオワコンだしウエストは微妙だしね 4件の返信

55. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:30 

がるだと嫌われてるみたいでトピ開くたび悲しい 5件の返信

56. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:31 

>>33 スノストのごり押しってデビュー前は紅白とFNSに出て、特番出てたくらいじゃない? デビュー前のCMは各1社の期間限定くらいだし、グループのレギュラー番組は持ってなかったよ。 1件の返信

57. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:45 

>>25 Kis-My-Ft2デビュー直後にSexyZoneデビューの記憶を忘れないで!

58. 匿名 2021/10/12(火) 10:42:02 

>>1 なにわ男子人気になってきたね 1件の返信

59. 匿名 2021/10/12(火) 10:42:24 

>>27 いっそファミマでも使ってほしかった 1件の返信

60. 匿名 2021/10/12(火) 10:42:53 

>>31 申し訳ないけど、なにわがダントツだと思う笑 そういうところはジャニオタはすごい

61. 匿名 2021/10/12(火) 10:43:17 

>>55 なにわ担が少ないからアンチに押され気味になってるだけでアンチの数は他のグループと変わらないか少ないくらいだよ 楽しく話したい時はツイッターに限る

62. 匿名 2021/10/12(火) 10:44:34 

>>47 一番左とその隣

63. 匿名 2021/10/12(火) 10:44:57 

>>50 CDだけな 1件の返信

64. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:11 

>>54 確かに。 吉本と提携してるJO1にバラエティの仕事を取られてるイメージ。

65. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:22 

>>54 先輩下げるのやめてください 2件の返信

66. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:27 

CM可愛かった! ローソン近くにないから残念だけどキャンペーン楽しみ

67. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:57 

スノの新曲も初心LOVEもドラマに合っててすごく良い 毎週楽しみ

68. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:08 

>>65 現実見よーやw 1件の返信

69. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:15 

>>35 デビューあと一年早くて良かったと思う 1件の返信

70. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:01 

>>63 デビュー前からいろんな番組にゴリ推しされて嫌がられてたくせによく言うわw

71. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:28 

>>50 いや全然 子供の頃から朝はめざましテレビ見てて今もそうなんだけど突然なにわ男子のコーナーが出来て驚いたわ しかも既にカメラ前で怠そうにしてる人いるしなにわ男子はゴリ押し感酷すぎて最悪だよ 2件の返信

72. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:47 

>>54 westから担降り実際多いよ。 5件の返信

73. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:19 

>>51 教えてくれてありがとう

74. 匿名 2021/10/12(火) 10:51:30 

>>3 凄い、嬉しい! 本気出してきたね笑

75. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:18 

>>35 キンプリ、ドラマやバラエティにCMとすごい活躍だよ 1件の返信

76. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:38 

>>72 WESTよりもJUMPっぽい 1件の返信

77. 匿名 2021/10/12(火) 10:53:36 

>>54 ウエストもデビュー当初押されてたというか一杯仕事あったよね 上二人は関ジャニ∞のバラエティ枠もらってたし、下4人もドラマ出まくってた気がする 1件の返信

78. 匿名 2021/10/12(火) 10:53:57 

>>55 嫌ってるわけではないけどゴリ押し酷いなと思ってる なにわ男子が嫌いっていうより事務所のやり方がなー 2件の返信

79. 匿名 2021/10/12(火) 10:54:09 

デビュー曲はMステで初披露かな? 生歌楽しみ〜

80. 匿名 2021/10/12(火) 10:55:00 

>>34 デビュー曲が話題になって売れて出ればゴリ押しだとは思わない 1件の返信

81. 匿名 2021/10/12(火) 10:55:01 

>>71 そうかな? どっちかというとうるさい感じじゃない? 私は元気でいいなと思って観てるけどがるちゃんでは朝からうるさいって言われてたよ 2件の返信

82. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:04 

>>72 同じ関西なだけで身長差もあるしジャンル違わない? WEST担はスノと掛け持ち多い 1件の返信

83. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:22 

>>1 関西のジャニーズは面白いグループのイメージだったけど、なにわ男子は可愛くてガラッと変わる感じだね 1件の返信

84. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:36 

>>81 がるは年齢層高いから朝は静かな方がいいのよ NHK見ればいいと思うわ

85. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:45 

なにわ出ると見ちゃう!キンプリ出ると見ちゃう! お茶の間はやっぱ顔からだよ

86. 匿名 2021/10/12(火) 10:58:32 

いろんなグループからいい感じに流れてるのがなにわだと思う 私は先輩グループのファンだけど結構流れてて、これからさらに流れそうで悲しい でもデビューはおめでとう!

87. 匿名 2021/10/12(火) 10:58:40 

>>34 去年は11月中旬に出場者発表されたし、紅白出るにはギリギリすぎる… 関ジャニのバックならありえるけど

88. 匿名 2021/10/12(火) 10:59:13 

>>78 デビュー組ファンの私からすれば2年前から始まったJrのプッシュアップは全て同じように感じるわ なにわだけ特別ゴリ押しとは思わない 2件の返信

89. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:09 

>>59 ジャニーズがファミチキとコラボしてたら買うかも

90. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:21 

>>1 たこ焼きおにぎり気になった

91. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:31 

事務所の本気を感じるね! 小学生の娘が道枝高橋コンビが好きです。

92. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:34 

事務所担だから色んなグループの人達が番組内やプライベートで仲良くしてるの見るのが楽しくて仕方ない

93. 匿名 2021/10/12(火) 11:01:11 

>>75 ジャニオタの中ではそうかもしれないけど世間にまだ定着してない デビューしてもう4年目なのにファン以外で名前が分かるのはせいぜい平野と岸だけ CD売上が好調なスノに関してはラウールがギリギリ認知されてるかどうか?ストは影薄い 5件の返信

94. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:14 

>>78 スノのほうが酷かったと思う 1件の返信

95. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:54 

>>80 デビュー曲が話題になる頃には選考会議終わってる

96. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:20 

>>93 永瀬くんがCMと朝ドラで知名度上がってきてる 1件の返信

97. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:29 

>>81 この前いたんだよ怠そうにしてる人 興味ないからタイミングが合ったらチラ見する程度だからいつの誰が怠そうにしてたのかは分からないけどね 「もうカメラの前で怠そうにしてるわ」 て悪印象抱いた うるさいとは思ったことないかな 1件の返信

98. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:32 

>>25 ファン同士競争させてCD売り上げ伸ばすためにわざとぶつけてるって記事出てたよ。ファンにとって大事なのは1位になることだけど、会社的にはデビューに掛かった費用を回収するためCDを少しでも多く売ることが重要。極端に言えば30万で1位より60万で2位の方がいい。今回1位になれなければ、ヲタは燃えて次もっと頑張って買おうとするだろうし、どっちに転んでもおいしい。 1件の返信

99. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:45 

俺のスカートどこいった 道枝くんが有名になったきっかけ これが大きいよ みっちーはうちのドラマ好きな子供も知ってた

100. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:18 

>>93 確かに オタクの熱量はどのグループも非常に高いけど、一般認知度に大きな開きがない気がする 若手見てると好みが細分化されたこの時代に浅く広い人気を獲得する難しさがよくわかる 1件の返信

101. 匿名 2021/10/12(火) 11:07:17 

娘が昨日ローソンで予約してた

102. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:44 

>>88 20年くらい前のジュニアはジュニアに勢いがあったから分かるけど今のジュニア露出は謎だよね 事務所の力を分散させて何をしたいんだか 1件の返信

103. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:35 

>>31 長い目で見たらなにわが一番安定してファンが着いて来るよ

104. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:07 

>>1 プリンロールケーキ美味しそうだから買う

105. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:24 

>>17 かっこいいけど最近田中樹みたいな雰囲気になってきて苦手 柄が悪くなってほしくないよ 3件の返信

106. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:53 

>>55 ガル世代には合わないんじゃない? 姪が中学生だけど大人気だよ 1件の返信

107. 匿名 2021/10/12(火) 11:15:45 

>>96 朝ドラが大ハズレで残念 3件の返信

108. 匿名 2021/10/12(火) 11:17:02 

>>98 音盤だとなにわ>>>>INI>ビーファかな?

109. 匿名 2021/10/12(火) 11:17:57 

>>6 私なんてジャニーズは嵐までで情報止まってる 2件の返信

110. 匿名 2021/10/12(火) 11:18:37 

>>94 でも結果スノもなにわも人気出てるしいいじゃん 推しても人気出ない所もあるしさ

111. 匿名 2021/10/12(火) 11:19:01 

>>100 子供世代は興味ないグループはほんと無関心だよね いきなりバラエティ出されても誰?って感じ 顔も知らない

112. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:19 

>>97 そんな中途半端な情報ならアンチみたいな事書き込まないでよ 1件の返信

113. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:22 

私オバサンだからか、トピ画の写真がみんな同じ子に見えちゃうわ 髪型もみんな一緒のキノコヘアだし

114. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:36 

>>68 なにわの印象悪くなるから

115. 匿名 2021/10/12(火) 11:21:46 

>>102 若手に育って欲しいのはわかる でも本来はインディーズタレントであるJrがそこら中の番組に出る今の状況はおかしい 2年以内ににJrの黄金期もう一度作りたいとタッキーは辞める前に言ってたけど今が黄金期なのかよくわからない

116. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:07 

>>9 これ、露出順がみっちー以外はJr.大賞順じゃない?

117. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:09 

>>55 ちゅきちゅき、とかがる世代にはキツイんだよ でも嫌いじゃないよ 1件の返信

118. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:18 

>>93 ジャニーズファンってCD売り上げと世間の認知度どっちがより欲しいの? 2件の返信

119. 匿名 2021/10/12(火) 11:23:28 

最近よくテレビで見かけるようになって少し気になってました 誰が一番しっかり者なんですか? あと、人気があってウチワがたくさん出回りそうな人は予想では誰ですか? 2件の返信

120. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:39 

>>93 それ言ったら、割とどこのグループもそうなんじゃない? TOKIOと嵐以外は全員の名前とか一般の人は知らないんじゃないかな? 1件の返信

121. 匿名 2021/10/12(火) 11:27:24 

可愛い男の子大好き芸人で、大橋くん推してた人、フジモンだっけ?笑 2件の返信

122. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:18 

キンプリライトファン ニノさんに岸くんが出るってことで見たんだけど最後のクイズ名前が出ても「誰?」てなった ジャニオタの夫も名前が出てもピンときてなかった 今までは追い掛けてなくてもなんとなく顔と名前(せめて名前だけでも)全員分かったのに今は分からない人がいる30代夫婦 2件の返信

123. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:33 

>>106 娘は大学生だけど友達に誘われてなにわ男子のファンクラブ入ってた 消えた初恋の時、ちょうどその友達と旅行しててホテルで見たらしいよ 若い子に人気があるかなって思ってたけど、会社の親戚さんが大橋くんのファンで北海道なのに大阪までわざわざライブに来てるって聞いて大人の女性みたいだから年齢幅広いみたいよ 一件可愛い感じだから大人の人は躊躇するけど知っていったら大人ファン増えそうだと思う

124. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:57 

>>120 キンキとか今の若い子は分からないの? 1件の返信

125. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:36 

>>117 ちゅきちゅきは考案者の流星は似合ってるけど似合ってないメンバーもいてなんかキツい

126. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:55 

>>122 あれは誰?ってなるよね私は亀梨くんだと思ったけど違った

127. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:58 

>>119 ごめんなさい、なにわファンじゃなくライブの時近くを通った感じでは道枝くん大橋くん西畑くんのメンカラグッズ持ってる子が目立ってた でも何年か前だし変わってるかも

128. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:26 

>>118 ファンの望みとしては両方バランス良くだけど ジャニーズ事務所はあれでいて数字に非常にシビア まずはCD売れないと話にならない その後の個人仕事の方向性やポジションも大きく変わってくる

129. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:38 

>>124 分からないと思う 露出も多くないし

130. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:48 

>>119 しっかり者は西畑かな? 人気は大橋和也だと思う

131. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:53 

大橋くん好き

132. 匿名 2021/10/12(火) 11:38:09 

なにわみんなカッコ可愛くて選べない  仮面舞踏会はエロさが足りなかったけど Mステ楽しみにしてる

133. 匿名 2021/10/12(火) 11:39:47 

ドラマトピめちゃ盛り上がってるけど私はつまらなかった おばちゃんだからかな… メンズ校はよかったんだけど 1件の返信

134. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:30 

>>53 NiziUの場合はプレデビューが6月末でそっちの曲で紅白出てたような…

135. 匿名 2021/10/12(火) 11:53:56 

>>107 朝ドラ相手役ではなかったね 1件の返信

136. 匿名 2021/10/12(火) 11:54:45 

>>133 別マに掲載中だからかな おばちゃんにはサムライカアサンの方がいいかも

137. 匿名 2021/10/12(火) 11:55:49 

>>121 そうだよー 紹介動画見た後にジュニアが流星くん可愛いってなってたね 1件の返信

138. 匿名 2021/10/12(火) 11:56:50 

>>135 みっちーもいつか朝ドラ出るかな? 1件の返信

139. 匿名 2021/10/12(火) 11:59:42 

>>138 西畑くん出ているからどうだろう 1つのグループから何人もあるのかな 1件の返信

140. 匿名 2021/10/12(火) 12:03:56 

>>139 TOKIOは朝ドラ二人出てるしありえるかも

141. 匿名 2021/10/12(火) 12:04:11 

>>35 キンプリとスノスト2年くらいデビュー空いてない? 昔と全然デビューの間隔変わらないと思うよ

142. 匿名 2021/10/12(火) 12:04:46 

ゴリ押しで、各グループが文句言われるのが理解できない 事務所に対して文句言ってほしい

143. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:04 

>>137 ありがとう!あれ?フジモンが伊野尾くんだっけ?とわからなくなった笑 ジュニアが伊野尾くんだったね(^^) 大橋くんてちょっとハスキーボイスなんだね!

144. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:18 

>>118 CD売り上げ ビルボードやオリコン1位になってニュースになれば知ってもらえる機会が増える 世間の認知度があっても売り上げが悪かったら、お金入らないしな〜お金が出ていくだけで苦しいと思う

145. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:47 

>>93 ごめんね一般の人にはジャニーズにそこまで興味ないよ。小学生の親戚の子はその子はジャニーズ好きなんだけど今ジャニーズとか流行ってないってハッキリ言われた。今は世間の興味が細分化されてるから2000年代以前にデビューしたグループみたいには中々ならないと思う。 今のジャニーズは全盛期のファンの方々に支えられてるから色々なグループでその人達を飽きさせない事も大切 それでもキンプリはジャニーズ全盛期のファンの方々にも注目されてるしバラエティとかドラマで知名度も出てきたからそんなに心配しないで大丈夫じゃない? 1件の返信

146. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:09 

>>109 同じくSexy Zoneから既に分かってない 1件の返信

147. 匿名 2021/10/12(火) 12:17:57 

押すことには本気なわりにデビュー曲が初心loveって 4件の返信

148. 匿名 2021/10/12(火) 12:18:06 

>>121 ああいうのは事務所から頼まれての宣伝もあるでしょ ジャニ以外にも、新人女優やら韓流やら、おそらくヤラセで推してるって言わされてんだろうな…ってのは感じる 2件の返信

149. 匿名 2021/10/12(火) 12:20:17 

>>19 ごり押しって言うけどデビュー年はみんなどのグループも押されてたよ、なにわスノストだけじゃないと思う。

150. 匿名 2021/10/12(火) 12:22:12 

>>9 これは格差とは言わないと思う

151. 匿名 2021/10/12(火) 12:23:12 

>>145 小学生だと、YouTuber好きよね うちの子もジャニーズとかアイドルには興味ないけど、YouTubeは喜んで見ていて、YouTuberには詳しいわ

152. 匿名 2021/10/12(火) 12:40:16 

>>3 紅白もエイトキンプリスノストとなにわだって。 4件の返信

153. 匿名 2021/10/12(火) 12:41:16 

>>35 定着してないのはキンプリに問題があるじゃ… 1件の返信

154. 匿名 2021/10/12(火) 12:41:59 

>>55 ガチなオリックスファンの藤原くんってこのグループだよね? 野球解説のゲストで呼ばれたとき、野球ファンからも概ね好評だったよ〜

155. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:17 

>>18 もうとっくに繋がってるけどデビュー前に一旦は切る 一般の子たちとも

156. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:54 

>>72 WESTは嵐からの担降りをよく聞く

157. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:30 

>>58 悪口ではないです。 ジャニーズ事務所は、キンプリより こちらを売り出す感じだね(;´_ゝ`)

158. 匿名 2021/10/12(火) 12:48:39 

ごり押しではないと思う デビューするときはこんなもんだと思う

159. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:07 

>>72 westからなにわは聞いた事ないなー スネストに降りてるのはよく聞く 1件の返信

160. 匿名 2021/10/12(火) 12:53:43 

>>148 すごい昔に、オリラジの藤森が、自分の推しを紹介する番組かなんかで「僕が注目してるのは本田翼ちゃんです」ってまだ無名?というかテレビ出てなかった本田翼の名前をあげて、本人登場みたいな。 絶対あれはやらされてるなって当時から思ってた。 まあ、テレビ出ちゃえば可愛いからあっという間に売れたけど、そういうのはあるよね。 事務所の筋書き通りというか、やらされてる感あったよ、その時の藤森。

161. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:27 

>>148 キンキ好きなシュウペイがラウールの紹介してたから、頼まれたのかな?とは言われてたよね 2件の返信

162. 匿名 2021/10/12(火) 13:00:20 

>>45 美少年だよー 立教大の法学部。

163. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:27 

>>161 可愛い男の子って括りだったからじゃない? ジャニーズとかアイドル芸人ならキンキを出してたと思う 1件の返信

164. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:15 

>>159 私もwestからはあんまり聞かないな どちらかと言うとエイトからや嵐JUMPファンから担降りのが見かける 1件の返信

165. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:17 

>>152 えーキスマイとJUMP落選か

166. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:58 

>>18 恭平には匂わせ女がいるね 1件の返信

167. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:21 

>>152 えー! JUMPセクゾ落選?

168. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:11 

噂通りユニバとソフバンもくるのかな? 本当デビューから待遇凄い 1件の返信

169. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:15 

>>163 ラウールは可愛い系なの? 1件の返信

170. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:03 

>>169 高校生だし可愛い感じだよ でも一般的なイメージは違うかもね

171. 匿名 2021/10/12(火) 13:37:45 

かわいい顔だちの子が多いなぁーとアラフォーはみてるよ。 1件の返信

172. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:19 

スノストなにわがごり押しかどうかじゃなく、ここはなにわローソンキャンペーントピなんだけど。

173. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:56 

>>168 どうして情報が漏れるの? 1件の返信

174. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:33 

>>152 ソースはどこ?

175. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:45 

>>171 同じく。かわいくてキラキラしてるなーって温かく見てる 1件の返信

176. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:03 

ダンススキル・歌唱力・スター性 どちらが勝ってる? K-POPアイドル + J-POPアイドル - 2件の返信

177. 匿名 2021/10/12(火) 13:47:33 

クリアファイル3種 狙う

178. 匿名 2021/10/12(火) 13:48:02 

>>27 ジャニーズはセブンのイメージだけど大昔にNEWSもやってた ローソン復活だね

179. 匿名 2021/10/12(火) 13:48:13 

>>176 キムチ

180. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:31 

>>173 最近のジャニーズ漏れない情報の方が少ない気がする なにわもタイアップ早々に漏れてたし 1件の返信

181. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:10 

なにわ男子のyoutube今見てきた スイーツウルフ面白かったよ ローソン提供だったね 1件の返信

182. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:31 

>>176 KPOPって生歌だっけ? そもそも3つの項目をプラマイだけで判断させようとするのがナンセンス

183. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:30 

>>147 曲がいまいちだよね。ゴリ押す割には。

184. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:41 

なにわが最近じゃ一番凄いけどスノストもセブンとコラボやってたよ JUMPがやってた時みたくくじとかやって欲しかったけど 1件の返信

185. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:24 

>>56 マヒってない?それだけでも充分ゴリ推し ジャポニカのYouTubeのプロモだってデビュー前であり得ない仕事 2件の返信

186. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:56 

>>184 キスマイもクジやってなかった? バイト先の子がファンで友人とお金出し合って大人買いしますって言ってたのを未だに覚えてる 1件の返信

187. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:25 

>>185 有名な番組だとSixTONESのが出させてもらってなかった?だからストのが押されてるイメージだったYOSHIKIにデビュー曲作って貰ってるし。 最近ジュニア担になってからスノも同じ時期に押されてたの知った。

188. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:25 

>>186 やってたやってた エイトとキスマイとJUMPはくじ覚えてる あれやらなくなっちゃったね 1件の返信

189. 匿名 2021/10/12(火) 14:14:47 

>>185 いや全部ごり押しはごり押しだけど、って言ってるんだけどなぁ。まぁいいや。ごめんなさい。 全員ごり押しです。

190. 匿名 2021/10/12(火) 14:18:30 

>>19 キンプリスノスト ゴリ押しっていうかデビュー前だから当たり前だと思ってた

191. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:18 

>>188 何当たるか分からないからね ジャニーズは好きな自担の分だけ買えるのありがたい

192. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:56 

>>105 田中樹ディスられたw

193. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:45 

>>112 でも大半の人が朝の忙しい時間にチラ見して「あっ!なにわ男子って印象いいな!」って思って興味持つんじゃない? ファン増やしたくないなら良いんだろうけど… 1件の返信

194. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:01 

>>82 担降りするのに身長差なんか関係ある?笑 後、スノとかけ持ちって聞いたことない たまたまあなたの周りにいただけでしょ 1件の返信

195. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:17 

>>147 曲聞いたことないけど、嵐の復活LOVEみたいな歌だと思ってる

196. 匿名 2021/10/12(火) 14:38:03 

>>105 恭平は田中樹くん大好きだもんね 1件の返信

197. 匿名 2021/10/12(火) 14:42:19 

>>193 なにわ好きだから、毎回欠かさずめざましテレビのコーナーチェックしてるけど、怠そうにしてるっていつの話で誰なのか本気でわからない 不快に思ったなら仕方ないし、興味なくて名前もわからないのかも知れないけど、コメント書くならきちんと書いて欲しいと思った

198. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:32 

>>196 はい?違うけど 恭平の憧れの先輩は山P、永瀬廉 2件の返信

199. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:39 

>>71 朝だし眠かっただけじゃない? 1件の返信

200. 匿名 2021/10/12(火) 14:50:47 

>>198 最近樹くん好きみたいだよ

201. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:27 

>>153 たぶん35はキンプリ担なんじゃないかな いつも運営や周りのせいにしがち

202. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:07 

デビュー曲がダブル主題歌ってのがねえ オタ心に火を付けて、売り上げを底上げしたいって作戦だよね 3件の返信

203. 匿名 2021/10/12(火) 14:58:23 

>>199 なにわのコーナーって収録かと思ってた

204. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:17 

>>19 言わば会社の新商品なんだからゴリ押しして売り出すのは当たり前だと思うけどな

205. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:50 

なにわWESTスノはカメラの前でダルそうにしてたりブスッとしてるの見たことないな いつ見ても明るくてサービス精神に溢れてて アイドルに徹してるから好感持ってる

206. 匿名 2021/10/12(火) 15:16:51 

>>180 違うよ 関西の情報が漏れやすいんだよ あと忍者?ってのもほぼ漏れてる

207. 匿名 2021/10/12(火) 15:24:23 

西畑くんのズボンが短いピンク衣装は微妙だと思った。 ダイヤモンドスマイルみたいな青くてキラキラ系が似合うような…と思う他担であった。

208. 匿名 2021/10/12(火) 15:37:22 

>>175 小さい頃から知っている近所の子を見ている感覚です

209. 匿名 2021/10/12(火) 15:44:53 

>>161 ラウールがシュウペイのギャグを気に入ってるって聞いたことあったから気を使ってくれたのかも 1件の返信

210. 匿名 2021/10/12(火) 15:46:48 

>>202 ジャニーズも商売だからね

211. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:16 

これって何かもらえるの?

212. 匿名 2021/10/12(火) 16:14:55 

>>10 ビーファは90年代の懐かしいjpop感あるし 白塗り嫌いのオバサン世代からも支持されそうだけど INIはほぼkpop。一般層じゃなく日本のkpopヲタ向けじゃ 1件の返信

213. 匿名 2021/10/12(火) 16:20:05 

>>202 唯一ゴールデンじゃないのが痛い

214. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:01 

>>181 長尾くんが橋の字 間違ってたね

215. 匿名 2021/10/12(火) 17:01:12 

またキラキラ系グループ出てくるの嬉しいな。

216. 匿名 2021/10/12(火) 17:05:11 

かわいいCMだね クリアファイル欲しいなー、コラボ商品も楽しみにしてる

217. 匿名 2021/10/12(火) 17:07:31 

プリンロールケーキは大橋くんがプリンのギャグしてるから出来たのかな

218. 匿名 2021/10/12(火) 17:19:42 

>>202 最近売り方えげつないな。ジャニーズって昔からこんなだった?AKBとかのイメージだわ。 3件の返信

219. 匿名 2021/10/12(火) 17:27:35 

>>218 昔のがえげつないよ セクゾのときなんて売るためにキスマイや大量のJr.動員して人かき集めたし

220. 匿名 2021/10/12(火) 17:28:00 

>>218 握手など接触イベント今は出来ないからでは?大体デビューの時はイベントある

221. 匿名 2021/10/12(火) 17:28:19 

>>218 昔からこんなんだった ハイタッチとかは嵐のときからやってるし 1件の返信

222. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:23 

むしろ歴代デビューで握手なかったのはKAT-TUNくらいかな でもKAT-TUNは6種違いジャケや豪華ボックスやDVDアルバム同時展開とかやってたよ

223. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:38 

CD買えば必ず握手できるなら1枚買うかも。抽選と言われるとそんなに何枚も買えないかな

224. 匿名 2021/10/12(火) 17:30:37 

>>221 嵐の頃は抽選?買ったら必ず出来る? 2件の返信

225. 匿名 2021/10/12(火) 17:31:15 

>>224 抽選だよ キンプリも抽選だった 1件の返信

226. 匿名 2021/10/12(火) 17:32:11 

セクゾは売れなかったからよくJrがかりだされてたな セクゾのCD買えばキスマイやJrに会えるw 1件の返信

227. 匿名 2021/10/12(火) 17:36:24 

スノストなにわはよくゴリ推しとかゴリ推しすれば売れるとかいわれるけど セクゾは10年ゴリ推しして売れなかったんだから ゴリ推しすれば絶対売れるならどこの芸能事務所だって苦労せんのよ 3件の返信

228. 匿名 2021/10/12(火) 17:37:27 

>>227 ガル民に一番好感度高いけど売れないあたりガル民の茶の間はお金も出さないし世間と逆でってよくわかる 2件の返信

229. 匿名 2021/10/12(火) 17:38:44 

>>225 嵐デビュー曲は抽選なしって友達言ってたけれどその子の勘違いかな 1件の返信

230. 匿名 2021/10/12(火) 17:41:53 

>>229 嵐とは時代が違うよ あの頃は普通にCD売れてたもん

231. 匿名 2021/10/12(火) 17:54:08 

>>227 小中学生のいるグループをゴリ押ししても…ってのはありそう スノストはアラサーだし 1件の返信

232. 匿名 2021/10/12(火) 17:58:56 

>>224 嵐はCDに入ってる握手券があれば誰でも握手できたよー!東京と大阪があって両方行きました。

233. 匿名 2021/10/12(火) 18:00:21 

>>209 ダイアン津田さんも向井アピールで出てたら面白かったかも

234. 匿名 2021/10/12(火) 18:01:32 

>>231 スノストはアラサーで年増もっと10代の若い子推せって叩かれたんだよ でも実際はアラサーのほうがガチ恋やリアコのオタクがつきやすくて10代は人気でにくい みっちーだってもっとデビュー早いほうがいいって言う人いるけど ショタ時代はショタすぎてそこまで人気なくて背が伸びて今のほうが人気ある

235. 匿名 2021/10/12(火) 18:03:08 

西畑、道枝高橋、大橋藤原、長尾大西 の組み合わせが最近多いね 1件の返信

236. 匿名 2021/10/12(火) 18:03:22 

>>226 デビュー時が子どもだったからねぇ 1件の返信

237. 匿名 2021/10/12(火) 18:03:41 

>>228 ガル勝利ひたすら顔が良いって騒いでるだけでドラマすら見てる気配ないしな。性格やスキルはつまんないって思ってると言ってるようなもん。

238. 匿名 2021/10/12(火) 18:12:43 

>>20 下からのアングルで 鼻の穴見せ過ぎが好きじゃないです

239. 匿名 2021/10/12(火) 18:16:45 

>>236 デビューが子供っていうかふまけん以外はぽっと出のオキニデビューだった ファンがついてない状態でデビューしてるんだから初期状態でオタがつくわけがない なのに過度にジャニーさん持ち上げる懐古厨が多い ファンがついた状態でデビューしたスノストのほうが理屈は通ってるのに 1件の返信

240. 匿名 2021/10/12(火) 18:21:37 

>>17 見た目はいいけど、在阪局の夕方の情報番組に出てるのを見てると頭が良くないのが伝わってくるw 2件の返信

241. 匿名 2021/10/12(火) 18:26:29 

>>227 なにわまで数字で成功したら今の時代のゴリ押しは有効ってなるだけじゃない? セクゾはジャニーさんよく分からない力の使い方してた 3件の返信

242. 匿名 2021/10/12(火) 18:28:07 

>>239 ジャニーさんがいなけりゃスノストもうまれてないし スノスト担のジャニーさん蔑む考え方の方が頭おかしい タッキーが事務所の力使わず一からやってたら成功してたか? 2件の返信

243. 匿名 2021/10/12(火) 18:29:52 

>>242 蔑んでるんじゃないよ ジャニーさんは素晴らしかったっていってる人がジャニーさんのしたことを知らずにいってるから 突っ込まれてるの ジャニーさんがこんなことしてたけどそれもジャニーさんだよねこの残酷さが好きって言ってる人には わかるわかる私もそのジャニが好きだよとしか思わない 平成の生放送ライブ残酷選抜デビューとかね

244. 匿名 2021/10/12(火) 18:30:12 

こんなにダサい名前つけられてかわいそう

245. 匿名 2021/10/12(火) 18:31:02 

>>241 美がいまゴリ推ししてるけどなかなか新規つかずに四苦八苦してるから成功ではない

246. 匿名 2021/10/12(火) 18:32:01 

>>241 それならゴリ推し度合でいったら美少年はなにわくらい人気でてなきゃおかしいんだけど 現実はトラのがオタクついてるから ゴリ押しは有効ってわけじゃない

247. 匿名 2021/10/12(火) 18:33:10 

>>241 なにわは関西の1軍で組んだ選抜グループだからゴリ押し有効だけで出た人気じゃないし 元からオタクがいるメンツで組んでるグループ 1件の返信

248. 匿名 2021/10/12(火) 18:33:52 

美少年とセクゾはジャニーさんのオキニでゴリ推ししてもいまいち人気でないところがすごい似てる

249. 匿名 2021/10/12(火) 18:34:14 

>>242 別に創設者だし何とも思わないよ 売上になるプロデュース業苦手なのは知ってるし スペオキで売れたの堂本剛だけ 1件の返信

250. 匿名 2021/10/12(火) 18:35:24 

>>249 優馬も勝利も失敗したもんねジャニーさんは

251. 匿名 2021/10/12(火) 18:37:21 

ゴリ推しで売れるなら美少年なんてとっくに東で天下とってなきゃおかしい仕事量と露出だからね ゴリ押ししてもオタクがつくわけじゃないのよ 3件の返信

252. 匿名 2021/10/12(火) 18:37:56 

>>247 まだデビューしてないじゃん ストキンプリ並まではいくだろうけど 1件の返信

253. 匿名 2021/10/12(火) 18:39:18 

>>252 まだデビューしてないの全国アリーナツアーやってるし すでにFC20万越えてる時点でCD初動でるのはわかる 88の合同ではスノストなにわはオタクだいたい同じくらいだったし 物販が売り切れたのはスノとなにわだけだった 1件の返信

254. 匿名 2021/10/12(火) 18:42:11 

>>253 それに加えてデビュー前からの露出もあるしね数字出ない方がおかしいよ 1件の返信

255. 匿名 2021/10/12(火) 18:43:44 

ゴリ押しはデビューから数字出す為だと思ってる 2件の返信

256. 匿名 2021/10/12(火) 18:44:00 

>>254 そこまで数字でるような人気ついたのはゴリ推しだからじゃなく 関西でずっと頑張ってきて人気ある子たちで組んだグループだからだし ゴリ推しだからじゃないんだよねえ 人気ある子が推されただけ

257. 匿名 2021/10/12(火) 18:44:53 

>>255 ジャニでデビュー時期にゴリ推しされなかったのはえびだけだよ どこもデビューのときはゴリ推しされる そこでオタクがつくかつかないかはそのアイドル次第 2件の返信

258. 匿名 2021/10/12(火) 18:45:12 

なにわまでは良いとしてその他デビュー控えてる人達はそんな数字出ないよな 1件の返信

259. 匿名 2021/10/12(火) 18:45:46 

>>255 逆に新商品としてデビューする時に推さないでいつ推すのよw 歴代ジャニでデビューにゴリ推しされなかったのはえびだけだよ 1件の返信

260. 匿名 2021/10/12(火) 18:46:16 

>>257 最近だとキンプリとスノストなにわは違うと思うけどキンプリ担じゃないよ スノストなにわはデビュー前からグループが認知されてる

261. 匿名 2021/10/12(火) 18:46:33 

>>235 大西畑、丈橋、みちながきょへのイメージだったけど、最近は違うのか… 1件の返信

262. 匿名 2021/10/12(火) 18:47:00 

>>251 若いから喋れなくても当然だよね可愛いからヨシと思ってたけど最近になってもうやる気がないんじゃないかと思えてきた 1件の返信

263. 匿名 2021/10/12(火) 18:47:28 

>>258 88の合同コンはすのすとなにわの三国志状態で圧倒的だったからね ハイ美はジャニーさんのオキニで遺産だから推されてるけどいまいち数字が伸びてない トラはハイ美よりオタクいるけど低身長でダンスが上手いって売りは茶の間に弱い

264. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:00 

>>257 ゴリ押しよりもデビュー曲で一般受けする曲をもらえるかが大事な気がする キンプリは王道アイドルソングだし、スノストはジャニっぽくないし時代に合ってた

265. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:32 

>>240 確かに顔がかっこいいね お勉強苦手も個性ということで

266. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:50 

>>251 うきなすイケメンだし、顔面レベル高いのになんで売れないんだろう… 2件の返信

267. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:58 

>>259 デビュー時は押されるけど最近のジャニーズはデビュー前からは押されてなかったよ スノストなにわはデビュー前から押されてる それはデビューで数字出す為でしょ? 3件の返信

268. 匿名 2021/10/12(火) 18:49:01 

>>261 それはまいジャニ時代だよ なにわ組んでからは西畑がセンターでみっちーと高橋がシンメで丈橋だけ変わらず 私はあの独自の関係性の道長シンメが好きだったからちょっと悲しいw

269. 匿名 2021/10/12(火) 18:49:50 

>>240 頭が良いのは誰? 西畑とか? 1件の返信

270. 匿名 2021/10/12(火) 18:51:26 

>>267 最近っていつのこといってるの? ジャニーさんが勝利に夢中だった時代?それはセクゾ推してたからだよw

271. 匿名 2021/10/12(火) 18:53:27 

>>267 ジャニーさんの時代はジャニーさんが推したい子を推してたからデビューさせる気がなかっただけ セクゾデビューさせて勝利推してたから他のJrは推されなかった あとジャニーさんはオキニは劇場に閉じ込めたがる 今のジャニは大株主のジュリと大人が数字をみてデビューするグループを決める 好きなショタをデビューさせてたジャニーさんと 数字が出せるグループをデビューされるジュリーの違いだよ

272. 匿名 2021/10/12(火) 18:55:03 

>>266 顔で売れるなら勝利が天下とってるから あと那須はともかく浮所は別にイケメンではない

273. 匿名 2021/10/12(火) 18:56:47 

タッキーはあくまで現場管理者で デビューの決定権あるのはジュリ&事務所の役員だから タッキーはジュリを納得させることができる数字を出せるようにJr育てるのが仕事なんよ

274. 匿名 2021/10/12(火) 18:58:05 

ガル民とか一部ジャニオタでタッキーが闇の権力者ばりにものすごい力もってるって思ってる人いるよね ジュリーの存在忘れて

275. 匿名 2021/10/12(火) 18:58:27 

>>266 浮所君可愛いし積極的だけどコミニケーションが一方的に感じる。僕僕って押し切り。

276. 匿名 2021/10/12(火) 18:58:43 

ジャニーさんに怨みある人凄いな 2件の返信

277. 匿名 2021/10/12(火) 18:59:24 

浮所が顔面レベルほんとうに高いならVS魂やら映画やらでとっくに話題になってるはずなのに 全然知名度ない時点で

278. 匿名 2021/10/12(火) 19:00:09 

>>276 ジャニーさんに恨みとかじゃなくてゴリ推しすれば誰だって売れるっていってるから反論されてるんでしょ 1件の返信

279. 匿名 2021/10/12(火) 19:01:02 

>>276 デビュー前に推されなかったことに恨みがあるならキング担だろうね ジャニーさんが帝劇に閉じ込めたがって全然メディアに出さなかったから 2件の返信

280. 匿名 2021/10/12(火) 19:02:19 

>>269 大西君かな? その番組で取り上げる地域に関する豆知識を毎回披露してる。

281. 匿名 2021/10/12(火) 19:02:39 

>>278 ゴリ押しすれば売れるって言ってる人このトピにいる? 1件の返信

282. 匿名 2021/10/12(火) 19:03:30 

>>267 >最近のジャニーズはデビュー前からは押されてなかった セクゾは勝利スペオキのバレー選抜デビューだったから えびはDVDデビューだったから キンプリはジャニーさんがキングを帝劇に閉じ込めてデビューさせる気がなかったから て理由だから それ以前の平成KAT-TUNNEWSは普通にデビュー前から推されてた 1件の返信

283. 匿名 2021/10/12(火) 19:03:44 

>>279 KAT-TUNぐらいまではデビュー前から露出してたけどそれからはそんなに出てなくない? デビューからグループお披露目って感じ 誰を叩きたいのかよく分かるねキンプリ担も大変だね 1件の返信

284. 匿名 2021/10/12(火) 19:03:56 

>>281 なにわゴリ推しだから数字でてるって言ってる人ずっといるよ

285. 匿名 2021/10/12(火) 19:05:17 

>>283 平成は露出してたしそのあとのセクゾは勝利みつけた選抜デビューだし えびはDVDデビューだしキンプリはデビューさせる気がなかったから 空白の年数があいたのはジャニーさんのやる気の問題だし 1件の返信

286. 匿名 2021/10/12(火) 19:05:37 

>>282 キングってキンプリ? 単純に10代デビューやらないだけだと思う なにわも19歳まで待ったじゃん 1件の返信

287. 匿名 2021/10/12(火) 19:06:28 

キンプリはジャニーさんが「本当にデビューしたいの?ずっとJr.でよくない?」て本人に言ってるから デビュー前に推されてなかったのはデビューさせる気がなかったからだよ ジャニーさんは舞台が好きだから晩年のジャニーさんは帝劇にオキニ閉じ込めてたんだよ 1件の返信

288. 匿名 2021/10/12(火) 19:06:49 

なにわトピだよね? 他のグループの話は別な場所が良いのでは? 1件の返信

289. 匿名 2021/10/12(火) 19:06:58 

>>285 JUMPって選抜なのにデビュー1年前からグループ活動してたの? 1件の返信

290. 匿名 2021/10/12(火) 19:07:17 

黄金マンネって言うのやめてほしい

291. 匿名 2021/10/12(火) 19:07:33 

>>286 キンプリじゃなくてキングね ジャニーさんのオキニはキングだから そんでキンプリは年数待ってたわけじゃない小瀧17歳でデビューしたし 1件の返信

292. 匿名 2021/10/12(火) 19:08:02 

>>288 同じ人が連投してる セクゾ、えび、平成、キングの話してる人

293. 匿名 2021/10/12(火) 19:08:28 

>>289 ジャンプは選抜解体だよ 元からあった複数グループを冠番組で推してその3つから選抜解体して そのメンバーをコンサートで発表したから地獄絵図になった 1件の返信

294. 匿名 2021/10/12(火) 19:09:06 

19歳までまったっていう人っていつも小瀧の存在忘れるよねw 2件の返信

295. 匿名 2021/10/12(火) 19:09:15 

>>291 なにわトピなんですけど キングというものに怨みがあるならトピ立てた方がいいよ 1件の返信

296. 匿名 2021/10/12(火) 19:10:04 

>>294 SMAPのゴタゴタもあったしデビューの雰囲気でもなかったよ

297. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:04 

>>295 ? なにわはゴリ推しされてるから数字でてる キンプリはデビュー前にゴリ推ししてもらえなかったって人が恨みをもってるのでは? ここはなにわトピなのに

298. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:36 

>>294 グループ半数が10代でデビューはやらないだけじゃない?なにわデビューが遅かったの考えると キンプリは知らない WESTもスノも1人だけ若い子がいる

299. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:46 

デビュー前にゴリ押ししてもらえなかったって主張してる人が恨みもってるよね なにわがデビュー前から推されてることに

300. 匿名 2021/10/12(火) 19:13:16 

キングが推されなかったのになにわはデビュー前からゴリ推しされてるから数字だしてるって人が暴れてるようにしかみえないんだけど それに対してなにわは人気あるから推されてるんだし ゴリ推しされて人気でるわけじゃないっていってるだけなのに

301. 匿名 2021/10/12(火) 19:14:44 

なにわトピで何やってるのこのキンプリアンチ 1件の返信

302. 匿名 2021/10/12(火) 19:16:04 

>>301 なにわトピでなにわがゴリ推しでデビュー前から推されてるから売れてるっていってるほうがアンチだろ お前がアンチだわ

303. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:32 

>>46 ストは演技面にゴリ押ししてるけど個人仕事よりグループ活動先じゃない?って思ってる 1件の返信

304. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:47 

西担からしたらなにわが推されるのは当然だし なにわが関ジュ1軍選抜(と丈橋)で人気あるから推されてることも知ってるはずだから ゴリ推しなんてワード絶対でてこないよね 1件の返信

305. 匿名 2021/10/12(火) 19:19:50 

>>303 むしろスノが謹慎くらって仕事ポシャった時期があってストにアドバンテージあったまである

306. 匿名 2021/10/12(火) 19:19:51 

>>304 エイト嵐と同じ仕事が当たり前とでも? 2件の返信

307. 匿名 2021/10/12(火) 19:21:41 

>>306 Jrで一番売れてるグループなんだからおかしくないでしょ? デビュー前のKAT-TUNだってJr一番手だったからデビュー組レベルの仕事してた

308. 匿名 2021/10/12(火) 19:22:28 

>>306 もしなにわがJrの1番手じゃないなら不自然だったけど Jrで一番売れてるグループが推されるのはジャニではおかしいことじゃないし自然だよ

309. 匿名 2021/10/12(火) 19:23:25 

関ジュで一番人気あるメンツで選抜くんで 西で一番人気になって そのあと東西Jrでトップになったんだから 推されても不思議じゃないじゃん 1件の返信

310. 匿名 2021/10/12(火) 19:24:48 

>>309 東西Jrのトップでデビュー決まったグループが推されるのはゴリ推しじゃないよね むしろ人気はトラなのにハイ美が推されてる方をゴリ押しっていうんだと思うけど

311. 匿名 2021/10/12(火) 19:26:58 

>>287 オキニ=デビューだと思ってる人いまだに多いよね。ジャニーさんはメディアよりタッキーみたいに何年も舞台やらせたいんだよね。 1件の返信

312. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:13 

>>311 ジャニーさんはお気に入りほど帝劇に閉じ込めて座長にしたがるよ だからキングはずっと舞台漬けにされててキング担は不満に思ってた がむしゃらとかの東Jrみんなでてる人気番組だってキングは出てなかったしね でもデビュー出はJr時代のこと知らないから話噛み合わないのかもな 3件の返信

313. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:30 

>>122 答えが田中樹のやつかな?

314. 匿名 2021/10/12(火) 19:30:12 

>>262 VS魂の浮所くん見たことある?彼は鍛えたらトーク相当できると思う 1件の返信

315. 匿名 2021/10/12(火) 19:30:56 

>>314 浮所だけが話しても周りが話せないから美で浮いてるじゃん 空回りっていわれがち 1件の返信

316. 匿名 2021/10/12(火) 19:31:39 

>>293 8.8の悲劇とか言うけど昔から悲劇はあるんだよね。 2ちゃんねる世代だからJUMPの荒れ方凄かったの忘れられない。 ただあそこは一部の人間の集まりで今のTwitterの荒れ方のが酷いと感じるけどね。 トレンドとかサジェスト出る訳じゃないし。 1件の返信

317. 匿名 2021/10/12(火) 19:33:36 

>>316 正直88なんて解体も選抜もしてないしスノストが現状東で人気あったから同時かよ?て驚きはあれど 悲劇要素皆無だったよね ジャンプなんて選抜したあともあのメンバーのまんまYa-Ya-yah放送してたのよwwwエグすぎでしょ

318. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:22 

>>198 樹と仲良いよ。ブログ見たりラジオ聴いてないの?

319. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:00 

昔のバレーゴリ押しデビューと比べたら近年はマシだよ。あれは一般層からも反感買われて新規増えない。まぁ今はYouTubeあるし時代が違うけど。

320. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:34 

>>279 キンプリはジャニーさんが決めた最後のデビューだからっていつも言ってるよ 1件の返信

321. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:39 

>>315 若いグループだからこれからでしょ 1件の返信

322. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:08 

>>321 美はもう平均年齢20歳になるから若いグループではない 2件の返信

323. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:27 

>>320 ジャニーさんがデビューさせる気なかったけど 海ちゃんと平野が直談判してデビューさせてくれっていって ジャニーさんが「本当にデビューしたいの?Jrのままでよくない?デビューしたら一生数字がついてまわるよ」ていわれて それでもいいです!デビューしたいですっていってデビューすることになった前提あるんだよ でもお茶の間とかJr担じゃないデビュー出はそのあたりの事情知らないからね 1件の返信

324. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:22 

ガル民って時間が止まってるからハイ美のことをいまだに中高生のショタグループと思ってる節あるよね もう歴5~6年だし金指以外は全員社会人年齢 1件の返信

325. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:25 

>>323 でもそれっていつの話かわかるの?デビュー前かもっとずっと前の話か 2件の返信

326. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:20 

なんなら今のJrユニ組ってりとかんのルークと忍者の弟以外は全員18歳以上しかいないから 経験の浅い若い子っていえるのは19年~21年組だけ

327. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:25 

>>322 なにわ男子とそんなに平均年齢変わらないのか 1件の返信

328. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:11 

>>10 なにわ以外知らないわ

329. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:10 

>>325 直談判通ってデビュー決まってからは平野が主演映画したりJrDexやってたり露出増えたでしょ 1件の返信

330. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:56 

>>327 トリオ&りゅちぇと同じくらい

331. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:31 

>>329 だからその話し合いはいつしたかわかるの?

332. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:24 

>>312 帝劇に閉じめこめておくってパワーワード

333. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:30 

>>312 光一とかまったくお気に入りじゃないけどね ドリボの座長はお気に入りなのかな? 1件の返信

334. 匿名 2021/10/12(火) 20:16:55 

>>312 がむしゃらの途中でキングが出来たなだけだよ 1件の返信

335. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:28 

>>325 デビュー発表ちょっと前でしょ、ジャニーさん直談判されデビューOKして、すぐに動いたって言ってたし 和田アキ子とか爆笑問題とか色々な芸能人に 「キンプリ見にきて」って言って舞台呼んだみたいなの、アッコと爆笑問題が言ってたし 1件の返信

336. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:31 

キングトピになってる

337. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:13 

>>335 ほら、適当なこと言ってるアンチだった。でしょって知らないんじゃん

338. 堂本光一 2021/10/12(火) 20:21:22 

ID:iQAulLia4c  なにわ男子のCDデビューもお楽しみにしとるよ。うちの堂本剛が涙を流して待っておるどよ。

339. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:47 

>>83 ファンの人に悪いけど、目を引くようなイケメンいないですね。 最近のイケメンはジャニーズより俳優に流れてる気がする。 2件の返信

340. 堂本剛 2021/10/12(火) 20:22:38 

ID:iQAulLia4c  なにわ男子のデビューCDをお買い上げしてや!

341. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:47 

>>339 道枝がいるけど なかなか厳しいな 1件の返信

342. 横山裕 2021/10/12(火) 20:24:32 

ID:iQAulLia4c  ユーたち、なにわ男子をお楽しみあれ!

343. 藤井流星 2021/10/12(火) 20:26:18 

ID:iQAulLia4c  なに男、お楽しみにしておるぞよ! 1件の返信

344. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:43 

>>343 なに男? ひげだんみたいw

345. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:49 

>>88 確かに今のJrはデビュー組がやるような仕事を普通にやってる。 ドラマ・映画の主演、バラエティのレギュラー等々。 そんな仕事まわすならJrのうちからボイトレとダンスレッスンきちんとさせればいいのにって思う。 2件の返信

346. 匿名 2021/10/12(火) 20:37:55 

>>17 もっと若い頃すごいかっこよくて爽やかだったよね でも最近はちょっと意地悪そうな顔になった気がする 3件の返信

347. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:05 

>>333 剛がスペオキなだけで光一君もあれだけジャニーさんとエピソードがあるんだから大切にされてたと思うよ でも実際はメリーさんのお気に入りだよね

348. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:08 

>>345 今のJr.?昔からだと思うけど

349. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:11 

道枝くんしかちゃんと認識できてなかったけど、恭平くん?って子が結構かっこよくて気になってる。 1件の返信

350. 匿名 2021/10/12(火) 20:41:40 

>>339 イケメン出して売れるなら事務所苦労しないってセクゾで学んだだろ 1件の返信

351. 匿名 2021/10/12(火) 20:42:30 

>>334 だから海ちゃん序盤はでたけどKINGできた途端でなくなったじゃん 閉じ込められて

352. 匿名 2021/10/12(火) 20:42:33 

>>19 わかるー なにわはデビューして叶えたい夢あるんか?レベルであらゆる仕事与えられすぎ 4件の返信

353. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:04 

>>345 ボイトレとかはジャニーさんの意向だったよね? ただ今のジュニアはダンスのレベルは上がってきてると思う、ジャニーさん居ないからボイトレも始めるんじゃない? あとドラマやバラエティーに関してはデビュー組が増えすぎた時は減ってたけど昔のジュニアも結構出てたよ

354. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:05 

>>350 でもイケメンなら仕事は途切れないよ。売れる売れないは別として 2件の返信

355. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:15 

てかスノストの比じゃないほどゴリ推しされてる美少年が売れてないから ゴリ推しすれば売れるわけではない 2件の返信

356. 匿名 2021/10/12(火) 20:44:23 

>>354 イケメンで仕事途切れないって誰?勝利途切れてるけど 1件の返信

357. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:10 

>>355 Jr時代の仕事ゴリ押しでいえば 美>ハイ>なにわ>スノスト>トラだからね なのに美はトラより人気無い 2件の返信

358. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:12 

>>346 最近人相が悪くなった気がする

359. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:02 

>>152 でもその数しか選ばれないとしたら、エイト以外はまぁ納得かな。 でも嵐いないしエイト出しとかないと若手だけになって一気に軽くなるもんね…

360. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:22 

高橋恭平は目が切れ長で顔が黒いから人相悪いって言われがち

361. 匿名 2021/10/12(火) 20:50:22 

顔で売れるなら勝利が天下とってると ゴリ押しで売れるなら美少年が天下とってるの説得力が凄い ぐうの音も出ない

362. 匿名 2021/10/12(火) 20:52:40 

>>349 youtubeになにわ男子の公式動画あって面白いですよ。よかったらぜひ

363. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:07 

>>341 道枝さんは間違い無く美形だけど、なんか広く一般的に好まれるビジュアルでは無いよね〜 美形だから売れる訳じゃ無いしね

364. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:13 

>>352 紅白の司会、ドームツアーとか?

365. 匿名 2021/10/12(火) 20:54:20 

てかなにわはエイトがそろそろ引退年齢入るから西の先頭として大阪万博合わせで育ててるのも有るし

366. 匿名 2021/10/12(火) 20:55:47 

なにわってもうファンクラブあるっけ?会員数どんくらいなの? 2件の返信

367. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:18 

>>355 イケメンでもらえる仕事ともらえない仕事ってあるから。ドラマはしょうがない 1件の返信

368. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:14 

>>367 安価まちがえてない?ハイ美はドラマも映画もバラもらいまくりのゴリ押しなのに売れてないんだけど 2件の返信

369. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:13 

>>368 もしかして美少年をグループ名じゃなくて形容詞だと思ってるのではwwww

370. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:20 

>>354 ジャニーズ事務所の副社長のこと? 2件の返信

371. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:05 

>>370 タッキーはJr時代に天下とってるから売れてる デビュー後売れなかっただけで

372. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:11 

スノストなにわはゴリ推しだから売れたっていってる人は スノストより比べ物にならんほどの仕事もらってる美がいまいちなことどう思ってるんだろう

373. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:47 

>>366 22万くらい?最新はしらん デビューコン発表前でこれだから発表きたらもっと名義伸びると思う

374. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:10 

>>370 売れてる売れてない別としてドラマ映画出てたよ 2件の返信

375. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:23 

>>368 ジュニア大賞上位に居なかった?浮所くんもジュニアにしては知名度出てきた、やはり色々言われる番組でもVS魂レギュラー大きい 4件の返信

376. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:02 

>>374 タッキーはなんで売り上げ出せなかったんだろ? 3件の返信

377. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:17 

>>374 Jr時代は売れてたよ タッキーに関してはグループで魔女の条件やってたころにデビューさせたほうがよかったにつきる なのにジャニーさんがソロデビューさせたがったのが悪手だわ 優馬と同じ失敗 1件の返信

378. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:29 

>>376 顔がいいけどパフォーマンスとか話とかキャラとか関係性とかオタクが応援したくなる部分が薄いから 勝利と同じ

379. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:47 

>>366 このトピのもっと上の方のレスで20万名を超えていると書かれてたような?

380. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:01 

>>375 なにわ男子もGPのクイズ違和感レギュラーなのに、、、 1件の返信

381. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:33 

>>375 上位はトラまみれだよ 美はドラマバラエティラジオ映画雑誌であんだけ出てるのにトラより人気でないってゴリ押しでしかない 3件の返信

382. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:13 

>>381 トラジャはだれか知名度あるの? 3件の返信

383. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:34 

>>375 そのレギュラーがいわゆるゴリ押しだし あんだけゴリ推しされて知名度でてきた程度ってヤバイよ 1件の返信

384. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:59 

>>376 売上って言ってるのCDだけでしょ。イケメンであればドラマ映画CMとかあるから仕事は途切れないのよ 1件の返信

385. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:24 

>>376 FCも少なかった

386. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:26 

>>382 ないよ だから今のJrはなにわ一強なんだって 3件の返信

387. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:49 

>>352 まだまだいっぱいあるでしょ

388. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:02 

>>383 あれだけゴリおしってほどになくなってるよ、ジュニア自体は 1件の返信

389. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:32 

>>386 Jrでは一強だけどデビューとなるとどうなんだろ。もうデビュー組でしょ 1件の返信

390. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:46 

>>10 INI25万、なにわ60万くらいかな? なにわはもうちょっといく? INIとなにわは、既存のkポオタ、ジャニオタに受ける曲で、ファンが頑張って売上出そうと広く世間に浸透する曲では無いと思う ビーファーストだけは、まじでよめない 未だにデビュー曲の音源出してないし 人口が多い504030台の日本人の心鷲掴みなjpop楽曲だったら、大ヒットする可能性あるかも 1件の返信

391. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:03 

>>377 タッキーは、昔からワンマンだからソロが向いたのにね。今井翼とどーしてもやりたがった 今井翼は櫻井翔とシンメだった

392. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:35 

>>388 美はJrでテレ朝枠グループドラマ2回、レギュラーラジオ、地上レギュラー番組、映画主演&主題歌、G帯ドラマ、G帯レギュラー、Jrでは第1線、連続テレ朝サポーター、各種CM これだけ推されて「ゴリ推しというほどではない」は無理あるw 2件の返信

393. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:57 

>>384 演技力や知名度人気度も必要では?

394. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:55 

>>389 だからハイ美が推されてもなにわがJrで一強って話だし 1件の返信

395. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:01 

>>386 ジュニアだと、道枝くん、浮所くんが茶の間に知名度出てきた感じ 1件の返信

396. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:50 

>>392 これでいまいち人気でないんだからまじでゴリ推しすれば人気出るなんて嘘

397. 匿名 2021/10/12(火) 21:13:30 

>>395 さっきからいる浮所担?浮所にそんな人気があるならもっと美の人気あがってるから

398. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:29 

>>375 VS魂メンバーで主題歌歌い、FNS出るんだって 浮所くん知名度出そうじゃない? 3件の返信

399. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:31 

>>394 Jr時代長いけど他がいた時は一強じゃないからな 2件の返信

400. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:58 

>>398 こんだけゴリ推しされて浮所の知名度と人気でなかったら本格的にヤバイよね 1件の返信

401. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:04 

>>382 ノエル? ガルちゃんではノエルがやたらと話題にあがるよ

402. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:40 

わーい! ローソンで働いてて良かった😊🎶 はっすんしか勝かん✨ 楽しみ😆🎊

403. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:53 

>>399 美はずーーっと推されてるけど 19年スノストいたときはスノストなにわの3強で スノスト出てったあとはなにわの1強だよ

404. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:40 

>>399 スノストいたときは3強だったからそこが全部デビュー組に繰り上がった順当デビュー 1件の返信

405. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:47 

>>390 ジャニーズ以外バラエティー売りしないから 売り方違うよ

406. 匿名 2021/10/12(火) 21:17:15 

>>380 それよりめざまし

407. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:10 

>>404 スノストじゃなくてキンプリいた時はキンプリ一強だったよ 2件の返信

408. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:41 

>>386 これからでしょ。ジュニアの人気がわかるのは なにわが抜けるし 1件の返信

409. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:51 

>>398 岸くんの影に隠れそう

410. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:25 

>>398 作詞作曲も決まってないし、FNS出るとしても来年になりそう 2件の返信

411. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:27 

>>407 なにわ一強→他グループがいたときは1強じゃなかった→スノストがいたときは三強だった って話で キンプリいたときはなにわがグループ化してなかったのになにいってるの? 1件の返信

412. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:36 

>>400 なんで?デビューしてないし

413. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:40 

なにわ男子のトピだから

414. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:54 

>>408 なにわが抜けても西だから東の状況は変わらないよ

415. 匿名 2021/10/12(火) 21:20:21 

>>381 美が推されの割に人気ないのはそうなんだけど、ハイは?やっと単独するけどハイもなかなかのゴリ推し続けてるよね まぁ、美ほどではないけどそこはジュリーさんか 1件の返信

416. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:14 

>>407 なにいってんだ キングとプリンスがいたときはなにわはなかったけど デビュー出のキンプリ担すぐわかるな

417. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:30 

>>411 アンカー見るとJr大賞の話だからでしょ

418. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:38 

>>392 詳し過ぎる

419. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:21 

アブデはあれで良いの?大橋くんのプリンはまってよく作るけど ニューヨークの司会もあれでいいの?なんか淡々と番組が進みインパクトない 4件の返信

420. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:23 

なにわデビューするんでしょ。何でデビューきまってないとこと争ってるの 1件の返信

421. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:23 

>>415 ハイと美は人気は同じくらいだけどスキルと経験値はハイのが高いね あとハイは箱推しが多くて人気がバラけてるのも美よりよいところだね 2件の返信

422. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:37 

>>410 今年だと思うよ。 リリースされないにしても、もうレコーディングも終わってるんじゃない。 このタイミングで公表して来年はありえない。 1件の返信

423. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:49 

>>420 「なにわはデビュー前にゴリ推ししてるから売れてる」からはじまった話だからだよ 1件の返信

424. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:16 

>>421 スキルと経験値が上なのにハイ美が人気一緒だったらダメじゃない? 若干ハイのが上かな 1件の返信

425. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:18 

>>419 一般人の夫と見てるけど普通に楽しんでたから 一般人感覚ではメンバー特化した企画するより外部取材メインでひな壇でコメントする形式は見やすいのでは

426. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:34 

>>423 ごり押しって認めれば終わる話だよ。デビュー決まってないとこと比べてもね 2件の返信

427. 匿名 2021/10/12(火) 21:26:02 

>>424 ハイはあのゴンゴン事件あったのに美が同レベルってどう考えても美がやばいよwww 1件の返信

428. 匿名 2021/10/12(火) 21:26:22 

なにわ男子は恵まれたグループだから不憫ネタもないし、インパクトあるキャラの子があまり居ない みっちーは大人しいし。思ったほど印象に残らない 1件の返信

429. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:01 

>>426 なにわはデビュー前にゴリ推して売れて ハイ美はデビュー前にゴリ推ししうても売れてなくてデビューも決まって無い これで解決

430. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:22 

>>421 美少年ってグループができて何年くらいなの? グループとしのまとまりというかグループに魅力を感じない 1件の返信

431. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:46 

>>426 ゴリ推しされてちゃんと売れてるなんてすごいよね ゴリ推ししても人気でなくて東は停滞してるのに

432. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:05 

>>430 もう5年だよ 1件の返信

433. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:30 

デビュー前から出まくるのはジャニーズ伝統だよ 今更始まったことではない 1件の返信

434. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:38 

>>427 そうか、逆に美が離すべきだったんだね でも少年たちだし当分一緒にいそう 1件の返信

435. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:55 

>>419 もっとなにわ男子がチャレンジ-みたいにしたら良いのに

436. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:05 

>>433 そのジャニーズの伝統をやって売れてるグループと売れないグループがあるってだけ

437. 匿名 2021/10/12(火) 21:30:29 

ごり押しで争ってるの笑えるね

438. 匿名 2021/10/12(火) 21:30:34 

>>432 そんなに長いのか メンバー同士の相性がよくないのかな? ずっと推されてるからぬるま湯なのがよくないのかな 1件の返信

439. 匿名 2021/10/12(火) 21:31:01 

>>434 一番人気の作間とメンバーのはしもっちゃんにゴンゴン事件があったから 美はハイより圧倒的に人気じゃないとヤバイはずなのに人気に差がないのはかなりヤバイ 1件の返信

440. 匿名 2021/10/12(火) 21:31:14 

>>410 あの話の流れだとサンボマスターで決まってると思う 1件の返信

441. 匿名 2021/10/12(火) 21:31:55 

>>438 ずっと推されてるからぬるま湯&メンバー同士があんま仲良くない 関係性にエモさがないから箱推しが全くつかない 1件の返信

442. 匿名 2021/10/12(火) 21:32:31 

>>439 作間って人気あるのか 高橋優斗じゃないの?ごり押しだし 2件の返信

443. 匿名 2021/10/12(火) 21:33:12 

>>419 コロナ禍だから企画が色々難しいのかな

444. 匿名 2021/10/12(火) 21:33:17 

>>441 いいところなんもないw グループ組み直したほうがいいかもね 1件の返信

445. 匿名 2021/10/12(火) 21:33:18 

>>440 こんだけ浮所ゴリ推ししてもつべの再生数が侍と変わらないって本格的にやばいな 新規全然はいってないってことだし

446. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:01 

>>442 ハイは作間が一番人気あって次が瑞稀だよ でもペンラはわりとバラけてる

447. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:37 

>>442 デキジュって人気だったんだよ 映画出るし相変わらず推されてるんじゃない? ゆうぴもずっとドラマ出てるね でもハイ美のつべの回らなさは異常だと思う 何でなんだろうね 3件の返信

448. 匿名 2021/10/12(火) 21:35:34 

>>419 ヨギボー座ってる印象しかない

449. 匿名 2021/10/12(火) 21:35:55 

>>447 ゴンゴンあってデキジュじゃないってわかっても金だすババアのオタクがっつりついてるから ムラサキペンラだいたい最前にいる

450. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:34 

>>447 なんでってそりゃ新規つかないからでしょ 露出しても新規がはいってこない、入ってきてもすぐ離れるから母数が増えない

451. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:44 

>>447 ファンに危機感がないんじゃないの? なにわの次はデビューするしーと思ってる 2件の返信

452. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:51 

>>422 冬のFNSってあと二ヶ月しかない…

453. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:23 

なにわ男子は24時間のパーソナリティーやらせたいからデビューさせるって思った いかにも、茶の間うけしそう 1件の返信

454. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:57 

>>46 キンプリよりずっと売れるとは思わなかった。大成功ですね。沢山押してるなにわも売れそう

455. 匿名 2021/10/12(火) 21:38:02 

>>451 現状数字ないしデビュー前にゴリ推ししてもデビュー後CD売れない典型になりそう 1件の返信

456. 匿名 2021/10/12(火) 21:38:42 

ここジュニアトピ??なにわ担に返してあげたら? 1件の返信

457. 匿名 2021/10/12(火) 21:39:19 

なにわはまだJrですよ

458. 匿名 2021/10/12(火) 21:40:09 

>>456 今度はハイ美トピになってる笑

459. 匿名 2021/10/12(火) 21:40:30 

ゴリ推しして新規増えて売れたのがなにわとスノ ゴリ推しても新規増えなくて売れてないのがハイと美 2件の返信

460. 匿名 2021/10/12(火) 21:41:32 

>>107 大当たりの朝ドラでも、桐山くんも永瀬くんみたいに人気出なかったよ。内容より役柄かもしれない 6件の返信

461. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:01 

>>453 なにわ男子は日テレよりもフジテレビのイメージだけど24時間テレビのドラマには2人出てるしほんとにやりそう

462. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:07 

スノって春に増員して夏には人気でてたし なにわも秋に結成して春には人気でてたから ゴリ推して人気出るとこってすぐ人気でるんだなって思ったわ

463. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:16 

>>459 それがどうしたの??数年後がどうなってるかじゃない? 初めはどこも推されるし 3件の返信

464. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:15 

>>463 ハイ美はもう5年は推されてるけど 1件の返信

465. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:52 

>>460 永瀬くんは人気ないの?朝ドラトピ りょーちんがどうたらこうたら、りょーちん出てなくても言ってるよ 1件の返信

466. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:17 

>>463 そうだね10年推されて売れてないセクゾいるしね 2件の返信

467. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:32 

SnowManとなにわがツートップとして事務所を支えていくんだろうなと思う。ヲタ専と言われようが、TVももうオワコンで一般受けなんて無理だし狙う意味自体ない 1件の返信

468. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:37 

>>444 ハイ美合体してデビューさせそう

469. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:01 

>>463 じわじわ人気が出ることはあまりないと思う 人気のあるグループは結成してわりとすぐ人気になってる

470. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:09 

>>464 デビューがスタートでしょ

471. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:24 

>>460 幼なじみで当て馬って良い役だと思う 思ってたより出番多いし 1件の返信

472. 匿名 2021/10/12(火) 21:46:01 

>>467 スノキンプリなにわスト全部売上50万~行ける四天王時代入れば 事務所としては安泰じゃん

473. 匿名 2021/10/12(火) 21:46:42 

>>466 セクゾは冠あるの?なんかグループであまり見ないね こないだ音楽番組でて世界トレンドランキングに居たけど 2件の返信

474. 匿名 2021/10/12(火) 21:47:53 

>>473 世界トレンドなんてすのすとなにわは日常的にとってるからなんとも

475. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:43 

>>460 桐山くんはヒルナンデスみたい良いレギュラーもらっても空気だし、ごくせんまで出たしこれからもあんなもんじゃない?さんざん推された

476. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:53 

>>473 スノストなにわは毎週やってる冠ラジオですら世界トレンドはいるから…

477. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:04 

>>460 永瀬って映画2本ドラマ3本あって全部イマイチだからコスパ悪いと思う 3件の返信

478. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:12 

>>466 そうなの?セクゾはこないだの売り上げどれくらい? なんか風磨がやたら知名度出てきてない? 1件の返信

479. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:38 

>>6 INI?初めて聞いた 1件の返信

480. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:38 

>>382 知名度だとクイズ番組があるノエルだけど人気は松松コンビ

481. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:43 

>>77 上二人(中間桐山) 下4人(重岡藤井神山小瀧) 濵田ーーー!😂 1件の返信

482. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:37 

>>479 日プだよ JO1の弟ユニ 1件の返信

483. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:38 

>>477 永瀬くん色々なランキング上位にいない?人気あるんじゃないの? 1件の返信

484. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:41 

>>481 ようやく濱ちゃん押され出したから大丈夫!

485. 匿名 2021/10/12(火) 21:52:05 

>>483 そのランキングって無課金だから興行出る映画でコケてちゃ意味ないでしょ… 1件の返信

486. 匿名 2021/10/12(火) 21:52:47 

>>477 関ジャニやセクゾのメンバーと同じだね どれもコケしかない こういう人はずっと結果だせなそう

487. 匿名 2021/10/12(火) 21:53:52 

>>451 次のデビューはトラジャでしょ? 本人達とファンの熱量を考えても

488. 匿名 2021/10/12(火) 21:53:57 

>>482 なんか推されたのに、パットしないね バラエティーどっぷりジャニーズみたいに出る感じじゃないし やはりアーティスト売りだけじゃ日本じゃ難しいね 2件の返信

489. 匿名 2021/10/12(火) 21:54:55 

>>477 イケメンなんだけどなぁ

490. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:36 

スノストはゴリ推しっていわれるけど興行とかでもきっちり数字だしてくるからなあ スノは20億とラウ10億だし北斗も8億 平野もかぐやも22億出してるけど永瀬は2本ともコケた 1件の返信

491. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:57 

>>212 ジャニオタだけどINIにハマってます。 意外と多いですよ、そういう人。 田島くんのおかげかな。 ちなみに今までkpopは全く聴いてませんでした。 白塗りも苦手だったのに、好きになったら気にならなくなりました。 でも、やっぱりなにわが1番でしょうね。 やっぱりジャニーズはすごい! INIも一緒に頑張ってくれたらと思います。

492. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:40 

>>478 セクゾはこないだプラチナ越えいってたんじゃない? ケンティードラマもまぁスウィーツドラマだからあんな感じの視聴率でも 評判良かったし 1件の返信

493. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:46 

>>488 JO1は最新でもシングル40万でてるからストより下くらいには売れてる INIはどうなるかわからないけど

494. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:04 

>>490 でも永瀬廉は日アカ新人賞だから俳優売りする気まんまんなんだろうな 1件の返信

495. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:57 

>>492 セクゾは26万→19万→26万だよ

496. 匿名 2021/10/12(火) 21:59:19 

>>485 あの映画の内容であの興行収入ならいいんじゃない?しかも日アカ新人賞までとって。海外上映まであり 松竹がお祝い動画作成してたし 2件の返信

497. 匿名 2021/10/12(火) 21:59:28 

>>494 中島裕翔コースか。彼もイケメンだけどあれだけ押されても結果出せなかった 1件の返信

498. 匿名 2021/10/12(火) 22:00:32 

>>496 あの映画の内容でってペダルはむしろ原作に寄せて永瀬使わなければもっと出たかもしれないのに?

499. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:24 

俺スカのときも永瀬よりみっちーのビジュアル(と女装)のほうが話題になってたよね 3件の返信

500. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:20 

>>497 中島裕翔は同世代の俳優が強いし難しいだろうね 1件の返信


posted by ちぇき at 09:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お笑いを語りたい!

情報元 : お笑いを語りたい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3639709/


1. 匿名 2021/10/11(月) 23:14:02 

KOC2021が歴代イチ盛り上がったのを見て、お笑い熱が復活しました。 YouTube、ラジオ、テレビを見て面白い芸人さんを探してます。 最近ハマってるのは、YouTubeで鬼越トマホーク、薄幸などゆるく語ってるやつ、 ラジオは空気階段、オードリーなどです。 おすすめの芸人さん、番組、なんでも面白いのがあったら教えてください! あと、お笑いの流れも変わってきたような気がします。最近は激しい笑いより、平和な笑いが心地よいです。色々お笑いの事を語りたいです!! 6件の返信

2. 匿名 2021/10/11(月) 23:14:46 

うぉんびんびーるびーん

3. 匿名 2021/10/11(月) 23:14:46 

4. 匿名 2021/10/11(月) 23:15:02 

オンエアバトル好きだった! 1件の返信

5. 匿名 2021/10/11(月) 23:15:20 

他ジャンルとのコラボとかはなんかよくわかんない 普通のネタの方が見たい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/11(月) 23:15:26 

ザブングルのかっちかちやぞが好きでした。解散したんだよね? 2件の返信

7. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:05 

どっち派 + ダウンタウン 一 とんねるず 2件の返信

8. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:16 

中川家、チョコプラ、シソンヌ、かまいたちが好きです!コントが好きなのかも☺️ 1件の返信

9. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:23 

テレビ出演回数と実力は比例してない 結局は顔面と人気

10. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:27 

なんだかんだでサンドウィッチマンが好きだ 2件の返信

11. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:56 

少し前の、有吉の壁 2件の返信

12. 匿名 2021/10/11(月) 23:17:04 

ジャルジャルが好き!

13. 匿名 2021/10/11(月) 23:17:14 

>>1 ネタじゃなくてフリートークが好きなだけなんだね

14. 匿名 2021/10/11(月) 23:17:26 

空気階段、ずっと推してた。お笑い好きの友達とも空気階段かジェラードンに優勝して欲しいって話してた。 芸人として面白い人生を歩んでいる感じがして好き

15. 匿名 2021/10/11(月) 23:17:49 

>>7 こういうのいらない 1件の返信

16. 匿名 2021/10/11(月) 23:17:55 

>>6 カッチカチじゃない方の松尾さんが引退しちゃったからね

17. 匿名 2021/10/11(月) 23:18:26 

ランジャタイが好きです!!

18. 匿名 2021/10/11(月) 23:19:08 

お笑いを語りたいってトピタイトルなのに 主が微妙なトピズレしてるね

19. 匿名 2021/10/11(月) 23:19:27 

あらびき団みたいなくだらない笑いの番組っていいよね。疲れてる時とか頭空っぽにして観られる。今月放送されるよねー 2件の返信

20. 匿名 2021/10/11(月) 23:19:32 

ワンパターンな一発屋(吉本)のゴリ押しはうんざり

21. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:14 

>>7 ダウンタウンが好きだけど、とんねるずの冠番組も観てたー!ウッチャンナンチャンも!純粋にお笑いが好き。

22. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:22 

キングオブコント面白かったか?

23. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:32 

オリラジ好きだな 1件の返信

24. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:38 

お笑い番組のどぶろっくが邪魔。 どうせ下ネタだし。下ネタで笑い取るの好きじゃない。 1件の返信

25. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:49 

>>1 太田上田 2件の返信

26. 匿名 2021/10/11(月) 23:21:03 

毎年見てるのに今年KOC見逃してしまったー!!! 1件の返信

27. 匿名 2021/10/11(月) 23:21:10 

なんかメジャーどころばっかりだね 語りたいって言うからもっとコアな話かと思った 3件の返信

28. 匿名 2021/10/11(月) 23:21:50 

中川家の物まねが好きだな。それから御堂筋ブルース笑。ピンポイントで良い所付いてくる…

29. 匿名 2021/10/11(月) 23:22:21 

マジラブ野田さんがなんか苦手だったんだけど水ダウ観てからイメージ変わって好きになった 3件の返信

30. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:02 

インポッシブル好き 有吉の壁見てハマった

31. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:27 

KOC、ニューヨークはなんであのネタにしたんだろう もっと面白いのあるのにと歯がゆくなった 4件の返信

32. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:53 

お笑い芸人はお笑い番組だけ出演していればいい。大河ドラマやその他NHKの番組にも出演しないでほしい。あくまでもその道のプロフェッショナルの意見や演技を求めているのであって素人の意見や演技はいりません。もちろんこれはアイドルやよくわからんタレントにもいえることです。 3件の返信

33. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:58 

関東在住だけど、関西の芸人が好きです 主にNSC33期から35期の芸人 ビスケットブラザーズ、ニッポンの社長 滝音、隣人、コウテイ、からし蓮根、イノシカチョウなど

34. 匿名 2021/10/11(月) 23:25:51 

山崎邦正と劇団ひとりとザキヤマが大好きだけど、語るトピなし 2件の返信

35. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:43 

空気階段のかたまりさんはなぜ離婚したんだろう すぐ彼女できたみたいだけど、別れ話は前の奥さん納得してるのかな〜

36. 匿名 2021/10/11(月) 23:27:02 

>>24 そっかー駄目な人もいるのねー 私どぶろっく大好きだわ。なんかこう自分達のお笑いに対して一本筋が通ってるなって思う。 5件の返信

37. 匿名 2021/10/11(月) 23:27:08 

とんねるずは細かすぎて伝わらないものまねをレギュラー化して欲しい 2億4千万メドレーも

38. 匿名 2021/10/11(月) 23:27:14 

>>10 2週間くらい前からYouTubeの公式チャンネルに上がってるコントをずっと見てるけど、 どれも満遍なく面白くてすごいと思った。 個人的には蜂の巣駆除とアナウンサー学院が好き

39. 匿名 2021/10/11(月) 23:27:14 

>>27 あなたがコアな話してください。 期待してます。

40. 匿名 2021/10/11(月) 23:27:57 

知ってる? 2件の返信

41. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:09 

>>36 私も好き! 下ネタなのになんか妙に爽やかなんだよね‥‥歌うまいし

42. 匿名 2021/10/11(月) 23:30:52 

一昔前は本当に面白いのはラジオだと思ってたけど 今はお笑い自体に興味が薄くなってしまった

43. 匿名 2021/10/11(月) 23:31:07 

>>32 そんなこと言い出したら俳優がナレーションや声優業やるなとかバラエティ番組に出るなとかきりがないし、ここじゃなくてBPOに意見すればいい

44. 匿名 2021/10/11(月) 23:32:08 

>>29 詳しくもなんともない時はネタを見ててヒヤヒヤしてたけど、性格良さそうで見てて安心する!

45. 匿名 2021/10/11(月) 23:33:24 

>>23 オリラジとかブラマヨとか略すと可愛いコンビ名が好き。 最近の芸人さん略しづらいコンビ名多い。

46. 匿名 2021/10/11(月) 23:33:39 

>>36 この前のターンテーブルで キリがないのネタのゴダイゴ(銀河鉄道999)の 観たときめちゃくちゃ笑ったわ

47. 匿名 2021/10/11(月) 23:35:18 

>>36 お笑いの日のソウドリで優勝して、江口さんが賞金を受け取る際にちゃんと帽子を取ってお辞儀してたのがエレガントだった

48. 匿名 2021/10/11(月) 23:36:53 

>>32 トピタイ読めないの?

49. 匿名 2021/10/11(月) 23:36:55 

なんかトピ主さんに皆厳しいな お笑い語りましょーっていう平和な普通のトピでしょ。 そんな何でもかんでも喧嘩越しにならなくても笑

50. 匿名 2021/10/11(月) 23:40:16 

>>32 いやいや、違う分野に挑戦するのがダメだと言ってるわけではないよ。あくまでも、その分野におけるプロフェッショナルな力があるかないかが重要ってことですよ。どう考えても場違いな人がいるじゃん。芸人であろうとなかろうと、素人レベルの発言や大根役者はいらないってことですよ。

51. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:16 

>>34 劇団ひとりって太田プロの芸人さんなのに謎に人力舎オーラない? 1件の返信

52. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:48 

いつの間にかぺこぱが超々売れっ子になっててびっくり 地上波で冠番組できたし単独ライブあったしめちゃくちゃ忙しそうだね 2件の返信

53. 匿名 2021/10/11(月) 23:42:42 

ラバーガール、トンツカタン好き。どちらも人力舎所属。 そしてどちらもバラエティーに出るタイプではない笑 森本さんがちょくちょく出てるかな 1件の返信

54. 匿名 2021/10/11(月) 23:44:45 

>>1 平和な笑いといえば佐久間一行

55. 匿名 2021/10/11(月) 23:45:14 

最近YouTubeで有吉の島田秀平回のラジオきいてる! 島田さんがめちゃくちゃ面白いし、面白さを引き出してる有吉さんも好き。島田さんって元々お笑い芸人だったんだね 1件の返信

56. 匿名 2021/10/11(月) 23:45:19 

>>53 森本さんラップもやってるよねw ちょっとかっこよかった!好き 1件の返信

57. 匿名 2021/10/11(月) 23:45:22 

>>51 ゴッドタンやってるからかな?笑

58. 匿名 2021/10/11(月) 23:46:40 

ラバーガールはもっと売れててもおかしくないのに大舞台に弱すぎるのがつらい 2件の返信

59. 匿名 2021/10/11(月) 23:47:37 

ダイアンの漫才が大好き⍤⃝♡ ラジオも毎週の楽しみだったのに終わっちゃった! 6年くらい聴いてたな

60. 匿名 2021/10/11(月) 23:47:47 

有吉の壁をゆる〜く見るのが好き。 3回に1回くらい私にも壁クリアなやつがあってフフって笑っちゃう!

61. 匿名 2021/10/11(月) 23:49:25 

>>52 笑けずりって番組でローラースケート漫才してるのみたときは、こんなにテレビに出るようになると思わなかった 1件の返信

62. 匿名 2021/10/11(月) 23:49:26 

>>55 号泣ってコンビだったはず

63. 匿名 2021/10/11(月) 23:49:38 

>>56 かまいガチでもラップ対決してたね 帰国子女なんだよね! トンツカタンの「キャッチ」というコントおすすめです

64. 匿名 2021/10/11(月) 23:49:41 

>>1 歴代1盛り上がったとは? コメント数が一番てこと?

65. 匿名 2021/10/11(月) 23:50:32 

「○○な奴好き~」の人楽しい

66. 匿名 2021/10/11(月) 23:52:49 

お笑い好きの人教えてほしい! 空気階段のコントで、かたまりさんが事件現場で天才推理するんだけど、実は犯罪者で、しかも捕まった理由がしょうもないみたいなネタの名前知らないかな? もぐらさんは刑事役だった テレビで見てめっちゃ面白くてまた見たいんだけど… 1件の返信

67. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:00 

新しい鍵のバランスが良くて楽しい。 ハナコさん3人の良さに気づかされる今日この頃。

68. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:55 

>>66 ゆうえんち? 1件の返信

69. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:59 

関西はやすともが結構熱くて嬉しい。 ほんとあの二人のトークずっと見てられる。

70. 匿名 2021/10/11(月) 23:59:06 

>>27 語りたい=コアな話ではない 場の空気悪くすることしかできない人間は来るな

71. 匿名 2021/10/11(月) 23:59:39 

>>58 何気ドラマとか出てるよね でもバラエティーとかじゃラバーガールの良さ、面白さって発揮出来ないような気もする キャラとか人間性的に芸人っぽくないし、(クズキャラ、ギャンブル、女好きとか)バラエティーとか出ても印象残らなそう。

72. 匿名 2021/10/12(火) 00:01:37 

>>36 M-1でミルクボーイの漫才に99点付けた塙が 「誰がやっても面白くて、更に作った人がやるのが1番面白いのが最高のネタ」と評したんだけど、どぶろっくのイチモツもそうだと思う

73. 匿名 2021/10/12(火) 00:02:28 

時代の流れに逆らおうとも、私は毒のある笑いが好き。 「誰も傷つけない笑い」が賞賛されてるけど、その言い方が気に入らない。 ネタを見た全員に感想聞いたわけでもないのに、「誰も」って全員の気持ちを勝手に代弁すんなよ、自分は他の人の気持ちをおもんぱかることできますよアピールすんなよ、と思う。 芸風が「誰も傷つけない笑い」だと言われてる芸人さんたちは嫌いじゃないけど、その言葉を使う一般人とは相容れない。 3件の返信

74. 匿名 2021/10/12(火) 00:03:44 

>>4 先月の有田Pおもてなすで久しぶりに復活したよ‼️ コロナで観客少なかったけど、ボール投票したり、バケツ計量したり、高山アナ出て 『あなたたちです!!』も懐かしかった😂 アメリカザリガニは無難な安定したネタ。 いつもここからは悲しいとき~。変わらず笑った! ユリオカ超特急はギリギリオフエア!笑 磁石面白かった!昔に比べて安定している感じした。テレビじゃ滅多に見れないよね。中堅すぎ? 若手の竹内ズ初めて見た!面白かった!他のネタも気になった!

75. 匿名 2021/10/12(火) 00:04:07 

>>25 第一線に居続けられている芸人はエピソードトークが上手いと強く感じる番組 太田の臨場感のある落語のような再現と上田の理路整然と組み立てられたトークはいつも笑えるし感心する

76. 匿名 2021/10/12(火) 00:04:46 

ロングコートダディとか金属バットとかカベポスターとか大阪方面ばっかり見てる 1件の返信

77. 匿名 2021/10/12(火) 00:06:23 

>>61 笑けずりでぺこぱを最初に評価したのが小峠 参加コンビに対する批評も的確だったからKOCの審査の高評価も納得 シュウペイを切るようにも言ってたらしいけどw

78. 匿名 2021/10/12(火) 00:09:16 

>>31 あのネタ単独で見た時面白かったから1本目あれで2本目女上司で完璧じゃん!と思ったけど、ことごとくハマってなくて笑った笑 ランジャタイの国崎さんがどハマりしてニューヨークのネタだけ16回見たって言ってた笑 あと、今回はバッドエンドはあまり好まれなかったって誰か言ってて確かにそうだったかも、とは思った。 1件の返信

79. 匿名 2021/10/12(火) 00:09:16 

>>29 私はラジオを聞いて印象変わった ネタは荒唐無稽なのにラジオのトークはしっかり筋道立った末の面白さがあるから色々考えて笑いを表現しているんだと思う

80. 匿名 2021/10/12(火) 00:09:28 

>>68 YouTubeで調べたらまさにそれでした!ありがとうございます✨😭  ネタからは想像も出来ない意外すぎる名前でした笑 

81. 匿名 2021/10/12(火) 00:10:37 

>>31 掴みは面白かったんだけどね コントインする漫才の印象のまま終わってしまった

82. 匿名 2021/10/12(火) 00:11:04 

>>40 天狗ですよね

83. 匿名 2021/10/12(火) 00:13:17 

>>34 この前劇団ひとりトピあったよ 銀行強盗のコントを教えてもらって見たら面白いしオチもすごくて衝撃だった ウーマンの村なんとかという人が目指しているらしいアメリカ式のスタンダップコメディが出来るのは劇団ひとりだと思う 1件の返信

84. 匿名 2021/10/12(火) 00:14:07 

>>73 手放しで誰も傷つけないって言うのは違うよね。 例えばKOCの男性ブランコの1本目のネタなんて、(ブスでどぎつい関西弁の女嫌だわ!)っていう共通の認識があるから、浦井さんの「好きだなぁ〜」で笑いが起きるわけだし笑 それを口にして言うか思わせるか、の違いだけで

85. 匿名 2021/10/12(火) 00:14:44 

若手より40代の芸人の方が安心して見てられる。 自分が40代になったからかな。言ってることも共感できるし。 1件の返信

86. 匿名 2021/10/12(火) 00:15:58 

>>73 誰も傷つけないという評価は笑いには必要ないと思う 面白いかそうでないかだけ テレビ用のネタはある程度配慮は必要かもしれないけど

87. 匿名 2021/10/12(火) 00:18:07 

>>58 この二人はネタは面白いのに売れないのはおかしい。 実家貧乏が流行った時に飛永がちょっと出てたけど、直ぐ借金大王芸人に移っちゃったし

88. 匿名 2021/10/12(火) 00:22:20 

誰も傷つけない笑いってメディアが言い出しただけであって、そう評される芸人も迷惑してると思う 松陰寺さんはやりづらいって言ってたよ 1件の返信

89. 匿名 2021/10/12(火) 00:22:21 

>>26 まだTVerで見れるよ

90. 匿名 2021/10/12(火) 00:23:18 

>>11 今も好きだけど、特番時代がすごくおもしろかった。改編時期になると、今回やるのかなってソワソワしてた笑

91. 匿名 2021/10/12(火) 00:26:00 

>>76 うらやましいなあ。 その3組とニッ社も好きなんだけど、関西以外だとテレビで見られる機会が少ない。 今日の明石家電視台にカベポ出るんだよね。 いいなあ。

92. 匿名 2021/10/12(火) 00:29:02 

>>88 本人がその方向性で行きたかったわけじゃないのに、勝手にカテゴライズされたら、やりにくいよね。 その枠から出たことをやりたくても、メディアがその役を押し付けてる感じで。 何かしら勝手に名前付けてもてはやすメディアの風潮がうっとうしい。

93. 匿名 2021/10/12(火) 00:33:07 

>>85 30だけどわかります! 見てきたものが同じだから同世代の芸人さんのツボも近い 1件の返信

94. 匿名 2021/10/12(火) 00:33:29 

空気階段もぐらとシソンヌじろうちゃんの、おじさんコント大好きです。 特にじろうおじさんは、なんか親戚に居そうで笑ってしまう!盆とか正月に実家で遭遇するタイプのおじさん! 憎めないんだよね~!!

95. 匿名 2021/10/12(火) 00:34:31 

マヂラブって、ガルちゃんだと面白くないって人が多いけど、まあガル民の芸人への評価なんてあんま気にしてないけど、何度見ても面白いってタイプのネタじゃなくて、とにかく瞬間最大風速がものすごい。 M-1で松ちゃんも言ってたけど。 だから、願わくばネタ番組で毎回違うネタやって、竜巻起こしまくってほしい。

96. 匿名 2021/10/12(火) 00:39:58 

>>93 私、今年39歳で年が近い芸人はいっぱいいるけど、子供の頃ファミコンとかゲームを通らずに過ごしたから、分かんないネタがいっぱいあって悔しい。 有吉の壁のドラクエとか、なんとなくしか分かんなかったよ。 でも、かりそめ天国の企業レポで、同学年のもう中学生が「ヒントでピント」をネタにした時は、同世代ならではで共感できて嬉しかったw

97. 匿名 2021/10/12(火) 00:53:25 

>>31 女上司決勝で見たかった…

98. 匿名 2021/10/12(火) 00:53:26 

優しい笑いはもう中とティモンディが引き受けてくれてるから大丈夫

99. 匿名 2021/10/12(火) 00:58:35 

ガル民て誰も傷つけない笑い嫌いな人多いね そういうジャンルがあっても別によくない? いちいちケチつけて怒ることじゃない 2件の返信

100. 匿名 2021/10/12(火) 01:02:24 

>>25 真木よう子が番組のガチファンだとは知らなかった たまに大物がヒョコッと来るからびっくりする

101. 匿名 2021/10/12(火) 01:11:41 

ダウンタウンが好きだけど、たまに「ガキの使い」を見ると、つまらなさに悲しくなる。 昔みたいにハガキ読んで二人でフリートークするの復活してほしいし、このコーナーだけでいい。今さら他のメンバー切れないのかな。

102. 匿名 2021/10/12(火) 01:12:44 

>>99 平和が嫌いなんじゃない笑

103. 匿名 2021/10/12(火) 01:18:32 

今夜の踊り場楽しかった

104. 匿名 2021/10/12(火) 01:22:26 

チャンスの時間に出てる芸人、知らない人が多いけど面白くてくすっと笑っちゃう でも名前が覚えられない(笑)

105. 匿名 2021/10/12(火) 01:27:59 

KOCは2009~2011辺りがレベル高かった気がする。インパルスが4位とかだったよね。私が大人になったからなのか最近のKOCはゲラゲラ笑えてない。

106. 匿名 2021/10/12(火) 01:29:43 

>>73 「誰も傷つけない笑い」って一見すると優しい表現に見えるけど、ロックや漫画を見下しながら「うるさくない音楽」とか「落書きではない芸術」を褒めてるようなもんだから、実は偏見に満ちた陰湿な表現なんだよね

107. 匿名 2021/10/12(火) 01:44:11 

>>6 松尾さんに返り討ちにあうコントが面白かった なんでやめちゃったかなあ… 0655もあの3人だから良かったのに

108. 匿名 2021/10/12(火) 01:47:29 

若い人のお笑いも好きだし、大先輩方のお笑いも好き 笑点のゲストくらいのネタが、ちょうどいい笑いをもらえる

109. 匿名 2021/10/12(火) 02:24:53 

>>15 でも、結果は興味深かったわ。 雲泥の差なんだね。

110. 匿名 2021/10/12(火) 03:35:41 

>>36 私も昔苦手だったけど、だんだん好きになってきたよ

111. 匿名 2021/10/12(火) 04:14:15 

>>1 お笑いを見ても全然笑えないです、、 この人頑張ってるな~とか なんか冷めた目で見ちゃう自分がいます。 家族や友達で見ていても自分だけ 笑えずきまずいです(笑) 同じような方いませんか? 3件の返信

112. 匿名 2021/10/12(火) 04:27:21 

>>111 冷めた目で見ちゃうではなく、センスが無さすぎてお笑いの楽しみ方が分かってないだけだと思います

113. 匿名 2021/10/12(火) 05:17:48 

タカトシの漫才どれも好き(笑)

114. 匿名 2021/10/12(火) 05:24:34 

>>111 あなたが冷めた目で見てることを誰も気にしてないし 気まずく感じてることも周りは気づいてないと思うのでそのままでいいんじゃない

115. 匿名 2021/10/12(火) 05:24:57 

>>8 中川家好きです!ラジオショーのラジオcmを作ろうとツヨメロちゃんが特に!

116. 匿名 2021/10/12(火) 06:57:14 

>>29 ハムスター飼ってるよ🐹

117. 匿名 2021/10/12(火) 07:21:48 

>>11 1件の返信

118. 匿名 2021/10/12(火) 07:55:29 

>>1 YouTubeかまいたちの謝罪会見パロ(番宣)面白かったです。

119. 匿名 2021/10/12(火) 07:57:02 

>>117 いい写真だね笑 そしてみんな若いしゆりやんレトリィバァの太もも逞しい!

120. 匿名 2021/10/12(火) 07:57:35 

うんちょこちょこびー

121. 匿名 2021/10/12(火) 09:34:56 

>>111 笑いのツボは、人それぞれ。 母は日曜夕方に笑点を必ず見てるけど 私には何が面白いんだか…。 ある芸人さんが 『つまらない時は笑わない。 自分の笑いのツボは、その程度か? って思われたくない』

122. 匿名 2021/10/12(火) 09:38:03 

>>27 分かるw M-1一回戦から見てるよw

123. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:30 

関西在住なんだけど、今年に入って吉本のお笑いイベント(寄席)に続けて行くようになった 中川家、金属バット、ロザン、ミルクボーイの遭遇率高いけど4組とも定番ネタで見たことあるのに同じくだりで笑ってしまう マヂラブとか和牛とか見取り図とか売れっ子さんも面白かった m-1決勝出てる売れっ子はやっぱりレベル高いね アキナと霜降りは会場は受けてたけど、好みではなかったけど 1件の返信

124. 匿名 2021/10/12(火) 11:18:51 

>>19 私もだいぶずれてて、あらびき団が大好きすぎる。 普通のネタ番組より腹抱えて笑ってしまう 私的には凄く面白いのに、周りから何が面白いのか解らないと言われることが多い

125. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:09 

>>78 2本目予定だった女上司なんて、絶対テレビでやるネタじゃないと思う! 時代に合ってない ガルちゃんとかで特に盛大に叩かれるから、私決勝残らなくて良かったなぁとしみじみ思ったよ。 ニューヨーク面白いけど人選ぶよなぁ。 私はAV出てた話が大好きです 1件の返信

126. 匿名 2021/10/12(火) 11:27:20 

>>19 あらびき団好きです 地方でも見られますか?

127. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:45 

かまいたち 金属バット キュウが好きです フットボールアワーの漫才はさすがたなぁと思います かたまりさんが女装したコントも好きです

128. 匿名 2021/10/12(火) 11:30:02 

>>83 そんなトピあったんだ! 私も大好きです ジャニーズのオーディション行くネタが凄く面白くて好き

129. 匿名 2021/10/12(火) 11:30:59 

怪奇!yes どんぐりRPG 2件の返信

130. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:49 

インディアンスが好きなんだけどボケが早口過ぎて聞き取れない

131. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:40 

今年のKOCは決勝のレベルが高かったし、審査員を一新したのも良かった 松ちゃんを除いてボケとツッコミがそれぞれ2人ずつになったのもバランスがよかったしコメントも的確だった 秋山はもっとふざけるかと思ったらわりとガチだったのが意外 1件の返信

132. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:56 

検索ちゃん好きだったな 1件の返信

133. 匿名 2021/10/12(火) 12:20:18 

>>40逆さ言葉だっけ? トリートメントがなんとか...

134. 匿名 2021/10/12(火) 12:24:03 

>>52 着物でローラースケートの時、面白いな~と思った そのあとなかなか売れなかったから、他人事ながらなんか嬉しい

135. 匿名 2021/10/12(火) 12:34:52 

>>99 時代が求めてるから存在するのにワタシが嫌いなものは認めない!排除!って実にガル民らしい 好きなものだけ褒めて嫌いなものから目を背けることができないもんかね

136. 匿名 2021/10/12(火) 12:56:30 

>>131 男性ブランコもマミィも2本目のネタが悪かったわけじゃなくて空気階段の2本が磐石だったしチョイスも上手だったよね

137. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:23 

>>132 芸人ちゃんネタ祭りも年二回だったのにいつの間にか年一になっちゃったね 1件の返信

138. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:21 

>>137 それすらも見逃しがちです 悲しい

139. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:28 

評価悪いし嫌いな人も多いけど、 とろサーモン久保田のYouTubeチャンネルで中山功太と絡んでるやつがすごかった 泥みたいな生活なのに腐っても芸人というか、芸人の生き様みたいなすごいもん見た感じする 久保田が行く!ってシリーズ 楽屋で麒麟川島さんとただ昼飯食べてるやつも良かった 芸人さんってあんなポンポン面白い言葉が出てくるの凄すぎる 1件の返信

140. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:42 

最近もう中が売れてるのって有吉のラジオと壁きっかけ?

141. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:41 

やっぱり劇場で見るのが好き YouTubeで見るのとは全然違う!!同じネタでも日によってちょっと変えてたりアドリブ入ったり、チケ代安いから時間さえあれば見に行っちゃう。劇場の近くに住みたい

142. 匿名 2021/10/12(火) 15:24:28 

>>125 そうだね…優勝してほしいけど、優勝したら本当に小山田圭吾くらい叩かれて追放される気がするからこれで良かったのかも。 大学生の秘密!私もそれが一番好きかも!たしか、KOCでやって2回戦で落とされたんだよね…ムズすぎ! 1件の返信

143. 匿名 2021/10/12(火) 16:51:29 

友近のYouTube「黒蛙の美女」(舞台)が見られてめっちゃ嬉しかった。 これ見に行った人羨ましい。 20年ほど前にも座長バッファロー木村で友近やケンコバやそうそうたるメンバーの舞台あって見に行った。ストーリーは忘れたけどめちゃくちゃ面白かった。

144. 匿名 2021/10/12(火) 17:23:00 

ニッポンの社長が気になる

145. 匿名 2021/10/12(火) 18:06:45 

座王がすき♡

146. 匿名 2021/10/12(火) 18:13:40 

今度テンダラーの漫才ライブ行きたいけど当日の午前中2回目のワクチン接種で、、、キャンセルきかないしすごく迷う!!!

147. 匿名 2021/10/12(火) 18:15:22 

>>31 ニューヨークはせっかく面白いのにネタ選びがなあ 早く恵まれて欲しい

148. 匿名 2021/10/12(火) 18:16:12 

>>129 結局、3人でいるときが好き

149. 匿名 2021/10/12(火) 18:16:33 

>>129 バーミヤン!🍑

150. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:50 

>>139 私も久保田のYouTube大好きだよw 中山功太とのやつはほんとおもろいw 1件の返信

151. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:05 

>>150 良かった!好きな人がいてくれて 中山浩太のやつ、あれもうドキュメントですよね

152. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:12 

>>142 そうなんだ! 掴みは最高に面白いんだけどね

153. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:10 

>>10 ラジオ始まったね!

154. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:34 

>>123 いいなー!いつかNGKに行ってみたい!☺️ 大阪で他にも行きたいお好み焼き屋さん、パン屋さんがあるんです。やすともさんのラジオで知った、とんちょうを食べてみたい。

155. 匿名 2021/10/12(火) 23:37:31 

男性ブランコ面白かった! ジェラードンをずっと推してるので 来年も頑張ってほしい!

156. 匿名 2021/10/13(水) 01:35:44 

柳家小三治さんの逸話 笑わせようとして、仕掛けてしまう 作為の否定。 思わず笑ってしまう、笑いの追求 笑わせよう、面白いだろ?が 見えちゃうと、確かにつまらない。


posted by ちぇき at 08:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする