1. 匿名 2021/10/18(月) 18:05:16
お笑いコンビ「おかずクラブ」の公式インスタグラムが18日までに更新され…
昨年1月には体重121キロだったが、2月からダイエットを開始。炭水化物や脂質を減らしたタンパク質中心の食事をとり、7か月で36キロの減量に成功したことをテレビ番組で明かしていたゆいP。
その後もタイトスカート姿をSNSに投稿するなどしていたが、今回の投稿には「リバウンドした?」「あれ!?こんなにデカかったっけ!?」「凄く大きくなってない??」「トトロですか?」「リバウンドでしょうか?それとも昔の写真?」など、ややふっくらした体形を指摘する声が上がっている。
出典:hochi.news
13件の返信
2. 匿名 2021/10/18(月) 18:05:47
髪薄いね 2件の返信
3. 匿名 2021/10/18(月) 18:05:48
森久美子かと思った 1件の返信
4. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:02
こ、これは…リバウンドしてますな。
5. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:03
日常生活困るのでは… 1件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:05
ユバーバ
7. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:07
8. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:14
リバウンドしてるぽく見える
9. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:14
トトロってより肥えた山姥
10. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:25
>>1
「トトロですか?」w 1件の返信
11. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:36
正直、ここまでの人は痩せても太っても違いがよう分からん 1件の返信
12. 匿名 2021/10/18(月) 18:07:42
トトロ太ってないもん。毛皮で太ってみえるだけだもん 2件の返信
13. 匿名 2021/10/18(月) 18:07:44
ベースがいいのにもったいないなーって思うけど、本人が食べることの方が幸せならそれでいいのかな 2件の返信
14. 匿名 2021/10/18(月) 18:07:56
リバウンドしたように見えるから体への負担も心配
15. 匿名 2021/10/18(月) 18:07:59
身長158cmらしいから、かなり大きいね
16. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:09
36キロダイエット成功・ゆいP、ドレス姿を公開し「似合ってて綺麗」「とっても素敵」の声
ゆいPのドレスについてAyumiさんは「大きいサイズの可愛いドレスを探すのはなかなか大変…と言うか、やはり大きいサイズのドレスは黒やネイビーなど、しまって見える...
1件の返信
17. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:23
やっぱり...リバウンドが怖くてダイエットできないわ。今より太くなるなんてたえられない 4件の返信
18. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:27
121キロから36キロ痩せても
85キロだもんね。
あと158cmらしいから
もう36キロ痩せてもいいかもね。 4件の返信
19. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:47
太っている人って、大体胸下でスカート履くよね。 5件の返信
20. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:52
リバウンドを制するものはゲームを制するからな(なんのゲームだ) 1件の返信
21. 匿名 2021/10/18(月) 18:08:55
なぜ太っている人ほどロングスカート好きなの? 7件の返信
22. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:09
>>1
他人事ながら成人病、いびき、無呼吸症候群が心配になる
23. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:10
体重と一緒に血圧と血液検査も発表して欲しい
24. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:13
てゆか、オカリナも今こんな感じだよね
ちょーでぶ
25. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:19
髪型がさっと書いた落書きのクマみたいで可愛い
26. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:32
トトロだw
27. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:38
ゆりやんみたいに筋トレして痩せた人と痩せ方が違う 4件の返信
28. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:39
リバウンドと言うか、さらに大きくなったような…
29. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:43
ガル民体型やん 3件の返信
30. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:46
>>1
このサイズのプリーツスカートあるんだね
31. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:03
元が121キロとかだもんね
36キロってすごい痩せたんだろうけど、体型がほっそりになったわけではないからな
出典:up.gc-img.net 2件の返信
32. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:04
>>1
ゆび短いな
33. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:04
>>1
そんなに減量したのにトトロはさすがにひどいと思って開いたら本当にトトロ化してたw
34. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:06
>>18
85キロ以上あるような。。 1件の返信
35. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:10
>>21
足が入るパンツが無いんだよ‥言わせんな(/////)
36. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:42
>>21
股ずれ防止
蒸れて痒くならようにしてる。
37. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:44
ゆいぴーもともと太ってはいたけど、こんなに大きかったっけ?!
すごいリバウンドしたってこと?!
38. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:00
>>19
肉で埋もれてるだけでそこがウエストなんじゃないの?
39. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:04
>>21
そりゃー体型隠せる&それしかないんでしょうよ。
考えればわかるでしょう。
40. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:04
今の体重どのくらいなんだろう
41. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:26
今日ラヴィット出てたけど
痩せてる感じなかったな 1件の返信
42. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:17
>>1
これは70キロくらいだね 3件の返信
43. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:30
>>16
痩せてる時の姿を見に行ったけど、今日のと違いがわからなかった
綺麗にヘアメイクしているかどうか位の差しか無い気がする
44. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:53
元々36キロも痩せたと思えなかったけど。こんなに肥えてたらコロナに感染したら重症化する恐れがありそう。怖くないのかしら
45. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:59
ゆりやん好きでは無いけど、ゆりやん見習うのいいかもね
彼女めっちゃ痩せてきてる
やっぱ努力だよね
46. 匿名 2021/10/18(月) 18:13:31
おかずクラブのゆいPは静岡のただいまテレビ内のコーナーすごいやる気ない。静岡に興味ないのが伝わる 3件の返信
47. 匿名 2021/10/18(月) 18:13:40
>>19
たぶんお腹を隠したいんじゃない? 1件の返信
48. 匿名 2021/10/18(月) 18:14:15
>>27
そう思うとゆりやん今のところ維持してるし頑張ってるよね。
そりゃちょっとは調子のっちゃうか。
49. 匿名 2021/10/18(月) 18:14:18
>>29
ガル民多そうだよね。
50. 匿名 2021/10/18(月) 18:14:36
めちゃくちゃ気が強そう。
51. 匿名 2021/10/18(月) 18:14:40
このゆいPもぼる塾のあんりと田辺さんも、3時のヒロインのゆめっちとかなでも、何でスカート胸下で履くの?
みんなその履き方だからこっちが正解なのかな?? 5件の返信
52. 匿名 2021/10/18(月) 18:15:31
いっその事胃のバイパス手術受けた方がいいんじゃない
53. 匿名 2021/10/18(月) 18:15:59
ドラクエで見たことある 1件の返信
54. 匿名 2021/10/18(月) 18:16:34
>>19
お腹苦しいから。
55. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:19
>>42
身長120センチならありえるね
56. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:20
>>1
マスク小さい…。意味ある? 1件の返信
57. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:21
冷蔵庫体型
58. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:31
>>17
うけるwww
リバウンドが怖いからダイエットできない
↑デブのダイエットしない理由ってうけるね。
(とか言うと私は、ガリガリなんでーとか言うんだろうけど) 1件の返信
59. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:49
>>56
いや、眼帯がずり落ちてきたんじゃない? 1件の返信
60. 匿名 2021/10/18(月) 18:18:02
>>41
わかる、見てて太った?ってなった。
痩せる前と後ろ姿が変わらない。
61. 匿名 2021/10/18(月) 18:18:11
>>51
逆になんでその位置はだめなの?
62. 匿名 2021/10/18(月) 18:18:56
これは確実にリバウンドしているw
せっかく痩せて来たのにもったいないw
63. 匿名 2021/10/18(月) 18:19:09
>>19
ウエストがお腹の一番飛び出しているところだから、上にずり上がるらしいよ。ウエストよりはアンダーバストの方が肉がついてないから細くてゴムが自然とそこにおさまるらしい。私も不思議に思ってたけど、それ聞いて納得した 2件の返信
64. 匿名 2021/10/18(月) 18:20:24
>>17
やらない理由をとにかく作るよね
65. 匿名 2021/10/18(月) 18:20:32
やっぱり継続できないダイエットは本当に難しいよね
66. 匿名 2021/10/18(月) 18:20:50
>>51
身長が低くて、ロングスカート引き摺るからでは?
67. 匿名 2021/10/18(月) 18:21:08
>>46
3年後にはオカリナしかテレビ出てなさそう 1件の返信
68. 匿名 2021/10/18(月) 18:21:46
美人なのに、ふとり脳なんだね
69. 匿名 2021/10/18(月) 18:22:41
むしろダイエット前より太ってない?
70. 匿名 2021/10/18(月) 18:24:13
元の体重超えてるのでは・・・?
と思うくらいのボリュームだよね?? 1件の返信
71. 匿名 2021/10/18(月) 18:24:35
>>17
リバウンドするってことは一度痩せるってことだからねw
まずそこが成功すると無条件に思えるのがすごいねww 2件の返信
72. 匿名 2021/10/18(月) 18:24:42
>>59
はぁ、山本太郎の信者がこんなところにも。
73. 匿名 2021/10/18(月) 18:25:24
>>71
ウケるwww
その通り
74. 匿名 2021/10/18(月) 18:25:27
30キロ痩せたのも正直わからなかったけどね
75. 匿名 2021/10/18(月) 18:26:00
失恋したのかな?
76. 匿名 2021/10/18(月) 18:26:58
>>2
渡辺直美も髪の毛少ないよね。太ってると髪の毛薄くなるんじゃない? 5件の返信
77. 匿名 2021/10/18(月) 18:27:29
>>18
痩せても85か
未知の数字すぎて全く想像つかん
78. 匿名 2021/10/18(月) 18:27:53
最近は物落としたら拾えないからオカリナに拾って貰ってるとか言ってたような
79. 匿名 2021/10/18(月) 18:27:59
>>17
リバウンドするってことは、それだけ自分に見合ってない無理なやり方をして痩せたということだよ 1件の返信
80. 匿名 2021/10/18(月) 18:28:18
>>67
私はどっちにも需要がないと思う。
最近似たような人多い
森三中 3時のヒロイン おかずクラブ 馬場園
春奈 ゆりやんレトリィバァ
皆似てて誰が出ても同じに見える
81. 匿名 2021/10/18(月) 18:28:23
>>29
お前もガル民やんか 1件の返信
82. 匿名 2021/10/18(月) 18:29:50
>>51
私も密かに思ってました。ゆるキャラみたいでちょっと可愛い。
胸下が1番細いんじゃないかな。ウエスト(お腹)だとくるんと丸まったり、上にズルっと上がるのかな?
83. 匿名 2021/10/18(月) 18:29:50
>>20
スラムダンク
バスケやと
84. 匿名 2021/10/18(月) 18:30:19
>>34
同感
100キロはあると思う
85. 匿名 2021/10/18(月) 18:37:37
はちきれそうじゃん
86. 匿名 2021/10/18(月) 18:37:48
これはリバウンドしちゃってる
この人がイッテQにあまり呼ばれなくなったのも、この体型も関係しているんじゃないかな?
今は海外ロケもないだろうけど、飛行機のエコノミーとか新幹線の普通席で隣に来て欲しくないもの
87. 匿名 2021/10/18(月) 18:39:07
>>71
痩せれるんだけどね。
1日仕事したら3キロは減るんだよ。でも食べちゃうの。腹減るから。あとお菓子も出てくるからせっかく用意してくれたんだろうし...と思って食べちゃう。だからデブなの。食べる量考えて体重減っても気が緩んで食べちゃったらリバウンドするのかな?って思うと今のまま変えられないの
88. 匿名 2021/10/18(月) 18:39:20
ウエストの位置が高いからスタイルいいんだろうな〜
89. 匿名 2021/10/18(月) 18:40:04
>>63
それそれ
おデブな母がいつもハイウエストで服を着るのが不思議で聞いたら
本来ウエストのくびれがある位置にお肉が乗ってるから、自然とスカートが上がってしまうって
多分、太ってる人あるあるなんじゃないかな
90. 匿名 2021/10/18(月) 18:40:25
>>46
わかるー!
地方番組だからって手抜いてる感。
ガンバレルーヤに変わらないかな^_^
91. 匿名 2021/10/18(月) 18:41:01
>>79
自分にあってないのか。
自分にあってるのがまずわからないのはどうしたらいいかな 1件の返信
92. 匿名 2021/10/18(月) 18:41:47
横ボーダーと腰回り気になるプリーツはまずいよ!
93. 匿名 2021/10/18(月) 18:42:14
>>1
あっという間にリバウンドしちゃったね。
食べる事が一番好きな肥満体の人は、減量は出来ても、強い意志がないと維持は本当に難しい。
94. 匿名 2021/10/18(月) 18:42:27
>>51
私もきになってはいた。
とりあえずインが流行ってるからじゃないの。にしてもあんな胸下までだっけと…
95. 匿名 2021/10/18(月) 18:42:41
ダイエット前より大きく見えるの私だけ??
96. 匿名 2021/10/18(月) 18:42:49
>>46
私もそうおもってた。あのロケ見ているとオカリナが常識人なのがわかった。ゆいPが適当なのを凄くフォローしてる。
97. 匿名 2021/10/18(月) 18:42:58
ブラマヨの小杉も30何キロダイエットして15キロ位リバウンドしてるけど、ゆいPは更にリバウンドが激しいね😅
98. 匿名 2021/10/18(月) 18:44:35
>>58
笑。
ガリガリだったらダイエットとか言わないよw 最近仕事に支障でてきたから痩せたい。食生活次第で体重は減るが、動く仕事なので食欲が抑えられないのです。
99. 匿名 2021/10/18(月) 18:45:06
首が
100. 匿名 2021/10/18(月) 18:45:38
>>1
渡辺直美もだけど、なんで太ってる人ってハイウエストの服着るんだろう?ハイウエストすぎて、これなんて胸の真下にスカート着てるようでまるでチマチョゴリみたいに見えるわ。
2件の返信
101. 匿名 2021/10/18(月) 18:47:01
>>51
太ってるとお腹周りにお肉がついてるから
細い胸下まで自然に上がってきちゃうんだって
102. 匿名 2021/10/18(月) 18:47:32
外出自粛とか人に晒されない環境に居て運動不足とか過食でストレス解消する人居るからしゃーないと思うが、この太り方は健康に悪い。コロナ無関係で心臓や肺にも悪い。とにかく100キロは切っておかないと早死にしちゃうよ。
103. 匿名 2021/10/18(月) 18:47:46
36kg痩せるのは大変だったと思うんだ。
その苦労を噛みしめながら、頑張ってキープして欲しかった。
104. 匿名 2021/10/18(月) 18:52:44
>>13
ここまでくると、膝とか病気とか心配
105. 匿名 2021/10/18(月) 18:53:05
>>100
一般の人のウエスト位置でスカートなどを穿こうとしても、腹が一番出てる場所だからプルンって弾かれてずれるんだよ😅
だから収まりの良い乳の下あたりまで引っ張り上げるというね…太りすぎるとまともにボトムを穿けない
106. 匿名 2021/10/18(月) 18:54:26
>>12
メイちゃんの優しさw
107. 匿名 2021/10/18(月) 18:55:58
>>21
太ってるとズボンよりスカートの方が幾らかマシなのよ。幾らかね。
108. 匿名 2021/10/18(月) 18:56:59
>>2
油っぽい物食べると髪薄くなるみたいだよ。
109. 匿名 2021/10/18(月) 18:57:59
>>100
上に上がってきちゃうのよ、妊娠中もそうだった
110. 匿名 2021/10/18(月) 18:58:29
>>18
36キロ減ったゆいPと同じ身長体重だけど、人により肉付きは違うがこれはさすがに85以上はあると思う。
111. 匿名 2021/10/18(月) 18:58:47
まぁいいじゃないか、ゆいPさんが幸せならば
112. 匿名 2021/10/18(月) 19:00:44
>>27
筋トレなしだと体重は減るけど筋肉もなくなってるから代謝落ちてる事にリバウンドしてから気づくんだよね
いいアドバイスくれる人いなかったのかね
113. 匿名 2021/10/18(月) 19:00:58
>>12
メイちゃんで脳内再生余裕すぎる
114. 匿名 2021/10/18(月) 19:01:31
顔が可愛いのにもったいない
115. 匿名 2021/10/18(月) 19:04:20
こういう内臓が悲鳴あげてそうというか、弾けてとろけそうというか、ちょっといきすぎたおデブさん苦手…生理的に駄目…
宝石箱や〜の人もここ数年はち切れそうで怖い…!
ゆいP出たときはそこまでじゃなかったのに…
116. 匿名 2021/10/18(月) 19:04:31
これで終了なの?
117. 匿名 2021/10/18(月) 19:08:32
>>1
あらまー
118. 匿名 2021/10/18(月) 19:09:36
>>91
横だけど。
それは人それぞれだから他人に聞いても分からないよ。
運動でも食事制限でもやってみて、続けられるのかどうか。
続けられなかったり急にドカ食いしちゃったら無理しているって事だから、じゃあ何がいけなかったのかと自己分析。
それを繰り返して自分に合った方法を自分で見つけるしかないと思うよ。 1件の返信
119. 匿名 2021/10/18(月) 19:10:02
ここまで太ってると呼吸するのもゆっくり歩くのも辛くないのかな?
120. 匿名 2021/10/18(月) 19:10:11
>>31
90でもまだ大デブだもんね
121. 匿名 2021/10/18(月) 19:13:00
リバウンドどころか増えてそう
122. 匿名 2021/10/18(月) 19:16:00
申し訳ないけど、絶対にリバウンドすると思ってた。
痩せ始めたのが、確かコロナ禍でゲームにハマって食べなくなったからだと言ってたから。
またコロナが落ち着いたりゲームに飽きたらまた同じように食べてリバウンドするだろうなと。
逆に同時期にダイエット始めたゆりやんは食べないじゃなくて、食べる内容の見直しとマジな筋トレだったから(なかやまきんに君のYouTubeで見てビックリした)これからどんどん痩せるだろうなって思った。 1件の返信
123. 匿名 2021/10/18(月) 19:20:54
枝持ってどうしたの
124. 匿名 2021/10/18(月) 19:21:05
この人ゆりやんと違って運動なしの食事制限だけのダイエットしてたよね
そりゃあ元々食べるの大好きで太ったわけだから、体質から改善しないとリバウンドするよね
125. 匿名 2021/10/18(月) 19:22:50
この人たぶん普通体型なら美人だよね
芸人だから太ってる方がいいのかもしれないけどもったいないな
126. 匿名 2021/10/18(月) 19:25:41
これだけ太っていると、膝や足首の関節にダメージないのか心配。
127. 匿名 2021/10/18(月) 19:27:33
一時的に落とすことより維持するために持続させることのほうがはるかに難しい
128. 匿名 2021/10/18(月) 19:31:17
この人太っててもほのぼの感無いんだよね
なんか攻撃性感じて怖いんだよ
129. 匿名 2021/10/18(月) 19:34:17
ゆりやんレトリィバァはリバウンドしないで60キロくらいを保ってるよね 1件の返信
130. 匿名 2021/10/18(月) 19:41:23
>>53
ボボンガー?
131. 匿名 2021/10/18(月) 19:47:17
>>27
ゆりやんは、食事の管理と筋トレの並行ダイエットを
数年にわたって、まだ努力を継続中だもんね。
その努力と意志力を尊敬する。
始めた頃のゆりやんに比べたら、
あと8Kg減が目標のわたしなんて大したことないのに、
すぐ怠ける自分が情けない。
132. 匿名 2021/10/18(月) 19:49:03
>>129
保ってるんじゃなくて、まだ目標に向かって継続中だよ。
すごいよね。
133. 匿名 2021/10/18(月) 19:56:48
ゆりやんみたいに目に見えて
痩せてた時期が分からん。
134. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:01
>>21
だってズボン履いたら太ももパッツパツで見苦しいんだもん
135. 匿名 2021/10/18(月) 20:01:49
>>27
でもこれだけ太ってるといきなり運動系のダイエットをすると膝とか心臓へのダメージがすごそうだから、まず食事制限からって感じだったんじゃない?
減量してようやく運動でのダイエットと思ってた矢先のリバウンドだったりして
136. 匿名 2021/10/18(月) 20:02:07
>>63
私は太ってるけど胃が痛くなるからそこで履くの苦手で、腰で履いてトップスは出して着るとかワンピースとかにしてる
137. 匿名 2021/10/18(月) 20:02:19
この人レベルの体格の知り合いいるけど、存在感すごいよ。
アゴがないし、球体に近い。
138. 匿名 2021/10/18(月) 20:02:45
>>31
こうやって見比べると、ポーズのせいもあるかもしれないけどお腹厚み違うね!
139. 匿名 2021/10/18(月) 20:02:47
140. 匿名 2021/10/18(月) 20:03:19
顔は可愛いのにね
141. 匿名 2021/10/18(月) 20:10:06
>>10
なぁにそれ?
トトロだよ!!!
142. 匿名 2021/10/18(月) 20:11:40
>>1
なにこれ…
143. 匿名 2021/10/18(月) 20:15:17
結局仕事増えなかったね。
皮肉にも、ダイエット関係ないオカリナだけがCM出てるしね。 1件の返信
144. 匿名 2021/10/18(月) 20:17:11
健康に悪そうでさすがに心配になる
本人が幸せなら、他人がどうこう言うことじゃないんだろうけどさ…
145. 匿名 2021/10/18(月) 20:21:34
ゆいピーも若くないんだから健康が心配だよ!
146. 匿名 2021/10/18(月) 20:26:40
>>81
ガルちゃんやるとみんなこの体型になるんや
ガルちゃんやめると正常化する
147. 匿名 2021/10/18(月) 20:39:11
ゆいPせっかく痩せたのにリバウンドもったいないね
148. 匿名 2021/10/18(月) 20:40:55
>>3
森公美子なんだよ…
149. 匿名 2021/10/18(月) 20:44:22
5年前位のテレビのバラエティーでゆいPの普段の食事に密着したのをみたことがある。
外食先で何品か注文して並べるけれど、半分も食べずに残していて、食べ物を粗末にする様子にガッカリした。
そうした食生活の人が節制なんて可笑しいと思う。
150. 匿名 2021/10/18(月) 20:44:54
>>5
ケツ拭けるのかしらね?ウォッシュレット だけ?
151. 匿名 2021/10/18(月) 20:45:13
>>42
100キロ越えてるよ多分
152. 匿名 2021/10/18(月) 20:46:35
糖質制限したけど、解禁したときに口にした米の旨さと言ったら…
そのまま、おかず無しで茶碗1杯食べ尽くしたよ。
153. 匿名 2021/10/18(月) 20:47:39
36キロ痩せるってかなり凄いよね
やっぱり売れてる芸人は努力家なんだなと思う
体重60kgの人が脂肪1kg減らすためには、120km走らないといけないって聞いた。
努力できる人だから太ってもまた痩せればいいって思っちゃうのかな
普通の人はそこまで過酷なダイエットできないから食べない方を選ぶよね。 1件の返信
154. 匿名 2021/10/18(月) 20:53:46
>>11
ほんとに。36キロ痩せたって言われても想像できないし、40キロ増えてリバウンドしたって言われても更に想像できない。小柄な人間1人分が増えたり減ったりのレベルが想像できない。
155. 匿名 2021/10/18(月) 21:05:09
>>153
動いて痩せるってアスリート並みに動かさなきゃきついよね
食を抑える方が手っ取り早い
156. 匿名 2021/10/18(月) 21:06:41
>>29
こんなに太るのも才能
私は無理
157. 匿名 2021/10/18(月) 21:07:53
>>42
そんなわけない
華原朋美でも70キロはある
158. 匿名 2021/10/18(月) 21:09:53
>>76
データが2人だけでそう判断するなんて早計すぎる
159. 匿名 2021/10/18(月) 21:15:23
>>76
太ってる知人も薄いよ
若い頃から薄かった
160. 匿名 2021/10/18(月) 21:16:49
コロナ禍で大して仕事なさそうだもんな。そりゃ太るわな
161. 匿名 2021/10/18(月) 21:17:21
結局、食事制限して1日チートデイ作っても、もとに食事戻ればすぐ太り、前より太るから、食事制限やるなら一生やれるものをしないと意味ない。だから結局運動するしかない 1件の返信
162. 匿名 2021/10/18(月) 21:22:10
>>161
じゃあデブは一生デブなんかい 1件の返信
163. 匿名 2021/10/18(月) 21:23:57
>>76
こればっかりは体質だよ
フサフサのデブなんてたくさんいる 1件の返信
164. 匿名 2021/10/18(月) 21:27:00
大変そう。
病気にならないのかな。
165. 匿名 2021/10/18(月) 21:31:28
ID:oXpUwcmQnu
太っても痩せてもどうでもいい人。
166. 匿名 2021/10/18(月) 21:48:36
えげつないな…
167. 匿名 2021/10/18(月) 21:54:55
>>118
ありがとう。探してみます
168. 匿名 2021/10/18(月) 22:04:26
169. 匿名 2021/10/18(月) 22:09:09
>>163
たしかに体質は関係あるけど、同じくらい食生活、生活習慣も影響する
偏った食事、だらしない生活は薄毛の元
例えば髪洗ったあと乾かさないとかも相当悪いよ
太ってる人は食生活と生活習慣で薄毛の人が多いんだと思う
170. 匿名 2021/10/18(月) 22:57:20
>>18
私と同じ身長だったのびっくり👀
ゆいP、もっと背が高く見える!
171. 匿名 2021/10/18(月) 23:00:47
100キロ超えになると、痩せても維持するのがなかなか難しいね💦
リバウンドもあっという間。
ダイエット前より太ったんじゃない?
172. 匿名 2021/10/18(月) 23:29:46
>>13
さすがにもう少し痩せたほうがいい
173. 匿名 2021/10/18(月) 23:31:13
>>21
お腹のゴムのみクリアすればいいからじゃないの?
174. 匿名 2021/10/19(火) 00:34:12
>>21
本当に太ってる人はロングスカートを履く
↑この言葉、前まではあまりピンと来なかったけど最近の私はロングスカートばかり。
もう、自分に合うパンツを探すのが疲れた。
やっといいパンツに出会えたと思っても股ずれして、すぐに破れてダメになる。
痩せなきゃ…
175. 匿名 2021/10/19(火) 01:13:25
>>1
急激に体重落とすとリバウンドしやすい。
それにしても…心臓の負担凄そうだね。
もう少し自分の体を労ってあげたら良いのに。
176. 匿名 2021/10/19(火) 01:49:09
>>122
そうだね
あと、ゆりあんは早くから外部のプロ(アドバイザー的な専門家)をつけてたから 途中苦しい時に挫折しないだといな...って思ってた
177. 匿名 2021/10/19(火) 01:52:16
>>70
前より丸くなったように見える
一時期の彦摩呂さんのようにちょっと引いちゃう体型
178. 匿名 2021/10/19(火) 02:01:37
>>76
肥満は、ホルモンバランスが乱れたり、血行不良やら皮脂分泌増加で頭皮環境が悪くなるので、禿げる人多いです。
あと、髪の毛染めまくってる人も禿げます。
179. 匿名 2021/10/19(火) 02:07:09
痩せた努力はあったんだと思う。リバウンドしているということはダイエットが合ってなかったのかも。
前にオカリナと食事している時にストレス溜まってイライラしていることあり心配されていた。
今、身体がしんどくて日常生活に支障が出ているんだと思う。
180. 匿名 2021/10/19(火) 02:30:21
森の守り神みたいになってる。
181. 匿名 2021/10/19(火) 02:33:02
ややふっくらって笑
182. 匿名 2021/10/19(火) 02:33:56
はま寿司行くとこんな大きな女必ず居るから謎
183. 匿名 2021/10/19(火) 03:00:49
>>162
運動すればいいだけ
184. 匿名 2021/10/19(火) 03:15:07
前テレビで夕飯食べてるの見たけど炭水化物抜きで刺身とトマト大量に食べてたからリバウンドするだろうなと思ってた
炭水化物はある程度食べないとダイエットは続かないし便秘になるんだよね 1件の返信
185. 匿名 2021/10/19(火) 03:42:52
しかし肌キレイだな
186. 匿名 2021/10/19(火) 04:08:11
や!せ!ろ!病にな!る!ぞ!
187. 匿名 2021/10/19(火) 06:05:33
ここまで太るとスカートが腰で履けないのかな?
胸の下で履いてるよね?
188. 匿名 2021/10/19(火) 06:55:15
>>19
納得です
ぼる塾の2人もスカートあんな履き方になるんですね
ありがとうございました
189. 匿名 2021/10/19(火) 07:06:26
これ生死に関わらない…?マツコや直美とは違う危険さを感じるのは何でだろー
190. 匿名 2021/10/19(火) 07:08:38
>>47
違うよ、ウエストがないからアンダーまでずり上がってしまうんだよ
191. 匿名 2021/10/19(火) 08:19:09
>>143
なんか違う人種みたい
ガル民ってオカリナの事可愛いとか言って、菜々緒の事ブスとか言ってるけど、どこがだよwって思った
192. 匿名 2021/10/19(火) 08:21:25
>>76
太ってると頭皮も表面積広がるから、毛穴と毛穴の間が広がって薄く見えるんじゃないかと思ってる。
193. 匿名 2021/10/19(火) 08:23:13
>>184
炭水化物抜きにするとすごく痩せるけど、つい食べた時から止まらなくなってドカ食いしてしまうんだよね。食べられる時に食べなきゃって本能が働いてしまうんだろうと思う。