2021年10月31日

菊池風磨 国立大諦めて慶大進学&ジャニーズ入りの理由をぶっちゃけ

情報元 : 菊池風磨 国立大諦めて慶大進学&ジャニーズ入りの理由をぶっちゃけガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3669165/


1. 匿名 2021/10/30(土) 23:34:40 

「Sexy Zone」の菊池風磨(26)が30日放送のフジテレビ系特番「トークィーンズ」(後9・00)に出演し、慶大に進学した理由を語った。

「4教科以上、絶対勉強できないと思ったので、国立は無理だなと思って、それ以外でモテそうな所どこかなって」と考えたという。ファーストサマーウイカ(31)が「なんて調べました?」と尋ねると「大学 モテる」と調べたという。 さらにジャニーズ事務所に入ろうと思った理由も「モテるため」と告白。 10件の返信

2. 匿名 2021/10/30(土) 23:35:35 

漢やな 1件の返信

3. 匿名 2021/10/30(土) 23:35:52 

さっき番組やってたとこなのに 仕事が早いね

4. 匿名 2021/10/30(土) 23:35:56 

慶応は全教科勉強できなくても入れるの? 14件の返信

5. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:06 

モテるため…正直w 今はバラエティーの印象が強いw 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:19 

ちゃんと叶えててすげーじゃん 2件の返信

7. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:22 

頭良いよね 喋りも上手いし

8. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:25 

潔くてよろしい

9. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:55 

ブレーキの話は納得!!!

10. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:02 

>>4 私立は国数英が多いかな 国公立だと理社がいる 4件の返信

11. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:03 

顔がな〜 2件の返信

12. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:05 

この子はキメ顔が似合わない!喋ってる顔のが好きだわ(笑) 1件の返信

13. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:08 

ジャニーズ入っても大学入学はおじいちゃんとの約束って聞いたよ

14. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:12 

観てたけどすごい素直だしカッコイイし可愛いと思った! 全然嫌味に感じない! 1件の返信

15. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:18 

共倒れしない様に、頑張ってほしい。

16. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:19 

>>4 国立と私立の受験内容の違いも知らないのかよ 5件の返信

17. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:37 

ぶす

18. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:40 

良い人そうで好きなんだけど、 綺麗な大久保佳代子って書き込みを見て、以来それがチラつく。 4件の返信

19. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:40 

どんな理由であれAO以外の入試で入ったなら凄いと思う。 2件の返信

20. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:50 

>>6 えっ、ジャニオタってこんなブスにもキャーキャー言ってあげてるの? 3件の返信

21. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:59 

>>16 いろんな人がいるってことも分からないんだねー! 1件の返信

22. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:08 

>>4 慶応って私立だから、全教科出来なくても大丈夫だよ 確か、2か3教科だったような

23. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:26 

アイドルも高学歴な人増えたよね

24. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:39 

>>11 この人って身長とか頭の良さとか表情とかトータルでかっこいいって結論に至るタイプで顔だけで見ると普通よ

25. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:56 

チャラいぶさいくそのもの

26. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:17 

>>16 視野狭そう

27. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:19 

大学AOか推薦で入ったんじゃないの? ジャニーズ枠でしょ? 2件の返信

28. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:31 

風磨くんは照れ屋なのをカッコつけてクールな感じ出して隠してる なんとなくそんな気がする

29. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:32 

>>19 AOだよ。ジャニーさんに推薦文書いてもらって 4件の返信

30. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:39 

見てたけど、イケメン扱いに終始違和感…本人も居心地悪そうだった

31. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:46 

櫻井翔がいるからだと思ってた

32. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:11 

>>29 なーんだ

33. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:22 

国立なんて端から無理なのに、検討していたかのように言うのは馬鹿らしい。 1件の返信

34. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:26 

>>16 分からないから聞いただけなんだよね!ごめんねー!

35. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:34 

モテる大学で調べて慶応入れるのはすごいけど櫻井翔がいるからだと思ってた 1件の返信

36. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:35 

>>4 慶應じゃないけどゴリゴリの文系or理系タイプたと私立の方が入りやすいよ 英語国語日本史とか3教科でいける その代わりセンター9割取ったり(今はセンターないけど)、一般受験でもみんな高得点取るからどっちが受かりやすいかはその人次第かな

37. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:36 

>>4 菊地風磨はAOで政策創造学部だから、そもそも学科も受けてるかどうか?ジャニーズだからAOで合格できたんじゃない? 3件の返信

38. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:45 

風磨はシフトチェンジが上手

39. 匿名 2021/10/30(土) 23:41:19 

ジャニーズは父親のコネだし慶応はジャニーズのコネだし

40. 匿名 2021/10/30(土) 23:41:20 

謎の持ち上げ

41. 匿名 2021/10/30(土) 23:42:09 

お父さん嵐のデビュー曲作った人なんだ。

42. 匿名 2021/10/30(土) 23:42:11 

>>37 AOを馬鹿にするならせめて学部名くらいは知っといて 1件の返信

43. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:01 

人によって優先順位が違う ブレてなくて良い

44. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:49 

>>10 私立は英国社か英数理が多いと思う

45. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:50 

グループがパッとしないないなら 迷走してるイメージ

46. 匿名 2021/10/30(土) 23:44:57 

>>21 大人ならさすがに無知すぎる。中学生くらいならしかた無い。 1件の返信

47. 匿名 2021/10/30(土) 23:45:07 

>>4 SFCは2科目受験じゃない? 英語か数学か情報+小論文 帰国子女が小論文たけ対策して受かってたりするよ 1件の返信

48. 匿名 2021/10/30(土) 23:45:12 

>>5 プールで水着破れてキレてるネタのコーナーが初見でかわいい芸人さんおるやんってずっと信じてた ジャニーズだったの知ったのだいぶ後 ジャニーズ基本アンチなんだけどこの人は嫌いじゃない 2件の返信

49. 匿名 2021/10/30(土) 23:45:23 

ブス女に悪口言ってくるチャラリア充グループにいるブサイク男のイメージそのもの

50. 匿名 2021/10/30(土) 23:46:17 

菊池とセクゾの関係って河合くんとエビの関係と同じだよね。個人では売れてるけどグループ還元されてない感じが同じだよね。 1件の返信

51. 匿名 2021/10/30(土) 23:46:46 

>>20 え?私はキャーキャー言わないけど露出多いってことはそんだけ売れててファンもいるってことじゃないの?

52. 匿名 2021/10/30(土) 23:46:50 

>>48 その番組で何回もジャニーズって連呼してた気がするけど 1件の返信

53. 匿名 2021/10/30(土) 23:47:28 

なんだったのあの爆上げ番組は  あんたはかっこいい枠じゃないでしょ

54. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:07 

モテるためにおしゃれを研究とかではなく大学受験って真面目だね!

55. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:07 

>>52 ごめんその時は一瞬しか見てなかった

56. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:09 

変なキャラ付けない方がいいのにね

57. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:27 

>>48 許せないってやつですね

58. 匿名 2021/10/30(土) 23:49:06 

>>1 顔が良ければ慶大ジャニじゃなくてもモテる てか若い慶大ジャニで顔がいいとか今メディアが作り上げてるモテる条件の鉄板じゃね? モテすぎてストーカーとか逆に大変かも 1件の返信

59. 匿名 2021/10/30(土) 23:50:51 

大学もジャニーズもただの親のコネ。

60. 匿名 2021/10/30(土) 23:51:19 

正直でよろしい(笑)

61. 匿名 2021/10/30(土) 23:52:50 

>>4 私大はどこもそうだよ 国立はどこも一次試験でほぼ全教科科される 難関国立大は二時試験でも4教科以上必須 1件の返信

62. 匿名 2021/10/30(土) 23:53:26 

この番組見て菊池風磨好きになった!

63. 匿名 2021/10/30(土) 23:54:47 

>>11 髪形が今のになってからカッコいいと思うようになったわ。セクゾはケンティーしか眼に入らなかったんだけど、いまはこの人のほうが好み!

64. 匿名 2021/10/30(土) 23:55:13 

>>37 総合政策学部ね

65. 匿名 2021/10/30(土) 23:56:44 

そもそもこの人頭は良いの? AOだとしてももこんな大学受かるくらいだから多少はあれなのかもしれないけど 勉強出来るってイメージがない 4件の返信

66. 匿名 2021/10/30(土) 23:57:27 

>>10 高校の同級生で最初から私立文系目指してて 国社英語だけ成績良くて、数学や生物は補修受けてた子いたけど 全教科70点以上は取ってた私よりいい大学に行ったわ、、笑 ある意味賢いよね。

67. 匿名 2021/10/30(土) 23:58:04 

>>4 高校は5教科だけど大学は理系か文系かで違うよ これ知らない人結構多いよねw

68. 匿名 2021/10/30(土) 23:58:09 

>>65 中高も偏差値は高いよね 1件の返信

69. 匿名 2021/10/30(土) 23:58:20 

>>29 でもジャニーさんだってうっかり変な子に推薦文書いて、入学後に問題起こされたら恥かくからそれなりに優秀さとか真面目な性格とか見抜いて書いたと思うよ。

70. 匿名 2021/10/30(土) 23:59:15 

>>29 AOで慶応じゃ国立大無理でしょ

71. 匿名 2021/10/31(日) 00:00:11 

どんな理由であれ勉強頑張ったりカッコよくなる為の努力は凄いと思う そうなりたくてもなれる人の方が少ないよ

72. 匿名 2021/10/31(日) 00:00:13 

>>65 勉強できるかは知らないけど頭はいいと思う トーク面白いし立ち回りが上手い

73. 匿名 2021/10/31(日) 00:00:21 

>>65 AOはアホでも入れる ハロプロの鈴木愛理もそうだよね

74. 匿名 2021/10/31(日) 00:00:39 

許せない!の、ギャグが好き(笑)

75. 匿名 2021/10/31(日) 00:01:26 

結構好きだから楽しく雑談したいけど、無理っぽい 1件の返信

76. 匿名 2021/10/31(日) 00:01:30 

>>58 顔はブサだよ 2件の返信

77. 匿名 2021/10/31(日) 00:01:32 

>>68 そうなんだ 地頭はいいんだね バラエティ的面白さの頭の回転の良さはあるとは思ってたけど、勉強も出来たんだね

78. 匿名 2021/10/31(日) 00:02:19 

前は、おじいちゃんから行けって言われたからって言ってなかったっけ?

79. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:06 

>>27 だよね ネプリーグでの世界地図の問題でユーラシア大陸も答えられなくてビックリした

80. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:11 

>>75 ガルちゃんではもう無理だよね 正直トピ立って欲しくない

81. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:55 

>>6 亜細亜大学、桜美林大学、明大でもなく慶應だからね。サラッと言っててカッコいいね。SFCでもないし。

82. 匿名 2021/10/31(日) 00:04:10 

>>4 そもそも菊池風磨ってAOだよね?

83. 匿名 2021/10/31(日) 00:05:19 

>>5 逆に歌声を聞いたことがない

84. 匿名 2021/10/31(日) 00:05:27 

>>10 というか、この人多分AOだから一般入試として受験科目数語るまでもなくない? 芸能人枠でしょ。受験科目数うんぬん語りたいならせめて一般入試受けなよと思う。 2件の返信

85. 匿名 2021/10/31(日) 00:06:34 

>>19 これね!大事。

86. 匿名 2021/10/31(日) 00:13:02 

でも、この人コミュ力高そうだしジャニーズじゃなくてもそれなりにモテてたんじゃない?

87. 匿名 2021/10/31(日) 00:14:01 

潔くていい…というかもはやネタにしてそうww

88. 匿名 2021/10/31(日) 00:16:52 

菊池風磨は幼稚園から慶應だよ。

89. 匿名 2021/10/31(日) 00:18:27 

菊池風磨顔は別に普通だけど、背も高くてスタイルいいし、自然体で面白くてモテると思う。 仕事で話したことあるけど、頑張り屋の良い子だったよ。 1件の返信

90. 匿名 2021/10/31(日) 00:19:09 

>>76 ハードル高すぎない? 1件の返信

91. 匿名 2021/10/31(日) 00:22:03 

出典:pbs.twimg.com

92. 匿名 2021/10/31(日) 00:22:47 

>>16 >>46 知らないから聞いてるんだろハゲ 1件の返信

93. 匿名 2021/10/31(日) 00:25:25 

みんな言わないけどそうでしょ ジャニーズも大学も 女だっていい男得るためにいい大学目指すけど 男は同じ大学の女じゃなくてもいいもんね 1件の返信

94. 匿名 2021/10/31(日) 00:26:18 

>>76 よおブス 1件の返信

95. 匿名 2021/10/31(日) 00:27:19 

>>94 ハッカーさんちーっす

96. 匿名 2021/10/31(日) 00:28:58 

>>4 この人、とんでもなくバカだよね クイズ番組でびっくりするほどの馬鹿っぷり晒されてる場面何度も見て呆れたよ 何が国立だよ、虚言にも程がある 大卒なんて名乗ってはいけないレベルのバカはもうバレてるのに何故こんな作り話するんだろう? 慶応卒の人は嫌がってたよ、こんなのが慶応レベルと思われることに 狡猾さだけが突出してる面構えではある

97. 匿名 2021/10/31(日) 00:34:30 

>>93 男だけの為に生きてるの?

98. 匿名 2021/10/31(日) 00:36:33 

>>47 宮城県震災のあの整形ブスもそうだったよね。 震災でみんなからカネ集め、自分は整形して留学してAOで慶應入っていた奴。 調べれば誰かすぐわかる。

99. 匿名 2021/10/31(日) 00:45:37 

>>1 なにが国立大諦めてだよ AO入試がエラそうに ジャニーズお約束の推薦状あっての入学だろーが 1件の返信

100. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:38 

>>1 風磨カッコ付け方がウケるから許せるよ(笑)

101. 匿名 2021/10/31(日) 00:49:45 

>>92 ハゲってw

102. 匿名 2021/10/31(日) 00:50:06 

>>89 場の雰囲気を読むのは上手いと思う。 今年、佐藤勝利と美味しい物を食べる番組で 勝利が何も話さずに食べていたから 風磨がずっと面白い話してたから。ギャグセンスは良いと思うよ 2件の返信

103. 匿名 2021/10/31(日) 00:50:56 

>>90 いや全然高くないでしょ! アイドルとして好きな人がいるのは人それぞれだと思うけど一般的にイケメンではない

104. 匿名 2021/10/31(日) 00:51:33 

>>14 ちゃんと見てた? そういうキャラにシフトチェンジしたんだよ 〔さらけ出して格好つけてないキャラ〕にね まんまと騙されててチョロいな 3件の返信

105. 匿名 2021/10/31(日) 00:53:41 

ジャニーズなんだし、仮に慶應入らなかったとしても十分モテるでしょ この人バラエティとか見てても面白いし空気読めるし根っからの陽キャラって感じがしてすごいモテそう

106. 匿名 2021/10/31(日) 00:54:26 

>>1 主さん、大量プラス投下してイジるのやめてもらえませんか 重くなったり接続が変なふうになるから

107. 匿名 2021/10/31(日) 00:55:35 

ジャニーズじゃなかったらただのブス男

108. 匿名 2021/10/31(日) 00:58:44 

>>104 はい、見てました。 まんまと騙されてるつもりないしシフトチェンジしてようが素直にそう思っただけなので…笑

109. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:46 

>>102 セクゾ担っていつも他メン叩くよね オンリーしかいないグループなの? 1件の返信

110. 匿名 2021/10/31(日) 01:02:22 

>>109 勝利は、面白い話は得意じゃないのは皆知ってるじゃん 1件の返信

111. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:03 

>>110 いや、ファンでもないから知らんし。 他のグループのファンと違ってセクゾ担ってセクゾの他メン下げるの好きそうでなんか雰囲気悪いよね。 菊池風磨面白いと思うけどセクゾ担同士のギスギス感怖くてハマれないわ。 1件の返信

112. 匿名 2021/10/31(日) 01:08:17 

来期の火10の当て馬って本当なのかな? お芝居できるの?

113. 匿名 2021/10/31(日) 01:14:23 

前髪が長すぎて見るたび苛々する 絶対目に入ってるって

114. 匿名 2021/10/31(日) 01:16:29 

叩くためのトピなので セクラバはスルーしましょう🌹

115. 匿名 2021/10/31(日) 01:21:25 

>>111 うーん。 じゃあそれで良いんじゃない? 1件の返信

116. 匿名 2021/10/31(日) 01:26:39 

>>115 他メン下げてることは否定しないんだねw せっかく風磨気になってる人いてもそんな感じじゃ勿体無いなーって思うなー。 余計なお世話だね、消えます。 1件の返信

117. 匿名 2021/10/31(日) 01:47:15 

私は菊池風磨好き。 雰囲気と賢さが好き。 顔は特別いいわけじゃ無いのに不思議と惹かれる。 顔整いすぎな勝利くんには無い物持ってるよね。

118. 匿名 2021/10/31(日) 01:56:25 

面白いけど、たまにヒヤヒヤする

119. 匿名 2021/10/31(日) 01:59:14 

前よりは丸くなったのかもしれないけどビジュアルは赤西目指してた頃の方が私は好きだった

120. 匿名 2021/10/31(日) 02:01:32 

ネプリーグでむちゃくちゃ間違えてたから 馬鹿なんだと思ってた 一般入試?? ほんと引くぐらい馬鹿だったから覚えてる

121. 匿名 2021/10/31(日) 02:24:07 

>>1 記事見ると26歳ってなってるけどまだ大学生って事? もう卒業してるのかな? 1件の返信

122. 匿名 2021/10/31(日) 02:24:37 

>>116 はーいヽ( ・∀・)ノ

123. 匿名 2021/10/31(日) 02:25:08 

>>5 ドッキリで全裸にされて「許せない!」 の人だよね。すっかりw

124. 匿名 2021/10/31(日) 02:28:47 

見るたび、かまやつひろしに似てると思う

125. 匿名 2021/10/31(日) 02:29:57 

>>1 番組観てた。 一般入試で入ったみたいな話しぶりだったから、凄いじゃん〜と思って調べてみたら、実際はAO入試なんだね。 ガッカリ。 1件の返信

126. 匿名 2021/10/31(日) 02:31:04 

>>4 むしろそんなことを知らない人がこんなにいるってことなの?私大と国立は入る難しさというか、必要勉強時間が全然違うよ。科目数が違いすぎる。 2件の返信

127. 匿名 2021/10/31(日) 02:42:30 

>>104 アンチなの?さっきから

128. 匿名 2021/10/31(日) 02:53:06 

どこのグループだったか忘れたけど、クイズ番組によく出てくる一般入試で上智入った人が言うなら分かるけど、AOでSFCがそれ言うのはちょっと…

129. 匿名 2021/10/31(日) 02:58:43 

科目数というよりも、結局は数学でしょ 暗記がほとんど意味なくて、 理解しないと先に進まないもん

130. 匿名 2021/10/31(日) 03:29:36 

>>126 私もコメ返見てて思った… 常識だと思ってたけど、確かに大学受験してない人はわかんないよね。 高校と同じ気5教科だと思ってる人多そう

131. 匿名 2021/10/31(日) 03:42:14 

>>20 そうだよ 中身で見てるから

132. 匿名 2021/10/31(日) 03:42:16 

>>18 そうかな?くたびれた中島健人みたいでカッコいいけど 1件の返信

133. 匿名 2021/10/31(日) 04:57:47 

>>125 ジャニーズで大学受験で慶応入れる人なんていないと思うよ。 1件の返信

134. 匿名 2021/10/31(日) 04:59:02 

>>126 地方国立をバカにする人ががるに多い理由だよね。 受験科目の多さを知らない。 3件の返信

135. 匿名 2021/10/31(日) 05:41:25 

>>29 え???ジャニーさんそんな事までしてあげてるの? ここ10数年でやたらAO入学がジャニーズから出てるのってそういう事? 1件の返信

136. 匿名 2021/10/31(日) 05:53:07 

>>4 でもさー、東大に行くドラマで、顔が濃い俳優さんが「東大より、慶應、早稲田に行く方が難しい」と言ってたよ。 5件の返信

137. 匿名 2021/10/31(日) 06:02:04 

>>20 菊池風磨もお前みたいなブスには言われたくないよねw

138. 匿名 2021/10/31(日) 06:02:15 

>>133 そりゃそうだよ。 慶応入ってアイドルやってたらアホでしょ。

139. 匿名 2021/10/31(日) 06:15:21 

セクゾで1番モテるのは風磨。 2件の返信

140. 匿名 2021/10/31(日) 06:20:01 

>>139 そもそもセクゾにモテそうなのいないし

141. 匿名 2021/10/31(日) 06:23:16 

>>2 どこがやねん!

142. 匿名 2021/10/31(日) 06:24:25 

>>136 なわけない 1件の返信

143. 匿名 2021/10/31(日) 06:45:25 

>>136 それはない。 慶応の医学部とかは東大の法学部以下の学部では難しいかもしれないけど 1件の返信

144. 匿名 2021/10/31(日) 06:58:05 

ギタリストもモテたいからギター始めたって人多いしね。

145. 匿名 2021/10/31(日) 07:13:47 

>>136 金銭面じゃない? 1件の返信

146. 匿名 2021/10/31(日) 07:15:58 

>>35 美少年の那須くんはそういう理由だったと思うよ

147. 匿名 2021/10/31(日) 07:17:29 

>>1 国立を諦めたのであって、国立を蹴ったではないのね。

148. 匿名 2021/10/31(日) 07:35:13 

>>145 >>143 >>142 慶應、早稲田を狙ってる学生は、長期間ちゃんとじっくり広範囲に勉強してる人が多いそうです。 それは、テスト問題が広範囲から出る傾向があるから、それに対応するために、長期間ちゃんとじっくり勉強してきてるらしい。 だから、高校2年とかで慶應や早稲田に進学したいと思っても、そんな学生に勝てるはずもなく無理な話になるけど、東大は狙えると。 傾向とコツを掴めば東大受験は難しくないと。 東大受験特有の点数の付け方があるらしくて、それを理解すれば合格が狙えると。 そんな風に語ってたよ。 東大受験生の一部は天才すぎて論外、とも言ってたけど。 3件の返信

149. 匿名 2021/10/31(日) 07:57:24 

>>135 芸能人枠推薦とかあるよね。 結構亜細亜大とかめっちゃ多かったし一時期 上智なんか帰国子女枠で英語面接のみとか、カトリック推薦とか、一般入試ではいる人との差が凄すぎて。 1件の返信

150. 匿名 2021/10/31(日) 08:05:14 

光GENJIのかーくんに似てる!この人を出る日で観るたびにかーくんを思い出す。

151. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:48 

田舎の国公立でもそれなりに評価されてるのは一次試験で5科目科す所多いから受験勉強は必須になる。授業料安いのも魅力 故に国公立は今でもfランは存在しない。

152. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:54 

>>4 英語+小論文が有名じゃない?

153. 匿名 2021/10/31(日) 08:16:11 

東京一工には負けるけど他の国立よりは早慶の方が上って言ってる人いるよね 教科数考えたら旧帝どころか上位国立にすら敵わないと思うんだけど

154. 匿名 2021/10/31(日) 08:16:38 

>>149 一芸一能入試ね。 芸能人推薦とか、単なる客寄せパンダ枠

155. 匿名 2021/10/31(日) 08:16:55 

>>102 勝利は美味しいものを嬉しそうにもぐもぐしている顔が圧倒的に良いので、面白い話は無理にしなくてもいいのです。適材適所。

156. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:42 

>>16 でも、専門卒だったとしても周りの友達とか見てたり、学校での進路分けでのクラス説明とかで高校生以上なら知ってる人が多いと思うけど。こんなにマイナスされる方が不思議だよ。

157. 匿名 2021/10/31(日) 08:32:46 

>>33 ジャニーズだから都内近辺から離れるのが現実的ではないからどうかわからないけど、地方の国立だってあるんだし慶應入れるなら地方のそこそこの国立なら受かると思うよ。

158. 匿名 2021/10/31(日) 08:36:20 

>>37 なにその学部?初めて聞いたんだけど

159. 匿名 2021/10/31(日) 08:44:30 

>>27 AOだよ。 クイズ番組なんか出たら馬鹿バレちゃう典型的な奴。

160. 匿名 2021/10/31(日) 08:48:20 

>>148 両方受けてみなよ笑 わかるから

161. 匿名 2021/10/31(日) 08:49:26 

>>84 だよね。 TBSの安住アナは一般入試で明治だけど、『AOで入った奴にはたとえジャンケンでも負けたくない!』って言ってたよ。笑ったけどド正論。

162. 匿名 2021/10/31(日) 08:56:47 

なんだAOでSFCか、芸能人大勢入ってるやつね 科目数のこと語るから一般で入ったと思うじゃん、誤解を招く発言しないでほしい

163. 匿名 2021/10/31(日) 09:20:31 

今高3だけど、慶應SFCの英語って死ぬほど難しいよね??? 早稲田の更に1.5倍くらい難しい。 ネプリーグ観てると、菊池風磨って中1レベルの英語すら分かってない感じだったけど、そんな人がAOでSFC行けるって本当に納得いかない。 ジャニーズ事務所に入ってて、それなのに学歴も獲得する必要性ってなに? そんなに学歴が欲しいなら阿部くんみたいに自力で頑張って一般で行きなよって思う。 1件の返信

164. 匿名 2021/10/31(日) 09:24:33 

>>136 そんなわけない 東大京大行くような人がセンター利用で楽に早稲田受かってるよw そもそも東大と私立の早慶では科目数が全然違うし、現役で日東駒専or成成明学しか受からなかったような人が、一浪して早慶の上位学部に受かるのは全然珍しくない(先輩に3人いた)

165. 匿名 2021/10/31(日) 09:47:02 

>>61 今は違いますよ。 文系でも数学必要の大学や学科もある。 1件の返信

166. 匿名 2021/10/31(日) 10:07:12 

>>1 でもAOで慶応でしょ? 三教科とか一応試験あったんかね?? ジャニーさんに推薦状書いてもらったってどっかで言ってた気がする。

167. 匿名 2021/10/31(日) 10:14:26 

>>136>>148 入試問題がマニアックで運の要素が多分に作用する(受かる可能性を上げる対策が難しい)ってだけの話かと 重箱の隅をつつくから問題は難解だけど必ずしも解ける必要はなく、合格平均点も低い そもそも原作にはそんな台詞なかったらしいし で、件の発言があった第二シリーズのプロデューサー『早稲田卒』なんだよねw

168. 匿名 2021/10/31(日) 10:14:46 

>>165 早稲田の政経とかね

169. 匿名 2021/10/31(日) 10:15:58 

最近の大学進学率は約55% がるちゃんの人はたぶん半分以上が大学や短大にも行ってないと思うよ 1件の返信

170. 匿名 2021/10/31(日) 10:16:39 

>>10 私立専願は国英社が大半だと思うけど… 逆に数学できるなら、国公立も視野に入れると思う

171. 匿名 2021/10/31(日) 10:30:07 

>>50 菊池と河合はよく連んで合コンしていたから。ストの田中も。 1件の返信

172. 匿名 2021/10/31(日) 10:32:55 

>>171 アンカー先間違えてる?

173. 匿名 2021/10/31(日) 11:11:50 

>>148 早慶卒で、東大受かるなんて思ってる人いないよ。東大だけは別格ってみんな言うよ。 1件の返信

174. 匿名 2021/10/31(日) 11:15:55 

ジャニーズの中では賢い感じする

175. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:34 

>>169 大学は約55%だけど、短大 専門学校 高専合わせると83.5%だよ

176. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:30 

国立諦めって勉強して諦めたんじゃなくて教科が多いからはじめからなにもやってないでしょ。なにが国立諦めだよ。

177. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:39 

彼女はキレイだったのドラマ以降、 ケンティとこの子が気になってしょうがない あと、慶応に行ってる Jr.那須くんも、人気ありそうだね

178. 匿名 2021/10/31(日) 11:41:05 

まあ芸能人やってるんだからわざわざ国立大学行く理由ないよねって話。

179. 匿名 2021/10/31(日) 11:41:39 

>>134 わかるわ 地方の賢い層って基本はその地域で一番上の国立目指すよね 東京から移住してきて知り合った子と価値観が違ってびっくりしたことある

180. 匿名 2021/10/31(日) 11:43:26 

>>163 ジャニーズで本物のかしこ高学歴は阿部だけだよね 理系院までいってるし 2件の返信

181. 匿名 2021/10/31(日) 11:46:20 

>>180 福本大晴くんも、大阪市立大学で、頭いいけど、 恋愛スキャンダル多いイメージ。。

182. 匿名 2021/10/31(日) 11:47:36 

>>173 そう? 東大も受かると思ったけど、あえて受けなかった。 慶應に入りたかったから。 2件の返信

183. 匿名 2021/10/31(日) 11:49:10 

自分の場合は、高校時代、がり勉で、 筑波大だったけど、 ジャニーズで、結構売れてて、ビジュアル保ったりおしゃれしなきゃ行けない中、コンサートとかテレビこなして、慶応行って、ちゃんと卒業してて、 凄い要領良さそう。ジャニーズじゃなくても、エリートサラリーマンでモテてそう。

184. 匿名 2021/10/31(日) 11:52:39 

>>18. 本人は、 残念な榮倉奈々て言ってたね 1件の返信

185. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:47 

トータルで見ても全然かっこよくない

186. 匿名 2021/10/31(日) 12:00:00 

>>180 デビューしてるかしていないかで勉強時間が変わりそうだけど 阿部くんは高校生の頃忙しかったの? 1件の返信

187. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:16 

ケンティとこの子が売れて sexy zone何とかしてほしい。 キラキラ系後輩には、キンプリとなにわがいるし 後は美少年も控えているよ。。 せっかく、ケンティ、カッコいいビジュアルなのに、もっと売れてほしいよ 2件の返信

188. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:32 

>>184 残念な榮倉奈々って自分で良く言いすぎだろ 自分は長与千種に見える

189. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:36 

>>84 真面目に勉強してた姿を見てジャニーさんが推薦状書いてくれたんだよ 1件の返信

190. 匿名 2021/10/31(日) 12:25:45 

>>182 こんなこと言ってるやついたら痛すぎる 受けてなきゃなんとでも言えるw 1件の返信

191. 匿名 2021/10/31(日) 12:27:18 

>>190 同感すぎ。 東大蹴る人とかいないよね

192. 匿名 2021/10/31(日) 12:30:55 

学歴トピになっててワロタ

193. 匿名 2021/10/31(日) 12:33:25 

風磨くんって元々進学校だったんでしょ?本当のバカだったら流石に入れないと思う。 1件の返信

194. 匿名 2021/10/31(日) 12:34:04 

>>182 受けたら受かったはず。受けてもいないのに、こんな事言う人っているんだね。イタイ。受かって蹴ってからからしか言ってはいけない言葉。 1件の返信

195. 匿名 2021/10/31(日) 12:35:47 

>>186 忙しかったけど、一時期休んで勉強してた気がする。

196. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:08 

後に出てきた三宅くんが、本物のイケメンすぎて、ワロた

197. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:03 

>>193 ジャニーズならみんな入れるならみんな早慶行くもんね

198. 匿名 2021/10/31(日) 13:01:49 

>>18 前、ニノさんで共演してたよね

199. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:46 

>>139 モテる一軍を装ったヘタレって感じ。 1件の返信

200. 匿名 2021/10/31(日) 13:27:03 

>>187 ケンティーって売れてるように見えるけど違うの? 電車みたいなの走ってるじゃん 売れてない人にあんなのありえなくない? 1件の返信

201. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:43 

>>187 王道キラキラ系よりもうちょっとオシャレなイメージある 1件の返信

202. 匿名 2021/10/31(日) 13:57:11 

>>134 国立は入学してからも単位で留年制度が毎年あるけど、私立は必須単位取ってなくても4年まで進めるよね。4年生を何年も繰り返す感じで。

203. 匿名 2021/10/31(日) 14:02:32 

>>4 慶応って言ってもSFCでしょ? 二教科か、下手したら英語と小論文程度じゃない?  それで難関国立も目指してました風のコメントは受験知らん人はだまされるからやめてほしい

204. 匿名 2021/10/31(日) 14:19:27 

>>121 卒業してます

205. 匿名 2021/10/31(日) 14:23:39 

>>12 笑って気さくな感じのときのが魅力あるよね

206. 匿名 2021/10/31(日) 14:25:35 

>>104 前は鼻につく感じあったからシフトチェンジでもなんでも今の方がぜんぜん感じよくて楽しくみてられるからいいよ作ったキャラでも。

207. 匿名 2021/10/31(日) 14:26:25 

>>18 私はおでんくんがちらつくよ 1件の返信

208. 匿名 2021/10/31(日) 14:41:01 

風磨くんカッコよくなったよね。いい感じに成長してる。

209. 匿名 2021/10/31(日) 15:09:58 

菊池風磨はものすごく空気が読める。ウザイとか言われてもそれも空気を読んでいる。要は要領がいいので会社で営業とかやらせたら成績かなり良いと思う。

210. 匿名 2021/10/31(日) 15:15:45 

キャラチェンして本当によかったと思う 実はゆうこりん並みにキャラ変わってるけど幸い以前は知名度がジャニオタ内に留まっていたことで昔のキャラもギャップやエモい反抗期としてうまく今に繋げられている

211. 匿名 2021/10/31(日) 15:32:16 

>>207 ツヤツヤファンデでセンター分け金髪マッシュだとIKKOさんみがある さらさらファンデで歌番組とか出てる時は顔のつくりどうこうではなくかっこいい

212. 匿名 2021/10/31(日) 15:54:31 

昔、スマスマで部活やめてやることなくなったからって言ってたけどね。

213. 匿名 2021/10/31(日) 15:56:37 

>>200 コメありがとうございます 自分の中で売れるていうのは、 キムタクとか山pみたいに 月9主演バンバンすることを思ってました、 ケンティは、お顔もキュートでスタイルも恵まれるので、そういう方になれる素材だと思うんです。

214. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:58 

微妙な絶妙な顔だと思う。 お!イケメンって思う時と、ん?どうした?って時がある気がする。ライブと時は美しいって思った。 でも、頭の回転は早くて空気読んだ言動のできる人だと思う。

215. 匿名 2021/10/31(日) 15:59:31 

>>201 コメありがとうございます たしかに、納得です❣️ PVとか 衣装も構成もデザインも凝ってて、近未来すら感じるもの多いです honey honeyとか 王子系だと 下手するとダサになるところ、 国際色もあったり 世界を見据えたジャニーさんが 丁寧に 作ったグループかもしれません。

216. 匿名 2021/10/31(日) 15:59:54 

>>132 くたびれた健人君… でも、顔立ち似てないのに似て見える不思議な感じ。 1件の返信

217. 匿名 2021/10/31(日) 16:01:07 

イケメンジャニーズと比べるとブサイクだなって思うけど、SnowManとかと比べると一応ジャニーズだなって思う 1件の返信

218. 匿名 2021/10/31(日) 16:02:54 

>>217 絶妙! 今日、それ私も思いました スノーマンのバラエティ見ながら 風磨さんは、可愛らしい顔立ち

219. 匿名 2021/10/31(日) 16:30:41 

>>99 ホント、実は菊池ってバカを自称して自虐ネタにしてるジャニーズより遥かに大バカなんだよ 頭良かったように振る舞うのが腹立つ 鼻を英語でズーと言い、アジアだかユーラシア大陸だかただ国名言えばいいだけのクイズで何一つ言えなくて絞り出した国名がペルー(南米だから論外)そして次は北朝鮮 北朝鮮なんて外国名言えばいいだけのクイズで普通出てこないわ 国立大学も慶応も舐められたもんだね 物凄く性格が悪いしその性格の悪さが特に口元に滲み出てて顔相がとても不気味 2件の返信

220. 匿名 2021/10/31(日) 16:36:17 

>>134 バカだから、国立行くのは貧乏人とか言うんだよね。国立に行っても、留学とか専門学校に行って、スキルアップする人もいるのに

221. 匿名 2021/10/31(日) 16:37:08 

>>219 ウンコ

222. 匿名 2021/10/31(日) 16:44:51 

お爺ちゃんと尊先櫻井が行った大学だから志したはずだよ モテるうんぬんはバラエティ用に偽悪的になってるだけだと思う この露出ラッシュになんとかって思ってるのは分かるけど求められるキャラや見せたいキャラをやり過ぎて自分を見失わないように頑張れ

223. 匿名 2021/10/31(日) 17:05:04 

>>199 だよね。 頭いいと言うより、頭の回転早いのと取り繕うのが上手いだけ。 モテるというより、人のツボを上手くついて、自分がいかに優位に立てるかを探ってるだけ。 自分の思わく通りにいかないとふてくされる。 そういう意味で頭悪い。

224. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:08 

>>194 ヨコ バカにして楽しい? しょせん、東大とは無縁のガル民たちのたわ言じゃん

225. 匿名 2021/10/31(日) 17:17:35 

>>216 声も顔もすごく似てると思ってました!

226. 匿名 2021/10/31(日) 17:51:01 

>>219 どした?

227. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:16 

>>1 一般なの?AOなら教科数とか関係ないよね?

228. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:51 

>>1 虚言癖乙 所詮AO入試のくせにな 息を吐くように嘘つきすぎて本当の自分が分からなくなってるんじゃないの?

229. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:14 

>>42 いやいやその通りだよ なんでマイナス多いの? ガルのこういうところがモヤっとくる

230. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:22 

>>189 真面目に勉強してるだけで推薦状もらえるならいいよな

231. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:56 

>>65 親も優秀だったと思う


posted by ちぇき at 18:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする