2021年11月30日

浅野忠信の長女・SUMIRE、あでやかな着物姿を公開…母のCHARAから強烈な一言も

情報元 : 浅野忠信の長女・SUMIRE、あでやかな着物姿を公開…母のCHARAから強烈な一言もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3714528/


1. 匿名 2021/11/29(月) 21:20:53 

俳優の浅野忠信と元妻の歌手・CHARAの長女で女優、モデルのSUMIREが29日までに自身のインスタグラムを更新し、着物姿を公開した。

インスタでは「充希ちゃんとステキな着物を着れて嬉しかった時の写真です」とつづり、主演の女優・高畑充希とあでやかな着物を着たショットをアップした。出典:hochi.newsコメント欄には「美」「綺麗」などの声が上がり、母親のCHARAも「極道!!」とおちゃめな声を寄せていた。 1件の返信

2. 匿名 2021/11/29(月) 21:21:15 

和風美人やなぁ

3. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:01 

SUMIREが突然押されている?

4. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:23 

girls channel「前のトピが盛り上がってたっぽいから立てました。」

5. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:27 

高畑充希と撮ってるのは和風、2枚目はハーフに見える😳 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:40 

なんか昭和の女優みたい

7. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:40 

着物っていいよねー 1件の返信

8. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:41 

高畑さんが、やっぱり綺麗な選ばれた方なんだとこの写真みて初めて実感してしまいました。 4件の返信

9. 匿名 2021/11/29(月) 21:22:58 

瞳の色が素敵よね

10. 匿名 2021/11/29(月) 21:23:27 

両親の個性的なところを上手く受け継いだね

11. 匿名 2021/11/29(月) 21:23:38 

SUMIRE、迫力あるねえ

12. 匿名 2021/11/29(月) 21:24:14 

キリッと男前で着物が似合うね。 2件の返信

13. 匿名 2021/11/29(月) 21:24:17 

推しても売れなさそう 1件の返信

14. 匿名 2021/11/29(月) 21:24:27 

浅野忠信若い子と付き合ってたよね? まだ続いてんのかな

15. 匿名 2021/11/29(月) 21:24:56 

>>13 二世は必死になって働く必要ないから。片手間で充分。

16. 匿名 2021/11/29(月) 21:25:01 

着付けが悪いのか、なんだかすごく貧相… 3件の返信

17. 匿名 2021/11/29(月) 21:25:08 

体が薄い! スタイルいいんだね〜 1件の返信

18. 匿名 2021/11/29(月) 21:26:31 

目の透き通り

19. 匿名 2021/11/29(月) 21:28:58 

ザ・女ウケって感じ

20. 匿名 2021/11/29(月) 21:29:43 

群青領域に出てるよね。 目が透き通っててキレイだなと思った。 1件の返信

21. 匿名 2021/11/29(月) 21:29:58 

うわー美しい 目の色も綺麗なんだよね

22. 匿名 2021/11/29(月) 21:30:06 

>>16 襟もバリバリの、バッチリテレビや撮影用のプロの着付けだなぁって感じだけど 貧相ってどのあたりが?

23. 匿名 2021/11/29(月) 21:30:29 

瞳の色以外はとても普通の子に見える 1件の返信

24. 匿名 2021/11/29(月) 21:30:30 

一枚目と二枚目、全然違うように見えるね 現実は一枚目? 3件の返信

25. 匿名 2021/11/29(月) 21:31:42 

どっちにもあんま似てないよね

26. 匿名 2021/11/29(月) 21:31:45 

綺麗だけど、この人こそマジョマジョとかのCMがいいんじゃないの 出典:numero.jp 3件の返信

27. 匿名 2021/11/29(月) 21:32:39 

6等身に見える

28. 匿名 2021/11/29(月) 21:32:43 

お母さんより大人っぽい顔立ち‪w

29. 匿名 2021/11/29(月) 21:33:55 

>>24 横顔が綺麗なんじゃないでしょうか 出典:cld.fashionsnap.com 1件の返信

30. 匿名 2021/11/29(月) 21:39:25 

>>16 他人に対して貧相って使うのがそもそもね。言葉に品がないわ。

31. 匿名 2021/11/29(月) 21:40:08 

>>26 なんならお母さんのCHARAと一緒にコスメのCM出て欲しい 1件の返信

32. 匿名 2021/11/29(月) 21:40:44 

宮沢氷魚「色素の薄さがいいね」 出典:stat.ameba.jp

33. 匿名 2021/11/29(月) 21:41:19 

>>31 いやお母さんはどうかな お母さん書き込んでます? 2件の返信

34. 匿名 2021/11/29(月) 21:41:57 

CHARAが53歳か 若いよね 30代に見える 1件の返信

35. 匿名 2021/11/29(月) 21:42:22 

いやあ色素が薄い一般人にしか… お父さんとお母さんは一芸に富んでたかもだけどさあ

36. 匿名 2021/11/29(月) 21:42:30 

>>34 お母さん、トライストーン事務所が怒ってますよ

37. 匿名 2021/11/29(月) 21:42:38 

>>16 本当にそう、和服は恰幅がよくないとね。 もっと厚み出したほうが良かったと思う この方は元々痩せてるから限界があるのかな

38. 匿名 2021/11/29(月) 21:43:32 

>>12 え?短顔だしどうみても男顔じゃない。少女顔。

39. 匿名 2021/11/29(月) 21:45:02 

良いお着物なのかもしれないけどちょっと大人っぽ過ぎない? オシャレ顔だからもっと癖強なお着物を着こなすのを見てみたいわ

40. 匿名 2021/11/29(月) 21:45:38 

>>24 二枚目はフィルターかけてるように見える 自然じゃない白さに真っ赤っかな口

41. 匿名 2021/11/29(月) 21:48:16 

>>8 え、そうかな?

42. 匿名 2021/11/29(月) 21:48:31 

>>26 ケイトのCM合いそう

43. 匿名 2021/11/29(月) 21:49:10 

服によって、カメラマンによって全然違うイメージになるのが面白い 目の色が注目されがちだけどこの人は口元も可愛いと思う Charaゆずりなのか? 1件の返信

44. 匿名 2021/11/29(月) 21:53:36 

>>23 目も本人なんだからいいのでは? 冨永愛に背以外は普通って言う奴いる?…ガルちゃんには案外いるか

45. 匿名 2021/11/29(月) 21:55:40 

>>24 若干、加工かな?と思った 1件の返信

46. 匿名 2021/11/29(月) 21:59:15 

>>12 12さんのコメ見て、この色の着物よりも男物の袴の方がかっちょよく着こなせそうな気がしてきた

47. 匿名 2021/11/29(月) 21:59:18 

>>17 顔が大きいよね

48. 匿名 2021/11/29(月) 22:04:12 

>>45 黒髪より少し茶色いほうが似合う気がする 出典:i.pinimg.com

49. 匿名 2021/11/29(月) 22:05:46 

学生時代の同級生とかがオバサンのフリとかして結構叩きに来てる? 両親有名人で事務所が大手だったらどっかで押されそうだと思ってたけど

50. 匿名 2021/11/29(月) 22:10:05 

>>1 高畑充希ってこんなに可愛かったっけ

51. 匿名 2021/11/29(月) 22:12:24 

>>8 私は真逆の感想 最初写真だけ見たから、お友達かな?やっぱ右の子オーラが違うなぁーと思った

52. 匿名 2021/11/29(月) 22:12:50 

>>26 この瞳は隔世遺伝なのかしら?不思議ね。

53. 匿名 2021/11/29(月) 22:13:32 

>>20 いつも金曜日の22時~のドラマは大体外れがないので時間帯で観てるんだけど、 どっちつかずの悪女っぽいのがとても似合っていて素敵ですよね。 日本のドラマあまり観ないからほぼ初めてなんですが、瞳がとてもキレイですね。

54. 匿名 2021/11/29(月) 22:34:35 

雰囲気のある方だけど、知り合いのきれいな人レベルではある。 本業はモデルですか?

55. 匿名 2021/11/29(月) 22:38:09 

アーティストのCharaさんと娘でモデル・俳優のSUMIREさん親子が語り合う、体、心、性。そして、お互いの体を理解し合うということ。SUMIREさんを妊娠した当時の心境や、小さな頃の思い出など、二人の素顔が垣間見えるエピソードも。貴重なお話をお楽しみください!目...

この親子逆転してるみたい。 すみれちゃん、穏やかでお母さんみたいだよ。

56. 匿名 2021/11/29(月) 22:38:17 

正統派の着物よりKIMONO姫に載ってそうなおしゃれ着物が似合いそう

57. 匿名 2021/11/29(月) 22:40:26 

>>33 ただのCHARAファンです。50代の女優さんたちもコスメCM出てるからCHARAもいいんじゃないかと思っただけです。若い時も出てたし懐かしいかなと。気分を害されたようですみません。

58. 匿名 2021/11/29(月) 22:42:26 

>>8 大学同じで売り出しはじめてる時期だったけど、確かに可愛いけど、もっと可愛い子はいた… 1件の返信

59. 匿名 2021/11/29(月) 22:42:39 

石田純一の娘とかぶるから、芸名修正してくれない? 1件の返信

60. 匿名 2021/11/29(月) 22:44:37 

>>58 高畑さん? 高畑さんの見どころはあのプチな体から溢れ出るエネルギーだからさ 可愛いけど、もっとモデルっぽいとか、イイ女っぽい人はそりゃ沢山いると思うよ >>8は完全に嫌味だと思うけどな…笑

61. 匿名 2021/11/29(月) 22:46:06 

ハーフ設定とかで出演するのかな

62. 匿名 2021/11/29(月) 22:53:28 

>>59 石田家はすみれ、浅野家はSUMIREだから同じではないしどちらも本名だから仕方ないよ。

63. 匿名 2021/11/29(月) 22:55:17 

どっちも一般人に見える

64. 匿名 2021/11/29(月) 22:56:43 

>>33 アンチが連投してるの?本人なんかガルに来るかよwwそれならあなたは浅野の関係者?ってなるわ

65. 匿名 2021/11/29(月) 23:10:14 

細すぎるな…スラッとしてるけどお尻の肉が無さすぎる

66. 匿名 2021/11/29(月) 23:27:24 

>>29 綺麗かな 口元出てるし個性的だけど

67. 匿名 2021/11/30(火) 00:32:07 

2世芸能人の中で1番好きだわ 女の子って父親そっくりの場合多いけど目が大きいのはCharaに似て目の色だけお父さんの方の血を継いでるのが素晴らしい

68. 匿名 2021/11/30(火) 00:43:10 

ごめん。全然似合ってないし、2人のポーズも変。

69. 匿名 2021/11/30(火) 00:58:41 

>>7 最近デパートで振袖きた若い子がいたんだけど、あの圧倒する美しさはなんだろうね 一気に美の格が上がる感じ。 みんな着物着よう

70. 匿名 2021/11/30(火) 01:28:44 

金田の女装した姿を動画で見たばかりだったから似てるなと思ってしまった

71. 匿名 2021/11/30(火) 02:31:16 

この高畑充希可愛く見える

72. 匿名 2021/11/30(火) 02:32:41 

モデルの割に頭デカイ?

73. 匿名 2021/11/30(火) 05:29:28 

三宅弘城に似てる

74. 匿名 2021/11/30(火) 08:33:39 

>>43 チャラは口が大きくてタラコ唇が特徴。 真っ赤なリップも薄いベージュやピンクも似合うし可愛い


posted by ちぇき at 14:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

上品な役も下劣な役も上手い俳優、女優

情報元 : 上品な役も下劣な役も上手い俳優、女優ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3712645/


1. 匿名 2021/11/28(日) 16:40:42 

磯村勇斗さん 青天を衝けの上品で高貴な家茂と今日から俺はの下劣で卑怯な相良が最初は同一人物だと分からないほど両方嵌まってて凄いと思いました 14件の返信

2. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:17 

16件の返信

3. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:27 

土屋タオ 1件の返信

4. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:36 

麻生祐未さん 1件の返信

5. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:37 

柄本佑 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:38 

松下泰子 1件の返信

7. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:18 

>>1 カメレオン俳優だね 恋母も何食べも良かった

8. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:23 

>>6 自己レス 松雪泰子さん! 1件の返信

9. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:49 

仲里依紗、どっちもうまいと思う 4件の返信

10. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:53 

仲間由紀恵 下品ではないけど トリックとか抜けた役も出来る

11. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:54 

おりょん 3件の返信

12. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:56 

>>1 この俳優の良さわからないや 1件の返信

13. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:00 

高岡早紀 1件の返信

14. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:08 

西田敏行

15. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:18 

>>1 小日向文世 気の弱いおじさんから暴君まで 2件の返信

16. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:19 

吉田羊 2件の返信

17. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:29 

栗原小巻さん

18. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:50 

寺島しのぶ

19. 匿名 2021/11/28(日) 16:43:56 

>>1 青天を衝けと東京リベンジャーズも全然違う役で上手いな〜ってファンになったよ

20. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:01 

荻野目慶子さん

21. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:03 

賀来賢人 1件の返信

22. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:11 

中村倫也 どんな役やってもハマる 2件の返信

23. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:18 

>>1 柄本明 怖い役も優しい役も 1件の返信

24. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:23 

大杉漣さんがそうだった ヤクザから優しいお父さんまで

25. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:35 

香川照之 1件の返信

26. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:59 

天海祐希。宝塚の品格が漂うのに、コメディで庶民の役もはまる 1件の返信

27. 匿名 2021/11/28(日) 16:45:07 

成田凌かな あの人カメレオンだよね

28. 匿名 2021/11/28(日) 16:45:35 

>>1 ジルベールとこの人が同じ人とは。。 2件の返信

29. 匿名 2021/11/28(日) 16:45:38 

松井玲奈さん 下劣 ブラックスキャンダル プロミスシンデレラ 上品 エール まんぷく

30. 匿名 2021/11/28(日) 16:45:46 

黒沢あすかさん 2件の返信

31. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:21 

北村一輝は金持ちから貧乏まで合ってると思う 2件の返信

32. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:22 

女優は下品か上品かどちらかのイメージになりやすい 1件の返信

33. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:23 

岡田将生 2件の返信

34. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:33 

>>12 横 たまたま見た映画で主演してたけど人間の深い複雑な感情を表現出来る俳優さんだなーって感心したよ。 柳楽優弥カテゴリーかな。 まだまだ柳楽優弥ほどではないが。 綾野剛は良い役沢山きてるけど浅いんだよな。 見た目は良いけど。 1件の返信

35. 匿名 2021/11/28(日) 16:47:09 

>>2 悪人のイヤ〜な女の子合ってた!けどあんま悪いキャラやらないよね

36. 匿名 2021/11/28(日) 16:47:32 

>>4 窓際太郎の役と 色んなドラマでやってる場末のだらしない女とか毒母役。 どっちもすごくリアルですごい。 1件の返信

37. 匿名 2021/11/28(日) 16:48:08 

>>2 上品な作品ってなんかあったっけ? 3件の返信

38. 匿名 2021/11/28(日) 16:48:50 

>>22珈琲いかがでしょうは、まさしくそんな感じだったな

39. 匿名 2021/11/28(日) 16:49:02 

>>28 ひよっこは好青年でギャップだよ ジルベールは小悪魔ゲイ 恋母は年下男子のセックスアピール 1件の返信

40. 匿名 2021/11/28(日) 16:49:13 

>>30 だらしない母親役 ごく普通の母親役 貧乏っぽい役 エッチなお姉さん役 愛人とか水商売係の役 女社長役 ものすごい女優さんだと思う そして好きな女優さん

41. 匿名 2021/11/28(日) 16:50:48 

>>34 あなたの評価のほうが浅いんじゃない? 比較も失礼 1件の返信

42. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:05 

>>2 下品というか、田舎者の役は合ってると思う。 モテキとか。 上品な役は思い浮かばないけど、似合わない気はする。 1件の返信

43. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:20 

尾野真千子 カーネーションの糸子とかうるさい役のイメージもあるけど、そして父になるの大人しい奥さん役とかも上手かった 3件の返信

44. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:29 

荻野目慶子さん 一つの物語の同一人物の役で悪女と夫を愛する妻の二面性に驚愕した。 壮絶だった。

45. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:33 

蒼井優

46. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:48 

小出恵介。 演技が上手いんだよね。 一番活躍できるはずの歳にあんな事件起こして本当にもったいない。 2件の返信

47. 匿名 2021/11/28(日) 16:51:55 

>>39 TWO WEEKSも別人みたいだったよ 怖かった

48. 匿名 2021/11/28(日) 16:52:04 

斎藤工 どんな役やっても意外と違和感ない 犯人役も真面目な役も変人もハマってる

49. 匿名 2021/11/28(日) 16:52:05 

柳楽優弥 クールでカッコいい役(銀魂の土方)も 下品なクズ役(ゆとりですがなにか)も 真面目な熱血役や吹っ切れたコメディ役(アオイホノオ)も 幅広くやっててどれも上手い 今やってるお堅い塾講師役もいいよね 3件の返信

50. 匿名 2021/11/28(日) 16:52:32 

夏川結衣

51. 匿名 2021/11/28(日) 16:52:41 

>>9 ギャバ嬢からセレブ妻まで

52. 匿名 2021/11/28(日) 16:52:42 

戸田恵梨香

53. 匿名 2021/11/28(日) 16:53:06 

黒木華

54. 匿名 2021/11/28(日) 16:53:12 

木村佳乃

55. 匿名 2021/11/28(日) 16:53:30 

上白石萌音

56. 匿名 2021/11/28(日) 16:53:54 

松坂桃李 菅田将暉

57. 匿名 2021/11/28(日) 16:55:03 

尾野真千子さん 名前をなくした女神と最高の離婚の振り幅すごいと思った

58. 匿名 2021/11/28(日) 16:55:13 

神保悟志 2件の返信

59. 匿名 2021/11/28(日) 16:55:21 

>>33 お坊っちゃまからサイコパスまで 降り幅の広い人

60. 匿名 2021/11/28(日) 16:56:16 

>>37 ドラマでやってた黒柳徹子役はハマってたと思う 1件の返信

61. 匿名 2021/11/28(日) 16:56:32 

内野聖陽さん

62. 匿名 2021/11/28(日) 16:57:01 

菅野美穂

63. 匿名 2021/11/28(日) 16:57:15 

松平健 この前「暴れん坊将軍」の再放送みてたら旅芸人一座の座長の振りして捜査してたんだけど、吉宗や貧乏旗本の徳田新之助の端正な雰囲気とは着物のさばき方からガラッと違っていかにも如才のない役者風だった 華やかさや殺陣の上手さに目を奪われがちだけど、昔から色々上手だったんだと思った 1件の返信

64. 匿名 2021/11/28(日) 16:57:24 

>>58渋い(笑)

65. 匿名 2021/11/28(日) 16:57:29 

>>15 小日向さんが出てくると、単に良い人で終わるはずがない!絶対ウラがある!!って目で見てしまうw 1件の返信

66. 匿名 2021/11/28(日) 16:59:07 

野村周平

67. 匿名 2021/11/28(日) 16:59:11 

>>42 開拓者たちとか田舎出身の役似合ってた。 あとは戦争系に出てると役が合い過ぎてて引き込まれる。

68. 匿名 2021/11/28(日) 16:59:30 

>>60 横 それって上品かな? 浮世離れしててすごく良かったけど

69. 匿名 2021/11/28(日) 16:59:57 

>>31 どちらもギラついてそう

70. 匿名 2021/11/28(日) 17:00:27 

>>58 コントでエヴァの司令官みたいなやつやってたの面白かった

71. 匿名 2021/11/28(日) 17:00:55 

>>41 失礼?? プロなら評価されるのが当然じゃない? そもそも役者って何よ?って話。 キャーキャー女にモテたいだけならアイドルかホストでもやればいいだけ。 私は役者本人には興味ないけど作品の中の役柄にしか興味ない。 見た目はいいってのはフォローワード入れただけでさ。 てか、私人違いしてました。 ごめんなさい(゜O゜; この方と間違えた↓ 1件の返信

72. 匿名 2021/11/28(日) 17:01:01 

>>32 女優本人のイメージはそうだけど、演技は別。 沢口靖子だって若い頃ずっとお嬢さん女優と言われてたけど、品のないコミカルな役とかアクションもやって幅広げてる。

73. 匿名 2021/11/28(日) 17:01:54 

アベサダオ

74. 匿名 2021/11/28(日) 17:02:52 

余貴美子さん

75. 匿名 2021/11/28(日) 17:03:12 

内野聖陽さん 「ブラックペアン」のときと「きのう何食べた?」のときと違いすぎて同一人物だと家族に言われるまで気づかなかったw

76. 匿名 2021/11/28(日) 17:03:19 

瑛太

77. 匿名 2021/11/28(日) 17:04:14 

木村多江さん 財前直美さん

78. 匿名 2021/11/28(日) 17:04:15 

平野紫耀

79. 匿名 2021/11/28(日) 17:05:47 

香川照之

80. 匿名 2021/11/28(日) 17:05:51 

>>11 こんなに美形なのにぼくは麻理のなかの役はめちゃくちゃ気持ち悪かったし青くて痛くて脆いでは陰キャ演じられてたし割と振り幅広いなとは思う 1件の返信

81. 匿名 2021/11/28(日) 17:06:10 

蒼井優

82. 匿名 2021/11/28(日) 17:07:23 

役所広司 2枚目おじさま俳優かと思ってたけど、映画『孤狼の血』で広島弁のヤクザみたいな刑事役がハマってて、本当に一見ゲスだけどかっこよくて完全に見る目変わった。

83. 匿名 2021/11/28(日) 17:07:35 

>>63 去年の笑ってはいけない~、で役者魂を感じたよ。

84. 匿名 2021/11/28(日) 17:07:38 

石黒賢

85. 匿名 2021/11/28(日) 17:08:01 

>>46 ハマった作品全て出てる! 本当にいい俳優さんだったのにね 美人局に合って消えちゃうなんて勿体ない

86. 匿名 2021/11/28(日) 17:08:10 

>>11 でも、演技力ないよね。。。 3件の返信

87. 匿名 2021/11/28(日) 17:08:58 

加賀まりこ 金持ちの役から場末のタバコ咥えてるスナックの商売女の役まで似合う

88. 匿名 2021/11/28(日) 17:09:53 

>>2 悪人の役うまかったね、あとカルテットの役も

89. 匿名 2021/11/28(日) 17:10:29 

>>2 最近の芸能人て替わりはいくらでもいるって人がほとんどだけど、この女優さんは数少ない替わりはいないって女優さんだと思う。

90. 匿名 2021/11/28(日) 17:14:07 

>>71長々と語っておきながら役者名把握してないとか、いい加減だな 1件の返信

91. 匿名 2021/11/28(日) 17:15:15 

高畑淳子 教授の奥さんから、謎の中国人やら、娘にせびるお母さんも、田舎の世話好きのおばあちゃんも 2件の返信

92. 匿名 2021/11/28(日) 17:15:30 

>>90 パッと見で名前間違えた。 名前の視覚が似てない?笑

93. 匿名 2021/11/28(日) 17:18:11 

>>91 上手いよね 好きだわ あと杉田かおるも好き。 劇中に出てくるだけで期待でワクワクする 1件の返信

94. 匿名 2021/11/28(日) 17:18:15 

>>86 大河ドラマ見てないの? みんな演技上手いって絶賛してるのに

95. 匿名 2021/11/28(日) 17:21:21 

綾野剛 1件の返信

96. 匿名 2021/11/28(日) 17:21:39 

>>93 そういう華というか存在感のある俳優がもっと増えて欲しい 1件の返信

97. 匿名 2021/11/28(日) 17:22:21 

田中圭はここ数年軽薄な役多すぎる もっと違う役もできるだろうに

98. 匿名 2021/11/28(日) 17:24:30 

松下由樹さん 2件の返信

99. 匿名 2021/11/28(日) 17:24:39 

水野美紀

100. 匿名 2021/11/28(日) 17:25:01 

>>96 そう!「華と存在感」 これよこれ!

101. 匿名 2021/11/28(日) 17:26:29 

>>95 世渡り上手で役貰ってる感満載だが・・・

102. 匿名 2021/11/28(日) 17:28:31 

>>1 永野芽郁ちゃん ハコヅメでコメディを別格の上手さを見せたと思ったら そしてバトンは渡されたで泣ける感動作をしっかり演じる 今の若手女優は大げさなお遊戯演技が多いけど彼女だけは自然な演技ができてる 別格だと絶対自信を持って言えるだけのものがある 表情1つとっても豊かで素晴らしい 1件の返信

103. 匿名 2021/11/28(日) 17:29:36 

小沢真珠

104. 匿名 2021/11/28(日) 17:29:57 

安藤玉恵さん 教師からストリッパー、はたまた美穂さん 2件の返信

105. 匿名 2021/11/28(日) 17:30:11 

>>98 ココリコミラクルの松下由樹好き

106. 匿名 2021/11/28(日) 17:30:32 

>>104 このドラマ、姉妹の特徴とらえててすごいよね

107. 匿名 2021/11/28(日) 17:31:39 

>>9 この人、バカ役も真面目な役も 絶妙な普通の人役もセレブ役も 何でもこいだよね? しかも濡場はやべえぐらいセクシーで 体はペチャパイ?なのに…すごくない? 可愛のか可愛くないのかわからんが なんか血が凄そう二世かなんか? 4件の返信

108. 匿名 2021/11/28(日) 17:31:41 

江口のりこ

109. 匿名 2021/11/28(日) 17:33:11 

余貴美子さん

110. 匿名 2021/11/28(日) 17:34:29 

長澤まさみ 綺麗で可愛い長澤まさみしか知らなかったけど MOTHERの演技凄かった

111. 匿名 2021/11/28(日) 17:34:45 

>>102 わかります別格だよね 視聴率とれる女優は笑顔や表情が綺麗で安定してるし身長も嘘ついてない出典:up.gc-img.net視聴率とれない女優は笑顔が汚く表情も固く 身長も嘘つく出典:up.gc-img.net永野芽郁はごり押しチwブw浜辺師匠がぶっ壊した水10枠希望の星 8.96% 私たちはどうかしている(浜辺美波 )    ←大コケ 8.66%ウチの娘は彼氏が出来ない!!(浜辺美波)  ←大コケ 11.50% ハコヅメ   (永野芽郁)← ヒット そしてバトンを渡された見た人ならわかるだろうけど 岡田くんとも浜辺よりお似合いだった

112. 匿名 2021/11/28(日) 17:35:27 

小栗旬 ドラえもんの声優が意外と上手かった

113. 匿名 2021/11/28(日) 17:36:09 

玉鉄もっと見たいけどあまり見なくて寂しい

114. 匿名 2021/11/28(日) 17:36:41 

佐々木蔵之介 いい人役やってても裏がある気がしてしまう(笑)

115. 匿名 2021/11/28(日) 17:37:36 

堺雅人 古美門先生は下劣と言うより振り切ってるけど

116. 匿名 2021/11/28(日) 17:38:00 

>>1 見たことないや

117. 匿名 2021/11/28(日) 17:38:20 

デンゼル・ワシントン ホアキン・フェニックス シャーリーズ・セロン しか思い浮かばないな。 上品な人が下品な役をやると滑るし。

118. 匿名 2021/11/28(日) 17:48:11 

>>80 暗い役もできてコメディ演技もできるから割と演技の幅が広い役者だね

119. 匿名 2021/11/28(日) 17:48:20 

田中裕子

120. 匿名 2021/11/28(日) 17:48:57 

>>49 私も柳楽優弥くん最近ハマってる 本当かっこいいし、ゆとりですがなにか→二月の勝者が同一人物とは思えない!

121. 匿名 2021/11/28(日) 17:49:42 

松山ケンイチ

122. 匿名 2021/11/28(日) 17:49:51 

>>1 高岡早紀。 今までお色気担当というか、クラブのママみたいな役で見ることが多かったんだけど、この間「2月の勝者」っていう中受ドラマで子供思いのバリキャリママ(女医さん)やったら、すごく優しそうで上品な感じでびっくりした。 あの雰囲気のママが実際にいたら、かなり多くの人に好印象だと思った。 1件の返信

123. 匿名 2021/11/28(日) 17:50:30 

>>36 カーネーションのお金持ち出身の おっとりしたお母ちゃん 好きだったな

124. 匿名 2021/11/28(日) 17:52:32 

>>2 声が苦手 なんか受け付けない 1件の返信

125. 匿名 2021/11/28(日) 17:54:59 

井浦新 蛇にピアスとアンナチュラルと最愛と全部違いすぎてすごい。 1件の返信

126. 匿名 2021/11/28(日) 18:01:20 

犯罪者になってしまったけど沢尻エリカ

127. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:34 

>>2 ものすごく自然にサラッと演技できるよね。演技してます!感が、全然ない。憑依……とも違うような、でもそのキャラがそこに実在するって思わせるような。

128. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:11 

>>2 UQモバイルのCMで苦手になってしまった… 1件の返信

129. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:21 

>>16 昔は幸薄い役ばかりだったよねw

130. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:47 

>>21 こんなにマイナスとは意外。 福田作品のおふざけも上手いけど、花子とアンとかTOKYO MERとか好きだったわ。 遅咲きな分実力はある。

131. 匿名 2021/11/28(日) 18:11:44 

>>43 名前をなくした女神の大人しいママさん役と、MOTHERのネグレクトするママの役とか振り幅大きいよね。どちらも違和感なく演じていてすごい。

132. 匿名 2021/11/28(日) 18:17:46 

>>104 毒親みたいな役も上手だよね

133. 匿名 2021/11/28(日) 18:25:57 

>>86 え、上手いと思うけど。大河ドラマすごくいいよ。

134. 匿名 2021/11/28(日) 18:27:05 

間宮祥太朗

135. 匿名 2021/11/28(日) 18:28:08 

>>13 なんかプライベートのイメージが強いけど、良い女優さんだよね。 優しい役も冷たい役も、お水も上品ママも、全部ハマる。

136. 匿名 2021/11/28(日) 18:29:08 

>>23 半沢直樹で憎々しい幹事長役やってた前後に「朝顔」では優しいおじいちゃんを演じてて どちらもバッチリはまり役でクラクラしました

137. 匿名 2021/11/28(日) 18:32:20 

ぱっと思い付いたのが かたせ莉乃さん

138. 匿名 2021/11/28(日) 18:40:50 

>>2 演技は上手いと思うけど 上品に感じた事は一度もない

139. 匿名 2021/11/28(日) 18:41:43 

>>2 うまいとは思わない 1件の返信

140. 匿名 2021/11/28(日) 18:41:56 

>>1 菅田将暉さん。 最近過去作を見てるんだけど柳楽さん主演の映画とか綾野さんと共演した「そこのみにて光輝く」 粗野で下品なヤンキー役にビックリしてます ジキル博士とハイド氏みたいな役を1人2役で演じてみて欲しい 1件の返信

141. 匿名 2021/11/28(日) 18:42:12 

>>33 下品なのってあった? 1件の返信

142. 匿名 2021/11/28(日) 18:43:45 

>>11 うわ〜久しぶりに見たなぁこの画像w

143. 匿名 2021/11/28(日) 18:45:51 

>>8 マイナス多いけど保坂尚輝と出てた毎度ゴメンなさぁい!のクソ女役最高だったわ。救命病棟2のクールな役も似合うけどね。

144. 匿名 2021/11/28(日) 18:46:25 

麻美ゆま 上原亜衣

145. 匿名 2021/11/28(日) 18:48:06 

>>1 ともさかりえさんはどうですか? 幅のある演技されてて、どれもハマってると思います!

146. 匿名 2021/11/28(日) 18:48:24 

>>86 思わず見入ってしまうし、物語に入り込んで見てる途中で演技に遮られることは無いから、演技力が無いってのは無いと思う

147. 匿名 2021/11/28(日) 18:48:56 

>>139 携帯か何かのCMのお高い感じ好き

148. 匿名 2021/11/28(日) 18:51:19 

>>141 下品というか下劣な役は、悪人、星の子とかかな?

149. 匿名 2021/11/28(日) 18:51:23 

>>124 個性だよ うまく演技につながってる!

150. 匿名 2021/11/28(日) 18:54:42 

上手い人は何でも上手い

151. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:16 

>>122 朝ドラでもバリキャリ(お局?)やってたね 高岡早紀がクラブママならはやるだろうね〜

152. 匿名 2021/11/28(日) 18:56:45 

下品かどうかはわかんないけど、妻夫木とか松坂桃李が非道な役やってると余計メンタルに突き刺さる感じはある グサグサっとくる 1件の返信

153. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:22 

>>37 駆け出し男と駆け込み女の役はいい味だしてたよ。

154. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:27 

>>3 上品に見えないし、下品な役もしてないよね? 1件の返信

155. 匿名 2021/11/28(日) 19:08:01 

>>37 作品じゃないけど今、王女様みたいな格好でなんかのCM出てるね。 1件の返信

156. 匿名 2021/11/28(日) 19:09:16 

ボクちゃん

157. 匿名 2021/11/28(日) 19:09:47 

寺島しのぶさん

158. 匿名 2021/11/28(日) 19:27:45 

>>65 わかる。重版出来は最後まで良い人でほっとした。

159. 匿名 2021/11/28(日) 19:36:43 

>>152 ミュージアムって映画はしばらくトラウマになった。下品も下品で。人肉食べるし....。でも最後の名前見るまで妻夫木って気付かなかったんだよね。 1件の返信

160. 匿名 2021/11/28(日) 19:44:14 

中年以上の俳優には甘く若手には厳しいガル民

161. 匿名 2021/11/28(日) 19:51:28 

高橋メアリージュン

162. 匿名 2021/11/28(日) 19:55:01 

藤真利子

163. 匿名 2021/11/28(日) 19:56:02 

>>49 ここにウシジマくんの不気味なストーカーも追加して欲しい もう不気味で気持ち悪くて、柳楽優弥だと気付かないレベルでビビったよ 本当に凄い俳優さん

164. 匿名 2021/11/28(日) 20:00:03 

>>43 このひとと榎本息子 NHKで録画してた心の傷をいやすという事、と そのあとに牡丹灯籠 たまたま立て続けに見たんだけど どっちも夫婦役で出てたんだけど ふたりとも落差激しすぎてすごかった 白夫婦と黒夫婦

165. 匿名 2021/11/28(日) 20:03:28 

>>91 トーク番組観てるとエキセントリックな感じの人なのに 金八の保健室の先生はすごく優しそうに見えてすごいと思う

166. 匿名 2021/11/28(日) 20:16:31 

>>22 孤狼の血のチンピラ役とウシジマくんの洗脳くん良かった。

167. 匿名 2021/11/28(日) 20:20:40 

>>2 それでも、生きてゆく。が、良かった。

168. 匿名 2021/11/28(日) 20:30:20 

>>43 名前をなくした女神と、最高の離婚のギャップに驚いた

169. 匿名 2021/11/28(日) 20:31:50 

余貴美子さんかな。 優しい役からやさぐれたおばさん役までこなせる、すごい女優さんだと思う。 1件の返信

170. 匿名 2021/11/28(日) 20:32:26 

渡部篤郎さん。

171. 匿名 2021/11/28(日) 20:35:16 

>>155 あれはハマってないと思うけれど。

172. 匿名 2021/11/28(日) 20:43:08 

リリーフランキー 上品というのと違うかもしれないけど温厚な役も下劣な役も上手

173. 匿名 2021/11/28(日) 20:43:17 

仮面ライダー電王の時の佐藤健。 色んなキャラクターに憑依される役だったんだけど、 本当に憑依されてるみたいに見えて凄かった!

174. 匿名 2021/11/28(日) 20:58:27 

上手い人はどっちも上手いよね そういえば一番難しい役は 特徴のない普通の人だって聞いた エキセントリックな役は演じやすいんだって

175. 匿名 2021/11/28(日) 21:00:42 

>>9 黒革の手帖のホステス役も、恋母のセレブ妻もしっくりきていたよね!!!

176. 匿名 2021/11/28(日) 21:12:26 

安藤さくら

177. 匿名 2021/11/28(日) 21:29:43 

>>2 上品な役はちょっと想像できないな

178. 匿名 2021/11/28(日) 21:29:54 

>>49 ファブルの見るからにヤバいヤクザ役が、あの映画の中で一番光ってしまうという演技力。

179. 匿名 2021/11/28(日) 21:37:22 

>>28 ジルベール、小生意気でわがままな所とか喋り方とか上手よね

180. 匿名 2021/11/28(日) 21:39:32 

>>107 ハチワンとか、充分巨乳だと思う

181. 匿名 2021/11/28(日) 22:07:52 

>>16 中学聖日記のカッコよくて冗談もうまい上司役が一番似合ってる。あのドラマは吉田羊と町田啓太ターンが良かった。

182. 匿名 2021/11/28(日) 22:10:58 

>>154 土屋太鳳だということを一度忘れて眺めるとクラシカルな美人顔だよ

183. 匿名 2021/11/28(日) 22:12:29 

加賀まりこ 金持ちの役から場末のタバコ咥えてるスナックの商売女の役まで似合う

184. 匿名 2021/11/28(日) 22:16:30 

>>2 出始めは、ナチュラルで上手い!って思ったんだけどなぁ~。 悪い意味で「勝ちパターン」を身につけてしまった感じで、魅力を感じなくなってしまった。

185. 匿名 2021/11/28(日) 22:25:33 

菅野美穂

186. 匿名 2021/11/28(日) 22:45:03 

>>107 どちらかというと巨乳じゃない? むかしメイド服かなんか着てたドラマ、谷間がすごかったよ

187. 匿名 2021/11/28(日) 22:50:19 

竹中直人

188. 匿名 2021/11/28(日) 22:52:47 

三田佳子 なんだかんだ言って上手いと思う どんな役でも仕上げてくる

189. 匿名 2021/11/28(日) 22:56:35 

>>2 断トツでメンヘラ役が上手いよね。 この人より上手い人いないと思う。凄いナチュラル。 1件の返信

190. 匿名 2021/11/28(日) 23:05:58 

木村文乃

191. 匿名 2021/11/28(日) 23:06:01 

>>169 確かに!怖そうな役もハマるし、白夜行は余さんが出てくるだけで泣けるくらい、優しい役だった。

192. 匿名 2021/11/28(日) 23:10:01 

若村麻由美さんかな 名家の着物着たおばさんから場末のスナックのママまでできるイメージ 人間の汚さみたいな表現もうまい

193. 匿名 2021/11/28(日) 23:13:03 

>>107 学生の時にゼブラーマンのゼブラクイーンで初めて知ったけど なんでもやりそうな女優だな…って思ったら本当にあれからなんでもこなしてる

194. 匿名 2021/11/28(日) 23:25:35 

>>159 カエル男だよね 本当にめちゃくちゃめちゃくちゃ気持ち悪かった 大袈裟じゃなく気持ち悪くて吐きそうになった 地上波でこんな役も演じればイメージ変わると思うけどいいのか悪いのかって迷うとこのかなあ CMとか減ってしまうのかしら 分かりやすいイケメンでここまでやれる人はあまりいないからその壁打ち破って欲しい

195. 匿名 2021/11/28(日) 23:31:44 

>>9 あなたの事はそれほど、ホリデイラブも好きでしたー! 時かけの声優もめちゃ良かった!

196. 匿名 2021/11/28(日) 23:32:52 

木南晴夏ちゃん。 演技力抜群で、品のある役もふざけた役も上手い。玉木宏は見る目あるなと思ったわ。

197. 匿名 2021/11/29(月) 00:51:53 

小池栄子

198. 匿名 2021/11/29(月) 02:11:32 

幸せオーラ全開の内山理名さん

199. 匿名 2021/11/29(月) 02:24:20 

>>26 庶民役は似合わないと思う。無理に作ってる感がする。

200. 匿名 2021/11/29(月) 03:18:31 

>>1 ちょうど私も磯村勇斗が浮かんで書き込もうとトピ開いたら主さんが書いてて驚いた‼︎ なんかDQNの悪役も汚い役も金持ちもお坊ちゃんの役もプレイボーイの役も好青年の役も全てなりきってものにするよね 本当にそういう人みたいに見える 色気あるし

201. 匿名 2021/11/29(月) 03:42:33 

>>2 メンヘラ役がうまかった。悪人じゃなくて、妻夫木聡の妹役ででてた絵画。

202. 匿名 2021/11/29(月) 05:05:28 

>>140 民王の一人二役は菅田将暉さんもエンケンさんもすごかった 同じ顔なのに今どっちが入ってるか分かる

203. 匿名 2021/11/29(月) 05:08:14 

>>31 貴族や武士からホストまでなんでもできるよね ただ、一貫して色気がやばいけどw

204. 匿名 2021/11/29(月) 05:12:39 

>>98 ココリコのやつとかパンのイメージ強かったから、初めて大奥見た時度肝抜かれた

205. 匿名 2021/11/29(月) 07:27:18 

>>125 昔に吉高由里子と共演してるんだね。

206. 匿名 2021/11/29(月) 07:54:03 

西内まりや 下劣 スイッチガールで屁をこく場面でも堂々と演じてた 上品 ホテルコンシェルジュ 丁寧な言葉遣いの演技が自然だった

207. 匿名 2021/11/29(月) 08:30:21 

>>2 自分は演技上手い、と思ってそうで苦手!!

208. 匿名 2021/11/29(月) 08:31:48 

>>189 その演技が、鼻につく

209. 匿名 2021/11/29(月) 08:33:56 

>>15 この人の気の触れた天皇の役がよかった! 舞台で

210. 匿名 2021/11/29(月) 08:57:28 

>>128 同じく… ドラマとかで見るのは好きだったんだけど CM向きじゃないよね

211. 匿名 2021/11/29(月) 10:41:11 

超絶お下品鼻くそ女優・珠理奈

212. 匿名 2021/11/29(月) 12:05:04 

>>107 昔は巨乳だったのに、今はすごく普通だよね。

213. 匿名 2021/11/29(月) 12:55:44 

長塚京三 昼ドラ嵐シリーズ3部作の悪役から、晩年のマイホームパパ役まで。上手い役者だなぁと思う。

214. 匿名 2021/11/29(月) 13:04:35 

>>30 上手い女優さんだけど、どうしても「冷たい熱帯魚」がインパクトありすぎて思い出すw

215. 匿名 2021/11/29(月) 13:42:30 

>>25 銀行の偉いさんからカマキリまで出来るもんね

216. 匿名 2021/11/29(月) 13:56:24 

長澤まさみ マザーっていう映画、本当すごかった。

217. 匿名 2021/11/29(月) 14:32:15 

>>1 岡田将生!

218. 匿名 2021/11/29(月) 15:15:10 

>>46 愚行録に小出恵介と満島ひかりも出てたけど、2人ともうまくて引き込まれたよ。 結構な胸糞映画だったけどw 胸糞というか、救いがないというか、なんというか…

219. 匿名 2021/11/29(月) 15:36:53 

磯村君逃げて~ガル民から逃げて好かれるとろくな事無いから

220. 匿名 2021/11/29(月) 15:46:26 

リリーフランキー  金持ちのお洒落おじさんにも見えるけど、  scoopの小汚いジャンキーおじさんの時は本物かとゾッとした。

221. 匿名 2021/11/29(月) 15:52:20 

>>1 今日から俺はの相良役の時は本当にゾクゾクしました。 こんなに悪そうな顔を出来る役者さんは居ないよね~ 素晴らしいです~!

222. 匿名 2021/11/29(月) 15:54:03 

堤真一さん


posted by ちぇき at 16:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月28日

お父さんめっちゃパンクだな! SUMIRE、父・浅野忠信の誕生日祝いに幼少期の貴重な2ショットを公開

情報元 : お父さんめっちゃパンクだな! SUMIRE、父・浅野忠信の誕生日祝いに幼少期の貴重な2ショットを公開ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3711915/


1. 匿名 2021/11/28(日) 00:32:42 

仲良し親子。 (1/2)

SUMIREさんは「HAPPY BIRTHDAYお父さん(笑顔の絵文字)」と、1枚の親子写真を公開。テレビを前にノリノリで踊る少女を、“ツンツン頭”のパンク風情のお兄さんが見守るというどこか怪しげな雰囲気の写真ですが、よく見るとしっかり浅野さんの面影が。浅野さん本人もこの投稿を引用し「LOVE(ハートの絵文字)」の一文を添えるなどして親子仲の良さをうかがわせています。 出典:image.itmedia.co.jp 2件の返信

2. 匿名 2021/11/28(日) 00:33:35 

すごく綺麗だよね 3件の返信

3. 匿名 2021/11/28(日) 00:33:39 

顔はアジア人 2件の返信

4. 匿名 2021/11/28(日) 00:33:45 

2世ほんと多いな〜

5. 匿名 2021/11/28(日) 00:34:02 

お父さん、娘位の若い子と付き合ってたよね 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/28(日) 00:34:28 

透明感

7. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:04 

めっちゃパンク通りすぎてハリネズミ!!

8. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:07 

初めて見た 好きな雰囲気

9. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:14 

CHARAの娘? きれいだな

10. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:22 

>>3 顔はっていうか丸ごとアジア人じゃないの? 母親CHARAでしょ? 2件の返信

11. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:31 

涙袋凄いね。

12. 匿名 2021/11/28(日) 00:35:42 

めっちゃオシャレ顔でうらやましい 瞳の色だけでも同じならな~

13. 匿名 2021/11/28(日) 00:36:01 

CHARAに似てるね〜

14. 匿名 2021/11/28(日) 00:36:24 

>>10 あれ?浅野さんてハーフだかクォーターじゃなかった? 4件の返信

15. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:03 

ちょいベッキーに似てない?

16. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:17 

両親ともそんな美形ってわけでもないのに 遺伝子って不思議だね 1件の返信

17. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:18 

すみれちゃん、声が低くて話し方が落ちついているのがかっこいいなと思った 1件の返信

18. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:21 

パンクって言うかウニ 2件の返信

19. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:22 

>>5 自分の父親なら嫌いになる 芸能人はそこらへん緩いのかな 1件の返信

20. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:29 

>>14 浅野さんは異国の血が混ざってるよね 娘さんの瞳の色もカラコンじゃなくて素の色なんだって 2件の返信

21. 匿名 2021/11/28(日) 00:38:28 

>>14 ロシアとか? 1件の返信

22. 匿名 2021/11/28(日) 00:40:23 

なんで浅野さんがシドヴィシャスみたいなカッコしてるのか分からんけど、可愛い写真だね 1件の返信

23. 匿名 2021/11/28(日) 00:40:46 

目の色が綺麗 7件の返信

24. 匿名 2021/11/28(日) 00:41:50 

薄いグレーともグリーンとも言えるような不思議な色の瞳だよね 市川紗耶さんとかも同じ感じ すごく好きな色

25. 匿名 2021/11/28(日) 00:41:52 

植○成功おめでとうー♪ 朝ドラ、みてたよー

26. 匿名 2021/11/28(日) 00:43:14 

群青領域に出てるよね。

27. 匿名 2021/11/28(日) 00:44:37 

>>23 モード系って感じでカッコいいね 1件の返信

28. 匿名 2021/11/28(日) 00:46:06 

目の色がハスキーみたいで綺麗

29. 匿名 2021/11/28(日) 00:46:52 

>>23 あれ?>>1と全然違うんだけども 2件の返信

30. 匿名 2021/11/28(日) 00:47:03 

>>3 何が問題?

31. 匿名 2021/11/28(日) 00:48:02 

>>27 オシャレ顔。二世であまりメディアに出てこない人はオシャレ顔が多い気がする。

32. 匿名 2021/11/28(日) 00:50:28 

>>29 写真の撮り方もありそうだし メイクもだいぶ違うからじゃない? こっちはかなりメイク薄そうだし

33. 匿名 2021/11/28(日) 00:55:50 

テレビデオ懐かしい

34. 匿名 2021/11/28(日) 00:57:20 

向こうに敵がいるんじゃない?

35. 匿名 2021/11/28(日) 01:02:41 

映画リバーズ・エッジで二階堂ふみと吉沢亮が学校裏で内緒で飼ってた猫の死体を「面白いものを見つけたから見て…」と二階堂に見せて泣かせる歪んだ性格の同級生役 それがSUMIRE 1件の返信

36. 匿名 2021/11/28(日) 01:04:39 

>>20 >>21 浅野忠信のおじいちゃんが北欧系アメリカ人 3件の返信

37. 匿名 2021/11/28(日) 01:06:40 

>>23 鼻と口元がCHARAにそっくり 1件の返信

38. 匿名 2021/11/28(日) 01:06:47 

モデルさん?女優さん?

39. 匿名 2021/11/28(日) 01:08:03 

>>36 そんな一部だけの隔世遺伝もあるんだね〜 目の青い黒人とかもそんな感じなのか 2件の返信

40. 匿名 2021/11/28(日) 01:08:48 

>>22 浅野忠信は、20年ぐらい前よくパンクな格好しててパンク雑誌にも載ってた。 パンクバンドもやってる。

41. 匿名 2021/11/28(日) 01:09:32 

>>35 あの猫は自然死? それともSUMIREが殺した? 或いは吉沢亮と二階堂ふみとの関係を邪推した森川葵がやった? 2件の返信

42. 匿名 2021/11/28(日) 01:15:07 

父娘のいい写真だね~! こんなお父さん面白そうでいいなあ 浅野忠信って芝居は上手いから同じ仕事したら偉大さがわかるよね いろいろあっても尊敬してそう 両親揃って仕事ができて収入あって余裕あってうらやましい~

43. 匿名 2021/11/28(日) 01:20:19 

>>41 森川葵じゃないかな? それか若草ハルナ(二階堂ふみ)と付き合ってた観音崎(上杉柊平)のセフレだった同級生のルミ(土居志央梨)かな?

44. 匿名 2021/11/28(日) 01:25:38 

>>23 この写真なんとなく浅野さんに似てる!

45. 匿名 2021/11/28(日) 01:25:52 

>>2 透明感のある見た目に反して、めちゃくちゃ声低いところも好きw

46. 匿名 2021/11/28(日) 01:26:19 

>>10 浅野のお祖父さんはアメリカ人 1件の返信

47. 匿名 2021/11/28(日) 01:30:08 

>>41 原作漫画ではモブの男子生徒たちが袋に入れた猫を蹴って面白半分に殺した

48. 匿名 2021/11/28(日) 01:32:07 

>>37 唇はあんまりチャラに似ないなと思う チャラって唇ぶ厚くて、口も大きい

49. 匿名 2021/11/28(日) 01:33:21 

50過ぎてもCHARAが可愛くてビックリする。 CHARAよりスミレの方がお母さんみたいなしっかり感があるよ

50. 匿名 2021/11/28(日) 01:40:39 

>>29 目の色なら光で変わるよ

51. 匿名 2021/11/28(日) 01:45:49 

池田エライザに似てる

52. 匿名 2021/11/28(日) 01:56:05 

>>23 私もスミレさんと同じような目の色ですが 年齢とか屋内、屋外で全然色が違います。 2件の返信

53. 匿名 2021/11/28(日) 02:03:19 

>>23 オシャレ顔の人って、目元のクマでさえオシャレに見せるんだね。驚いた。 1件の返信

54. 匿名 2021/11/28(日) 02:16:32 

>>5 仲りいざとつきあってなかった? 2件の返信

55. 匿名 2021/11/28(日) 02:18:38 

>>52 私も同じような色なんですが朝日とか夕日にあたると特に緑色に見えると言われます。 2件の返信

56. 匿名 2021/11/28(日) 02:18:41 

>>19 顔の作りがちがうでしょ? イケメンの父親なら付き合ってる人いて当たり前と思うよね 2件の返信

57. 匿名 2021/11/28(日) 02:32:51 

>>55 私も朝日が1番明るく見えると言われます!!

58. 匿名 2021/11/28(日) 03:03:58 

>>39 アメリカの黒人は20%~30%くらい白人の人が多いよ 平均で1/4程度がヨーロピアンの血 1件の返信

59. 匿名 2021/11/28(日) 03:16:52 

SUMIREちゃん群青領域出てるけど中々良い。

60. 匿名 2021/11/28(日) 03:18:08 

>>36 今の顔はキム兄に似てるよね

61. 匿名 2021/11/28(日) 03:50:21 

>>54 付き合ってたね。 Twitterで「俺、結婚するなんて言ってないよ」とか揉めてた事そのまま書いてたw そのあとビックラブで幸せそうだから良かったよ。

62. 匿名 2021/11/28(日) 04:02:29 

>>14 すみれさん浅野さんのお母さんに似てる? 1件の返信

63. 匿名 2021/11/28(日) 05:52:13 

目は父親で気だるい感じは母親の雰囲気ある、2世て出るのは楽でも大成した人て少ないよね、親超えてる2世て思い浮かばない…宇多田ヒカルはもはや2世とも感じないし。杏ちゃんは活躍してるけど。

64. 匿名 2021/11/28(日) 06:04:33 

直接連絡したらいい こういう有名な人利用して自分を世間に知らしめたいのは二世ならではの悩みなんだろうけど 1件の返信

65. 匿名 2021/11/28(日) 06:13:56 

綺麗な顔

66. 匿名 2021/11/28(日) 06:24:07 

元記事だと47歳になってるけど、1973年生まれだから、48歳では…?

67. 匿名 2021/11/28(日) 06:31:39 

息子は役者、ミュージシャンとして活動してるよ。 息子は日本人顔だね。 2件の返信

68. 匿名 2021/11/28(日) 06:51:37 

>>54 ダイアナチアキがCHARAから略奪→仲里依紗が幼なじみのダイアナチアキから略奪 どっちも娘みたいな年齢

69. 匿名 2021/11/28(日) 06:53:54 

CHARAさん好き。子どもが芸能人の子だからと特別扱いを受けるのは良くないという考えで、地域活動や学校のPTA活動など協力出来ることは何でも引き受け、子どもたちも地域に親しんでたそう。家に友だちが遊びに来て家の中で自由に遊ばせてくれたと娘さんが話してた。トークもしっかりしてて母親の影響が大きいんだろうねお洒落だし、あんまり父親出さないほうがいいイメージ良くないw 1件の返信

70. 匿名 2021/11/28(日) 06:54:20 

>>64 有名人じゃなくても若い子はこういうのSNSにupしがちなんじゃないの? 何でも難癖付け過ぎ 1件の返信

71. 匿名 2021/11/28(日) 06:59:36 

>>56 え?あれがイケメンに見えてるの? 確かに若い時は雰囲気イケメンだったけど、中年になって内面がにじみ出たヤバい顔つきしてる 2件の返信

72. 匿名 2021/11/28(日) 07:12:33 

>>67 息子まゆ毛に個性出てるけどいい顔、娘さんもやっぱり雰囲気あって可愛い

73. 匿名 2021/11/28(日) 07:16:14 

>>69 ガルとかでは女関係でイメージ悪化してるけど、ハリウッド俳優だからねえ 世間的には父親の方が大物扱いじゃない?

74. 匿名 2021/11/28(日) 07:27:50 

>>39 白人黒人ハーフでも目の青い黒人なんている? 目の色と髪の色って、片親が黒だと黒の遺伝子が勝つようになってるんじゃなかったっけ? 1件の返信

75. 匿名 2021/11/28(日) 07:27:54 

お祖父さんは覚醒剤に汚染されてたよね。

76. 匿名 2021/11/28(日) 07:29:02 

>>23 目の色綺麗だし三白眼がクールだし羨ましい!

77. 匿名 2021/11/28(日) 07:31:56 

>>18 朝から盛大にワロタ

78. 匿名 2021/11/28(日) 07:33:22 

>>58 マライアキャリーもパッと見では白人ぽいけど実は黒人なんだよね

79. 匿名 2021/11/28(日) 07:35:20 

>>1 イエモンの息子に似てるね 目元とか雰囲気とか

80. 匿名 2021/11/28(日) 07:55:11 

>>16 CHARAは雰囲気あるオシャレ顔だよ

81. 匿名 2021/11/28(日) 07:58:11 

今ドラマ出てるけど役合ってる 三白眼で独特な雰囲気

82. 匿名 2021/11/28(日) 08:00:57 

>>5 性欲は理性で止められないのさ…

83. 匿名 2021/11/28(日) 08:12:00 

>>14 浅野さんも日本顔だよね

84. 匿名 2021/11/28(日) 08:14:50 

チャラが昔上履きにSMILEってスペルで書いててオシャレだなと思った記憶 大人なったなぁ 1件の返信

85. 匿名 2021/11/28(日) 08:21:28 

>>70 注目度が違う 2世がやると格好悪い

86. 匿名 2021/11/28(日) 08:31:28 

こういう顔に生まれたかったな。

87. 匿名 2021/11/28(日) 08:39:20 

>>53 クマはオシャレ要素だよ アラ消しすぎると雰囲気無くなる それも元の顔がオシャレな人限定なんだけどね… 1件の返信

88. 匿名 2021/11/28(日) 08:42:02 

年少期の思い出あっていいなー 浅野さん若いね

89. 匿名 2021/11/28(日) 08:50:34 

>>56 顔とか関係なく、父親が娘である自分くらいの年の人を女として見てたら、生理的にひくわ。

90. 匿名 2021/11/28(日) 08:55:19 

オシャレ顔だよね、良いな〜! Charaに似てる! 逆に弟の緋美くんは濃いよね。 今CharaがGUのモデルで出てるけど、娘にCharaって50歳過ぎてるんだよって言ったら「え⁉︎見えない!」ってビックリしてた(笑) 本当に歳取らないよね〜

91. 匿名 2021/11/28(日) 08:58:28 

>>74 アメリカの黒人はかなり多いよね。 代々黒人×白人でブルーアイは出にくいけど、 彼ら両親ともに白人がどこかで混じってる黒人系。 すると潜性遺伝(劣性遺伝)が、どこかの代で出るのだと思う。右下はビヨンセの甥っ子。

92. 匿名 2021/11/28(日) 09:10:16 

>>87 確かに、その雰囲気を出せるか ただの疲れ顔になるかはベース次第なんだよね。

93. 匿名 2021/11/28(日) 09:31:25 

>>2 写真だとすごく綺麗で、はっとするんだけど、動いてると普通っぽく見える

94. 匿名 2021/11/28(日) 09:48:08 

>>2 静止画が一番映える 動画だと魅力なし

95. 匿名 2021/11/28(日) 09:52:19 

>>67 息子のまゆげそれ正解なの? いくら自然体が流行ってるからといってもこれはちょっと…

96. 匿名 2021/11/28(日) 09:54:47 

青春時代にCHARAとUA大好きだったからお子さん達がまたさらにすばらしくて感慨ひとしおです

97. 匿名 2021/11/28(日) 09:57:40 

宮沢氷魚となんかやってほしい。 目の保養〜

98. 匿名 2021/11/28(日) 09:57:57 

>>71 何より演技が壊滅的にアレ…

99. 匿名 2021/11/28(日) 10:12:55 

>>46 スミレの代になると凄く薄い外国要素になるね。 1/16なら入ってないのと同じレベル でも目の色が不思議な遺伝をしてるよね

100. 匿名 2021/11/28(日) 10:48:32 

>>5 今も若い女性と付き合ってるよね! 中田クルミちゃん。

101. 匿名 2021/11/28(日) 10:52:45 

目の色本当に綺麗だよね リバーズエッジって映画に過食嘔吐のモデル役で出てたんだけど演技もなかなか上手だった 1件の返信

102. 匿名 2021/11/28(日) 10:54:40 

>>36 昔、NHKでお母さんと自分のルーツを探るみたいな特番でお母さんといっしょに、お祖父さんの親戚に会いに行ってたよ。 本人はなんとなくネイティブ・アメリカンのちがはいってるのかな?とか思ってたけど、全くの白人家系だった。 お母さんがすごい泣いてて浅野忠信が気遣ってた。 浅野忠信、小さいころは天然の金髪だったけど大きくなるにつれ黒くなってきたと言ってた。(写真あり) スミレちゃんも、宮沢氷魚くんもお顔のプロポーションは日本人だけど髪質や肌質、目の色や肌の色は白人系だよね。

103. 匿名 2021/11/28(日) 11:17:15 

>>52 >>55 嘘じゃないなら見せて

104. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:14 

浅野忠信めっちゃ大好きやったんよ 鮫肌男と桃尻女めっちゃ好きやったんよ……

105. 匿名 2021/11/28(日) 11:36:32 

>>62 これ浅野さんは地毛なのかな。独特な色と形。

106. 匿名 2021/11/28(日) 11:54:26 

>>101 鼻まわり、CHARAに似てるな 法令線が目立つ顔

107. 匿名 2021/11/28(日) 12:01:36 

>>71 自分の父親の顔と見比べたら 1件の返信

108. 匿名 2021/11/28(日) 12:25:39 

>>84 それなのに違うスペルで活動してるんだよなぁ

109. 匿名 2021/11/28(日) 13:28:23 

>>107 比べたら何なの? 自分と歳の変わらない女をとっかえひっかえのキモい内面がにじみ出た顔つきなんてしてないわ

110. 匿名 2021/11/28(日) 14:31:54 

>>17 ビックリしたことある 素敵だよね

111. 匿名 2021/11/28(日) 14:32:33 

>>18 イガグリとも

112. 匿名 2021/11/28(日) 14:35:51 

>>20 緑っぽいよね 綺麗

113. 匿名 2021/11/28(日) 15:17:50 

自称目が綺麗は嘘つきばっかり 虚言癖も甚だしい


posted by ちぇき at 16:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひろゆき 若者から絶大な支持も「宝くじ買うやつは馬鹿」発言で浮き彫りになった"庶民感覚"との決定的なズレ

情報元 : ひろゆき 若者から絶大な支持も「宝くじ買うやつは馬鹿」発言で浮き彫りになった"庶民感覚"との決定的なズレガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3711091/


1. 匿名 2021/11/27(土) 16:18:19 

ひろゆき 若者から絶大な支持も「宝くじ買うやつは馬鹿」発言で浮き彫りになった“庶民感覚”との決定的なズレ

出典:fire5ch.comさらに、この発言について《庶民が億万長者になるには宝くじしかないってこと。実際、当たってる人もいるんだから頭悪くないでしょう。》とコメントしたユーザーに対しては、《おいらの家庭も庶民ですし、グリーの田中さんも庶民だし、堀江貴文ことホリエモンさんも庶民だし、YouTuberヒカルさんも庶民出身。庶民から億万長者になった人は、IT起業家やYouTuberに大勢居ます。宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のままなんだと思いますよ》と切り捨てていた。 ↓ 一連の言動に対し、ネット上では「的外れ」な指摘だと非難が相次いでいる。 《別に宝くじでお金持ちになれるなんて信じてない。》 《分かっていない。宝くじを買う人のほとんどは当たるなんて思っていない》 《ほとんどの人は本当に金持ちになれると思って買うのではなくて、抽選日までワクワクするのが楽しいんじゃないか》 《宝くじなんて、それでお金持ちになろうと考えている人は、そこまで多くないと思う。それを理解できないひろゆきは、全然わかってないなと思うよ。》 22件の返信

2. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:29 

今さら前からでしょw

3. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:55 

若者に支持されてるの?? 8件の返信

4. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:03 

評論家気取り

5. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:05 

宝くじは夢を買うものだからいいんだよw 発表日まで当たったらどうする?って当たりもしないのに妄想するの楽しいよ 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:06 

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \       /;;::       ::;ヽ       |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ ::;;|       |;;::        ::;;|       |;;::   c{ っ  ::;;|        |;;::  __  ::;;;|        ヽ;;::  ー  ::;;/         \;;::  ::;;/           |;;::  ::;;|           |;;::  ::;;|    / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\    |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|

7. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:08 

数学の先生が宝くじ買うより馬券買った方が儲かるって言いながら、確率の授業をしてくれたのを思い出した。 3件の返信

8. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:18 

ひろゆきはもう何億って自分で稼いでそうだし

9. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:22 

《分かっていない。宝くじを買う人のほとんどは当たるなんて思っていない》 そうなの? 9件の返信

10. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:23 

DaiGoも宝くじの当選確率からいって勝率低すぎだから買うのはバカって前に言ってたなぁ。 1件の返信

11. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:44 

お風呂で うんちする人は IQが高い 当然のこと♪

12. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:54 

みんなが分かりきってる事をわざわざドヤ顔で言わなくてもねぇw

13. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:32 

宝くじは夢を買うんだよ。

14. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:39 

>>3 彼氏の部屋にこの人の本が並んでたら別れる自信あるわ 2件の返信

15. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:41 

>>1 出典:i.imgur.com 4件の返信

16. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:45 

宝くじトピでこういう人いるよね。 わざわざ書き込まなくて良いのに。

17. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:47 

宝くじもうちょい当たるようにならないかな 2件の返信

18. 匿名 2021/11/27(土) 16:21:54 

この人の仕事は何なの?ユーチューブやってるみたいだけどユーチューバーってやつなの?何かの専門家?

19. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:03 

>>9 妄想が楽しいんだよ 1件の返信

20. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:04 

ひろゆきの顔は好き。 ちなみに、宝くじは何度か当たってる。

21. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:13 

何だかんだで皆んなひろゆきの事が好きだね、ほぼ毎日ひろゆきのトピ立つし

22. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:16 

宝くじは悪徳業者だと思う 3件の返信

23. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:41 

この方よくトピ立ってるけど常に他人を「馬鹿」呼ばわりしてる人なの? 2件の返信

24. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:43 

でも宝くじよりロト?トト?の方が高確率らしいから、そっちを買う!と旦那は意気込んでたw 宝くじは億万長者になるための物と言うより娯楽だよね〜 ひろゆきはなんかズレた事言ってるなぁと思う事も結構あるし、論破が論破になってないし 共感できる話しだけYou Tube見てる。

25. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:45 

他人のことをバカって言うヤツはバカ! 2件の返信

26. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:48 

ただの紙10枚に3000円払う私ってロックだなーって思いながら買ってる 1件の返信

27. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:49 

自分基準の合理ばかり考えているで逆張りの人に 若者が支持というより、単純に生物的に面白いという研究対象でしかないからね

28. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:24 

当たらないのに宝くじって言い方やめてほしい

29. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:32 

日本に帰ってきて、払うべき賠償金を全部払ってから同じこと言ってほしい。 2件の返信

30. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:47 

>>9 私は当たりたいと思って買ってる

31. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:57 

ぼったくりだよね

32. 匿名 2021/11/27(土) 16:23:59 

うーんと この人って頭悪いですって決めつけ断定するから それに群がる人が同調しちゃうと メンドクサイ事になるってだけで 彼自身の言っている事ってほぼ逆張り 言い訳も逆張り

33. 匿名 2021/11/27(土) 16:24:13 

なんでこの人ってひろゆきってみんなに呼び捨てされてるの? 親しまれてるんだね

34. 匿名 2021/11/27(土) 16:24:20 

フランスに住んでんだから日本人じゃなくてフランス人を相手に活動すればいいのに。 2件の返信

35. 匿名 2021/11/27(土) 16:24:57 

夢を見る事さえ拒むなんてね。

36. 匿名 2021/11/27(土) 16:25:19 

>>23 何か2ちゃんねるの管理人だったらしいけど。

37. 匿名 2021/11/27(土) 16:25:38 

>>9 当たったらどうしよー!とか言いつつ 可能性が低いことは分かって買ってるよ

38. 匿名 2021/11/27(土) 16:25:38 

ほんと白ける。 人間、頭良いだけじゃ駄目のお手本だね。 3件の返信

39. 匿名 2021/11/27(土) 16:26:12 

宝くじは楽しい妄想をする権利を買うもんだと思ってる

40. 匿名 2021/11/27(土) 16:26:43 

お金持ってる人には分からない庶民の楽しみがあるのよ あー庶民でよかった しょうもないことでも小さなことでも楽しいと思える

41. 匿名 2021/11/27(土) 16:27:18 

>>3 (頭の悪い)若者に支持されてるよ

42. 匿名 2021/11/27(土) 16:27:32 

買わなきゃ絶対当たらないから低確率の夢を買うのも楽しみの一つだよね。 規模は全然小さいけど私は玩具のガシャポンが好き。欲しいものがあったらメルカリなどでピンポイントに買った方が安く手に入るだろうけど、何が出るかな〜、あ、欲しいものが当たったー!残念外れたーって楽しみたいからガシャポンを回します。 それに近いかな。 宝くじを金持ちになりたいからって買うのは確かに遠回りな気がする。

43. 匿名 2021/11/27(土) 16:28:33 

>>9 「じゃあ余計買わなくて良いですよね?当たると思ってないんだから」とか言いそう 2件の返信

44. 匿名 2021/11/27(土) 16:28:43 

大衆心理を分かっているようで分かっていない 全部自分基準だからホリエモンと同類 ホリエモン・daigo・ひろゆきは 人間性が欠落している動物 2件の返信

45. 匿名 2021/11/27(土) 16:28:50 

バカで悪かったわねー!

46. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:03 

この人のトピ伸びなくなったね 1件の返信

47. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:09 

>>1 言わんとすることは何となくわかるんだけど、なんでいちいちここまで徹底的に人を蔑んだ物の言い方しか出来ないんだろう ネットに毒された中学生男子みたい 1件の返信

48. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:13 

>>43 余計なお世話ですよねw

49. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:35 

>>29 ガチで払うべき賠償金は、先月払ったよ。それ以外は、債権者が請求してない。 なんで日本に帰って来てほしいの? 1件の返信

50. 匿名 2021/11/27(土) 16:30:38 

ネット社会になって支持したい人を選べるようになったけど、中田ホリエ西野系とかこの人はないわ。 落合さんは勉強になるけど。

51. 匿名 2021/11/27(土) 16:30:51 

金持ちが言っても説得力ない 環境が全然違うしな 1件の返信

52. 匿名 2021/11/27(土) 16:31:06 

>>1 収益金は社会福祉に使われてるんだからええやんけ 1件の返信

53. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:02 

>>5 だよね ボーナス全額を宝くじに注ぎ込むとか馬鹿なことをするわけじゃないのだから夢ぐらい見させてくれよって思う

54. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:35 

>>49 説得力がない

55. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:58 

私もそこが疑問 買わない派だから買う人がどういう目的と感情で買ってるのか知りたい 2件の返信

56. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:59 

>>5 私は買わないのに当たった時の妄想してるわw8億当たったら趣味のお店出すんだ!

57. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:01 

>>1 金ない庶民やけど、宝くじに夢見て3000円使うなら3000円遣って確実に美味しいもの食べた方がマシだと思ってる 1件の返信

58. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:19 

宝くじ買うは無駄だと思う人は多いじゃない?

59. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:56 

宝くじが頭悪いなら、この世のギャンブルは全部頭悪いよ。どれだって当たる確率の方が低いんだから。 ギャンブル全否定、ギャンブルやるヤツ全員バカなら分かるけど、なぜ宝くじを糾弾する?夢が大きいだけ、パチンコよりいいと思うが 1件の返信

60. 匿名 2021/11/27(土) 16:34:11 

>>17 億までいらないから10万とかをいっぱい当たるようにして欲しい! 1件の返信

61. 匿名 2021/11/27(土) 16:34:34 

>>1 こいつの言ってることは娯楽でゲームやってる人にゲームで世界一になってもお金持ちになれないと言ってるようなもの 1件の返信

62. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:03 

>>51 売れてる芸能人だって買うもんね。テレビの企画とかでなくガチで。

63. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:04 

当たりもしない年末ジャンボに3000円は高いな 夢を買うなら10枚1000円の東京都くじくらいがちょうどいい

64. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:30 

ひろゆきと同じことを先輩に述べて引かれたのを思い出した 宝くじの確率考えたら本一冊二冊買って株の勉強して投資始めた方がリターンがよっぽどいいって 今でも間違ってないと思うけど、わざわざ言うことじゃなかったわ 笑

65. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:43 

横だけど、チョコプラのYouTubeチャンネル 「おさゆき」見てみて。 面白いし、この人の本質が分かる。

66. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:51 

>>3 大半にはネタとしてウォッチされてるだけだと思う。

67. 匿名 2021/11/27(土) 16:35:56 

>>25 同意!! 直子と健と隆太と成彦に聞かせてやりたいわ! ロクな死に方しない(断言)

68. 匿名 2021/11/27(土) 16:36:16 

>>44 てか「俺以外みんな馬鹿ww」と思ってそう。はい、私の感想です。

69. アーシュラ 2021/11/27(土) 16:36:39 

>>1 長髪で髭ってやっぱ清潔感ないね

70. 匿名 2021/11/27(土) 16:36:42 

ひろゆきさんが当てられないだけ うちの母親当ててる この人、人気ゲームにも文句つけて、ネットで「あんたが出来ないだけ」って言われてた

71. 匿名 2021/11/27(土) 16:38:00 

>>25 小学生?

72. 匿名 2021/11/27(土) 16:39:56 

宝くじはエンターテイメント。並んで買って、結局当たらなかった〜!っていうまでがアトラクションなのよ。 当たってる人は所詮庶民じゃない、束で買ってるもん。 1件の返信

73. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:04 

どんなに確率が低くても、やっぱ8億円、当たる人がいるんだよねえ……

74. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:10 

高額当選は物凄ーーーーい低い確率ではあるけれどゼロではないしね 一生買い続けても当たらない人もいれば 初めて買った人や1枚しか買ってないのに当たる人だっている 未来の誰も分からない事にお小遣いの範囲でお金を使ってみるのも そう悪い事じゃないと思う 変な占いやスピリチュアル系に傾倒してお金を巻き上げられるよりはずっといい まぁ宝くじの組織の人間や、みずほとか 何らかのお金の流れを疑ったらキリがないけどね

75. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:24 

庶民だけど宝くじ買わないよ 当たらないもん その分で高い食材買って美味しい夕食食べたい

76. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:24 

それもひろゆきの感想なだけよ。人それぞれに楽しみは違うんだから言わせときゃいいよ。

77. 匿名 2021/11/27(土) 16:40:55 

>>46 ある意味予想通りのことしか言わなくない? そんな発想があったのか的な発言しないよね

78. 匿名 2021/11/27(土) 16:41:58 

>>5 まあでも「夢を買う」とか「当たらないの知ってて買う」のは尚の事バカだって事でしょ 「バカ」であって「悪い」とは言ってない

79. 匿名 2021/11/27(土) 16:42:31 

>>15 これ見たけど、それこそあなた(ひろゆき)の感想ですよね?と思ったわ。 論破になってねぇんだよ!と、なんかムカッ腹立った。 1件の返信

80. 匿名 2021/11/27(土) 16:44:37 

>>15 ひろゆき、ひろゆきを見下すの巻

81. 匿名 2021/11/27(土) 16:46:00 

私の周りだけかもしれないけど、お金もってない人が宝くじ当たったって話聞かないけど、お金持ちの人が宝くじ当たったって話をよく聞く。

82. 匿名 2021/11/27(土) 16:46:04 

>>3 支持されてるよ。YouTubeでもスパチャ投げてる若い子多いし、切り抜き動画もバズってるし、ひろゆきの真似したり、ひろゆきが言ってたからと盲目的に信じる若者も多い。

83. 匿名 2021/11/27(土) 16:46:09 

夢を追うって素敵やん?

84. 匿名 2021/11/27(土) 16:46:53 

>>43 買わなくても妄想はできるけど、妄想に現実味が出て更に妄想が盛り上がるかどうかの問題。 それにお金を払うか払わないか。 私は買わなくても妄想できちゃうタイプだから普段買わないけど、妊婦の時だけ買ってた。 全く当たらなかったけどね笑 当たらなかったら、良いんだもん!健診車に寄付したんだもん!と自分を慰めてるよ。

85. 匿名 2021/11/27(土) 16:47:54 

>>52 それが嫌で買わない その分、買った人に還元すれば良いのに 悪徳施設がバスもらって経費浮いたって喜んでるのを聞いたから

86. 匿名 2021/11/27(土) 16:50:30 

若者から絶大な支持も←ここからズレてると思うw 私は、ひろゆき嫌いじゃないけどね(好きと言う程でもない) 宝くじなんて他人に迷惑かけない「もし当たったら」って 妄想を楽しむコンテンツなんだから個人の自由でいいんだよ

87. 匿名 2021/11/27(土) 16:50:51 

>>5 ソシャゲの課金と同じだと思ってる 当たらなかったのはガチャ爆死と同じ 当たるといいなーっていうワクワクを買ってる 一年で3000円だけの課金だからバカでもいいわ 何十万も宝くじにつぎ込む人は 何十万も課金する人同様に理解できないけど

88. 匿名 2021/11/27(土) 16:51:18 

>>3 されてないよ。 ちょくちょく動画とか見て騙されてたくちのう 、うちの息子達、最近はひろゆきの言うことは一貫性がないから信用できないと言ってるもん。 バレ出してる。

89. 匿名 2021/11/27(土) 16:51:48 

>>9 すごい確率でしか当たらないというのは分かってる。みんなそうだと思う。買えば金持ちになれるなんて考えてる人はいない。 西村さんは金持ちになりたいなら企業したり投資したりしろって言いたいのかもしれんけど、でも宝くじ買うくらいでしか『安全に』一発逆転できないからなぁ。 実際に当たってる人もいるわけだし。 1件の返信

90. 匿名 2021/11/27(土) 16:52:04 

宝くじは買わなきゃ当たらない、懸賞も応募しなければ当たらないって思ってる そういう思考の人は買うと思う 買っても交通事故に合うよりも当たらないんでしょ無駄!っていう思う人は買わないだろうし、意味がわからないって思うんだろうけど… 海外旅行にガラガラくじて1回、テレビの懸賞で1回、ネットの懸賞で1回 それぞれ当たったことのある我が実家ファミリーはは、買わないと当たらない思考 1件の返信

91. 匿名 2021/11/27(土) 16:52:21 

たまに買う分にはいいけど しょっちゅう買ってる人はどうかと思う。

92. 匿名 2021/11/27(土) 16:53:19 

フランスに住んでるんだからもう日本のことは気にしなくていいよ。

93. 匿名 2021/11/27(土) 16:53:36 

>>1 個人の自由なんだから、その領域はわざわざ議論ふっかけなくてもいいと思う それを聞く側もいるんだろうけど、サラッと流すべき

94. 匿名 2021/11/27(土) 16:53:59 

ID:aKOMAxGQWX  正直、馬とか自転車の方が当選確率は高い

95. 匿名 2021/11/27(土) 16:54:23 

この人、バカとか頭悪いとかよく言うけど、語彙力ないの? 2件の返信

96. 匿名 2021/11/27(土) 16:54:30 

>>14 でも彼氏がひろゆきオタか西野オタのどちらかだったら、 ひろゆきオタの方がマシに思える 3件の返信

97. 匿名 2021/11/27(土) 16:54:39 

>>9 連番なら絶対300円は当たる 2件の返信

98. 匿名 2021/11/27(土) 16:55:43 

>>97 当たるけど損の方が大きいよ

99. 匿名 2021/11/27(土) 16:56:44 

>>96 西野ヲタもきっついね〜

100. 匿名 2021/11/27(土) 16:57:32 

毎日歩く道にみずほ銀行があって、その横に併設の宝くじ売り場があるんだけど、年末ジャンボに限らず、縁起の良い日には結構老人が並んでるんだよね。 年金だけじゃ暮らせないとか聞くわりには、みんな宝くじ買う余裕あるんかな?と思ってたけど、逆にお金に困ってるから一発逆転を夢見て執着してるのかな?

101. 匿名 2021/11/27(土) 16:59:11 

>>90 教えて欲しいのだけど、そのガラガラで当たった旅行には裏はなかった? 何かの催し場に連れて行かれて買わされるとか、何かしら制限や条件とかなかった? 1件の返信

102. 匿名 2021/11/27(土) 17:00:55 

桃鉄なら年数によっては末の6等でも98億もらえるからいいよな~。

103. 匿名 2021/11/27(土) 17:01:14 

ひろゆきは若者から絶大な人気って言うけど 信頼してるというより面白半分に見てる人のほうが多い気がするわ

104. 匿名 2021/11/27(土) 17:01:39 

>>14 ひろゆき、DaiGo、西野、朝倉未来 この辺りのフォロワーだったら別れる。 1件の返信

105. 匿名 2021/11/27(土) 17:02:44 

>>96 どっちもどっちでは… ひろゆきは過去を知らない人が多いだけって気がする

106. 匿名 2021/11/27(土) 17:03:07 

>>89 実際に当たってる人はいないよ 3件の返信

107. 匿名 2021/11/27(土) 17:04:25 

>>106 私の知り合いは億単位じゃないけど当たったよ 調貧乏だったから喜々として家電を揃えてた

108. 匿名 2021/11/27(土) 17:07:50 

>>9 そうやで 当たるわけないと思いながらも、もしかしたら当たるかも知れへん、買わな当たらんし、なんてごちゃごちゃ言いながら買う

109. 匿名 2021/11/27(土) 17:10:46 

買った方がええんやで

110. 匿名 2021/11/27(土) 17:11:01 

>>15 左のメスは誰ですか? 1件の返信

111. 匿名 2021/11/27(土) 17:12:55 

>>55 イチコメにあるけど > お金持ちになれるなんて信じてない > 金持ちになれると思って買うのではなくて、抽選日までワクワクするのが楽しい > それでお金持ちになろうと考えている人は、そこまで多くない こんなしょぼい理由 こういう人達がいるから宝くじは無くならないよね 庶民は夢がなくなるし、国にとっては税収減るし お互いに調和してそうな者同士勝手にやってくれたらいいと思う 当選確率って東京ドーム二つ分の敷地にくじ並べてその中の2枚の確率らしい それを掴もうとするのは至難の技よね 私も買わない派

112. 匿名 2021/11/27(土) 17:13:08 

>>106 当たった人が私の身近にいるんですが

113. 匿名 2021/11/27(土) 17:13:15 

「宝くじなんて所詮国とみずほが組んだ出来レース」 である事をひろゆきが暴露したのかと思ったけど違うんだw ナチュラルボーン煽りフェイス。

114. 匿名 2021/11/27(土) 17:13:41 

がるちゃん開くと必ずこの人のトピ。 飽きた

115. 匿名 2021/11/27(土) 17:13:43 

また余計なお世話してるわ‪w

116. 匿名 2021/11/27(土) 17:16:54 

買わないと当たりもしないよ 一生、労働者として働くのか 当てて人生安泰のリタイア組に入るのか 天国か地獄か😋😆 2件の返信

117. 匿名 2021/11/27(土) 17:21:38 

ロト6だけど自分を信じて勝ってて良かったよ FXも似てるけどなんでも当てたもん勝ちだから 1件の返信

118. 匿名 2021/11/27(土) 17:23:22 

>>9 私は本気でいつか当たると思って買ってる。 だから毎回、三百円しか当らないのが本当につらい。

119. 匿名 2021/11/27(土) 17:25:15 

ナンバーズ3.4と、当たるんです は当たった 最近は地道にBIG狙ってる!

120. 匿名 2021/11/27(土) 17:26:54 

>>29 そこよね。わたしもそう思う。

121. 匿名 2021/11/27(土) 17:28:31 

>>101 地元の当時羽振りが良かったホームセンターのガラガラくじだったけど、仕入れ担当の人も同行してその人は仕事も兼ねていたようだけど、同行者(これは有料)の豪華な食事も無料にしてくれたり、むしろ至れり尽くせりな旅行だったと思う バブル期だったからかもだけどね 一応当時は自分も旅行会社勤務だったけど、そんなに怪しいものではなかったよ 普通にまぁお約束の範囲内(現地の手配がバックマージンを取れる土産店には連れていかれる) スーパーとか飲食店で当選するおひとり様バス旅行にご招待は、一人参加して割り切って参加しないとダメよ(友達や家族を誘っては行けない)

122. 匿名 2021/11/27(土) 17:29:09 

>>1 確率論は誰でも分かるよ 「運」だよ「運」 貧乏人のラストチャンスだよ 宝くじは

123. 匿名 2021/11/27(土) 17:29:49 

>>38 ほんとそうだよね、人生楽しいのかな、この人

124. 匿名 2021/11/27(土) 17:30:06 

この人のトピ画、毎回絶妙に腹立つ顔してるよね(笑)

125. 匿名 2021/11/27(土) 17:30:12 

適当にしゃべっていることに気づかない方が不思議だよ

126. 匿名 2021/11/27(土) 17:32:03 

>>95 何かにつけて他人を見下して 悦に浸りたい人を釣って稼ぐためだから ある意味正攻法なんだと思う

127. 匿名 2021/11/27(土) 17:34:38 

若い内から宝くじやロトにお金突っ込んで当てて、のんびりと遊びや勉強した方が苦労しなくて済むと思うの。 こっちは時間もお金もたっぷりとあるんだ。

128. 匿名 2021/11/27(土) 17:35:44 

言い方は悪いけど確率的に考えたらお金をドブに捨ててるようなモノだね

129. 匿名 2021/11/27(土) 17:36:01 

確かに買うやつはバカだな。けど言わなくていいと思う。

130. 匿名 2021/11/27(土) 17:36:10 

>>106 私の知り合いの知り合いだけど 6億当たって早期リタイアした人いるよ 1件の返信

131. 匿名 2021/11/27(土) 17:37:33 

>>117 桃太郎電鉄と一緒だよ お金を掴んだもん勝ちや

132. 匿名 2021/11/27(土) 17:41:06 

芸能人も売れる人は売れる 宝くじも当たる人は当たる ただ、それはほんのひと握り 買うか買わないかはあなた次第だよ 1件の返信

133. 匿名 2021/11/27(土) 17:41:44 

妄想が楽しいから当たりを確認していない。 当たってるってことにしてる。

134. 匿名 2021/11/27(土) 17:45:25 

ん?当てたら十分な資金も出来るし確実な株にまわして増やせるよ

135. 匿名 2021/11/27(土) 17:49:52 

お金だけで言うと、世の中はギャンブル 残酷だし、椅子取りゲームなんだ 生活面がガラッと変わるから 見えてた酷かった世界も 素晴らしい世界に変わるから by 当てたおばさんより

136. 匿名 2021/11/27(土) 17:51:26 

>>5 そういう楽しみを定期的に作らないと仕事頑張れないや。。

137. 匿名 2021/11/27(土) 17:52:45 

>>1 まーた目をパチパチしながらツイートで噛み付いてたのかぁ

138. 匿名 2021/11/27(土) 17:54:29 

ちょっとでも当たる可能性があるのに、買わない方がバカでしょ

139. 匿名 2021/11/27(土) 17:56:34 

ワクワクを買ってるんじゃないの? 無粋なことを言うなあ…

140. 匿名 2021/11/27(土) 17:57:04 

ネガティブになった時に「こういう考えの人もいるんだから私だって別に生きてていいよね」って思うために見てる

141. 匿名 2021/11/27(土) 17:58:44 

>>95 人ってコンプレックスに思ってることとか自分が人に言われたくないことをよく口にするって本で読んだ 頭が悪い・能力がないってひろゆきが一番言われたくないことなんだろうなと思う

142. 匿名 2021/11/27(土) 18:00:20 

確かに宝くじはリターンがめちゃめちゃ低い。でも自分の気持ちが高揚感向上するのならありだと思う。例えば美味しい料理に一万円使うのも、宝くじ一万円分使うのもどちらも金銭的に許容範囲ならね… 個人的には宝くじの金額を100万をかなり増やしたり、1000万円の本数は今より増やすと良いと思うけどな。何億無いと困る人達ってほぼ宝くじと無縁だからさ笑

143. 匿名 2021/11/27(土) 18:00:37 

>>19 妄想にお金払ってるの?? すげーな

144. 匿名 2021/11/27(土) 18:01:20 

>>34 フランスだと知名度ないし稼げないんだろうね。 結局日本にしがみついて日本や人を見下したことを言って、日本のテレビに出たり本を買ってもらわないとお金が稼げない。 前はそうでもなかったけど最近ひろゆきのことがとても嫌いになってきた。 2件の返信

145. 匿名 2021/11/27(土) 18:01:45 

生死が関わってるから絶対に当てないと駄目だよ貧乏人は 貧乏人はいい事もナシナシで稼ぐ能力もかなり衰えてるはずだよ そこに宝クジというチャンスが目の前に転がってんのに拾わなくてどうするよ

146. 匿名 2021/11/27(土) 18:03:38 

>>1 ひろゆきはいつも的外れだけど? 炎上してなんぼ

147. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:08 

みんなはラスベガスに行った事はあるかい? カジノの建物の前にはムキムキの黒人がズラリ!! 一晩で決着がつくよ HAHAHA💰✨

148. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:45 

寄付も分からなくなってきて、宝くじに戻る時がある。 すごい分厚いDMとかが頻繁に届くところは止めとこうかな?とか 助けているつもりでもその国の実状とかを知ったら、 助けてなくて苦しめてるのかもなとか。 だったら呑気な宝くじが良さそうって思う。 宝くじ号と書いてあるバスが走ってたりするし、わたしも楽しいし。

149. 匿名 2021/11/27(土) 18:09:03 

>>10 まがりなりにもメンタリストとか名乗って心理学とかの知見があるなら「バカ」で終わらせないで何故そういう心理が働くのかとかエビデンスを紹介しろってね

150. 匿名 2021/11/27(土) 18:09:09 

>>1 若いうちに成功したもんだから、傲慢なところが目立つよね。感じが悪い。こんなそしりは以前から受けているだろうから本人は気にしていないというか、馬鹿にしているんだろうね。

151. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:20 

>>116 誰でも天国行きを選ぶよね

152. 匿名 2021/11/27(土) 18:12:46 

>>130 すご

153. 匿名 2021/11/27(土) 18:16:05 

アラブの石油王などの元からお金持ちもいるんだし、普通に買ったら? お金がないと豪邸も何も手に入らないよ

154. 匿名 2021/11/27(土) 18:16:06 

>>96 どっちもヤダ!どちらかと言うとひろゆきオタの方が面倒臭いと思う。西野オタはただ胡散臭いけど 1件の返信

155. 匿名 2021/11/27(土) 18:17:39 

この人が三橋さんとか言う人と議論してる動画、すごくイタイ

156. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:13 

宝くじは神頼みに似たものがある 自分で努力するより諦めてすがるような 他力本願精神がダメだと言ってそう 夢を買うって聞こえはいいよね

157. 匿名 2021/11/27(土) 18:21:26 

>>132 さっきローソンでサンドイッチ買うついでにBIG購入してきたよw 可能性があるということ 当たったらガルちゃんしばらく来ないからw 2件の返信

158. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:16 

>>1 日本人で、コロナ感染者が激減している日本から離れて、コロナ感染者が驚異的に多い、ヨーロッパで暮らす人はバカではないわけだ 1件の返信

159. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:30 

>>144 まずフランス語がだめだし 英語だって中学生レベル 2件の返信

160. 匿名 2021/11/27(土) 18:25:00 

>>15 今やホリエモンさんからも縁切りされてる人

161. 匿名 2021/11/27(土) 18:25:42 

>>157 行動に移す→可能性が広がる 何もしないよりはいい事だよ 何故か当たったりね 世の中ってわからないよ

162. 匿名 2021/11/27(土) 18:26:24 

>>159 スパチャの漢字も読み間違えてたわよ 1件の返信

163. 匿名 2021/11/27(土) 18:28:53 

>>157 そういうもんやで 行動する しないとでは 当たると当たらないじゃ桁が違うんや

164. 匿名 2021/11/27(土) 18:33:51 

>>116 労働者だと生涯ハードでつまらない人生、確定するようなもの 金が全てになってしまった世の中で暮らしてるんだし

165. 匿名 2021/11/27(土) 18:34:03 

そんな事わざわざ言われなくてもわかってるよ。だけど、この人みたいな事してたらつまらなくなるなと思う

166. 匿名 2021/11/27(土) 18:35:47 

>>1 数万円までならパチンコとか競馬よりは健全なイメージがある。 ひろゆきみたいな庶民が頑張って億万長者になれる確率と、宝くじを買って億万長者になれる確率は結局同じくらいかもしれないよね。 宝くじの還元率が最低なことは有名だから知らずに買ってる人は少ないと思うよ。

167. 匿名 2021/11/27(土) 18:40:13 

みんなトロピコ6やりなよ 独裁国家のさ お金だけじゃ上手くいかないから 2件の返信

168. 匿名 2021/11/27(土) 18:40:29 

ライトなネット民がひろゆきにハマって勝手に持ち上げて、 徐々にひろゆきの本質を知って失望してぶっ叩く流れほんと美しいわ。 ネットにマジになるな。ROMってネットリテラシー身につけろ。

169. 匿名 2021/11/27(土) 18:43:59 

>>1 この人いつも○○する人は馬鹿ってそればかり言ってるな。

170. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:22 

いや、くじ運の良い人ってのは本当に存在するから。 私の祖母。 今は亡くなったけど。

171. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:56 

そのうちDaiGoみたいな失言すると思う。時間の問題。

172. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:09 

>>22 みずほが操ってる説? ただの泣き言?

173. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:20 

別に余裕のあるお金で楽しみを買ってるんだから良くない?と思うわ。

174. 匿名 2021/11/27(土) 18:47:49 

>>1 ひろゆきって、すぐに人を貶してばっかりで嫌だ バカとか無能とか、すぐレッテル貼る ○○するやつバカなんじゃないの?それあなたの感想ですよね?って言ってやりたい 抱えきれないほどの金を持ちながらも、そんなことしか言えないなんて悲しいし いつまでも自分が若者だと信じちゃっている40代F爺に負けた論破王 ってか、誰かを論破したところでいいことなんか無いよ 仲良くやる方法を配信すればいいのに、すぐに論破するの悪い癖だよ 1件の返信

175. 匿名 2021/11/27(土) 18:50:14 

>>174 幸せじゃないんだと思うよ お金も思ってるよりはないんじゃないかな

176. 匿名 2021/11/27(土) 18:50:18 

「夢を買う」とか皆さんいいお客さんですね

177. 匿名 2021/11/27(土) 18:51:02 

>>154 どっちも嫌だけど 私にひろゆき本とかを勧めなければひろゆきヲタは見逃せるけど 捕まってないだけの詐欺師のヲタは無理かも…

178. 匿名 2021/11/27(土) 18:56:16 

>>1 「宝くじを買えば金持ちになれる」とは思ってないだろ。 「宝くじに当たれば金持ちになれる」だよ。 当たるには買うしかないだろ。スキルない庶民にとっては。

179. 匿名 2021/11/27(土) 18:58:00 

はー何言ってんのこいつ。 私1000万当てたからね。 あの冊子持ってるし。

180. 匿名 2021/11/27(土) 18:58:08 

>>167 ひろゆきもやってるよこのゲーム

181. 匿名 2021/11/27(土) 18:59:13 

どうでも良いことにご意見番するなよwださいな。『美味しいものが好き』→無駄なカロリー摂取、『本屋さんが好きで毎回数冊購入』→今はデジタルで場所を取らない方法が賢い並みに、他人の金の使い方に文句を言うなと思う。

182. 匿名 2021/11/27(土) 19:00:49 

>>167 ゲームがこれ程凄いんだし 既にリアルに日本もシュミレーションされてるよ

183. 匿名 2021/11/27(土) 19:07:31 

>>159 語学がその程度なら海外生活は大変そうだな。病気したら困るよね。

184. 匿名 2021/11/27(土) 19:17:30 

最近のネットニュース、宮迫、ヒカル、ヒカキン、ひろゆき、その他もろもろニュース枠を買ってるのかもしれないけど、あなたの発言を聞いてもなんの役にも立ちません。信者と一緒に引きこもって欲しい。

185. 匿名 2021/11/27(土) 19:25:38 

>>38 こういう性格って変わらないだろうね 年取ったら、もっと面倒くさくなってそう

186. 匿名 2021/11/27(土) 19:25:40 

>>158 フランスに住まいを構えるひろゆき?

187. 匿名 2021/11/27(土) 19:27:44 

でも確かに、自分の周りで宝くじ買ってる人って本当に低能な人が多い

188. 匿名 2021/11/27(土) 19:28:13 

コロナ関連でテスラ自動車の社長のイーロン・マスクが世界一の金持ち資産30兆円に達したけど それに比べると雑魚く感じる。そもそもからしてインターネットがあのタイミングで発明されてな かったら雑魚い人生を送ってたであろうである人たちの妙に偉そうな発言がここ数年多すぎると思う。 イーロンは好きではないんだけど。

189. 匿名 2021/11/27(土) 19:28:20 

語学全然ダメなのにF爺みたいな人に喧嘩売るなんてありえない、恥ずかしい

190. 匿名 2021/11/27(土) 19:28:56 

>>44 ひろゆきは知らんけど、前半2人は他人どころか女自体も見下してそうで嫌だわ。 ちょっと容姿が衰えたりしたら、急に雑に扱ってきそう。

191. 匿名 2021/11/27(土) 19:35:54 

普通に宝くじ買うの馬鹿でしょ。誰でもわかってるよ。

192. 匿名 2021/11/27(土) 19:39:04 

馬鹿馬鹿って言ってるけどインターネットの発明とか、この人には絶対できなかったろうな。人の 発明に乗っただけで世界的に見れば大したことないのにね。なんでこんなに人を馬鹿にしたがるんだろう。コンプレックス?

193. 匿名 2021/11/27(土) 19:54:30 

近所の宝くじ売り場でロト6の1等が2口(一人の人が当てたらしい)出た時があって、その少し後か前かにも1等が別の近所の売り場ででていたから、近い場所だし同じ人が当てていたならすごいなと勝手に思っていた 普通の駅からも遠くなんてこともないスーパーに隣接した売り場なんだけど、もともと当たりくじが出やすい売り場と言われる場所 売り場のおばちゃんのパワーか売り場自体のパワーかは分からないけど、当たりやすいところはあるんじゃないかなと思ってる

194. 匿名 2021/11/27(土) 20:00:13 

何かこういう人に限って、老いて弱ってきた時にコロッと詐欺にあったりするよね。。 優秀な俺は絶対に騙されない!みたいな感覚の人。 他人の宝くじより、そっちの心配しておけばいいのに。

195. 匿名 2021/11/27(土) 20:04:19 

マイナス覚悟で 私はひろゆき大好きだよ。 言ってること正しいとは言わないけどかしこい考え方だだと思う。 あと宝くじは買うのバカだなとも思う。 でもそれは口にしないし、買ってる人がいるから寄付金とか経済回ってるからそれはそれでいいと思う。ただわたしは買わないし、家族も買わせないかな。 1件の返信

196. 匿名 2021/11/27(土) 20:06:43 

なんでこんな人が若者から支持されてんのか意味わからん めちゃくちゃなことしか言ってないのに。

197. 匿名 2021/11/27(土) 20:23:06 

自分が当たると思って買ってますが何か

198. 匿名 2021/11/27(土) 20:24:33 

>>162 日本語も…

199. 匿名 2021/11/27(土) 20:37:51 

嫁さんってこの男のどこに惚れたんだろ? 自分以外の人間はバカだと思っていていつも高いところから見下して悦に入ってるような男のさ。 1件の返信

200. 匿名 2021/11/27(土) 20:41:58 

>>199 ナルシストで似たもの同士

201. 匿名 2021/11/27(土) 20:42:23 

暇なおっさんが組み合わせを占ってるよ。当たった試しはなようだ。

202. 匿名 2021/11/27(土) 20:43:41 

>>1 当たるなんて思って買ってないよ。 宝くじを買う人がひろゆき氏に「金持ちになるにはどうしたらいいですか?」と訊くのなら、 「宝くじを買う奴は馬鹿」発言はわかるけど、 そうではなくてただ、宝くじを買う人は馬鹿発言をするのなら、ひろゆき氏が馬鹿ですね。 そこらのチンピラみたいなものでしょ? ボンジュールチンピラ!とでも言い放ってスルーしとけばいいよ。 つか、大きなお世話だわ。

203. 匿名 2021/11/27(土) 20:54:02 

>>17 何年か前に、2等が1万円のくじをバラで10枚買ったら、2等が2枚も当たってたよ!! 3千円が2万になるだけでもかなり嬉しかった🎵

204. 匿名 2021/11/27(土) 20:59:06 

web宝くじシミュレーター for 年末ジャンボ宝くじTakarakuji Simulator: ホーム|サイトマップ|メールTOP宝くじシミュレーター宝くじツール使い方よくある質問 ジャンボ宝くじシミュレーター(2020年/年末ジャンボ宝くじ)2020年「年末ジャンボ宝くじ」(第862...

205. 匿名 2021/11/27(土) 21:03:53 

これ本当の話。 私の友人、1000万の借金返そうとして、100万円、金借りて宝くじ買って、全部外れた。 借金が増えただけ。何十年も前の話だけど、今も返済できていないとか。 宝くじを当てて借金返済に!っていう思考の人って本当にいるんだよ

206. 匿名 2021/11/27(土) 21:09:54 

>>61 どっちかっていうと、「娯楽レベルの腕前なのに世界一になりたいって言ってる人」に対してじゃない? 夢は見てるわけだから

207. 匿名 2021/11/27(土) 21:14:18 

>>59 宝くじや保険、そういうマイナスサムはバカって考えの人が言ってるからかなぁ

208. 匿名 2021/11/27(土) 21:22:16 

頭のいい人ばかりの世の中だったら自分が一番困るくせに何を言ってんだこいつは

209. 匿名 2021/11/27(土) 21:33:23 

でも買っちゃうのよね〜 もう寄付してるんだわと思ってる

210. 匿名 2021/11/27(土) 21:40:34 

>>3 わかものって何歳代なんだろ? 高校生の子供の中ではYouTubeで批判ばっかりしてる人だわ。 もっと低い年代なのかな?

211. 匿名 2021/11/27(土) 21:50:45 

>>1 私も宝くじを買う奴は馬鹿だと思うけど。宝くじだけじゃなく、パチンコとかギャンブル。 1件の返信

212. 匿名 2021/11/27(土) 21:55:26 

私も宝くじ3000円買うなら、美味しいランチで3000円使いますたいなぁ。貰える確率が低いものに3000円払いたく無い… まぁ買ってワクワクしてる人の前では言わないけどねw 「5億当たったら叙々苑、奢って下さ〜い!」とか言ってるよ。 2件の返信

213. 匿名 2021/11/27(土) 21:56:51 

馬鹿発言する人ほど自分が言われると激おこになるよね。 この人そんな感じ。

214. 匿名 2021/11/27(土) 22:01:07 

>>23 本人が頭悪いからコンプレックスの裏返しと信者が一緒になって誰かを見下して自尊心得られるからでしょ

215. 匿名 2021/11/27(土) 22:23:23 

>>211 私も思うよー お金がある程度ある人は娯楽として何とも思わないけど。 「お金ない!」「電気ガス値上がり!安心して年が越せない!」とか言ってるレベルの人が買うのはほんまアホかと思う。

216. 匿名 2021/11/27(土) 22:28:07 

>>1 まあ金持ちが 庶民感覚が薄くても仕方ねえよ この手の根暗なインテリって 人を理解できてねえから というかこの手のインテリは そもそも他人を理解しようと思ってねえ 上っ面で理解したフリ 自分が出来ることは 他の人間ができないことが理解できねえ 理解しようともしねえ 典型的な自己中の自分基準 買わなきゃ当たらねえってのは チャレンジしなけりゃ何も起こらねえのと 一緒なんだよ こいつは 一か八かって言葉知ってんのか? インテリのクセに

217. 匿名 2021/11/27(土) 22:36:06 

>>38 中央大学だから 勉強的な意味でも頭はよくないよ まぁでも東大のホリエモンが人格破綻してるし 勉強関係ないか 1件の返信

218. 匿名 2021/11/27(土) 23:06:24 

>>7 馬券を買うために借金する確率も高そう。

219. 匿名 2021/11/27(土) 23:11:16 

本当に馬鹿なおっさんはいつか当たると思ってるよ

220. 匿名 2021/11/27(土) 23:22:38 

>>104 私はそこにホリエモンも追加する

221. 匿名 2021/11/27(土) 23:36:20 

>>60 100円くじがそんな感じ!12月17日が抽選日でまだ販売してたはず。気軽に買えて良いよ。

222. 匿名 2021/11/27(土) 23:48:32 

小説「影武者徳川家康」の塩のエピソード思い出した。 家康の家臣たちが「この世で一番美味しいものは何か?」という話題で盛り上がってた。それを聞いてた側室が「分かってないなあ」という顔。じゃ何が美味いのかと聞けば 「どんな料理も塩加減ひとつで決まる。だから一番美味いのは塩」との答え。漫画版は「見た目に惑わされず本質を見抜いてる聡明な女性」みたいに描かれてたけど原作は真逆で 「美味いもの談義とは勝手なこと言い合いながらそれぞれの料理の味を想像して楽しむもの。塩なんて言ったら一気に現実に引き戻される。その場を白けさせてることに気付かず一人でドヤってる愚かな女」という話 なんで漫画版はまったく逆の話にしたんだろうね?ヒロインを貶したくないなら塩の話そのものをカットするって手もあったろうに

223. 匿名 2021/11/27(土) 23:51:40 

>>22 それが分かってて買ってるならOK🙆‍♀️

224. 匿名 2021/11/28(日) 00:05:32 

宝くじなんて季節の風物詩というか雰囲気を楽しむものでしょう。それをどう思うかは自由だけど楽しんでる人を白けさせるのは野暮だからやめていただきたい この人スタジアム行ったらスタグル(スタジアムグルメ。チームのホームタウンの特産品を使ったメニューが多い)食べてる人たちにドヤ顔で「スーパーで買ったほうが安いのにスタグル食べる人は馬鹿」とか言うんだろうか

225. 匿名 2021/11/28(日) 00:29:31 

>>57 いやほんとに。 むしろ三千円をワクワクで使い切って満足できるのならもはやそれ庶民じゃない

226. 匿名 2021/11/28(日) 00:37:04 

>>55 本気で知りたいと思ってないでしょw 私はギャンブル好きだけどビビりだから1口200円のロト6とビンゴ5を買って楽しんでるあと年末ジャンボ10枚当たるといいなと思いながら買ってる 他のギャンブルは欲が止まらなくなりそう

227. 匿名 2021/11/28(日) 00:42:34 

>>212 言わないだろうけど顔に出てますよ

228. 匿名 2021/11/28(日) 00:45:49 

>>5 アホな空想できるのが楽しいんだよね!

229. 匿名 2021/11/28(日) 00:52:54 

>>34 どこに住んで誰向けに仕事しようが本人の勝手じゃん

230. 匿名 2021/11/28(日) 01:42:33 

>>5 わかるー 彼氏と10枚ずつ買って当たったらまず会社休んで旅行行こうね。どこにしようか?とかって話たくさんした。3000円分以上の楽しい時間を過ごせたなと思ったよ。 次は本当に当選したい!

231. 匿名 2021/11/28(日) 01:51:23 

>>195 大好きではないけど時々youtube見る時ある 個性的な人だよね *確率と投資金額からのリターンの計算 ここの説明さえちゃんとしてくれてたらこの人も敵を作らずにすんだのにって思うけどこの先に頭の悪い人達って繋げるところがこの人らしい気もする 世間て変だよね、消費税や物価の値上がりには給料が上がらないのに!って言うのになぜか宝くじという名の納税には文句言わないんだもんね 記事を読んで買う人の気持ちがさっぱりわからなかったよ。当たると思ってないのに買うとか意味不明。 1件の返信

232. 匿名 2021/11/28(日) 02:00:52 

高額当選したらと思うと推しと結婚する事になったらを想像するのと同じくらいワクワクする

233. 匿名 2021/11/28(日) 02:09:16 

>>231 もう少しわかりやすく説明してほしいなとおもうところはあるけどそこはひろゆきなんだよねww 見下してる感はあるけど実際かしこいし、多分だけどちょっとグレーというかそっち系よね。 だからみんなじゃなくて一部の人に刺さるというか、、、 反感を買ってしまうんだろうなって思う

234. 匿名 2021/11/28(日) 02:11:10 

>>26 ネットで買うので ただの紙すら買っていない

235. 匿名 2021/11/28(日) 02:18:24 

この人は頭が良いとかではないの前提で大多数が話を聞いてるよね。価値観が微妙にズレてるけど歪んだ価値観にも意味があるって事だと思う。 ひろゆきと同じ年齢なんだけど、言ってることが全て正解だと思ってないけど共感はできるし、キツイ言葉だけど返答してる内容やアドバイスは優しいことが多い気がする。

236. 匿名 2021/11/28(日) 02:22:59 

>>79 これ、子どものネットや携帯の規制をした方がいいって話だったかな? 阿川さんがお2人が国を助ければいいじゃない?って言ったら僕ら犯罪者だから向こうが言ってこないよ って言っててそれは笑った記憶

237. 匿名 2021/11/28(日) 02:27:00 

>>144 フランスにいるのは賠償金を払わないためだから それがなければ日本にいたいんじゃないかな? 戻ってきたりリモートでテレビ出たりしてるよね 結果的にはメリットがないって結婚しないつもりだったのにうえっきーと結婚できて子どもを授かって楽しいんだろうけど

238. 匿名 2021/11/28(日) 02:29:03 

>>217 二部とか聞いた

239. 匿名 2021/11/28(日) 02:38:37 

>>72 来栖けいさん20歳の時にバラ10枚買って2億円当てたんだよ 今は40代だよ

240. 匿名 2021/11/28(日) 02:51:59 

>>212 ジャンボ宝くじって1枚からでも買えるんですよ

241. 匿名 2021/11/28(日) 02:59:15 

料理好きは馬鹿。 自分で料理するのは効率が悪い。 頭のいい人はスーパーの惣菜や牛丼チェーンで済ませる。 これと同レベルの発言やなぁ。

242. 匿名 2021/11/28(日) 03:28:35 

>>3 昔の若者じゃないの? 2ちゃん時代から慣れ親しんでるつもりの層。 今その人達もアラフィフとかだよね?

243. 匿名 2021/11/28(日) 03:32:56 

こいつ億万長者だっけ?

244. 匿名 2021/11/28(日) 03:33:39 

嫁の人相が悪すぎ

245. 匿名 2021/11/28(日) 03:35:09 

>>110 懐かしい笑

246. 匿名 2021/11/28(日) 03:37:21 

ソシャゲのガチャに毎月万単位でつっこむよりはよほどマシだと思う(ソシャゲの民より)

247. 匿名 2021/11/28(日) 03:52:38 

>>47 多分、嫉妬だと思うよ。 自分は知恵を絞って体力も遣って危ない橋も渡って必死こいてカネ儲けして、儲けたら儲けたで利害関係者とか鬱陶しくてややこしい人間関係がワンサカ生じてストレス満杯なのに、何の能力も無い凡人にあっさりしかも気楽な金持ちになんか成られたら、自分の人生を否定されるみたいで気分的に堪えられない-大方そんなところでしょう。

248. 匿名 2021/11/28(日) 04:14:20 

>>1 宝くじを買う人よりも、ひろゆきの信者になる人の方がバカなのでは。

249. 匿名 2021/11/28(日) 04:41:20 

あたしは買う余裕もないよ

250. 匿名 2021/11/28(日) 05:10:33 

夢を買う訳だし、娯楽の一つじゃダメなんか? 売り上げのお金の一部は福祉車両に遣われてるし。 この人は、いちいち何か言わないと死ぬんか?

251. 匿名 2021/11/28(日) 05:30:08 

当たる確率は低いけど運試しとワクワク感が欲しいから買いましたよ。最近福袋買ってないからそのかわりです。ハズレても損とは思わない。

252. 匿名 2021/11/28(日) 05:36:14 

宝くじ買う人を馬鹿とは思わないけど、富の分配がおかしいのか本当に貧乏な国になったと思うよ

253. 匿名 2021/11/28(日) 05:39:08 

みんなの運気上昇中⬆︎⬇︎⤴️✨✨ 最近、宝くじの記事が多いね 今が買い時かな

254. 匿名 2021/11/28(日) 05:44:50 

>>1 資産でも歳下の与沢翼に負けた哀しい男ひろゆき

255. 匿名 2021/11/28(日) 05:52:14 

年末ジャンボで億万長者になれる確率はどのくらいある? いきなり夢を壊してすみません。 年末ジャンボの当選金は以下のようになっています。 1等:7億円 1等前後賞:1.5億円 2等:1000万円 3等:100万円 1等組違い:10万円 4等:5万円 5等:1万円 6等:3000円 7等:300円 1億円以上の当たりくじは1ユニットと呼ばれる販売単位の中に3枚ということになります。で、1ユニットの枚数は「組数が200」そして「番号が10万通り」あります。つまり1億円以上に当選する確率は3/2000万ということになりますね。1/666万ということになります。 どのくらい低い確率なのか?というと 160万分の1:人が一生の間に局地的な隕石、小惑星、彗星の衝突で死亡する確率(スティーブン・A・ネルソン) 13万5000分の1:落雷で死ぬ確率 3万分の1:飛行機が墜落する確率 1万2000分の1:ホールインワンが出る確率 1件の返信

256. 匿名 2021/11/28(日) 05:55:28 

>>255 ロト、こっちのが確率はいい 全国自治宝くじ:数字選択式宝くじ ロト7の1等当選確率は1/10,295,472 ロト6は1/6,096,454 ミニロトの確率は1/169.911 です。 抽選方法は電動撹拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)を使って無作為で数字を決定します。

257. 匿名 2021/11/28(日) 06:06:23 

老後の生活を心配しながらさ手取り14万でさ、どうやって億万長者になれるのさ… 毎月8千円~1万の貯金出来たらいい方 1万✖︎12カケ月=12万 現在100万の貯金すらないよ youtubeで成功するか宝くじ当てるか資格取るか とはいえ元々貧乏人には絶望しかないよ… 3件の返信

258. 匿名 2021/11/28(日) 06:11:59 

しかし真面目に働いても働いても稼げない時代や 老後は絶望的 >>257さん 最悪、我々の老後は孤独死や餓死者が大量に出るよ 2件の返信

259. 匿名 2021/11/28(日) 06:15:15 

わからんでもない。 100万円以上が当たる確率って、軽トラの荷台いっぱいに買って、1枚あるかないかぐらいだって。 それ聞いたら買わないやと思った。

260. 匿名 2021/11/28(日) 06:17:58 

>>257 昔のように家庭持って老後も安泰の豊かな生活は幻だよ 何やっても稼げない時代に突入した

261. 匿名 2021/11/28(日) 06:25:56 

>>257 地道にコツコツとって信じてたけど死にたくなるし おかしな話

262. 匿名 2021/11/28(日) 06:38:50 

>>258 日本人の給与が伸びない理由 ところで、この日本人給与が伸びない理由については、さまざまな理由が論じられてきた。 ・日本は円安政策だったために、日本企業は企業体質を改革せずとも利益を上げ続けられた。そのために給与も上がらなかった ・GDPの7割を占める中小零細企業は諸外国に比べてIT化が進んでいないため、日本人は生産性が低く、高い付加価値を生み出せていない。無駄な事務作業も多い ・中小零細企業は規模が小さく、淘汰や合併が進んでおらず、構造的に利益を上げられない ・中小零細企業は大企業から価格決定権を奪われており、買いたたかれるため高い給与を従業員に支払えない ・大企業も中小零細企業も、従業員に低スキルの労働を求めており、給与を上げるインセンティブがない ・金融・財政政策の失敗(あるいは不徹底) おそらく、これらが経済学者や識者のあいだで論じられていた内容ではないだろうか。もちろん、これらを私が否定するものではないし、また学術的に否定する力量もない。ただ、ここでは現場のコンサルタントとして日本人の給与が上がらない現場の実感を述べる。

263. 匿名 2021/11/28(日) 06:51:08 

>>258 一般市民の老後は終わりしか見えないw なんでこうなったんだよ ひろゆきとかは安泰 酷い結末だ😂 2件の返信

264. 匿名 2021/11/28(日) 07:02:19 

>>263 老後は考えるな。何処かでみんな死ぬし人生は一度きり。楽しい事だけを考えろ。あともし宝くじ当たったらみんなに配ればいい。

265. 匿名 2021/11/28(日) 07:05:20 

宝くじ1等を当てる確率は明日交通事故で死ぬ確率より低いと聞いて絶望 けど買わなきゃ絶対当たらないし夢をみたい そんな私は宝くじ付き定期預金にいれてる(^o^) 年3回 25枚ずつもらってる 我ながら賢いと思ってる。 いつか大金当たったらいいなー

266. 匿名 2021/11/28(日) 07:06:35 

>>263 老後なんかねーよタコ そんなことよりまた新たなコロナ新変異型「オミクロン」が来るぞ

267. 匿名 2021/11/28(日) 07:22:14 

なんかの確率の本で読んだけど、宝くじに当たる方法は、一生に一度だけ、宝くじを買うことらしい。 私はまだ買ったことないから、いつか人生で一度だけ買う日を楽しみにしてる。 当たらなくても一度だけで終わらせるのがポイントらしい。 でも、当たるかも…とわくわくすることも娯楽だし、そこにお金を払う楽しさもありだと思うから、いろんな楽しみ方があっていいと思う。

268. 匿名 2021/11/28(日) 07:26:55 

世界の富豪ロックフェラー、ロスチャイルド、カーネギー、ヴァンダービルト イーロンマスク、ベゾス、ゲイツ、ローレンバフェット 更に上に大富豪がいるけど 沢山いるのになんでこんなに偉そうなん? 前沢もホリエモンもひろゆきも ケタ違いだよ 2件の返信

269. 匿名 2021/11/28(日) 07:32:15 

>>268 ん? 日本人で日本の中だけの話で盛り上がってるだけだから… まず相手にされてないからね 前沢、堀江、ひろゆきは日本でもがいてるだけが 現実 1件の返信

270. 匿名 2021/11/28(日) 07:51:09 

ただの揚げ足取りで論破してるつもりのドヤ〜なこの人は何様のつもりなんだろうか。頭悪くて言い返せない人程この人を支持してる。

271. 匿名 2021/11/28(日) 07:53:38 

>>269 あなたも日本人でしょ? ショボくてダサくて間抜けで貧乏な国で育った同じ日本人を馬鹿にするなよ これでもこの人達は日本人の中では優秀な方なんだ

272. 匿名 2021/11/28(日) 07:59:27 

日本は株価と運気上がってるよ なんだ…⁈

273. 匿名 2021/11/28(日) 07:59:43 

宝くじは1番効率も確率も悪いギャンブルだからね。それ買う金で仮想通貨に突っ込んだ方が確率が2分の1 1件の返信

274. 匿名 2021/11/28(日) 08:08:23 

日本人じゃない若者からの絶大な支持ですか?w

275. 匿名 2021/11/28(日) 08:08:24 

宝くじもロトも気まぐれで買うもんでしょう 当たったらいいな程度で

276. 匿名 2021/11/28(日) 08:11:18 

何もしてないのに次の日とか全員に6億円当たったら面白い

277. 匿名 2021/11/28(日) 08:14:18 

電車の中で中学生達が話してたんだけど、 男子「お前もさ、もっと良く勉強しろよな!おれはひろゆきさんの動画みてめっちゃ勉強しててさー」 女子「勉強してるのすごいね。だけど○○君、その人の真似して何か言うとすぐに否定するし、結構間違ってることあるからそれは嫌かな…」 って会話してて吹いた 1件の返信

278. 匿名 2021/11/28(日) 08:21:10 

>>1 言ってる事は分かるけど、当たった人からしたらあの時宝くじを買っといて本当に良かったってなるよ あと、ひろゆきさんは目がキョロキョロして腹が座ってないと言うか小物感が凄いし貫禄がない 馬鹿って使う時点で口も悪い お酒飲んでユーチューブで上から目線で語る外野感が凄いしね 宝くじは買うとか買わないとか本人の自由

279. 匿名 2021/11/28(日) 08:28:30 

西村博之は年収1億円以上あるし老後もよっぽどのことがない限り安泰 この人はこの人で幸せになればいい 問題は我々庶民だよ 2件の返信

280. 匿名 2021/11/28(日) 08:30:25 

>>279 今はそこまでないってよ 2件の返信

281. 匿名 2021/11/28(日) 08:33:47 

>>280 残念ながらガル民や貧困層よりはあるよ 残念ながらに 1件の返信

282. 匿名 2021/11/28(日) 08:35:15 

>>281 そうだとしても億はないよ 1件の返信

283. 匿名 2021/11/28(日) 08:37:26 

>>280 私達はネットでひろゆきの文句言おうが何言ってもひろゆきは幸せを掴んだじゃん

284. 匿名 2021/11/28(日) 08:40:04 

>>282博之さんの勝利

285. 匿名 2021/11/28(日) 08:42:32 

>>279 ひろゆきの勝ちよ 惨めな生活してる私たちはクズだよ 1件の返信

286. 匿名 2021/11/28(日) 08:47:40 

>>277 進学校の生徒達が似たような会話してたわw

287. 匿名 2021/11/28(日) 08:49:03 

>>7 所詮はギャンブル。ギャンブラー側になった時点で半分負けているよ。 一番賢いのは胴元になること。 まず自分らの利益を確保した上で、余ったお金を投機者(ギャンブラー)に分配する、だからね。 絶対に損し無いんだよ胴元は。

288. 匿名 2021/11/28(日) 08:53:14 

>>285 私は、博之信者じゃないけど、博之と比較したらお金の面でも頭の良さや知名度でも色々負けてるよ

289. 匿名 2021/11/28(日) 08:57:52 

>>9 周りに数千万~億当たってる人とか、常に買った額より上の額当たってる人とかいるから私も…!って思って買うけど全く当たらない

290. 匿名 2021/11/28(日) 09:01:48 

>>268 ぼろ負けだよ何もかもが… 誰にも勝てなかったし、幸せにはなれなかったよ みんな凄いよなぁ (42歳 借金あり 詰んだ独身 より) 1件の返信

291. 匿名 2021/11/28(日) 09:06:45 

>>290 あなたと同じだよ、、 もう終わったんだから 今日、宝くじ買おうよ…

292. 匿名 2021/11/28(日) 09:09:06 

とにかくお金よ!降って来いー😩😓😿😹

293. 匿名 2021/11/28(日) 09:23:39 

>>7 それきいたら、コインゲームのダービーですら大量に負ける自分は絶対当たらないなと言う気持ちになる 年賀状のお年玉くじも当たらないし

294. 匿名 2021/11/28(日) 09:31:27 

>>273 仮想通貨は詐欺が横行してるね 詐欺被害にあっても仮想通貨については警察ろくに動かないから知識に自信のない人はやめた方がいいわ

295. 匿名 2021/11/28(日) 09:47:06 

>>97 バラでも300円は当たるでしょ 下一桁なんだから

296. 匿名 2021/11/28(日) 10:04:42 

>>22 宝くじは募金で助成事業だよ。

297. 匿名 2021/11/28(日) 10:09:26 

>>3 支持はどうか知らないけど間違いなく2ちゃんやってる時よりも有名人 中2の息子もひろゆきひろゆき言い出したもん 切り取り動画とか皆んな見てるんだと思う

298. 匿名 2021/11/28(日) 10:18:56 

AV男優みたいな顔してるひろゆき。


posted by ちぇき at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

豊田エリー、夫・柳楽優弥は「私より教育熱心」 子育ての分担は「ゆるいルールで」

情報元 : 豊田エリー、夫・柳楽優弥は「私より教育熱心」 子育ての分担は「ゆるいルールで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3709440/


1. 匿名 2021/11/26(金) 14:30:53 

俳優の柳楽優弥さんの妻で、モデルで女優の豊田エリーさんが、育児業界に影響を与えたタレントなどを表彰する「第14回 ペアレンティングアワード」をママ部門で受賞し11月25日東京都内で行われた授賞式に出席。

柳楽優弥「子どもも来年中学受験するので…」 スーパー塾講師を演じる 「黒木は、ズバズバと正論を言う刺激的なキャラクターです。でもそれは、あくまで子どもの将来や進路のためであり、『凡人こそ受験勉強をすべき』など言ったことに対しては統計を出して納得させ...

2件の返信

2. 匿名 2021/11/26(金) 14:31:26 

子供も美形なんだろうな 2件の返信

3. 匿名 2021/11/26(金) 14:31:27 

にこやか

4. 匿名 2021/11/26(金) 14:31:39 

年末がくると謎賞が増えるね〜

5. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:00 

この二人の結婚のなれそめは恋愛ドラマか漫画みたいで素敵たなぁと思ったよ。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:06 

お似合いよね

7. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:14 

柳楽くんの演技好きだわ

8. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:31 

羨ましい どっちも幸せそう

9. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:50 

やっぱ車はTOYOTA乗らなあかんのかな?

10. 匿名 2021/11/26(金) 14:33:11 

2月の勝者の柳楽優弥はハマり役。原作そのままだね

11. 匿名 2021/11/26(金) 14:33:47 

2人とも穏やかそうだなって感じがする

12. 匿名 2021/11/26(金) 14:34:03 

柳楽優弥、俳優として見事に復活した。 一時はメンタルやられていたみたいだけど、エリーちゃんの支えがあったこそでしょうね。

13. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:30 

ここんちの子供に生まれて見たかった なんか楽しそう

14. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:19 

来年中学受験のお子さんがいるようには見えない。若い! 1件の返信

15. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:25 

この夫妻はいい感じよね。 お似合いで幸せそう。

16. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:37 

可愛い 柳楽優弥が羨ましい

17. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:40 

>>2 スタイルも良さそう

18. 匿名 2021/11/26(金) 14:38:21 

>>5 そうなんですね!! どんな馴れ初めなんでしょうか!? 知りたいです!(*^^*)

19. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:08 

>>5 恋愛禁止の堀越ですれ違う時にお弁当渡してたんだよね

20. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:18 

ぱなしはなしって話ですぅ~♪CM思い出した すぐデキコンだったよね

21. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:45 

可愛い。

22. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:17 

この人ほんと可愛い💕

23. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:11 

高校からの純愛なんだよね 羨ましい 浮気とかしそうにないしいいなぁ 1件の返信

24. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:14 

カエルみたいで可愛い(´・∀・)

25. 匿名 2021/11/26(金) 14:48:00 

奥さんも働いてるのかな??

26. 匿名 2021/11/26(金) 14:51:00 

教育熱心なお父さんうらやましい

27. 匿名 2021/11/26(金) 14:53:36 

>>5 「二十歳でプロポーズされたい」ってエリーちゃんが言っていたのをずっと覚えていて 別れて半年たったある日に、二十歳になったエリーちゃんに「結婚しよう」って、突然電話したというキラッキラなエピソード。 5件の返信

28. 匿名 2021/11/26(金) 14:54:38 

以前、豊田エリーが仕事で地方に行って何日か留守にしたとき、柳楽優弥が何も出来なくてデリバリー頼みたいんだけどと電話が掛かってきた話をしていた。結局、エリーさんが出先からデリバリーを頼んであげたそう笑。 1件の返信

29. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:25 

十代で出会って結婚して今も仲良し、素敵 1件の返信

30. 匿名 2021/11/26(金) 15:15:10 

>>1 エリー、マイラブ

31. 匿名 2021/11/26(金) 15:16:57 

柳楽家も来年に中学受験するから大変だろうな

32. 匿名 2021/11/26(金) 15:21:06 

>>14 え!子どもそんなに大きいの?

33. 匿名 2021/11/26(金) 15:24:41 

>>27 横です。 そんな素敵なエピソードだったんですね! ずっと付き合ってて結婚されたのかと思ってました! 柳楽さんが奥さんのこと大好きですよね!!

34. 匿名 2021/11/26(金) 15:27:11 

>>29 奥さん穏やかでしっかりものなんだろね 柳楽優弥も子役からいい感じの大人の俳優さんにかわったよね 素敵な夫婦

35. 匿名 2021/11/26(金) 15:31:29 

柳楽が太って落ちぶれてガソスタでバイトした時期も別れずに支えるってなかなか出来ないと思った 若い頃で、しかもあんな美人ならモテるだろうし別れて他の人と付き合うこともできただろうにね。 柳楽くんいい役者になって良かった 1件の返信

36. 匿名 2021/11/26(金) 15:32:51 

私の勝手な想像だと、豊田さんの器の大きさと賢さで家庭がうまくいってる気がする。

37. 匿名 2021/11/26(金) 15:37:58 

>>27 ババアをキュンとさせんといてくれ 2件の返信

38. 匿名 2021/11/26(金) 15:38:10 

>>28 あーびっくりしたー! そっちね‪w そっちのデリバリーね! 1件の返信

39. 匿名 2021/11/26(金) 15:38:28 

>>35 本当それ

40. 匿名 2021/11/26(金) 15:46:12 

>>1 この子の笑顔って凄い素敵だよね。 この笑顔見たら嫌なことあっても 元気もらえそうだし癒されそう。 この子と結婚できたから柳楽くんは 又凄い活躍できてるんだと思う。 3件の返信

41. 匿名 2021/11/26(金) 15:53:58 

>>40 本当にかわいくて素敵。 笑顔の印象しかない。 疲れ果てて帰ってこの笑顔で迎えてくれたら癒されるだろうな。 1件の返信

42. 匿名 2021/11/26(金) 15:56:12 

>>23 墓場まで持っていくみたいなトピで、愛妻家と言われてるけど実はってあったから人の家庭の事の真実はわからないよ。 1件の返信

43. 匿名 2021/11/26(金) 16:05:25 

>>2 お父さんそっくり。私は小学生に上がる前に見たことあるけど、すらっとして手足が長かった。お母さんの要素はなかった。可愛らしいより美人さんって感じ。どんなふうに成長してるんだろう。 2件の返信

44. 匿名 2021/11/26(金) 16:11:57 

かわいいな〜

45. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:05 

>>27 ババアその2も胸がキュンキュンだよ!!!!

46. 匿名 2021/11/26(金) 16:29:17 

>>42 嘘でしょ 本当ならとっくに週刊誌の餌食になってるよ バレたら仕事失うしそんな馬鹿なことしないと思う

47. 匿名 2021/11/26(金) 16:38:49 

>>37 つ救心

48. 匿名 2021/11/26(金) 16:47:46 

Netflix 浅草キッドの予告編も良かった。 本編が楽しみ!

49. 匿名 2021/11/26(金) 17:24:46 

>>43 あらー。 あの系統で女の子なら、雰囲気のある美人さんになりそう。

50. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:02 

なんで独りっ子。、

51. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:00 

>>38 何と間違えたのよ? え? え?

52. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:09 

>>37 人の恋にキュンとできるあなたはババァではなく乙女だと思う…

53. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:57 

>>41 悲しそうな顔、泣き顔を想像するだけでエリーちゃんのそんな顔は見たくない! と思ってしまう なんか言っててキモいな自分…

54. 匿名 2021/11/26(金) 21:09:49 

>>27 ババア3もキュンとしちゃった。

55. 匿名 2021/11/26(金) 21:10:55 

前におしゃれイズムで柳楽さんが自宅の撮影してて、 「こんな感じでいいのかなぁ〜?」って言ったら撮影してたエリーちゃんが「ふふっ、いいと思いますよ」って会話しただけなのに、なんだこの幸せな家庭はー!!!って幸せパンチ喰らいました。 二人のほんわかした雰囲気が癒されました…♡

56. 匿名 2021/11/26(金) 21:41:32 

トピ伸びなさすぎ

57. 匿名 2021/11/26(金) 21:43:36 

>>27 その前にどうしても結婚したくて柳楽くんが17歳で一回プロポーズしたら、エリーちゃんに「18歳にならないとできないよ」って言われて凹んだらしいよw まさか年齢で躓くとは…って真剣に言ってて、柳楽くんたまに天然?って思う時ある。笑

58. 匿名 2021/11/26(金) 22:38:05 

>>40 分かるー! 基本形が笑顔っていうか、いつも幸せそう、嬉しそうな顔してるなって思う。 本当可愛くて旦那さんが羨ましいw

59. 匿名 2021/11/27(土) 02:11:39 

可愛い奥様だよね 柳楽君って気づけば色気あるいい男になったなって思う

60. 匿名 2021/11/27(土) 08:38:24 

来年は夫婦部門で受賞で!って言われて 「彼、恥ずかしがり屋だから出てきてくれるかな」って言い方にキュンとした(*^^*) 普段はお互い何て呼んでるんだろ

61. 匿名 2021/11/27(土) 10:23:28 

>>43 柳楽優弥似の女の子ってかなり神秘的な雰囲気っぽそう。 めっちゃ綺麗なんだろーなー。

62. 匿名 2021/11/27(土) 12:46:04 

>>40 自分が男だったら、こんな子2度と現れない絶対離すもんか!ってなるよね。 なんか運命の2人って感じで羨ましい!

63. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:24 

何が凄いって柳楽さんの写真集に奥さんが撮った写真の特集が2ページくらいあったこと!またそれが自然体で良い写真ばかりだった。 普通ならファンは微妙なんじゃ?って思うところだけど、ファンからは夫婦で推されてるイメージ


posted by ちぇき at 14:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どう見ても「普通のおじさん」の飯尾和樹が令和の今、“テレビ無双”のワケ

情報元 : どう見ても「普通のおじさん」の飯尾和樹が令和の今、“テレビ無双”のワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3709700/


1. 匿名 2021/11/26(金) 17:25:37 

昨春の視聴率調査リニューアル以降、民放各局が「コア層」と呼ばれる13~49歳がターゲットの番組制作を進めるようになった。すると必然的に出演者たちの若返りも進み、50代以上のタレントは厳しい立場になっている。 そんな中、業界内で「何でも任せられる」「今最も使い勝手がいい」と言われているのが、今年芸能生活30周年のベテランであり、12月22日で53歳になる飯尾和樹。先日、ある民放バラエティのプロデューサーと会話していたとき、「今の飯尾さんはテレビ無双状態じゃないか」という言葉を聞いたくらいだ。

あらゆるジャンルや時間帯の番組にさまざまなポジションで出演しているのだから、前述したプロデューサーの「テレビ無双状態」という言葉は正しいのだろう。 しかし、どう見ても50代のおじさんで、自他ともに「地味」「透明人間」と言うほど華がない飯尾和樹は、なぜテレビ無双状態にまで登り詰めることができたのか。 2年前の『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で、ぺこぱの優しいツッコミや人を傷つけないスタイルが脚光を浴びたが、実はずっと前から飯尾はそれをやっていたのだ。たとえスベったとしても優しい笑いを貫き、誰かをおとしめることは言わない。 そんな飯尾を見て、それまで彼のことを「このおっさん誰?」「華がない」などと突き放していた視聴者も、その笑いとキャラクターにジワジワと惹かれていった。今になってみれば、「遅咲き」というより、「時代がようやく彼に追いついた」という感がある。 最後に現在のテレビ無双状態に至った理由をもう1つ挙げておきたい。それは飯尾が先輩や同年代の仲間から愛され続けてきたこと。先輩も同世代も、飯尾の実力と人柄を評価しているからこそ、自らの出演番組にゲストとして呼び続け、愛のあるイジリを繰り返してきた。 先輩や同世代たちは飯尾がアドリブに強いことを知っているため、アラフィフになった今も彼を放っておかず、何とかその面白さを引き出そうとしている。出典:images-na.ssl-images-amazon.com 14件の返信

2. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:13 

なんだろう。無害なんだよね、この人。 2件の返信

3. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:15 

卵が

4. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:39 

今の時代にあった人なんだと思う

5. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:39 

メガネ残しがなんか笑ってしまう。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:53 

人を傷つけるお笑いしないし、うるさくないから好き。 アンナチュラルはまんま飯尾さんだったよね笑

7. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:02 

C Mキング

8. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:27 

無害だし、返しも突拍子のなさが面白い

9. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:30 

飯尾さんと阿佐ヶ谷姉妹が好き。 ゆるくてほどよくおもしろくて良い。 1件の返信

10. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:31 

なんか分からないけど面白い

11. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:39 

滑ってもなんとなく面白いんだよな てか滑り芸なのかなぁ

12. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:44 

そこにいるだけでおもしろい

13. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:55 

>>1 多少スベっても、トラブルは起こさないなごみ系芸人 1件の返信

14. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:05 

すき。

15. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:11 

飯尾さん好きだけど、田中みな実とか若くて綺麗な奥さんとのペアリングcmが多くてなんか嫌。 おじさんの妄想っぽい。 2件の返信

16. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:17 

飯尾さん、クスっと笑ってしまうコメントをする印象。頭が良いんでしょうね。 阿佐ヶ谷姉妹のような感じかな?

17. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:23 

┏○))ペッコリ45°

18. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:26 

無害そうだからだと思う でもこういう人ほど何か出た時に一瞬でそっぽ向かれるから、それはそれで気の毒なのかも 「無害そう」なんてただの外野の思い込みなのに

19. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:35 

人を傷つけるお笑いをしてくれるから。 言ってる意味が分からないネタが多いけど、ほんわかする 3件の返信

20. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:13 

でも頑固そうなのは伝わる

21. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:35 

ゆるくて見ていて疲れないし、ほのかな笑いをもたらしてくれるよね

22. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:52 

なにがそんなにおもしろいのか自分でもよくわからないけど、ぺっこり45度好き。 飯尾さんきたーでたーって思うw

23. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:57 

>>19 最後の1行笑ったwでも同意

24. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:57 

ヒカキンもそうだけど見てて不快にならないって重要だと思う。 3件の返信

25. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:06 

今に始まったことではなく、ずっと面白かったけど

26. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:07 

>>13 ごみ芸能人とディスってるのかと思ったw 1件の返信

27. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:18 

あーあ、親父がトム・クルーズだったらなぁ 3件の返信

28. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:21 

嫌な感じがなくて地味に面白いから、密かに好きでした。今売れっ子な感じでCMまで出ちゃってて嬉しい。長かったな〜ブレイクするまでww

29. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:25 

>>19 どういう意味? 1件の返信

30. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:26 

あぁ~幕末に生まれてりゃあなぁ が、最高。

31. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:39 

ノンストップの飯尾の料理コーナーが好きで毎週見ている 最近は難しい食材使って頑張ってやっているのが良いw 設楽政権は早くお米を提供してあげて欲しい

32. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:43 

普通のおじさんとおばさんがキャッキャしてるのが微笑ましいよ。毒舌も自虐もやらない、あからさまな先輩芸人へのやらしい媚び売りもないから実は凄い強いと思う。 6件の返信

33. 匿名 2021/11/26(金) 17:31:06 

威圧感や意地悪さが全然無いところが良い シティボーイだから安定してるのかしら

34. 匿名 2021/11/26(金) 17:31:07 

何言うか分からないけど、人が傷つくようなことは言わない感じが魅力なのかな

35. 匿名 2021/11/26(金) 17:31:29 

普通のおじさんは見た目だけで キレキレな返しは、全く普通の人ではないぞ。 あ~あ、オヤジがトムクルーズだったらなあ、ゴロゴロ~ゴロゴロ~ なんて凡人には到底思い付かない。

36. 匿名 2021/11/26(金) 17:32:25 

今も好きだけど、出っ歯だった時の顔の方が好き。

37. 匿名 2021/11/26(金) 17:32:27 

👓 忍法メガネ残し!

38. 匿名 2021/11/26(金) 17:32:33 

どこが普通のおじさんなの。普通のおじさんみたいないやらしさが無いしギャグも面白いから飯尾さんの方が断然良いおじさんだよ

39. 匿名 2021/11/26(金) 17:32:50 

飯尾は私的にハズレないよ。 かりそめの時とかほぼ全部笑えちゃうもん。 寧ろ楽しみだし(笑)

40. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:09 

嫌味とか全く感じないし、付き合うにも結婚するにもこういう人が好き 1件の返信

41. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:10 

ほんとにおじさんだよね でも、なんか面白くて人柄良さそうだし

42. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:31 

吉本興行にみんなお腹いっぱいなんだと思う。阿佐ヶ谷姉妹とか飯尾とかサンドとかおぎやはぎみたいな単独でサラッとした人達が見たい。 3件の返信

43. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:01 

>>32 最強の3ショット。

44. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:12 

もともと顔も声も雰囲気も生理的に受け付けない人が少ないからだと思う。出◯さんとかはやっぱりどこか受け付けられにくい声だったりするし、そういうところのない人というか。見た目も優しそうだからこの人に傷つけられることないかもってホッとする。

45. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:20 

性欲無さそう

46. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:55 

何気にすごい年収だろうから、リッチな生活してるんじゃん?フェラーリとか乗っちゃってさ。 2件の返信

47. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:58 

正確に言うと今の時代に合っているって事じゃないかな?今はコンプライアンスから毒を吐く芸能人とか、活躍出来にくい世の中だからさ。だからこう言う人畜無害な人が需要ある… 逆に言えば面白く無い世の中になりつつある…

48. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:05 

今年53にしては若いな ヅラじゃないみたいだし

49. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:57 

太田 上田 に出演した時もめちゃくちゃ笑った😆

50. 匿名 2021/11/26(金) 17:36:04 

>>46 嘘?!

51. 匿名 2021/11/26(金) 17:36:05 

基本クスッとするくらいなんだが、 何かの番組で雑貨屋に行った時、 壁だか棚にまあまあ大きい蝶々の飾りみたいなのがあって、 「羊たちの沈黙」ってやってたのは大笑いしたw

52. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:01 

関根さんに「飯尾君はいるだけで癒やされるね」って褒められてた

53. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:09 

私もなんでこの人よく出てるのか謎だった

54. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:25 

叩きどころが見つからないし、不愉快に感じない 普通に面白いし

55. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:28 

>>2 すごく優しくて、人が嫌がることしなくて、ぜんぜん普通のおじさんなんかじゃないよ。

56. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:14 

>>19 人を傷つけないお笑い って事でいいんだよね?w 1件の返信

57. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:52 

今、やさぐれてるから辛口コメントだけど、 色んな番組に出始めると飽きる 1件の返信

58. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:09 

この人を貶めようとする人って一人もいないんじゃないかな。

59. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:14 

ガッツだぜ?? 2件の返信

60. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:22 

>>32 旅行するならこういう地味なメンバーと旅行してみたい 4件の返信

61. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:41 

相方のやすの事もたまには思い出してあげて

62. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:43 

トークや返しが面白いし、見ていても嫌な気分にならないから安心して見ていられる。 疲れている時や嫌な事があってテンションが低い時は、毒のある笑いや人を下げてとる笑いは見ていてしんどくなるから見たくなくなる。

63. 匿名 2021/11/26(金) 17:40:11 

>>32 奇跡的に三メガネ

64. 匿名 2021/11/26(金) 17:40:17 

浅井企画は平和って感じ

65. 匿名 2021/11/26(金) 17:40:51 

>>57 わかります 出すぎちゃうと良さが薄れた たまに見るのがものすごく面白かった

66. 匿名 2021/11/26(金) 17:41:58 

>>5 からの裸眼解除が好き

67. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:12 

>>40 イケメンとかお金持ちでもなく こんな感じの人が1番モテるんだよ

68. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:58 

有吉とマツコの番組で キャバ嬢にインタビューにいくコーナーおもしろい! 1件の返信

69. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:13 

飯尾さん好きだけど、こういう持ち上げる系の記事はあまり書かないほうがいい気がする 目立たないけどみんな密かに好き、みたいなポジション保ったほうが息が長そう

70. 匿名 2021/11/26(金) 17:44:20 

いや、失礼すぎる記事でしょ。 この人面白いよ。ずっとふざけてる。 話すこと言葉がほぼギャグ。 延々とボケ続けるってパワーいるし、中々いないよ。 しかも他人をいじるんじゃなくて自分でボケるから、不快さがないんだよね。

71. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:10 

人相がいいし、いい人感がでてて好き。 優しい雰囲気まとってる。

72. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:38 

>>60 きっと楽しいよ(^o^) パリピ系とかモラルやマナー無い人とは無理だし こういう人達とお友達になると幸せになれるよ

73. 匿名 2021/11/26(金) 17:48:40 

大好きです。 木曜だけはノンストップ見る

74. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:04 

松本人志より好感度もあるし面白いし好きなんだが 事務所が強かったらもっと売れてた 2件の返信

75. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:48 

>>59 あれは本当に馬鹿笑いした

76. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:03 

この前の脱力タイムズ面白かった アドリブで替え歌歌えってムチャブリされてたやつ 2件の返信

77. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:21 

>>1 笑顔がかわいい

78. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:21 

>>32 伊勢神宮?

79. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:51 

すき!

80. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:54 

>>68 最近は広島行って何か探すロケやってる

81. 匿名 2021/11/26(金) 17:53:26 

>>74 吉本の芸人や 松っちゃんは面白くないよ 天狗になったし下品だし 飯尾和樹さんに失礼だよ こっちは神聖な笑いだよ 1件の返信

82. 匿名 2021/11/26(金) 17:53:34 

>>42 わかる〜内輪うけ?吉本同士先輩後輩助け合うみたいな笑いだよね。

83. 匿名 2021/11/26(金) 17:54:47 

枷をつけるようなことは言うんじゃないサンドも嫌がってる

84. 匿名 2021/11/26(金) 17:55:01 

>>1 普通のおじさんはもっと汚らしい

85. 匿名 2021/11/26(金) 17:56:33 

>>81 企業が闇営業部隊

86. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:34 

普通のおじさんはもっとダメなところ沢山あるよね 飯尾さんは全然普通じゃない 芸能界でずっと生き残ってるって、相当なやり手だよね

87. 匿名 2021/11/26(金) 17:59:28 

ずっといいとものレギュラーで売れてるイメージある

88. 匿名 2021/11/26(金) 17:59:30 

でも前にノンストップの料理コーナーであまりに普通な事やってダメ出しされて作った物から更にアレンジしろって言われてたよね

89. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:14 

>>26 ちょうど良い(悪い?)所で改行されてたねw

90. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:59 

>>42 吉本はアカンよ💦 酒、女遊びにヤ○ザ絡み 腐ってる 4件の返信

91. 匿名 2021/11/26(金) 18:05:25 

阿佐ヶ谷姉妹と同じで、優しい雰囲気がいいよね。

92. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:19 

静岡のテレビのロケコーナーの、ペコリーノって今もやってる? Huluか何かで見て飯尾さん大好きになった。 ロケも面白いし人柄良いし、これだけ今人気なの納得。 1件の返信

93. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:22 

>>60 穏やかで平和な旅行になりそう。常識あって大人だからハラハラする事もないし。

94. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:24 

>>1 普通のおじさんではなく、相当優秀なお笑い芸人だよ!日本って、やっぱ和むようなこういう笑いだもの

95. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:04 

>>24 ヒカキンは苦手だわ ブーンブーンってのが心臓に響いて苦しくなる

96. 匿名 2021/11/26(金) 18:14:22 

>>90 残念ながらチョンしかおらへん

97. 匿名 2021/11/26(金) 18:15:45 

>>74 それは上げ過ぎだな。今のポジがいいんだと思うよ。

98. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:34 

忍法めがね残し

99. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:24 

>>90 東京来てわかったよ…西の奴にロクなヤツおらんから 宮迫も見てて見苦しいわ 1件の返信

100. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:47 

>>90 吉本の司会者の番組に見取り図、ニューヨーク、霜降りとか吉本の力で売り出し中っぽい人が良く出るけどあまり面白くないよね。吉本による吉本の為の番組みたい。 1件の返信

101. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:12 

>>1 本物のお笑いの神様だったんだね

102. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:32 

黒髪にメガネ、白いシャツが似合うし、面白いし、胸がキュンとするし応援したくなる人

103. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:26 

この人とか阿佐ヶ谷姉妹とか、時代に合っている雰囲気の良いおじさんとおばさんが好き 見ていてストレスがない

104. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:58 

うるさくないのとガツガツに見えない所が良い

105. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:10 

>>1 この人、後輩にも物凄く優しいらしいよ

106. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:48 

ワンパターンで先読めるから飽きた

107. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:25 

>>100 私はその三組は好きなほうだけど、その三組が昭和芸人と絡んでるときはちょっと苦手になる

108. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:57 

返しがおもしろいしトークがおもしろい

109. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:01 

無難がウケる時代だもんね 良し悪しじゃなくて芸風が時代とマッチした

110. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:06 

さんまとかのキラーパスも毎回きっちり返すし安心して見れる

111. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:59 

向上委員会、いくら荒れても飯尾さんの閉店ガラガラで平和なラストになる。笑

112. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:10 

ノンストップの料理コーナー観てる。料理も上手で凄い。

113. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:42 

イヨッ日本1🇯🇵 先輩芸人にも気を使ってるのも伝わるよ

114. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:07 

先生何ぺージですか? 偶数だ。とにかく っていう寸劇?の返しですごく好きになった。

115. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:59 

昔から芸人の間では評価は高かった。同期のよゐこの濱口も「飯尾さんが面白いのは昔からみんな同期の芸人は知っていたナイナイもキャイ~ンも」って言ってたな

116. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:01 

女性だけど女性にモテるタイプ ソフトだよね

117. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:24 

>>59 壊滅的に音痴だけど何か癖になる歌い方ww

118. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:34 

一見無害ないい人なんだけど、すごいお笑いの才能もあるよね 中川家の番組にずんがゲストに来てるのを聞いたら、すっごい面白い人でびっくりした そんな大したこと言ってないんだけど、間が絶妙だし、頭の回転がすごく早いんだろうなと思った 中川家も楽しそうだった 相方の人は壊滅的に普通の人だったけど、それもうまくフォローしてた

119. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:45 

>>1 コメントのシュールさは真似できなくない?

120. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:03 

昔から隠れファンだったけど、ファンが増えたから辛くなった 1件の返信

121. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:15 

リンカーンの運動会でシェフ達と芸人のお母さん達の料理があったんだけど、シェフ側に沢山人が行ってた中で、お母さん側に行って食べてたよね 優しい人だけ(そっちで)食べてるわってノンスタの白い人に言われてた 1件の返信

122. 匿名 2021/11/26(金) 18:43:14 

誠実な人が好き そのまんま滲み出てるし良さが現れてるよ

123. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:21 

カメラが回ってないときは怒りっぽいって誰かが言ってたのを聞いてイメージダウンした

124. 匿名 2021/11/26(金) 18:45:23 

庶民的な感覚がある人をずーっとみてたい。タモさんもゆるくて庶民的だと思う。

125. 匿名 2021/11/26(金) 18:47:07 

>>1 スピッツの「空も飛べるはず」の空間にいるようなお笑いの尊い人に感じる 1件の返信

126. 匿名 2021/11/26(金) 18:52:01 

>>15 杉咲花ちゃんとの洗剤のCMは夫婦役なの?夫婦役だったらちょっと合わないわ。 2件の返信

127. 匿名 2021/11/26(金) 18:53:31 

>>126 私もそれ気になってたーw 夫婦設定だったらなんか残念な気持ちになるけど多分そうですよね😅

128. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:22 

>>60 こんな感じのメンバーと行きたいーい☺️ 1件の返信

129. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:40 

杉咲花ちゃんとの柔軟剤のCMは 年の離れた夫婦設定? CMめちゃくちゃでてるよね~ (福岡だけかな?競艇のCMの教官役も好きだわ~)

130. 匿名 2021/11/26(金) 18:56:24 

>>128 >>125 スピッツの「空も飛べるはず」の曲が流れるよw 癒しの空間

131. 匿名 2021/11/26(金) 18:59:10 

>>27 これ、めっちゃ応用が効くし、ホントにそう思う! あ〜あ、息子が大谷翔平だったらな〜。

132. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:24 

>>32 うわぁ何このなごみ系グループ 入りたい(笑) 1件の返信

133. 匿名 2021/11/26(金) 19:02:15 

ゆるい人といったら、椿鬼奴さんも好き!

134. 匿名 2021/11/26(金) 19:04:03 

売れなくて悩んでる時、タモさんから 「流行ってるものは追っちゃダメ!絶対にそこには追いつかないんだから、自分がオモシロいと思ってる事を続けてるとたまたま時代がピタッと合う事がある」って言われてその通りにしたんだって。 そしたらホントに時代が飯尾さんに追いついた。 努力した飯尾さんも、タモさんもすげぇ~

135. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:20 

内P出てた時ギャグが独特で好きだったわ BSでずん喫茶っていう喫茶店巡りの番組やってるけどゆるくて好き

136. 匿名 2021/11/26(金) 19:07:55 

>>90 あそこは餓鬼の巣窟

137. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:08 

>>15 そうなの! 本物の飯尾さんはそんな若妻望んでないよ! って庇いたくなる。

138. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:39 

>>2 誰も傷つけないお笑いですよね 座ったついでにシャロン・ストーンとか何回見ても笑っちゃいますw 1件の返信

139. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:56 

>>9 ほのぼの東京の芸人さんやね 所さんとかも ギスギスしてないからええわ 宮迫とか最悪やったからその正反対かな

140. 匿名 2021/11/26(金) 19:22:30 

安心してみられる人。

141. 匿名 2021/11/26(金) 19:22:42 

>>92 やってますー! ドラマもノンストップ出て多忙なのにずっと静岡の番組のコーナーに出続けてくれてて嬉しい限りです☺️ しかも他の芸能人ってローカルの番組だとテンション低くて手抜いてる感がモロ出る人もいるけど、飯野さんはいつも感じよくて本当好きです! 2件の返信

142. 匿名 2021/11/26(金) 19:23:03 

>>99 宮迫は (金!金!金!金が欲しいんじゃいボケ!) 闇営業をする人で 相方とかみんな裏切った 誰もついて行かないって

143. 匿名 2021/11/26(金) 19:23:38 

>>141 すいません飯尾さんでした‼︎

144. 匿名 2021/11/26(金) 19:27:45 

>>121 確かウドちゃんも

145. 匿名 2021/11/26(金) 19:31:32 

>>138 私はよろけたついでに由美かおるが好きw 1件の返信

146. 匿名 2021/11/26(金) 19:32:26 

ギャグがつまらなくても何故か笑ってしまう。

147. 匿名 2021/11/26(金) 19:32:56 

誠実で面白いし何も無ければ安泰な人 人ってどうなるかわからないからも含めて

148. 匿名 2021/11/26(金) 19:33:28 

下流ポエムが好き。 「何でも薄めて使っています。」と視聴者からポエムが来て、飯尾さんは、「わかります。わかります。わたくしも丸美屋の釜飯の素を3合炊きのところを 毎回5合炊きにしてしまいます。」とコメントしていました。

149. 匿名 2021/11/26(金) 19:35:19 

ウッチャンナンチャンと気が合いそう

150. 匿名 2021/11/26(金) 19:36:02 

>>126 あれは親子役だよ(公式) 1件の返信

151. 匿名 2021/11/26(金) 19:36:55 

>>145 これとかもそうだけど、飯尾さんのネタって、ネタとしては全然面白くないんだよね 飯尾さんのキャラがやるから面白いんだよ (私はこのゆるさが好き) このネタを他の人がやったところを妄想したら、スベりまくりだもんw 2件の返信

152. 匿名 2021/11/26(金) 19:38:21 

>>1 飯尾さんカレンダー欲しいな😺

153. 匿名 2021/11/26(金) 19:38:28 

私は、飯尾さんが歯を変える前の出っ歯具合が好きでした。

154. 匿名 2021/11/26(金) 19:39:22 

奥様は、最年少レースクイーンだったという過去を持っていて意外とイケイケ。

155. 匿名 2021/11/26(金) 19:39:46 

ペッコリ45度

156. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:15 

>>120 私も昔からカンコンキン出てたから、ラ・おかきの頃から知ってる笑 毎回天野くんとのコントで(歌舞伎町ホスト役からのモノボケで追いつめられる)だいぶ鍛えられたから今の熟練芸があると思ってる。

157. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:36 

>>150 良かった!

158. 匿名 2021/11/26(金) 19:41:57 

よく知らないけれど、ヨーグルトを購入したら蓋に印刷されていてショックだった。芸人は興味無いのに。

159. 匿名 2021/11/26(金) 19:43:30 

>>1 飯尾は好きだけど、「誰も傷つけない笑い」ってフレーズほんと偽善の塊で大っ嫌い そんなものこの世に存在しないよ 1件の返信

160. 匿名 2021/11/26(金) 19:44:01 

>>151 実際には芸人ですべり笑いっていないと思う 苦悩や計算や戦略はあるよ 一般素人でしょすべりまくりなのはw 結果的に彼等は売れてるし、我々、素人はショボい生活してるし 2件の返信

161. 匿名 2021/11/26(金) 19:46:17 

>>42 吉本の派閥感いらないよね〜 面白くないし 😇単独でも、わざとらしくなく 空回りしないのは やっぱり年の功かな?

162. 匿名 2021/11/26(金) 19:46:37 

>>132 ドレスコードはメガネ👓

163. 匿名 2021/11/26(金) 19:48:16 

>>160 YOUTUBERや素人はやっぱり面白くないしお笑いに口出しはできないよ 外野だし、まずお笑いの土俵に立ってないですし 1件の返信

164. 匿名 2021/11/26(金) 19:53:48 

むかし新聞か何かの風刺画でフセインの銅像が倒されたシーンで小さく「ぺっこり95度」とか書かれてたの笑った

165. 匿名 2021/11/26(金) 19:55:55 

>>160 格闘技もそうじゃん 訓練したプロの強いもん同士やるし、素人じゃ到底太刀打ち出来ん 経験も何も無い素人にはわからん世界

166. 匿名 2021/11/26(金) 19:57:43 

>>1 歯を直してから 清潔感が出たよね。 1件の返信

167. 匿名 2021/11/26(金) 20:00:31 

>>163 確かに素人の私たちはつまらないよねwww お金も無いしきっとガルやってつまらない生活してるだろうしw おやすみなさい😂😭😤 💤

168. 匿名 2021/11/26(金) 20:03:34 

>>166 1件の返信

169. 匿名 2021/11/26(金) 20:03:37 

なんか全然不快にならないトピだね🍵✨

170. 匿名 2021/11/26(金) 20:06:13 

>>168 中学でこんな女の子いたw

171. 匿名 2021/11/26(金) 20:08:27 

昔、ラジオで聞いた話。飯尾さんとウド鈴木がアパートで同居してた時、松嶋菜々子は飯尾さんとウド鈴木のどちらがタイプと思うか二人で考えてケンカになって(笑)、ウドが飯尾さんを「崩れた歌舞伎揚げみたいな顔しやがって!」と言って、飯尾さんがウドに「何を!お前こそ、コンロの弱火みたいな顔しやがって!」と言い返したら、ウドが突然泣き出して「せめて中火にしてくれ!」って言ったって(笑) 聞いた時、爆笑したよ。飯尾さん、昔からセンスが光ってたよ。

172. 匿名 2021/11/26(金) 20:09:52 

>>24 ヒカキンは飽きた たまにyoutube開くけど、 まず、見ようとしないし見ないもの 1件の返信

173. 匿名 2021/11/26(金) 20:13:03 

>>172 YOUTUBER面白くないし なら飯尾和樹さんを見る

174. 匿名 2021/11/26(金) 20:13:50 

最初は顔が嫌だったけど今は好き。 人を傷つけない言葉遣いとか 声のトーンとかに癒しを感じる。

175. 匿名 2021/11/26(金) 20:16:47 

>>141 そうなんですね、教えてくれてありがとう! Hulu解約してしまったけど、今も配信されてたらまた見たいな。 のんびり癒されてクスッと笑えて楽しかった。 飯尾さんどこ行っても面白くしてすごいな、静岡の人が羨ましいなと思って観ていました。

176. 匿名 2021/11/26(金) 20:17:14 

静岡県民です。 前述のロケ番組「ペコリーノ」、ブレイク前からずっと出て下さってて、本当に嬉しいです。 月曜〜金曜のローカル情報バラエティ番組で、飯尾さんのコーナーは毎日10分くらいなんですが、過去に来た所もちゃんと覚えて下さってるし、即座にクスッと来る事を言えるし、腰は低いし、スタッフともゆるーい感じで仲良くて、癒やしの時間です。ロケ回しも上手。 何が素敵って、これだけ売れっ子なのに全く鼻にかけないところが尊敬出来ます。

177. 匿名 2021/11/26(金) 20:18:59 

>>56 そうですそうです、誤字に気付いて顔真っ赤です。 返信してくれて助かりました

178. 匿名 2021/11/26(金) 20:19:35 

>>29 人を傷つけないって書いたつもりでした

179. 匿名 2021/11/26(金) 20:28:26 

なんか和むんだよね、飯尾さんがいると。 「ぼのぼの」に通じるような安心感。

180. 匿名 2021/11/26(金) 20:37:29 

性格がいい。 15年前駅で会ったとき、めちゃくちゃいい人でした。

181. 匿名 2021/11/26(金) 20:42:58 

雰囲気も好きだし、ネタも好きなんだけど、なにより声が好き。 すごく落ち着く声。 ナレーションの仕事もっとこないかなあ。

182. 匿名 2021/11/26(金) 20:53:56 

>>24 ヒカキンは違うかな笑

183. 匿名 2021/11/26(金) 21:02:34 

金スマみるよー☺️

184. 匿名 2021/11/26(金) 21:17:36 

飯尾さんも阿佐ヶ谷姉妹も無害なんだよね 誰からも嫌われてない 適度に面白いし、優しさも顔に出てる 絶対使いやすい。

185. 匿名 2021/11/26(金) 21:18:39 

>>60 見た目地味でも楽しそうだよ! 豪華なメンバーだよ。

186. 匿名 2021/11/26(金) 21:56:28 

金スマでタモリさんのコメント感動しました泣ける。 1件の返信

187. 匿名 2021/11/26(金) 21:57:00 

>>186 時代は追うなよ。

188. 匿名 2021/11/26(金) 21:59:12 

先週の脱力タイムズ 飯尾さん面白かったわ~

189. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:42 

飯尾さんって、亡くなった浅井企画の会長にめちゃめちゃ気に入られていたって昔コサキンのラジオで言ってた。 事務所のトップに好かれる飯尾さんってどんだけ 1件の返信

190. 匿名 2021/11/26(金) 22:26:22 

この人の芸も顔も15年前の内村プロデュースの頃から何一つ変わってない 夢の3LDK、B2だけど

191. 匿名 2021/11/26(金) 22:26:51 

>>189 人たらしな感じする 何か納得

192. 匿名 2021/11/26(金) 22:34:39 

昔から面白いと思って見てたわ

193. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:32 

こないだまでちょっとの間BSで ずん飯尾の純喫茶ていうのやっていたんだけど見てた人いないかな 飯尾さんが銀座や神田、上野の古い純喫茶を回って店長さんとかと話すだけの番組なんだけど雰囲気がノンビリしててよかったよ なんとなく見てたらハマってしまって、でもまさかの短期番組で終わってしまった シーズン2決定したらしいのでまた始まったら見てみてほしい

194. 匿名 2021/11/26(金) 23:21:27 

飯尾さんと岩井ジョニ男さんは、地元のイベントで営業に来ていたときに面白かったし握手もしてくれて、めちゃくちゃ優しくていい人だったのでそれ以来ずっと推してる

195. 匿名 2021/11/26(金) 23:38:09 

>>1 静岡県民は大好き

196. 匿名 2021/11/26(金) 23:57:15 

けどある日突然若いアイドル上がりみたいなのと結婚しちゃうんだろうなー 今が全盛っぽいもんなあ 1件の返信

197. 匿名 2021/11/27(土) 00:28:08 

>>196 既婚だよ

198. 匿名 2021/11/27(土) 01:05:31 

>>151 何故かダチョウ倶楽部の上島竜兵さんで想像したけど見事にスベってたわ

199. 匿名 2021/11/27(土) 01:10:58 

>>76 こんなもんかと思われないから無茶ぶりで助かってますのやつね確かに面白かった 事前に作ってても十分ウケそうだけどね

200. 匿名 2021/11/27(土) 01:25:14 

>>1 省エネに笑えるから好き。 おっとっと 転んだ拍子に由美かおる ペッコリ45度

201. 匿名 2021/11/27(土) 03:40:35 

>>76 記者会見のネタ、新元号の発表ネタとか アドリブでムチャブリが定番になってるねw

202. 匿名 2021/11/27(土) 05:09:43 

>>1 普通なのは見た目だけでマッタリしながもトークはキレキレ この記事書いた記者世間知らず

203. 匿名 2021/11/27(土) 05:42:18 

ガッツだぜ? パワフルたましー ガッツだぜ? すいもあまいもー

204. 匿名 2021/11/27(土) 06:09:05 

>>46 いかついフェラーリから飯尾さん出てきたらそれはそれで面白いw

205. 匿名 2021/11/27(土) 06:30:06 

>>27 つるが恩返しにこないかな〜もあるね

206. 匿名 2021/11/27(土) 08:27:30 

ノンストップ!で飯尾さんを見れる朝は最高だよ…

207. 匿名 2021/11/27(土) 08:52:55 

>>159 お笑い好きな人はわかると思うけど、代表格と言われるサンド伊達やぺこぱ松陰寺も自分はそんなんじゃない、善人キャラきついと言って否定してるよね

208. 匿名 2021/11/27(土) 09:38:30 

もう20年くらい前、コサキンのワオっていうラジオ聞いてたんだけど それに飯尾さんの話題もよく出てて、その時からいい人だった。 ラジオ本「モレ」を持ってるんだけど 飯尾さんが関根さんの誕生日にスニーカーをプレゼントしたエピソードも載ってた。 飯尾さん大好き。

209. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:51 

ラジオ番組持ってないのかな ラジオでも面白そうだから聞いてみたい

210. 匿名 2021/11/27(土) 09:58:23 

>>27 私もこれ好き! 「あ〜あ、家系図辿ったら家康に辿りつかねぇかなぁ〜」も面白かった。

211. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:59 

>>32 マイナスがついてないのもすごい


posted by ちぇき at 12:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

なにわ男子・道枝駿佑『金田一少年の事件簿』主演内定!「山田涼介の後継」夢叶う

情報元 : なにわ男子・道枝駿佑『金田一少年の事件簿』主演内定!「山田涼介の後継」夢叶うガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3708661/


1. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:26 

デビューシングル『初心LOVE(うぶらぶ)』が初週売上70.6万枚を記録し、初登場1位に輝くなど、勢いが止まらないなにわ男子。

「SMAPが好きな両親のもとで育ったこともあり、小さなころからジャニーズに憧れていたそうですが、小学6年生のとき4代目を務めた山田涼介さん主演の『金田一少年の事件簿N』を見たことで事務所に履歴書を送ったことを過去のインタビューで明かしています。 “夢は山田さんの後を継いで、5代目・金田一少年を演じること”とも語っていたので、まさに夢が叶った形ですね」 32件の返信

2. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:13 

いいね 2件の返信

3. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:15 

金田一シリーズは堂本剛がナンバーワン 20件の返信

4. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:19 

剛のしか見たことない! 他もヒットした? 2件の返信

5. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:27 

なんか新たに話考えてあげればいいのにな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:28 

おお、4代目金田一を観て...ってなんかもうジェネレーション 1件の返信

7. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:45 

このメイクはスタイリストさんがやってるんだと思うけど、ミッチーはプライベートでも自分でメンズメイクするのかな??出典:up.gc-img.net 4件の返信

8. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:46 

まじか!びっくり~

9. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:48 

私は嬉しいけどな。 今やってるドラマは見てないけど、金田一この子なら見てみたい。 1件の返信

10. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:50 

こんなナヨナヨしたはじめちゃんヤダ 8件の返信

11. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:50 

週刊誌のドラマ情報はリークだから当たってるだろうね なにわ男子のゴリ押しここまできたか

12. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:51 

みっちーは嫌いじゃないけど金田一ではない。 9件の返信

13. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:52 

推されすぎ 4件の返信

14. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:53 

公式発表待ちします

15. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:03 

誰が出てこようが堂本剛はこえられんわ

16. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:07 

やっぱり推されてるね

17. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:08 

道枝くんめちゃくちゃ推されてるねぇ

18. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:11 

もう金田一リメイクはいいや 4件の返信

19. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:25 

BTSのVに憧れてる子だよね? 1件の返信

20. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:34 

ヒルナンデスでデビュー日から40本出てるって言ってた 1日3本は出てる計算 1件の返信

21. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:40 

そういや二代目って松潤だったのかあ。 18件の返信

22. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:41 

1代目から観てた身としては 受け継がれてくのが嬉しい!!

23. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:43 

>>7 メイク関係なく綺麗な顔。 2件の返信

24. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:43 

次のはじめちゃんやるのかー

25. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:50 

みゆき役は誰だろー 6件の返信

26. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:59 

金田一ってそんなに視聴率いいの? 1件の返信

27. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:00 

主題歌なにわ男子か 1件の返信

28. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:07 

えらい美形な金田一一なこっですな

29. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:10 

道枝の演技うまいって思ってんのファンだけやろ 1件の返信

30. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:13 

ともさかりえは?

31. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:14 

道枝くんってかっこいい!ってなる時とアレ…?つてなる時がある 4件の返信

32. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:23 

綺麗な子だけど、画像によって顔全然違うよね いろんな美形ジャニーズを足してそのまま割ってないみたいな顔

33. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:25 

金田一は本家(耕助)がリメイクされまくりだから一ちゃんも何人がやったって良いだろ 1件の返信

34. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:29 

ゴリ推しだね   8件の返信

35. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:31 

デビュー曲は他タイアップつけて派手にして セカンドで良い枠で主演か本当大事にされてる 1件の返信

36. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:33 

昔可愛いかったけど、背が伸びてゴツくなってきた感じがする 3件の返信

37. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:38 

山田くんの時ウィークエンダーめちゃくちゃ聴いてた 2件の返信

38. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:40 

相手役誰だろう~ 気になるな 7件の返信

39. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:47 

推され方えぐいな

40. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:52 

また新しいのやるのか〜 37歳は結局実現しないんだね 2件の返信

41. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:53 

>>21 2、3代目は記憶になかった… 1件の返信

42. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:54 

色々な色の金田一があっていいと思う

43. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:56 

はじめちゃんこんなに背おっきくていいの? 2件の返信

44. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:13 

金田一もうやらないと思ってた 何気に楽しみだけどせっかくなにわ男子背が低いのにみっちーなんだ

45. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:13 

>>41 単発だからね 1件の返信

46. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:17 

背が高いよね

47. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:23 

>>4 ヒットっていうか単発だよ それなりに面白かった。 山田くんのはじめちゃんがイメージと近かったかな 松潤と亀梨くんはクール系だった 6件の返信

48. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:26 

>>7 するはずないでしょ メンズメイクとか気持ち悪い 1件の返信

49. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:28 

山田涼介の金田一なんて最近に感じるのにそこから履歴書で継ぐってすごいね

50. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:33 

堂本以外では山田バージョンがすごい良かった! 道枝くんは金田一っぽくないな。

51. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:38 

原作読むと堂本剛もイメージと違うけどなぁ ドラマさえ面白ければそれで良い 3件の返信

52. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:41 

似合いそう

53. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:41 

グループどと段々と格差も出てきそう

54. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:45 

>>36 アゴが伸びた?

55. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:52 

剛おばさんが暴れるトピ 1件の返信

56. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:58 

>>21 亀梨みたいに単発じゃなくて土曜22時なんだ 凄いね 1件の返信

57. 匿名 2021/11/25(木) 23:03:59 

>>10 山田涼介もなよなよしてたじゃん 1件の返信

58. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:02 

37歳の金田一少年の事件簿を堂本剛で作ったほうが絶対見るのに 4件の返信

59. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:07 

金田一耕助って昭和初期の人だし、そろそろじっちゃんの名にかけてではなくひいじいちゃんの名にかけてって言わないと不自然

60. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:15 

>>34 凄まじく下手だったよね、この時。 沢尻もわざとらしくてイマイチだった。 2件の返信

61. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:20 

大丈夫か? 山田くんは結構良かったよね

62. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:30 

美雪誰になるんだろう 5件の返信

63. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:33 

メンバー本人は良い子たちでも、あまりに推されすぎると一般から拒否反応出るから丁度いい塩梅で推してあげてほしい。事務所はまず道枝くんから売り出したいんだね。

64. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:34 

ゴリ推し年内は続きそうね

65. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:42 

>>31 唇が不安定な気がする たまにあなごさんに見える 1件の返信

66. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:43 

ジュリーさんゴリ推しすぎ。 ジャニーさんのセクゾのゴリ押しも酷かったけどなにわもひどいよ。

67. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:49 

剛しか勝たん

68. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:52 

金田一に関してはもうビジュアル面での前作への忠実さは求めてないや ビジュアルだけ見るなら歴代ほぼ合ってないし 3件の返信

69. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:56 

>>62 浜辺美波は?

70. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:03 

おめでとう

71. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:13 

>>58 剛も42歳だしやるなら早くしないと30代役キツくなる 1件の返信

72. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:13 

みっちー、おめでとう! 楽しみにしてるね!

73. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:14 

>>3 3枚目っぽい演技できるところがポイント高かった

74. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:17 

はにわみてーな顔で全然イメージと違うんだが 老けすぎ

75. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:25 

>>38 浜辺美波とか良さそう 1件の返信

76. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:26 

堂本剛どころか松潤の金田一の時にもまだ生まれてなかったのにちょっとショックを受けてる

77. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:27 

>>21 あれ?亀梨だけ記憶にない みゆきは誰だったんだろう 3件の返信

78. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:30 

>>38 みっちー背高いからね ちっさいアイドルだと見栄え悪いよね

79. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:33 

>>47 私も意外と山田くん1番イメージ近かったと思う 金田一ってシュッとしすぎてると違うけど雰囲気出てた

80. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:35 

堂本剛のと山田涼介のは確かスタッフが同じなんじゃなかったかな。だから堂本剛世代にも割と受け入れられたとか。今度はどうなんだろ。 1件の返信

81. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:42 

本人は周りのドラマについての褒め言葉がお世辞に聞こえて自信無くなるみたいな事言ってらのにこんな押しで大丈夫なの?

82. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:45 

>>23 韓国アイドルみたいなメイク 1件の返信

83. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:48 

>>21 これ思い出したw 6件の返信

84. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:00 

ジュリーさんが本気だすと他のグループ太刀打ち出来ないね スノも新曲に合わせて露出増えてきてるけどゴリ推しって声少なくなったもん

85. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:14 

>>45 松潤って連続ドラマだったよね?違うっけ? 亀梨は単発でじっちゃんが嫌いっていう謎設定だった 1件の返信

86. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:15 

金田一は原作とドラマはまた違っていいんだと思う 髪型からして違うしね

87. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:21 

>>65 どっかのトピでハートがつぶれたような口してるってコメントあったな

88. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:22 

>>38 山田杏奈

89. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:24 

>>57 山田はまだチビだけど無駄にガタイはよかったからそこまで頼りなかったことはなかった

90. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:34 

道枝くんはジュリーさんのオキニ? よく大倉くん・裕翔くん・小瀧くんがジュリーさんのオキニって言われてるけど、身長高めの俳優顔系イケメンが好きなら、道枝くんも好きだろうな 8件の返信

91. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:35 

>>31 髪の長さによるんかなー

92. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:37 

>>62 希望は福本莉子ちゃん。 予想は清原果耶ちゃん。 3件の返信

93. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:37 

>>31 めっちゃ分かります! 顔の下半分アレ?ってなるときあります 1件の返信

94. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:51 

クール系なはじめちゃんじゃなくて 剛くんや山田くんみたいなキャラがいいな! 6件の返信

95. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:53 

今のジャニの中からならこの子だろうなって言われてたね。

96. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:56 

歴代の金田一は堂本剛、松潤、山田涼介、亀梨和也 他誰かやったっけ?

97. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:58 

>>68 わかる 人気の剛だってビジュアル合ってたかと言われると違う ただドラマ自体の出来が凄くよかった 1件の返信

98. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:01 

>>55 剛おばさんじゃないけど堂本剛の金田一はピッタリだったよ

99. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:27 

産まれてなかったけどそれでもキンキキッズの金田一しか知らんわ

100. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:38 

>>94 わんこみたいでかわいい

101. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:40 

>>60 本当演技上手くなったよね 推されてるからプレッシャーもすごいと思う 公式出るまでは信じないけど応援してます!

102. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:55 

5代目はじめちゃんおめでとー🎉

103. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:03 

>>68 ごめん前作じゃなくて原作だった

104. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:03 

>>43 一ちゃんは背が高いイメージないですよね。 でも観るけど

105. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:19 

>>93 顔伸びたよね 2件の返信

106. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:20 

>>3 カッコいい 14件の返信

107. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:20 

>>77 上野樹里ちゃん 2件の返信

108. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:31 

道枝くんは数年後にアカデミー賞取るに100,000ジュリー賭ける

109. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:33 

紅茶王子とかやればいいのになぁ 1件の返信

110. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:40 

>>60 今もじゃない? 1件の返信

111. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:42 

>>77 川口春奈は誰の時だっけ? 2件の返信

112. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:49 

>>21 堂本剛×ともさかりえ 松本潤×鈴木杏 亀梨和也×上野樹里 山田涼介×川口春奈 なんだかんだ、全部見てたわ…汗 堂本剛くんのが、やっぱ最初だしインパクトあったから、 今でも一番好きだけど、 他のもそれぞれ面白かったわ 4件の返信

113. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:52 

>>56 亀梨くん全く覚えてない!って思ったら単発だったんですね

114. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:55 

>>77 上野樹里だよー! 1件の返信

115. 匿名 2021/11/25(木) 23:08:56 

>>33 そう思う 色々な役者で見てみたい でもこれジャニーズ専用ドラマになってるよね ちょっと残念 1件の返信

116. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:00 

今の連載は37歳なんだけどなー 少年の方はそんなにたくさんストックはないよね 2件の返信

117. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:14 

>>71 松潤が今38歳だからドンピシャ世代 1件の返信

118. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:26 

>>110 大分マシになったよ

119. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:29 

みっちー、おめでとう!!

120. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:41 

トピ見てたら久しぶりに初代のドラマ見たくなった 1件の返信

121. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:42 

>>106 かわいいとかっこいいが上手くミックスされたイケメン

122. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:43 

>>12 みっちーは綺麗すぎるのかな 逆に今なら誰がハマるんだろう? 2件の返信

123. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:48 

ヒロインは誰だろ♡

124. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:49 

>>68 原作はじめちゃん髪結んでるもんね。

125. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:49 

>>97 子どもだったけれど、あの何とも言えない怖さが良かった 今はどのくらい怖く出来るかな 1件の返信

126. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:57 

>>111 山田くんの時

127. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:02 

アラフォーの私は初代しか見てないけど、堂本剛&ともさかりえのコンビが良かったんだよなあ。 出典:image.middle-edge.jp 1件の返信

128. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:07 

>>111 山田涼介くん。

129. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:10 

>>37 ウィークエンダーって金田一の主題歌だったんだ! 1件の返信

130. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:23 

冷静に考えたら金田一の高校ってやばいよね 生徒も教師も殺人しまくり 1件の返信

131. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:27 

>>10 推理している時はカッコいいけど、普段はナヨナヨ?チャラチャラした感じがあったような....そのギャップが面白かったと印象がある。

132. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:33 

>>36 このコメントを何十回見たことか

133. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:34 

>>120 tverで初代から今までの再放送してくれないかなと期待 1件の返信

134. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:39 

>>3 剛くんで育ったから 原作漫画読んで似てなくて 原作に寄せてなくてびっくりした。 まぁでも演技うまかったし そこはまぁまぁなのかな。 1件の返信

135. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:46 

石坂浩二さんとか古谷一行が思い浮かんだわ 3件の返信

136. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:56 

>>3 こういう世代がわかるコメントで溢れそう 道枝くんの金田一を見ながら「金田一といえば堂本剛とともさかりえ!」って。 そう考えるとやっぱりガルって年齢層高いな 7件の返信

137. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:29 

>>90 私ジュリーさんとめっちゃ好み合うわw

138. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:35 

こないだ朝のワイドショーで香川照之に意地悪言われてて可哀想だった 2件の返信

139. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:36 

この子はキレイな顔してる 橋本環奈ちゃんや浜辺美波ちゃんとかキレイ女子と共演して欲しい

140. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:42 

>>127 制服ってシリーズずっとこれ?

141. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:48 

>>130 サスペンス漫画は仕方ないよねぇコナン君

142. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:50 

>>135 それ少年ちゃう ただの金田一

143. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:52 

>>62 美雪が同性受け悪い女優だったら荒れるな 2件の返信

144. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:56 

>>133 権利関係で無理だね。 ジャニーズは二次利用が厳しいので有名だし。 2件の返信

145. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:23 

>>112 私も全部見てる 久々の金田一なので楽しみだ

146. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:31 

>>21 1代目と4代目は衣装が一緒なんだ?

147. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:41 

山田の時の有岡みたいにメンバー一緒に出すかな?

148. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:47 

剛はリアル高校生でみゆき役のともさかりえともリアル同級生で、 推理と普段とのギャップと、 声が良いからセリフも聞き取りやすくて、 エンディングの歌も上手くて全てが最高だった!! 山田くんも良かったよ 2件の返信

149. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:03 

こんなに毎年毎年若手俳優生まれてくるけど、金田一のベストって剛くんが一番だよね しっかり推理しつつ深雪ちゃんに惚れてゆるゆるなところとかうまく表現してた 強いて言うならなんか最近の濱田岳くんの演技が当時の剛くんの弟キャラみたいなはじめちゃんの演技に似てる(って思うのは私だけかな)

150. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:25 

道枝君は、かなり前から色んなドラマ出てるし、可愛い顔だったから、ジャニーズファンじゃないけど、知ってるし、好感度高い。逆に推されすぎっていう声が上がってるのがなぜ?って思うな。背も高いし可愛いし、演技も悪くないしね。

151. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:30 

>>143 そういえば歴代みゆきは同性受けする女優さんばかりだね

152. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:30 

>>115 個人的には売れ始めの頃の菅田将暉が眉毛の太さとか髪型込みで1番イメージ近い

153. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:33 

正直原作と誰も似てないんだけど、最初の印象と演技力と怖さで初代が1番なんだな

154. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:37 

不動高校の制服可愛いよね

155. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:40 

>>20 いいよね、爆推しグループは 自担なにしてるんだろう… 2件の返信

156. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:40 

みっちーいいと思う! 楽しみ!

157. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:41 

まあでも納得かも ここまでジュリーさんに気に入られる人間出てこないと金田一やらなかったと思う

158. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:41 

はじめちゃんはこんな綺麗な顔してない もっとやらしい顔してる 1件の返信

159. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:42 

なんで平野くんじゃないの? 3件の返信

160. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:48 

亀梨がやってたのも19歳くらいだったっけ 1件の返信

161. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:49 

早! ジャニーズの登竜門になってきてるね

162. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:54 

>>135 やだ、スケキヨ思い出しちゃったじゃない

163. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:56 

>>144 そうなの?99.9はあるよ

164. 匿名 2021/11/25(木) 23:13:57 

他グルヲタからのやっかみや、一般からの叩きが心配。推される本人たちも嬉しいだけじゃない、複雑な気持ちもありそうでメンタル面が気になる。 1件の返信

165. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:05 

>>1 笑えるほどジュリーさんのオキニだねww

166. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:28 

>>155 自担の年内露出2週間で塗り替えられたわ 3件の返信

167. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:42 

>>40 剛くんがやってくれるのを期待してるんだけどね! もちろん無理はしてほしくないけど。。 1件の返信

168. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:46 

>>10 普段の金田一はヘラヘラしたドスケベだから大丈夫じゃない

169. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:51 

今度はどんなはじめちゃんになるんだろ 個人的に、原作の適当でおちゃらけた感じは、 初代がダントツで、あと四代目もそれらしさがあったと思う 二代目の松潤は、はじめちゃんにしては、 スカしてた記憶(汗) 美雪との関係性も、なんであんなはじめちゃんが上からなんだ? と思ってた 三代目の亀梨は、ややギャル男入ったチャラ男で、 やはり若干スカしてて、これも原作っぽくなかったかなー はじめちゃんは、かっこつけないとこが好きだから、 そういうのが見れたら嬉しい 1件の返信

170. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:58 

>>92 福本莉子ちゃん?は今共演してるね

171. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:08 

>>159 平野でもこの枠はケンティーとW主演だから 格下は黙っとけ

172. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:27 

なにわ男子はみっちーに感謝するべき みっちーがジュリニだからグループがここまで高待遇 本気で次の嵐にするつもりだね 5件の返信

173. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:32 

>>136 今の子に堂本剛が1番って言っても生まれてないし~って言われるだけよね 過去は美化されるものだし 2件の返信

174. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:35 

>>90 ジュリーさんブレないね モデルもいけそうな子たち 1件の返信

175. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:35 

>>166 わかるwww

176. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:44 

>>160 剛くん15歳 松潤17歳 亀梨くん19歳 山田くん19歳 道枝くんも今19歳 2件の返信

177. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:56 

>>135 じっちゃんやで

178. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:04 

剛くんしてくれんかなー 35歳バージョンの方でさ願望よ。 ともさかさんも剛さん次第と言ってた。インスタで

179. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:08 

背高くてシュッとしたイケメンのイメージじゃないんだけども

180. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:20 

金田一にしては背高すぎヒョロヒョロ 1件の返信

181. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:23 

今度のFNS歌謡祭でKinKiとセクゾとなにわ男子がシンデレラクリスマスコラ歌うらしいけど、 初代と5代目のコラボだ!!

182. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:30 

堂本剛とともさかりえのが一番好き。身長同じくらいなのが逆に良いんだよね。

183. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:35 

>>36 ショタコン怖い

184. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:35 

またゴリ押しかよ 1件の返信

185. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:49 

>>164 ガル民はわかんないけど懐かし〜って普通に見ると思うよ!私は楽しみ!録画する! 何の事件だろう 1件の返信

186. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:59 

>>90 うへぇ…私も好きな面々だけどまぁ

187. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:03 

>>129 そうなの? 初代しか見てないから知らんかった。 だから恋はキラリミステリーなのか。

188. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:11 

>>136 わたし剛より上の年代だけど、山田くんの金田一が好き 原作を知らないから、そう思うだけなのかな 2件の返信

189. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:28 

これ本当?ツイ騒いでるけど

190. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:30 

>>92 福本莉子ちゃん確かに可愛いね 消えた初恋で思った

191. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:39 

>>166 自担が気になるww 5件の返信

192. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:51 

みゆきは清原果耶ちゃんがいい!

193. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:05 

>>106 なんか、こう~ 高校1年の時に、こういう高2の先輩いたら、 絶対好きになってしまいそう 先輩ー!って言われて凄くモテそうって言うか…

194. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:17 

>>169 見てないけど、スカしたはじめちゃんなんてやだな~w 1件の返信

195. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:18 

案の定剛ヲタの初代マンセーで溢れかえってて笑ったw

196. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:20 

歴代一演技下手そう

197. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:34 

>>191 神宮寺かなと思ったw

198. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:52 

>>106 こないだのMステでキンキのデビュー会見の映像見たけど剛がかっこよすぎてびっくりした。。そらデビュー前から人気なるわ 2件の返信

199. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:57 

>>184 金田一役って毎回デビュー組の若い子ってかんじだから道枝君で良いと思うけどなー 1件の返信

200. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:58 

>>92 福本莉子ちゃん正統派美人だよね~ 今共演してるから流石に出ないかな

201. 匿名 2021/11/25(木) 23:19:07 

>>106 はじめちゃん私の初恋!

202. 匿名 2021/11/25(木) 23:19:17 

>>6 4代目金田一が2014年だからもう7年も前なんだね 2件の返信

203. 匿名 2021/11/25(木) 23:19:20 

>>166 166の自担が気になって仕方がないwww 1件の返信

204. 匿名 2021/11/25(木) 23:19:20 

亀梨が茶髪茶細眉でやった時点で終わってた 1件の返信

205. 匿名 2021/11/25(木) 23:19:49 

>>172 ギスギスなくなるかな? なにわがこれだけ推されると他担もう諦めちゃうよね 1件の返信

206. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:01 

日テレの土曜ドラマは21時に戻して欲しい

207. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:28 

>>155 ごり推しの最上級w 爆推し!

208. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:31 

>>40 わかるー!金田一リメイクやるよか37歳の金田一を剛&ともさかでやって欲しい。

209. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:32 

>>38 イメージは高橋ひかるちゃん

210. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:44 

小学生のときから原作もドラマもリアルタイムで見てた感想としては、 初代(堂本剛)→イケメン過ぎ、原作では巨乳でムチムチキャラの美雪スレンダー過ぎ 二代目(松潤)→見てたけど、正直ほとんど記憶に無い 三代目(亀梨)→金髪でじっちゃんを嫌ってるはじめちゃんとか論外過ぎてパラレルワールド? 四代目(山田)→ビジュアルも似てるしそれぞれのキャラも意外としっくりきてる って感じです。 世間的に人気あるのは堂本剛バージョンだけど、主要キャラを一番原作に寄せてたのは山田涼介バージョンだったかなと思う。 道枝くんははじめちゃんにしては綺麗すぎ&スタイルよすぎで違和感あるなー 1件の返信

211. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:46 

>>90 全部私の好きな人だぁ~。 元々大倉くんのファンだったからなぁ。 裕翔くんも好きだし、小瀧くんも好み。 最近はもちろんみっちー。 ジュリーさん、これからもよろしく お願いしまぁす!

212. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:07 

>>203 みんなの自担40本も出てるの?

213. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:08 

>>37この歌いいよね!

214. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:10 

>>34 沢尻せっかく第一線に戻って来れたのにほんとバカなことしたよね… 1件の返信

215. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:11 

道枝くんが羨ましい この先手に入らないもの無さそう やりたいこと全部やらせてもらえるだろうし賞もたくさんとるだろうな 3件の返信

216. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:13 

>>191 ジャンプの後ろとか?

217. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:28 

>>188 原作ファンだけど1番山田くんの好きだよ

218. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:52 

みっちーも初恋泥棒になるんだろう

219. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:59 

>>62 芦田愛菜ちゃんがいい

220. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:01 

>>51 原作はみゆきも巨乳だしね

221. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:17 

松本潤世代の人いますか?あんまり記憶にない(*ω*? 1件の返信

222. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:18 

綾瀬はるかのドラマデビュー作が実は金田一少年なんだよね

223. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:26 

>>210 山田くん、キャラや髪型も はじめちゃんによせてた。 剛くんの演技が一番よかった。

224. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:29 

大吾置いといて、、 私の中でみっちーばかり知名度あがってくよ

225. 匿名 2021/11/25(木) 23:22:47 

>>105 あれで顔が伸びたって…潰れ童顔フェチ?

226. 匿名 2021/11/25(木) 23:23:29 

>>172 ジュリーさん本気だよね なれるかどうかはまだ別としてもジュリさんは嵐→なにわ男子だよね。そしてみっちー大好き これからさらにめちゃくちゃ推されるだろうね InstagramやYouTubeやTikTokまで初めから解禁して上手く使いこなしててテレビやCMや雑誌とかだけじゃなくてネットSNS面でも力入れて貰ってるから羨ましいわ 1件の返信

227. 匿名 2021/11/25(木) 23:23:32 

俺スカのみっちー好きだったから楽しみ

228. 匿名 2021/11/25(木) 23:23:59 

>>214 もう沢尻は水10主演やれるだけの力がなかったよね 当時の水10は二桁が当たり前だったし

229. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:05 

>>12 今出てるドラマの相手役の子の方が似合いそう! 4件の返信

230. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:12 

これは連続ドラマになるのかな? 1件の返信

231. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:14 

金田一なら37歳の金田一の事件簿を堂本剛でみたい。

232. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:17 

西畑大吾の方が金田一ぽい 4件の返信

233. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:26 

>>199 まあ、西畑とか大西になるくらいなら道枝でいいかな

234. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:37 

>>125 私も剛の頃は小学生で、怖がりながら観てた(笑) 放送規制が厳しくなってきてるしどうだろうね😅

235. 匿名 2021/11/25(木) 23:24:56 

>>229 歴代はじめちゃんは10代なんだよね

236. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:10 

>>105 顎がゴツくなったんだと思う

237. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:21 

すごいわね。アイドル活動より俳優活動のほうが忙しくなりそう。

238. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:28 

>>215 まあでも本当に幸せかどうかは外野からはわからないよね

239. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:35 

>>204 それってキスマイの治安が悪かった頃? あの時代は亀梨というより、全てがおかしかった 違ったらごめん

240. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:51 

美雪役は茅島みずきじゃないかな 今年の高校サッカーの応援マネやるし、日テレのゴリ押しが始まりそう 3件の返信

241. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:57 

>>230 今二月の勝者やってる枠だよ 土10連ドラ主演だね 3件の返信

242. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:05 

またメンバーから白い目で見られるんじゃない? 2件の返信

243. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:16 

おめでとう 2件の返信

244. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:34 

>>232 無理

245. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:39 

>>85 松潤連ドラだったの!?失礼しましたm(__)m 1件の返信

246. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:57 

デビューして約半年でゴールデンの主演か。凄いね 2件の返信

247. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:11 

>>229 だったら最高に嬉しい! もちろん両グループのW主題歌で。

248. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:14 

>>229 めめ好きだけど、違う気がする

249. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:17 

>>240 170センチだけどみっちー大きいから深雪も大きくなるのか 1件の返信

250. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:23 

>>62 高橋ひかるちゃんは⁉︎ ジャニとも共演してるし。

251. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:26 

>>194 確かにw いつも、ヘラヘラしてるイメージだもんねw 確か、堂本剛くんバージョンの、ジェイソンの回だったと思うけど、 バス停で待ってる時、すっごいヘラヘラしてるから、 美雪に注意されると、途端に真剣な顔になって 「めくるめく、甘い夜はもうすぐやってくる(キリッ)」 て呟いたあと、またすぐヘラヘラし出したの面白かったww その後、美雪のかっこいい先輩が現れると、凄い慌てて 「誰!?(ずいっと美雪に詰め寄る)」 って嫉妬してたのも可愛かったww 3件の返信

252. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:42 

>>245 だったような…毎週土曜日に見てた記憶ある… 船のやつ?とか見た

253. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:49 

>>246 最近のデビュー組にはいないね ゴリ押しって言われてた花晴れでも主演じゃないから 1件の返信

254. 匿名 2021/11/25(木) 23:27:50 

この人の事はよく知らないけど 金田一少年また見れるのは嬉しい 歴代の金田一のドラマ映画全部見た

255. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:03 

>>226 優秀なスタッフついてそうなんだよな もうスタッフから優遇されてたらどうにもなんないわ 3件の返信

256. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:07 

山田くんのは初代に似せてるなって思いながら見てた。 今回も全部じゃなくてもある程度は初代に似せてほしい気持ちはある。 1件の返信

257. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:23 

また金田一少年の事件簿がドラマ化されるんだね。でも道枝くんは高身長&顔が綺麗過ぎてはじめちゃんっぽくないかもw 1件の返信

258. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:35 

みっちー推されてるけどオタク人気では大橋くんの方が人気なんだよね 一般認知度はみっちーだけど、現場人気は大橋くんっていうのが本当に不思議 こんだけ推されてるのにグループ一番の人気ではないって信じられない 7件の返信

259. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:43 

>>251 長文で剛アピールしてる人控えて 3件の返信

260. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:59 

>>221 ここにいますよー やっぱり○代目を継ぐのは大変だとしみじみ思いだしているところ

261. 匿名 2021/11/25(木) 23:29:22 

>>241 山田くんのときはスペシャル版2作?やって少し間が空いてからの連ドラだった気がするから、道枝くんもスペシャル版で視聴率よかったら連ドラとか?

262. 匿名 2021/11/25(木) 23:29:25 

>>257 確かに…!! 高身長なはじめちゃんて、初だね…

263. 匿名 2021/11/25(木) 23:29:47 

>>1 いのっちの息子役で映画出てた子?

264. 匿名 2021/11/25(木) 23:29:52 

ゴリ推しって言うより単にデビューします!これからこのグループよろしくね!でプロモーションするのはジャニに限らず当然のことだし、一般でもゴリ推しじゃんって思われる風潮もうそんなないと思うよ~頑張れ~ 1件の返信

265. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:02 

>>240 歴代の子も無名からの抜擢というかゴリ押しだったの? もう少し知名度のある子が選ばれそうな気がするけど 1件の返信

266. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:02 

ここに貼られてる剛がカッコよすぎてどうしよう。

267. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:10 

>>241 凄いね!連ドラ金田一は剛君以来だよね! 学園七不思議とか地獄の子守唄とか怖い系の学園ミステリー好きだから嬉しいな

268. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:13 

>>259 怖いよ…

269. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:16 

>>258 ジャニーズあるあるだよ それにまだデビューしたばかりだし、これからみっちーだけではなく他のメンバーにもドラマの仕事とか来ると思う

270. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:22 

>>202 こわいね

271. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:28 

>>256 初代に寄せなくていい 原作に寄せて欲しい 2件の返信

272. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:41 

>>251 25年くらい前のドラマの台詞の一言一句と動きまで覚えてるのちょっと怖いよ、、 1件の返信

273. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:45 

>>259 いいじゃないのぉ~

274. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:46 

道枝くんと長尾可愛すぎる

275. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:51 

>>253 あれ、主演みたいなもんじゃない? 主演だと思ってる人多そう 1件の返信

276. 匿名 2021/11/25(木) 23:30:53 

>>264 ゴリ押し慣れしてるジャニヲタにゴリ押し言われるんだから本物 1件の返信

277. 匿名 2021/11/25(木) 23:31:24 

きっと佐木君とか金田一の友達もジャニーズの子だよね?

278. 匿名 2021/11/25(木) 23:31:30 

>>106 初代金田一から知ってて4代目…そら年取るわ

279. 匿名 2021/11/25(木) 23:31:32 

これはドラマの番宣にもめちゃくちゃ出るだろうね。 タイアップ主題歌もまた色んな日テレ番組で流れるわ。

280. 匿名 2021/11/25(木) 23:32:03 

>>258 おしりプリプリの子だよね? ありえない..

281. 匿名 2021/11/25(木) 23:32:05 

>>205 諦めた方が良い ダンスや歌なんていくら頑張っても意味ないよ!怠けても全然OK! 事務所のトップが推すと決めたのはスキル不問のなにわ男子だからいくら努力しようが不毛

282. 匿名 2021/11/25(木) 23:32:16 

>>241 土10は土9より取れないからね 土9も作品によって波が激しかったけど

283. 匿名 2021/11/25(木) 23:32:37 

>>275 肩書きに主演つかないから主演じゃないよ相手役

284. 匿名 2021/11/25(木) 23:32:40 

みっちーははじめより明智少年の話のほうがいいよ 3件の返信

285. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:10 

>>215 そういう立場の人間もそれなりに大変だと思うよ

286. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:26 

剛の時って金曜日の9時だっけ? 1件の返信

287. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:31 

金田一少年の事件簿と言えば剛しか出てこない KinKi Kids大好きだったー!今も好きですが

288. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:39 

もう金田一少年原作のストックないんじゃない? 吸血鬼以降の話はほぼ駄作だし 短編の方実写していくの?

289. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:40 

>>258 嵐もそうじゃない?花男の時とか推されてるのは松潤だけどオタ人気は大野くんだったし NEWSで言えばまっすーとか 1件の返信

290. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:49 

ずいぶん長身の金田一だな 新しい

291. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:54 

>>229 これは分かりやすい目黒アンチ きっとこのトピでみっちーのこともアンチしてる

292. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:55 

>>18 もはやリメイクというより、ジャニーズのお家芸?登竜門?になってる気がする。 リハウスガールとか高校サッカーの応援マネージャーみたいな笑

293. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:04 

>>191 平野紫耀でしょ。

294. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:21 

>>259 道枝ファンてこわ… て思われるからやめて

295. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:30 

推されてるな 美雪役が誰になるか気になる

296. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:34 

>>240 高橋ひかるもあるかもな スクール革命に出てる子

297. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:41 

>>271 そもそも原作が途中から 初代ドラマの方に寄せていった気がする

298. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:44 

>>276 ジャニオタってデビュー時の売り出し期間に毎回ゴリ推し!って言ってない? 1件の返信

299. 匿名 2021/11/25(木) 23:35:06 

山田くんのやつ成宮くん出てたよね? まだ2人の対決が続いてたと思ってたけど流石にもうやれないか… 2件の返信

300. 匿名 2021/11/25(木) 23:35:53 

髙橋海人以外全員関西Jr 関西の黄金期だったね

301. 匿名 2021/11/25(木) 23:35:53 

>>242 以前も白い目で見られたことがあるの? なぜ? 1番人気とかなの? 2件の返信

302. 匿名 2021/11/25(木) 23:35:57 

何気に真壁君好きだったんだよね

303. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:07 

>>232 大吾は一休さんとか良さそう

304. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:15 

まず金田一がまた放送されるのが嬉しい!! 昔は土曜日9時だったかな?怖かったんだよなぁ。 1件の返信

305. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:23 

>>272 サヴァンか何かかな

306. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:39 

>>258 違ったらごめんなさいだけど、大橋くんてリーダーの人? めざましテレビとかクイズの番組でしか見たこと無いけど、演技はできるかわからないけど、キャラとビジュアルは道枝くんよりはじめっぽいかも。

307. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:00 

消えた初恋観てるけど、役にハマっててすごく可愛いよ キレイな顔とスタイルで真面目にアイドル頑張ってるから応援してる

308. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:07 

剣持のオッサンも誰かな 1件の返信

309. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:15 

>>232 西畑は佐木めちゃくちゃ似合いそうw

310. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:33 

剣持のオッサンはだれになるんだろう

311. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:35 

>>1 似合う!!

312. 匿名 2021/11/25(木) 23:37:59 

道枝くん可愛いけど主役って感じじゃない 演技力的にもエースは無理そう

313. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:04 

>>301 アンチのコメントだからまともに取るな 1件の返信

314. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:06 

みゆきは髙橋ひかるちゃんがいい!再共演だけど 1件の返信

315. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:33 

>>304 初代怖すぎたよね

316. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:34 

>>58 やってほしー!話題にもなると思うし 最近インスタで見たけど、剛くんまだまだいけると思う! みっちーも頑張ってほしい! 1件の返信

317. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:38 

>>1 >>47 単発なんだよね? 私みっちー好きだけど流石にもう元の一ちゃんの原型ないじゃんか! うーんなんて言っていいんだ…

318. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:43 

>>249 ともさかりえも169cmだったし 鈴木杏も川口春奈も上野樹里も背が高いよ

319. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:46 

>>1 髪結んだら原作の髪型っぽくなりそう

320. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:59 

最近のジャニーズ同じクールにドラマ固めない? 北斗も広瀬アリスちゃんと春のドラマ決まってるんでしょ

321. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:09 

>>136 おっちゃんは古尾谷さん! 今の人古尾谷さん知らんよなあ 名バイプレーヤーだったんだが

322. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:13 

>>188 原作読んでてドラマは剛世代だから思い入れが強いけど、1番近いなと思ったのは山田くんだった。

323. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:16 

この話本当ならみゆき役もだけど、剣持のおっちゃん役が誰かも重要では。

324. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:18 

なんだかんだ、こんなにドラマ続くの凄いな 堂本剛くんの見てたとき、小学生だったよ 放課後の魔術師が、生首とか出てきて、 すっごいトラウマだった 金田一好きだったけど、見た後トイレ行くのがめちゃくちゃ怖かったわ みっちーのやつはどのエピソードやるのかな 知らない話だと嬉しい

325. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:42 

>>38 森七菜、山田杏奈 1件の返信

326. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:45 

忙しそうね さすがに東京に引っ越すのかな 1件の返信

327. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:02 

>>313 そうなんだ、了解

328. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:13 

ちょい髪伸ばして金田一ヘアしてほしい

329. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:14 

金田一はジャニーズ枠だからジャニーズ事務所の推したい人を選ぶって感じ それでも堂本剛、松潤、亀梨、山田はその期待に応えて俳優業でそれなりに結果出してきたけど道枝君にそれが出来るのかなあ ちょっと無理そう

330. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:15 

悪魔組曲と蝋人形館のレッドラムの話が好き

331. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:20 

ターンターンタンタラタッタターンタタターン🚲 ってやつは必ず欲しい!笑 2件の返信

332. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:30 

>>1 沢尻エリカのドラマでの棒くんの印象しかないんだけど、演技うまくなったのかしら?

333. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:35 

山田金田一も意外と悪くなかったよ 普段はヘラヘラして事件解決になるとキリッとする演じ分けができるかどうかかだね

334. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:39 

>>286 金田一少年は土9だよ 堂本剛はTBSの時は金9か金10だった 1件の返信

335. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:51 

金田五か。 5件の返信

336. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:55 

>>325 森さんは1月から同じ枠のドラマ出るから多分ない

337. 匿名 2021/11/25(木) 23:40:56 

>>12 そこそこコメディできるジャニじゃないと難しいよね… で高校生役出来て演技もまずまず… いるのか? 2件の返信

338. 匿名 2021/11/25(木) 23:41:19 

金田一はちょっとズクっとしてるイメージだったから、道枝はシュッとしすぎてるわ 1件の返信

339. 匿名 2021/11/25(木) 23:41:33 

>>335 良いなあ良いなあ良いなあ でもみっちーぐらい気に入られないと無理って分かったから諦める 1件の返信

340. 匿名 2021/11/25(木) 23:41:48 

>>331 懐かしくて死にそう

341. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:03 

>>338 フォルムは高遠か真壁なんだよなぁ まぁ松潤や亀梨がやってる時点で何でもありなんだけどw

342. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:16 

>>308 歴代の中では松潤のときの内藤剛さんが一番原作に近かったと思うけど、今や内藤さんも60過ぎられてるからちょっと年取りすぎたかな。 でも剣持って原作ではアラフォーでおっさん扱いされてるけど、最近のアラフォーってすごい若いからむしろ50~60歳くらいのはいゆうさんのほうがしっくりくる? 1件の返信

343. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:18 

>>337 よこ 剛も当時はなかなかの棒やったぞ リアタイ組より 1件の返信

344. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:23 

>>298 デビューの売り出しの時にはどのグループでも言われている気がする

345. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:25 

道枝くん演技上手い!って言われてるけど、そんなにいいのかと思ってドラマ見てみたら大したことなくて期待外れだった 1件の返信

346. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:31 

>>326 え?引っ越してないの? 高校も卒業したしデビューに合わせてとっくに上京したと思ってたわ 1件の返信

347. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:41 

亀梨和也は連ドラは無くて、スペシャルドラマだけだったよね? 1件の返信

348. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:42 

恭平が長尾の方が金田一っぽさは出せたかも 特に恭平の女好きで呑気な感じは合いそう

349. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:46 

>>90 やべえガチで私の好きなタイプばっか でもオキニならこれからしっかり育ててよジュリーさん

350. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:52 

>>25 ちょっと前なら広瀬すずとかハシカン、浜辺美波あたりかなと思ったけど年齢的に合わないね。 これからブレイクしそうなモデルさんとか女優さんがくるのかな。最近の若い子は分からないけど垢抜けハーフ系じゃなくて日本人がいいなぁ。みゆきはかわいいけどモッサリしているイメージがあるんだよ。 1件の返信

351. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:55 

数年前はもし金田一少年やるなら 平野かなと思ってたな

352. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:10 

>>337 同じなにわの長尾

353. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:11 

しょりたんが推されるのかと思ってた もうダメだねセクゾは 8件の返信

354. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:17 

>>334 ありがとう〜!

355. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:04 

>>353 あれだけ推してもらって跳ねなかったからね そりゃ今はなにわ推すよ。ジュリーだからなおさらね。

356. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:13 

>>353 もう少し若かったらいけたかもね?ちょっと見てみたかったよ

357. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:26 

>>345 ジャニヲタが言ってるだけだよ 消えた初恋はダブル主演の2人両方下手

358. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:26 

これもう24時間テレビもなにわなんじゃない? 1件の返信

359. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:40 

>>271 ちょっと記憶あいまいなんだけど、 山田くんだけ、髪結んでなかったっけ…? 記憶違いだったらごめんけど、 何か、見た事ある様な… 1件の返信

360. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:51 

>>94 かわいい 私は山田君が割とコメディに振り切れてたの意外だった みっちー自体はコメディも最近するようになったけど しかしあの容姿ではじめちゃんのおとぼけさがでるのだろうか

361. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:56 

>>301 一時期仕事が多くて東京に良く行くみっちーに冷たかったからねみんな(恭平だけは態度を変えなかった) デビュー見えてきてからはみっちー様様って感じだよ みっちーは素直だから嬉しそう 3件の返信

362. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:28 

これは楽しみ

363. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:28 

若い女優さんあまり詳しくないけど、美雪は消えた初恋で道枝くんと共演してる福本莉子ちゃん結構合ってるんじゃない? 2件の返信

364. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:40 

>>358 何が来ても驚かん 良い時間帯のドラマ主演デビューで使わなかったのは次の為だったし

365. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:56 

>>339 まあこのコースは確実に推されてますわ。あと歴代みんな10代でやってるから若いってやっぱり武器だよ。学園ドラマも多くできる 1件の返信

366. 匿名 2021/11/25(木) 23:46:07 

>>335 金田三だけ、なんかホストみたいw 1件の返信

367. 匿名 2021/11/25(木) 23:46:10 

>>363 安心安全なのかジュニアとも共演するよね 可愛いよね

368. 匿名 2021/11/25(木) 23:46:22 

>>83 本家がいじってるwww

369. 匿名 2021/11/25(木) 23:46:49 

>>23 光一くんと同い年の私からすると、成長した道枝くんは黒田勇輝に似てる 5件の返信

370. 匿名 2021/11/25(木) 23:47:20 

>>363 その子可愛いけど、 みっちーが高身長だから、すっごい身長差になるね💦

371. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:01 

>>314 みゆきっぽくて可愛い 1件の返信

372. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:03 

光一が剛の金田一が1番!って言ってたよw

373. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:06 

2014年でこれだから厳しそう しかも今は土10に変わってるし 土【21】金田一少年N. 12.4__*7.7__*8.8__10.2__*7.4__11.0__11.9__11.5__11.1(終).._______________10.22 (山田・川口) 1件の返信

374. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:13 

>>284 そっくり

375. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:16 

>>365 若い時に推されても下手だとそのうち使われなくなるよ 1件の返信

376. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:28 

>>34 このドラマで道枝くん初めて知って好きになったなー! 私は役に合ってて違和感なく観てたけどな 沢尻エリカと藤木直人の息子役でも違和感ないし 1件の返信

377. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:39 

高橋ひかるちゃんとまた共演しないかな、俺スカでお似合いだった。

378. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:56 

>>353 あー 顔が整い過ぎてるけど、 あの元気な感じは、はじめちゃんぽくはあるかも

379. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:57 

>>335 こうして歴代金田一を並べるとやっぱりみんな若いね 10代って感じする

380. 匿名 2021/11/25(木) 23:49:22 

>>366 金田三は原作寄せる気ゼロだったw普通にカツン亀梨だったww 5件の返信

381. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:09 

>>375 まだ始まったばかりじゃね。意地悪だねえ 1件の返信

382. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:10 

>>347 たぶん、 吸血鬼のやつ1本SPだけだったと思う

383. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:41 

綺麗じゃんこの子 推されない方がおかしいでしょ。

384. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:56 

>>380 髪色が明るいなぁww 亀梨っぽくていいけどさw

385. 匿名 2021/11/25(木) 23:51:01 

>>381 散々今までも推されてバーターで付けられてるよ それでも上手くならないから無理だと思う 1件の返信

386. 匿名 2021/11/25(木) 23:51:07 

眼振の事を言うとファンは嫌がるけど、はじめはアップ多いし、どうしたって実況トピがその話題になるよね… 3件の返信

387. 匿名 2021/11/25(木) 23:51:15 

道枝駿佑…可愛い顔だけど、意外にこの子は危うい感じがする 2件の返信

388. 匿名 2021/11/25(木) 23:51:18 

主題歌確実にやるだろうし本当凄いな

389. 匿名 2021/11/25(木) 23:51:41 

>>380 何気に剣持のおっちゃんも確か加藤雅也?がやってて いやいやいやどんだけイケメンの剣持だよ と当時つっこんだw

390. 匿名 2021/11/25(木) 23:52:06 

なんでこの子だけ推されているのー? 2件の返信

391. 匿名 2021/11/25(木) 23:52:28 

>>353 セクゾはもう諦めよう 現状維持出来れば万歳だよ

392. 匿名 2021/11/25(木) 23:52:32 

>>386 演技下手すぎてそっちに気を取られて 眼振は一般にはバレないだろうから大丈夫

393. 匿名 2021/11/25(木) 23:52:33 

>>385 え?みっちーそんな演技ひどくなくない?

394. 匿名 2021/11/25(木) 23:52:54 

>>369 のえるに見える

395. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:09 

この子沢尻エリカのドラマで棒演技で当時棒くんってネット上で言われてたよね。。。 ダウンタウンDXでわざと棒演技してるのか?って聞かれててちょっと可哀想だった

396. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:44 

KAT-TUNの時みたいになにわメンバー生徒役で出ちゃえば良いやん! 2件の返信

397. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:54 

>>361 そうなの? 西畑君の方が朝ドラとか出てたし西島さんと映画も出てたよね それで私なにわ覚えたし だからいつかこのグループデビューするんだろうと思ってた まあデビューしたんだから頑張って欲しい!

398. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:15 

はじめちゃんが、みっちーとして あとは、 美雪、剣持のおっさん、(もしいるなら)佐木、(もし出るなら)高遠 が誰なのかが気になる

399. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:15 

演技仕事続くねぇ

400. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:23 

連ドラなの?

401. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:35 

>>136 たしかにさ、ガールズではないよね!!

402. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:59 

>>390 この子がいるからなにわが推されてる ジュリーさんの全てをかけて売り出されてる

403. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:07 

>>386 瞳の揺れくらい個性だよ

404. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:30 

>>371 俺スカでこの2人幼馴染で合ってたからひかるちゃんでも いいな!

405. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:33 

>>380 金田四は、一番はじめの2時間スペシャルの時だけ 髪を結んでたよね あの髪型をしたのは山田くんだけだったなぁ 2件の返信

406. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:36 

>>7 メイクしなくていいようにスキンケアに気を使ってるらしいよ 1件の返信

407. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:37 

1代目と四代目が好き みっちーも今の消えた初恋観てると、合うと思う!コミカルな部分は。犯人暴く時の真剣な部分は未知数だよね、楽しみにしてる! 1件の返信

408. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:44 

お願い平野次のドラマに出してw

409. 匿名 2021/11/25(木) 23:56:10 

>>405 みっちーもやりそう

410. 匿名 2021/11/25(木) 23:56:30 

>>12 はじめちゃんには背が高すぎるような感じ 道枝くんは好きです。 1件の返信

411. 匿名 2021/11/25(木) 23:57:07 

これもなかなかの謎メンバーだったなwぐっさんwメンバー1人バーターみたいな枠あるよね。 2件の返信

412. 匿名 2021/11/25(木) 23:57:18 

>>94 ギャップが良い!! 原作や剛くん山田くんのはじめちゃんみたいな普段はおバカなキャラ希望☺️ みっちーのはじめちゃんも楽しみ!!

413. 匿名 2021/11/25(木) 23:57:28 

いい曲がもらえそうだ! 1件の返信

414. 匿名 2021/11/25(木) 23:57:36 

>>396 ジャニーズは他にも出そうだよね 岩﨑とか作間あたり 1件の返信

415. 匿名 2021/11/25(木) 23:58:27 

>>173 でも今見てもやっぱり初代のやつが面白いな 今の子にもオススメしたい 1件の返信

416. 匿名 2021/11/25(木) 23:58:31 

>>359 横だけど、原作と同じようにちょんまげヘアにしてたのは山田くんだけ。 あと美雪とのチューを妄想したりおっぱい~とか言ったり、はじめのスケベな感じを一番原作に寄せてた。

417. 匿名 2021/11/25(木) 23:58:51 

>>387 なんか頑張ってて私は好きなんだけどパンクしちゃわないかな? って感じ ただでさえ太りづらいし今めちゃ忙しいしさ メンタル大丈夫かなと思う時がある 1件の返信

418. 匿名 2021/11/25(木) 23:59:09 

ゴリ押しヤバすぎて草

419. 匿名 2021/11/25(木) 23:59:25 

亀梨くんと松潤の時の主題歌ってなんだったんだろう。

420. 匿名 2021/11/25(木) 23:59:39 

>>12 うん、好きだからこそ…ちょっとなぁ なにわなら誰だろう? 金田一って綺麗な感じよりちょっと動物っぽい可愛さがある方がコミカルでも合うからいいんだけどなー 1件の返信

421. 匿名 2021/11/25(木) 23:59:48 

>>94 道枝君自体は全然クールキャラじゃなくてむしろ94のGIFみたいな反応してることの方が多いですよ。演技がどうなるかは分からないけど。

422. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:00 

北斗、ミッチー、廉、平野 最近ジャニーズはネットやマスコミに 叩かれまくってるけど 新しい若いグループ増えてきて 私は好みのグループ多い。

423. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:06 

>>413 デビュー曲とはガラッと変わりそうだね 嵐の時代とJUMPのウィークエンダーは覚えてる 1件の返信

424. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:16 

>>405 でもダサかったよ 一番最初のスペシャルなのに視聴率悪かったし 連ドラになったらその髪型やめてたね やめて正解

425. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:24 

>>3 生まれてない。がるちゃん来て皆知っててびっくりした。堂本剛さん、父親と同い年笑 4件の返信

426. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:51 

>>411 あるね 木佐がなにわだと、誰になるだろ

427. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:52 

>>411 同じグループは有岡くんだけだと思う 他はジュニアの子

428. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:54 

あれオタ曰くジャニーズの至宝らしい平野さん最近全然見なくなーーい? みっちーに負けたのか

429. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:08 

>>414 あー、ありそー!たいしょーは学園ドラマのイメージある。あとはおりやまあたりありそう。

430. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:11 

>>407 4代目の山田君教室の机で笑顔で生首みたいなことしてんの 何やってんだよと思った コメディは初代に寄ってたと思う 

431. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:13 

もれなくジャニーズJr.も付いてくる 2件の返信

432. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:38 

りゅちぇを金田一二三役でお願いします

433. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:47 

>>94 なにこれ、かわいい

434. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:58 

>>386 少しでも眼振おさまるようにコンタクト外したり工夫してるらしいけどね 2件の返信

435. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:58 

平野はもうオワコンでしょ 全然人気ないのバレたし これから道枝の時代 3件の返信

436. 匿名 2021/11/26(金) 00:02:05 

>>342 古尾谷さんの剣持さんは紳士的だったもんね 原作の方はもう少しガサツっぽくて男くさい はじめちゃんとの掛け合い多いからかなり重要だよね エンケンさんとかどうかな 1件の返信

437. 匿名 2021/11/26(金) 00:02:10 

>>21 松本と亀梨は全然面白くなかった! ただのごり押し。 3件の返信

438. 匿名 2021/11/26(金) 00:02:14 

>>369 川島のえると岩橋げんきのハーフって感じ

439. 匿名 2021/11/26(金) 00:02:47 

>>353 ジャニーさんがもう少し生きてたら勝利になったのかな? ビジュアル的には一番合いそうってガルでも一番予想されてた 3件の返信

440. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:15 

>>12 金田一原作設定が167cm〜170cmだもんね

441. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:16 

堂本剛でサラリーマンバージョンじゃないのかぁ。残念w

442. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:19 

>>423 シリアスな感じのダンスナンバー

443. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:56 

>>435 失礼な人

444. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:56 

今やって視聴率取れるの? 役者もほぼジャニオタしか興味ないでしょうに

445. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:19 

>>437 人気あるから推されるんだよ。そんなこともわかんないの?

446. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:25 

>>396 出るだろうね てか、上野樹里以外の3人が、凄くチャラくない? 1件の返信

447. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:32 

>>431 どうせジャニーズ枠のドラマだから事務所がやりたい放題にキャスティングすると思うw

448. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:42 

>>353 佐藤勝利はもっと知名度高い漫画でやるべきでしょ

449. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:48 

>>439 ないと思う 置き土産がキンプリ髙橋とやったジャニ枠のドラマと映画だから

450. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:56 

>>431 深田あたりきそう

451. 匿名 2021/11/26(金) 00:05:30 

>>435 みっちーを利用して叩くの迷惑

452. 匿名 2021/11/26(金) 00:06:21 

>>316 かわいい笑 そう、はじめちゃんは母性くすぐる系のかわいい感じがいい みゆきはお姉さん系がいいと思う

453. 匿名 2021/11/26(金) 00:06:31 

>>434 それって本人が言ってたの?気にしてるの可哀想に

454. 匿名 2021/11/26(金) 00:06:55 

ともさかりえが可哀想だった。 ジャニオタは反省した方がいい

455. 匿名 2021/11/26(金) 00:06:58 

>>353 金田一の年ではないでしょw勝利くん幼いけど。 もうセクゾは10年すぎたし現状維持しつつじわじわ下がっていくと思う…すまん。 1件の返信

456. 匿名 2021/11/26(金) 00:06:59 

みっちー 明智少年 西畑   佐木 大橋   雪影村殺人事件の立石くん 恭平   千家 長尾   草太 流星   悲報島殺人事件のクリス 丈一郎  いつきさん  

457. 匿名 2021/11/26(金) 00:07:08 

見なくても分かる 顔も演技も歌も初代にまったく歯が立たないであろう 何で何回も失敗を繰り返すのだろう ここまで評判悪いリメイクもなかなかないのに 4件の返信

458. 匿名 2021/11/26(金) 00:07:20 

>>258 ジャニオタって結構特殊だからね。露出多くて一般受けいいメンバーは意外と根強いファンが少ない。ドラマとかでみっちーが推されるのは一般受けがいいからだよ。

459. 匿名 2021/11/26(金) 00:07:35 

>>435 なにわ担調子に乗るなよ 道枝なんて面長不細工はチビブサしかいないなにわだから映えるだけ 2件の返信

460. 匿名 2021/11/26(金) 00:07:54 

堂本剛におっさんになった金田一一を演じてもらいたい

461. 匿名 2021/11/26(金) 00:08:15 

>>457 歳をとると新しいものを受け入れるのが困難になってくるんだとさ 1件の返信

462. 匿名 2021/11/26(金) 00:08:18 

>>434 コンタクト外す方がいいんだ?知らなかった

463. 匿名 2021/11/26(金) 00:08:25 

キンキとなにわとセクゾのコラボが楽しみになってきた 金田一と金田五の共演

464. 匿名 2021/11/26(金) 00:08:43 

>>439 ジャニーさんが亡くなる前は興味はJrの子に移ってたよ 高橋優斗とか美少年の岩崎って子だったんじゃない? 1件の返信

465. 匿名 2021/11/26(金) 00:08:44 

>>459 435は明らかになにわのアンチだよ。相手にしないであげて。

466. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:07 

金田一…堂本剛 金田ニ…松潤 金田三…亀梨 金田四…山田 金田五…道枝 ってことか! 2件の返信

467. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:16 

>>331 あ!なんの事かと思ったら、あれか! だったら、 ちゃらららーら、らーらららー、ちゃらららーら、らーらららー っていうのも一緒に入れて欲しい

468. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:24 

>>353 セクゾ好きな私からしたら関係ないトピで名前出さないでほしい…

469. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:48 

>>417 女関係大丈夫?って気もするけど?

470. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:52 

>>439 年齢的にどうだろう。歴代はじめちゃん10代だよ

471. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:00 

>>457 そう思うなら初代だけを見てればいいんじゃない?無理して新しいものに食い付かなくていいよ

472. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:08 

>>466 良いじゃないか!わかりやすい王道ジャニーズで。

473. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:22 

>>10 そもそも、はじめちゃん=ジャニーズ系に無理がある。 男っぽい顔つき、雰囲気だから一番剛がしっくりくる。 2件の返信

474. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:51 

初代はあらゆる意味で伝説の名作だからな〜 比べられる方は気の毒だね

475. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:57 

エピソードストックあるかな? 電車のやつはロケが難しいからなさそう。 ・狐火 ・アリ地獄 ・人形島 あたりは楽しみ!

476. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:59 

みっちー、山田くんのこと大好きだから嬉しいだろうね。おめでとう頑張れ!

477. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:14 

この件とは全く関係ないんだけど、みっちーまた俺スカの時みたいに眉毛剃ってくれないかなあ? 今の眉毛がダメなんじゃなくて、中性的でいられるのはあと数年だと思うから、しっかり眉毛で男らしくするのはもう少し後でもいいんじゃないかなあと 1件の返信

478. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:21 

どっちのファンでもないけどまだ平野紫耀のが金田一っぽい 普段バカ、スケベ、ちょっと詰まった体型etc 道枝君だとスタイリッシュ過ぎる 2件の返信

479. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:27 

>>457 初代と二代目を見たことないから再放送してくれると嬉しい 1件の返信

480. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:44 

なんかこの制服も良かったね。 1件の返信

481. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:54 

デビュー当初からやりたいって言ってたらしいしいいんじゃない?演技も母になるの棒演技からはだいぶ上手くなってると思うよ。興味なくて批判する人は見なければいい 2件の返信

482. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:58 

>>436 剣持のおっさんは寺島進さんとかどうだろう?と思ったけど、はじめが道枝くんなら身長のバランス微妙かな エンケンさんなら背高いしいいかもね!

483. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:05 

面白いと良いなあ 金田一誰がきても楽しみにしてた

484. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:10 

>>464 ビジュアル的にスペオキとは違うと思う

485. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:27 

>>477 はじめちゃん眉毛太いから眉大事だよ 亀梨くんは細いけれど他みんな眉しっかり

486. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:37 

>>478 無理あるわ。今年25やん。

487. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:50 

もしかして中島健人がやる?→やらない もしかして平野紫耀で復活?→やらない  えっこの線の細い幸薄そうで 吐血シーンが似合いそうな儚げな子がはじめちゃん!? って私の印象

488. 匿名 2021/11/26(金) 00:12:55 

>>459 平野担って言葉使いが下品だね

489. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:10 

>>191 A.B.C-Zとか? 1件の返信

490. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:26 

>>479 きっと年末日テレで金田一一挙放送!やりそう。それかTVer 1件の返信

491. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:38 

>>473 剛もジャニーズ系だと思うけど

492. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:47 

>>461 いや、10代のときでも松潤はないわーって萎えたよ 演技面からまだ亀梨くんは見れたけどやっぱり違うってなった 1件の返信

493. 匿名 2021/11/26(金) 00:14:09 

>>478 10代の平野くんだったら似合ってたかも 歴代金田一15~19歳とかだから 1件の返信

494. 匿名 2021/11/26(金) 00:14:34 

>>493 ね。すぐに平野が!って言う人いるよね。

495. 匿名 2021/11/26(金) 00:14:41 

>>455 こういうトピでのしょりたん呼びはアンチだからマジレスしないで

496. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:09 

>>481 デビュー当初からって最近じゃん 入所当時からでしょ やりたいって言ってやらせてもらえるの羨ましいわ

497. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:10 

>>490 前にごくせんやノブタ再放送あったから期待してみる 1件の返信

498. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:17 

初代はグロシーン結構あるから 再放送はちょっと難しいかな… たまに原作よりグロくしてるからビックリした

499. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:21 

>>34 演技はド下手だったらしいけど、このドラマ見てないのにこの子のことはなんとなく今でも覚えてたからこの子推すのは正解だったと思う

500. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:49 

>>114 >>107 ありがとー! 2人の組み合わせ珍しいね!


posted by ちぇき at 18:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仲間由紀恵、10か月ぶりブログに「謝っても謝りきれない」

情報元 : 仲間由紀恵、10か月ぶりブログに「謝っても謝りきれない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3708730/


1. 匿名 2021/11/25(木) 23:42:34 

女優の仲間由紀恵(42歳)が11月24日、公式ブログを久々に更新。近況を報告した。

1月31日以来、約10か月ぶりに自身で更新したブログ。仲間は「お久しぶりです」と切り出し、「もう謝っても謝りきれない年月が経ってしまったので、どうか、笑ってやって下さいませ」とコメント。「現在は2022年4月から放送のNHKの朝ドラ『ちむどんどん』の撮影中でございます!」と、自身が出演する2022年前期連続テレビ小説「ちむどんどん」(NHK)について言及した。出典:muji-pctr.c.yimg.jp最後は「心を込めて撮影してます!ご期待下さい」と呼びかけ、ブログを締めくくった。

2. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:31 

チムドンドンそーんどー 1件の返信

3. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:36 

恋のダウンロード 4件の返信

4. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:39 

トリック初期の仲間ちゃんの美しいこと 6件の返信

5. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:40 

宣伝w アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:43 

ブログやってるんだ! 1件の返信

7. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:58 

2コメゲットしてごめん 代わりに謝る

8. 匿名 2021/11/25(木) 23:43:58 

くりぃむの上田がチェックしてるかも 2件の返信

9. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:00 

いっとき太ってたけど痩せて良かった

10. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:13 

Musicフェアで見かけるけど? あれはフェイク?

11. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:20 

>>8 してるわけないだろ!いい加減にしろ! 2件の返信

12. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:22 

>>3 2人パレード

13. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:51 

久々のブログが思いっきし宣伝なことに笑った。

14. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:16 

>>3 着信アリ

15. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:23 

ブログやってたの知らなかった!

16. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:30 

私もちむどんどんしたい。 1件の返信

17. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:35 

>>4 中学生のときも 8件の返信

18. 匿名 2021/11/25(木) 23:47:25 

仲間由紀恵が敵由紀恵に寝返ったらどうすんの?っていう書き込みをどこかで見てツボった

19. 匿名 2021/11/25(木) 23:47:32 

>>17 これ中学生?28歳くらいに見える

20. 匿名 2021/11/25(木) 23:47:52 

ブログに興味はないんだろうな。役に立つから開設してるだけで。

21. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:09 

>>17 こう見ると沖縄っぽい感じあるね

22. 匿名 2021/11/25(木) 23:48:26 

>>3 出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

23. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:08 

>>17 完成されてる 1件の返信

24. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:31 

>>11 いや、上田は仲間ファンだからね?してるやろ!

25. 匿名 2021/11/25(木) 23:53:36 

女優さんはブログSNSとはこれくらいの距離感がいいよ

26. 匿名 2021/11/25(木) 23:54:21 

トリックまた観たくなった。

27. 匿名 2021/11/25(木) 23:55:44 

仲間さんだけでなく、最近は仕事でもブログ更新してない芸能人が多いですよね テレビ出演の予定ですら発表してない なぜか舞台は宣伝してるけど 1件の返信

28. 匿名 2021/11/25(木) 23:59:26 

>>22 後ろの2人は今何してるんだろ

29. 匿名 2021/11/26(金) 00:00:36 

>>17 沖縄にいる時は、自分のことをずっと地黒だと思ってたんだよね。 東京に来たら色白になって驚いたって言ってた。笑

30. 匿名 2021/11/26(金) 00:04:22 

いいよいいよ。自分の仕事の他に育児もあるんだから、ブログなんて本当に時間が空いた時に書けば問題ないさー。

31. 匿名 2021/11/26(金) 00:07:13 

>>17 笑顔が少しキャメロンディアス感ある。

32. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:38 

>>22 こんな変な格好でも違和感ないのすげえな

33. 匿名 2021/11/26(金) 00:09:56 

>>4 これ美しすぎる

34. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:25 

>>17 撮影技術にたよってないであろう写真でこのクオリティはすごい。 今よりかわいい。(ほめてる。手もお金もかけてる今の方がきれいな芸能人多いから。)

35. 匿名 2021/11/26(金) 00:15:59 

>>17 中学生ってことは地眉だよね すごい整ってる

36. 匿名 2021/11/26(金) 00:17:00 

撮影に集中しててブログ手が回らなかったのかな。 ヘタに書けばネタバレになるかもだし。 1件の返信

37. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:46 

>>11のコメントは上田のツッコミ風だと思うんだがあんまり気づかれてなくて草

38. 匿名 2021/11/26(金) 00:20:58 

>>17 ちょっと一色紗英っぽい! すでに完成されてるなー

39. 匿名 2021/11/26(金) 00:23:03 

>>4 恒例のテーマパークでの手品シーン、ご本人は練習がすごく大変だったみたいだけどあまりの美しさに私も照喜名さん(唯一のファンの人)と同じ気持ちでキャーキャー見てたよ

40. 匿名 2021/11/26(金) 00:49:43 

だって双子を育ててらっしゃるんでしょう。 いくらシッターや手伝ってくれる人がいたとしても、母親は大変だと思うよ。 多分ファンは理解あるから大丈夫。

41. 匿名 2021/11/26(金) 01:00:47 

ロックマンは? TLSは?

42. 匿名 2021/11/26(金) 01:13:09 

>>8  

43. 匿名 2021/11/26(金) 01:35:51 

>>6 ブレイクする前からやってたよ。 てーげー日記だっけ。 芸能人がブログとか珍しかった時代

44. 匿名 2021/11/26(金) 02:08:19 

「謝っても謝りきれない」って人でも殺したのかと思った。

45. 匿名 2021/11/26(金) 02:43:51 

>>27 今どきブログって古いしよっぽどのファンじゃなきゃチェックしないからね インスタに乗り換えてる人多いよ

46. 匿名 2021/11/26(金) 02:51:05 

>>36 お子さん双子じゃなかった? 子育てで忙しいのだろう。

47. 匿名 2021/11/26(金) 03:48:09 

トリックやってたころは日本も平和じゃった

48. 匿名 2021/11/26(金) 04:20:07 

>>2 2コメがガチのうちなんちゅで笑ったw

49. 匿名 2021/11/26(金) 05:27:54 

>>4 その少し前に(神様もう少しだけ)でヒロイン虐める役をやってたけど、キレイだから冷たさが際立ってスゴい良かったわ~

50. 匿名 2021/11/26(金) 07:40:52 

ちょうど、最近、『サキ』『美しい隣人』を見返したところです✨ ほんっとにキレイ💖💖

51. 匿名 2021/11/26(金) 08:02:51 

>>16

52. 匿名 2021/11/26(金) 09:22:59 

>>3 これ、本人的黒歴史というやつ、と思ってたけど こないだ笑顔で思い出を話してた。 頑張った思い出なんだな、と。 仲間由紀恵がすきになった❤️

53. 匿名 2021/11/26(金) 10:02:51 

>>4今も綺麗だよー

54. 匿名 2021/11/26(金) 10:05:49 

>>4 番宣番組かな? 裏側みたいなので簡単な手品をやってたんだけど 一連の動作が凄くスマートで 何この可愛い人!! って衝撃受けたの凄く覚えてる

55. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:37 

イントロドンで、数年前に谷村新司とデュエットした曲出したんですけど、全く話題にならなかったんです、今も一応歌ってるんだけどなぁ、と自虐してて面白かったw

56. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:57 

>>23 ほんそれ


posted by ちぇき at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする