1. 匿名 2021/11/05(金) 00:14:32
ドラマや映画、舞台、バラエティーと幅広く活躍するユースケ・サンタマリアさん。芸名の誕生秘話や役者を主軸に活動する理由などを明かす。{!-- navilink -...
1990年代の前半、大分から上京したユースケさんは、最初、ラテンロックバンドBINGO BONGOのボーカルとして、芸能活動をスタートさせた。「サンタマリア」という芸名はそのときの名残だ。 「ひょんなことからバンドを組むことになって、でも当時の僕はラテンの楽曲なんて興味もなければ、歌ったこともなかった。事務所の人から、『本名が地味すぎるから、カタカナの芸名にしようと思う。“ティト”“ゴンザレス”“サンタマリア”なら、どれがいい?』って聞かれたので、『その3択ならサンタマリアですかね』って答えたら、そのまま28年ぐらい経っちゃって(苦笑)。いまだにこの名前には違和感あります」出典:image.middle-edge.jp当時のマネジャーが突然、『フジテレビのドラマが決まったぞ』と」 それが、後に映画化もされて社会現象を巻き起こした「踊る大捜査線」の真下正義役だった。出典:eiga-board.comそのオーディションのとき、フジテレビ側のスタッフから、「ところで、本当にこの名前でいいの?」と質問された。 「本音をいうと改名したかったけれど、当時は今より尖っていた部分もあったから脊髄反射で、『いいですよ、全然』と答えて、後には引けなくなってしまった。この名前、長いのでラテ欄では場所を取るし、シリアスな作品には浮いてしまう。俺みたいな若造からすれば、いろいろ申し訳ない部分もあったんですけどね」 9件の返信2. 匿名 2021/11/05(金) 00:15:19
最近見かけないね 6件の返信3. 匿名 2021/11/05(金) 00:15:56
タモリさんに名前の長い人って言われてたイメージ 6件の返信4. 匿名 2021/11/05(金) 00:15:57
インパクトあっていい名前ですよ。 1件の返信5. 匿名 2021/11/05(金) 00:16:07
ユースケが出てるドラマはなぜかすごく面白いっていうイメージある 主役とかじゃなくても。 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/11/05(金) 00:16:07
ユースケと言ったら、もうサンタマリアしか出てこない 名前よく合ってると思うよ 1件の返信7. 匿名 2021/11/05(金) 00:16:19
変えたかったら変えれば? 誰も文句言わないでしょ くりぃむしちゅーも海砂利水魚だったよね 2件の返信8. 匿名 2021/11/05(金) 00:16:24
めちゃくちゃこだわってつけた芸名なのかと思ってたw 数年で俳優に転身したんだろうから、そりゃこの名前にあまり愛着持てないよね9. 匿名 2021/11/05(金) 00:16:34
ユースケと言ったらカロゴンズ10. 匿名 2021/11/05(金) 00:17:30
>>7 あれはウッチャンの番組で改名企画で負けてそうなったんだよね。結果それで良かった11. 匿名 2021/11/05(金) 00:17:37
今更改名されてもこっちが馴染めんw ユースケ・サンタマリアはユースケ・サンタマリアでいいさ。12. 匿名 2021/11/05(金) 00:17:52
>>2 ナゼそこに日本人に出てる13. 匿名 2021/11/05(金) 00:18:04
踊る大捜査線もいいけど、眠れる森が良い 6件の返信14. 匿名 2021/11/05(金) 00:18:24
ビンゴボンゴ15. 匿名 2021/11/05(金) 00:18:25
踊る大捜査線の時、この名前目に付いたよね 今みたいにネットとかなかったから、どういう人なんだろう??って 何でこの名前なんだろう??って気になってるうちに覚えてしまった 2件の返信16. 匿名 2021/11/05(金) 00:18:43
リリー・フランキー「カタカナの芸名そんなに嫌か?」 2件の返信17. 匿名 2021/11/05(金) 00:18:51
事務所の人のチョイスよw18. 匿名 2021/11/05(金) 00:19:16
本人に違和感があろうと もう一般的に定着しているから諦めるしかないと思うw19. 匿名 2021/11/05(金) 00:19:28
>>2 舞台あるから露出少なめ20. 匿名 2021/11/05(金) 00:19:29
>>1 この深津さんかわいい21. 匿名 2021/11/05(金) 00:20:19
凄くいい名付けだと思う。この人にピッタリ。22. 匿名 2021/11/05(金) 00:20:30
この人は何をされてる刀の?23. 匿名 2021/11/05(金) 00:21:02
>>5 松たか子と出てたドラマお見合い結婚だっけ? 好きだった 5件の返信24. 匿名 2021/11/05(金) 00:21:20
無難な顔してるからこそその名前までよかったとおもうけどな~ 1件の返信25. 匿名 2021/11/05(金) 00:21:23
>>13 飛び降りるとこ、すっごい良かった26. 匿名 2021/11/05(金) 00:21:51
10年以上前になるけどいろんな役者さんや著名人が作ったオムニバスの短編映画集があって ユースケ・サンタマリアが監督した短編がその中では一番面白くて実は多才な人なんだと驚いた27. 匿名 2021/11/05(金) 00:22:35
>>13 キムタクと中山美穂の?28. 匿名 2021/11/05(金) 00:23:23
>>1 バンドをやっててデビュー、ではなく、 デビューするためのバンドだったんだね。 あの頃は珍しくもないか… 確かWANDSとかもデビュー用に集めてたもんね。 GLAYはバンドごとデビュー組だったっけ 4件の返信29. 匿名 2021/11/05(金) 00:23:54
>>5 ドラマじゃないんだけどONE PIECEの映画に声優として出てたんだけど本当にユースケさん?って疑問に思うくらい声が違った こんな声出るんだ!ってびっくりしたよ 声優も上手かったし30. 匿名 2021/11/05(金) 00:23:56
ユースケ・サンタマリアで芸能界28年も生き延びてきたんだからすごいことだと思うけどな31. 匿名 2021/11/05(金) 00:24:30
深夜にやってた、なんか怖いドラマすごかったな… 踊るのイメージだったから… 2件の返信32. 匿名 2021/11/05(金) 00:25:29
ビンゴボンゴだっけ?ポップジャムに出てたよね?覚えてる人いるかな… 1件の返信33. 匿名 2021/11/05(金) 00:25:39
ゴンザレスを選ばなくて良かった 2件の返信34. 匿名 2021/11/05(金) 00:26:24
>>31 火の粉かな? 1件の返信35. 匿名 2021/11/05(金) 00:26:56
>>33 ユースケ・ゴンザレスwww36. 匿名 2021/11/05(金) 00:28:46
人の懐に入るのがうまい気がする 人たらしかな 2件の返信37. 匿名 2021/11/05(金) 00:29:10
>>15 私もユースケ サンタマリアってハーフの人かな? でもハーフの人なんて出てないよね?って思って気になってた。 まさか純日本人顔で芸名がユースケ サンタマリアとは当時はビックリした!38. 匿名 2021/11/05(金) 00:29:53
>>23 私もです! 歌もよかったですよね! 1件の返信39. 匿名 2021/11/05(金) 00:31:06
声優の仕事もやってるけど ユースケとわからないくらい違和感なく上手い40. 匿名 2021/11/05(金) 00:31:27
>>28 GLAYはタクローとテルは小学生からの幼なじみ。 ヒサシとタクローは高校が同じでその頃からGLAY結成してる。ジローは一学年下で、他のメンバーが上京した後にベースが脱退してその代わりに入ったよ。41. 匿名 2021/11/05(金) 00:32:05
>>13 私はアルジャーノンに花束を、がとても好き。 相手役が菅野美穂ですごく良いドラマだった。 3件の返信42. 匿名 2021/11/05(金) 00:32:49
どーてもいー43. 匿名 2021/11/05(金) 00:32:57
逆に良い名前だよ。 田中佑介みたいな名前なら ○○の上司役の、、、名前でてこないわ! って名前になる。 1件の返信44. 匿名 2021/11/05(金) 00:33:18
>>31 バームクーヘンねw バームクーヘンと言えばユースケ45. 匿名 2021/11/05(金) 00:33:47
>>34 それです!ありがとう! めちゃくちゃ上手くてめちゃくちゃ怖かったー46. 匿名 2021/11/05(金) 00:37:41
バンドマンだったんだ 知らなかった47. 匿名 2021/11/05(金) 00:37:43
>>38 桜の雨,いつかですね 松さん良い曲多いよね お見合い結婚また観たいけどBlu-ray出てなくて残念48. 匿名 2021/11/05(金) 00:38:18
懐かしいビンゴボンゴ、アイスのcmに出ていた記憶。ビンゴボンゴ49. 匿名 2021/11/05(金) 00:40:01
>>28 ELTもそうじゃない?My Little Loverとか50. 匿名 2021/11/05(金) 00:40:06
サンタマリアってなんか口に出したくなるもんね でもゴンザレスでも売れてた気がするよw51. 匿名 2021/11/05(金) 00:40:17
ユースケの顔とか演技とか好きだな。 1件の返信52. 匿名 2021/11/05(金) 00:41:05
>>43 本名は中山裕介だから芸名としてユースケ・サンタマリアはインパクトかなりあって結果正しいチョイスだったよねw53. 匿名 2021/11/05(金) 00:43:35
>>23 いいともで松たか子とドラマなんて絶対おかしいってタモリに言われてた まだギター提げて歌手だと主張してた頃 今や完全に俳優だからどう転ぶか分からんもんだわ54. 匿名 2021/11/05(金) 00:44:43
麒麟がくるに出てた時、壮大なオープニングに大きく筆文字でユースケ・サンタマリアの文字が出るのはシュールだったw でも演技は流石だった 出てきただけで曲者感のある個性 2件の返信55. 匿名 2021/11/05(金) 00:45:19
>>7 海砂利水魚の時代に営業に行ったら 噺家か講談師が来ると思われてたことあったと言ってた56. 匿名 2021/11/05(金) 00:49:10
>>2 上位変換が大泉洋かな 1件の返信57. 匿名 2021/11/05(金) 00:49:10
>>6 ダイアンの西澤さん?がユースケに改名したとき、サンタマリアがいるのになんでわざわざ⁉︎って思った。 4件の返信58. 匿名 2021/11/05(金) 00:51:12
スペースシャワーでトータス松本と一緒に警官のコスプレしてわちゃわちゃしてたのを見て、真下さんにキャスティングされたんだっけ。59. 匿名 2021/11/05(金) 00:51:51
>>57 横だけど私もそう思います60. 匿名 2021/11/05(金) 00:57:51
>>36 ウッチャンや音楽番組で共演していた桑田さんにも気に入られてたな。笑いや音楽的にもナイスフォローしてたから桑田さんも助かったんじゃないかな。 演技力もあるしなんか憎めないキャラでお得だよね。 1件の返信61. 匿名 2021/11/05(金) 00:58:47
夕陽のドラゴン見によく渋谷のWAVE行ってたなぁ トータス松本とユースケってすごく良い組み合わせだった62. 匿名 2021/11/05(金) 01:00:06
ユースケゴンザレスは似合わない! やっぱりサンタマリアが似合うと思う63. 匿名 2021/11/05(金) 01:08:43
>>5 アルジャーノンに花束をは良かった64. 匿名 2021/11/05(金) 01:12:02
>>2 昔病気になってなかった?意外と繊細なのよ。人気も安定してるし必死で働く事ないと思う。 1件の返信65. 匿名 2021/11/05(金) 01:24:14
>>24 わかる。 地味な名前や普通の名前だったら、名前を覚えてもらえなかったりしたかも。 名前がインパクトあるから、タレントとしても覚えやすかったと思う。66. 匿名 2021/11/05(金) 01:26:53
>>13 お見合い結婚もいい!67. 匿名 2021/11/05(金) 01:34:31
68. 匿名 2021/11/05(金) 01:41:33
>>41 素晴らしい!69. 匿名 2021/11/05(金) 01:43:43
ぷっすまでやってた「デート中彼女の鼻毛が出てたらどうするか」って企画でユースケサンタマリアの対応が1番だったなー ちゃんと相手に伝えるけど、彼女が全然傷つかずその後も楽しく過ごせるような めちゃ優しい気遣いの人だと思う、だから鬱患っちゃったのかな70. 匿名 2021/11/05(金) 01:44:49
>>5 ドラマとかでお試しでスペシャルとかで作成される時によくキャスティングされるらしい。本人もパイロット版俳優って言ってる。その後連続ドラマになったらキャストから外されるほうが多いらしい、笑71. 匿名 2021/11/05(金) 01:45:05
タモリの「人の良いニシキヘビみたいな顔」という例えが忘れられないw72. 匿名 2021/11/05(金) 01:45:49
>>28 地元でナッティーズってバンドやってて人気があったよ! 1件の返信73. 匿名 2021/11/05(金) 02:02:01
“ティト”“ゴンザレス”“サンタマリア”ってインパクトありすぎる三択だな(笑) ゴンザレスなサンタマリアも見てみたかったよ(笑) 1件の返信74. 匿名 2021/11/05(金) 02:15:40
>>28 GLAYは地元で組んで活動してたんじゃない?75. 匿名 2021/11/05(金) 02:17:54
>>16 リリーさん、子どものころはイラストレーターの認識だったのになあ。。。76. 匿名 2021/11/05(金) 02:20:20
>>3 『どうも!先日は!ご馳走様でした!』 っていいとものテレフォンショッキングで話してた。 タモさんが、そんな事実はない。この人はいつもテキトーな事ばかり話してくるって話してたの面白かった。77. 匿名 2021/11/05(金) 02:49:03
>>3 毎回会うたびこのカタカナ野郎wってイジられてタモさんユースケ好きなんだよ78. 匿名 2021/11/05(金) 03:07:39
>>3 いいとものテレフォンショッキングで花来てると「名前長い人から来てますね〜」って言ってたw79. 匿名 2021/11/05(金) 03:20:34
たぶんこういう名前だから覚えられた気もするよ。目立つから。80. 匿名 2021/11/05(金) 03:22:17
>>5 バームクーヘン焼くやつ怖かった 2件の返信81. 匿名 2021/11/05(金) 03:23:33
この人の眠れる森の役が好きだった82. 匿名 2021/11/05(金) 03:30:11
>>16 オダギリジョー「俺は本名っす」83. 匿名 2021/11/05(金) 03:57:55
>>23 お見合い嫌がってた松たか子が、ご両親がお見合いするなら買ってあげる!みたいな感じで当日付けてたのが確かヴァンクリのアルハンブラで、それでアルハンブラを初めて知った。 当時はまだ10万前後で買えてた気がする。84. 匿名 2021/11/05(金) 03:58:36
>>73 ユースケ・ゴンザレスか…やっぱりサンタマリアがいいな!85. 匿名 2021/11/05(金) 04:03:33
ユースケって演技うまいと思う、86. 匿名 2021/11/05(金) 04:14:32
>>57 ひらがなとか、せめてユウスケとかね87. 匿名 2021/11/05(金) 04:22:25
>>51 声が好きだな ってか声がいいから売れたんだと思うなぁ88. 匿名 2021/11/05(金) 04:49:39
>>72 ふふ 懐かしい あの頃はバンドブームでよく色んなライブに行ってた、あなたとあった事あるかも。89. 匿名 2021/11/05(金) 04:55:50
>>13 コールドケースも良かった! 気持ち悪さとか何かリアルで、演技上手だよね。90. 匿名 2021/11/05(金) 05:26:47
>>33 でもゴンザレスになってたらなってたでインパクトある91. 匿名 2021/11/05(金) 05:31:25
>>1 サンタマリアに全然関係ないけど右上の深津絵里がすごく綺麗92. 匿名 2021/11/05(金) 05:54:08
>>54 朝倉義景ね! 親バカで潔癖のヘンな人が上手だったよ〜93. 匿名 2021/11/05(金) 05:58:38
>>56 こういうヲタも含めて大嫌い94. 匿名 2021/11/05(金) 06:15:05
ユースケのトピ立っているの嬉しい!テキトーキャラが面白くてファンになったけど、演技がどんどん上手くなって素敵な俳優さんになったと思う。12月の舞台チケット取ったから楽しみ!95. 匿名 2021/11/05(金) 06:33:31
いいともの時、タモさんにカタカナ読めませーんとか、他に友達居ないんですか?とか断られてるの面白かったww96. 匿名 2021/11/05(金) 06:50:13
>>23 このドラマ好きだから再放送して欲しい97. 匿名 2021/11/05(金) 07:01:35
>>1 途中からユースケサンタマリアをユースケ・サンタマリアにしたんじゃなかったっけ? そのときみたいにARATAみたいに本名に戻せばよかったのに。98. 匿名 2021/11/05(金) 07:01:57
>>1 こういうのありましたね 1件の返信99. 匿名 2021/11/05(金) 07:03:17
>>98100. 匿名 2021/11/05(金) 07:06:59
>>3 「たまりやゆうすけ」が本名ってタモさんがボケてて私子供だったからしばらく信じちゃってたww101. 匿名 2021/11/05(金) 07:10:10
>>41 最終回ガチ泣きした102. 匿名 2021/11/05(金) 07:15:31
本名に戻したら誰?ってなるよ。 昔、ラジオ聞いてたなー CDも持ってるし わりといい曲歌ってたよ103. 匿名 2021/11/05(金) 07:23:59
タモリ「ユースケ アンタダレダ」104. 匿名 2021/11/05(金) 07:26:01
この人とファーストサマーウイカの名前がどことなく被ると思ってた しかしどっからこんな名前が出てくるだろう105. 匿名 2021/11/05(金) 07:45:34
確か、いいとも!で安斎勝洋先生に「・」を入れるのとよい、と言われて、「ユースケ・サンタマリア」になったんだよね? 1件の返信106. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:56
>>13 火の粉、めちゃくちゃ怖かった。 元裁判官一家の隣の家にユースケ・サンタマリア(昔無罪判決をだした被告人)が引っ越してきて…ってドラマ。 黙々とバームクーヘン焼いてるだけでも怖かった。107. 匿名 2021/11/05(金) 07:52:42
>>1 ひょんなことからバンドデビュー? ラテンなんて歌ったこともなかった? そうなんだ! でもそれを足掛かりにして俳優業も、タレント業も大成功したね。踊る大捜査線もぷっすま毎週欠かさず見てたよ!108. 匿名 2021/11/05(金) 07:54:47
>>1 そら、中山だか中村よりも、サンタマリアのインパクトの強さよw109. 匿名 2021/11/05(金) 08:05:50
>>80 あれすごかったね。ユースケって憑依型なのかな。110. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:36
>>64 鬱?111. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:58
>>1 この織田裕二若い 目力強くてかっこよかったなあ112. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:17
>>23 名作だと思う113. 匿名 2021/11/05(金) 08:51:24
>>32 覚えてるよー だから俳優になった時、暫くギャップがあったなー114. 匿名 2021/11/05(金) 09:06:00
中山裕介さんかぁ 確かにサンタマリアの方がパンチがあるね115. 匿名 2021/11/05(金) 09:09:35
>>57 全然浸透しないだろうね。 現に改名?した事をいま知ったし…全国的に人気が出るとも思えないし…。116. 匿名 2021/11/05(金) 09:27:26
>>4 私も良いとおもう。合ってるこの人に。 なめらかな名前117. 匿名 2021/11/05(金) 09:34:48
いつも思う事だけど...よくこのぐらいの容姿と喋りの程度で、結構な額の金稼げたと思う。 昔から何の魅力も感じない人...118. 匿名 2021/11/05(金) 09:38:10
>>57 本名だし別に一般的に普通の名前だからいいと思うけどな…。2年前改名なら人気もアップしてるし結婚したから成功だと思う。知らない頃太秦俳優、岸大介が本名だと思ってたな。119. 匿名 2021/11/05(金) 09:41:45
>>105 そこから本当に売れ出したんだよね ユースケは漢字の方の名前(芸名と言うのかな?)も一文字だけ改名しているし、そういうの気にするタイプ学んだな120. 匿名 2021/11/05(金) 10:19:53
>>2 アマプラ見てるからそんな気はしない121. 匿名 2021/11/05(金) 11:20:00
ユースケ・キ◯タマリア122. 匿名 2021/11/05(金) 11:27:46
踊る大捜査線見て好きだなーと思ったけど、まさかスピンオフで主役するとは思わなかった。 この脇役感がいいのかな。(ごめん) ぷっすまでネイルしていない女性が好きと言ってて余計好感持った。123. 匿名 2021/11/05(金) 12:09:38
>>3 「誰と寝たらそんなに仕事貰えるの?」 て言っててめっちゃ笑ったw124. 匿名 2021/11/05(金) 12:14:32
>>5 ヒットはしなかったけど、「LADY」て北川景子の刑事物、ユースケが初めておちゃらけ無しの、精神的に問題抱えた刑事役やって、それがめちゃくちゃ上手くて怖かった。 そしたら鬱病でしばらく休んだり復帰したりを繰り返してると知り、納得した。 あのドラマ好きだったんだけど「テセウスの船」で似た感じの刑事役やってて、少しだけ嬉しかった。125. 匿名 2021/11/05(金) 12:22:51
石田ゆり子との共演の「今週、妻が浮気します!」観てました。 寝取られ夫の情けなくとも人間味があって好きでした。126. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:31
四国在住です。 映画「UDON」は香川高松近辺のロケ地巡礼をしました。127. 匿名 2021/11/05(金) 13:52:51
>>41 原作好きには評判悪いみたいだけど私はあのラストで良かったと思う128. 匿名 2021/11/05(金) 14:40:33
>>15 ネットはあったけどねw 踊るは視聴率は当時にしては低めだったけど、ネットの掲示板で人気に火がついたんだよ129. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:14
本名が「たまりやゆうすけ」だからだって昔タモリが言ってたの真に受けてたわ笑130. 匿名 2021/11/05(金) 17:28:50
>>5 テセウスにも出てた131. 匿名 2021/11/05(金) 17:40:31
高校生の時に深夜番組のアジアNビートで観て以来ずっとファンです132. 匿名 2021/11/05(金) 18:07:03
姓名判断でもう一画足した方がいいと言われて中黒(・)を足したと記憶している……誰か覚えてる人いる? 細木数子だったか安斉なんとかさんだったか……133. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:31
ビンゴボンゴの「お世話になります〜♪」って歌、「サンタモニカじゃなくってさ〜」って歌詞なかったっけ。なんかすごい覚えてる。134. 匿名 2021/11/05(金) 19:17:56
>>2 WOWOWドラマとかで見かける 出らんないわけじゃなくて仕事選ぶ立場って感じがする135. 匿名 2021/11/05(金) 19:18:40
>>80 木村多江にマヨネーズかける役もあった136. 匿名 2021/11/05(金) 19:22:55
>>36 でもムロツヨシ系ではないよね137. 匿名 2021/11/05(金) 19:30:55
>>54 確か、ARATAとかミムラの改名きっかけが大河ドラマ(もしくは時代劇)だっけ? こうなったらサンタマリア貫いてほしい138. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:20
>>60 北野武とも、ユニット組んでた タモリさんもなんだかんだ好きだと思うし、大物に好かれるイメージ。 でも媚びてる感じじゃないし多分プライベートでもベタベタとかの感じじゃないよね いい距離感で仕事する上で好かれてるイメージ139. 匿名 2021/11/05(金) 20:14:16
略してもうユーサンでいいでしょ 新聞欄場所取りすぎだし140. 匿名 2021/11/05(金) 21:16:28
うちの母はなぜか「マリアさん」と呼ぶ(笑)141. 匿名 2021/11/05(金) 21:34:01
>>1 その名前が無かったら パッとしないタレントで終わってただろうよ 芸能界である程度の成功を収めたキッカケは名前だろうが 特別に飛び抜けた芸を持ってるわけでもねえ 歌手としても役者としても普通だろお前は その名前に感謝しろよ142. 匿名 2021/11/05(金) 22:36:53
>>3 タモリさんが「カタカナの芸名って覚え辛いんだよなぁ…あっ、俺もだった」とハッとしてた時は笑った143. 匿名 2021/11/05(金) 22:49:48
すごく合ってると思うけどなぁ