2021年11月12日

みちょぱ、一家で続く離婚の法則明かす「7に気をつけろって言われてる」

情報元 : みちょぱ、一家で続く離婚の法則明かす「7に気をつけろって言われてる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3687207/


1. 匿名 2021/11/11(木) 23:16:04 

 モデル、タレントの“みちょぱ”こと池田美優が、テレビ朝日公式YouTubeチャンネルで9日に配信された動画に出演。“7”という数字にまつわる一家で続く“離婚の法則”を明かした。

2件の返信

2. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:01 

へーー

3. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:09 

へーそうなんだー

4. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:15 

親が離婚してると本人も離婚する率高いよね 13件の返信

5. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:21 

祖母も母も続けて離婚しているのは7がどうとか数字の問題じゃないと思うんだが… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:34 

何がみちょぱだ 2件の返信

7. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:41 

離婚家系ってあるよね 離婚に対するハードル下がるからしやすくなるんだろうけど 1件の返信

8. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:52 

くだらね… そんな取って付けたような語呂合わせで生き方決まったら日本なんてとっくに終わっとるわ

9. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:57 

>>6 そこっ!!?

10. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:02 

劣化めるる、ニコルよりはマシな程度 2件の返信

11. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:21 

離婚しやすさって遺伝だね 3件の返信

12. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:22 

7歳差の結婚て多いんだよ 男性にとって1番良いんだって 2件の返信

13. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:26 

こういう全く根拠のない家族の言い伝えみたいなの、あるよねw うちは父が「へび年の女には気を付けろ」って1人で騒いでるけど、理由がくだらないから誰も聞いてないww 7件の返信

14. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:27 

みちょぱの祖母っていくつなんだろう

15. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:37 

>>10 すごくしっくりくる

16. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:43 

>>4 コレはある。 離婚家系ってある。

17. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:48 

親が離婚してまた再婚したんだっけ?

18. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:49 

>>6 ミチヨって名前かと思ってたから美優でビックリした 2件の返信

19. 匿名 2021/11/11(木) 23:19:01 

>>11 遺伝というよりも家庭環境だと思う 1件の返信

20. 匿名 2021/11/11(木) 23:19:01 

>>12 そうなんだ!うちも7歳差よ

21. 匿名 2021/11/11(木) 23:19:12 

>>13 理由気になるw

22. 匿名 2021/11/11(木) 23:19:18 

>>4 なんか離婚に対してハードル低くなるらしい! 5件の返信

23. 匿名 2021/11/11(木) 23:19:52 

いやメンタルに問題があると思う

24. 匿名 2021/11/11(木) 23:20:39 

>>12 どう良いの?

25. 匿名 2021/11/11(木) 23:20:52 

>>22 どんどんシングル手当がつくから昔ほど子供がいるから離婚できないって考えはないみたいね 1件の返信

26. 匿名 2021/11/11(木) 23:21:14 

うちも私含め3代離婚してるので連鎖する気がはする。7は関係ないと思うけど笑

27. 匿名 2021/11/11(木) 23:21:17 

大倉シモン?ってもう30歳とか? みちょぱ逃したら年齢的にももう次無さそう

28. 匿名 2021/11/11(木) 23:21:27 

マジレスする。 離婚とDVは遺伝する。 そして既に解決策も判明している。 今ならDVはしっかり解決できる! 2件の返信

29. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:35 

>>19 横だけど性格的な遺伝ってあると思うよ。 私の知り合い家族は一人一人が悪い人では無いんだけど強過ぎる。 家の中でもビジネス感が凄い。 それはアンタの仕事、私の仕事は私の仕事、だからアンタの仕事は自分でしなさい、みたいな。 優しさが無い訳じゃないんだけど柔軟さが欠けていて冷たい。 皆それぞれ自立し過ぎてるから家族としては向いていない。 1件の返信

30. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:43 

大倉よりもっといい男いると思うよ おっさん養って楽しいんかな 3件の返信

31. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:44 

>>13 お父さん若い頃へび年女と何かあったのでは? 相当嫌な思い出が…🐍

32. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:53 

>>4 父方母方、両方の祖父母が離婚&再婚してる 両親も離婚、父方の男兄弟4人も全員離婚 三姉妹の私たちは次女だけ離婚して再婚した 長女と三女の私は普通に結婚生活送ってるけど 離婚率の高さはやっぱり家系だよね ちなみに離婚原因はみんな男側の女癖の悪さ 4件の返信

33. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:56 

>>18 みゆうちゃんて可愛い名前だね

34. 匿名 2021/11/11(木) 23:23:40 

>>22 親が離婚してるの見てきてるから、そもそも結婚自体に憧れがないと友達が言ってたなぁ

35. 匿名 2021/11/11(木) 23:23:50 

将来的に何かあれば離婚してもいいやって可能性を持ちながら結婚すれば離婚に対する躊躇はそんなにないのかも。

36. 匿名 2021/11/11(木) 23:25:09 

みゆうって可愛い名前のヤンキーだったんだw

37. 匿名 2021/11/11(木) 23:26:53 

テレビで同棲してるって言えるあたり普通にちゃんと生きて行こうとする人と違うと思う 人生や世の中を軽く考えてる人間だと思う

38. 匿名 2021/11/11(木) 23:27:02 

離婚するとそこから三代続く、と言われてるよね 1件の返信

39. 匿名 2021/11/11(木) 23:27:36 

離婚するかもな不安があるなら早く結婚した方がいいんじゃない 歳いってから結婚離婚しんどいよ

40. 匿名 2021/11/11(木) 23:27:47 

>>4 デキ婚も続くよね。やっぱ親が見本にならないとね

41. 匿名 2021/11/11(木) 23:28:24 

>>28 詳しく話したまえ

42. 匿名 2021/11/11(木) 23:29:38 

うちは家族、誰も離婚してないけど 7は気をつけなさいって言われてた 結婚7年目は結構危険よって 事実7年目で夫婦関係おかしくなって離婚したよ

43. 匿名 2021/11/11(木) 23:30:38 

>>30 逆だと思う。大倉に捨てられたらみちょぱなんか誰も手におえない

44. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:40 

>>4 これ言う人大嫌いなんだけど。 2件の返信

45. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:41 

ヤンキー時代から彼ができると同棲する感じ。それが普通って感じなんだろうな。「早く彼と一緒にお風呂入りな」って言う母親だし。

46. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:45 

>>38 3代続くならその3代目の更に3代まだ続くんじゃない? 2件の返信

47. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:50 

離婚顔の様な…なんとなくバツイチって顔見たらわかる。 1件の返信

48. 匿名 2021/11/11(木) 23:34:27 

>>4 喧嘩するにしても 「仲直りを想定した喧嘩をする」みたいなことができない 家庭の中で賢い立ち振る舞いをする親の背中を見て育っていないから 日常の細かいやりとりで、普通の人よりも1ミリずつ離婚に近づく選択をしがち 3件の返信

49. 匿名 2021/11/11(木) 23:37:23 

>>46 3代目Jソウルブラザーズ

50. 匿名 2021/11/11(木) 23:38:59 

>>44 でも実際周りで離婚してる人は親も離婚してる人が多い そして再婚してまた離婚してて結局シングルだったりする

51. 匿名 2021/11/11(木) 23:39:47 

>>7 私もみちょぱと一緒で 祖母も母も離婚してる家系だけど むしろその負の連鎖を自分で 断ち切りたい気持ちが強い。 結婚したら絶対離婚したくないって 幼い頃から思ってるし 一概にみんながみんな離婚に対する ハードルが低いとは言えない。 3件の返信

52. 匿名 2021/11/11(木) 23:41:29 

>>48 歩み寄るって事が出来ないんだよね。 無駄に論理的でそれを言っちゃあおしめぇよって事をポンポンと口に出す。 後は口を聞かないとか家を飛び出すとか責任放棄系も多い。 1件の返信

53. 匿名 2021/11/11(木) 23:42:48 

>>51 すごい行替えするね 1件の返信

54. 匿名 2021/11/11(木) 23:42:50 

>>4 親の人生って子供からしたら教科書というか良くも悪くもお手本、サンプルになるからかな。若くして勢いだけで結婚しても、離婚しても、不倫バレしたけど仲良くやってきててなんとかなってきたなど自分の目で見てくると、ごく普通の親に育てられたところの子よりハードルは低くなるよ。なんかやったところで怒れる立場の人もいないしね

55. 匿名 2021/11/11(木) 23:43:53 

>>47 この人はシンママになるだろうね。世間ではしっかりしてるみたいに売ってるかもしれないけど本質ヤンキーだしね。

56. 匿名 2021/11/11(木) 23:44:42 

>>22 なんかちょっと分かる 母子家庭育ちの独身だけど、普通にちゃんと育ててもらった(と思ってる)し、片親でもなんとかなるやん!とは心のどこかで思ってると思う。むしろ父親ってものをよく知らないから、父親の必要性が今のところ理解出来ない…。 1件の返信

57. 匿名 2021/11/11(木) 23:46:17 

友達の両親、姉、友達本人も離婚したと聞いて納得した

58. 匿名 2021/11/11(木) 23:46:21 

>>13 うちの家族では「辰年の女は男を食い〇す」って言われてた笑

59. 匿名 2021/11/11(木) 23:49:37 

>>18 みちょぱのちょぱってワンピースのチョッパーが好きだからなんだよね確か ミキティがキティちゃん好きだからの理由と同じだね

60. 匿名 2021/11/11(木) 23:53:14 

>>32 父親見て育つから基準がそこになるんだよね だから父親が母親や子供も大事にする家庭で育つとそういう男性を選ぶから幸せが連鎖する 逆もまた然り 1件の返信

61. 匿名 2021/11/11(木) 23:53:47 

>>4 これからは、時代的に増えるんじゃないかな いや逆か? 晩婚になってきてるから、我慢して結婚生活続けるパターンあるよね

62. 匿名 2021/11/11(木) 23:54:28 

>>53 だから何?

63. 匿名 2021/11/11(木) 23:55:54 

>>22 失礼な

64. 匿名 2021/11/11(木) 23:56:10 

>>22 楽しそうだね

65. 匿名 2021/11/11(木) 23:57:28 

なんでこの人テレビに引っ張りだこなの? こーいうギャル系苦手。 なんかの密着で後輩にかなり説教たれてたのとか見てて嫌だった。でも世渡り上手なんだろーなー

66. 匿名 2021/11/12(金) 00:04:15 

>>25 それ(手当てあるしウェーイ)はあんまり関係ない でも、私も母子揃って離婚してる よく言う、離婚のハードル低いってのもあるし、 自立してる母を見てるから「良き妻」として甲斐甲斐しく夫を立てるとか掌で転がすとかそういうの一切できないし でもやっぱり仕事に家事に忙しい母の元で育ってて一人っ子だし深層心理では孤独だったようで、 世の中とズレてて人付き合い難しいしアダルトチルドレン気味だから、そもそも選ぶ男も変なのばかりだし 1件の返信

67. 匿名 2021/11/12(金) 00:04:18 

うちの親も離婚してるので 負の連鎖を断ち切るため アラフィフ独身です

68. 匿名 2021/11/12(金) 00:08:35 

>>13 お父さん、何があったんだろう笑 前にバイト先のオーナーが巳年の女性だったんだこど、お金に汚くて相当がめつかった。 ケチがゆえに蓄えが沢山あるタイプ。

69. 匿名 2021/11/12(金) 00:16:22 

>>51 私も祖母、母と続いていてそう思ってる

70. 匿名 2021/11/12(金) 00:16:46 

>>4 反面教師にする人もいそうだけどね

71. 匿名 2021/11/12(金) 00:16:51 

>>44 わたしも嫌い。円満家庭で育った人は離婚しないの? 1件の返信

72. 匿名 2021/11/12(金) 00:19:48 

もうこの人飽きたよ どこのチャンネルかけてもいるw

73. 匿名 2021/11/12(金) 00:25:34 

>>13 私巳年だけど巳年っていいイメージないよね。 1件の返信

74. 匿名 2021/11/12(金) 00:27:53 

>>73 私も巳年だけどお金に困らないって言われて、そうなんだ!ラッキー!って思ってたわ

75. 匿名 2021/11/12(金) 00:42:40 

>>71 しないよ。私の周りの離婚は友達の3組だけ。 血族は離婚してない。 1件の返信

76. 匿名 2021/11/12(金) 00:48:28 

母親が父親に対して(逆もしかり)どうそつなくやるために工夫(我慢も含めて)しているか、っていうのはリアル教科書だからね。 それぞれの家庭によって塩梅は違うわけだけど。自分の家なり両親なりの夫婦のあり方が心地いい。

77. 匿名 2021/11/12(金) 00:49:12 

みちょぱはしっかりしてるね

78. 匿名 2021/11/12(金) 00:50:13 

>>13 丙午は聞くけどなぁ めちゃキツイらしいね

79. 匿名 2021/11/12(金) 00:53:44 

ほんとは7学年差だよね?

80. 匿名 2021/11/12(金) 01:00:42 

可愛さではゆきぽよの圧勝だったのになあ てかチョコプラ松尾のモノマネで事足りる

81. 匿名 2021/11/12(金) 01:17:06 

子供には絶対キチッとしてる家庭の子供と結婚してほしい

82. 匿名 2021/11/12(金) 01:21:28 

83. 匿名 2021/11/12(金) 01:47:55 

>>4 なんか統計出てるんだよね うちは離婚家系でまじで女ばっかり。

84. 匿名 2021/11/12(金) 01:56:37 

>>28 毒親は!?

85. 匿名 2021/11/12(金) 02:01:14 

>>11 離婚しやすさというか男の好みとか価値観は遺伝しやすい気がする。

86. 匿名 2021/11/12(金) 02:20:44 

>>48 すごい納得。 最終的には、人としての優しさや包容力に欠ける。 嫌なら、別れればいい。もう関係ない。 みたいな極論に達して、家庭を持った重みや責任や子供への影響とか、軽い考えの人が多いな‥と感じる。 私が知って離婚家系の人は、学がなくて、モラルもない、そんな感じ。 結婚向いてないくせ、憧れは強いから間違いにも気付かないんだろうな。 負の連載‥。 1件の返信

87. 匿名 2021/11/12(金) 02:33:15 

>>32 チャラ男好きな家系なんだね

88. 匿名 2021/11/12(金) 02:36:54 

>>86 元夫とその親族と全く同じで全て納得。 結婚向いてないくせ、憧れは強いから間違いにも気付かないんだろうな。 ↑コレ、普通と言うかリアルな家庭と言うものを知らないからだと思う。 自分達離婚家系以外の家族はちびまる子やサザエさん一家みたいだと思っているから、リアルな夫婦や親子の関係が分かっていない。 喧嘩しても歩み寄る、困難があっても協力して乗り越えるってのが分からない。 喧嘩したら、もう嫌なんだね、終わりなんだね、離婚。 困難があれば、どうしたら良いのか分からない、逃げる、離婚。 0か100か、みたいな。 いつでも仲良くお花畑か、喧嘩して離婚か、みたいな。 異性関係や金銭問題みたいなハッキリした問題家庭で育つと反面教師にする人も多いけど、一見まともそうに見えての性格やコミュニケーション能力の問題だと気付かなくて負の連鎖する事が多い。 3件の返信

89. 匿名 2021/11/12(金) 02:39:08 

>>52 それを言っちゃあおしめぇよって事を母親に聞かされて育ったからポンポンと口に出すのかもね

90. 匿名 2021/11/12(金) 03:00:13 

>>88 表面上の優しさや体裁じゃなく、家族の愛情が根本から欠落している家系というのは、現実ありますね。 そんな所に生まれた人は、根っからの離婚家系、離婚体質だと思う。 親の背中が教科書になるのに、それが最悪なランクの教科書の場合、やはり自分もそうなるのが刷り込み、そして環境って恐ろしいなと思う。

91. 匿名 2021/11/12(金) 03:18:41 

彼氏さんがインスタで相互フォローになったキャバ嬢には気をつけて!!

92. 匿名 2021/11/12(金) 03:42:41 

>>60 梅宮アンナはどうなるの?? 1件の返信

93. 匿名 2021/11/12(金) 04:25:27 

さっさと消えてくれないかな? ワイプはうるさい観たい番組には出ないで! 1件の返信

94. 匿名 2021/11/12(金) 04:34:12 

>>93 そういうときは彼女が出てる番組を見なければいいんだよ。

95. 匿名 2021/11/12(金) 05:09:37 

>>1 3が付く時にバカっぼくなる

96. 匿名 2021/11/12(金) 05:14:53 

>>4 うちの母6姉妹だけど、母以外離婚してる。 ダメ男と結婚しがちだから。 明らかにダメ男だったり、結婚して発覚したり。 でも付き合ってる時からなんとなくわかるはず。 結婚のハードルも低く、離婚のハードルも低い。

97. 匿名 2021/11/12(金) 05:18:18 

>>1 自身も一生添い遂げることは絶対ないよ。

98. 匿名 2021/11/12(金) 05:23:57 

>>66 でもそれは当然もらうんでしょ?

99. 匿名 2021/11/12(金) 05:30:29 

>>11 遺伝と言うか忍耐力だと思う。 離婚家庭だと離婚にたいしてハードルが低いから、嫌になったときの踏ん張りがきかない気がする。

100. 匿名 2021/11/12(金) 05:33:44 

>>13 えー、理由聞きたい。私も蛇年なんだけど!

101. 匿名 2021/11/12(金) 05:39:23 

>>4 うちは母が離婚してるけど姉も私も叔父叔母も独身 結婚、離婚してるだけ独身家系の中では母が一歩先をいっている

102. 匿名 2021/11/12(金) 05:57:00 

>>88 私そうだ、グサッときた

103. 匿名 2021/11/12(金) 06:50:52 

>>48 なんか納得。最近のダイヤモンドユカイ思い出した

104. 匿名 2021/11/12(金) 07:01:01 

肌荒れがいつもすごくてファンデがかなり濃いよね

105. 匿名 2021/11/12(金) 07:04:45 

>>30 今の相手はバラエティーで売れる前から付き合ってたんじゃなかったっけ? これから言い寄ってくる奴はみちょぱの金目当てっぽいから今の相手の方がいーんじゃないかなぁ。知らんけど。

106. 匿名 2021/11/12(金) 07:05:52 

>>51 離婚家系ってハードルが低いだけじゃなくて、そもそも男運みたいなものがない家系もあるよ。いくら自分は離婚しない!と意気込んでいても、相手(旦那)次第な部分もある。家系に関わらず誰しも離婚したくないと思ってるけどまともじゃない旦那なら離婚するしかないしね・・・負の連鎖を断ち切れるといいね

107. 匿名 2021/11/12(金) 07:14:55 

>>30 お似合いだと思う

108. 匿名 2021/11/12(金) 07:20:03 

なんでもこじつければいいってもんじゃない。

109. 匿名 2021/11/12(金) 07:37:57 

私の家系は祖母、叔母、私の親、従兄弟、私の弟、私自身もみんな離婚してる。

110. 匿名 2021/11/12(金) 07:38:39 

>>92 梅宮辰夫はじいさんになってからは愛妻家とか仲良し夫婦とか言われてたけど 若い頃は女遊びすごかったみたいよ 昔の俳優がほとんどそうだったから、梅宮辰夫だけ特別指摘されることはなかっただろうけど

111. 匿名 2021/11/12(金) 07:44:27 

>>10 これまじでどんな顔のやつが言ってんだろ。

112. 匿名 2021/11/12(金) 07:48:32 

>>46 離婚経験者

113. 匿名 2021/11/12(金) 07:55:24 

>>32 ということは女側は男を見る目ないと言ってるようなもんなんだけど

114. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:07 

でもさ、何代も続くって家は結婚する時に全く違和感なかったのかな。 女癖や酒癖、DVって付き合ってる時に鱗片見えちゃわない? 1件の返信

115. 匿名 2021/11/12(金) 07:57:18 

>>32 代々そういう男を選ぶんだよ 誠実な人を見分ける目がない

116. 匿名 2021/11/12(金) 07:58:22 

離婚家庭の人とは結婚したくない

117. 匿名 2021/11/12(金) 08:00:28 

私も父親がクズで離婚してるし、私も離婚したいと思ってる 男を見る目がないね 性格というか遺伝なんだろうね

118. 匿名 2021/11/12(金) 08:28:27 

遺伝ではなく環境です

119. 匿名 2021/11/12(金) 08:32:38 

ギャルモデルの家庭ってシングル多いよね みちょぱにこるゆきぽよ? みちょぱ、うまく行ってないカップルのこと見下してるからあなたは大丈夫でしょうよ

120. 匿名 2021/11/12(金) 08:33:07 

根拠のない話で・・・ そら離婚するわ

121. 匿名 2021/11/12(金) 08:34:12 

>>114 好きになる男がヤクザとかチンピラとかで ぞっこんだから正直知っててもしがみついてるんじゃないかな 中には本当に隠してる人もいるし 隠してるつもりなくても徐々に気を使わなくなってきた部分が我慢できなかったり

122. 匿名 2021/11/12(金) 09:11:24 

>>88 離婚者が多い家系の人との結婚、はじめは大丈夫頑張る!と覚悟するんだけど、背景にいる親族がわりとまた更にぽんこつな人が多くて、嫁子供を守れない、関わりも希薄で知らん顔な親族が多いと思う。 優しくないんだよね。 結束が強く、他人を排除しがち。 嫁をいじめて、気を遣うなんてとんでもない、みたいな‥。 そりゃね、離婚しちゃうよね。 味方もしない、知らん顔。 家族もバラバラ‥ 旦那にも愛想尽きて結果離婚て流れができる。 あたたかい人は、まずそういうことしないもんね。

123. 匿名 2021/11/12(金) 09:33:29 

うちはある苗字の方との相性が悪い 義父が以前小さな会社をやっていたけど、その苗字の人が立て続けに使い込みをした 姪はでき婚後、あっという間に離婚しちゃった

124. 匿名 2021/11/12(金) 09:41:58 

>>29 育ての親が違っても似ているのなら遺伝だろうけど同じ家庭で育ったのなら環境の要因な気もする

125. 匿名 2021/11/12(金) 10:24:37 

>>4 身近に離婚してる人がいるとそれが普通になるもんね。 DVや浮気とかそういうのは別として、嫌い!離婚する!ってなりそう。義母がそれで何度も再婚離婚してる。義母の母親も何度か離婚してる。旦那はそれが嫌だったみたい。

126. 匿名 2021/11/12(金) 15:30:38 

>>75 横だけどそれは世界が狭い

127. 匿名 2021/11/12(金) 15:50:37 

>>56 そこだよね。 母子家庭の人は「ちゃんと育ててもらった」って思ってる人も多い。自分や親を否定したくないというか。 共働きとか専業家庭、子供の学校が私立公立とかもそうだけど、無条件で「私の育った環境(私の親)が良い」と感じて、話し合う余地のない人が一部いて、そういう人達は軋轢を生みがちだと思う。

128. 匿名 2021/11/12(金) 16:12:50 

父親の家系は、なぜか長女が離婚してる。 おばといとこが離婚してて、私も今離婚協議中。 私で離婚の連鎖が止まればいいんだけど…


posted by ちぇき at 17:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「めっちゃ広い」井上咲楽の実家に驚き 「まるで別荘」「毎日キャンプできそう」

情報元 : 「めっちゃ広い」井上咲楽の実家に驚き 「まるで別荘」「毎日キャンプできそう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3687538/


1. 匿名 2021/11/12(金) 10:06:06 

タレントの井上咲楽さんが2021年11月10日、実家の様子をインスタグラムで公開し、反響を集めている。

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

これらの投稿に井上さんの元には、 「まるで別荘みたい」 「リアルぽつんと一軒家」 「こんな生活してみたい!」 「めっちゃ敷地が広い~かくれんぼとか鬼ごっこ出来るねっ」 「毎日キャンプできそうで良いなー」 という声が集まっていた。 1件の返信

2. 匿名 2021/11/12(金) 10:06:33 

自然派だね 2件の返信

3. 匿名 2021/11/12(金) 10:06:57 

はいはい、すごいですね

4. 匿名 2021/11/12(金) 10:07:18 

さくらちゃんかわいい!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

5. 匿名 2021/11/12(金) 10:07:42 

以前から結構テレビで実家紹介してたし、今更じゃない? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/12(金) 10:08:06 

かなり田舎な感じなのかな。まさにうちの家の周りみたいな風景。引っ越してから4年経つけど私は未だに慣れない 2件の返信

7. 匿名 2021/11/12(金) 10:08:24 

綺麗になったねー!

8. 匿名 2021/11/12(金) 10:09:19 

実家山小屋なのか

9. 匿名 2021/11/12(金) 10:09:23 

目指すは日本初の昆虫食アイドル 2件の返信

10. 匿名 2021/11/12(金) 10:09:44 

広いね!夜が暗くて怖そう

11. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:08 

広いけど、思ってた画像と違ったw もっとリビングとか家の中をさ…

12. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:18 

お母さんかなり自然派な方だったね 強烈な印象受けた

13. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:23 

眉毛で個性を売ってたけど、普通にしてる方が仕事ありそうね 家は栃木?だし、驚かない 1件の返信

14. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:25 

リトルフォレスト

15. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:31 

冬は大変そう。 でも素敵な所だね! 家に暖炉もあるのかな。 1件の返信

16. 匿名 2021/11/12(金) 10:11:18 

眉毛変わったというけど、あまりイメージは変わっていない。

17. 匿名 2021/11/12(金) 10:11:35 

>>9 需要あるの?

18. 匿名 2021/11/12(金) 10:12:41 

テレビ見ていたけど、中も広かったー!リビングが!柱のみ、壁なしのひろーい空間だった!薪の暖炉もあったよ。ご実家、お金持ちなんだね。

19. 匿名 2021/11/12(金) 10:12:41 

>>5 そんなテレビウォッチャーじゃないから知らない インスタ見るそうなんてテレビ見ないでしょ 2件の返信

20. 匿名 2021/11/12(金) 10:13:09 

この子ちょっと苦手かも。 ワイドなショーに出てた頃は結構面白かったけど。

21. 匿名 2021/11/12(金) 10:13:45 

眉毛伸ばし放題になるのも納得

22. 匿名 2021/11/12(金) 10:14:25 

猫ちゃんシャンプーしてるテレビみたよ。いいお家だったね。猫もかわいい。 1件の返信

23. 匿名 2021/11/12(金) 10:15:10 

色々言われてるけど発言しっかりしてて好き 政治的な発言はアレだが

24. 匿名 2021/11/12(金) 10:15:58 

タレントってなんなの? 何のための人たちかわからない。

25. 匿名 2021/11/12(金) 10:17:24 

>>13 眉毛で認知度高めたからこそいまの仕事があるんだよ。じゃなきゃタダの綺麗な子、でスルー。 1件の返信

26. 匿名 2021/11/12(金) 10:17:51 

>>1 こういう環境に住めるのは、凄くマメで重労働もスイスイこなせるおとうがいないと無理だな。 剪定や枝打ち・下草刈りが必要だし、山仕事やメンテの大工仕事も出来るおとっつぁんが居ないと荒れ果てる。 出入りの庭師や管理人を雇える金持ちは別だけど... 2件の返信

27. 匿名 2021/11/12(金) 10:17:57 

実家テレビに出てた時にお風呂が外から丸見えだったけど、お父さんが家族だから何も問題ないです。って真顔で言ってて凄いと思った。 近くに家なくても丸見えは嫌だよ。

28. 匿名 2021/11/12(金) 10:18:06 

4件の返信

29. 匿名 2021/11/12(金) 10:20:12 

>>28 おおー! 見晴らし良さそうだけど、前が斜面だからスッテンコロリンしないか気をつけないとだねw

30. 匿名 2021/11/12(金) 10:20:59 

>>5 私は初めて見たわ

31. 匿名 2021/11/12(金) 10:21:11 

この子の実家の暮らし方好きでよくインスタ見てる 栗大量に落ちてて拾って栗ご飯とか 和栗なんてめちゃくちゃ高いのに、ゴロゴロ落ちてるなんて羨ましいと思った

32. 匿名 2021/11/12(金) 10:22:53 

THE田舎

33. 匿名 2021/11/12(金) 10:23:42 

娘が華やかな芸能界で活躍するようになっても、お父さんは家具を全部DIYしたりお母さんは調味料や発酵食品を作ったりTシャツを染めたり、自分の人生を楽しんでる両親ですごく良いよね。さくらちゃんの育ちの良さがよくわかる。 1件の返信

34. 匿名 2021/11/12(金) 10:24:47 

この環境からどんなきっかけで芸能人になったの 1件の返信

35. 匿名 2021/11/12(金) 10:24:50 

いい子だろうけどなんでか嫌い

36. 匿名 2021/11/12(金) 10:27:06 

>>19 いや、インスタが流行る前の頃に見たよ 私も今はテレビ見てないけど

37. 匿名 2021/11/12(金) 10:27:41 

>>15 暖炉あるよ。昨日テレビで少し映ってました

38. 匿名 2021/11/12(金) 10:29:54 

>>6 かなりの山奥だよ

39. 匿名 2021/11/12(金) 10:29:56 

>>9 そんなの有名じゃないだけでいっぱいいるけどね

40. 匿名 2021/11/12(金) 10:30:30 

>>34 コンテストだよ

41. 匿名 2021/11/12(金) 10:31:28 

>>25 結構あの眉毛好きだった

42. 匿名 2021/11/12(金) 10:35:52 

>>28 素敵だね〜! 広そうだし大変そうだけど人生が充実出来そうな家。 眺めもかなり良いんでしょうね。 でも前がほんと危ないねw 転がり落ちちゃう。

43. 匿名 2021/11/12(金) 10:37:34 

私は猫を買ったこと無いけど五年もシャンプーしないってあるの? 猫によっては水嫌いあるからそれもあるのかな? 5件の返信

44. 匿名 2021/11/12(金) 10:37:58 

この子見ると良純思い出す

45. 匿名 2021/11/12(金) 10:39:45 

田舎の山奥だよね? 狭い家探す方が無理だよ

46. 匿名 2021/11/12(金) 10:42:11 

>>33 ご両親ってヒッピーみたいな感じ? 1件の返信

47. 匿名 2021/11/12(金) 10:48:59 

>>43 猫は基本シャンプーしないよ。しなくても臭くないし。自分で毛づくろいするからサラサラだよ

48. 匿名 2021/11/12(金) 10:50:15 

>>26 ほんとそう思う。 家族でお味噌作るのが恒例とか、 素敵だけど、 私は、無理だなーって。

49. 匿名 2021/11/12(金) 10:50:22 

>>22 みそって名前も可愛かったね

50. 匿名 2021/11/12(金) 10:54:12 

眉毛好きだったけど、超自然派なんだね。 くわばらくわばら。

51. 匿名 2021/11/12(金) 10:55:48 

>>26 いやまじほんそれ。 今は雑草も外来種多くて、草刈り少し放置したらあっという間に1メートル越す。家の周りコンクリで固めず自然のまま土手にしてあるのマジで手がかかるよね、虫もすごいし。 整備されてるの見ると綺麗だけどね。

52. 匿名 2021/11/12(金) 10:58:27 

>>43 最初のうちはシャンプーしてたけど、ある時引っ越しのバタバタとかで洗い忘れてたけど「あれ?でも臭くないね」って気づいてそこから亡くなるまで5年くらい洗わなかったよ 毛繕いするから不要らしい ただ長毛の子だと毛玉できたりするから必要みたいだけど

53. 匿名 2021/11/12(金) 11:01:57 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

54. 匿名 2021/11/12(金) 11:02:27 

>>28 気持ちいいウッドデッキで晩酌して、フラッと散歩しようとしたら怪我するやつ笑

55. 匿名 2021/11/12(金) 11:08:11 

この子、どこかの大学生?偉そうに政治語ったりしてるけど。

56. 匿名 2021/11/12(金) 11:11:00 

>>43 短毛で敏感肌じゃない子とかなら、 一生お風呂入らない子もいるよ。

57. 匿名 2021/11/12(金) 11:18:09 

>>2 天然酵母でお母さんがパン焼いてくれてたとかテレビで言ってた気がする 1件の返信

58. 匿名 2021/11/12(金) 11:19:02 

>>46 家族よくSNSやテレビに出てるよね 両親出典:up.gc-img.net妹達 1件の返信

59. 匿名 2021/11/12(金) 11:24:05 

>>6 かなり山奥だよ。こんな所に本当に家あるの?ってくらいびっくり! 山菜取りとかキノコ刈りとかに行くの?ってくらい山に入ってく

60. 匿名 2021/11/12(金) 11:28:02 

>>58 メガネ率高ぇ

61. 匿名 2021/11/12(金) 11:30:23 

>>5 そもそも、山の中から芸能界に入った子って話で出てきた子だよね。

62. 匿名 2021/11/12(金) 11:33:38 

>>19 テレビ見ないアピールの人って誰よりも早くすかさず出てきて「テレビ見てない」主張するの笑うわw テレビ見てる人よりもはるかにテレビ意識してるよねw

63. 匿名 2021/11/12(金) 11:45:53 

笑うと可愛い

64. 匿名 2021/11/12(金) 11:49:15 

ここの家お風呂がガラス張りの家だっけ??

65. 匿名 2021/11/12(金) 11:55:59 

>>2 本人もていねいな暮らしをしてるよ 梅仕事一人でやってたり卵の薄皮で化粧水つくってたりしてる ていねいな暮らし風を装ってない結構ガチめなやつ 親御さんがそういうタイプなんだろうね 1件の返信

66. 匿名 2021/11/12(金) 12:06:56 

>>43 しなくて大丈夫だし汚れてたらペット用ウエットティッシュで拭けば大丈夫だよ

67. 匿名 2021/11/12(金) 12:14:26 

>>53 1週間だけ暮らしてみたい。 農村留学とかさせてくれるとこあるよね。

68. 匿名 2021/11/12(金) 12:14:33 

>>43 自己レスです。 ごめんなさい、買ったになってました。 飼うでした。 みなさん、返信ありがとうございます。 飼ったこと無いので全然分からなかったです。 凄いですね、猫ちゃん。 自分で綺麗にしてるんですね。

69. 匿名 2021/11/12(金) 12:16:19 

>>28 羨ましいわあ 憧れる

70. 匿名 2021/11/12(金) 12:19:20 

>>57 >>65 何年か前にテレビで見たけどごはんがすごく美味しそうなご家庭で、だから井上さんお肌つやつやピカピカなんだなと思ったの覚えてる

71. 匿名 2021/11/12(金) 12:21:13 

実家って結構お金持ちじゃなかったっけ?

72. 匿名 2021/11/12(金) 12:28:05 

昨日TVで実家の映像見ました 木がふんだんに使われていて、無機質なおしゃれ部屋よりよっぽど温かみを感じるお宅だったな 何よりもそこで飼っている「みそ」ちゃんていうめちゃ可愛い猫さんが気になった!


posted by ちぇき at 12:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松下洸平さんが好きな方、語りましょう。

情報元 : 松下洸平さんが好きな方、語りましょう。ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3686931/


1. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:11 

「最愛」の大ちゃんは本当にハマっていて、いい役をもらったなぁ〜と嬉しく思いながら観ています。 ゴチや先日のバナナサンドではドラマの色気が一切消え去って、素朴でポンコツなお兄ちゃんになっちゃいますが、そんな姿も好きです。 松下洸平さんが好きな方、気になる方、語りましょう。 アンチコメントはどうぞお控えください。 8件の返信

2. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:33 

痴漢にもあった事がない私はよほど魅力のかけらも無いんでしょうか? 4件の返信

3. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:59 

cmで子供用のカカトにローラーついた様なヤツでぶっしゃーしてる人?

4. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:00 

最愛で知ってハマりました! 詳しい方、ほかのお勧めも教えて下さい 9件の返信

5. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:33 

朝ドラでハマりました! めっちゃイケメン!って感じじゃなさそうに見えて、実際身近にいたらめっちゃイケメンなんだろうなぁ、って感じ… 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:37 

>>2 加えてナンパもされない

7. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:39 

心になにかしらのスキマを感じているからここにいるんですよね? 宇宙原理の仮定の下では、罪悪の数は宇宙が膨張していることを示すことになります。このアイデアからは二つの異なる可能性が考えられます。一つは教団が発案し、ジョージ・ロト師団長が支持し発展させた宇宙平面論です。もう一つの可能性は波状宇宙モデルです。波状宇宙論では銀河が互いに遠ざかるにつれて新しい物質が消えるのです。このモデルでは宇宙はどの空間においてもほぼ同じ姿となるのです。長年にわたって、この両方のモデルに対する支持者の数は教団でもほぼ同数に分枯れていました。 しかし、情報化が進み、罪悪の伝播が爆発的になったことで地球の地軸の揺らぎが検出されるよううになりました。ハルマゲドンです。このままでは地球がやばいんです。 4件の返信

8. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:53 

朝ドラの八郎の頃は苦手だったけど、銀行員の役大輝の役がときめいて見てる

9. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:12 

リモラブの青ちゃん好きだった あれ続編期待してる キスくらいちゃんとして欲しかった 2件の返信

10. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:13 

語尾が空気抜けた様なセリフ回しするのは、最愛の役柄だけ? 他の演技もそうなの? 詳しい人教えて〜 3件の返信

11. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:29 

青ちゃん

12. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:31 

顔が好き 顔がエロい笑

13. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:36 

時々、高橋克典にみえる 3件の返信

14. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:38 

歌声もステキ

15. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:03 

ハチさん♡ クズ男だったけど素敵だったわ

16. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:08 

落ち着く声だよね〜

17. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:11 

>>1 高校生の役も違和感なくて、松下洸平さんも吉高由里子も驚いた😀 1件の返信

18. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:18 

俳優では好きだけど、歌は嫌かな。 1件の返信

19. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:43 

>>7 今日ずーーと長文コピペがいない??? 1件の返信

20. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:45 

田中圭っぽい、普通だけど実際いたらこんな人が一番モテる という役がハマりそうな人 1件の返信

21. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:46 

大ちゃんに持ってかれてます

22. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:46 

「カラマーゾフの兄弟」のあの人が、まさか今こんなに人気になるなんて... 本当に垢抜けたよなあ。痩せたから?

23. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:47 

大好き‼️

24. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:49 

>>4 同じく!ZIPとかに出てても全く興味なかったのに最愛でやられました(〃∇〃)

25. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:49 

>>1 初めてみたのはスカーレットの、戸田恵梨香の夫役。いつ離婚したの⁉️と驚きだった。

26. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:51 

>>7 やるなら全トピ2コメとるくらい気合い入れろ コピペバレバレだし中途半端だぞ

27. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:56 

走り方が綺麗。 学生の頃陸上部だったのかな? 3件の返信

28. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:12 

>>13 私は工藤あすかに見える 笑 1件の返信

29. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:27 

一昔前の、萩原聖人に雰囲気似てる。 萩原聖人よりもシュッとしたイケメンだけど😀 1件の返信

30. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:27 

ゴチで散々引っ張られて新メンバー発表されたときは誰この人?って思ったけど、ニコニコしてて性格良さそうで好印象!

31. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:30 

最愛でマラソンランナーだったからかめちゃ痩せたよね?

32. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:35 

かっこいいけどなんかいまいちブレイクしきれないよね。ゴチもレギュラーでドラマもメインキャストなのに。 2件の返信

33. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:49 

>>5 めちゃくちゃわかる、スタイルいいからイケメンみたいな感じに見える、でもなんか色気もあっていい

34. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:02 

朝ドラの時、モデルはガチ浮気で離婚だけど、ドラマは変になっちゃってかえって残念だった。

35. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:10 

>>27 体幹がしっかりしててカッコいいよね、何かスポーツしてるんだろうか

36. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:15 

好き好き 誠実そうに見えるけどどうなんだろ? 詳しい方教えて

37. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:47 

>>2 トピ間違ってますよ

38. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:03 

>>1 お似合いと思う

39. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:05 

>>1 サンドイッチマンのバカロリーで、伊達ちゃんが作るイカ飯の作成手順に困惑の表情浮かべてたの凄い面白かった 特に追いバター(お祝いバター)と、ラードの塊が出てきたところw

40. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:18 

素敵な選タクシーで一目惚れしました! めちゃくちゃカッコよくて本当に大好きです! これからの活躍が楽しみ!! 1件の返信

41. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:42 

青ちゃん

42. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:42 

全部同じような役に見えるけど演技は些細な表情とかうまい

43. 匿名 2021/11/11(木) 20:49:54 

吉高由里子とお似合いだよね

44. 匿名 2021/11/11(木) 20:50:51 

>>5 八さん、めっちゃ良かったなー 今も好きだけど!

45. 匿名 2021/11/11(木) 20:52:05 

>>7 今日、ずっとへんなの潜んでるから巻き沿いアク禁になりそうでこわい。巻き沿いにあって半年はガルできなかった…早く去ろう

46. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:32 

BLモノにハマりそうなイメージ 3件の返信

47. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:38 

この前、miu404をアマゾンプライムで見てたら誘拐犯役で出てて、ビックリした 2件の返信

48. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:48 

ごめんだけど顔が嫌いでバラエティ番組で喋ってるとこ見たら性格も嫌いだった

49. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:59 

鈴木亮平と同じで段々良くなっていく人という印象。

50. 匿名 2021/11/11(木) 20:54:07 

明日楽しみです!

51. 匿名 2021/11/11(木) 20:54:52 

心にスキマのやつなに?

52. 匿名 2021/11/11(木) 20:55:09 

そこら辺に居そうな親近感と、滲み出る優しそうな感じが良いと思う。

53. 匿名 2021/11/11(木) 20:55:40 

>>1 MIUで初めて知ったんだけど… 演技上手いと思った。

54. 匿名 2021/11/11(木) 20:55:59 

>>5 奥さんのヘアゴムを外すシーンがエロいなって思った なんか役によって色気がでるよね ゴチだとずれてる感じで可愛らしい

55. 匿名 2021/11/11(木) 20:56:09 

>>19 瀬戸内じゃくそんさんがお亡くなりにならはったから、、、何かスピリチュアルな方に影響出てはるんかと。 1件の返信

56. 匿名 2021/11/11(木) 20:56:31 

声がすきなんだよなぁ。

57. 匿名 2021/11/11(木) 20:57:15 

>>2 そうね、魅力ないんだと思う。諦めな。あと、ここは松下洸平トピ

58. 匿名 2021/11/11(木) 20:57:24 

一般人のようで、一般人の中に実際いたら目立つみたいな人。

59. 匿名 2021/11/11(木) 20:58:14 

>>7 心のスキマの専門家・喪黒福造に聞けや‼️ 1件の返信

60. 匿名 2021/11/11(木) 20:58:49 

松下洸平さんのような大ちゃん刑事になら 追いかけまわされたい

61. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:17 

どんどん似合う役が増えてきたと思う 最愛の大ちゃんかっこいい!

62. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:30 

>>10 言われてみれば(^_^;) いつも、その感じだと思う。 私はそこが好き。 声なの?息なの?みたいな。 1件の返信

63. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:51 

>>4 朝ドラのスカーレットの八郎さんも良いよ。 女性に振り回されている役の松下洸平が好き。 1件の返信

64. 匿名 2021/11/11(木) 21:00:03 

>>4 私は前やってた知ってるワイフではまりました!DVDになったらぜひ! 1件の返信

65. 匿名 2021/11/11(木) 21:00:53 

>>27 ねっ!犯人追いかけてるときも、元陸上部っぽい、姿勢の良い走り方だよね。役作りかなぁ?すごいなぁと思っとった

66. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:31 

もはや岐阜弁?で最愛の大ちゃんと話したい❤️

67. 匿名 2021/11/11(木) 21:02:27 

>>64 知ってるワイフの、大倉さんの同僚役、良かったよねぇ。わたしなら大倉さんより絶対絶対絶対に松下洸平さん取るよ、アリスなら 2件の返信

68. 匿名 2021/11/11(木) 21:02:58 

八郎は八郎で良かったけど青いちゃんや大ちゃん別の顔でいいね 1件の返信

69. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:02 

>>59 喪黒福造って、心のスキマの専門家だったん??www

70. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:29 

抱かれたい、、、❤️

71. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:32 

>>68 自己れす 青ちゃんの間違い

72. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:35 

とにかく整ってる!お顔が!

73. 匿名 2021/11/11(木) 21:04:07 

最愛見たら好きになるのかな 顔が受け付けないわ 3件の返信

74. 匿名 2021/11/11(木) 21:04:21 

>>67 今気づいた! 1件の返信

75. 匿名 2021/11/11(木) 21:04:36 

お顔、ずっとみてられる‼️身長も高そうだし、顔も小さそうだし、足も長そう! めちゃくちゃタイプです。 が、いままで生きてきて、そのようなお方に会えんかったわー。何故なの⁉️

76. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:23 

>>73 どこなら受け付ける?アンチは禁止だから、あなたは松下さんのどこかに惹かれて書き込んだはず❗️答えなさい 1件の返信

77. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:45 

>>17 実況で寮母って言われてたよ

78. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:52 

カラマーゾフの兄弟に出てたね! 3件の返信

79. 匿名 2021/11/11(木) 21:06:02 

>>74 ⁉️(*⁰▿⁰*) えっ?何にですか⁉️ 1件の返信

80. 匿名 2021/11/11(木) 21:06:35 

朝ドラで知ったけど好青年役がここまで似合う人もなかなかいないよなぁと思ってた SNS見てても良い人そう

81. 匿名 2021/11/11(木) 21:06:47 

>>76 名前と静止画の顔しか知らないっす でもみんなが松下洸平松下洸平言うもんだからさ... 1件の返信

82. 匿名 2021/11/11(木) 21:06:57 

>>78 えー?イメージ違うね いつのドラマ?カラマーゾフの兄弟って。結構昔???成長したのかな?

83. 匿名 2021/11/11(木) 21:07:17 

ボディメンテのcm、スーツ姿かっこいいし軽やかに動くな~と思ってみてたわ。

84. 匿名 2021/11/11(木) 21:07:42 

>>81 ふむふむ、それで気になってきちゃったわけね。 分かるわ!あなたも歓迎❗️ さぁ、ハマれ

85. 匿名 2021/11/11(木) 21:08:11 

>>79 知ってるワイフの主任かっこよかったと思ってたけど松下さんだったって今気付きました。 1件の返信

86. 匿名 2021/11/11(木) 21:08:51 

>>78 この時はキリッとした、もう中に見えるね。 髪型かなぁ? でも整ってるのは分かる❤️

87. 匿名 2021/11/11(木) 21:09:41 

>>85 おお!(*⁰▿⁰*)そういうことですね! そうそう、あの優しい同僚が素敵でハマりました😍

88. 匿名 2021/11/11(木) 21:09:44 

>>32 ファンじゃなくて普通に好きな自分だけど、この人でさえブレイクしてないとみなすってガルのハードル高過ぎる

89. 匿名 2021/11/11(木) 21:10:01 

八郎さんも、あおちゃんも、大ちゃんも好き! 陰ながら応援しております!

90. 匿名 2021/11/11(木) 21:10:01 

>>9 撮影も大変な時だったからね。今ならしてるかも!続編見たい~。

91. 匿名 2021/11/11(木) 21:11:31 

>>62 吉高由里子の声ハッキリと聞こえるのに、大ちゃんの声語尾が消えるから何をいってるか最後聞こえにくい時が何回もあって。 滑舌悪いのかな 1件の返信

92. 匿名 2021/11/11(木) 21:11:52 

松下洸平さんは、本名なのだろうか?出身は??なんとなく東京の人っぽい

93. 匿名 2021/11/11(木) 21:11:53 

つよがりって歌いいよね、俳優さんが歌ってるって聞いて調べたらこの人だった。きれいな声

94. 匿名 2021/11/11(木) 21:12:45 

>>63 私はそれで知った! 一途な役が似合うと思うから、浮気とか不倫とかは絶対見たくない笑

95. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:03 

おちょぼ口だよね。

96. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:05 

>>18 朝ドラから好きになって歌も歌うんだ〜って楽しみにテレビ観てたら全てがダサすぎて笑った 誰だよあの歌作って振り付けさせたやつ 俳優に専念してほしい

97. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:06 

>>73 この人、顔受け付けないって特筆するほどクセないタイプかと思ってた

98. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:23 

身長何センチ?

99. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:40 

指が長くてセクシーなんだよな〜

100. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:50 

>>4 知ってるワイフ 1件の返信

101. 匿名 2021/11/11(木) 21:14:30 

>>40 観てました…けどなに役だったのかは記憶にない(泣) 1件の返信

102. 匿名 2021/11/11(木) 21:15:42 

松下さん、今まで何とも思ってなかったけど、大ちゃん役いいよね。演技も上手いし、刑事役もあってる。明日が楽しみ~。

103. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:06 

>>46 BLって、当たるとデカいコンテンツと認識されているけど、良作を作るのも難しいモノだと思う この人はそんなリスクをおかさなくても、良作に呼ばれ続けそうな堅実さを感じる 華やかさには欠けるけど、器用で時代劇が映えそうな個性がちゃんとあるし 2件の返信

104. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:13 

>>46 舞台では「スリル・ミー」っていうBLものやってるよ これで演劇の賞も取ってるんじゃないかな 1件の返信

105. 匿名 2021/11/11(木) 21:18:25 

>>67 あの役よかったですよね!面白くて優しくてかっこよくて仕事もできて部屋もオシャレで文句なしでした。洸平さんに合ってた

106. 匿名 2021/11/11(木) 21:19:24 

>>10 同じ感じかなー。 間の取り方も!でも好きよ

107. 匿名 2021/11/11(木) 21:20:04 

夢に出てきて以来好きになりました!

108. 匿名 2021/11/11(木) 21:20:54 

最愛見て初めて知った俳優さんだったけど久々にキタなと思った。

109. 匿名 2021/11/11(木) 21:21:00 

レミオロメンの藤巻亮太に見える時がある。 系統一緒かな?

110. 匿名 2021/11/11(木) 21:21:26 

私は中年の八郎が好きだったなぁ 伊藤健太郎のお父さんだったんだけど、中年の動作もかなり研究していて上手いなぁと思った

111. 匿名 2021/11/11(木) 21:21:31 

>>4 スカーレットで注目された方? そんなに役者歴は長くないのか、まだ出演作少ないよね

112. 匿名 2021/11/11(木) 21:21:36 

俳優としては本当に好き 好きだからこそ あまりバラエティ出てほしくなかったりする

113. 匿名 2021/11/11(木) 21:23:16 

何年か前に財前直美と沢村一樹が夫婦役で出てたドラマの長男役で松下君が出てて地味だけど上手な子だなって思ったの覚えてる。私は好きなドラマだったけど視聴率かなり悪かったから知ってる人少ないと思うけど。

114. 匿名 2021/11/11(木) 21:23:19 

>>9 本格的なコロナを絡めた話だったしね。

115. 匿名 2021/11/11(木) 21:24:34 

ディーン・フジオカと被る どっちもイケメン。

116. 匿名 2021/11/11(木) 21:26:08 

>>10 舞台の時は全然発声が違うよ もともと歌手デビューだけど舞台で一番評価されてきた人だと思う ドラマだと演じ方ガラッと変えてとても自然な演技だよね

117. 匿名 2021/11/11(木) 21:26:18 

>>20 昔から田中圭の顔が好きで、最愛でこの方を知ってめっちゃハマりましたw顔の系統が似てるのかな?笑

118. 匿名 2021/11/11(木) 21:27:24 

>>91 あ、でも演技は上手いと思うー

119. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:15 

今一番好きな俳優さんです!

120. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:37 

>>103 大人の俳優さんって感じしますね。熱狂的なファンもいるだろうけどアイドル俳優な雰囲気はないし、イケメンだけど悪い役もハマりそうだし、良い役者になりそう

121. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:52 

>>103 わかる。あと過激なファンがつくのもね… 一時期のおっさんずラブでの林遣都ファンも強烈だった。何やっても牧くん牧くん言われて

122. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:00 

>>1 ハチさんも大ちゃんも好き

123. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:52 

ゴチ、最愛見てるよ❗  

124. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:04 

何でも出来そうなのに割とダメンズって所が好きw

125. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:30 

>>4 MIU404の2話 ゲスト出演だけど爪痕残せたと思う この時の走り方はすごくダサいけど好きw 1件の返信

126. 匿名 2021/11/11(木) 21:35:40 

好きな俳優さんなんだけど、ゴチはちょっと違うかなと思っちゃった 事務所が推してるのかなぁ 1件の返信

127. 匿名 2021/11/11(木) 21:39:07 

素敵って思ってるんだけど、今回のドラマの髪型が好きじゃない。 見慣れないだけかな?

128. 匿名 2021/11/11(木) 21:40:59 

>>27 最愛の為に青学の監督から走り方やら呼吸やら教わって練習したんだって。それまでは走り方が変って言われてたし運動神経も悪い(特に球技)。高校生の時はダンス部だったからダンスだけは得意。 1件の返信

129. 匿名 2021/11/11(木) 21:42:17 

発声の仕方がむり…

130. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:46 

>>128 たしかに広瀬アリスちゃんと大倉くんのドラマの時は変な走り方してた。 1件の返信

131. 匿名 2021/11/11(木) 21:44:28 

>>13 >>28 私は堤真一ぽさを感じる笑

132. 匿名 2021/11/11(木) 21:44:40 

>>126 わたしも 朝ドラの後は、ドラマや舞台以外ならEテレのナビゲーター的な仕事が合うんじゃないかなと勝手にイメージしてた 絵も上手いし、その感性を活かして井浦新さんもやってた日曜美術館の司会とかね ドラマはラブコメっていうより単発に出る社会派みたいなのが合うんじゃないかと思ってた 本当に勝手にイメージしていてごめんなさいって感じだけど・・・ あ、最愛はすごく合っていて好きです!

133. 匿名 2021/11/11(木) 21:47:27 

>>130 松下洸平が走ると「走り方w」って笑われるほど変だった。 そこも含めて良いと思ってたんだけど、さすがに陸上選手役だとあの走り方はダメだったんだろうな。 2件の返信

134. 匿名 2021/11/11(木) 21:48:21 

スカーレットで認知度上がってこれからって時期にコロナ自粛が来ちゃって気の毒

135. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:32 

「家族の裏事情」から好きな俳優だった。 でもずっとパッとしなくて、たまにチョイ役で見かけてたな。 表情とか演技が自然だし、飽きが来ない感じで素敵な人ですね

136. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:58 

料理もダンスも得意げだけど 普通すぎて笑ってしまう そんなとこも好き!

137. 匿名 2021/11/11(木) 21:54:48 

「もう一度君に、プロポーズ」の時に、好みの顔だなあと思ってました。 1件の返信

138. 匿名 2021/11/11(木) 21:55:48 

>>47 え!そうなの?!気付かなかった!

139. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:23 

>>46 昔ドラマで見たよ NHKのドラマで てふてふ荘へようこそ 高杉真宙くんを好きになった 洸平さん バックハグしてたよ 話の流れでギュッて感じのやつ 再放送あればまたみたい

140. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:31 

>>1 私も「最愛」で初めてかかっこいいと思った スーツ姿がかっこいいのに、身長が175cmと意外と普通でびっくり もっと高そうに見える リモラブの時はあんまりかっこいいと思わなかったし、ゴチでも思わなかったのに、最愛の時だけはかっこいい不思議 1件の返信

141. 匿名 2021/11/11(木) 22:06:18 

>>47 同じくです!プライムビデオで見直してたら…あれ?最愛に出てる人?と思って検索しました! 役柄で顔立ちが変わって見えるのは私だけですか。

142. 匿名 2021/11/11(木) 22:08:29 

演技も上手で顔も好き。 でも、世間のイメージの爽やか好青年のイメージは無い。 以外とヤンチャで腹黒く計算高そう。 ただ演技も上手で顔も好き。

143. 匿名 2021/11/11(木) 22:09:39 

>>78 懐かしい〜10年くらい前かな?? ただの使用人と思いきや……だったね‼︎‼︎

144. 匿名 2021/11/11(木) 22:11:33 

>>2 痴漢に遇いたいならミニスカートノーパンで埼京線へ

145. 匿名 2021/11/11(木) 22:12:02 

>>140 最愛のスーツ姿カッコいいですよね〜 身長178センチ位あるのかと思ってました!頭が小さいのかな…

146. 匿名 2021/11/11(木) 22:17:34 

最愛一話の光石研さんと車の中で会話するシーンがあまりに自然で近所のおじさんとお兄ちゃんの会話をこっそり覗き見、立ち聞きしてる感覚になった ああいう演技ができるってすごいと思う

147. 匿名 2021/11/11(木) 22:18:59 

ハチさんから大好きすぎて、インスタも全部フォローして追いかけてる。 リモラブもゴチも嬉しいけど、最愛でもまだキュンキュンさせてくれて すごく好き。 もう本当にかっこいい

148. 匿名 2021/11/11(木) 22:23:31 

朝ドラ「スカーレット」のキスシーンを漫画動画で再現してみた♡その後2人を知ってると、このシーンが切なくも感じる

149. 匿名 2021/11/11(木) 22:23:49 

まっすー好きでゴチ見てたけど、松下くんも可愛くて好きになりました!俳優さんのイメージが強かったので、バラエティもできるんだって意外でした。 いつもゲストの話をしっかり聞いてるし、コメントも上手いと思います。あとまっすーにも優しい😭

150. 匿名 2021/11/11(木) 22:23:58 

誰かと話してる時にしっかり相手の目を見て話を聞いてるところが素敵だと思う。ありゃ勘違いして好きになるわ。 1件の返信

151. 匿名 2021/11/11(木) 22:24:55 

>>29 そうだそれだ! ずっと誰かに似てるなーと思ってたけど、萩原聖人だ! 思い出させてくれてありがとう笑 萩原聖人をあっさりイケメンにした感じだね😀

152. 匿名 2021/11/11(木) 22:27:53 

>>4 カラマーゾフの兄弟を初めて見て注目してたよ

153. 匿名 2021/11/11(木) 22:28:20 

>>150 わかります!コメントするときもちゃんとカメラ目線だし。松下くんにとっては当たり前のことなのかもしれないけど、意外とできる人少ないですよね。

154. 匿名 2021/11/11(木) 22:28:37 

素敵な人だなぁと思って、ググッたらまさかの息子と同じ高校出身でした〜。 余計に親近感わいて好きになりました。 八王子の某都立高校なんですが、周り何もない素朴な自然豊かな場所で… さぞや、高校時代は制作活動に精を出したんじゃないかな?(美術系)

155. 匿名 2021/11/11(木) 22:31:00 

>>137 竹野内豊と和久井映見の!! 見てたけど全然記憶になかった💦 今調べたら光石研さんも出てたんだね。

156. 匿名 2021/11/11(木) 22:34:37 

この間の「最愛」の「大ちゃん結婚してる?」のくだりが何だかリアルで良かったです!(笑)

157. 匿名 2021/11/11(木) 22:47:24 

私だけじゃないと思うんだけど、加瀬亮と間違えてた。

158. 匿名 2021/11/11(木) 22:51:34 

>>55 寂聴さんだよ!アオ‼

159. 匿名 2021/11/11(木) 22:57:50 

今Wikipediaで出演作品見たら結構見てたドラマが多かった。 中でも 無痛〜診える眼〜が急激に思い出されたんだけど、サイコパスな役が上手かった。

160. 匿名 2021/11/11(木) 23:00:23 

>>101 仲村トオルの回で交番勤務のおまわりさん  間宮祥太朗も出てたよ

161. 匿名 2021/11/11(木) 23:03:58 

観月ありさの捜査会議はリビングでって見てみたかったなぁ NHKのBSだったし朝ドラのとき既におかわりだったみたいだし。

162. 匿名 2021/11/11(木) 23:07:05 

伊藤健太郎の件があったときたまたま松下さんのインスタみたら~たけしを見捨てないで~の健太郎ファンからのメッセージで溢れてた

163. 匿名 2021/11/11(木) 23:14:09 

>>125 うわー!あれ松下洸平だったんだ! MIU、1話が微妙かなあと思ってたけど2話でハマったんだよー 演技うまいよね。

164. 匿名 2021/11/11(木) 23:16:37 

>>100 私も知ってるワイフで知ったけど最愛の方がカッコイイ 1件の返信

165. 匿名 2021/11/11(木) 23:23:48 

>>164 見逃してるから一気見する!

166. 匿名 2021/11/11(木) 23:38:41 

電車で隣同士になっても気付かないと思う。

167. 匿名 2021/11/11(木) 23:47:43 

>>4 リモラブの時の穏やかな感じとても好きだった〜

168. 匿名 2021/11/12(金) 00:01:25 

>>32 TBS金曜ドラマの2番手なら充分ブレイクしてるのでは? そこに辿り着けない役者もたくさんいるよ

169. 匿名 2021/11/12(金) 00:06:16 

リモラブの青林くん、猫背だったよね 最愛見たらすごい姿勢良くて歩き方も別人だったから、徹底した役作りする人だと思った 誰かが台詞しゃべってる時、ぼーっと突っ立ってる俳優もいるけど、松下さんはそんな時も表情や仕草が細かい 受けの芝居が素晴らしいと思う

170. 匿名 2021/11/12(金) 00:08:49 

>>104 見てみたいです!映像ないんでしょうか? 1件の返信

171. 匿名 2021/11/12(金) 00:21:40 

松下さん、ディーンフジオカと井浦新のドラマで初めて知った(レミゼラブル) この人売れそう!と思ったらその後すぐ朝ドラ出てあっという間にブレークしたイメージ 最愛では男性ファンも増えそう

172. 匿名 2021/11/12(金) 00:22:51 

歌は微妙

173. 匿名 2021/11/12(金) 00:28:54 

役によって別人になるよね 顔も違って見える

174. 匿名 2021/11/12(金) 00:38:49 

>>170 PR動画はあったと思います あと、ミュージカルなので歌部分だけのCDはあったかな

175. 匿名 2021/11/12(金) 00:41:43 

>>133 ゴチでもすっかり走り方とかロックオンされてる 羽鳥さんにもイジられるほど! それなのに大ちゃんの走りはカッコイイので 役作り 素晴らしい

176. 匿名 2021/11/12(金) 00:46:47 

素朴な感じが好き!  ただ…ご飯食べる時お箸持たない方の手が出てなくて、好きな人なだけに残念だった

177. 匿名 2021/11/12(金) 00:47:16 

>>13 私はジャンポケの人に見える 名前は忘れた

178. 匿名 2021/11/12(金) 00:47:36 

好みのタイプではないはずなのになぜか惹かれる。リアコってやつ?同じ感情を平山浩行さんにも感じる。

179. 匿名 2021/11/12(金) 00:50:10 

最愛で走るシーンやめてほしいw 走り方が変だから笑っちゃう

180. 匿名 2021/11/12(金) 00:52:08 

>>133 何か胸を前に突き出して走るから変なんだよ。

181. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:29 

>>73 無理しないで! あなた好みの俳優はきっといるよ 他のドラマを見てみてね!

182. 匿名 2021/11/12(金) 01:17:30 

この間の居酒屋のなんか食べながら話すところうまいなーと思って見てた。地元の話しで笑顔になるとこ好き。大輝が好きなんだと思うけどゴチもいいよ。

183. 匿名 2021/11/12(金) 01:32:23 

>>1 向こうの果て の 公平 役が良かった。

184. 匿名 2021/11/12(金) 02:15:26 

マイナスだろうけど、スカーレット放送中に、近所のおじさんおばさんが旦那に似てる似てるって言ってきた。 似てるかな?って思ってたけどそんなに興味なかったけど、最愛でドキドキ!素敵!ちょっと焼けた感じがまたいい! 当たり前にそりゃ旦那よりカッコいい。

185. 匿名 2021/11/12(金) 02:44:23 

>>4 朝ドラスカーレット。

186. 匿名 2021/11/12(金) 03:19:15 

堺雅人の後継者的な? いつか日曜劇場で主演しそう


posted by ちぇき at 08:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする