2020年05月29日

蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出

情報元 : 蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2772034/


蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 蛯原友里、ハーブレシピ本が電子書籍化 ステイホームで注目、品切れが続出

1. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:12 

モデルの蛯原友里が2015年に発売した『きれいになるハーブ ~おしゃれに暮らす幸せレシピ~』(小学館)が、電子書籍化されることが決定した。ステイホーム期間に料理本への注目が高まり、各ネット書店で本作の品切れが相次いでいることが要因となった。

蛯原はトップモデルとして活躍しながら、日本メディカルハーブ協会認定「ハーバルセラピスト」の資格を生かして本作を手がけた。出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp

2. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:49 

ハーブでエビちゃんになれるの? 5件の返信

3. 匿名 2020/05/29(金) 10:12:51 

こういうの本当に買う人いるんだ〜 3件の返信

4. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:37 

えびちゃん並の美人になるならハーブをむさぼり食うわ。 4件の返信

5. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:41 

えびちゃんに憧れても ハーブ料理とは縁がないわ、私 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:50 

金出すなら専門の人の知識を知りたい

7. 匿名 2020/05/29(金) 10:13:51 

ハーブ食ったところでエビにはなれん 1件の返信

8. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:11 

うそこけ!w

9. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:23 

>>2 >>3 私もそう思うタイプww いくら綺麗な人と同じ物食べたり同じような生活したとしてもその人になれる訳じゃないし~って思っちゃう 1件の返信

10. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:37 

ハーブ好き。アロマが好き。 食べるとなるとちょっと…カメ虫食べてる気分になる…カメ虫を食べた事ないけどさ… 1件の返信

11. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:41 

ハーブの本が売り切れ? ほんとうに?

12. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:45 

わたし持ってるw

13. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:53 

本当に本人がレシピ考案したんだろうか? 1件の返信

14. 匿名 2020/05/29(金) 10:15:24 

サプライズティーとも呼ばれている「マロウブルー」。その名のとおり驚きに満ち溢れているハーブティーです。古くから健康茶としても親しまれており、見て楽しい、飲んでおいしい、まさに奇跡のハーブティーです。今回はそんな「マロウブルー」を紹介します!

1件の返信

15. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:00 

日本メディカルハーブ協会が書いたんじゃないの? エビちゃんを広告塔にして。

16. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:14 

>>10 シソも和製ハーブだってゆかりふりかけの会社が言ってるぞ 2件の返信

17. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:51 

エビって話し方から頭悪そうなんだよな。 2件の返信

18. 匿名 2020/05/29(金) 10:17:26 

モデルだけにしといた方がいい人

19. 匿名 2020/05/29(金) 10:17:30 

美容に良くないと言って、えびフィレオ絶対食べなさそう。 1件の返信

20. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:03 

>>2 ハーブで綺麗になったんじゃなくて、綺麗な人がハーブ好きだって本だもんね

21. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:03 

自分の店にハーブティー置こうと思って何杯か試飲したら頭がクラクラして怖い目にあった事ある…。 一緒に行った相棒もそうなったからハーブあなどれない 1件の返信

22. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:09 

鼻が気になる。

23. 匿名 2020/05/29(金) 10:18:15 

個人的に欲しいと思ったけどなあ。裕福じゃないけど、安い苗を買ってきてベランダで薔薇とか育ててるし紅茶も何種類も集めているから興味ある

24. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:20 

>>16 チャイブがハーブならネギもハーブだね 味噌汁にネギいれてる ほとんどの人が毎日ハーブ料理食べてるね 1件の返信

25. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:29 

いつも口半開きのイメージ

26. 匿名 2020/05/29(金) 10:19:39 

>>16 じゃぁドクダミ茶もハーブティってことでいいのかな 1件の返信

27. 匿名 2020/05/29(金) 10:20:26 

>>26 いいよ

28. 匿名 2020/05/29(金) 10:20:34 

>>14 このお茶、30年前位からあるよね。今さらじゃない? 2件の返信

29. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:00 

えびちゃん、頭悪そうだから嫌い。 2件の返信

30. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:36 

>>28 30年前なら若い子は知らないからね。映えーとか言ってるんじゃね?

31. 匿名 2020/05/29(金) 10:25:20 

>>29 わかる。実際頭悪いよね。テレビで話してるの見てびっくりした記憶

32. 匿名 2020/05/29(金) 10:27:00 

美人は体内に目を向けるよね もう見た目は十分綺麗だしどうせなら体の中も綺麗にしたい!って思うんだろうな 私はまず顔を綺麗にしたいよ

33. 匿名 2020/05/29(金) 10:29:16 

>>4 むさぼりくったらダメw

34. 匿名 2020/05/29(金) 10:30:58 

ヘビースモーカーにハーブでキレイになる言われてもねぇ。

35. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:01 

こういうのは、美人や美男がやって意味がある気がする。 そのほかはなんだか恥ずかしい

36. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:22 

オバサンになったね

37. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:24 

エビちゃんって華やかな顏だけど清潔感がないから食品の本に向いてないと思う 1件の返信

38. 匿名 2020/05/29(金) 10:31:43 

>>4 むさぼってもならないならないw

39. 匿名 2020/05/29(金) 10:32:43 

>>4 きっとむさぼる姿はえびちゃんとは程遠いw

40. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:22 

大麻やってそう

41. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:44 

ライフスタイル本とかファッション本ならともかく この本は見る気がしないな。売るための商法な気がする…

42. 匿名 2020/05/29(金) 10:33:57 

今夜は車海老の香草焼きよ 🍺で流し込むのほほほ

43. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:19 

>>2 なれたら日本中でハーブの買い占めが起こり、店頭からハーブが消えるでしょうね。

44. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:37 

ハーブって体にいいんだろうけど、どんな高いお店でハーブのなんちゃらーみたいな料理食べても美味しいと思ったことないんだよなー。

45. 匿名 2020/05/29(金) 10:35:51 

>>9 応援してる人が買うんじゃないの?知らんけど。

46. 匿名 2020/05/29(金) 10:38:26 

どうしようもない不細工が一縷の希望にかけてこういうの買うんだろうな… 1件の返信

47. 匿名 2020/05/29(金) 10:40:11 

イルマリがエビちゃんのハーブ料理食べさせてもらってるイメージが湧かない。

48. 匿名 2020/05/29(金) 10:40:30 

子供に何この草 って言われてから遠のいたな 1件の返信

49. 匿名 2020/05/29(金) 10:42:02 

ハーブを丁寧に調理している私…でも鏡に映るのはエビちゃんとは程遠い姿なのが余計悲しくなりそうだわ

50. 匿名 2020/05/29(金) 10:43:24 

>>48 子供って本当にストレートだよねw

51. 匿名 2020/05/29(金) 10:46:25 

>>46 あとちょっとのおしい人が買うのでは?

52. 匿名 2020/05/29(金) 10:47:29 

もし自分が同じようにハーブもってこの服着て撮ったら かなり頭がおかしい女になると思う えびちゃんすごい 出典:up.gc-img.net

53. 匿名 2020/05/29(金) 10:52:15 

こんなババアになっちゃった姿でハーブ食えとかアドバイスされても響かない、、 最近この人着たって服売れないし、この本も売れない

54. 匿名 2020/05/29(金) 10:58:50 

>>2 なれるわけねえだろ

55. 匿名 2020/05/29(金) 11:00:31 

>>29 畏そうな話し方はしてないけど、人気出てから、ドラマも数本でやめて、バラエティもたまにしかでないで、CMとモデルとタイアップやプロデュース業務にしっかりと絞って、痛々しい感じにならず歳を重ねたのは戦略としてはかなり賢い人だと思うけどな 1件の返信

56. 匿名 2020/05/29(金) 11:01:22 

>>17 エビ呼びで頭悪い認定するあなたは卑屈そう

57. 匿名 2020/05/29(金) 11:02:10 

>>19 それは悪くないよ、いいでしょ

58. 匿名 2020/05/29(金) 11:04:48 

この人の信者ってまだいるんだ。 全盛期なら売り切れも納得だけど。

59. 匿名 2020/05/29(金) 11:17:06 

えびちゃん嫌いじゃないけど ハーブとかうぜぇ ハーブって何かオシャレぶっててうざい 漢方はうざくないんだけどね

60. 匿名 2020/05/29(金) 11:24:24 

なんやかんや小銭稼いでますね でも男性に媚びない、女性相手のビジネスだからまぁよいとしよう 女優業からも撤退したみたいだし

61. 匿名 2020/05/29(金) 11:27:56 

ガーデン館で働いてますが、この本で最近ハーブがめちゃくちゃ売れるのかな⁉️ 今までそんなに売れてなかったハーブがすっごい売れるからステイホームで売れてるのかと思った。今まであんまり来てなかった若い層が増えてますよ。 2件の返信

62. 匿名 2020/05/29(金) 11:29:59 

>>61 エビちゃん支持層は若い子ってより30~40代じゃないの? 普通にステイホームで売れてるんだと思う 花屋だけど4月から種とか鉢植えとか売れてる 1件の返信

63. 匿名 2020/05/29(金) 11:30:35 

>>4 ワロタw

64. 匿名 2020/05/29(金) 11:31:20 

>>3 エビちゃんが好きだからほしい

65. 匿名 2020/05/29(金) 11:46:37 

>>24 ベランダのチャイブを味噌汁に入れたら美味しかったよ。

66. 匿名 2020/05/29(金) 11:54:03 

>>13 これ本当思う。レシピとか本の内容は別で名前だけだと思う。

67. 匿名 2020/05/29(金) 12:00:02 

>>61 ステイホームなのと、この季節が手伝って売れてるんだと思う。今この本以外にも他のハーブの本も売れてるよ。 SNSでも料理のプロ達がお家でハーブ育てるのをオススメしたり、ハーブ育て始めた報告する人を良く見かけるから、単に今ハーブブーム来てるんだと思う。 ちなみに私は全くエビちゃんファンじゃなかったけどハーブ側のファンでこの本持ってますw当時おしゃれなハーブ使いがツボったので買ったよ。

68. 匿名 2020/05/29(金) 12:19:36 

>>21 私、中学くらいからハーブティー飲んでるけど、そんな風になったことない。どんなハーブティー飲んだんですか??うっかり飲むとこわいから、知りたいです。 1件の返信

69. 匿名 2020/05/29(金) 12:27:05 

この人さ、某ベビーシッター会社の専属だよね。新しいなんちゃって保育士みたいな資格まで作っちゃったんだよね。 1件の返信

70. 匿名 2020/05/29(金) 12:34:31 

>>62 書き方悪かったです。ごめんなさい。若い層って言うのは30〜40代ぐらいです。もちろん20代も増えてますが。 ガーデン館に来る客層は普段60〜70代が多いので40代ぐらいが来ると若い部類に入ります…笑 1件の返信

71. 匿名 2020/05/29(金) 12:34:42 

お金好きだね。 1件の返信

72. 匿名 2020/05/29(金) 12:58:05 

>>69 それは妹の方ではなくて?

73. 匿名 2020/05/29(金) 13:17:22 

>>71 嫌いな人なんている!?

74. 匿名 2020/05/29(金) 13:18:30 

>>3 写真集みたいなもんよ 真似出来んしハーブの写真とかエビちゃんが可愛いから持ってる

75. 匿名 2020/05/29(金) 13:19:52 

>>17 あら探して安心するタイプ? ダサっ

76. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:59 

>>37 わかる てか今時の顔じゃないよね

77. 匿名 2020/05/29(金) 13:34:44 

エビちゃん歳重ねても綺麗で羨ましい ずっと可愛くて綺麗ってすごい

78. 匿名 2020/05/29(金) 13:38:15 

>>55 戦略が賢いのは本人じゃないだろ

79. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:59 

>>7 食ったとか言わないの!笑

80. 匿名 2020/05/29(金) 13:46:25 

持ってる! ルピシアでコラボしてお茶も発売されたから本とセットで買ったよ。 特にアナウンスなかったけどサイン入りだった! 参考にすると言うよりは眺めてテンション上げるみたいな読み方だけどね。

81. 匿名 2020/05/29(金) 14:07:44 

えびちゃんも盛大にお直ししてるけど、えびマンセーのがるだとそこは触れないのん?

82. 匿名 2020/05/29(金) 14:10:42 

ハーブに関しては既に素晴らしい著書がたくさんあるからわざわざエビちゃんの買おうとはならないかな。

83. 匿名 2020/05/29(金) 14:20:26 

>>70 なるほどです

84. 匿名 2020/05/29(金) 14:23:15 

旦那様はお元気ですか?

85. 匿名 2020/05/29(金) 14:40:59 

旦那稼げてないから大変だよね

86. 匿名 2020/05/29(金) 15:09:58 

>>2 そんなこと本にはどこにも書いてないじゃん

87. 匿名 2020/05/29(金) 15:20:35 

>>28 私もアラフォーのおばさんだけど、昔大学生の頃よく行った吉祥寺のカフェにあったなあ。むしろ懐かしさを感じる。

88. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:02 

>>68 何をとかあんまり覚えてないのですが、10種類くらいのハーブティーをちょっとづつ試飲しました。 カモミール、ヨモギ、ルイボス、かりんとかは覚えてます…。 本当に二人とも頭がクラクラして目がまわるような感覚になりました。

89. 匿名 2020/05/29(金) 15:44:15 

本当に色んな資格があるよね… 海老ちゃんが資格取って活動するならいいけど、大体は資格ビジネスだから一般人はやめといた方がいいよ。 ○○ソムリエとか○○コーディネーターとかね。


【関連する記事】
posted by ちぇき at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする